ガールズちゃんねる

東京ディズニーリゾートにスマホで入園!「ディズニーeチケット」開始

60コメント2018/02/19(月) 23:47

  • 1. 匿名 2018/02/19(月) 18:58:25 


    東京ディズニーリゾートにスマホで入園!「ディズニーeチケット」開始
    東京ディズニーリゾートにスマホで入園!「ディズニーeチケット」開始news.mynavi.jp

    オリエンタルランドは19日、千葉県浦安市の東京ディズニーリゾートで2月20日より、スマートフォンで購入したパークチケットでそのまま入園できる「ディズニーeチケット」の新サービスを開始することを発表した。このサービスは、スマートフォンでパークチケットを購入後、表示される二次元コードをご来園時に入園ゲート(改札口)でかざすことで、そのままパークへ入園できるというもの。家族やグループのパークチケットをまとめて購入した場合も、メールやLINEでシェアをすることで、それぞれのスマートフォンに表示し、入園できる。

    +48

    -1

  • 2. 匿名 2018/02/19(月) 18:59:03 

    割引とかポイントとは無し?

    +49

    -3

  • 3. 匿名 2018/02/19(月) 18:59:29 

    ふーん、便利ですねー。

    +57

    -0

  • 4. 匿名 2018/02/19(月) 18:59:39 

    ユニバは前からやってるよね

    +46

    -3

  • 5. 匿名 2018/02/19(月) 18:59:41 

    今の時代なんでもスマホだねw

    +81

    -0

  • 6. 匿名 2018/02/19(月) 18:59:43 

    いままで出来なかったのが不思議なくらい遅すぎる

    +155

    -2

  • 7. 匿名 2018/02/19(月) 18:59:47 

    近いけど遠い

    +6

    -0

  • 8. 匿名 2018/02/19(月) 19:00:17 

    携帯忘れたら悲惨

    +178

    -0

  • 9. 匿名 2018/02/19(月) 19:00:26 

    ミッキーに腹パンしていいなら行くよ
    人が多すぎて今は行く気ない

    +3

    -53

  • 10. 匿名 2018/02/19(月) 19:00:34 

    行かないから 読んでも何のことか良く分からなかった

    +4

    -4

  • 11. 匿名 2018/02/19(月) 19:00:58 

    スマホ持ってない子供がいる家庭は結局コンビニで買うよ

    +36

    -4

  • 12. 匿名 2018/02/19(月) 19:01:03 

    ペーパーレスで環境にも優しいね(^^)

    +37

    -0

  • 13. 匿名 2018/02/19(月) 19:01:39 

    USJでもあったけど、上手く表示できなかった時の為にスクショしたり
    電源切れたりしたときのために紙に出力しといたりして結局無駄だったw

    +95

    -3

  • 14. 匿名 2018/02/19(月) 19:01:57 

    携帯電話の普及から、ディズニーランドの特別な世界観が壊れたと言われるね。
    携帯電話で外部の世界と繋がりやすくなり気持ちが夢の国にどっぷり浸りにくくなったと。
    コンビニのレジや通勤の改札と同じにしたら、ますます特別な夢の世界感が薄れる。

    +85

    -3

  • 15. 匿名 2018/02/19(月) 19:03:05 

    前は印刷して持って行かなきゃダメだったんだよね!うちプリンターないから出来なくて、パークの長蛇の列に並んだよ…
    スマホで出来るなら便利!!

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2018/02/19(月) 19:03:51 

    じだいは変わった
    マナーと常識のない悪者ばかりの悪夢の国
    もう夢はおわったの

    +74

    -1

  • 17. 匿名 2018/02/19(月) 19:05:00 

    嵐のコンサートも電子チケットですよね
    私スマホないから行けないやって笑っていました

    +4

    -4

  • 18. 匿名 2018/02/19(月) 19:06:35 

    >>8
    それを言うなら、車でいって、財布忘れたらとかにも言えるじゃん

    +6

    -3

  • 19. 匿名 2018/02/19(月) 19:08:36 

    電子チケットのみじゃないんだからいいんじゃない?
    旧式を撤廃したわけでもないのに文句いう人必ずいるよね

    +26

    -2

  • 20. 匿名 2018/02/19(月) 19:09:49 

    充電なくなったらファストパスとれないのかな

    +51

    -0

  • 21. 匿名 2018/02/19(月) 19:10:33 

    >>18
    財布よりも携帯忘れる確率の偏りが断然高いよね?
    うっかり枕元に、とか。

    +10

    -6

  • 22. 匿名 2018/02/19(月) 19:11:39 

    >>18
    あれだよ、既にお金払っちゃってるから大変なノカマ?

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2018/02/19(月) 19:12:22 

    >>14
    でもショーの抽選はスマホから出来るようになってたし、もう時代なんだよ。

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2018/02/19(月) 19:12:44 

    北海道から行くからチケットも思い出になるんたけどなぁ

    +12

    -2

  • 25. 匿名 2018/02/19(月) 19:13:17 

    チケットホルダーも死語になるのね
    東京ディズニーリゾートにスマホで入園!「ディズニーeチケット」開始

    +137

    -0

  • 26. 匿名 2018/02/19(月) 19:13:58 

    忘れたらとか言ってたらキリがない。
    今だってチケット忘れたらダメだしw

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2018/02/19(月) 19:15:28 

    今までプリンターで印刷してたけど、あれするとA4の紙を持ち歩くことになるからイヤだった。だからと言って郵送にしてもらうと郵送料かかるしね。
    なんで今までなかったんだろうね?

