-
1. 匿名 2018/02/17(土) 08:32:19
世代によってゲーム機は色々かと思いますが、一番やりこんだソフト何ですか?+4
-0
-
2. 匿名 2018/02/17(土) 08:32:59
マリオカート+55
-0
-
3. 匿名 2018/02/17(土) 08:33:05
スーファミ+3
-4
-
4. 匿名 2018/02/17(土) 08:33:23
ポケモン+28
-1
-
5. 匿名 2018/02/17(土) 08:33:30
レイトン教授シリーズ
NintendoDS+13
-2
-
6. 匿名 2018/02/17(土) 08:33:34
ゲームボーイでテトリス+17
-0
-
7. 匿名 2018/02/17(土) 08:33:41
64のマリオカート+10
-0
-
8. 匿名 2018/02/17(土) 08:33:44
ガルモ+1
-1
-
9. 匿名 2018/02/17(土) 08:33:49
マリオパーティー+9
-0
-
10. 匿名 2018/02/17(土) 08:33:55
影の伝説+8
-0
-
11. 匿名 2018/02/17(土) 08:33:58
あ、ソフトか、ごめん
マリカーかな。ドクターマリオかも。+10
-0
-
12. 匿名 2018/02/17(土) 08:34:02
スプラトゥーン+30
-0
-
13. 匿名 2018/02/17(土) 08:34:09
+151
-2
-
14. 匿名 2018/02/17(土) 08:34:19
スーファミのドンキーコング
吹雪の面が難しくて何回もやり直したな〜+42
-0
-
15. 匿名 2018/02/17(土) 08:34:29
バンジョーとカズーイ+3
-0
-
16. 匿名 2018/02/17(土) 08:34:29
初代テイルズ・オブ・ファンタジア+3
-0
-
17. 匿名 2018/02/17(土) 08:34:30
グーニーズ+30
-1
-
18. 匿名 2018/02/17(土) 08:34:30
Wiiのマリオカート+5
-0
-
19. 匿名 2018/02/17(土) 08:34:36
ツインビー+19
-0
-
20. 匿名 2018/02/17(土) 08:34:55
スマブラ!64のやつ!4人で遊べるのが斬新だった+8
-0
-
21. 匿名 2018/02/17(土) 08:35:08
スーファミのFF6
何周もしたしEDも何十回も見た。+7
-0
-
22. 匿名 2018/02/17(土) 08:35:10
スプラトゥーン+6
-0
-
23. 匿名 2018/02/17(土) 08:35:13
当時は攻略本とかもなかったように思う
全て自力で攻略して近所の小学生にすごいと言わせたw+49
-0
-
24. 匿名 2018/02/17(土) 08:35:16
ソフトは任天堂じゃなくても良いんだよね?+6
-0
-
25. 匿名 2018/02/17(土) 08:35:20
スーパーマリオ3+17
-1
-
26. 匿名 2018/02/17(土) 08:35:21
スマブラ+0
-0
-
27. 匿名 2018/02/17(土) 08:36:05
ニューマリ+0
-0
-
28. 匿名 2018/02/17(土) 08:36:10
>>23
それ攻略本あったよー
持ってた+1
-0
-
29. 匿名 2018/02/17(土) 08:36:19
ドラクエ+30
-0
-
30. 匿名 2018/02/17(土) 08:36:31
マッピー+16
-0
-
31. 匿名 2018/02/17(土) 08:36:34
やりこんだソフトは覚えてるけどソフトも任天堂製作かは分からない…
任天堂ゲーム機でプレイできたらなんでもいいってこと?世代によって違うとも書いてるからハードのことなのかな?+0
-1
-
32. 匿名 2018/02/17(土) 08:37:17
FF4~6
何周したかわからない+23
-0
-
33. 匿名 2018/02/17(土) 08:37:47
エキサイトバイク+10
-0
-
34. 匿名 2018/02/17(土) 08:38:53
高橋名人の大冒険+20
-1
-
35. 匿名 2018/02/17(土) 08:38:56
ピクミン 初代+5
-0
-
36. 匿名 2018/02/17(土) 08:39:06
スターフォース+2
-0
-
37. 匿名 2018/02/17(土) 08:39:19
スーパーマリオブラザーズ(一番目の)
+30
-0
-
38. 匿名 2018/02/17(土) 08:39:35
マリオ系かスト2系
