-
1. 匿名 2018/02/16(金) 20:28:53
小倉山荘の定家の月という名前のサラダせんべいがオススメです。
お米の味がしっかりしていて、お友達に持って行くと凄く美味しい!と言ってもらえることが多いくらい美味しいです
皆さんのオススメがあれば知りたいです。+115
-1
-
2. 匿名 2018/02/16(金) 20:29:33
もち吉+230
-9
-
3. 匿名 2018/02/16(金) 20:29:45
ハッピーターン+66
-6
-
4. 匿名 2018/02/16(金) 20:29:50
もち吉のサラダ+116
-8
-
5. 匿名 2018/02/16(金) 20:29:51
小倉山荘
嵯峨之焼+66
-1
-
6. 匿名 2018/02/16(金) 20:30:06
硬いっっっ!
やつ!
誰か教えて下さい+14
-3
-
7. 匿名 2018/02/16(金) 20:30:22
チーズアーモンドは瞬殺するくらい好き+55
-6
-
8. 匿名 2018/02/16(金) 20:30:46
+12
-30
-
9. 匿名 2018/02/16(金) 20:30:48
小倉山荘、高島屋とかに入ってるよね+52
-0
-
10. 匿名 2018/02/16(金) 20:30:51
染みセン美味いよ+2
-1
-
11. 匿名 2018/02/16(金) 20:30:52
小倉山荘何食べても美味しいよね。+90
-0
-
12. 匿名 2018/02/16(金) 20:30:53
亀田のまがり煎餅、大判で甘じょっぱくて固すぎず美味しい+57
-0
-
13. 匿名 2018/02/16(金) 20:31:03
好き嫌いあるだろうけど、ざらめ+26
-10
-
14. 匿名 2018/02/16(金) 20:31:06
>>2さては福袋買ったわね?+1
-2
-
15. 匿名 2018/02/16(金) 20:31:06
純米せんべい!いくらでも食べられる(^o^)+82
-3
-
16. 匿名 2018/02/16(金) 20:31:15
もち吉のおまつりこまち
梅ざらめせんべい+104
-23
-
17. 匿名 2018/02/16(金) 20:31:17
ぱりんこ!+61
-0
-
18. 匿名 2018/02/16(金) 20:31:43
コンビニなのに出汁が効いて美味しい+87
-0
-
19. 匿名 2018/02/16(金) 20:31:47
小倉山荘は確かに美味しいよねー!
+48
-0
-
20. 匿名 2018/02/16(金) 20:31:47
純米サラダ味せんべい+7
-0
-
21. 匿名 2018/02/16(金) 20:31:51
富山 白えびせんべい
あれは、ヤバイ(語彙力…)
これこそ無限に食べれるのでは?と疑ってしまうほどの美味しさと軽さ。+115
-5
-
22. 匿名 2018/02/16(金) 20:31:55
赤坂柿山+10
-2
-
23. 匿名 2018/02/16(金) 20:32:21
>>8
これクロベエな+35
-2
-
24. 匿名 2018/02/16(金) 20:33:04
おばあちゃんの
ポタポタ焼き
+18
-3
-
25. 匿名 2018/02/16(金) 20:33:08
歌舞伎揚+119
-7
-
26. 匿名 2018/02/16(金) 20:33:17
三原堂の塩せんべい+9
-0
-
27. 匿名 2018/02/16(金) 20:33:36
銀座松崎+6
-0
-
28. 匿名 2018/02/16(金) 20:34:20
播磨屋!