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2018/02/19(月) 19:15:29 

    >>15
    送料はかかるけど、チケット通販できるよ。
    そしたら並ばなくて良い。

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2018/02/19(月) 19:16:22 

    >>25
    チケットホルダー選ぶのも結構楽しみなんだけどね。

    +46

    -0

  • 30. 匿名 2018/02/19(月) 19:18:04 

    ファストパスの発券はどうなるのかな?

    +27

    -1

  • 31. 匿名 2018/02/19(月) 19:19:22 

    >>30
    バーコードでピッじゃないかな?

    +6

    -2

  • 32. 匿名 2018/02/19(月) 19:19:37 

    >>25
    うわっ懐かしー、ほとんど持ってたな
    昔はこういうの買うのも楽しみの1つだった

    +45

    -0

  • 33. 匿名 2018/02/19(月) 19:19:53 

    >>11
    親がスマホ持ってれば大丈夫みたいだよ。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2018/02/19(月) 19:21:57 

    割引は窓口じゃなきゃできないからなぁ

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2018/02/19(月) 19:27:26 

    入場直前にスマホの電池が切れたら泣きそうw

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2018/02/19(月) 19:32:37 

    そうそう、あの紙持ち歩くの面倒だったなー
    スマホがあればいいのは楽でいいね

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2018/02/19(月) 19:33:13 

    印刷しなくても普通にコンビニで買ってたよ

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2018/02/19(月) 19:38:18 

    紙のチケットも
    可愛くて好きだな~
    思い出にもなるし!

    +67

    -0

  • 39. 匿名 2018/02/19(月) 19:44:22 

    行く前の日に落として割れて使えなくなって機種変しても大丈夫なの?

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2018/02/19(月) 19:48:52 

    >>39
    割れる前に印刷すればOK

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2018/02/19(月) 19:50:41 

    ディズニーじゃないけど、遠くの旅行先でテーマパーク行くときに日付指定のチケット忘れて行った事あるよ。
    仕方ないからもう一度払ってチケットは無駄になった。
    チケット忘れる確率よりケータイ忘れる確率のが低いよ。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2018/02/19(月) 19:54:10 

    usjでスマホ落としてこわれたことある。ファストパス全部使い終わった後だったからセーフ。

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2018/02/19(月) 19:54:15 


    忘れ物の心配するような人は当日現地でチケット買えば良いじゃん
    今ってチケット売り場そんなに混んでないんだし

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2018/02/19(月) 19:55:44 

    キャラクターが何か見るのも楽しかった。

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2018/02/19(月) 19:59:31 

    チケットもあるんだよね?
    思い出になるし、チケットホルダー?買うのも楽しみだったりするから少し残念。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2018/02/19(月) 20:04:55 

    マジックハンドがいいな
    これで会計も楽チン
    金銭感覚麻痺するけど
    東京ディズニーリゾートにスマホで入園!「ディズニーeチケット」開始

    +46

    -0

  • 47. 匿名 2018/02/19(月) 20:17:33 

    夢の国の現実

    +31

    -3

  • 48. 匿名 2018/02/19(月) 20:19:30 

    FPは全員分のをスクショすれば、一人の人が取りに行けるけどそれokなんかなー?

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2018/02/19(月) 20:33:34 

    全然興味ないから知らんし行きたくもない。
    混雑疲れるしルールもマナーも厳しすぎて嫌!!
    こっちは大金出して行ってるのにどこでどう自撮りしようが勝手だし、コスプレも規則うるさいし。

    +1

    -3

  • 50. 匿名 2018/02/19(月) 20:38:51 

    園内でチケット紛失し、再発行して貰った事1回。
    入る前にチケット紛失した事1回。→失くさない様にチケットホルダーに入れ胸に付けていたが、凄く寒い日でホルダーのビニールごと切れ紛失。→ダメ元で係の人に伝えたら 心優しい人が届けてくれ、友達のチケットの番号の次の番号だったから受け取れた。
    なのでスマホだとありがたい。
    しかしスマホを忘れたら元も子もないが。

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2018/02/19(月) 21:11:51 

    マジックバンドいいよ
    アプリとマジックバンドの組み合わせはホント便利
    入場するときの光がグリングリンするのも好き

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/19(月) 21:16:58 

    ファストパスプラスみたいにアプリで事前予約が3つまで可能で次のを取るのもアプリでokになるといい
    スマホで入園可能にするならアプリの対応もしてほしい

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2018/02/19(月) 21:19:17 

    チケットホルダーもいらなくなるね。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/19(月) 21:38:19 

    来月行くからこれで買おうかなー(*^^*)

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2018/02/19(月) 21:41:32 

    年パスのデザインが未だに発表されないんだけど、まさかスマホになる???
    いまの年パスデザインが2月28日までになったらしいんだけど、新デザインは3月1日発表らしい。まさか…?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/19(月) 21:45:14 

    >>55
    それよりも、ミキミニのお顔がついに変わるんじゃないかと恐れてる
    だからギリギリまでデザイン出さないんじゃないかな

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2018/02/19(月) 22:03:13 

    >>49
    低脳がばれますよ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2018/02/19(月) 23:02:53 

    >>49
    行かない、知らないわりに詳しいねw
    釣りだと思うけど

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/19(月) 23:33:38 

    この前行ってきたけど、ショーの抽選スマホからあっけなくハズレたのが虚しかった(笑)
    ちゃんとディズニーエリア内に居ないと抽選できないから気を付けてね!

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/19(月) 23:47:32 

    >>46
    マジックバンドじゃない?
    英語できなくてもWDWを楽しめたのはこれのお陰です!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。