ガールズちゃんねる

こんな自分にイライラするっ!

97コメント2018/03/01(木) 15:58

  • 1. 匿名 2018/02/20(火) 15:01:11 

    自分にイライラすること、こういう自分が大嫌いって事がある方。

    私はグズな自分にイラつきます。
    買い物したらなかなか財布がしまえない。
    何かしたい事があってもなかなか実行に移せない事です。

    +30

    -3

  • 2. 匿名 2018/02/20(火) 15:02:14 

    こんな自分にイライラするっ!

    +7

    -2

  • 3. 匿名 2018/02/20(火) 15:02:23 

    こんな自分にイライラするっ!

    +34

    -1

  • 4. 匿名 2018/02/20(火) 15:02:34 

    ネットやテレビで一日が終わった時

    +71

    -1

  • 5. 匿名 2018/02/20(火) 15:03:03 

    マイナス思考
    それで勝手にストレス溜める。
    家族に迷惑かけてます

    +80

    -1

  • 6. 匿名 2018/02/20(火) 15:03:10 

    すぐ友達を嫌いになるとき

    +41

    -2

  • 7. 匿名 2018/02/20(火) 15:03:11 

    いっぱいありますよ~。
    仕事で前にやった失敗をしてしまったり、プライベートでも、あれやろうと思ってたことを忘れてしまってたり。
    その度に自己嫌悪です。でもあんまり自分を攻めすぎないようにしないとだめですよね。

    +25

    -1

  • 8. 匿名 2018/02/20(火) 15:03:26 

    NO と言えない日本人

    +14

    -2

  • 9. 匿名 2018/02/20(火) 15:03:36 

    今の環境が嫌だと思ってるのに新しい道に踏み出す勇気のない自分
    うじうじチキンな自分

    +62

    -4

  • 10. 匿名 2018/02/20(火) 15:03:49 

    少しの事ですぐにイラッとする自分に苛立つ
    温厚になりたい

    +64

    -2

  • 11. 匿名 2018/02/20(火) 15:03:59 

    アラフォーの婆さんのささいな整形につい目をやりがちなこと。
    無駄なことに労力を使いがち。

    +2

    -4

  • 12. 匿名 2018/02/20(火) 15:04:44 

    パニック障害になって公共の乗り物に乗れない
    病院にも行ってないし、発作が嫌だから練習もしてない

    +14

    -1

  • 13. 匿名 2018/02/20(火) 15:04:44 

    短気

    +14

    -1

  • 14. 匿名 2018/02/20(火) 15:05:08 

    こんな自分にイライラするっ!

    +0

    -5

  • 15. 匿名 2018/02/20(火) 15:05:13 

    神経質
    美容院のドライヤーが熱かったからって、火傷したんじゃないかとかうだうだ考える

    +7

    -5

  • 16. 匿名 2018/02/20(火) 15:05:41 

    整形パトロールに熱心

    自分に何の利益もないのに。

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2018/02/20(火) 15:06:03 

    自分以上に周りがイラついてると思うよ。

    +2

    -8

  • 18. 匿名 2018/02/20(火) 15:06:31 

    ミヤネ見たらイラつくのわかってんのに

    ついついみてしまう。

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2018/02/20(火) 15:06:47 

    ダイエット
    思ったそばからもう食べたい

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2018/02/20(火) 15:06:59 

    ネットのくず男の発言にはらわたが煮えくりかえり、さついわいて消耗すること
    ネットから離れなきゃいけない

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2018/02/20(火) 15:07:11 

    マイナス魔さっそく出た

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2018/02/20(火) 15:07:12 

    >>15
    水を刺すようで悪いが、神経質さが伝わって来て怖い(笑)

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2018/02/20(火) 15:07:26 

    嫌だとはっきり言えない

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2018/02/20(火) 15:07:37 

    >>16
    たしかに電車で顔の縫い目を見つけると、もう目を離せなくなる。
    たぶん、相手は「見とれてる」とか思ってるのかもしれないが。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2018/02/20(火) 15:08:53 