社長がちょっとヘンだけど
本当に美味しいー。
度々 お取り寄せしてる。+90
-2
-
29. 匿名 2018/02/16(金) 20:34:27
もち吉のちょこあられ
市原にできてから足繁く行っておる+12
-3
-
30. 匿名 2018/02/16(金) 20:34:36
◯+14
-8
-
31. 匿名 2018/02/16(金) 20:34:49
播磨屋のお煎餅。
HPとか怪しすぎて宗教?思ったけどめちゃ美味しいよ。+65
-2
-
32. 匿名 2018/02/16(金) 20:34:58
固焼きせんべい
バリバリ食べている頃が懐かしい+3
-0
-
33. 匿名 2018/02/16(金) 20:35:21
手塩屋せんべい 期間限定 梅味+94
-2
-
34. 匿名 2018/02/16(金) 20:36:03
お世話になった人が煎餅大好きなので参考にさせてもらいます!!+7
-1
-
35. 匿名 2018/02/16(金) 20:36:40
>>1
まさに今食べていた。
けどここのお煎餅って5枚くらい食べると、油が私の体に合わないのか、ムカムカするんだゃね。+6
-6
-
36. 匿名 2018/02/16(金) 20:36:55
奈良県の高山製菓のころもちが今のところナンバーワンかな…。お土産で頂いて以来、通販で買ってしまったくらいはまりました。+28
-0
-
37. 匿名 2018/02/16(金) 20:37:08
>>28
付いてる手紙がいつも変だよね(笑)+17
-0
-
38. 匿名 2018/02/16(金) 20:37:15
雪の宿+26
-6
-
39. 匿名 2018/02/16(金) 20:37:57
福岡 めんべい+44
-4
-
40. 匿名 2018/02/16(金) 20:38:24
ぬれ煎の黒豆入りがすっごくビミだったのに、どの店に行っても見当たらなくなった…
アレおススメ!+3
-0
-
41. 匿名 2018/02/16(金) 20:38:57
新潟 味のれん本舗のお煎餅は何を食べても美味しいです!
マカダミアナッツおかき、揚げ餅、田舎おかき醤油味など、いつも会社の皆で取り寄せています!+16
-1
-
42. 匿名 2018/02/16(金) 20:39:34
えびせんの里の、いろんな種類入ってる詰め合わせのやつ!
飽きない!!+30
-0
-
43. 匿名 2018/02/16(金) 20:40:27
銀座せんべい
うまい!+0
-0
-
44. 匿名 2018/02/16(金) 20:40:53
濃厚チーズ気分
スーパーで手軽に買えちゃうから止まらなくなる+48
-2
-
45. 匿名 2018/02/16(金) 20:41:26
マルキンせんべい、サラダ味
+0
-0
-
46. 匿名 2018/02/16(金) 20:41:56
金吾堂のほろほろ焼き和塩
ぱりんこラブな私が、ぱりんこがいまいちって思うくらいに美味しいよ!
コストコで大袋で売ってるけど、すぐ食べ尽くしてしまう(笑)+9
-0
-
47. 匿名 2018/02/16(金) 20:42:10
>>6
石作?
なんかずっと見てない気がする
+3
-1
-
48. 匿名 2018/02/16(金) 20:42:52
銀座あけぼのチーズおかき+13
-2
-
49. 匿名 2018/02/16(金) 20:44:13
播磨屋のカレー煎餅が美味しい。+33
-1
-
50. 匿名 2018/02/16(金) 20:46:00
埼玉とか群馬にあるお店だけど、おせんべいやさん本舗の葱みそせん!
黒胡椒せんべいが有名でおいしいけど、葱みそせんがすごーくおいしい。他の葱みそ食べると物足りない感じがする+57
-1
-
51. 匿名 2018/02/16(金) 20:46:08
>>28
社長の趣味は気にしちゃダメよ+18
-1
-
52. 匿名 2018/02/16(金) 20:46:24
まがりせんべい!
