-
2501. 匿名 2018/02/19(月) 20:26:16
>>2466
要するに自分の言ってることが正論だって言いたいだけね。
女には全員が感謝すべきってあなたの正論をねw+1
-0
-
2502. 匿名 2018/02/19(月) 20:26:55
家事なんかみんな機械がやればいいのにと思って生きてる
全自動社会早く実現してー+7
-0
-
2503. 匿名 2018/02/19(月) 20:27:22
>>2484
男ならまだいいよ、左翼に牛耳らせたら外資や人権団体やら謎NPOに全部吸い取られるよ。+2
-1
-
2504. 匿名 2018/02/19(月) 20:27:26
三年間単身赴任してた旦那 毎日コンビニ弁当食べて 小さいワンルーム賃貸の布団とテレビしかない環境の家事を 全部自分がやった 家事なんて俺もやろうと思えばこんなもんだ!ってどや顔。
こっちは一軒家を1人で三年守ったんですけどね…庭もあるし町内会もあるし なんもわかってないよ男は。+25
-2
-
2505. 匿名 2018/02/19(月) 20:27:44
はっきり言って、今の社会は、並みの人間のキャパシティーを超えてる
ランナーズハイで気づいてないだけ
燃え尽き症候群も増えるはずだわ+11
-0
-
2506. 匿名 2018/02/19(月) 20:27:50
>>2474
韓国系や中国系がアメリカで着物着て日本人のフリして売春するらしい。日本人女性は珍しいからってお客さんが付きやすいんだって。まじやめてほしい…日本のイメージが…+9
-0
-
2507. 匿名 2018/02/19(月) 20:28:40
>>2494
小学校のときって平等に男女トイレ掃除するよね
なんで大人になってそうなってしまうんだろう+9
-0
-
2508. 匿名 2018/02/19(月) 20:28:55
今は丁度過渡期なんだと思うよ。
あと10年もすれば家事しない男なんて
ほとんどが結婚出来なくなるね。
経済力なんて高が知れているし、
家庭内でどれだけお金以外で貢献できるかが
男にも問われていると思う。+26
-0
-
2509. 匿名 2018/02/19(月) 20:29:23
生活保護や年金老人のために、男も女も奴隷のように働かされてるだけ
真面目過ぎるのもダメな時代だわ+8
-0
-
2510. 匿名 2018/02/19(月) 20:29:40
>>2507
男性の方が仕事するから+1
-3
-
2511. 匿名 2018/02/19(月) 20:29:47
>>2405
まだまだあるよね?
庭の雑草取り。
町内のゴミステーションの掃除当番。
アレルギーの息子の布団毎日掃除機。+8
-0
-
2512. 匿名 2018/02/19(月) 20:30:13
>>2490
そうだねぇ。安月給なのにお茶入れてくれるのぼーっと待ってる彼氏の教育で疲れて日本男こりごりになってる女子少なくないと思うよ。これは時代はあるけど家庭もしくは方針転換した政府が悪いよね。+8
-1
-
2513. 匿名 2018/02/19(月) 20:30:18
>>2507
学生時代は男女同じ時間だけ学校では勉強する
でも社会人は違う
圧倒的に男性の方が仕事量が多い+0
-5
-
2514. 匿名 2018/02/19(月) 20:30:51
>>2511
昭和のお母さん朝晩掃除して週末は窓ふきしてた。+2
-0
-
2515. 匿名 2018/02/19(月) 20:31:39
>>2471
>男の子の親御さんの教育にかかってるよー!
だからそういうの、やめてよっ!
息子が独身であろうと、結婚で苦労しようと母親の責任じゃないわ。ひととおりの家事は教えるけどそれは一人で生きていくための最低限の処世術。
妻子の為にやるかやらないかは、本人次第でしょ。
それ以上、母親の躾けだとか言われたくないわ。
母親だって家事育児に仕事に忙しいんです。
+8
-7
-
2516. 匿名 2018/02/19(月) 20:31:41
そんなに辛いなら離婚をおすすめします。+3
-0
-
2517. 匿名 2018/02/19(月) 20:31:50
>>2496
だから女を◯しにきてるんだよ。
国は。
+3
-0
-
2518. 匿名 2018/02/19(月) 20:33:03
国は、核家族ののフルタイム共働きをロールモデルにしてるらしいけど、
はっきり言って、これは誰にでもできるもんじゃない
これは声を大にしていいたい
言うならば、50キロの重りを背負って、3回転宙返りをするようなもん
気力・体力・知力
全て兼ね備えた女性のみ挑戦して欲しい
そんな生易しいもんじゃない+23
-0
-
2519. 匿名 2018/02/19(月) 20:33:15
ガル男はこんなところにいないで、5ちゃんにおかえり!ハウス!+7
-0
-
2520. 匿名 2018/02/19(月) 20:33:52
息子たんがー、、が、きた。。
釣りだと思うけど、、、
息子の幸せは願ってなさそう。+2
-3
-
2521. 匿名 2018/02/19(月) 20:34:02
私がどうしても会議で行けない時、保育園からのお熱お迎え要請に一度だけ主人に対応してもらったら、会社で周りの上司達から尻に敷かれるなよーと言われたらしい。それ以来何かと鬼嫁弄りされるとか。はー+22
-0
-
2522. 匿名 2018/02/19(月) 20:34:07
照明の交換だけ笑笑クソかよ笑+7
-0
-
2523. 匿名 2018/02/19(月) 20:34:29
離婚して二度と再婚なんてするか!って思ってたけど、前の旦那との子供が居たので子供のために再婚したはいいが、一人っ子で甘やかされて育ってきたからマジで糞すぎる。自分で出したティッシュのゴミすら捨てないし着てたものもその辺に脱ぎ捨ててあるし何回言っても直らない。もう言うのも疲れた。ほんと結婚してもいいことなんてない。挙句の果てに毎月カード使いすぎて赤字で自分の親からお金援助。私は仕事したくても妊娠中。上の子も今年2歳になるけど保育園入れず…毎日ストレスだわ。+9
-1
-
2524. 匿名 2018/02/19(月) 20:35:01
旦那が『家に帰っても残業がある
感じだわ。』って言うから
イラっときたから
残業程家事やってねぇだろ!!
言ってしまったwwww+22
-0
-
2525. 匿名 2018/02/19(月) 20:35:40
>>2508
家事しない男は結婚できなくなるかもしれないが、家事できる男は結婚したくなくなるかもよ?
男ってジジイにならないと子供欲しがらないし、今でさえ少ない給料は自分で使いたいって感じだもん。+7
-0
-
2526. 匿名 2018/02/19(月) 20:37:20
片方の給料で扶養控除なんてやめりゃ良い。
これのせいで給料同じでも、大抵父親の方が手取り多くなってて男がデカい面する。
保育園の迎えの回数に応じて控除額を変えれば良い。
記録は保育園に残る。+5
-1
-
2527. 匿名 2018/02/19(月) 20:37:59
これだけ若い世代が死にそうな思いして働いて、老人を支えてるのに
当の老人のほとんどが感謝してないっていうねw+8
-0
-
2528. 匿名 2018/02/19(月) 20:38:25
先日、高校の行事の準備の時に女は馬鹿だなって思ったわ。
男「俺らは長机を倉庫から出して組み立てるから女子は雑巾で拭いて。」
女「なんでそういうことばっかり女子にやらせるの!!」
男「じゃあ、俺らが雑巾で拭くから女子は長机出して組み立ててよ。」
女「力使う仕事は男子がやってよ。」
男「じゃあ女子は何するの?」
女「・・・」+6
-8
-
2529. 匿名 2018/02/19(月) 20:38:36
あんたら男にどれだけ働かさせるんだよw
せめて家事ぐらいはやろうな+0
-12
-
2530. 匿名 2018/02/19(月) 20:39:06
仕事が忙しい、出世に響く
言い訳はいくらでもできる。
結局、男の「逃げ得」なんだよね。
でも、ダンナの逃げ得=ダンナの不始末を国が悪いって言われてもねえ。
+7
-1
-
2531. 匿名 2018/02/19(月) 20:40:31
私は結婚してるし子供いるけど、結婚ってそんなに幸せかなあ。うちはわりと仲良くやってるけど、やっぱり旦那の親戚ストレス凄いし、可愛い子供も思春期だから悩みも多い。
結婚しても家庭内別居してる友人もいるし。
これからは結婚しない人が男女とも、もっと増えると思うわ。ゼクシィじゃないけど今の時代は、
「結婚 = 幸せ」ではない時代だから。+7
-0
-
2532. 匿名 2018/02/19(月) 20:40:46
>>2523
早いねー。モテるんだね。
そこは旦那さんが上の子を大事に我が子、ってしてるなら目を瞑る。
お金の方が大問題。
きっちりしてもらって、元気な赤ちゃん産んでね?
出産費用は確保してね。+2
-0
-
2533. 匿名 2018/02/19(月) 20:40:59
>>2476
そうだね
必要ないものは買わない
ミニマリストみたいな生活しよう+0
-0
-
2534. 匿名 2018/02/19(月) 20:41:31
>>2461
どこに女性専用って書いてあるの?
知りたい+0
-7
-
2535. 匿名 2018/02/19(月) 20:42:02
>>2529
男は引っ込んでろ!+7
-0
-
2536. 匿名 2018/02/19(月) 20:42:48
女が大変なことより、税収を増やすことがなによりも優先なんでしょ
ふざけんじゃねぇよ+6
-0
-
2537. 匿名 2018/02/19(月) 20:42:54
>>2528
大人になっても起きてるよ
女「男だから稼いで当たり前!」
男「じゃあ家事育児よろしく」
女「全部やらせるつもり!?折半しろ!」
男「いいよ。その代わり同程度稼いでね」
女「女の給料を宛てにするの恥ずかしくないの?」
男「俺が稼いで家事育児も半分って、じゃあお前は何をするの?」
女「・・・・」
+1
-12
-
2538. 匿名 2018/02/19(月) 20:43:02
会社の50歳男性が、料理なんて簡単ですよ~なぜうちの妻はあれが負担なのかなあと言う。
聞けば1ヶ月に1度日曜日夜に肉の塊オーブンに突っ込んで焼いたりするらしいわ。
家事としての料理ってそんなもんじゃないんだが。予算と栄養と色のバランスとか考えながら365日×3、買い出しからやってみなよと思った。醤油味のおかずが重ならないように考えたりとかさ。
ここで愚痴が出るほど主婦は頑張ってる。子供が巣立つまでの期間限定だし大変だけどできるだけ楽しみながらあとすこし頑張りたい。。
+9
-0
-
2539. 匿名 2018/02/19(月) 20:43:26
短時間パートと正社員フルタイムなら
前者の方が家事やらないとバランス取れないと思うけど、
違うのかな?共働きフルタイムで家事も育児もは
無理があるし、どちらかがバランス取りできる働き方を
するしかないのでは。子供も、仕事もは無理だよ。+2
-0
-
2540. 匿名 2018/02/19(月) 20:43:26
>>2531
そんなこと言い出したどんな事柄でも幸せとは言えなくなるよ。
10億円の資産あるって幸せかなあ。
親戚に刺されて奪われる人もいるしそれなら無一文なほうがましかなあ。+3
-1
-
2541. 匿名 2018/02/19(月) 20:43:30
>>2518
ごくたまにやってる人がいるんだよね。
子供3人いて、正社員、お弁当も掃除や洗濯も完璧な人。
そして「俺はなんもしないんだよね~w」
って男がそれを自慢するから
周りの男がまともに聞いて
「正社員でフルで働いて、子育てもして家のこと全部する奥さんもいるのに」
と嫌味言われることがある
私が言われた。
なんでかいがいしくやっちゃう人がいるんだろう・・+10
-0
-
2542. 匿名 2018/02/19(月) 20:44:09
>>2536
国「そこには触れないで、全部あなたの旦那が悪いんです!」+3
-0
-
2543. 匿名 2018/02/19(月) 20:44:09
>>2528
なんかさ、ずっとムキになってるけどそんな女子いないって。そのストーリ展開そのものが男性的なの。ねつ造止めな。+10
-0
-
2544. 匿名 2018/02/19(月) 20:44:22
>>2525
給料もだけど、時間も取られたくないだろうね。+1
-0
-
2545. 匿名 2018/02/19(月) 20:44:51
これ夫婦の共働きの労働時間が同じだったら
文句言うのは分かるけど
大半はパートで男ほど長い時間働いてるわけじゃないのに
家事分担が不公平だって言ってたらおかしいぞw
仕事の労働時間は視野に入れず
家事の分担量だけ視野に入れてるから
明らかに女性が不利であるかのように見せかけてるだけ
本当に姑息だよな+0
-10
-
2546. 匿名 2018/02/19(月) 20:45:52
自分の時間がほしいって
自分が休みの日や早く仕事終わっても
子供を迎えにいかず
遅くまで保育園に預けたりするのは良くて
旦那が寄り道するのはダメなの?
薄給でも妻とおなじだけ家事やれば
文句ない?+0
-0
-
2547. 匿名 2018/02/19(月) 20:45:52
今の35歳くらいがターニングポイントらしいよ
その下は男女平等で男子も家庭科やってきてるし
意識が男も家事やるのが当たり前な意識
まあ専業主婦家庭で違うかもしれないが。
その上世代は家庭科は女のする事って思ってるのがデフォらしいから
まだ社会のお偉いさんがまだまだ
男尊女卑思想なのがガン。マジで老害。
会社の上司に、男の扱いを覚えろって説教されたわ
男の扱い=男を持ち上げて、悪いとこも笑顔で受け流せ、だって。そんな会社は辞めてやった。+14
-1
-
2548. 匿名 2018/02/19(月) 20:46:28
もう、国のロールモデルは、オリンピックの選手みたいなもんと割り切って、
庶民は楽に生きてくしかないと思うけどね
誰もが金メダル取れるはずないわけで+2
-0
-
2549. 匿名 2018/02/19(月) 20:46:29
>>2547
その代わり女にも稼ぎを求めてくるよ
だから稼げない女は結婚出来なくなっている+2
-1
-
2550. 匿名 2018/02/19(月) 20:46:37
>>2508
家事→仕事
男→女に置き換えできるよね+0
-0
-
2551. 匿名 2018/02/19(月) 20:46:52
会社のおばちゃんも25歳の社会人の息子がいるらしいけど
「男はなんもしない!お手伝いってレベルじゃない自分のこともしない!」
って怒ってる。
いくらいってもやらない男ってなんなんだろう
っていうか、母親が先回りしてやっちゃうからやらなくなるのかな+17
-2
-
2552. 匿名 2018/02/19(月) 20:46:59
>>2515
家事育児に仕事に忙しいからこそ、旦那さんに分担をお願いする方がいい。息子に家事を教えるのは旦那さんの仕事。あなたが全部やっていては息子は何も学ばない。+5
-1
-
2553. 匿名 2018/02/19(月) 20:47:07
>>2333
横だけど
冷凍したお肉は使う前日に冷蔵庫に入れて
ゆっくり解凍した方がいいよ
その為には一回分の分量に分けた方がいいし+6
-1
-
2554. 匿名 2018/02/19(月) 20:47:09
>>2531
結婚には結婚の苦があるし、独身には独身の苦がある。
どちらが良いかは一概に言えない。独身は周りから
結婚しないのか?とかしつこく言われたり、
半ば変わり者扱いされるけど、結婚しちゃうとそのうざさはないしね。
独身はマイペース自由で、時間あるし、その分気楽なのところが
最大のメリットだけど、自分の身近な相手(家族は)いないわけだし、
いざというときには寂しい思いすることはあるだろうな。
+9
-0
-
2555. 匿名 2018/02/19(月) 20:47:39
>>2547
非正規の女性とかは結婚できなくなるね。
女性にも学歴必要になってマーチ未満はゴミ扱いになるね。+5
-0
-
2556. 匿名 2018/02/19(月) 20:48:12
核心をつくコメントばかりで、共感出来て泣きそうになった( ;∀;) みなさま本当にお疲れ様ですヽ(*´∀`)+6
-0
-
2557. 匿名 2018/02/19(月) 20:48:25
朝5時50分起きで幼稚園児と旦那のお弁当作りから毎日スタート。
朝ごはんも準備して小学生の子も含め全員送り出し、慌てて自分の用意して9時から扶養内パート16時まで。
帰宅して洗濯物やら夜ご飯の下準備にお迎え、お風呂、夜ご飯食べさせてやっと今プシュッとビール開けたとこです。
旦那は夜ご飯の後片付けは毎日してくれるけど(自分の分だけ数枚の食器です。そして洗ってあげといた感満載)、今日はまだ残業中なので、子供たちが今食べ終わった後片付けを今からしないと…。
あーー 憂鬱!もう一本飲んでからしよう!
+15
-1
-
2558. 匿名 2018/02/19(月) 20:48:32
今だって男は過労死とかしてるのに、家事もやらせるってw+0
-13
-
2559. 匿名 2018/02/19(月) 20:49:02
>>2530
実際に本当に逃げ得状態になってたら
お前さんは一緒にいて疲れる人だと思うぞ
何故なら、家と言うのは本来落ち着ける場所で、職場はストレスのたまる場所なのに
それが逆転して、家がストレスたまる場所になって、職場が逃げ込める場所になってるからだぞ+2
-4
-
2560. 匿名 2018/02/19(月) 20:49:08
>>2547
「え、私正社員で年収700、夫は数千だけで夫も家事してくれるよ」
ってひとは、アラサーなんだろうなー
氷河期で正社員女性はほぼ残ってないだろうし
同年代の男は、家庭科をする教育をされてない。
ここでも氷河期は割を食うんだな。+5
-0
-
2561. 匿名 2018/02/19(月) 20:49:17
>>2541
そういう女性は要領がいい。そして非の打ちどころない良妻賢母に徹することで旦那に良い意味でのプレッシャーを与える。自分の描いた人生設計を進めることに重点を置いてるんじゃない?