    ヘルニアで重いものを持つと、めちゃ痛い。
    華奢じゃないから、重作業を任されるけどキツい。
    できない自分にイライラする。

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2018/02/20(火) 15:08:59 

    嫌な記憶を忘れられず引きずる自分。

    +34

    -0

  • 27. 匿名 2018/02/20(火) 15:09:35 

    細くないのに、食べちゃう自分にイライラ

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2018/02/20(火) 15:09:41 

    物事を悪い方に考える
    ネガティブさにイラつく

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2018/02/20(火) 15:11:51 

    ちゃんと化粧してお買い物行こうと思っても毎回面倒くさくてお買い物すら行かない日がある。
    ちゃんとしたいな

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2018/02/20(火) 15:12:48 

    いつも時間ギリギリなこと
    余裕があると油断してしまう
    ほんと

    イライラするわ〜〜だわ
    こんな自分にイライラするっ!

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2018/02/20(火) 15:13:19 

    よくお腹がすく。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2018/02/20(火) 15:14:32 

    不倫してた旦那と話しあい、やり直そうと
    決めたのに、小さな事でフラバ→愚痴る→
    旦那にしつこいと言われる→自己嫌悪
    のループ。こんな自分にイライラ。
    いつになったら以前の自分に戻れるんだろう。
    私こんな愚痴っぽくて
    疑い深い人間じゃなかったのに

    +15

    -2

  • 33. 匿名 2018/02/20(火) 15:16:18 

    些細な事でイライラして、家族に八つ当たりする自分に嫌気がさします。
    そのくせ、他人の前ではいつもニコニコしていい人ぶるから、本当にタチが悪いです。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2018/02/20(火) 15:17:33 

    ドアノブやタンスの角によく体をぶつける。
    しばらくズキズキするの腹立つ

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2018/02/20(火) 15:17:37 

    優柔不断
    要領が悪い

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2018/02/20(火) 15:17:52 

    悪い意味で、最近言葉が思考を形成するとネットで読んでなるほどと思った
    好きか嫌いかでいえば、まあ少し嫌いかもしれないけどどっちでもいい、というものに
    嫌いと書き込んでしまうと、自分の思考がそれに引きづられて元々すっごい嫌いだったかのように思えて、好きと言ってる人たちの書き込みにイライラとしてしまうと

    それを読んでから、書き込みには気をつけるようにしてる。イライラの元を作ってたのは自分なんだって

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2018/02/20(火) 15:19:15 

    年末年始に三キロ肥えたからダイエットするって毎日思っているのに菓子パンをムシャムシャ食べてしまった

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2018/02/20(火) 15:24:11 

    冬には「寒いから暖かくなったらやる」
    夏には「涼しくなったらやる」
    行動できる期間は春と秋だけ

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2018/02/20(火) 15:24:32 

    自分で決めたのに、決めた事を後悔する。
    どうしてあの時とか、時間の戻れとか。
    どうすればいいんだろうか。自分に自信がなさすぎる‼︎

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2018/02/20(火) 15:29:05 

    >>36
    うんにゃ、書き込みに気をつける前に、自分が好きか嫌いかも分かってないのに、
    話題にいちいち首突っ込んでるのが問題だと思う。

    はっきりしない話題なら、普通はスルーするよ。自分の考えも持ってないのに、
    首突っ込むから引きずれてるだけだと思う。

    せめて、好き、嫌い、中立、スルーくらいの意識はもっておいたら。

    +2

    -3

  • 41. 匿名 2018/02/20(火) 15:30:45 

    笑顔が汚い顔。歯も口も歪んでて、笑うと目が余計にひきつってほうれい線がぐわぁぁあっと出てきったねー笑顔。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2018/02/20(火) 15:31:59 

    ちょっとでも自分に不都合なことに直面すると、ズーン……orzって感じで暗く沈んでしまうことです。そうなると余裕が無くなって周りへの対応が雑で刺々しくなるのが私のだめなところだと思います。
    立ち直るのも遅いですし、打たれ弱い自分が嫌になります。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2018/02/20(火) 15:32:21 

    会えなくて縁も無い好きな人のことが忘れられない

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2018/02/20(火) 15:36:30 

    いちいち緊張してお腹が緩くなったり食欲が無くなったりすること。
    仕事行くのも人とごはん行くのも病院行くのも美容院行くのも親戚の法事も冠婚葬祭も。
    虫が出てもビビる。