飽きてきたらちょっとだけマヨネーズつけたりチーズ乗せて食べる+33
-2
-
53. 匿名 2018/02/16(金) 20:47:00
瀬戸の汐揚+16
-0
-
54. 匿名 2018/02/16(金) 20:48:20
>>6
銀座あけぼの げんこつ+16
-1
-
55. 匿名 2018/02/16(金) 20:48:30
播磨屋を知ってる人がいて嬉しい♡
社長は ほんと クセがすごいんだけど
播磨屋の朝日揚げは
異次元の旨さ!+49
-1
-
56. 匿名 2018/02/16(金) 20:48:36
やめられない、とまらない+36
-2
-
57. 匿名 2018/02/16(金) 20:49:12
おにぎり煎餅+40
-3
-
58. 匿名 2018/02/16(金) 20:51:14
>>55
一万回くらい➕したい
朝日揚げを初めて食べた時は衝撃的だった+20
-1
-
59. 匿名 2018/02/16(金) 20:51:58
>>6
東京、門前仲町駅の近く、深川不動尊の参道にある其角のげんこつ
日本一堅いって言うのが売り
モヤさまとか街歩き番組によく登場します
例の八幡宮とは少し離れているのでご安心を+12
-0
-
60. 匿名 2018/02/16(金) 20:53:40
いぶし銀。+5
-0
-
61. 匿名 2018/02/16(金) 20:54:06
ゆかり大好き
+99
-4
-
62. 匿名 2018/02/16(金) 20:54:09
もち吉のこれ気になってる+58
-4
-
63. 匿名 2018/02/16(金) 20:54:22
>>55
美味しいのは勿論、コスパも良いし、軽いのでお持たせとして重宝してます。+7
-0
-
64. 匿名 2018/02/16(金) 20:54:48
>>62
あ、ごめんもはやせんべいじゃないねw+19
-0
-
65. 匿名 2018/02/16(金) 20:55:46
>>62
なにこれ、めっちゃ美味しそう!+33
-0
-
66. 匿名 2018/02/16(金) 20:57:51
黒糖みるく
最初食べた時あまりの美味さに衝撃が走った+23
-2
-
67. 匿名 2018/02/16(金) 20:58:07
>>65
せんべいトピにあげるのば申し訳ないけど、つい!
レンジでチンして食べるんだって+14
-0
-
68. 匿名 2018/02/16(金) 20:58:33
天乃屋の古代米煎餅。
三幸製菓の黒糖みるく。
職場に持ってくとすぐ、なくなる。
古代米煎餅は高めだからあと20円位安いと嬉しい。+15
-1
-
69. 匿名 2018/02/16(金) 20:59:00
古代米煎餅+11
-1
-
70. 匿名 2018/02/16(金) 20:59:56
成田山の阿部煎餅屋さんが美味しいです
お正月はお客さんが結構います+1
-1
-
71. 匿名 2018/02/16(金) 21:00:44
萩月の祇園煎!やみつきです。+2
-0
-
72. 匿名 2018/02/16(金) 21:01:10
播磨屋はこれも好き
+50
-1
-
73. 匿名 2018/02/16(金) 21:01:22
>>62
レンチンして食べるよ。甘辛いジューシーな揚げがふんわりお餅を包み込んで香ばしくて、おすすめだよ。+7
-1
-
74. 匿名 2018/02/16(金) 21:02:30
外国産の米を使ったりして幻滅するせんべいもあるよね。
今って、味や食感も色々だから…ここのを参考にしようっと。+23
-0
-
75. 匿名 2018/02/16(金) 21:04:29
>>72
このしょうゆの塩梅が最高に好き+2
-0
-
76. 匿名 2018/02/16(金) 21:04:30
白い風船
甘くておいしいよ〜+20
-0
-
77. 匿名 2018/02/16(金) 21:04:42
金吾堂製菓のほろほろ焼 和塩
これが最近のヒット
大事に食べてたら残りを家族に全部食べられてた+15
-0
-
78. 匿名 2018/02/16(金) 21:05:21
>>73
想像しただけでよだれがw
店舗でも買えますか?+4
-0
-
79. 匿名 2018/02/16(金) 21:05:45
>>72
そうそう
はりま焼もほんと 止まらない美味しさー!+10
-0
-
80. 匿名 2018/02/16(金) 21:07:26
長崎の九十九島せんぺい!
ナッツが入ってて、甘くて、歯ごたえあって、大好きです!!!+9
-2
-
81. 匿名 2018/02/16(金) 21:07:31
>>72
私の中ではおにぎり煎餅のものすごく美味しいやつ
+7
-0
-
82. 匿名 2018/02/16(金) 21:09:08
瀬戸汐揚 えびせんべい
期間限定なのかな?ゆず塩おいしかった+14
-0
-
83. 匿名 2018/02/16(金) 21:10:39
黒豆せんべい
とまらない+19
-0
-
84. 匿名 2018/02/16(金) 21:11:05
スーパーで買えるのではこれが一番好き。+34
-0
-
85. 匿名 2018/02/16(金) 21:13:22
もち吉のいなりあげもち美味しい!今日も食べました^_^でもちょっと高い…
おせんべいの話じゃなくてすみません。+10
-0
-
86. 匿名 2018/02/16(金) 21:13:39
播磨屋の煎餅を知り合いに贈ったら、社長の趣味の広告が入ってたみたいで、「なんだこれ?でも、ものすごく美味しい」みたいな事言われた。+17
-0
-
87. 匿名 2018/02/16(金) 21:16:19
>>28
ユーロの星がすき。チョコかかったおかき+7
-0
-
88. 匿名 2018/02/16(金) 21:16:26
播磨屋の社長を ググってみた
(笑)
怪しすぎますやん。
でも 皆さんがそこまで絶賛する
おかきの播磨屋。
お試しやってみる。+33
-0
-
89. 匿名 2018/02/16(金) 21:17:12
>>81
分かるわ、高級なおにぎりせんべい+6
-1
-
90. 匿名 2018/02/16(金) 21:18:33
最近こればっかり食べてます。+48
-0
-
91. 匿名 2018/02/16(金) 21:19:15
播磨屋好きだけど初めてホームページ見たわ
や、やべぇ・・・wwww+55
-0
-
92. 匿名 2018/02/16(金) 21:22:49
もち吉 ごはんせんべい
あの食感が最高に大好き!+0
-0
-
93. 匿名 2018/02/16(金) 21:23:37
>>91
見てしまったんだ。
あんた、消されるよ!+18
-3
-
94. 匿名 2018/02/16(金) 21:24:12
亀田製菓 技のこだ割り
硬くて、醤油の味が濃くて美味しい+38
-1
-
95. 匿名 2018/02/16(金) 21:25:55
>>93
ホントっぽく言うのやめて怖いわw+25
-0
-
96. 匿名 2018/02/16(金) 21:28:13
>>91
このトラック、中央高速でみたことあるよ!
煎餅屋さんとは知らなかった。+21
-0
-
97. 匿名 2018/02/16(金) 21:32:18
京都のお土産だったと思うけど、赤飯のお煎餅が美味しかった!+1
-0
-
98. 匿名 2018/02/16(金) 21:32:31
新潟仕込み
パリパリで美味しい
のり塩が特に好き
+6
-0
-
99. 匿名 2018/02/16(金) 21:33:33
播磨屋、久しぶりに買おうと思ってHPみたら怪しくて買うのやめたんだけど、どうしちゃったの!?+15
-0
-
100. 匿名 2018/02/16(金) 21:38:46
げんぶ堂のロミーナ
ちょっと高いし、しょっぱいんだけど食べだすと止まらない+2
-0
-
101. 匿名 2018/02/16(金) 21:39:47
みゆき堂本舗の黒蜜がけの煎餅。キャラメルみたいな濃厚な香り味とさくっと軽い口触り。大缶にしか入ってなくて単品で売ってないのが難点。+0
-0
-
102. 匿名 2018/02/16(金) 21:42:08
+32
-0
-
103. 匿名 2018/02/16(金) 21:45:56
ばかうけ+21
-1
-
104. 匿名 2018/02/16(金) 21:46:04
福渡せんべい+30
-2
-
105. 匿名 2018/02/16(金) 21:47:56
>>91
クセがすごい+11
-0
-
106. 匿名 2018/02/16(金) 21:50:04
小倉山荘の、をぐら山春秋。
小倉名月も美味しいですよね。
大阪の叔母から大袋のこわれ煎を送ってもらうことがあり、食べ始めると止まらなくなります。+12
-0
-
107. 匿名 2018/02/16(金) 21:52:30
>>8
おせんべいじゃなくてチェッカーズのクロベエかい。+2
-0
-
108. 匿名 2018/02/16(金) 22:03:23
播磨屋は 大昔から
こんな路線だったよ。
私は全然気にしてない。ww
とにかく朝日あげlove。
送料かかるから たまの贅沢で
お取り寄せしてる。+33
-1
-
109. 匿名 2018/02/16(金) 22:07:22
>>35
まず5枚も食べるのがすごいと思った笑
食べすぎなだけじゃない?+3
-0
-
110. 匿名 2018/02/16(金) 22:08:15
>>91
じっくり見たらチョコレートがかかったおかきとかも売ってて買ってしまいそうw+8
-0
-
111. 匿名 2018/02/16(金) 22:24:32
これ!
美味しいから見つけたら食べてみて!+24
-0
-
112. 匿名 2018/02/16(金) 22:37:54
>>15
私もこれ好き!
塩気が絶妙なのよ。+2
-0
-
113. 匿名 2018/02/16(金) 22:51:51
播磨屋の関係者居るのかってぐらい名前出てきてビックリ。
まぁ見てる人もいるんだろーな。
商品が美味しいのは納得です。+16
-0
-
114. 匿名 2018/02/16(金) 22:55:15
鼓月の千寿せんべいがだいすき!
定期的に楽天で購入しています!+21
-2
-
115. 匿名 2018/02/16(金) 22:57:03
今はこれが1番好き+12
-0
-
116. 匿名 2018/02/16(金) 23:07:15
硬いせんべい好き+3
-0
-
117. 匿名 2018/02/16(金) 23:12:03
蕪村庵!!+2
-0
-
118. 匿名 2018/02/16(金) 23:14:40
醤油より断然塩味派です
播磨屋は塩味が物足りないのでもち吉が好き
ぱりんこの塩加減もたまらない+4
-0
-
119. 匿名 2018/02/16(金) 23:21:55
黒豆せんべいなら岩塚製菓のが好き
変に味付けされてないから
豆の美味しさがよくわかる+36
-0
-
120. 匿名 2018/02/16(金) 23:23:55
煎餅工房さがえ屋の、やみつきしみかりせん!
硬くて味がめっちゃ濃いです!
初めて食べたときあまりの美味しさに衝撃をうけました!
今まで食べたおせんべいの中でぶっちぎりの1位です!+2
-0
-
121. 匿名 2018/02/16(金) 23:38:17
冨士見堂。
あんまり店舗ないけど、お米の味がしっかりして美味しい!
そしてロゴやパッケージもステキ。
贈り物にもいいよ。+0
-0
-
122. 匿名 2018/02/16(金) 23:39:39
>>68
コストコなら60枚600円。年会費はかかるけれどついでがあるなら是非!+8
-0
-
123. 匿名 2018/02/16(金) 23:53:50
+16
-0
-
124. 匿名 2018/02/17(土) 00:21:55
>>6
これ硬くて美味しいですよ。+19
-0
-
125. 匿名 2018/02/17(土) 00:47:34
さいたまのおすすめ!+2
-2
-
126. 匿名 2018/02/17(土) 00:48:05
>>124
美味しいけど確か国産じゃないよね+5
-0
-
127. 匿名 2018/02/17(土) 01:05:34
おにぎりとかいう三角のせんべい美味しいよ+1
-0
-
128. 匿名 2018/02/17(土) 01:34:57
誰かせんべいブラザーズ食べた事ありますか⁇ ネットでは 売り切れも多いし 店舗も少ないから まだ食べてないけど そんなに美味しいのかな?+0
-0
-
129. 匿名 2018/02/17(土) 05:05:54
+0
-2
-
130. 匿名 2018/02/17(土) 09:38:12
播磨屋は確かに昔からあの路線。でも本当に本当に美味しいから気にしない。社員教育とかどうなってるのか心配というか気にはなる(笑)
缶に入った詰め合わせをお歳暮でいただくと本当に嬉しい~♪+10
-1
-
131. 匿名 2018/02/17(土) 09:43:44
柿山+4
-0
-
132. 匿名 2018/02/17(土) 09:46:20
埼玉といったらこれだんべ!+12
-0
-
133. 匿名 2018/02/17(土) 09:49:00
三幸はほとんど中国、タイ+7
-0
-
134. 匿名 2018/02/17(土) 10:33:11
播磨屋は関西では有名だよね。誰でも一度は食べたことあると思う。
私はひざつき製菓の黒胡椒せんべいが好きでリピーターだったのに
最近近所で売られなくなって残念!
また食べたい!+7
-0
-
135. 匿名 2018/02/17(土) 11:33:23
かたいおせんべい食べたいけどアパート壁薄くて、ボリボリ音が近所迷惑で食べられない+3
-0
-
136. 匿名 2018/02/17(土) 12:18:32
ちょっと焦げた感じのよく焼きで、味の濃いお煎餅が食べたい( º﹃º )おこげせん?こげせん?以外で教えてくださいm(_ _)m+0
-0
-
137. 匿名 2018/02/17(土) 13:02:09
ネットで買ったにんにく醤油煎餅が最高だった
+0
-0
-
138. 匿名 2018/02/17(土) 13:43:03
東京の人が三ノ輪駅近くにある 小さいお煎餅 美味しかったな+0
-0
-
139. 匿名 2018/02/17(土) 13:56:29
小倉山荘の赤飯のお煎餅
職場にあったら即キープする+2
-0
-
140. 匿名 2018/02/17(土) 15:55:50
+5
-0
-
141. 匿名 2018/02/17(土) 15:57:11
98円の安売りの日に買う!+2
-0
-
142. 匿名 2018/02/17(土) 15:59:10
酸味と塩味のハーモニーが絶妙♪+10
-0
-
143. 匿名 2018/02/17(土) 16:29:01
播磨屋の工場兼販売所がある所に住んでいるけれど、あのトレーラーが3台並んでいた時にはビックリした。
横に職員駐車場あるのに、お客様駐車場にでーんとあるんだもん。
社長の指示だね・・・。
めっちゃ立派な日本庭園を通り、お店についたら自動ドアにはこんな張り紙。
「しつけのなっていないお子様はお断りします 店主」
確かにそうなんだけど、それを貼り出せるのが凄い。
自分のポリシーをとことん貫く姿勢は正直すごいなと感心する。
+10
-0
-
144. 匿名 2018/02/17(土) 16:55:38
>>143
えー!いいな。播磨屋が近くにあるなんて。
あのトレーラー車って実在するんだ(笑)
なんな 予想よりも
はるかに
クセかスゴイ社長なんだね。(笑)
播磨屋店舗で行きたい行きたい。+6
-0
-
145. 匿名 2018/02/17(土) 17:13:21
>>31
そうなんだよね。
味は最高に美味しいんだけど、あの思想アピールが…
あれさえなきゃお友達にどんどんお渡しするのに。+5
-0
-
146. 匿名 2018/02/17(土) 17:17:13
>>110
おいしいよー!
おすすめ。
でもやっぱり朝日揚げが1番。+3
-0
-
147. 匿名 2018/02/17(土) 17:22:46
上沼恵美子さんやイチローさんも播磨屋商品好きってTVで言ってたよね。
変わったパンフレット入ってるけど、商品はぴかいちだから買ってるよー。
播磨屋トピになりつつある(笑)
私は朝日あげと助次郎が好き。
+4
-1
-
148. 匿名 2018/02/17(土) 18:14:43
>>94
これに、唐辛子とマヨネーズ混ぜてつけて食べるの本当に美味しい+0
-0
-
149. 匿名 2018/02/17(土) 18:18:03
このあいだ、久しぶりにソフトサラダのお煎餅一袋食べてしまった!
美味しいし、お煎餅だからいいか、と思ったけどカロリーみてビックリした!
意外に高いんだよね。
しかも、サラダってサラダ油で揚げたって意味みたいだから、体に良くなかったかな?と後悔した。+3
-0
-
150. 匿名 2018/02/18(日) 02:01:34
>>31
宗教というか、ウ◯ク+2
-0
-
151. 匿名 2018/02/27(火) 22:10:18
お醤油屋さんが作ってるせんべい!
大変に美味しいです。
お醤油屋さんのおせんべい本舗。関口さん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する