でも軽々こなしてるように見えるだろうけど日夜時短を工夫した積み重ねの結果だよ。プロが神業な難しいことを易々とこなすけれどその裏にたゆまぬ努力があるのと同じ。+5
-0
-
2562. 匿名 2018/02/19(月) 20:49:33
>>2494
え?専業主婦ならトイレ掃除も仕事のうちでしょ。
何言ってんの。
仕事放棄するなよ。+2
-16
-
2563. 匿名 2018/02/19(月) 20:49:36
ガル男が暴れてるw
お前には嫁さん来ないから安心しろ
ママにお家綺麗にしてもらいな+21
-0
-
2564. 匿名 2018/02/19(月) 20:50:28
>>974
7200万、もっと稼いでた時は家政婦さん2人家庭教師1人いた。私はこんなに稼げない普通の人だから結婚したらやってけないと思う。
共働き家事育児介護全部女性の仕事だなんて地獄
基本女性のほうが体力ないのにね。+4
-0
-
2565. 匿名 2018/02/19(月) 20:50:35
稼ぎも少ない家事もしない
ついでにチビでブサイク
日本人の男しょぼすぎ
ちんこちょん切ってしねよ+20
-0
-
2566. 匿名 2018/02/19(月) 20:52:07
女でも照明交換くらいできるわ!!+9
-1
-
2567. 匿名 2018/02/19(月) 20:52:12
世の中は男が動かしてる。総理大臣もずっと男。女は黙ってろ。+1
-9
-
2568. 匿名 2018/02/19(月) 20:52:31
これが結婚の現実なのに、ある程度の年齢で未婚の人を負け犬よばわりするのよね、日本では。
未婚で家事の負担がない生活をしてる人に八つ当たりしたくなるのかな…?+6
-1
-
2569. 匿名 2018/02/19(月) 20:52:41
育児は休憩も休日も無いって体験して初めてそのキツさが分かった
そんな中、料理に文句言う旦那に心底腹が立つ+6
-0
-
2570. 匿名 2018/02/19(月) 20:52:49
>>2558
結婚ってそーいうもん。
仕方ないっしょー+1
-0
-
2571. 匿名 2018/02/19(月) 20:53:49
日本は先進国の中では恵まれてない国だという自覚がない人多過ぎ。
特に若者なんて本当不幸だよ。
治安とご飯はいいけど、幸福度がトップクラスに低い国だし。海外みたいに多少不便でいいか、労働時間減らして国民の幸福度を上げるべき。+8
-0
-
2572. 匿名 2018/02/19(月) 20:53:53
>>2540
そりゃそうなんだけど、まだまだ日本は
「結婚は女の幸せだよー」とか
「結婚してこそ男は一人前」とか
「一生独身は歳とって孤独だよ〜」みたいな価値観があるじゃない。
でも結婚や子供以外の幸せもあるし、仕事や趣味やボランティアや色んな自己実現があると思うのよ。
経済が右肩上がりでかつ子供が高卒短大卒くらいで早く独立した時代なら、50歳も過ぎれば第二の人生を楽しむことができたけど、これからは老後のためにずーっと働かなきゃならないでしょう?
男女ともに。
ならば少しでも余裕があって自己実現や人生を謳歌できることに、時間を使うべきじゃないのかなぁ。
それくらい、核家族でフルタイムで子育てってハードすぎると思います。+4
-0
-
2573. 匿名 2018/02/19(月) 20:54:20
旦那とわたしの年収比率は2対1だけど、家事分担は2対1には程遠いよ。
1対20くらいかな。いや、もっと低いか。それでも男も家事育児をするという姿勢は持っていて欲しいから出来そうなことをなんとか捻り出して仕事をさせてる。
それが子供の将来に良い影響があると思ってるから。
+7
-0
-
2574. 匿名 2018/02/19(月) 20:54:32
じゃあ結婚しなければいいのに
離婚すればいいのに
変なの+2
-2
-
2575. 匿名 2018/02/19(月) 20:54:33
>>2565
まあそれでも、今の50代以降はそこそこ一馬力で中流家庭を支えられていた。
支えられるほどの経済力がないのに、
共働きで家事全押し付けするのは家庭科を習わず、
母親が専業なのを見てきた、氷河期世代の30後半~40代前半か。
ここ見てると30前半は割と手伝うか、稼ぎもいいみたいね+1
-0
-
2576. 匿名 2018/02/19(月) 20:55:08
>>2555
マーチ以下の学校の方が多いやろ。
ちなみに個人的に美容師さんはいなくなったらすごく困るけど??+5
-0
-
2577. 匿名 2018/02/19(月) 20:55:40
>>2547
俺が今まで付き合った来た女性は
特に俺を持ち上げてたわけじゃないけど自然に笑ったり尽くしてきたり
もしくは怒ったりわがままいったりもしてたし
物凄い感情の自由奔放な人が多かったぞ
総合的に見れば、何時も笑って楽しそうにしてる時の方が多かった
作り笑顔だとか女は愛嬌を示さなければいけないとか言うけど
そんなもん長く付き合ってたら行動見てたら分かるんだよ
日本と言う国は男女関係なく窮屈に感じる時もあるけど
総合的に見れば、楽しいから自然に笑ってる、そんな人が大半ですよ+0
-14
-
2578. 匿名 2018/02/19(月) 20:56:19
今のアラフォーの売れ残りって非正規や無職が多いってさ
女性も正社員じゃないともう結婚できないんだね+6
-0
-
2579. 匿名 2018/02/19(月) 20:56:27
>>2558
女も過労死してるじゃない?
問題は仕事環境。+7
-0
-
2580. 匿名 2018/02/19(月) 20:56:41
有休消化が出来ない、男の育休なんてほぼゼロに近い、
子供の送迎、お弁当作りは母親の役目みたいな固定観念。
家事、育児は女が当たり前のようにやって当たり前。
男がそれをやると「良いパパ」みたいな上げ上げムード。
女は結婚や育児でキャリア途絶えるから、会社で管理職などの
要職に付ける割合が極端に低い。全てがおかしいでしょ。
共働きの前提の社会システムになってないのが諸悪の根源。
まだまだ男社会です、日本は。+10
-1
-
2581. 匿名 2018/02/19(月) 20:56:42
男のほとんどは言われたことしか出来ないんだよ。
タオルの交換とか、気が回らない。
うちの旦那は仕事はソコソコ出来て昇進もしてるけど、家のことはまるで出来ない。
お願いしないとダメなんだよね。
男ってそういう奴らだと思ってます。+8
-0
-
2582. 匿名 2018/02/19(月) 20:57:01
小学校のクラスを見ればわかるよ
掃除に宿題、係活動、女子は平均的に責任持ってそこそここなします。
一方男子は掃除や宿題をまともにやるのは一握り(2〜3人
あとはサボったり、やっても雑にテキトーにやる奴らだらけ。
だから結婚して、いい旦那に巡り会えるのは
10%くらいの確率だよ
残りの9割はもれなくクズ旦那になるよ+19
-0
-
2583. 匿名 2018/02/19(月) 20:57:32
戦争で命を懸けた日本人に育てられた団塊たちは、上の世代が築き上げた日本経済のバブルをそれはそれは謳歌し、自分らの老後は若い男女を皆働かせて保障させ、国に借金だけ残して死んでいきました、とさ。+5
-0
-
2584. 匿名 2018/02/19(月) 20:58:15
>>2582
高校では女子の方が掃除してなかったけど・・・・+0
-1
-
2585. 匿名 2018/02/19(月) 20:58:37
>>2582
女もテキトーにやれば?
細かいこと気にする人が多すぎるよ
こういう人は管理職にも向かないし+1
-1
-
2586. 匿名 2018/02/19(月) 20:58:41
何でもやってあげるのが当たり前みたいな育ち方してれば、自分以外の誰かがやるのが当たり前な大人になっても不思議じゃない。当然感謝もしないし、何で怒ってるの?っていう頭になる。+4
-0
-
2587. 匿名 2018/02/19(月) 20:58:50
家事分担とはズレるかもしれませんが、
前に北斗さんだったかな?息子達に自分のことは自分でやらせてるらしく
特別な事でもなく当たり前の事だって。
身の回りの事を自分でやってきた男性と母親が代わりにやってきた男性では
結婚への明暗がこれからの時代は分かれそうだなって思った。
+5
-0
-
2588. 匿名 2018/02/19(月) 20:59:18
>>2580
海外でもそうだけどね
やっぱり、男女で傾向に差はあるよ+0
-1
-
2589. 匿名 2018/02/19(月) 20:59:41
分業化の時代なんだから、家政婦・家政夫を普及させるべき。+1
-0
-
2590. 匿名 2018/02/19(月) 20:59:50
夫が残業止めて家事育児もはじめて、
給与明細見て一月足らずで、豹変した姉がいるから…変な感じだけど
「夫分の家事を放棄」して、
対等な立場を作ってみたらいいんじゃないの?
トピは細々した家事を挙げてるから、
最終的に別居と離婚が視野に入ってくるとは思うけど+0
-0
-
2591. 匿名 2018/02/19(月) 21:01:09
>>2583
国の借金はほぼ国内だからね
つまり海外から借金してるのではなく、政府が国民に借金をしてる状態
男女共に不満が出てくるのは仕方ないし、そういう愚痴はありだけど
政治を絡めて嘘で男女対立煽りをするのはやめましょうねパヨクさん+1
-0
-
2592. 匿名 2018/02/19(月) 21:01:31
>>2585
じゃあ料理や掃除が雑でテキトーでも文句言っちゃダメよ(笑)+2
-0
-
2593. 匿名 2018/02/19(月) 21:01:33
みんな、ガル男のコメは黙って【通報】ね!+6
-0
-
2594. 匿名 2018/02/19(月) 21:03:01
今の日本って最低限しか人を雇わないから
年間休日も少ないし、有休も消化できないで終わるし、
そのくせ給与は右肩上がりではなく平行線、
上がっても社会保険料や税金の増税で搾取され、
手取り全然増えない。年金の将来不安もある。
その上結婚して子供出来て苦しかないような仕組みだし、
子供いない夫婦の方がお金あって余裕あって幸せそう。
これで少子化、未婚率解消なんて夢のまた夢でしょ。
やる気あるのか政府は。+2
-0
-
2595. 匿名 2018/02/19(月) 21:03:37
>>2584
高校でしょ?
それはレベルの低い高校だね+1
-0
-
2596. 匿名 2018/02/19(月) 21:03:49
皆さん毎日家事してるんですか?
掃除機も洗濯機も風呂掃除もトイレ掃除も、
仕事が休みの日しかやらないんですけど…
毎日やってるのは食器洗いくらいなんですが、これは大人二人だから成り立つだけですか?+7
-0
-
2597. 匿名 2018/02/19(月) 21:04:01
>>2594
自分達が良ければいいんだと思うよ+0
-0
-
2598. 匿名 2018/02/19(月) 21:04:17
仮に家事育児折半して、夫の給料が妻と同程度になったら
妻は文句言うんだろうなw
+0
-1
-
2599. 匿名 2018/02/19(月) 21:04:18
>>2577
↑男??+2
-0
-
2600. 匿名 2018/02/19(月) 21:04:48
>>2583
国の借金は国民にとっては資産ですよ。
国債は国民や企業の預金や保険を原資に
買われているんです。あくまで政府の借金であって、
国民の借金ではありません。逆をいえば、
それだけお金持ち国家ということです。
老人が貯め込んでるんですよ。日本の金融資産の8割は
50代以上が持ってます。若者は金が回らず金無しです。+1
-0
-
2601. 匿名 2018/02/19(月) 21:05:01
>>2595
小学生と社会人を同じにしてる時点でおかしい
+1
-2
-
2602. 匿名 2018/02/19(月) 21:05:08
>>2567
ニートは黙ってろ(^ω^)+3
-0
-
2603. 匿名 2018/02/19(月) 21:06:36
>>2578
正規も非正規もアラサーまでで結婚してるよ。
アラフォー世代は氷河期で大多数が非正規なだけ。
氷河期世代は本当にどん底なんだよ…。+3
-1
-
2604. 匿名 2018/02/19(月) 21:06:50
>>2591
その国債は税収が足りないから発生するのであって、税負担の大部分は若い現役世代。
海外とか国内とか国債のシステム論で誤魔化のはナンセンスだし、そっちのほうがよっぽど嘘だから。+1
-0
-
2605. 匿名 2018/02/19(月) 21:07:12
夫「家事育児半分するから、妻と同じパートフルタイムになるわ!」
これでいいんだよね?+11
-1
-
2606. 匿名 2018/02/19(月) 21:07:51
>>2605
それだわ+4
-1
-
2607. 匿名 2018/02/19(月) 21:08:10
性差別の問題は女性の抑圧という視点から論じられ、
男性論は聞かない。現代は男性こそが抑圧されている。
男性は女性に比べてより過酷な仕事につくことを要求される。女性は結婚により家庭に入るという選択肢もあるが男性にはほぼ用意されていない。
デートにいくときは男性が支払うことが期待され、結婚生活においても男性が支える考えが一般的であるため、男性は自分の意思に反してでもきつい仕事にしがみつき、ストレスと過労から健康を害することになる。
さらに、女性をエスコートし、誘い、性的関係を迫るのは男性であるという文化的コードがあるために、男性は常に自ら危険な交渉を買ってでなければいけない。
そのプロセスでセクハラ、レイプといった嫌疑をかけられる。
そうした生きづらさが、男性の平均寿命の低さに表現されているのだという。
実際アメリカでもっとも長寿なのが白人女性、次に黒人女性、そのあと白人男性、もっとも短命なのが黒人男性で、実に15才ちかくもの差がある。
+0
-7
-
2608. 匿名 2018/02/19(月) 21:08:17
共働きの労働時間が同じで、家事分担が女性に偏ってたらそれは間違ってると思うけど
女性が完全に専業主婦もしくは共働きだけどパートで昼までに帰宅してるなら
それは家事分担が女性に偏っても仕方ないし、逆にそれで男性に働かせてたらおかしいよ
そもそも夫婦によって共働きの労働時間なんて違うでしょ
それを一色たんにして家事分担が不公平っていうのはおかしい
そりゃ本当にクズな男もいれば、逆にクズな女だっている
そういう不満があるのは良いけど
なんか男叩きの風潮を広めて、嘘で男女対立煽りねらってるようなコメントも
ちらほら見られるから、こういうのに洗脳されないでほしい+2
-6
-
2609. 匿名 2018/02/19(月) 21:08:54
>>2605
これでいいと思う
だって家事育児半分するなら当然年収も同じくらいじゃないと不公平だもん+4
-4
-
2610. 匿名 2018/02/19(月) 21:08:56
>>2605
は?正社員なんだけど
しっかり働いて家事して+16
-0
-
2611. 匿名 2018/02/19(月) 21:08:59
>>2587
結婚への明暗が分かれそう…ってほど、今後男性はもっと結婚したがらないと思う。
稼ぎのいい男性は妻を専業主婦か軽い短時間パート程度に養えるから家事する必要はないし、
稼ぎの悪い男性は少ない給料を妻子に使われたくないから結婚したくないだろうし。
明暗っていうほど?
男性にも女性にも、そこまで重要じゃないと思う。
みんな自分の生活が支障ない程度家事能力あればいいんじゃない?他人の為に犠牲になることないよ。+3
-0
-
2612. 匿名 2018/02/19(月) 21:09:34
>>2571
国民一人あたりの所得で見たら先進国でも
日本は中位程度だからね。シンガポールや香港に負けて、
あの韓国といい争いしてるレベル。そりゃ幸福度減るよ。
+3
-0
-
2613. 匿名 2018/02/19(月) 21:09:43
14年一人暮らししていた夫
夫婦で会社を経営し、二人の収入も仕事量も同じ
だけど夫は家事を自分の気が向いた時、自分の好きな事しかしない
(掃除機をざっとかける、物を押入れにとりあえず押し込む、洗濯は3日溜め込んでする)
離婚問題に発展し、どちらの親も一緒に話し合ったけど
姑が
「急に家事をするなんてかわいそう、大変よ、徐々に慣らしていかなくては」
14年も一人暮らししてたのにですか???
もうダメだと諦めて、専業主婦になった。+4
-4
-
2614. 匿名 2018/02/19(月) 21:09:51
>>2562
トイレ掃除も仕事っていうかさ、>>2541の奥さんみたいに、自分がトイレ入ったときとかにササっと掃除しちゃうんだよね。いつもしてるから汚くならないんだって。
95 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 09:43:37
88です。後日談を書きます。
先日、先輩の家に泊まった。
朝6時くらいにトイレに起きた時、廊下に出ると
ちょうど奥さんが雑巾がけをしている最中だった。
これはチャンス!とばかりに、自分が掃除に興味を持っていて、
掃除のやり方が分からないので参考にさせて欲しい旨を話し、
そのまま奥さんの掃除を見学させてもらうことにした。
奥さんは雑巾片手に、フローリングを拭いていった。
手元にはバケツが2つあり、1つには雑巾がどっさり入っていて
そこから綺麗な雑巾をとり出して拭いては、もう1個のバケツに
入れて、また新しいのを取り出す。その繰り返し。早い。
手を右から左へ大きく動かし、サッサと拭きあげていく様子は
見ていてとても気持ちが良かった。
あっという間に、奥さんは床と窓を拭き終わった。
使い終わった雑巾は、漂白剤と石鹸水が入ったホーローのバケツに
入れていた。そのままつけておいて、夜に洗って干しておくらしい。
そうか、洗面所にあった青いホーロータンクは雑巾入れだったのか。
使用済み雑巾の処理が分からなかったので、これは勉強になった。
トイレと洗面所と玄関と寝室は、既に掃除が終わっていたので
見学することができなかった。(一体朝何時に起きてるんだ?)
一通り掃除が終わると、奥さんは部屋中の窓を開けて
サーキュレーターをつけて風を通した。
奥さんがいれてくれた暖かいほうじ茶を飲みながら
俺はなんだか感動していた。
正直、俺には早起きしてここまで徹底してやることなんて無理だ。
でも、掃除したての部屋で飲むお茶は最高だと分かった。
とりあえず、自分にやれることはやろう。
と思い、今朝は早起きして掃除機をかけて雑巾で拭いてみた。
掃除したての部屋でやる2ちゃんは最高だ。+0
-4
-
2615. 匿名 2018/02/19(月) 21:09:59
>>2605
いいわけないだろ!
男は正社員でさらに家事育児半分負担なんだよ!
当たり前+7
-2
-
2616. 匿名 2018/02/19(月) 21:10:27
お皿洗ってくれたり、洗濯してくれたり、掃除してくれたり、ご飯作ってくれたり、何かしてくれた時は必ずお礼を言っていたけど
ある日、「当たり前のことやってるだけだからいちいちありがとうって言わなくていいよ」と言われた…。
当たり前のことって言うわりに月1しかやらないよね…いつも私がやってる。
なんか矛盾。+15
-0
-
2617. 匿名 2018/02/19(月) 21:10:43
男性のが体力あるよね+10
-0
-
2618. 匿名 2018/02/19(月) 21:10:50
家事育児ほぼ全般している私じゃなくて、家事やらない旦那がなぜ体調壊す?
もうかれこれ2週間、熱上がったり下がったり。
で、今日早退して病院行ったら、肺炎だと?ふざけんな。
こっちの方が倒れそうだわ。
子供らに移すなよ。+5
-0
-
2619. 匿名 2018/02/19(月) 21:10:51
>>2615
これのどこが平等なの?
男性だけ正社員で家事育児半分とか
男性かわいそすぎ+0
-8
-
2620. 匿名 2018/02/19(月) 21:10:53
>>2600
またそうやってすぐ誤魔化す。
その「政府の借金」とやらのせいで、増税増税なわけだけど、実際に税負担してるのはどこの誰?
少なくとも溜め込んだ貯蓄で国債買ってる老人じゃないでしょ?
若い現役世代をそうやって食いつぶすのも、そろそろやめてくれないかな。+3
-1
-
2621. 匿名 2018/02/19(月) 21:11:44
>>2571
幸福度の測り方が間違ってるだけでしょ。
それを鵜呑みにして頭わる+1
-1
-
2622. 匿名 2018/02/19(月) 21:11:50
>>2619
男だからなんじゃないの?
知らんけど+0
-0
-
2623. 匿名 2018/02/19(月) 21:11:54
男性は既に働いてるから、女性が働いて国の借金を減らして行けばいい+0
-3
-
2624. 匿名 2018/02/19(月) 21:12:24
ここみてると、そりゃ男性は結婚したがらないわけだって思う+3
-2
-
2625. 匿名 2018/02/19(月) 21:12:56
>>2623
うるへーよ、税金泥棒が+0
-0
-
2626. 匿名 2018/02/19(月) 21:12:56
>>2608
>共働きだけどパートで昼までに帰宅してる
そんな子なしパートを論じてないのでは?
パートが短時間であろうと、その後子供を園に迎えに行き、躾けし習い事に通わせ世話をしてとなったら、それは労働じゃないの?
+4
-0
-
2627. 匿名 2018/02/19(月) 21:12:58
>>2620
いや誤魔化すとかじゃなくて事実なんだけど。。
経済少しでも学んだ人なら常識だよ。
紙幣は国の借用書。
少しは勉強しようね。+1
-1
-
2628. 匿名 2018/02/19(月) 21:13:32
>>2624
女もだぴょん♪+2
-0
-
2629. 匿名 2018/02/19(月) 21:14:27
ふとした疑問なんだけど、これを議論している国会の先生方は家事分担してるのだろうか?奥様はフルで働いてるのかな?本人達にイマイチ現実味がないまま議論されてもなと思ってしまう。+6
-1
-
2630. 匿名 2018/02/19(月) 21:14:45
>>2624
だよね。男はさ自分が甲斐性なしなのが見えず相手に期待しすぎるんだわ。お母さんして奥さんして恋人して友達してと。女も疲れるよね。+4
-1
-
2631. 匿名 2018/02/19(月) 21:14:57
>>2609
子供いないなら完全平等でもいいと思う。
男は子供を妊娠出産できない分は、余分に働いて貢がなきゃならないとは思う。+6
-0
-
2632. 匿名 2018/02/19(月) 21:15:28
>>2624
男性は楽じゃん
働くだけで、家事も親戚づきあいもなくて、勝手に子ども育てて貰って
飲みにも行けるし、その上嫁稼いでまでくれるなんて極楽だね+8
-0
-
2633. 匿名 2018/02/19(月) 21:16:47
「働くだけ」ってのが既に無理解。+4
-2
-
2634. 匿名 2018/02/19(月) 21:16:50
>>2596
私も夫婦2人の時は掃除洗濯は週末、
料理も冷凍パスタとかだった
でも子どもができると、洗濯は毎日になったし
料理も子どもを考えると連日冷凍パスタは気になって
野菜の手間が増えた+5
-0
-
2635. 匿名 2018/02/19(月) 21:17:26
婚活は女性の方が多く
国際結婚は男性の方が多く
国際結婚の離婚率は女性の方が多い
国内外から見放される日本人女性って一体・・・+1
-3
-
2636. 匿名 2018/02/19(月) 21:18:30
専業でゆとりある生活出来る環境で良かった
多少ズボラ旦那でも怒りも湧かない+1
-0
-
2637. 匿名 2018/02/19(月) 21:18:39
トピずれかもだけど、女も働く社会になって、家事も仕事もやっていかなきゃいけない。働くのは嫌じゃないけど、女性管理職が欲しいだけの会社の言いなりにはなりたくない。あくまで、家のこと優先で働きたい。+4
-0
-
2638. 匿名 2018/02/19(月) 21:19:15
>>2627
だから論点は若い現役世代の税負担なんだけど?
国債というシステムで「国民の資産をお借りする」ほど税収が追いついてないのに
自分らだけ年金社会保障貰い逃げの高齢者が、若い現役世代の生活を圧迫してるって話なんだけど、そこまで書かないと分からない?
人に勉強しようとか言う前に、最低限の読解力を持とうね。+2
-0
-
2639. 匿名 2018/02/19(月) 21:20:02
>>2635
このコメントでまた、日本女性の自殺率が上がった+0
-0
-
2640. 匿名 2018/02/19(月) 21:20:16
>>2635
ん~?
>婚活は女性の方が多く
>国際結婚は男性の方が多く
>国際結婚の離婚率は女性の方が多い
↑これどこの国も同じようなものでしょ。
なに一生懸命日本と日本女性下げしてんの。
+3
-0
-
2641. 匿名 2018/02/19(月) 21:20:31
>>2604
どうだろうね。悪い部分だけ見れば若い世代がーみたいになるけど
海外からの貯蓄がそれ以上あるし。
何より今の安倍政権は野党と違って優秀だし、若い世代が返していかなければいけないというのはただの憶測でしかないし
何より、現状だとまず国が破たんするということ無いからね
そら民主党のような無能な野党が政権取ったら分からないよ+0
-0
-
2642. 匿名 2018/02/19(月) 21:21:36
>>2605
私はそれでもいいと思ってる。旦那の給料低くても、協力すればいいだけ。収入も家事も育児も協力したい。+0
-0
-
2643. 匿名 2018/02/19(月) 21:21:53
>>2635
死ぬ前にこのコメントスクショしとこ
\(^o^)/+1
-0
-
2644. 匿名 2018/02/19(月) 21:21:56
考えを表現する能力は、考えの中身そのものと同じくらいに重要です。
ネットの議論では意図が伝わらなかったときに、その原因を相手の読解力の低さに求める発言を見かけます。しかし実際には書き手の説明不足が原因の場合もあります。
ほかにも、主張をするさいは正しい結論さえ書けば十分であり、根拠まで説明する必要はないと考える人もいるようです。しかし根拠のない主張が同意を得られるのは、元々同じ意見を持つ者からだけで、意見の異なる人々の同意を得ることはできません。それでは何も主張していないのと同じことです。意見の異なる人々を説得できるのは根拠のある主張だけです。
その原因を小野田博一先生は日本の国語教育は「難解な文章を読解する」練習に力を入れている反面、「理解しやすい文章を書く」練習はあまりしないからだとおっしゃっていました。ただ最近の国語の参考書は改善されているように思います。+1
-0
-
2645. 匿名 2018/02/19(月) 21:22:26
俺男だけど、家事育児全部やっても良いよ
代わりに妻には働いて欲しい
俺は自由に専業主婦を謳歌して、美人人妻と不倫するんだ+1
-5
-
2646. 匿名 2018/02/19(月) 21:22:41
>>2633
親戚づきあいとか育児とかもちゃんと折半してるの?
息抜きに飲みに生かしてあげて自分は休日潰して子どもの面倒みたりしてるの?+4
-0
-
2647. 匿名 2018/02/19(月) 21:23:33
家事はしなくていいからさ
せめて育児しろよ
くそが!!!!+3
-3
-
2648. 匿名 2018/02/19(月) 21:24:05
>>2638
うーん、読解力と理解力が低すぎるな。
>国に借金だけ残して死んでいきました、とさ。
ここが根本的な誤りだと指摘しているわけよ。
理解できる?そこが政府の借金は国民の資産だというところよ。
根本的誤りを含んでいるからそのあとの論理展開が意味を成さないの。
もう少し知識をつけてから書き込んだら?
ママに教わっておいで。
+0
-0
-
2649. 匿名 2018/02/19(月) 21:24:19
無価値で有害なお前という糞オスのせいで
何も他人に害を為さない女性の寿命が縮められるって話だが?
ほんとに糞オスはすり替え責任転嫁の塊だな
↑日本は女のほうが寿命長いし、自殺率も少ないじゃん
それに男性は無価値じゃないよ
あなたが使ってる文字やネットやパソコンを作ったのも男性たちだよ
日本をこんな経済大国にしたのも必死で働いた男性たちだよ
そのお陰で女性も、アフリカや中東みたいな強い差別もされずにのほほんと生きてられるのに
女は子供を育ててるっていうけど、それは世界中の女性が大昔からみんなやってるでしょ?
日本は便利な電化製品やコンビニとかのインフラ、治安の良さのお陰でそういうのもどんどん楽になってるじゃん
それを作ったのは松下幸之助とか企業の男性たちだよ
あなたは日本のために男性以上になにかしたことあるの?+0
-2
-
2650. 匿名 2018/02/19(月) 21:25:08
>>4
だったら同一賃金なんか求めるな死ね女ども+0
-4
-
2651. 匿名 2018/02/19(月) 21:25:13
>>2645
義理両親の面倒を見るのも忘れずに
贈り物はかかさないで
帰省したら台所に入って。座ってるヒマないから+10
-0
-
2652. 匿名 2018/02/19(月) 21:25:14
>>2596
>毎日やってるのは食器洗いくらいなんですが、これは大人二人だから成り立つだけですか?
そりゃそうよ。
ホコリだらけじゃアトピーになり易いし、汚い浴槽じゃ皮膚炎起こすし、子供は吐くし漏らすし汚すから掃除風呂掃除洗濯も毎日。
トイレは汚れ防止スタンプで凌ぐけど。+7
-0
-
2653. 匿名 2018/02/19(月) 21:25:33
>>2596
確実に大人2人だから成り立ってるだけ。子供居ると無理+7
-0
-
2654. 匿名 2018/02/19(月) 21:26:00
>>2649
ノイローゼ?
ドンマイ+0
-0
-
2655. 匿名 2018/02/19(月) 21:26:01
子無しパート主婦。
平日は基本的に家事は自分が全部やるけど、元々適当な性格だから結構手抜き。掃除機かけない日とかざらだし。
でも旦那は私が料理作ったり、食器下げたり洗い物したり、お風呂掃除したりするたびに必ず、ありがとうって言ってくれる。
週末は旦那が買い物、ご飯作りやってくれる。
もしくは外食。
(洗濯とか掃除とかは絶対にしないけども)
料理が一番面倒だからだいぶ楽だなぁ。
ここ読んでたら恵まれてると思った。
+3
-0
-
2656. 匿名 2018/02/19(月) 21:26:18
子作りする前に話し合えば?夫が子ども欲しがってたら、共働きだと子育てする自信ないなーとか何とか言って専業主婦にさせて貰えばいいよ
自分の人生じゃん
奴隷みたいに逆らったら殺されるわけじゃないんでしょ+3
-3
-
2657. 匿名 2018/02/19(月) 21:26:24
>>2648
「国の借金」の表現のどこか間違ってるの?
ママに日本語習っておいでよ。+1
-1
-
2658. 匿名 2018/02/19(月) 21:26:38
>>1
男性の方が働いてるんだからしょうがないでしょ+0
-5
-
2659. 匿名 2018/02/19(月) 21:27:22
>>2632
そう思うなら結婚しなければいいだけ。
女も男並みに稼げる時ですし、子供欲しければ
ひとりで育てる選択肢もありますよ。
なぜ2人前提、男がいること前提の会話しかしないんですか?
いなければ文句言う必要もないのでは。+2
-1
-
2660. 匿名 2018/02/19(月) 21:27:30
ほんと団塊はネチネチしててウザいわ~+7
-0
-
2661. 匿名 2018/02/19(月) 21:27:51
>>2651
相手しちゃダメよ!
ガル男は相手すると図に乗るから、徹底的に無視し黙って通報ボタンよ。
5ちゃんで相手にされないでガルちゃんに来るのは陰気な奴だから、触れちゃダメよ。+7
-0
-
2662. 匿名 2018/02/19(月) 21:27:57
>>2644
そうですね。東大教授という触れ込みの姜尚中、東海大の教授だという金慶珠などはその典型で恐ろしいほどの長話の末に結論がよくわからない言論人が増えすぎてますね。母国語教育をしっかり受けた人は出身がどこであれ簡潔明瞭です。+2
-0
-
2663. 匿名 2018/02/19(月) 21:28:26
>>2659
子どもからお父さんを奪うの?+0
-1
-
2664. 匿名 2018/02/19(月) 21:28:35
>>2657
理解できないならいいよもう来なくて。
何回も答え書いてるでしょ。+0
-0
-
2665. 匿名 2018/02/19(月) 21:28:58
男の方が感情的になっとるトピ+8
-1
-
2666. 匿名 2018/02/19(月) 21:29:22
>>2605
はぁ?
嫁一人養えない給料なら、仕事の難易度も高くないし、量もそんなに多くないだろ。
家事ぐらいしろ。+5
-1
-
2667. 匿名 2018/02/19(月) 21:30:37
>>2562
自分で汚したトイレですら妻にさせるの?糞尿の世話して貰って羞恥心はないの?私なら恥ずかしくて無理。これは専業兼業以前に人としての問題だと思うよ+5
-0
-
2668. 匿名 2018/02/19(月) 21:30:54
>>2664
なにが「来ないでいい」だよw
ここあなたのサイトじゃないから
で、「国の借金」の表現のどこか間違ってるの? w
+1
-0
-
2669. 匿名 2018/02/19(月) 21:31:03
10個やることがあるとして、その内1つ位でもやれば家事に参加してると思ってる旦那。しかも、手伝ってやってるって上から目線。基本、家事は100%女の仕事だと思ってる。その考えが変わらない限り何言ってもムリ。+5
-0
-
2670. 匿名 2018/02/19(月) 21:31:24
>>2156
これが日本の男性なんだなぁって心の底から悲しくなった。+4
-1
-
2671. 匿名 2018/02/19(月) 21:31:26
男が全部したら丸く収まる+4
-0
-
2672. 匿名 2018/02/19(月) 21:31:58
何で結婚するの?
何で離婚しないの?
文句しかないなら1人で生きなよ+1
-5
-
2673. 匿名 2018/02/19(月) 21:32:23
国に借金がある→だから若い世代が返さないといけない
↑これ言ってる人馬鹿だね
返済に追われるならもうとっくに今の世代が苦労してますよ+2
-1
-
2674. 匿名 2018/02/19(月) 21:32:37
夫が何もしない!という方に質問なんですが、お願いしてもやってくれないんですか?
例えばカッターシャツのアイロンがけとか、ほっといたら自分でするしかなくなると思うのですが
皆さん優しいから結局やってあげてるのかなあ…+2
-0
-
2675. 匿名 2018/02/19(月) 21:33:10
しょーもない旦那を社会に向けて嘆いたところで、他人がどうこうできるものではない。
「たいへん、たいへん、だんながわるいのー、かわるべきー」
愚痴ってるだけだから、「わかるぅ~」とでも言っとけばいいよ。+1
-0
-
2676. 匿名 2018/02/19(月) 21:33:10
>>2667
当たり前じゃん。
自分が汚したものは自分でするのなら何のための専業主婦、何のための分業化なの?
自分で汚したシャツも靴下もパンツも自分で洗って自分で汚した食器もトイレも自分できれいにする、そして仕事でも稼ぐ、意味わからないよ。
家族が汚したものをきれいにするのが専業主婦の役割でしょう。わかりますか?+1
-5
-
2677. 匿名 2018/02/19(月) 21:33:59
>>2170
家事を中心にまわってるよ+0
-0
-
2678. 匿名 2018/02/19(月) 21:34:05
そうだよ、男が悪いから全部男のせいなのよ+3
-0
-
2679. 匿名 2018/02/19(月) 21:34:42
>>2668
コメントたどれよ。そんくらいできんだろ。
何回も言わせるな。+0
-0
-
2680. 匿名 2018/02/19(月) 21:35:02
新婚でお互い正社員の共働き。
今のところ家事はこんな感じでやってる。
【私】
・毎食の献立決めて料理
・洗濯物をたたむ
・風呂掃除
【夫】
・足りないものの買い出し
・洗濯機を回す
・食器洗い
【二人で】
・掃除
どちらかの帰りが遅いときはすべて引き受ける。
やってもらったらお互いありがとうは欠かさない。
ここで聞く共働きですべて嫁任せが信じられん…よく我慢してるね。
旦那にそんなことされたら私なら家を出ていくわ。
+2
-0
-
2681. 匿名 2018/02/19(月) 21:35:08
旦那に訴えることで変わるよ
友達が正社員共働きで育児家事こなしてて、本気で病んじゃって子どもの前で笑顔すらも作れなくなって、強く訴えたら変わったよ
今では旦那さんも奥さんと同じだけ休日も潰して育児も家事もやってる
元々男性の方が体力もあるし、何とかなるもんだよ+2
-0
-
2682. 匿名 2018/02/19(月) 21:35:22
>>2667
私はネタにしてるよ
また飛び散ってたわーwって。
ごめんなさいいいいいって謝られる。けど別に掃除するの苦じゃない(逆は絶対イヤだけど
)+0
-0
-
2683. 匿名 2018/02/19(月) 21:35:23
>>2674
「言わなくても察してやるべき」だそうよ。
共働きなら家事は当たり前だから、言わなくてもやらないとダメって。+2
-0
-
2684. 匿名 2018/02/19(月) 21:36:29
>>2617体力はあるけど根性はないと思う+2
-0
-
2685. 匿名 2018/02/19(月) 21:36:36
>>2667
あんたの旦那は一回のトイレでそんなに汚すのか
とんでもない糞エイムですねw+1
-0
-
2686. 匿名 2018/02/19(月) 21:37:01
結論 男も女も思い遣りがないと結婚生活大変だよね+5
-0
-
2687. 匿名 2018/02/19(月) 21:37:19
>>2662
男の方がって...ここ女性専用掲示板なのに
男の書き込み許してるんだ...
ガッカリ。男がいるから過疎ってるんだよ+4
-1
-
2688. 匿名 2018/02/19(月) 21:37:22
>>2678
わかるぅ~+0
-0
-
2689. 匿名 2018/02/19(月) 21:37:39
松下幸之助とか出してきて
頭沸いてるとしか思えんのぅ…+0
-0
-
2690. 匿名 2018/02/19(月) 21:37:39
子なしフルタイムの共働きの時は料理しなかったよ。疲れてるし作る気力ないから、私はほか弁かコンビニやら。旦那も帰り遅いし、飲みにでかけたりが多々あったし。洗濯や掃除も私がやってたけど、毎日やらないしかなり適当でした。
子供がいないなら何とかなるかもね。+3
-0
-
2691. 匿名 2018/02/19(月) 21:37:59
>>2680
こういう自分と違う価値観の人の行動を信じられないとか断じる人ってなんなの?ただのゴミかよ。
自分の価値観だけが世界の全てなのか?ふざけんな。
違う価値観の人間だっているんだよ。理解しろ+3
-0
-
2692. 匿名 2018/02/19(月) 21:38:14
>>2674
そんなレベルの旦那としか結婚できなかった自分を嘆けよって話+0
-2
-
2693. 匿名 2018/02/19(月) 21:38:44
>>2682さん
そういう事じゃないんですが、分からないですか?
>>2682さんが嫌だとか嫌じゃないとかじゃなくて、人として恥ずかしいものでしょ?それを妻が嫌がらないからってごめんなさいいいいいで済ます旦那さんの神経が分かりません。恥ずかしい気持ちが無いんだよね、きっと。+0
-0
-
2694. 匿名 2018/02/19(月) 21:38:47
「こどもがいるからー」
便利♪+0
-0
-
2695. 匿名 2018/02/19(月) 21:39:12
日本の男は生ゴミと一緒。ゴミ箱に捨ててもいい。+3
-1
-
2696. 匿名 2018/02/19(月) 21:39:16
>>2649
コイツほんまアホやな+0
-0
-
2697. 匿名 2018/02/19(月) 21:39:28
先ほどから国の借金の話で言い争ってる人たちは、
バランスシートの話と世代間格差の話が
すれ違ってるだけだから、落ち着こうか。
どちらも言ってることは間違ってないんだけど、
論点がお互いずれとる。だから噛み合わない。+3
-0
-
2698. 匿名 2018/02/19(月) 21:39:31
小学校の話だけど
結果的に女子の方がそこそここなせるってのが企業に
バレた結果が男女雇用機会均等法だよ
企業も、使えない男より、そこそここなせる方を採用したいのですよ+2
-0
-
2699. 匿名 2018/02/19(月) 21:39:36
じゃあ離婚しなよ+0
-0
-
2700. 匿名 2018/02/19(月) 21:39:43
>>2650
お疲れ様♡+1
-0
-
2701. 匿名 2018/02/19(月) 21:41:00
>>2680
嫁任せと文句を言ってる人達は
労働時間が旦那の方が圧倒的に多いか
旦那がとんでもない怠け者か
パヨクの日本の男叩きによる対立煽りかですよ
殆どは前者だと思う+1
-1
-
2702. 匿名 2018/02/19(月) 21:41:04
>>2695
あなたの旦那はゴミなのね。
可哀想に。
ゴミとしか結婚できないなんて。+4
-1
-
2703. 匿名 2018/02/19(月) 21:41:26
そんな家事できない、しない ような男と結婚しなきゃいい
+4
-0
-
2704. 匿名 2018/02/19(月) 21:41:38
>>2188
息子がこんなんならんようにしよう。
これ言い出したら本当に悲しいね。
お母さんがやって当たり前だったんやろなぁ。
女性に仕事を簡単みたいに言われたら腹立つだろうに。
そうしたありがとうの気持ちの無さがこの問題の根本なんだろうなと思ったわ。
それぞれできるできないの範囲での担当の役割があって、それが出産だったり育児だったりするんだけど、結局どちらでもできることすら丸投げという現実があるからこそこんなに心込めて家事や育児しててもこんな風に思われるのは本当に悲しい。
男性は大きく包み込んでくれる存在だと思いたかった。
それすらも女性が男性を包み込んで世話しなきゃならなくなってる現実だね。+5
-0
-
2705. 匿名 2018/02/19(月) 21:41:53
>>2676あなたは便器に大便がくっついても気にしないで人に掃除させる人ってことはよーく分かりました。
+3
-0
-
2706. 匿名 2018/02/19(月) 21:42:19
>>2676
専業主婦をバカにするな。男は自分の事は自分でやれよ。+7
-0
-
2707. 匿名 2018/02/19(月) 21:42:37
自分でバリバリ稼いで旦那には早く帰ってきてもらえばいいのに+0
-3
-
2708. 匿名 2018/02/19(月) 21:43:13
今の子育て世代変わってきてるよね
だって一人で背負うとか無理だもん
手を抜けるとこは手を抜いて、みんながんばろー!
何だかんだ男性は頼りになるよ!+3
-0
-
2709. 匿名 2018/02/19(月) 21:43:26
>>2706
そんな態度ならバカにされるでしょ+0
-1
-
2710. 匿名 2018/02/19(月) 21:43:30
女性の言う働くってのがパソコンの前でカチャカチャやって夜はみんなで飲み会
こういうイメージだから困る
だから男は楽で楽しそうでうらやましい、私は家で一人で家事やってるのに!となる
無理もない
日本女性は事務職が多いし、テレビが映す職場というのがみんな上記のような光景
勘違いするのも無理はない
そして日本人男性は喋らない、自分の職場がどんなものなのか仕事がどうなのか一切喋らない
かくして市役所みたいな楽な職場で家事も一切しない怠け者のイメージと憎悪が膨れ上がる
コピー機コピー機が言ってるのがそういうイメージしかないいい例だと思う+1
-11
-
2711. 匿名 2018/02/19(月) 21:43:43
>>2701
労働時間が長いとか無能。定時で帰って家事をしろよ。+4
-0
-
2712. 匿名 2018/02/19(月) 21:43:53
>>2674
お願いしたらすっごいシブシブと恩着せがましい態度とるので
だったら自分でやるわって感じ。
そして手を思いっきり抜いてる。自分がしんどくならない程度のことしかしてないよ。
それで文句も言ってこないからまあいいや。
+2
-1
-
2713. 匿名 2018/02/19(月) 21:45:06
>>2711
その場合、明らかに会社が悪いと思うけど
旦那をそうやって責めてるの?
もしそうだったら本当に最低な妻だと思いますよ+1
-1
-
2714. 匿名 2018/02/19(月) 21:45:09
>>2680
うちも最初はそうだった。私の産休育休を期に何もしなくなった+4
-0
-
2715. 匿名 2018/02/19(月) 21:45:11
>>2697
意味不明。
論点なんかずれてない、というか片方は根本に間違いがかるから論理にすらなってない。破綻してる。+0
-1
-
2716. 匿名 2018/02/19(月) 21:45:14
>>2710
女をバカにするな。+4
-0
-
2717. 匿名 2018/02/19(月) 21:45:33
ここのコメント読んでて、映画『タンポポ』で、お母さんは死にそうなのに
バッと起き上がって炒飯?作って、その後死んでしまうという場面が思い出された…
使命感?と言えば聞こえは良いけど、女の人は、やっぱり家庭の犠牲になってる部分はあると思う。+7
-0
-
2718. 匿名 2018/02/19(月) 21:46:26
>>2703
うん。これからは掃除洗濯料理の基本ができない男はモテないだろうね。
男も毎日やれとはいわんけど、やり方くらい知っとくべきかと思う。+6
-0
-
2719. 匿名 2018/02/19(月) 21:46:42
子なしパートだけど、ご飯作る以外の家事は旦那も一緒にやるよー。旦那が疲れてるときは私が全部やるけど何の不満もないよ。
週に2〜4回は一緒に外食してるし毎日本当に楽しくて幸せ。周りにも何組もそういうカップルがいるよ。だから今独身の人はあんまり悲観しないでほしいな。
ここで書き込んでるのって一部の不幸な結婚してる人だけじゃないのかな??+3
-3
-
2720. 匿名 2018/02/19(月) 21:46:48
男の俺からすれば
例え風俗があったとしても、付き合いたくもない飲み会に誘われるぐらいなら
家で一人で料理研究に打ち込んでる方が楽しいは+1
-1
-
2721. 匿名 2018/02/19(月) 21:47:10
>>2640
それが違うんですよ。どこの国の国際結婚率は男女対して変わらない。
日本だけですよ。男性の方が倍以上多いのって。
あからさまに日本人女性って避けられてるんですよw+2
-3
-
2722. 匿名 2018/02/19(月) 21:47:24
>>2705
そういう話をしてるのではないのだけど。
それなら自分の生活費すら稼ぎ出せない人間なのだね専業主婦は、というのと言ってること一緒ですよ。
他人の稼ぎでしか生きられないとか恥ずかしくて表歩けません。
+1
-4
-
2723. 匿名 2018/02/19(月) 21:47:36
>>2703 そういうリトマス試験紙あったら買うよ。
売ってくれ。
ついでに浮気しないバージョンも頼むわ。+1
-0
-
2724. 匿名 2018/02/19(月) 21:48:20
>>2722
一回結婚してから言って?+3
-0
-
2725. 匿名 2018/02/19(月) 21:48:30
>>2721
あなたは日本人女性に避けられてるけどね+2
-0
-
2726. 匿名 2018/02/19(月) 21:49:34
>>2719
週4の外食で飽きないという環境がうらやましい。
うちもたいがい外食多いけどもう飽きた・・・
しぶしぶ食べたい料理を作ってるわ。
共働きの夫婦は飲食店の多い地域に住むのがいいかもしれない。+3
-0
-
2727. 匿名 2018/02/19(月) 21:49:43
なんで結婚したの?
楽できると思った?+1
-4
-
2728. 匿名 2018/02/19(月) 21:49:48
女性って被害者意識強いから、男性の労働時間の長さとか一切考慮しないよね+1
-3
-
2729. 匿名 2018/02/19(月) 21:49:58
>>2720
付き合いたくもない親戚、義理両親の付き合いがあるけどそれはいいの?
一緒にご飯作って家事して飲み会なんかよりよっぽど密な付き合いだよ+1
-0
-
2730. 匿名 2018/02/19(月) 21:50:18
息子は3歳位からお姉ちゃんの真似をしたくて料理のお手伝いをしてくれ
小学校中学年位にはそこそこの料理やケーキも焼ける位になったし
大学から一人暮らしをして塾講師しながらイタリア料理店で調理のバイトもしてたから
やろうと思えばそれなりの家事はできると思うけど
院出て某大手企業入ってから帰宅は深夜らしく女性と知り合う機会はほとんどないらしいし
本人も気がない、ベッドと机位しか置けない共同バストイレの山小屋の様な会社の寮で
寮の食事と休日の掃除洗濯で生活しつつ、研究に没頭できる日々を楽しんでる+2
-0
-
2731. 匿名 2018/02/19(月) 21:50:41
>>2696
大丈夫。
奥さん子どもたちにちゃーんと捨てられるからw+0
-0
-
2732. 匿名 2018/02/19(月) 21:50:58
婚活って女が増えすぎてて
男が無料で女が高額の結婚相談所ができたんですってw
それくらい今は男が結婚したがらない時代+4
-2
-
2733. 匿名 2018/02/19(月) 21:51:04
>>2705
わかる。うちの旦那はそれはない。
便器は綺麗に使う。
好きな人に見られたくないだけじゃなく、
普通に人に見せたくないよね。
普通ーに。+2
-0
-
2734. 匿名 2018/02/19(月) 21:51:13
>>2719
うちも子供がいないときは余裕すぎる結婚生活だったけど
子供できるとやっぱりバタバタしだすよ~。+6
-0
-
2735. 匿名 2018/02/19(月) 21:51:20
男って何で0か100の極論なわけ?
独身時代と変わらない生活が送りたいなら、どうして共同生活の結婚するの?
育児する気ないのにどうして避妊しないの?
本能だからとか理性も効かない池沼か動物なの?
専業主婦なんてありえない
女より収入低いなんて情けないから収入低い女がいい
転勤族だから着いてくるために仕事やめてパートにしなよ
ってことで女の方が収入低いから家事全部よろしくね
出産してもなるべく早く復帰してね
でもしっかり手作りのご飯を品数多くなるべく俺の好物を作って家も綺麗にしてね
男がくつろげないから
育児は女の方がいいでしょ?男には父親になる自覚が遅いからー
フルタイムで働いても女の方が低いから家事育児はよろしく
たとえ男が収入低くても男を立てて、女が家事育児しろ
男500万女250万でも家事育児比率は2:1ではなく、女の方が低いから10:0だ
仕事だけして上げ膳据え膳が理想なら、いつまでも独身で実家にこもってろよ
男のプライドとか寝ぼけたこと言うなら家事育児任せて家計は自分一人で支えろよ、情けない+10
-0
-
2736. 匿名 2018/02/19(月) 21:52:02
>>2722他人に大便拭いて貰わないとトイレの清潔すら守れないなんて恥ずかしい。
トイレくらいはやろうよ。奥さん専業なら洗濯や料理任せていいと思うよ。でも、自分で粗相したのくらい、自分で拭こうよ。私の言ってる意味分かる?どうしても奥さんに糞尿拭かせたいの?+4
-0
-
2737. 匿名 2018/02/19(月) 21:52:09
旦那が夜まで働いて、妻は昼で帰宅、そんな状況に限りで批判するけど
家事がしんどい、旦那が手伝ってくれないって文句言ってる人は
段取りが下手で効率よくこなす事が出来てない
こういう人はもともとやる気が無くて家事が好きじゃないんだよ
仕事もやる気のある人とない人では成長スピードが全然違う
家事を効率よくこなせる人は、料理も下処理がしっかりしていておいしい
逆に孤立悪い人は、料理も下処理が出来てなくて臭いしまずいし、文句ばかり言ってる
この差って、努力だとか性格だとかより、単純に家事を楽しんでるか楽しんでないかの違いなんですよね
仕事も楽しんでる人とそうでない人とでは、全然能力が違う+1
-2
-
2738. 匿名 2018/02/19(月) 21:52:13
>>2735
家事と仕事の労力は違うからでは?+0
-0
-
2739. 匿名 2018/02/19(月) 21:52:20
>>2732
しなけりゃいいじゃないの
男も+2
-0
-
2740. 匿名 2018/02/19(月) 21:53:07
>>2739
そう、しなけりゃいいだけの話
でもなぜか女は結婚したがるw+1
-4
-
2741. 匿名 2018/02/19(月) 21:53:33
>>2735
あなたのいう男ってネットでの知識?+1
-1
-
2742. 匿名 2018/02/19(月) 21:54:06
>>2735
脳がチンコ、もしくはチンコが脳+1
-0
-
2743. 匿名 2018/02/19(月) 21:54:34
>>2737
昼で帰宅の人はさすがに文句言ってないと思う+2
-0
-
2744. 匿名 2018/02/19(月) 21:54:55
>>2740
男も婚活してるからそれはお互い様だわね+1
-0
-
2745. 匿名 2018/02/19(月) 21:55:02
>>2691
押し付けてる訳ではありませんよ。
別にそれでいいと言う人もいるだろうし。
何でそこまでして我慢してるんだろうと思っただけ。+0
-0
-
2746. 匿名 2018/02/19(月) 21:55:20
>>2728
無駄に会社に残って遊んでる無能の事ね。忙しく家事をやってる女のほうがよっぽど労働だわ。+3
-0
-
2747. 匿名 2018/02/19(月) 21:55:36
愚痴言い続けながら離婚しないのはなんで?+2
-1
-
2748. 匿名 2018/02/19(月) 21:56:36
>>2732
そんなとこ聞いたことない
若手イケメン医師限定とか?
たいてい女は無料か男より数1000円安いよ+4
-0
-
2749. 匿名 2018/02/19(月) 21:56:55
>>2719
都内だから多分一生かかっても行ききれない程選択肢があるよー。
よく行くお店は毎回メニュー変えて私達好みのお料理出してくれるし飽きることはないよ。
家事の中でも炊事の負担が一番高くて、日本は炊事の時間が先進国の中でもダントツに高いから奥さんの負担が大きいらしいよ。
だから共働き不満は飲食店の多い地域に住むのがオススメ。
アジアでも都市部でお給料の高い夫婦は外食率が凄く高いんだって。
+1
-0
-
2750. 匿名 2018/02/19(月) 21:57:10
なんかみんな最後はお互いにバカにしあう流れ。女も男もそれぞれいいとこあるし、兼業も専業も置かれた立場で頑張ってる。会社員も公務員もパートも頑張ってるし、大卒も高卒も頑張ってるんだよ。最近がるちゃんギスギスしすぎだよね。+4
-0
-
2751. 匿名 2018/02/19(月) 21:57:50
>>2687
どのコメにレスしてるの?+0
-0
-
2752. 匿名 2018/02/19(月) 21:58:13
>>2710
すごい勢いでマイナスついてるw反論も無い
ある意味図星だね
+1
-0
-
2753. 匿名 2018/02/19(月) 21:58:14
専業主婦でも家事半分はやってくれる男性なら
結婚してもいいかな~♪+4
-2
-
2754. 匿名 2018/02/19(月) 21:58:33
毎日外食はなんか嫌だな。どんなに高級なお店でも。味濃いし。+5
-0
-
2755. 匿名 2018/02/19(月) 21:59:09
どうして女だけが損して男が楽ばっかりできる世の中になったのかね。+5
-2
-
2756. 匿名 2018/02/19(月) 21:59:15
>>2736
自分の生活費くらい自分で稼ごうよ。
専業主婦はニートじゃないんだからさ。
恥ずかしいよね、自分で稼げないのって。
生きている価値あるのかな。+2
-9
-
2757. 匿名 2018/02/19(月) 21:59:42
家庭科履修してない中年男性は論外
みんな、結婚するなら家庭科履修してた
若い男で、さらに事前に腕を確かめてからに
しよ~+8
-1
-
2758. 匿名 2018/02/19(月) 21:59:42
私は専業主婦。子供1歳。
家事育児は全部私がやらないといけないですか?!一緒に生活をしているのだから、旦那も何かしら協力してほしいと思います!専業主婦だから楽って決めつけてないですか?!子供を見ながら家事ってなかなか進まないし、一日中子供から目を離せないし神経張り詰めっぱなしで、ろくに家事できません。専業主婦の私も疲れ切ってます。誰か助けて。これは甘えでしょうか。兼業より専業の方が楽??専業主婦は辛いって言ってはだめなの?!
ふぅ。思いの丈を叫ばせていただきました。+13
-2
-
2759. 匿名 2018/02/19(月) 22:00:10
>>2753
仕事全部やってくれるならいいよ♪+0
-0
-
2760. 匿名 2018/02/19(月) 22:00:23
やだわ婚活情報危うくウソを信じるところだったわ
これが工作員ってやつなの?+3
-0
-
2761. 匿名 2018/02/19(月) 22:00:59
共働きの進んでる国はだいたい
冷凍食品が発達してるか、ほぼ外食だよね
ドイツとか夕食はソーセージ冷たいまま切ってだすし
そうやって家事レベルを落としていくしかないんだと思う
イギリスだって、産業革命期前まではご飯の美味しい国だったんだよ+8
-0
-
2762. 匿名 2018/02/19(月) 22:01:29
>>2758
専業主婦の役割は家事育児全般ではないでしょうか。
そこを分担するのなら稼ぐ役割も負うべきですね。
違いますか?+3
-8
-
2763. 匿名 2018/02/19(月) 22:01:40
>>2756
私が言ってるのはトイレ掃除に限っての事なんだけど、何で生活費にまで話が及んでいるのかな?
ご自分のコメントの+-が物語っているんじゃない?+2
-0
-
2764. 匿名 2018/02/19(月) 22:01:50
>>2757
一人暮らし経験があって自炊してたならともかく
家庭ぐらいで家事なんて出来るわけないだろ+0
-0
-
2765. 匿名 2018/02/19(月) 22:01:53
>>2758
んなことはない
育児なんかは父親必須だよ
家事も上手いこと言ってやってもらいましょう+5
-1
-
2766. 匿名 2018/02/19(月) 22:02:30
>>2758
うん。子供ができると専業も兼業もどっちも格段に大変になるよね・・・
私は子育てについては仕事でリフレッシュできてる部分もあるし
専業のママ友は日中ずっと子供と向き合って本当に偉いと思うよ。
専業の人も気楽に家事代行やベビーシッターに頼っていいと思う。+5
-0
-
2767. 匿名 2018/02/19(月) 22:02:42
>>2756
こういう男性は誰とも結婚できないよー
なんかあちこちコメしてるねあなた
被害妄想すげすぎだし自分に甘く女に厳しい
なんだか病気の人みたい
女掲示板に貼り付いてみじめにならない?+5
-0
-
2768. 匿名 2018/02/19(月) 22:02:47
>>2758
専業なら、家事は全て担うべき。
育児は協力してやろう。+1
-7
-
2769. 匿名 2018/02/19(月) 22:04:15
>>2763
トイレ掃除を分担するのなら生活費を稼ぐほうも分担すべきでしょう。
そんなことも理解できないのかな?専業主婦の役割を考えてみようね。
プラスマイナスの数など関係ないよ。いくらでも操作できるし論理は多数決では決まらない。+2
-5
-
2770. 匿名 2018/02/19(月) 22:05:12
>>2764
男は実家でお母さんのお手伝いしたり
ひとり暮らしで家事の腕磨いたり
してるでしょ
ひとり暮らしでハエが飛んでるような
汚部屋の男ってやだわ~
+3
-0
-
2771. 匿名 2018/02/19(月) 22:05:33
トイレ掃除で文句言ってる人は
旦那のウ○コがショットガンになる病気でも患ってるのかw+0
-0
-
2772. 匿名 2018/02/19(月) 22:05:38
>>2758
全然大丈夫だよ私はあなたの味方。
育児も家事も半分は男性にお願いして大丈夫。
専業主婦であってもね。
それが当然の権利だよ、+7
-1
-
2773. 匿名 2018/02/19(月) 22:05:47
よくわからなくなった。
福祉が充実してきたら、精子バンクで妊娠して生む時代がくるね。
コメント見てて絶望しかない。
それは互いになんだろうけれど。
私も旦那が薄給なため、家事と育児と仕事をしてきて三人を育ててきて、私がやってきたことがこれほどまでに旦那や日本人男性に見下げられていたことを改めて感じて悔しくてたまらない。
私の旦那が発言しているのかと怖くなる。
同じこと言われてきた。
本当にこれが日本の男性なの?
私は子どもが高校生になったときに旦那を捨てた。
もうこれ以上は無理だったから。
ひとりになっても結局同じことをすればいいだけだから、そんなに大変ではなかった。
仕事に家事に育児に明け暮れてきたことを繰り返すだけだから。
旦那は今、ひとりで生きてるみたい。
襲撃が怖くて住所も教えてない。
DVもあったしね。
そんな旦那を選んだ自分がいるから、仕方ないと思ってる。
子どもにも申し訳ないと思うけれど、あのまま殴られる姿見せることより逃げることを選んだことは後悔してない。
でも改めてここの男性に衝撃を受けている。
ここで女性をバカにする男性は、同時に自分のお母さんのことをバカにしているのと同じだなぁと思って。+6
-0
-
2774. 匿名 2018/02/19(月) 22:05:49
>>2769
操作って何よ?+1
-0
-
2775. 匿名 2018/02/19(月) 22:05:52
>>2769
何で男が書き込んでるんだろう。+6
-0
-
2776. 匿名 2018/02/19(月) 22:05:59
当たり前のようにお前も稼いでね♪とか求めてくるくせに、お互い家事育児するのは当たり前と思ってないよね。まず頭の中にない
そもそも共働きの時点で家計を協力してもらう、或いはお手伝いしてもらうってことなんだよね
その分家事も楽になるし、子供も持てるし既婚者っていうステータスも手に入るし、子持ち既婚者としてはお小遣いも増える
だから家事も協力して当たり前なんだけど、どうして理解できないんだろう?本当に男って論理的?
男って家事のお手伝いしたら毎回褒められないとできないらしいけど、奥さんがパートや仕事から帰ってきたら出勤する度にありがとう〜!助かった〜!とか言ってるんだよね?
褒められなかったからじゃあもう仕事辞めるわって言ってボイコットしても女も許されるってことだよね…?(笑)+5
-0
-
2777. 匿名 2018/02/19(月) 22:06:01
>>2769
自分で汚した分は掃除しようよ
そこは人として。
単に恥ずかしいよ+9
-0
-
2778. 匿名 2018/02/19(月) 22:06:02
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。+3
-0
-
2779. 匿名 2018/02/19(月) 22:06:15
前の人もいってたけど、ほんとに男性がワンルームで1人暮らし経験ありといっても
ぜんぜんアテにはならないw
うちのだんなも付き合ってた頃はがんばって部屋片付けてたみたいだけど
結婚して一気に化けの皮はがれたよー。
ただしこっちも尽くしキャラを剥いだのでお互い様。
似たもの夫婦でダラダラとやってる。
お客が来るときだけ協力して部屋を片付ける。+6
-1
-
2780. 匿名 2018/02/19(月) 22:06:36
みなさん、フラリーマンって言葉知ってます?
今、未来世紀ジパングでやってますよ~
17時に帰れても帰らずにふらふらして
公園で缶ビール飲んだり
ゲーセン行ったり満喫行ってるらしいですよ~笑
さっさと帰って育児家事しろや!!!
しないなら終電で帰ってよし
いるだけ邪魔+10
-0
-
2781. 匿名 2018/02/19(月) 22:06:37
>>2769
自分だけそうしなよ
みんなに強制しないで+1
-0
-
2782. 匿名 2018/02/19(月) 22:06:37
>>2769
労働が大嫌いな怠け者のおじさんと見た
ひとり暮らしの部屋、虫がわいてそう
+3
-0
-
2783. 匿名 2018/02/19(月) 22:06:51
たまに旦那に子供任せるとスマホ渡して放置
自分は好きな事してるから笑う
本人は子守してるとドヤ顔です+7
-0
-
2784. 匿名 2018/02/19(月) 22:07:22
息子に大掃除の習慣をつけたら「誰もこんなことしない!虐待だー!」と木脇や物に当たって壊してたけど成人後は当然のようにやってる。手抜きするけど。「男でも自分の朝ごはんぐらい作れなきゃね」と簡単な調理を教えたからある程度用意しておけば自分で栄養バランス考えてキレイに盛り付けて食べてる。日本でも昔のように男に家事をやらせればいいんだよ。いちいち西洋のマネしたいならボーイスカウトという手もある。洗車や庭木の手入れでも教えればいい。
+4
-0
-
2785. 匿名 2018/02/19(月) 22:07:32
>>2775
いつもの病気持ちの男だから絡まない方がよろしいかと+0
-0
-
2786. 匿名 2018/02/19(月) 22:08:10
トイレに関しては汚すの男なんだから掃除して当たり前
嫌なら座ればいいだけ+7
-0
-
2787. 匿名 2018/02/19(月) 22:08:12
専業主婦だって24時間労働だから旦那に手伝わせないとやっていけない。+10
-0
-
2788. 匿名 2018/02/19(月) 22:08:38
>>2777
自分の生きるために必要なお金は自分で稼ぐべきじゃない?それが人として最低限だよ。
うんこを綺麗に拭くニートとうんこを放置する会社員だったらどっちのほうが社会的にましかわかるよね?
うんこ拭いてドヤる暇があるなら少しでも働こうね。+2
-7
-
2789. 匿名 2018/02/19(月) 22:08:46
>>2777
何でもママにやってもらってたおじさんなんでしょう。トイレにうんちこびりついてもママにやらせる
パンツ汚してもママに洗濯させる
やだわーこんなおじさん笑
+5
-0
-
2790. 匿名 2018/02/19(月) 22:09:49
>>2788
で、あなたは働いてんの?生保&障害年金の
おじさんじゃないでしょうね?+5
-0
-
2791. 匿名 2018/02/19(月) 22:09:54
そうよ、男がほぼ負担すれば女の幸福度上がるからすればいいんじゃないの+3
-0
-
2792. 匿名 2018/02/19(月) 22:10:21
>>2769
じゃあ妻が正社員で働いたら、妻の糞尿掃除してくれるんですね。優しい+7
-0
-
2793. 匿名 2018/02/19(月) 22:10:36
家事なんて生活するために当たり前にする事。専業主婦の旦那だから家事しないとか、人としてダメでしょ。+5
-1
-
2794. 匿名 2018/02/19(月) 22:10:39
家事しないなら、家事の外注を許す旦那なら良かった
うちは家事の外注はお金がもったいないからするな、と言う。
家事しんどいなら手を抜いていい、俺がやる、
と言いながら俺がやるのは週一。
掃除なんて1カ月くらい平気でしないし
年末窓掃除頼んだらテキトーで却って汚くなった
結局私がやるから、やっぱ外注したい。
でも外食すら連れてってくれない。
理由は、お金。私のお金でいいから連れてってと言っても、そのお金は貯金に回せ、ってうるさい。
一度強引に外食したら
不機嫌で、レストランで全然喋らないの。
理由聞いたら俺は別に食べたくないから、だって。
これでも結婚前はデートでレストランとか行ってくれたのに。結婚した途端、外食はしなくなった。
騙されたわ。離婚も考えてる。+5
-0
-
2795. 匿名 2018/02/19(月) 22:10:43
自分のうんこも拭けない馬鹿が暴れてる
ママにおしり拭いて貰ってるんでちゅね〜よちよち+6
-0
-
2796. 匿名 2018/02/19(月) 22:10:55
>>2762
家事育児の分担の割合は専業主婦の私が多くなるのは当然かと思いますが、食後の食器をさげる、トイレットペーパーきれたらかえる、汚れた服は決められたカゴへ、休日は私が食器を洗ってる間にお風呂をためるとか、率先してやってくれてもいいと思います。一緒に生活してるんですから、出来ることはしてほしい。俺は働いてるのだからなにもやらん、っておかしくないですか?生活を共にするパートナーですよ。私は家で子供をみてますが、別に遊んでるわけではないし。+3
-0
-
2797. 匿名 2018/02/19(月) 22:11:11
>>2785
糖質に見えるね...
おじさん働いてないのに
何故女に仕事も家事も要求してんだろ
おかしい+5
-0
-
2798. 匿名 2018/02/19(月) 22:11:17
>>2788主婦はニートじゃないよ(笑)+3
-0
-
2799. 匿名 2018/02/19(月) 22:11:56
肛門ゆるいおっさんは仕事も出来ねぇ+3
-0
-
2800. 匿名 2018/02/19(月) 22:11:57
>>2773
がルちゃん見てると日本人男性不信になるよね
どんどん嫌いになっていくのが怖い+4
-0
-
2801. 匿名 2018/02/19(月) 22:12:13
>>2788
働いてますけど。
うんこ放置する会社員とか嫌だ
親のしつけを疑うわ‥+7
-1
-
2802. 匿名 2018/02/19(月) 22:12:20
もうガルちゃんやだ
早く糖質おじさん出禁にしてよ
こういうのが居るからガルちゃん過疎ってるんだよ+7
-0
-
2803. 匿名 2018/02/19(月) 22:13:18
肛門おっさんさよなら+5
-0
-
2804. 匿名 2018/02/19(月) 22:14:02
今テレビでひゅっげとかいうのやってるから観なよ+0
-0
-
2805. 匿名 2018/02/19(月) 22:14:46
>>2761
共働き率高い中国はどうなんですかね?
男性は家事能力ないと評価されない上に
32歳までに結婚しないと色眼鏡で見られるとかで
親が必死に婚活してるらしいですが
冷凍食品に頼らず男性が調理してるイメージ+5
-0
-
2806. 匿名 2018/02/19(月) 22:15:09
うちの2歳の息子と同レベルだw<うんこ
もうオムツ履いてな+4
-0
-
2807. 匿名 2018/02/19(月) 22:15:13
妻の支えがないと生活送れない妻におだてられながら教えてもらわないと家事もできない妻におだてられながら教えてもらわないと育児もできない
何度言われても家事の流れがわからないし、都合の悪いところに目に入らないのでさりげなく妻の負担を増やす
怒られたら拗ねて家事育児やらない
作るだけ作っても時間を作って面倒見ようとは思わない
あれ?日本人男性ってただの種馬じゃ?
体は大人なのにやってることは未成年と同じ
子供が子供作るなよ+15
-0
-
2808. 匿名 2018/02/19(月) 22:15:35
>>2788
ニートと比べないと語れないウンコ男w+3
-0
-
2809. 匿名 2018/02/19(月) 22:15:51
がるちゃんを見続けた結果、男を人間扱いしたくない。日本の男がクソ過ぎる。+7
-1
-
2810. 匿名 2018/02/19(月) 22:16:45
男は能天気に5ちゃんとまとめサイト
女はがるちゃんで毎日男叩き
日本は女性ばかりがつらい国
海外の人が知ったらどう思うんだろうね+6
-2
-
2811. 匿名 2018/02/19(月) 22:16:57
>>2792
夫が専業主夫なら当然夫はトイレ掃除をすべきですよ。
家族の家事を担当するのが専業の意味なのですから。当然です。+2
-2
-
2812. 匿名 2018/02/19(月) 22:17:12
水戸黄門とエライ差や
情けないぞ肛門爺さん+0
-0
-
2813. 匿名 2018/02/19(月) 22:17:46
>>2805
中国は男性が料理してるかもですね
中国女性くらい気が強かったら男が料理して当然みたいな風潮になるのかも+8
-0
-
2814. 匿名 2018/02/19(月) 22:17:57
>>2809
現実も見た方がいいよ
ガルちゃん来てる男はド底辺
高収入な人程優しくて良いパパやってたりするから
+10
-1
-
2815. 匿名 2018/02/19(月) 22:18:15
>>2811共働きなら?+0
-0
-
2816. 匿名 2018/02/19(月) 22:18:17
何でそんなことでイライラしてるの?
諦めて一人で生きなよ。+0
-0
-
2817. 匿名 2018/02/19(月) 22:18:19
>>2801
専業主婦の話をしているので。理解できないんですかね。+0
-2
-
2818. 匿名 2018/02/19(月) 22:19:36
>>2817
肛門様?+0
-0
-
2819. 匿名 2018/02/19(月) 22:20:01
専業主婦になれて男が家事半分やるなら結婚してもいいかなと思う。そうではないクソ男とは結婚したくない。+6
-1
-
2820. 匿名 2018/02/19(月) 22:20:08
>>2711
同僚の女性に残業を押し付けられてるんでしょうね+0
-1
-
2821. 匿名 2018/02/19(月) 22:20:18
肛門様まだいるの?
尻拭いてきなよ+3
-0
-
2822. 匿名 2018/02/19(月) 22:20:30
>>2810
ガルちゃん女叩きばっかりじゃん
おかしいと思ってたら糖質オジサンが
やってたんだね
2ちゃんも女叩き。女は叩かれてばかりで
居場所がない
ガルちゃんは女に優しいと期待したのに
だからガルちゃん過疎るんだよ+5
-0
-
2823. 匿名 2018/02/19(月) 22:20:43
>>2761
日本の男は長時間働いて便利で需要がありそうな便利家電を開発したり輸入販売するのに、自分の妻が使うと手抜きらしいから
その分奥さんに余裕ができて、しっかり子育てできて家の中を笑顔でいてくれるチャンスなのにね
何でも一からチマチマ手と時間をかけないと手抜きなんだってさ+3
-0
-
2824. 匿名 2018/02/19(月) 22:21:23
>>2821
拭いても出てくるからトイレよごしちゃうんだよ
きっと+0
-0
-
2825. 匿名 2018/02/19(月) 22:21:54
>>2819
一生結婚は無理だなw+1
-3
-
2826. 匿名 2018/02/19(月) 22:22:05
>>2817
専業主婦になっても旦那が自分で汚したのは自分で掃除して下さいって感じ。
その他の日常の掃除、トイレのフタやカバー床の掃除、換気扇の掃除、床や壁ウォシュレットの掃除専業の人がやるだろうけど。
すぐつけたものは自分でやるでしょう。
それは躾の問題
+4
-1
-
2827. 匿名 2018/02/19(月) 22:22:11
肛門様もエラくなったもんだわね+0
-0
-
2828. 匿名 2018/02/19(月) 22:22:14
>>2814
ほんとだね、ネットの男性はド底辺
みんな、ネットなんかやらない良い男を
見つけよう!!!+6
-0
-
2829. 匿名 2018/02/19(月) 22:22:17
>>2805
中国人留学生に餃子作ってもらったとき、中国女性が男性をこき使ってたよ。彼ら言葉がきつく聞こえるから虐めてるみたいでビビった。共産主義は女が攻撃的になるね、なぜか知らないけど。中国やソ連だけかもしれないけど。+2
-0
-
2830. 匿名 2018/02/19(月) 22:23:22
>>2815
共働きなら収入や労働時間に応じて家事を適宜分担すればいいでしょう。
いま議論しているのは専業主婦の場合ですよ。
理解してくださいね。+0
-1
-
2831. 匿名 2018/02/19(月) 22:23:42
家事とだらし無い人間の世話はまた別ものだからね
その辺の線引き出来ない男が多い+4
-0
-
2832. 匿名 2018/02/19(月) 22:23:57
>>2748
それ婚活パーティーね
私が言ってるのは結婚相談所ね
男性は正社員なら誰でも入会可で、女性はキャリアウーマンじゃないと入会できない結婚相談所ができたんだよ。男性は無料で、女性は高額。僅か2年で全国展開してます。+0
-1
-
2833. 匿名 2018/02/19(月) 22:24:45
>>2826
それなら自分の生活費を自分で稼がないとですね。
当然の躾ですよね?自分の食い扶持は自分で稼ぐ。
+2
-2
-
2834. 匿名 2018/02/19(月) 22:26:14
>>2826
トイレ以外にも食べ物やゴミをポロポロ部屋に落としても知らんぷりするタイプ
そこが出来てない、理解できない時点で育ちの悪さが分かる
+5
-0
-
2835. 匿名 2018/02/19(月) 22:26:33
>>214
現実には、税金と保険料で、家が建てられるほど手取りもらえないでしょ。
扶養控除もなくなって、夫の給与も目減りするわけだし。+0
-0
-
2836. 匿名 2018/02/19(月) 22:26:44
>>2832
ソース出してくれるとありがたい+1
-1
-
2837. 匿名 2018/02/19(月) 22:27:24
独身のガル民はどうせ結婚なんか出来ないんだから気にすることないのに+0
-1
-
2838. 匿名 2018/02/19(月) 22:27:44
>>107
このくらいの生活したいからこのくらいの生活費を稼ぐではなく、107さんが稼いだ額内で生活する。今の夫と同額でなくていい。
そんで夫はその生活費内でできる事を頭と知恵を使ってやってもらう。だってそれが主夫の仕事でしょ?て言ってみたらどんな反応するだろね+0
-0
-
2839. 匿名 2018/02/19(月) 22:27:59
>>2833
え、おしりを妻にふかせてたりするの?
というか、汚したら自分で掃除しましょうみたいに親に教わらなかったの?
単にだらしない人のだけな気がするけど+6
-2
-
2840. 匿名 2018/02/19(月) 22:28:58
>>2836
料金体系 | 姉コンanekon.com料金体系 | 姉コン姉コンは『年上女性』と『年下男性』の年の差婚をコーディネートカテゴリー算命学を婚活に活用!お知らせお見合い活動日誌ご成婚の報告姉コン シンデレラ男性登録者情報当社の婚活サービスについてカウンセラーの戯言役に立つお見合術未分類婚活ニ...
そのうちの1つがこれ+0
-0
-
2841. 匿名 2018/02/19(月) 22:30:41
>>133
それいつも書かれるたびに思うけど、子供が小さいからとか保育園が空いてなかったからで専業主婦してる家庭もあると思うんだよね
保育園が空き次第預けて復帰する人もいれば
んで小学校とか子供が大きくなったらまた共働き
子供が生まれる前の結婚してから夫の定年後までずっと完全専業主婦の人って本当にいるのかな+1
-0
-
2842. 匿名 2018/02/19(月) 22:31:22
>>2840
実際利用してる人多いのかしらね…+0
-0
-
2843. 匿名 2018/02/19(月) 22:31:40
>>2833
こういう男って一生ひとりだよね
女を甘やかさない男は彼女すら逃げてくよ
+4
-0
-
2844. 匿名 2018/02/19(月) 22:32:00
>>2813
中国は知らないけど
韓国の女性が気が強いのは、男のDV率や強姦率が高いからですよ
というより海外に出れば日本の女性も気が強くなります
何故なら気が強くないとやっていけないからです
中国とか韓国人は良く誤解してるけど、日本の女性が穏やかなのは
男が女性を支配してるのではなく、国そのものが治安が良いから
男女共にそんなに気が強くなる必要が無いんです
台湾も日本と同じぐらい平和だから大丈夫だと思うけど
つまり女性が穏やかと言うのは、そういう証なんです+4
-0
-
2845. 匿名 2018/02/19(月) 22:33:21
>>2444
日本は女性の自殺数が、男性に比べて圧倒的に少ないんですが…。
女性は自殺未遂で終わるケースが多く、思い切りが悪いと言われている。+0
-0
-
2846. 匿名 2018/02/19(月) 22:33:37
>>2839
自分で稼いだお金で生活するって親に習わなかったの?
それができない専業主婦はニートと同じだよね。+0
-2
-
2847. 匿名 2018/02/19(月) 22:33:46
>>2833
それなら女に子供を求めない事だね
出産子育て、旦那の仕事の都合等で専業する人が殆どなんだから
専業になる前に、それなら俺のウンチも拭いてくれと言えば皆んな逃げていくでしょうね
まぁ相手もいないだろうけどw+0
-0
-
2848. 匿名 2018/02/19(月) 22:33:47
日本は治安が良く平和だから、気の男女共に優しく穏やかな人が多いけど
やっぱり日本にも気の強い人も沢山います
こういう人は、育ちや環境があまりよくない人達です+0
-0
-
2849. 匿名 2018/02/19(月) 22:34:11
うちは旦那が私の5倍年収あるから自分がやる。
その分ガッツリ稼いできて欲しいわ。+1
-0
-
2850. 匿名 2018/02/19(月) 22:34:58
>>2809
つかまさか女性専用掲示板に図々しくおじさん
がいるなんて夢にも思わなかった
ホントますます日本男が嫌いになっていく
ネットやらない男がいいけど
ネット男って自分に甘く女に厳しく陰湿すぎ
+3
-0
-
2851. 匿名 2018/02/19(月) 22:35:36
>>2844
なるほど、日本女性がストレスたまってるってことはもっともっと強く男性に出る必要があるかもですね。
今まで優しすぎたのかも+5
-3
-
2852. 匿名 2018/02/19(月) 22:35:45
過労死する女性が増えない限り、女性の負担は増やされ続けると思う。+2
-2
-
2853. 匿名 2018/02/19(月) 22:36:17
結局このトピは結婚出来ない男女が負け惜しみぐちぐち言うだけのトピってことでおk?+1
-2
-
2854. 匿名 2018/02/19(月) 22:36:59
>>2842
多いから僅か数年で全国展開してるんでしょうが+0
-0
-
2855. 匿名 2018/02/19(月) 22:37:12 ID:a1wCGQsPeK
日本にお金がない!日本の女性達働こう!ってなって共働きになっても、
旦那何もしない → 離婚 →シンママ増える → 生活保護増える
負の連鎖でしかないのでは??+6
-1
-
2856. 匿名 2018/02/19(月) 22:37:33
>>2809
>日本の男がクソ過ぎる。
ほら、こうやって日本人を貶めて楽しんでるんだよ。+3
-2
-
2857. 匿名 2018/02/19(月) 22:37:35
>>2844
北欧はそれほど争いがないのに女性がものすごく強いらしいですよ。強すぎて北欧男性には東南アジア女性好きも少なくないとか。でもそういう男はやっぱり甘ったれですね。わがままだし。+3
-0
-
2858. 匿名 2018/02/19(月) 22:38:10
>>2855
実際は日本の女性って働いてないじゃない
平均収入だって男性の半分以下なんだし+0
-3
-
2859. 匿名 2018/02/19(月) 22:38:39
>>2846
私は兼業だけど、専業主婦は家事という労働をしてるじゃない
それと、何でも人にやってもらうこととは違うと思うよ。汚した分もふけないなんてただの赤ちゃんじゃん+9
-0
-
2860. 匿名 2018/02/19(月) 22:38:57
台湾など親日国や欧米やヨーロッパの男を上げるのは分かるけど
何でか韓国や中国の男性上げる時って、絶対日本の男叩く流れになりますよね
普通に男の愚痴なら共感できるけど
ガルちゃんってたまに在日男がなだれ込んできて日本男下げ韓国上げしてくるから気持ち悪い+3
-1
-
2861. 匿名 2018/02/19(月) 22:39:27
>>2851
日本はDV率や強姦率世界から見ても低いでしょ?
まーた、赤お得意の論理のすり替え
>韓国の女性が気が強いのは、男のDV率や強姦率が高いからですよ+2
-0
-
2862. 匿名 2018/02/19(月) 22:39:42
そもそも「生活費を稼ぐ〜家事」までは生きる為のワンセットで夫婦二人でやる事だと認識すべき
一人暮らしの時はひとりひとりがやってた事でしょ
結婚したらそれが二人で分業出来るのでお互い少し楽になるはずが、今は女に負荷が大きいのでどうにか半分ずつに出来ないかって話だよね
男性の殆どが結婚したら家事をやる必要がなくなるっていう認識だからそこから変えないといけない
昔は一人が稼いで一人が家事と大まかに分けられたけど、今は共働きなのでバッサリ半分には分けられない
家事の中身まで細分化してお互いの稼ぎ相応の負担にする必要がある
+5
-0
-
2863. 匿名 2018/02/19(月) 22:39:57
>>2855
そのうち母子自殺が増えて、生活保護が増えることもなくなると思う。+1
-1
-
2864. 匿名 2018/02/19(月) 22:40:19
外国人の事を話されてる方が居ますが
日本人女性って世界から相手にされてないので意味ありませんよ+1
-2
-
2865. 匿名 2018/02/19(月) 22:40:36
>>2858
正社員だってどちらか時短にしないと子どもお迎えにいけないよ
同じだけ働いて遅く帰ってどうやって子供にご飯食べさすの
+4
-0
-
2866. 匿名 2018/02/19(月) 22:40:58
>>2862
女性のほとんどが結婚したら正社員を辞めるわけだから、まずはそこから変えなければいけない+1
-1
-
2867. 匿名 2018/02/19(月) 22:40:59
何しても叩かれるのよ女は、マザコン男のせいで。思い通りにならないと怒っちゃうんだもんね。こんなとこで女叩いてないで彼女作ってきたらいいのに。+6
-1
-
2868. 匿名 2018/02/19(月) 22:41:34
>>2859
大人の男が便器以外にウンコ落としたり、尿を便器以外に散らかしたりしないでしょ、、、
+5
-2
-
2869. 匿名 2018/02/19(月) 22:42:15
いや、日本人女性は自殺率多いはずだよ
どこかでトピ見たんだけどね
誰かわかるかな?+3
-2
-
2870. 匿名 2018/02/19(月) 22:42:27
>>2866
>女性のほとんどが結婚したら正社員を辞めるわけだから、
今は70%が辞めてませんが+4
-0
-
2871. 匿名 2018/02/19(月) 22:42:49
何かかわいそうだね。男性は結婚したがらないし、国際結婚狙おうとも相手にされず
独身で働こうとも男性と収入差あるし
日本人女性って結婚出来ないと人生詰むねw+1
-5
-
2872. 匿名 2018/02/19(月) 22:43:21
>>2869
先進国で3位ってトピが上がってたな
でも男性と比べると少なかったよ+2
-0
-
2873. 匿名 2018/02/19(月) 22:43:57
>>2871
あっ、だから婚活で女が圧倒的に多いのかw 理解したわ+0
-4
-
2874. 匿名 2018/02/19(月) 22:44:04
さっきからトイレネタで叩いてる人、どこの国の人ですか
+1
-1
-
2875. 匿名 2018/02/19(月) 22:44:33
>>2871
話の流れでは国際結婚じゃなくて、他の国の共働きの人はどうやってるんだろうって話だよ+1
-0
-
2876. 匿名 2018/02/19(月) 22:44:50
日本ガー日本ガーて
日本人を人種差別したいだけでしょ。。
>実際は日本の女性って働いてないじゃない
>日本にお金がない!
>日本の女性達働こう!
>日本の旦那は何もしない+0
-0
-
2877. 匿名 2018/02/19(月) 22:44:52
>>2868
立ってするだけで床はもちろん壁にまで散らばりまくってるみたいよ
+3
-1
-
2878. 匿名 2018/02/19(月) 22:45:34
>>2877
今は座ってする派が多いってニュースで見ましたよ+0
-0
-
2879. 匿名 2018/02/19(月) 22:46:08
>>2868
なんか、こびりついてもそのままにしとくって話らしいよw+4
-0
-
2880. 匿名 2018/02/19(月) 22:46:29
>>2875
日本みたいに収入差ないでしょ他国は。女性も正社員でフルタイムで働いてる。
日本が遅れてる。男性に仕事の負担させすぎ。+1
-6
-
2881. 匿名 2018/02/19(月) 22:46:45
私達の親世代は息子を甘やかしたり家事をさせていなかった人が多そう
今は変わってきてると思うけど、男の子だけってだけで甘やかしたりっての男兄弟がいる女性からたくさん聞くよ
ちなみにアラホゥー世代+4
-2
-
2882. 匿名 2018/02/19(月) 22:46:56
>>2874
肛門様は韓国人+2
-0
-
2883. 匿名 2018/02/19(月) 22:47:02
人種差別主義者がいる。
>日本人女性は自殺率多いはず
>日本人女性って結婚出来ないと人生詰むねw
>日本女性がストレスたまってる+2
-0
-
2884. 匿名 2018/02/19(月) 22:47:11
>>2859
その労働の中にトイレ掃除が含まれているんだよ。
理解できないのかな。+3
-1
-
2885. 匿名 2018/02/19(月) 22:48:03
離婚して人生終わるのは妻側が多そうだけど+1
-0
-
2886. 匿名 2018/02/19(月) 22:48:13
夫婦で同じ正社員でも家事や育児の分担が女性に偏っているのは大変だと思う。
でも、それを理由にした早帰りや、残業はしない、休みはしっかり取る、という働き方は、職場の男性や独身女性のカバーによって支えられていることも忘れないでください。+1
-2
-
2887. 匿名 2018/02/19(月) 22:48:38
皆トイレ掃除が嫌なんだね(´・ω・`)+4
-0
-
2888. 匿名 2018/02/19(月) 22:48:47
>>2876
大体半々だよ
今学校ですら座るよう教える所もあるから
どんどん減ってはいくだろうけどね
+0
-0
-
2889. 匿名 2018/02/19(月) 22:49:26
>>2880
>日本が遅れてる。
+0
-0
-
2890. 匿名 2018/02/19(月) 22:49:35
離婚して長生きするのは女みたいよ
たくましい+2
-0
-
2891. 匿名 2018/02/19(月) 22:49:36
>>2880
他の国は家事にもっと手を抜いたり男性がやってるって話だよ
冷食とか外食とか使ったり、男性が料理したりね。+3
-0
-
2892. 匿名 2018/02/19(月) 22:50:57
>>2884
トイレ掃除に放置された糞の処理は含まれないという話だ
理解できないのかな+1
-0
-
2893. 匿名 2018/02/19(月) 22:52:42
みんなニートうんちおじさんに構い過ぎw+4
-0
-
2894. 匿名 2018/02/19(月) 22:53:00
>>2884
だらしない人の世話をするのは違うと思う‥
あなたはだらしない旦那のこびりついた糞を掃除してるの?可哀想に+3
-0
-
2895. 匿名 2018/02/19(月) 22:54:48
>>2873
子どもが欲しいんじゃないかしら?+0
-0
-
2896. 匿名 2018/02/19(月) 22:54:49
>>2892
なぜ含まれないの?理由は?+2
-2
-
2897. 匿名 2018/02/19(月) 22:54:50
日本ガー日本人ガーってうるさいよ
サヨークは
お前らの共産党北朝鮮の資金源である
日本の学童の学保連協議会、毎月平日も開催して
役員を呼び出して忙しいパパママの貴重な時間奪って左翼思想を毎回植えつけて氏ね
ほんと仕事の邪魔しかしない。
学童は働く両親のためのモノなのに、
学童の大元を共産党が牛耳ってるから、
学校の運動会とは
別に学童の運動会をわざわざ開催したり、
行事ばかり増やして、日本から出てって欲しい+3
-0
-
2898. 匿名 2018/02/19(月) 22:55:40
>>2894
私がしているかどうかは関係ないよ。
それはただの個人の体験談。+0
-1
-
2899. 匿名 2018/02/19(月) 22:56:05
>>2880
そりゃヨーロッパとかと比べると全然違うと思うけど
あそこは天国みたいなところで、男性も少ない女性も少ない労働時間で十分な収入が得られる
でもアジアで比べると日本は女性も十分稼げる国ですよ
ただ男性がめちゃくちゃ働くから収入格差が開いてるだけ
何より働くより専業主婦がいいって女性も多いから
更に開くのは当然+0
-0
-
2900. 匿名 2018/02/19(月) 22:57:01
>>2897
それも全部女にしわ寄せくるよ+1
-0
-
2901. 匿名 2018/02/19(月) 22:57:13
>>2887
トイレ掃除やお風呂掃除嫌がる男とは
100%付き合いたくないわ
トイレ掃除やお風呂掃除って男性向きだと思う
実際快くやってくれる男たくさんいるから
やらない男、女にやらせようとする男は
結婚どころか彼女すら離れてくよ+5
-1
-
2902. 匿名 2018/02/19(月) 22:57:17
>>2879
最初からタンクに洗剤いれとけば済む話
ブルーレットとか、
便器にピタンとつける長持ちするゼリー状の洗剤とか+2
-0
-
2903. 匿名 2018/02/19(月) 22:57:54
>>2896
トイレ汚したら自分で掃除しましょうねって親におそわりませんでしたか?
そのままにしたら他の人に迷惑ですよ
今度からそうしましょうね+3
-1
-
2904. 匿名 2018/02/19(月) 22:59:04
>>2893
ニートじゃなくて生保糖質おじさんだと思う笑笑+2
-0
-
2905. 匿名 2018/02/19(月) 22:59:21
>>2860
思うのですけど、
朝鮮人の主張では、20万人もの女性が朝鮮半島内や日本へ連行され性奴隷という状態に置かれたと。それはやはり朝鮮男が相当へなちょこなんですよね。20万人ですよ、20万人! しかも老女じゃないでしょ。朝鮮が英語で垂れ流してる慰安婦アニメなどみるとせいぜい最長20代では?そのうら若き20万人もの朝鮮女性を見つけ出して強引に銃を突き付けて拘束し港まで連行して船に乗せて日本へ上陸させると!
その間朝鮮男は何をしてたの??って話です。その辺の説明も朝鮮人から欲しいのです。
あなたたち男は女がみすみす連れていかれるときに何をしてたのよ!?と。
ISが暴れてた数年前、シリアの男どもが欧州へ流れ込んでましたが、シリア女性が激怒してる動画見ましたよ「男はみんな逃げてしまってここには女しかいない。どうやって生きていけばいいのか。男ならジハードをするべきだ!」と訴えてましたよ。なんだーイスラム難民って女子供捨てる腰抜集団なのね(マジ難民もいるでしょうけど)とショックでしたわ。
そんな感じで朝鮮男は朝鮮女を見捨てたんですかね??
+4
-0
-
2906. 匿名 2018/02/19(月) 22:59:21
収入に文句言ってる女性は
才能あるならデザイナーにでもなればいいし
薬剤師や栄養士の資格でも取れば十分な収益だって得られるし
化粧品関係の仕事だって沢山あるでしょ+0
-6
-
2907. 匿名 2018/02/19(月) 23:00:11
生保糖質おじさんは自分で汚したトイレすら
掃除しないんだね笑
恐ろしくて大家さん近寄りたくないだろね笑+4
-1
-
2908. 匿名 2018/02/19(月) 23:01:01
右翼も左翼も一緒だよ
全部女が負担すればいいと思ってんだから+2
-1
-
2909. 匿名 2018/02/19(月) 23:02:00
>>2908
左翼右翼とか言ってる時点で貴方はパヨクだよ
本当に分かり易いね+1
-1
-
2910. 匿名 2018/02/19(月) 23:02:13
結婚後ずっと派遣だったけど、半年前に正社員に切り替えた。
夫は家事に関して主体性が無さ過ぎる。
そのうえ、家事を少しはやってほしいこと、どんなに下からオブラートに包んで言っても、不服そうにすねたり不貞腐れたり。
前もって決めた担当家事も言わなきゃやらない。
言えば嫌味ったらしく「知ってる」「分かってる」。反抗期かよ。夫曰く、義母から怒られたこと無いんだって。
夫婦問題専門のカウンセラーにも相談したけど、男を転がせない私が悪いと。
既婚の転職活動きつかったけど、このまま夫の母親代わりの日々が続くことを思ったら、頑張れました。+6
-0
-
2911. 匿名 2018/02/19(月) 23:02:38
ほんと底辺て可哀想。+2
-0
-
2912. 匿名 2018/02/19(月) 23:02:55
>>2744
私も今の旦那も、前の旦那もちょープロポーズしてきたよ。
なんだかんだでプロポーズするのは男だからね。+8
-0
-
2913. 匿名 2018/02/19(月) 23:03:08
>>2909
仲良しなんでしょ?お互いに
こっちは茶番を見せられてるだけよね+1
-0
-
2914. 匿名 2018/02/19(月) 23:03:45
>>2910
あとは離婚するだけだね。+1
-0
-
2915. 匿名 2018/02/19(月) 23:04:36
>>2903
自分の生活費は自分で稼ごうねって親から教わりませんでしたか?
自分で稼げない人はクズですよ。+0
-4
-
2916. 匿名 2018/02/19(月) 23:05:19
学童の大もとの協議会の共産党の会、
いつも欧州は多様性があるから外人を差別するな
日本人は外人を受け入れろとか
そんな左翼思想ばっかり。
欧州は多様性受け入れたら
エセシリア人大量に受け入れた所為で
大量レイプに窃盗に殺人に大量に犯罪が増えて無法地帯になってるし、
ロンドン市長をイスラム系パキスタン人にしたら
ロンドンでイスラム系パキスタン人らの大規模テロとか
本気で日本侵略しか考えてないから、
ママパパは小学校の学童、気をつけた方がいい。
右耳から左耳にして受け流して程々に。
それ以上は絶対に深く関わっちゃダメ+3
-1
-
2917. 匿名 2018/02/19(月) 23:06:29
>>2000
それは子供作った自分が悪い+0
-0
-
2918. 匿名 2018/02/19(月) 23:08:12
>>2916
これから日本女性はどうしたらいいのよ?+1
-1
-
2919. 匿名 2018/02/19(月) 23:09:13
>>2905
戦時徴用の朝鮮人は245人だったのに
いつのまにか20万人も増えたんだね。
慰安婦利権の李ばあさんはジープで連れられてクリスマス休暇もあって英語喋ってた兵士の慰安婦してたがそれは日本兵だと堂々と言ってたから、まだまだシリアで慰安婦してたとか永遠に増えるね+3
-0
-
2920. 匿名 2018/02/19(月) 23:09:34
専業とおっさんがうんこのことでめっちゃ揉めてるw+4
-0
-
2921. 匿名 2018/02/19(月) 23:10:37
>>2918
学童に日本女性とか日本関係ないんですけど?
あんたいちいち日本人ガー日本女性ガーって
異常だよ+1
-1
-
2922. 匿名 2018/02/19(月) 23:11:57
パ爺が一名+3
-0
-
2923. 匿名 2018/02/19(月) 23:12:02
>>2921
子どもを持つと関わることもあるでしょうが
あなたはこれはから日本女性はどうすればいいと思うの?+0
-1
-
2924. 匿名 2018/02/19(月) 23:12:45
>>2872
女性の自殺が男性より多くならない限り、
これ以上の女性の地位向上は無理だと思う。+0
-0
-
2925. 匿名 2018/02/19(月) 23:13:27
>>2891
それは男性に時間があるからできることだよ
+1
-0
-
2926. 匿名 2018/02/19(月) 23:14:42
>>2822
がるちゃんで男叩きなんて見たことないよね
ここも男が女叩きばっかやってる
女は毎日毎日叩かれてばかり+7
-0
-
2927. 匿名 2018/02/19(月) 23:15:13
>>2918
学童の職員って、選挙落選した共産党員とかいるらいしよ。そもそも学童自体が共産主義的とか。それは確かにそうなんだよね。社会が子供を育てるっていうのは、共産主義の場合は生まれた子供を教育機関に丸投げしてイデオロギストに育成することだからね。
そして完全に思想教育して思想統一されたユートピアを作るのが彼らのイデオロギー。すごく一神教的だね。
+2
-0
-
2928. 匿名 2018/02/19(月) 23:16:07
>>270
海外の人のレパートリーって10個届かない所が多いんだってね。あとは冷凍任せで家族もそれに文句はない。
フランスのある家庭の食事風景で、メインがキッシュでそれ見てた男コンテーターが肉は欲しいよねって発言してたの見て、自分はやらないのに自分の求めるレベルのものが出ないと文句言う典型。
どっちにも言えることだけど、もっとレベル低くても十分てなれば、自分が嫁に求めてるレベルと同等に作れないからと参入しづらい男も高レベルに疲れる女もぐっと減る気がする。+5
-1
-
2929. 匿名 2018/02/19(月) 23:17:05
今の社会は労力と賃金や社会的評価が見合ってないと思う
大変な仕事ほど低賃金だったりボランティアだったりする上
社会的に下層だから我慢しろって思われたり苦労を無視されたり
そのくせそれをする人が居なかったら多くの人が困る様な仕事だよね
例えば農業漁業、保育士介護士、掃除、運搬等と家事育児全般
逆に綺麗な事務仕事や適当な発想を提言するだけで庶民には考えられない額の収入を得る人もいる
政治家だって勤務中居眠りして様が2千万(政党交付金等を含めると4千万)以上が支給されるし
何の知識も無くても大臣になればドアツードアで送迎され官僚の作ったカンぺ読むだけなのに
更に2百万以上UPという詐欺まがいの職種がまかり通っている
馬鹿でもできる仕事と見下されてるけど力のいる仕事や汚れる仕事って本当に誰でもできる仕事なの?
農業なんて力も生化学や経済動向的知識もなくてはやっていけないし食の根幹に携わる仕事なのに
食べていけないほど窮してる自体がおかしいよ+6
-0
-
2930. 匿名 2018/02/19(月) 23:17:12
>>2927
でもさ、安倍ちゃん達は女性の社会進出を推してるよね
自民党も所詮一緒なのさ+2
-1
-
2931. 匿名 2018/02/19(月) 23:18:15
>>2930
移民か女性が税金納めてくれないとやっていけないからね
+2
-2
-
2932. 匿名 2018/02/19(月) 23:20:47
日本の女の子は世界一つらくて虐げられてるからマザコンが多いのかな
苦しかったらお母さんに甘えたいよね
男は理解してくれないからね
+2
-3
-
2933. 匿名 2018/02/19(月) 23:21:49
自民党は、男女の地位はそのままで、女性が外でも働くのを理想としてそう。+4
-2
-
2934. 匿名 2018/02/19(月) 23:22:06
嫌だ嫌だ言いながら、なんで結婚して、尚且つ共稼ぎまでしてんの?
バカじゃないの?+2
-2
-
2935. 匿名 2018/02/19(月) 23:23:25
なんで日本人女性て仕事もして家事育児介護もやらなきゃいけないの?
キャラ弁だの作り置きだのよくやってるよね?料理だって和洋中レパートリーありすぎだし、化粧だってしないとマナー違反になるし
さらにPTAもでしょ?
ママ雑誌みると出勤前に夕飯仕込み♪とかアホかと思うわ
楽することが悪だよねこの国は
家事やる男性ってほとんどが女性が主体で指示もらってると思うよ生活品の管理とか名もなき家事はほとんど女性でしょ
こっちは家事やるために出勤前早起きしてんだ+13
-2
-
2936. 匿名 2018/02/19(月) 23:25:17
与党も野党も女の敵つーことね
+1
-1
-
2937. 匿名 2018/02/19(月) 23:26:51
>>2935
やらなきゃいいじゃん。
キャラ弁なんて何の意味があるんだよ。
余計なことまでして大変大変。
この上ないバカ。+4
-0
-
2938. 匿名 2018/02/19(月) 23:27:51
>>2919
もう面倒くさいっすよね。リアル奴隷狩りされ奴隷船で運ばれた黒人奴隷になってみたり、通州事件などで虐殺された日本人みたに日本人に虐殺されてみたり、挙句の果てには知ってます?
ソイルにある「日帝強制動員歴史館」に作られたモニュメントにはめ込まれた「日本に強制連行され奴隷労働で虐待された朝鮮人」画像、まさかの日本人です笑笑
'밤중에 노무자를 잡아갔다' 日記로 본 일제 강제동원사 - 노컷뉴스www.nocutnews.co.kr"군리원(郡吏員)과 면서기들이 밤중에 민가에 돌입해 노무자를 잡아갔다. 북선(북한 지역) 역부(노동자)의 숫자를 채우기 위해서다." 일제강점기 유생이었던 김주현(전남 장흥군)은 1944년 3월 9일자 일기에 이같이 ..
韓国語で彼らは網走刑務所に収監されていた日本人だったと説明してるリンクもあるにはありますけど、この博物館「国立」なんですよ大爆笑
http://www.k-hnews.com/home/bbs/view.php?id=criticism&no=476
国立が嘘っぱち作って国民はドラマチックなウソ泣きするんだからすごいですよねぇ。
+2
-1
-
2939. 匿名 2018/02/19(月) 23:33:31
>>2923
あなたみたいに女性を利用するだけ利用して
政治活動するような輩が日本から消えたら
女性も男性も本当に平和に穏やかに暮らせるんですけどね+2
-1
-
2940. 匿名 2018/02/19(月) 23:34:37
女が結婚に憧れるのをやめたらいいんじゃないだろうか。
男は結婚してあげたって思ってる人多そう。+2
-0
-
2941. 匿名 2018/02/19(月) 23:34:55
※2935
残念ながら今の日本人女性は世界的にも本当に化粧薄い方だよ
日本人女性はあまり女女してないよ
女の子か少年っぽいかのどっちか
海外と比べて日本人は女性の性同一性障害がすごく多いらしい
「なんで私は女なんだ?男になりたい、女の子と付き合いたい」って奴
がルちゃん覗いてるとあー当たってるかも・・・と思う+0
-2
-
2942. 匿名 2018/02/19(月) 23:36:32
>>2935
日本女性に関わらず世界中のママがそうなんだけど、なんで日本女性、日本女性、日本女性て
しつこいくらい気持ち悪いね。
日本以外のアジアはもっとママが頑張ってるけど、苦しくて貧乏な生活してるよ。
ほんっと共産党婦人部丸出し+2
-3
-
2943. 匿名 2018/02/19(月) 23:36:56
>>2939
専業主婦だけどどうしたの?+0
-1
-
2944. 匿名 2018/02/19(月) 23:37:57
>>2938
トピずれですよ。
韓国嫌いなのはいいけど、ここでは全然関係ないですから。+2
-2
-
2945. 匿名 2018/02/19(月) 23:38:17
>>2942
虐げられてる人が多いからじゃない?+0
-1
-
2946. 匿名 2018/02/19(月) 23:39:13
>>2938
こんなん普通貼るか?
頭いってない?+2
-1
-
2947. 匿名 2018/02/19(月) 23:39:31
>>2941
>海外と比べて日本人は女性の性同一性障害がすごく多いらしい
はい、また出た。日本人女性差別。
人権擁護委員会へ皆さん通報を
日本国内にこういう日本人女性差別主義者がいることをもっと世界中に広めた方がいい+3
-0
-
2948. 匿名 2018/02/19(月) 23:40:51
>>2943
いつものおじさんでしょ?発信先同じよ?+0
-0
-
2949. 匿名 2018/02/19(月) 23:41:51
>>2902
アホやな。それさえしとけば綺麗になると本気で思ってるのかな。
そんなんで綺麗になるはずない。
私、掃除の仕事してるけどそれ使ってるところで綺麗なトイレ見たことない。
臭わないトイレってやっぱりちゃんと拭いてる。
スタンプとかしてるところのトイレはつーんと臭う。+0
-1
-
2950. 匿名 2018/02/19(月) 23:42:20
>>2948
嘘でしょ?マジで大丈夫なの?
だから頭おかしいんだね+0
-0
-
2951. 匿名 2018/02/19(月) 23:43:01
まともな男性はここの存在すら知らない現実。+12
-1
-
2952. 匿名 2018/02/19(月) 23:44:11
>>2946
女性活用推進する安倍サポーターズですから
お仕事ご苦労さんと呟きながら通報ポチっとするのが
よろしいかと
+3
-1
-
2953. 匿名 2018/02/19(月) 23:44:37
>>2927
共産党と北朝鮮の資金源だからね。
国から補助金出るし、あれが狙い。
学童利権+1
-1
-
2954. 匿名 2018/02/19(月) 23:46:18
なんかわからんけど、右翼も左翼も仲良しなんだから仲良くすればいいんじゃないの
私はどっちも怖いしわからんけどね+1
-1
-
2955. 匿名 2018/02/19(月) 23:47:48
>>2952
へー韓国のことを貼る人がいたら全く関係ない
>安倍サポーターズ
とかレッテル貼られるんだw
あなたの正体バレちゃうねw+2
-1
-
2956. 匿名 2018/02/19(月) 23:48:13
>>2949
だよね、洋便器に立ちションしたら壁だけでなく後ろのドアにまで飛び散る
少なくとも見える範囲だけでも拭けって話だよね+6
-1
-
2957. 匿名 2018/02/19(月) 23:49:24
アニメだから。
ってのはわかってるけど、昨日サザエさんで、マスオさんが食器洗ってる姿を見て、おフネさんがサザエさんを叱っていた。
イラついた。
あの家は男が家事することが大袈裟に描かれている。
アニメだし。昭和の設定だし。
あれでいいんだよ。
でもイラついたw
リアルの世界でカツオくんがお嫁さんをもらった、どうなるんだろう。
仕事する奥さんだったら。
かあさんは子育ても家事もキチンとやっていたよ?何故君は出来ないんだい。
とか言いそう。なんてどうしようもない妄想してしまったわ。
+11
-1
-
2958. 匿名 2018/02/19(月) 23:49:39
>>2930
国連などが圧力かけるからしょうがなんだよ。
「国連ウィメン」ググってみて、富市の慰安婦サイトにつながって、そこに名を連ねる女性たちを調べていくと国連ウィメン系につながるの、さらに丹念に調べると国連や人権団体につながるNPOぽいのが細分化されて出てくる。それらのウェブサイトはリンク切れが多いしあっても変な土産物が「寄付用」に掲載されてる胡散臭い団体にたどり着く。
わかる?5年程前かな国連や人権系の左翼がNPONGOを流行らせて乱造してたでしょ。
あれだよ。そこへ国から活動資金を流し込んだんだと思う。国からの資金を、細分化させた組織それぞれへ流して海外視察という海外旅行して土産物買ってそれを「現地の貧しい子が作りました」とウェブに載せて体裁を保ち血税をネコババしたんじゃなかな。
アベさんはあの頃の左翼の勢いを受け入れるしかなかったと思う。自分なら彼らの悪事がわかってても世間からそしりを受けても受け入れたと思う。だって福島瑞穂や蓮舫、田島みたいなのがわんさかいる大集団だよ。なにかあれは海外に言いつけに行くし「西洋では~」と白人信仰を語りだす。
今でこそ若干落ち着いたけど、当時はまだまだビートたけしなどが蓮舫や田島を重用して「そこが変だよ日本人!」とか左翼だらけのバラエティーで思いっきりプロパガンダして日本人が洗脳された時代だもの。水道水で自殺へ追い込んだり中川さんの奇行とか…ものすごい攻防だったじゃん。
+6
-1
-
2959. 匿名 2018/02/19(月) 23:49:51
>>2949
>私、掃除の仕事してるけどそれ使ってるところで綺麗なトイレ見たことない。
会社とか共有施設ではそんなものは使ってないんですが。+4
-1
-
2960. 匿名 2018/02/19(月) 23:51:56
だから女を働かせるなとあれほど言ったのに
所詮、家事育児義理親や近所付き合いは気の利かない男には無理なんだよ
+6
-2
-
2961. 匿名 2018/02/19(月) 23:52:23
>>2958
国連に報告する日本の団体はずっと
辻元団体とか共産党婦人部とか、在日北朝鮮系しかなかったんだよね。
ホントこわい+3
-1
-
2962. 匿名 2018/02/19(月) 23:52:52
>>2955
関係ないトピのはずなのに安倍批判すると
全く関係ない韓国の話を入れる方がどうかと思いますよ
幾らのバイトなんですか?+5
-1
-
2963. 匿名 2018/02/19(月) 23:56:23
>>2962
このトピに安倍批判も全く関係ないけど?
韓国嫌イコール安倍サポーターズって
このトピでまたさらに関係ないことを書く理由教えて?+2
-0
-
2964. 匿名 2018/02/19(月) 23:58:01
ここだけ5ちゃんみたい。+7
-1
-
2965. 匿名 2018/02/20(火) 00:01:08
>>2964
だね…
ガルちゃんの良さ殺しちゃってるよね+6
-1
-
2966. 匿名 2018/02/20(火) 00:03:15
>>2964
どこが女子の好きな話題で楽しくおしゃべり♪
よね?!5ちゃんと変わらない
だから本物のガールは即逃げてくし
過疎る訳だ。男のコメばかりで楽しくないもん+6
-1
-
2967. 匿名 2018/02/20(火) 00:08:22
でも5chも女の人の方が多いよね。
男言葉使ってるけど、あーこの人女性だって大抵わかる。+3
-6
-
2968. 匿名 2018/02/20(火) 00:09:05
共働きと割り勘トピには必ず変な男(おっさん)が来る法則
+8
-0
-
2969. 匿名 2018/02/20(火) 00:10:21
そりゃあれ殆ど子育て中の子ばっかりだよ
鬼女捜査とか半端ない+3
-1
-
2970. 匿名 2018/02/20(火) 00:11:36
>>2963
横だけど
女性の社会進出という名の共働き化を進め
その整備の為の税金出資、男性の労働時間短縮策を推し進めている以上
安倍さんは無関係とは言えないのでは?
他国の事情は全く無関係
なのに安倍という単語が出た途端監視してたかのように
他所の国の話題になり始めた+3
-3
-
2971. 匿名 2018/02/20(火) 00:16:57
>>2970
横からだけど、
女性の社会進出をー!!!ってずっと言い張ってたのは福島瑞穂や田島や辻元、蓮舫なんですが
わかりました。じゃあやります。
と言ったら手のひら返してアベガーアベノセイダーズー
まあ毎度のことですよね。+7
-1
-
2972. 匿名 2018/02/20(火) 00:17:20
>>2967
5ちゃんは8割男かと
ガルちゃんは女性専用なのに男がいるの
おかしい、あり得ない+6
-0
-
2973. 匿名 2018/02/20(火) 00:18:24
>>2968
メイワクな話だね
よほど女、妻に相手にされてないのね+6
-0
-
2974. 匿名 2018/02/20(火) 00:22:26
文化人類学でさらった事だけど
男の価値は戦争に行く事なんだって。
日本の場合は男尊女卑でやってこられたのは戦争をずっとしていたからでは。
ここ70年くらい平和だっただけであとはずっと戦争がちょくちょくあったかんじ。
女には絶対に(第二次世界大戦みたく本土決戦か?と言われたくらいの負け戦でも)兵隊にとらなかったし。
男は女を守るために死んでいったんだよね(特攻とか)
あと、昔の男尊女卑の方が女は色々実は楽だったらしいよ。
小学校でも男が「女の3倍体力ある」からバケツの水くみなどやっていたし(祖父に聞いたが)女の子がオナラをしたら男の子が「はい!ぼくがしました」と庇うのが普通とか。
男がお金は皆払ったしね。荷物も全部男が持った。実際は家ではお金は皆妻が管理していたし。
給料日に尾頭付きが一品余分について家族にお礼を言われて床の間の前に座るくらいだったとか。
今の男は甲斐性もないのに(たぶん戦争起こっても逃げ回るだけ)どうなんだろう。
2人分稼げなくて妻にも働いてもらうなら1人分の家事はしないとタカリと同じ。
昔の男(今の祖父世代)だったらテキパキと家事もこなすけどね。特に妻の産後とかね。
+8
-1
-
2975. 匿名 2018/02/20(火) 00:32:32
>>2971
安倍のセイダースね
その軽さが異常だと思えないほど洗脳されてるのか
お金貰ってるのかとしか見えないけど
安倍サポの人も国民感情には関心ないようで残念+5
-0
-
2976. 匿名 2018/02/20(火) 00:35:00
>>2961
そうなんだ。朝鮮総連のことは知らないんだけど、シーシェパードやグリーンピース、慰安婦調べてたら国連傘下の国連ウィメン怪しくね!?とググってたら「慰安婦問題アジア女性基金デジタル記念館」なる遺産臭いサイトにたどり着いの、
これ
ちなみに、シーシェパードが自爆させ沈没した「アディ・ギル号」って、人身事故の死亡保障3億円の支払いに困ってたピーター・ベスーンにその肩代わりのためにユダヤ人資産化が資金提供したことで彼はテロ集団に加わったんだよね。その後彼はポールワトソンにトカゲの尻尾切りされた腹いせに、あれは自作自演だったと内ゲバを起こして、テロを引退し南米のジャングルへ行ってまたなにやら謎の活動してた去年の年末、腹部を刺されたね。生きてるけど。
その資金提供者は今年初めにリゾートの大豪邸を売却したね。
あと、太地町を虐めた「コーブ」のスポンサーも、ユダヤ系カナダ人の動物愛護活動家だっけ?
ポールワトソンの支援者もユダヤ系フランス大富豪の息子だったような。
なぜユダヤ系ビリオネラは日本人虐めをするんでしょうね?
やはりオージービーフやアメリカンビーフを積極的に食べないから?
日本に投下された原爆を作ったのもユダヤ人だし
投下を指示したのも共産主義者だよね。
なぜユダヤ人は日本を憎むのか。
+1
-1
-
2977. 匿名 2018/02/20(火) 00:35:35
>>2942
ほんとだわ!文句言ってる場合じゃなかった!
みたいになるかーぼけ+0
-0
-
2978. 匿名 2018/02/20(火) 00:37:48
ハーグ条約で世界中から日本人女性が批判されてる
日本人女性の国際結婚少なくて、離婚が高い要因の1つになってそう「子供連れ去った者勝ちだ」甘い対応に日本批判 国際手配された日本人女性も ハーグ条約発効3年 (1/3ページ) - 政治・社会 - ZAKZAKwww.zakzak.co.jp国際結婚した夫婦間などで国境をまたいだ子供の連れ去りが起きた場合、原則的に子供を元の居住国に戻すことなどを定めた「ハーグ条約」をめぐり、日本に関連する子供の返還…
+0
-1
-
2979. 匿名 2018/02/20(火) 00:43:56
>>2962
>>2946
話の流れですよ。でもビックリでしょその画像!虐待された日本人受刑者のニュース画像を「重用で虐待された朝鮮人」として国立博物館で堂々とさらすっていう!
朝鮮人って亡くなるとその遺体は忌々しいものとして扱われ貴重な遺品も償却するんだって。さらに漢字を排除してるので歴史資料を読める人が減っているらしいの。だから朝鮮半島は嘘つき放題なんだね、誰も真実を知ることができないから。そのノリで日本でもウソをつく。通用すると思ってる。
ネットでもウソばっかり笑+2
-2
-
2980. 匿名 2018/02/20(火) 00:44:55
>>2978
渡来系日本女性じゃないの?+0
-1
-
2981. 匿名 2018/02/20(火) 00:45:29
>>2978
その条約の特集見たことあるわ。旅行でアメリカ行った瞬間現行犯逮捕されて牢屋行きになった女性がいる。
自殺した人も居るとか。
海外は日本みたいに女には甘くないってことですな。+0
-1
-
2982. 匿名 2018/02/20(火) 00:47:51
>>2978
それが原因で北朝鮮の拉致問題が進まないらしいぞ。
アメリカの子供は日本に連れ去られてるから、まずは自国の問題からってなるだろうし。+0
-2
-
2983. 匿名 2018/02/20(火) 00:53:39
>>2962
>>2958 ですが、朝鮮が全く関係ないって、女性の参画だの共働き改革だのって社民や民主、共産党あたりが騒いでたんじゃなかったっけ?さらにその先鋒の福島は在日って噂あるし村山富市は朝鮮慰安婦問題の中心人物とも言える関係者だよ。どこが全く関係ないの?
慰安婦問題と共原木問題ってほぼ同時並行で進行させてたよね、あの人たち。+0
-1
-
2984. 匿名 2018/02/20(火) 00:56:28
>>2979
話の流れとは全く関係ないと思うけど
その写真を出した意図とあなた自身の感想を
歴史的背景コミで語った上でこのトピとどう関係有るか
説明して欲しいな
でないと日本人全員画像の様にならせがってる人にしか
思えないんで+2
-1
-
2985. 匿名 2018/02/20(火) 00:57:59
なんか訳分からん奴沸いてきたな+8
-0
-
2986. 匿名 2018/02/20(火) 01:02:05
>>2983
追記だけど、慰安婦へ支払わせる財源の確保に日本女性を社会へ出して納税させようとしてたってことはない? 日本の全家庭の女性をから徴収できれば巨万の富をえられるじゃないの。慰安婦の数なんて20万でも100万でも1億人でも適当に増やせばいいって算段だったんじゃないの?南京の数とか見るにかなりおおざっぱだし。
要は、2000年代はキャパ嬢や性産業流行らせて上前はねたりうつ病流行らせて医療費で丸儲けやパチンコサラ金ATMなどで小銭稼いだけど、ミサイル作るには足りないと。しかし日本女性を朝鮮や中国みたいに女郎に売り飛ばすことはできないから日本女性を働かせて所得税にたかろうってことでしょ?
+3
-1
-
2987. 匿名 2018/02/20(火) 01:03:58
>>2984
2986に書いた。
+0
-1
-
2988. 匿名 2018/02/20(火) 01:10:43
>>2984
そんなに「国立日帝強制動員歴史館」に使われた日本受刑者の画像を、日本人に知られたくなかったの?
でも朝鮮人が日本人受刑者を朝鮮人被害者として国立博物館に展示してるのは事実。
そこに着目せず日本人の朝鮮人画像を「こんなん普通貼るか? 」ってこんなんってなに?
日本人だよ? こんなんとは?+0
-1
-
2989. 匿名 2018/02/20(火) 01:15:05
>>2974
女の子がオナラをしたら男の子が「はい!ぼくがしました」と庇うのが普通とか。
かわいい~!+3
-0
-
2990. 匿名 2018/02/20(火) 01:21:35
いっそ日本は先進国って幻想捨てたら国民全体が楽になるんじゃないの
借金これだけあります国民全員働いても百年以上返せません
先進国の皆さん恵んでくださいって言ってもいい状況なのに
他国の後始末の難民救済に支払う外貨はあるってどういう事?
まるで奥さんコツコツ働きながら家事育児して1円でも貯めてるのに
旦那が仕事と偽って不倫してる様な状況だよね+4
-0
-
2991. 匿名 2018/02/20(火) 01:30:57
>>2962
>関係ないトピのはずなのに安倍批判すると
>全く関係ない韓国の話を入れる方がどうかと思いますよ
関係ないトピってどういう意味ですか。
安倍さんと全く関係ないトピでの安倍批判に対し
全く関係ない韓国話をするのはおかしい?ってどういうこと?
>>2970 安倍さんは無関係でない共働き化を進めたからのだから
>>2971 安倍さんがその政策を取り入れたのは福島瑞穂や田島や辻元蓮舫が女性を納税者にするため社会進出させたがったから。
>>2986 彼らが納税者を増やしたかったのは朝鮮半島へ送金するため
>関係ないトピのはずなのに安倍批判すると
>全く関係ない韓国の話を入れる方がどうかと思いますよ
って?+0
-2
-
2992. 匿名 2018/02/20(火) 01:43:31
>>2989
そうらしい。
祖父世代は「女に恥かかせちゃならん!男が守れ!」と言われていたらしい。
あと祖父は自分の姉と歩いていて買い物(姉の洋服)袋を持ってあげるのを忘れたら、見ていた曾祖父に「女に荷物持たせるな!みっともない!」と殴られたと言っていた。。
いつのまにか難しい話になっているね。
そうそう、朝鮮オタクと皇室フアンも怖い。
+6
-1
-
2993. 匿名 2018/02/20(火) 01:46:07
主が来られてこの流れをご覧になったら悲しまれるだろう。
「私の問題は。。」+1
-0
-
2994. 匿名 2018/02/20(火) 01:53:50
>>2988
>>2984
この「国立日帝強制動員歴史館」で展示されてる「日本で奴隷労働させられた朝鮮人」という炭鉱労働者の諸侯画像も、日本人なんだよ。【歴史戦・第17部新たな嘘(中)】軍艦島、荒唐無稽な印象操作 別の炭鉱写真使用…韓国テレビ、誤り認める(1) - 産経ニュースwww.sankei.com『目で見る筑豊の100年』(郷土出版社)掲載の明治中期における採炭作業(上)と、韓国・釜山の国立日帝強制動員歴史館で、朝鮮人労務者の過酷な労働実態として展示され…
なんとかして偽造であっても既成事実を作って日本から金をふんだくろうという流れだよね。なぜ慰安婦と徴用被害者保障とともに女性の社会進出(=納税)を進めたのか、容易に出る答えは「恐喝」でしょ。男が女を働かせるときってロクでもないことが殆どよ。+3
-1
-
2995. 匿名 2018/02/20(火) 02:05:30
女は変わったのに男は変わらないのなんでだろ
変わらなきゃいけないっていう必要性がないからかな?+6
-0
-
2996. 匿名 2018/02/20(火) 02:24:58
>>2995
単なる甘え・わがままなんだろうな
母親が何でもかんでも息子のためにやってあげる
のがいけない
息子は大きくなり、彼女や妻に同じように期待する。彼女や妻は血が繋がってないしママと同じようになると勘違いするなだよ
+6
-0
-
2997. 匿名 2018/02/20(火) 03:43:31
比較的家事を手伝う夫曰く「男は甘やかしたらあかんよ」だそうだからしごけばいいんじゃない?
+4
-1
-
2998. 匿名 2018/02/20(火) 06:14:21
…ね、結論からすると与党も野党も同じで女に負担を強いるつーことだわ
+0
-0
-
2999. 匿名 2018/02/20(火) 07:39:06
>>2997
しごいたら離婚になる、家事をするしないも所詮は夫婦の力関係だから
恋愛も結婚もくっつくのも分かれるのも自由だから
優位に立てる夫を選んで、男らしさや顔とか稼ぎとか、デートでのエスコートの上手さとか
そう言うのよりも料理が上手いとか、結婚後に家事積極的にしてくれるとか
そう言うのを基準にして相手選びしないとこんな指標いつまでたっても改善しない。
+2
-0
-
3000. 匿名 2018/02/20(火) 07:44:06
>>2773
>ここで女性をバカにする男性は、同時に自分のお母さんのことをバカにしているのと同じだなぁと思って。
9割同意だけど、ここは男性を心底馬鹿にしてる人、憎み尽くしてる人も多いから・・・
+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
整理整頓が苦手な私が掃除をする際によく読むコピペですwお掃除すると運気があがるのは本当だと思います。