    毎日疲れる。
    昔は平気だったのに年々弱くなった。

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2018/02/20(火) 15:36:43 

    ダイエット目的で入会したジムにまだ一度も行ってないこと

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2018/02/20(火) 15:40:36 

    気分転換にガルちゃんに書き込んだら、嫌みな人に粘着されてイライラして余計に落ち込みました
    メンタル弱い自分にイライラ

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2018/02/20(火) 15:47:28 

    痛いとかめんどいとか
    あの人○○だよねーとかだってとか
    そっち方面の口癖ばかり出ること。

    言いすぎた!と思って
    なんでもないって言うと
    周りの人はそこで辞めないでちゃんと
    言いなさいと言われる。
    だけど結局出る言葉は上記ばかり。

    なくしたい!

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2018/02/20(火) 15:48:54 

    今日 買い物ついでに
    お昼ご飯を食べに行ったとき
    1才の子をベビーカー
    3才の子を歩かせて
    店に入ろうとしたら
    出てこようとしてる
    おばちゃん達がドアを
    開けてくれたけど
    先どうぞーって
    先に出てもらってるときに
    後ろから来た子供乗せるカートを
    押した母親に
    そんなとこ居ったら
    入れへんやろ‼︎って
    聞こえるか聞こえへんか
    ぐらいの声でキレられて
    言われて ちょっと間してから
    気付いたから言い返すにも
    言い返せず ずっとモヤモヤ(-ω-;)
    言ってやりたかった。
    譲り合いの心もないんか?
    どんだけ腹減ってんねんって。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2018/02/20(火) 15:58:56 

    行動する前に色々考えてしまい結局何も出来ない。
    行動力がある人が本当に羨ましい。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2018/02/20(火) 16:05:31 

    寝てばかり…
    本当に一日中、寝てばかりの私…
    家にせっかく居るのに、3ヶ月近く押し入れの整理整頓すらしないで寝てる…
    今日もまだバジャマだ…

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2018/02/20(火) 16:08:09 

    なんやろ。情緒不安定なところかなあ。

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/20(火) 16:09:43 

    子供の授業参観に行くのが辛くて辛くて。
    誰も私のことなんて気にしてないだろうに、女の集団を見るだけで逃げ出したくなるし、挙動不審で変な人になってしまう。
    帰ってきたら必ず頭痛がひどいので薬を飲むことになる。

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2018/02/20(火) 16:10:04 

    ダイエット頑張る!って決意したのに、ご飯やお菓子たくさん食べたり、仕事見つけなきゃいけんのに求人見て終わったり…

    あー、もう本当に自分嫌い!!

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/20(火) 16:10:39 

    また仕事クビになりそう。
    その場でいっぱいいっぱいになって、考えるよりがーっと行動してしまって、今日今から私のことについて話し合いがあるんだって。

    クビはやだ。
    クビはやだ
    クビはやだ。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2018/02/20(火) 16:14:31 

    短気すぎる自分にイラッ
    2時間サスペンスドラマで
    嫌な奴が出てくると
    早く○害されろと
    思ってしまう
    生理前にこの病気が始まる。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/20(火) 16:18:11 

    底抜けネガティブ。
    どうしてそこまでネガティブなのかと感心されるほど…
    なりたくてなったわけじゃないんだけど…泣
    そんな自分、大嫌い。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2018/02/20(火) 16:20:22 

    ガルちゃんばっかりやって(怒)

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2018/02/20(火) 16:24:25 

    運が悪いこと。
    このマンションの中で一番の騒音主の下に住んでしまった

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/20(火) 16:38:48 

    やるべきことに取り組まない。死に物狂いで邁進したいのに食っちゃね食っちゃねだらだらして過ごしている自分。いくら頑張らなきゃいけない理由を並べて自分に訴えても、分かってくれない。変わってくれない。イライラする。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/20(火) 16:45:17 

    意地悪な人が言うことを、いつも真に受けてしまう。
    スルーすればいいのに。
    スルーしたいのに。
    うまく出来ない。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2018/02/20(火) 16:46:13 

    マウンティングされやすい。下に見られてばかり。
    見下されてばかり。気をつけていても、「まただ」ってなる。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2018/02/20(火) 16:48:03 