スーファミ→スーパーマリオワールド、マリオカート、スト2、スト2スーパー
3DS→スーパーマリオ3Dランド、マリオカート7、マリオパーティ+0
-0
-
39. 匿名 2018/02/17(土) 08:40:01
64マリオストーリー
大好きで何周したか分からない、ただ星のかけらとキャシーの料理は一度もコンプリートしたことないけど(笑)+2
-0
-
40. 匿名 2018/02/17(土) 08:40:09
ロードランナー+11
-0
-
41. 匿名 2018/02/17(土) 08:40:48
プレステの無双シリーズ。+4
-4
-
42. 匿名 2018/02/17(土) 08:41:04
高橋名人の冒険島
クリアした覚えがない+15
-0
-
43. 匿名 2018/02/17(土) 08:41:24
ゲームボーイのテトリス+12
-0
-
44. 匿名 2018/02/17(土) 08:41:25
ディグダグ+2
-0
-
45. 匿名 2018/02/17(土) 08:41:53
ドラクエシリーズ+9
-0
-
46. 匿名 2018/02/17(土) 08:43:03
スーパーマリオ3+8
-0
-
47. 匿名 2018/02/17(土) 08:43:45
スーファミ版のくにおくんのドッジボール。
技が合成出来てどんどんカオスな必殺技が出来上がるのが面白かったけど、バグが発生するんだよな+3
-0
-
48. 匿名 2018/02/17(土) 08:45:27
>>13
これ、すっごくやってたけれどクリアでかなかったな~。犯人は、友達から聞いて知ってたけど。+7
-0
-
49. 匿名 2018/02/17(土) 08:45:34
バルーンファイト+3
-0
-
50. 匿名 2018/02/17(土) 08:46:55
>>23
攻略本は出てたよ。へべれけマリオ課長って漫画読みまくってた。+1
-0
-
51. 匿名 2018/02/17(土) 08:47:49
桃鉄!+8
-0
-
52. 匿名 2018/02/17(土) 08:47:58
ゼルダの伝説時のオカリナ
ブレスオブワイルドも面白い+5
-0
-
53. 匿名 2018/02/17(土) 08:48:09
頑張れ五右衛門~雪姫救出絵巻~+3
-1
-
54. 匿名 2018/02/17(土) 08:48:30
スーファミのマリオRPGとドラクエ3+3
-0
-
55. 匿名 2018/02/17(土) 08:48:41
>>32
私も何周もした。
いまだにこういう画像見たり、CMで音楽流れたりするとちょっとテンション上がる。たのしかったなー+3
-0
-
56. 匿名 2018/02/17(土) 08:49:48
ヨッシーアイランドで100点目指してた。+6
-0
-
57. 匿名 2018/02/17(土) 08:49:55
氷を叩いたりして、上に上に登って行くゲーム。鳥のようなペリカン?に乗ったりして。+5
-0
-
58. 匿名 2018/02/17(土) 08:50:40
マリオブラザーズ
永遠にステージ続いて終わりが見えない。
その内、仲が悪い人とすると同士討ちもある。+1
-0
-
59. 匿名 2018/02/17(土) 08:51:03
Dr.マリオ+2
-0
-
60. 匿名 2018/02/17(土) 08:51:37
+22
-0
-
61. 匿名 2018/02/17(土) 08:51:58
なつかしい!
ドンキーコング+3
-0
-
62. 匿名 2018/02/17(土) 08:53:56
うる星やつら+8
-0
-
63. 匿名 2018/02/17(土) 08:56:09
ワギャン
マリオよりは難易度やさしくてなんとかクリアできたゲーム
ニミゲームがめんどくさかったり+11
-0
-
64. 匿名 2018/02/17(土) 08:59:48
64の牧場物語2
最近引っ張り出して遊んでたら、途中で画面がいきなり消えてしまうこと2回。大好きだからまだまだ現役でいてほしい!+2
-1
-
65. 匿名 2018/02/17(土) 09:00:18
ポケモン銀+3
-0
-
66. 匿名 2018/02/17(土) 09:01:51
ゼルダの伝説 スーファミ+0
-0
-
67. 匿名 2018/02/17(土) 09:02:42
ワルキューレの冒険+2
-0
-
68. 匿名 2018/02/17(土) 09:07:11
マザー2+12
-0
-
69. 匿名 2018/02/17(土) 09:07:22
もちろんアンジェリーク+5
-1
-
70. 匿名 2018/02/17(土) 09:09:02
ロードランナー
自分で面を作って友達に挑戦してもらったりしてたw+13
-0
-
71. 匿名 2018/02/17(土) 09:09:52
シムシティは工場と住宅を離すのは鉄則だった+3
-0
-
72. 匿名 2018/02/17(土) 09:10:35
任天堂64とマリオカート
ヒュードロいけは怖くて落ちてばかりで(笑)ヨッシーバレーはランキングわからないから毎回ドキドキしてたな(笑)+1
-0
-
73. 匿名 2018/02/17(土) 09:12:54
ファミコンウォーズがで~るぞ♪
DSで凄くはまった、続編出ないかな?+1
-0
-
74. 匿名 2018/02/17(土) 09:17:53
どうぶつの森3DS版
魚と虫コンプリートしたwwwww
ハッピーホームアカデミーも最高点たたき出したw+8
-0
-
75. 匿名 2018/02/17(土) 09:17:55
ビーバップハイスクール高校生極楽伝説+2
-0
-
76. 匿名 2018/02/17(土) 09:18:23
悪魔城ドラキュラ+2
-0
-
77. 匿名 2018/02/17(土) 09:20:39
ダービースタリオン3+3
-0
-
78. 匿名 2018/02/17(土) 09:22:07
ドラえもん
魔境編の、下方向にむかって進んで行くのにテンション上がった覚えが…+1
-0
-
79. 匿名 2018/02/17(土) 09:26:22
初代四角ボタンのファミコンでスパルタンエックス+3
-0
-
80. 匿名 2018/02/17(土) 09:26:23
ストリートファイターⅡ
エンディングが見たくて全キャラでクリアしてたな+2
-0
-
81. 匿名 2018/02/17(土) 09:26:24
>>48
迷路で迷って面倒臭くなって
やめました
犯人は○○は
名言ですねえ。
たたくコマンドで色んな人を
叩いて、怒って帰った人もいたなあww+8
-0
-
82. 匿名 2018/02/17(土) 09:27:21
タイトル忘れたけど、お笑いの吉本で殺人事件が起きるやつ。
さんまさんとか、のりお師匠とか出てきたよ。+3
-0
-
83. 匿名 2018/02/17(土) 09:28:01
ゼルダ
ポケモン+0
-0
-
84. 匿名 2018/02/17(土) 09:28:41
>57
アイスクライマーかな?
+2
-0
-
85. 匿名 2018/02/17(土) 09:31:30
>>57
アイスクライマーかな?+5
-0
-
86. 匿名 2018/02/17(土) 09:32:47
>>82
さんまの名探偵ですか?
私は当時好きだった
男性ミュージシャンの
名前を付けたら違和感しかなかったw
さんま「ほな○○ちゃん、そうさをはじめましょ!」
男性ミュージシャン「●●可哀想に・・」
何故女口調?wwww+7
-0
-
87. 匿名 2018/02/17(土) 09:32:49
>>82
さんまの名探偵とは違う?
何時間もぶっ通しでやった思い出!
13のポートピアも+7
-0
-
88. 匿名 2018/02/17(土) 09:33:00
3DSでモンハン4G
ギルクエ140を何回も何回もやってました。あのガチャ感が私は好きだった…+0
-0
-
89. 匿名 2018/02/17(土) 09:33:45
>>69
私はこれで、二次元にハマりました…+0
-0
-
90. 匿名 2018/02/17(土) 09:35:11
>>82+8
-0
-
91. 匿名 2018/02/17(土) 09:40:18
ぷにぷにやテトリス+1
-0
-
92. 匿名 2018/02/17(土) 09:41:39
>>84
ありがとう。
そうそう、アイスクライマー
下手だけど、よくやってました。スピード感が!+1
-0
-
93. 匿名 2018/02/17(土) 09:45:45
バンカズ
皆のトラウマがたくさん詰まった一作です+0
-0
-
94. 匿名 2018/02/17(土) 09:46:25
>>85
ありがとう!
懐かしい!この画面
涙出そう
+0
-0
-
95. 匿名 2018/02/17(土) 09:49:36
ポケモンダイパ+0
-0
-
96. 匿名 2018/02/17(土) 09:50:45
ポケモンスナップ
たくさんのモンスター撮ったわ~。+1
-0
-
97. 匿名 2018/02/17(土) 09:53:03
スーファミ
ゴエモンシリーズ+2
-0
-
98. 匿名 2018/02/17(土) 09:58:19
カービィボウルめちゃくちゃハマってた。
バックスピン掛けて、ホウルにスポッと入った時の爽快感とか凄かった!
あとワギャンランドや頑張れごえもん+1
-0
-
99. 匿名 2018/02/17(土) 10:00:58
>>32
この頃のFFが一番良かったなぁ+1
-1
-
100. 匿名 2018/02/17(土) 10:05:04
いたスト+0
-0
-
101. 匿名 2018/02/17(土) 10:08:25
スターソルジャー+1
-0
-
102. 匿名 2018/02/17(土) 10:11:21
これ、何回も…いや、何十回もやった+7
-0
-
103. 匿名 2018/02/17(土) 10:17:00
マザー2
当時木村拓哉がCMしてたやつ。+3
-0
-
104. 匿名 2018/02/17(土) 10:20:41
1と2と海外版コンプリートしました。+1
-0
-
105. 匿名 2018/02/17(土) 10:32:17
リズム天国+0
-0
-
106. 匿名 2018/02/17(土) 10:36:59
マザー2。
当時小学生ながらSMAPファンだったのでメンバーの名前を選んで。+3
-0
-
107. 匿名 2018/02/17(土) 10:54:14
スーパーマリオ
小6の頃毎日のように友達とファミコンしてました!アラフォーです(^^)+4
-0
-
108. 匿名 2018/02/17(土) 10:58:17
>>91
ぷよぷよじゃない?+0
-0
-
109. 匿名 2018/02/17(土) 11:25:06
ポケモンレッド。
何周しても新鮮で楽しかったよ、懐かしい。+0
-0
-
110. 匿名 2018/02/17(土) 12:00:58
マリオサンシャイン!街をぶらぶらしたり、海で泳いだりいつでも常夏気分を楽しめるので飽きない。スイッチの高画質で続編出てほしい!+2
-0
-
111. 匿名 2018/02/17(土) 12:04:33
ディスクシステムのファミコンむかし話。
めちゃくちゃ面白くて適度に難しくて大好きだった。キャラも個性あって好きだったー!今見たら3DSでもあるのかな?
またやりたい〜!+2
-0
-
112. 匿名 2018/02/17(土) 12:05:12
風来のシレン+2
-0
-
113. 匿名 2018/02/17(土) 12:05:51
さんまの名探偵、音楽とか結構怖かった。+5
-0
-
114. 匿名 2018/02/17(土) 12:20:27
ゲームボーイのゼルダの伝説夢を見る島
数えきれないくらいやった
毎回店の親父から弓を万引きしていた+2
-0
-
115. 匿名 2018/02/17(土) 13:46:47
スーファミ 大爆笑!!人生劇場 ずっこけサラリーマン編+0
-0
-
116. 匿名 2018/02/17(土) 15:00:47
トルネコの不思議のダンジョン。
体力ギリギリのところでバシルーラされてモンスターハウスの中央に投げ込まれた時の絶望感を忘れない。+0
-0
-
117. 匿名 2018/02/17(土) 15:37:47
牧場物語。お金稼ぐのが楽しくてたまらなかった。+1
-0
-
118. 匿名 2018/02/17(土) 17:20:50
どうぶつのもり+2
-0
-
119. 匿名 2018/02/17(土) 17:36:43
バンジョーとカズーイ
ゼルダの伝説 時のオカリナ
牧場物語+0
-0
-
120. 匿名 2018/02/17(土) 18:08:49
スーパーファミコンのスーパーマリオワールド!
+1
-0
-
121. 匿名 2018/02/17(土) 18:35:46
ファミコン。
初めて買ってもらったソフトのドアドア。+0
-0
-
122. 匿名 2018/02/17(土) 19:35:22
スーパーファミコンのドンキーコング2!
ディクシーが好きだった。
100パーセント以上目指したり、スピードクリアを目指したり。+0
-0
-
123. 匿名 2018/02/17(土) 20:12:03
桃太郎伝説
ドラクエみたいな内容だけど
面白かった
最強のパスワードはふ
これで所持金
レベルMaxでプレイできるから
クリアが楽
余談ですがフグ料理が食べれる御食事券の
影響を受けすぎて当時は
政治家の汚職事件を
どうしてお食事券で
逮捕されるんだろうと本気で思っていましたww
子供だったんでww+2
-0
-
124. 匿名 2018/02/17(土) 20:17:05
ワギャンランド
とにかくワギャンランドが大好きだった!マリオみたいな感じなんだけど、神経衰弱もあって。+2
-0
-
125. 匿名 2018/02/17(土) 20:49:09
ゼルダ!新作も旧作も!+1
-0
-
126. 匿名 2018/02/17(土) 22:28:24
今現在 ゼルダのスイッチ
先月やっと本体手に入ってから毎日+1
-0
-
127. 匿名 2018/02/17(土) 23:26:26
スプラトゥーン
1から毎日のようにしてます+0
-0
-
128. 匿名 2018/02/18(日) 01:29:56
ドクターマリオ+0
-0
-
129. 匿名 2018/02/18(日) 03:49:38
やっぱスーファミだな。聖剣やクロノやFF6、mother2をやり込んだなぁ+0
-0
-
130. 匿名 2018/02/18(日) 08:31:48
>>41
任天堂はどこに?+0
-0
-
131. 匿名 2018/02/18(日) 09:11:04
MOTHER2…は既出だったので、同じ位やりこんだRPGを
ラサール石井のチャイルズクエスト+0
-0
-
132. 匿名 2018/02/18(日) 12:08:00
スプラトゥーン+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する