    テスト前日なのに勉強に集中できずについついガルちゃんを開いてしまうところ

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2018/02/20(火) 17:20:25 

    旦那と不仲。無視され無視して十数年間。
    話し合いするのが嫌だから、離婚に進まない。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2018/02/20(火) 17:22:10 

    私も職場で金曜日に試験が有る。
    1ヶ月前から上司に言われてるのに、まだいいやってなる所。

    今日昼に起きて風呂入ってガルちゃん。勉強後回し。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2018/02/20(火) 17:24:12 

    だらしがない所。

    夜ご飯食べた後もダラダラ何かしら食べる所が直せない。
    今の仕事変えたいと思っても次に踏み出せないでダラダラしてる所も。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2018/02/20(火) 17:27:13 

    昨日職場のいつも私に意地悪してくるおばさんにまた嫌味言われた!
    あんなアホババア相手にイライラしてしまう自分にも腹立つ!

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2018/02/20(火) 17:27:19 

    やること余裕持ってする時は自分でも
    完璧~なんて思って自己満足もするんだけど
    ギリギリにならないとしないところかな
    切羽詰まって焦りながらでもやってしまうので
    もっと早くにやってればそれ以上に出来るのに
    と分かっててもツイツイ、、
    本当に自分はバカだと思う
    今からやることやって来ます

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/20(火) 17:27:37 

    義実家のグループLINEを抜けられない所

    家族で使ってるiPadも
    グループ入ってるんだから
    自分のケータイのは、抜ければいいのに!

    ストレスでしかない(´Д`|||)
    押すだけ…押すだけなのに…

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/20(火) 17:32:03 

    家事が嫌い
    やる気が出ない
    すぐ疲れる

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2018/02/20(火) 17:36:47 

    毎回、想像妊娠する自分にイライラする!!
    期待するから凹むんだよ!!

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/20(火) 18:00:36 

    >>32私がコメントしたのかと思ったくらい私も全く同じですよ、本当に嫌になる。
    裏切られた方の心の傷はなかなか治らないですよね

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/20(火) 18:01:38 

    >>70
    全く一緒!!!!
    生理前の体調悪くて、必ず生理くるのにバカみたい。。。(;o;)

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2018/02/20(火) 18:39:29 

    職場で後輩に注意できない私。
    どうせ言ってもなおらないのわかってるけど1回くらい言ってやりたい。
    うじうじしている自分が嫌。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2018/02/20(火) 18:46:09 

    悩み事とかあると、
    昼間は大丈夫なんだけど、
    夜になるとやたらネガティブになって、不安になる。
    私だけだろうか…

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/20(火) 19:05:07 

    夫婦喧嘩すると歩み寄れない。しつこく恨む。気持ちの切り替えが下手。

    疲れるけど、そういう性分。

    次の日まで持ち越さない人尊敬する!

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/20(火) 19:15:35 

    好きな人に、仕事大変だけどがんばってね、とかLINEするけど、(お前じゃねんだよ)って思われてるのかなってネガティブになってしまう。
    もっとお気に入りの可愛い子からなら嬉しいんだろうなって思う自分にいらいらする。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/20(火) 19:23:05 

    >>73さん

    状況は違うと思うのですが、とても共感出来ます。

    私も後輩に仕事のことで1度くらいピシッと言いたい!!
    でも、今のご時世、叱ることや指導が「ハラスメント」と捉えられやすく、
    後輩の指導がとても難しい。
    もともと自分の性格がパシッと言うのが苦手なことと、ご時世のことで考えてしまい
    モヤモヤが続く毎日です。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2018/02/20(火) 20:12:42 

    彼氏の浮気ばかりを疑ってしまう

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/20(火) 20:38:01 

    死ねって言われたけど何も言い返せなかった。人からそんな事言われたの初めてでびっくりして何も言えなかった。後からそんな自分にムカついた。もっと強くならなきゃ。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2018/02/20(火) 20:41:09 

    人への接し方が、何歳になってもうまくならない。
    不利な状況に、いつも追い込まれる。イライラする。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/20(火) 20:49:38 

    彼氏と喧嘩したときに疲れるわって言われた事。
    もう仲直りしたけどLINEをしてるときでも疲れるって思われたくなくてLINEを返せないでいる事

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2018/02/20(火) 21:04:56 

    >>78さん、
    私も同じです。夫を疑ってます。
    きっかけはささいなこと。夫の職場で、夫と若い女性社員がたまたま話してるのを見て、なぜか浮気だと感じました。
    証拠はなく、夫も否定しまくり、もうどうしていいかわかりません。
    今日も夫の携帯をチェックしてます。


    +2

    -0

  • 83. 匿名 2018/02/20(火) 21:12:08 

    元彼に先に彼女ができたらどうしようといまだに気にしてる自分にイライラ
    そんなこと思っている間は自分は幸せになれないんだろうなー

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/20(火) 21:17:33 

    >>12
    私もパニック4年目です。
    21歳までピンピンに元気に生きてて、パニックになった時はまさか自分が心療内科に行くなんてってショックでした。全てがショックだったんですけど、こんな私がアドバイスするとすれば「病院は早ければ早いうちに行った方がいい」です。嘘だと思うかもしれませんが、私は3件目にして自分に合う先生に会えて今働けるまでになりましたよー!焦らずゆっくりいきまししょう。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/20(火) 21:18:47 

    >>83

    これ、すごいわかります

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2018/02/20(火) 21:19:59 

    自分をいじめた人、ひどいことしてきた人、
    その人たちより幸せになりたいと思っても、その欠片も見えなくてイライラする。

    自分が小さいなぁとイライラする。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/20(火) 21:49:10 

    どうしたいのか分からない自分。
    扶養に入るため、仕事減らしたのに減ったら減ったで不貞腐れてる自分。旦那にどうしたいの?て言われて分からないとしか言えなくてイライラした。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/20(火) 22:10:49 

    パートを始めて2週間。
    なかなか仕事を覚えられず、ミスばっかり。
    しかもオドオドしてしまい挙動不審だと思う。
    こんなに仕事ができないとは思ってなかった。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2018/02/20(火) 22:16:03 

    ずっと子供が欲しいのになかなか出来ずに落ち込んでいたら夫が気分転換に旅行に連れて行ってくれました。奮発して夜ご飯は懐石を予約してくれて途中まではとても楽しくて料理も美味しかったんですがそのお店の大将に話の流れで「子供は早く作った方がいいよ。」という一言に涙が止まらなくなってしまいました。大将に悪気はないし、せっかく予約してくれた夫に申し訳なくて自分にイライラしました。ただその後の料理はあきらかに手抜きで夫はそれにキレてました。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2018/02/20(火) 23:02:08 

    体力がない

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/20(火) 23:24:01 

    ケチな夫が家のことをいつもやってくれるのでねぎらおうと
    一万円夫の財布にいれてあげて話してたらお前はいつも
    ネガティブな話ばかりすると言われてキレて夫の財布から
    一万抜いたかっこ悪い私。明日は美容院いってこよう。
    ああ腹立つ。家族のため節約した一万だったのにさ。。。ヽ(`Д´)ノプンプン


    +5

    -0

  • 92. 匿名 2018/02/21(水) 01:20:11 

    不器用で出来ないくせに何事も完璧にやろうとする自分にイライラする(; ̄ェ ̄)

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2018/02/21(水) 02:45:03 

    ダイエットが続かない
    仕事も続かない

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2018/02/21(水) 12:06:43 

    >>88さん
    私もバイトはじめた時、大変でした。
    教えられた通りに手が動かないし、失敗ばっかり。
    毎日、家で辞めたい辞めたいと言ってました。

    大丈夫です。だんだん仕事が出来るようになりますよ。お互いがんばりましょう

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2018/02/21(水) 13:07:18 

    ブラックな会社で働いてるから、行きたくなくて休みがちになるのに、生活費がかかってるし、精神疾患あるから次の仕事が決まるかわからなくて辞める勇気はない
    ほんとこんな自分が大嫌い

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2018/02/22(木) 12:14:48 

    貯金が
    ゼ〜ロ〜♪

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2018/03/01(木) 15:58:58 

    友人らと旅行に行ったときなどにカメラ持ってきてる子がいて、
    可愛い子、お気に入りの子しか写真撮ろうとしない時イライラする。
    で、そのことをイライラしてしまう自分にもイライラする。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード