-
1. 匿名 2016/11/13(日) 10:30:45
私は来週入院するのですが…
いくつか、アメトーークの読書芸人を参考にし持っていこうと思います(^ ^)
しかし一か月入院するので、漫画も持っていこうと思っています。
そこで、読みごたえのある漫画のオススメを教えてください!!
私が思う読みごたえのある漫画は…
秘密など清水玲子さん作品
三月のライオンなど羽海野チカさん作品
大きく振りかぶって
キングダム
篠原千絵さん作品
などです^_^
せっかく時間があるので、おー読んだなと読みごたえのある漫画を教えてください(^ ^)+149
-10
-
2. 匿名 2016/11/13(日) 10:31:17
スラムダンク+154
-11
-
3. 匿名 2016/11/13(日) 10:31:49
のだめカンタービレ+154
-8
-
4. 匿名 2016/11/13(日) 10:31:54
アイシールド21+19
-7
-
5. 匿名 2016/11/13(日) 10:32:14
フルーツバスケット+69
-15
-
6. 匿名 2016/11/13(日) 10:32:19
弱虫ペダル+34
-10
-
7. 匿名 2016/11/13(日) 10:32:24
鬼眼の狂+5
-3
-
8. 匿名 2016/11/13(日) 10:32:31
溺れるナイフ+85
-21
-
9. 匿名 2016/11/13(日) 10:32:39
スパイラル~推理の絆
面白いですよ。推理漫画ですが、自称推理漫画です。+22
-4
-
10. 匿名 2016/11/13(日) 10:33:04
火の鳥+78
-5
-
11. 匿名 2016/11/13(日) 10:33:52
サザンアイズおすすめ
お大事に。+38
-1
-
12. 匿名 2016/11/13(日) 10:34:11
岳+9
-2
-
13. 匿名 2016/11/13(日) 10:34:32
バナナフィッシュ。その続編のYASHA。
ゲイネタとかが大丈夫ならおすすめ。続々編のイヴの眠りはいまひとつだったけど。+140
-6
-
14. 匿名 2016/11/13(日) 10:34:55
田村由美さんのバサラ。
絵柄は好みが別れるようですが、何度でも読みたなります。+301
-12
-
15. 匿名 2016/11/13(日) 10:35:05
イティハーサ+18
-4
-
16. 匿名 2016/11/13(日) 10:35:11
はじめの一歩+31
-40
-
17. 匿名 2016/11/13(日) 10:36:14
こち亀+7
-19
-
18. 匿名 2016/11/13(日) 10:36:55
>>13
あ、YASHAはバナナフィッシュの続編ってわけじゃなかった。登場人物がちょっとかぶるくらいです。ごめん。+103
-0
-
19. 匿名 2016/11/13(日) 10:37:58
今ではありえないと思うけど、
80~90年代なら現実でもありえた
感じの、10代の恋愛物語。
ハイティーンブギ+32
-15
-
20. 匿名 2016/11/13(日) 10:38:35
カンナさん大成功です+49
-5
-
21. 匿名 2016/11/13(日) 10:38:40
>>16
表情じわるw+56
-4
-
22. 匿名 2016/11/13(日) 10:39:42
>>16
あれだけ出てれば1ヶ月は余裕で入院できそう!+6
-2
-
23. 匿名 2016/11/13(日) 10:40:22
やっぱコナン。
読みごたえは あるよ~+59
-13
-
24. 匿名 2016/11/13(日) 10:40:42
金色のガッシュベル+23
-6
-
25. 匿名 2016/11/13(日) 10:40:44
群青戦記
おもしろいですし、サクサク進むよー+5
-1
-
26. 匿名 2016/11/13(日) 10:40:57
犬夜叉+52
-3
-
27. 匿名 2016/11/13(日) 10:42:12
ハガレンかな。
銀魂もいいけど、もし手術するなら術後は笑える系はきついよね+210
-5
-
28. 匿名 2016/11/13(日) 10:42:32
進撃の巨人+68
-8
-
29. 匿名 2016/11/13(日) 10:43:27
ブラックジャック+30
-1
-
30. 匿名 2016/11/13(日) 10:44:30
+90
-4
-
31. 匿名 2016/11/13(日) 10:45:35
愛してるぜベイベ+11
-6
-
32. 匿名 2016/11/13(日) 10:45:56
>>1
わたしも『キングダム』好きです。
『東京喰種』14巻完結
『東京喰種:re』8巻まで出てます。
伏線が沢山あって面白いです、よかったらぜひ!+84
-4
-
33. 匿名 2016/11/13(日) 10:46:46
ARMS
結界師
残酷な神が支配する
アンダーザローズ
ベルセルク
エマ+28
-4
-
34. 匿名 2016/11/13(日) 10:47:37
銀魂は文字が多いから、すみずみまで読むと時間かかるから良い。疲れるけど。
ブリーチはあっというまだった。
ぼくの地球を守って、BASARAは泣ける。+120
-3
-
35. 匿名 2016/11/13(日) 10:49:17
+171
-3
-
36. 匿名 2016/11/13(日) 10:50:28
かわぐちかいじさんのジパング
進撃の巨人
ガンツ
その世界にグイグイ引き込まれる作品なので
入院中の暇な時間を忘れられると思う。+13
-1
-
37. 匿名 2016/11/13(日) 10:51:10
一条ゆかりの有閑倶楽部+141
-5
-
38. 匿名 2016/11/13(日) 10:52:50
銀魂は字が多いので読むのに時間かかって良いんじゃないでしょうか。+61
-4
-
39. 匿名 2016/11/13(日) 10:53:02
すごくハマる!
感動したよ。
スピンオフもおすすめ!+141
-6
-
40. 匿名 2016/11/13(日) 10:54:54
久米田夏緒さんのボクラノキセキ。
いま15巻くらいまであるのかな?
まだ連載中だけど学園ファンタジー系や転生系好きなら面白いと思います。登場人物多いのでたまにキャラの見分けがつかなくなるけど。+3
-1
-
41. 匿名 2016/11/13(日) 10:55:31
鬼灯の冷徹
世界観が独特なので、、、時間のある時一気読みがお勧め。+67
-2
-
42. 匿名 2016/11/13(日) 10:55:40
主さんお大事に!
HUNTER×HUNTERオススメします!+75
-4
-
43. 匿名 2016/11/13(日) 10:55:44
クレイモア+37
-6
-
44. 匿名 2016/11/13(日) 10:56:30
笑えるので、腹筋に影響ありですが+218
-2
-
45. 匿名 2016/11/13(日) 10:57:03
星の瞳のシルエット
+39
-17
-
46. 匿名 2016/11/13(日) 10:59:59
ハイキュー。燃えますぜ。
+89
-10
-
47. 匿名 2016/11/13(日) 11:00:30
世界一ヒューマンな教授の、優しくも味わい深い面白さ!+104
-5
-
48. 匿名 2016/11/13(日) 11:01:24
ミュージアム
今公開中の映画の原作です。+11
-4
-
49. 匿名 2016/11/13(日) 11:01:33
田村由美さんの7seeds
まだ完結はしてないですが………BASARAと同じくとても面白い!+121
-4
-
50. 匿名 2016/11/13(日) 11:03:28
森薫さんのエマ
オススメです(^-^)/+17
-0
-
51. 匿名 2016/11/13(日) 11:04:17
東京喰種かな。
グロいのが苦手だったらおすすめできないけど。+19
-3
-
52. 匿名 2016/11/13(日) 11:09:31
rainbow、おすすめです。
先が気になって一気に読んじゃいました。+14
-3
-
53. 匿名 2016/11/13(日) 11:11:35
けいおん+2
-7
-
54. 匿名 2016/11/13(日) 11:11:53
こち亀
全巻読み終わるまでに退院かな?+9
-2
-
55. 匿名 2016/11/13(日) 11:17:52
ALL OUT!!
+6
-9
-
56. 匿名 2016/11/13(日) 11:18:30
からくりサーカスオススメです(^-^)+26
-2
-
57. 匿名 2016/11/13(日) 11:22:28
主さんの好きな系統なら、赤石路代の漫画がとてもオススメです。ワンモアシャンプ、PA、AMAKUSA、など名作沢山あります!
入院中なら、研修医ななこもいいかもです!+22
-1
-
58. 匿名 2016/11/13(日) 11:25:33
主さんの好みがわかりませんが、入院生活で読むならサクっと読めて気持ちが滅入らないものがいいかな、と。
宇宙兄弟
ピアノの森
ましろのおと
七つの大罪
お大事にしてくださいね、
+38
-1
-
59. 匿名 2016/11/13(日) 11:29:47
ガラスの仮面
劇中劇は読みごたえある!!!
たまに読み返すと夢中になって読んでしまいます
7SEEDS
残酷なシーンもあるけど、すごく面白くて読みごたえあります。
色々考えさせられるよ+63
-0
-
60. 匿名 2016/11/13(日) 11:34:16
monster。ヨハンがなんとも不気味で美しい。
+29
-1
-
61. 匿名 2016/11/13(日) 11:35:46
主さんと同じく、清水玲子さんの 秘密
実写の映画を観た後、漫画を読み始めました。
グロい描写さえ、美しいと思える繊細なタッチと人間の残忍さ、弱さ、哀しさが織り交ぜたストーリーにハマりました。なにより主人公の薪さんが美しい!+57
-5
-
62. 匿名 2016/11/13(日) 11:37:17
短編集だけど、泣ける深い話が多い。+30
-1
-
63. 匿名 2016/11/13(日) 11:39:22
変わり種で「紺田照の合法レシピ」趣味が料理な893の高校生の料理漫画でいろいろとツッコミ所満載ですwレシピも役に立ちます!+0
-0
-
64. 匿名 2016/11/13(日) 11:43:09
61です。
主さんにオススメする漫画でしたね。
失礼しました^_^;
お大事になさってくださいね+4
-1
-
65. 匿名 2016/11/13(日) 11:45:36
既出ですが、田村由美さんの7seedsとBASARA!!本当におもしろいです。絵が好きではなく敬遠していたのですが、もっと早くに読めば良かった。+56
-0
-
66. 匿名 2016/11/13(日) 11:48:03
女帝+1
-3
-
67. 匿名 2016/11/13(日) 11:52:21
ピアノの森+10
-0
-
68. 匿名 2016/11/13(日) 11:53:02
絵の好き嫌いはあると思いますが
『王家の紋章』
おススメ。
ただし18巻まで、その後は話がダラダラで逆にイライラするww+31
-5
-
69. 匿名 2016/11/13(日) 11:53:20
鋼の錬金術師
銀の匙
荒川弘さんの絵もきれいだし好きです!+62
-2
-
70. 匿名 2016/11/13(日) 11:54:13
古いのばっか+12
-12
-
71. 匿名 2016/11/13(日) 11:56:21
最近ハマって一気読みしたのは
『僕だけがいない街』かな
でも病院だし大部屋なら、主さんの好み以前に
ヒトが死なない話がいいかも+50
-0
-
72. 匿名 2016/11/13(日) 11:56:37
主さんと好み似てるかも!
私のオススメは、
ちはやふる
医龍
ヒカルの碁
です。
どれも読み始めたら止まらなくなる面白さ。+10
-2
-
73. 匿名 2016/11/13(日) 12:11:26
まとめ買いした。
ネット評価もよかった。+3
-1
-
74. 匿名 2016/11/13(日) 12:14:34
ベルサイユのばら+26
-2
-
75. 匿名 2016/11/13(日) 12:17:13
夏目友人帳
ほっこりしますヽ(*´ェ`*)ノ
+35
-0
-
76. 匿名 2016/11/13(日) 12:21:38
ちょいマニアックだけど金瓶梅。
とりあえずドロドロだけど、読み始めるとなかなかですよ。+8
-2
-
77. 匿名 2016/11/13(日) 12:26:52
三宅乱丈の「イムリ」
第13回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞作品ってことで読んで見たら、面白かった!+4
-0
-
78. 匿名 2016/11/13(日) 12:29:29
エイリアン通り 成田美名子 明るいアメリカンstory 入院中は明るい作品がいいと思う 主さん、お大事に+20
-0
-
79. 匿名 2016/11/13(日) 12:36:10
DAYS
サッカー漫画だけど、サッカー詳しくなくてもハマる+4
-1
-
80. 匿名 2016/11/13(日) 12:40:00
>>70
だって昔の漫画の方が面白いの多いんだもーん+36
-9
-
81. 匿名 2016/11/13(日) 12:42:22 ID:88URUAEElV
スラムダンク
ハイキュー
弱虫ペダル
スポーツ青春ものは悪者もいないし笑あり涙ありでオススメ+20
-1
-
82. 匿名 2016/11/13(日) 12:43:25
>>80
自分がおばちゃんなだけでしょ+11
-22
-
83. 匿名 2016/11/13(日) 12:46:17
入院するのであれば、長い作品を…
カルラ舞うがオススメです! 超能力とか、アクション、伝記といったようなものが好きな方には是非!
まあ、超が付く程マイナーですが色々な作品の大元となった作品なので知っていただきたい。+3
-1
-
84. 匿名 2016/11/13(日) 12:54:00
パラキス。
矢沢あい先生の作品は小さなセリフも多くて、読み応えがあります。
古さを感じさせないオシャレさがあります。+40
-4
-
85. 匿名 2016/11/13(日) 12:55:22
>>82
あなたも数年後にはおばちゃんよ。
おじちゃんかな?(笑)
私のおすすめは森本梢子さんです!
「デカワンコ」「ごくせん」「アシガール」「高台家の人々」
前のほうでも出てた「研修医ななこ」も森本さんですね。
読み応えってのとはちょっと違うかな?
かなり笑えます!
あっという間の入院生活になりますように!
お大事にしてくださいね。
+37
-7
-
86. 匿名 2016/11/13(日) 13:03:45
マスターキートン+21
-0
-
87. 匿名 2016/11/13(日) 13:08:35
ゲットバッカーズ+0
-1
-
88. 匿名 2016/11/13(日) 13:08:37
うしおととら
からくりサーカス
寄生獣
ヒストリエ+18
-0
-
89. 匿名 2016/11/13(日) 13:16:24
ヒカルの碁
スラムダンク
ハイキュー
テニプリ
コナン
とかのメジャーで重くない作品の方がいいかも。+7
-0
-
90. 匿名 2016/11/13(日) 13:20:58
ふしぎ遊戯!!+7
-2
-
91. 匿名 2016/11/13(日) 13:26:04
『秘密』は面白いけど、慣れない病室で夜眠れないと怖くなりそう^_^;
いくえみ綾さんの作品オススメです!潔く柔くとか長いし完結してるし。
あんまり重いのとか悲しいのは、入院中は適してないと思うので、最初の方が微妙だけど…
足軽ガールとか、高台家の人々とか、ごくせんとは笑えて元気になりますよ!+20
-3
-
92. 匿名 2016/11/13(日) 13:26:06
自殺島
+5
-27
-
93. 匿名 2016/11/13(日) 13:33:58
清水玲子さんだったら輝夜姫も読みごたえあると思う+37
-2
-
94. 匿名 2016/11/13(日) 13:47:48
ワンピースをチマチマ読む+2
-4
-
95. 匿名 2016/11/13(日) 13:52:06
+39
-1
-
96. 匿名 2016/11/13(日) 13:54:34
とりかえばや
高台家の人々
アシガール☆
僕だけがいない街☆
寄生獣
ヒストリエ
信長協奏曲☆
亜人
ベルセルク
天は赤い河のほとり☆
☆はタイムスリップ系です( ´ ▽ ` )+19
-1
-
97. 匿名 2016/11/13(日) 13:55:22
>>30
これ一昨日大人買いしたやつだ!
20年くらい前の話だから多少時代を感じるけど今読んでも面白い
電子書籍なら一巻無料とかいっぱいあるよ
八雲立つもつい一巻読んじゃって、まんまとはめられた(笑)+6
-0
-
98. 匿名 2016/11/13(日) 13:55:44
清水玲子さんが好きなら同じ白泉社系列の
樹なつみ先生の作品はどうでしょうか?
結構読みごたえあります。
どちらの作品も良いので選べないですが、しいていえば「八雲立つ」でしょうか。
既に読んでいそうですよね(>_<)もしそうならすみません+21
-0
-
99. 匿名 2016/11/13(日) 14:24:08
神々の山嶺(いただき)
今年、岡田くんが主演で映画化!
たまたまその前に読んだものですが、最終巻は涙が止まりませんでした( ;∀;)+0
-0
-
100. 匿名 2016/11/13(日) 14:26:06
>>70
入院中なら完結してる方がいいかなと…(^-^;+8
-0
-
101. 匿名 2016/11/13(日) 14:29:13
MAJOR
何回読んでも飽きないなぁ。あとは「先生!」かな+6
-1
-
102. 匿名 2016/11/13(日) 14:40:41
悪魔の花嫁(文庫版出てます)
あとは
蟲師 と おたんこナース+9
-1
-
103. 匿名 2016/11/13(日) 15:30:01
将国のアルタイル
ヴィンランド・サガ
山賊ダイアリー
応天の門
ヒストリエ
ゴールデンカムイ
青年マンガばっかりです+5
-1
-
104. 匿名 2016/11/13(日) 15:47:50
文字が多くて読むのに時間がかかるのが良いなら、“もやしもん”!
絵の多い小節っていうといい過ぎだけど、ほんとに文字だらけ。
同じく説明が多いのは“西洋骨董洋菓子”。
ただめちゃケーキ食べたくなるので、消化器系の手術等されるならダメかもですが…。
ガルチャン民ならほぼ間違いなく楽しく読めそうなのが“深夜のだめ恋図鑑”。
どうぞお大事に。+5
-0
-
105. 匿名 2016/11/13(日) 15:48:03
暁のヨナ
勇気と元気が出ます
主さんお大事に+12
-7
-
106. 匿名 2016/11/13(日) 16:00:20
彼方から
ひかわきょうこのシリーズ。
シティハンター
シュガーズ+15
-1
-
107. 匿名 2016/11/13(日) 16:01:19
チェーザレ+2
-0
-
108. 匿名 2016/11/13(日) 16:11:22
>>16
鷹村がチャンピオンになるまではテンポもよいし面白いからおすすめ。30巻あたりかな。
以降は読まなくていい。つまらん。+2
-1
-
109. 匿名 2016/11/13(日) 16:15:47
ライジングインパクト
ゴルフに興味なくても面白かったな。+3
-1
-
110. 匿名 2016/11/13(日) 16:34:48
BLACK BIRD
一番好きな漫画です!
全18巻で完結してます+24
-0
-
111. 匿名 2016/11/13(日) 16:34:54
鋼の錬金術師
魔人探偵脳噛ネウロ
ネウロの人は暗殺教室の人だからはずれなしだよ
絵柄が無理だけど慣れるから+17
-1
-
112. 匿名 2016/11/13(日) 16:43:12
>>43
クレイモアほんといいよ!
伏せん回収も見事!絵も綺麗だし綺麗な女子ばかり!w
お薦めー!+9
-0
-
113. 匿名 2016/11/13(日) 16:46:56
クローズ。
やっぱりヤンキー漫画は頭を使わなくてすむから面白いよ!
絵もだんだん巻が進むにつれて良くなってくるし。
お大事にです。+4
-0
-
114. 匿名 2016/11/13(日) 17:07:55
『このSを見よ!クピドの悪戯』+0
-1
-
115. 匿名 2016/11/13(日) 17:38:46
主です。
たくさんの作品を教えて頂いて迷い中です!
私も
田村由美さん、吉田秋生さん、森本梢子さんや、ちはやふる、のだめカンタービレ、フルーツバスケット、スラムダンク、ハンターハンター大好きです!!
せっかく時間があるので、TSUTAYAでたくさん借りていきたいと思います^_^
読み終わって、はぁとため息がもれるような読みごたえある作品はゆっくりじっくり楽しみたいです!
色々ありがとうございます!
まだありましたらお願いします>_<
+20
-0
-
116. 匿名 2016/11/13(日) 17:43:31
天使禁猟区
+7
-1
-
117. 匿名 2016/11/13(日) 17:55:22
清水玲子ってパクリ絵の人だっけ
謝罪したのかな+1
-19
-
118. 匿名 2016/11/13(日) 18:10:35
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所
魔人探偵脳噛ネウロ+2
-0
-
119. 匿名 2016/11/13(日) 18:16:35
ヘルシング+2
-0
-
120. 匿名 2016/11/13(日) 18:39:05
猫村さんもいいかも。気軽に読めて。+9
-0
-
121. 匿名 2016/11/13(日) 18:57:02
ドカベン
+3
-0
-
122. 匿名 2016/11/13(日) 18:58:09
僕のヒーローアカデミア+1
-0
-
123. 匿名 2016/11/13(日) 19:14:36 ID:AdPOzHNQlw
スーパー青春ブラザーズ
狼陛下の花嫁
スキップビート+0
-0
-
124. 匿名 2016/11/13(日) 19:15:53
+1
-29
-
125. 匿名 2016/11/13(日) 19:21:04
もう、一層の事こち亀なんてどう?
お大事に+1
-0
-
126. 匿名 2016/11/13(日) 19:42:55
よつばと
ヴィンランドサガ
テレプシコーラ
カイジ
ウシジマくん
あたりは夢中になりますよ!
+3
-1
-
127. 匿名 2016/11/13(日) 19:49:30
なんで入院するのかわからないけど、入院中に読む用なら明るいやつのがよさそう。
ワンピとか。
>>8
暗すぎない?でも「秘密」読むっていうなら精神的にキツイ系も大丈夫なのかな。+6
-0
-
128. 匿名 2016/11/13(日) 20:21:04
OL進化論
夜回り猫+5
-0
-
129. 匿名 2016/11/13(日) 20:23:40
128です。
お大事にしてくださいね。無理せずに(^^)+2
-0
-
130. 匿名 2016/11/13(日) 20:40:20
自殺島
タイトルだけ見るとアレですが、自殺未遂者が島流しにされて、それぞれ生きるという事はどんな事なのかと考え出す深い話です。
何も無い島から仲間を作り絆を結び合わせていきサバイバルの中、生き抜きます。
キャラクターもそれぞれ立ってますし、物凄く読み応えありますよ!今月完結巻が出たので一気読みが出来ますよ~
ちなみに全17巻です!+7
-6
-
131. 匿名 2016/11/13(日) 20:51:40
桜蘭高校ホスト部
+4
-1
-
132. 匿名 2016/11/13(日) 21:05:34
私が入院してたときは
ジョジョの奇妙な冒険で乗り切ったよ。+7
-0
-
133. 匿名 2016/11/13(日) 21:14:26
今市子
百鬼夜行抄+21
-0
-
134. 匿名 2016/11/13(日) 21:30:58
Monster / 浦沢直樹
海外のサスペンスドラマを観てるような感覚でハラハラドキドキして、読み応えある。
+19
-0
-
135. 匿名 2016/11/13(日) 21:33:19
パタリロ
マジでめっちゃ面白いよ
30巻くらいまでは保証するw+6
-0
-
136. 匿名 2016/11/13(日) 21:34:10
今ちょうど医龍を読んでるけどハマるわ。医療系で一番面白いんじゃないかな。+4
-0
-
137. 匿名 2016/11/13(日) 22:06:32
サバイバル
どうしようもない震災が
あった時に役に立ちそうな漫画+1
-0
-
138. 匿名 2016/11/13(日) 22:23:38
イティハーサ+4
-0
-
139. 匿名 2016/11/13(日) 22:30:05
日出処の天子 山岸涼子
めっちゃおすすめ
私も1か月の入院の時に持っていきました
あと漫画ではないけど。ハリポタシリーズ+9
-0
-
140. 匿名 2016/11/13(日) 22:34:05
私も最近まで長期で入院してました。
自分で持って行ったりお借りしたりで
病院で人気があったのは
テレプシコーラ~舞姫 山岸涼子
おいしい関係 槇村さとる
リアルクローズ 槇村さとる
働きマン 安野モヨコ
カラフルパレット あいざわ遥
コスメの魔法 あいかわもも
バラ色の聖戦 こやまゆかり
古いのもありますが、ブックオフで安く買えます~
婦人科系の病棟で女性ばっかりだったので取り合いでした笑
続き言わないで!!とか。
主人公の女の子・女性がそれぞれ自分の仕事をがんばる
お話ばっかりで、退院したら自分もがんばるんだ!って
気持ちになるからかな。いい意味で現実逃避できました。
主さん、お大事に。心身ともに回復してきてください。+8
-0
-
141. 匿名 2016/11/13(日) 22:56:33
主です。
何度もコメントするのは控えようと思っていたのですが、みなさんの暖かいコメントが嬉しくて、お礼だけでも…と再度失礼します。
暇つぶしに読む漫画のオススメが知りたくてトピを申請したのですが、何で入院するかまで気を遣って頂き、その気遣いに胸がいっぱいになりました。
病名は言えませんが、不安な入院も明るく乗り切れそうです(^ ^)
前回の入院の時は本が足りなかったので、今回はこちらのトピを参考にして、たくさん楽しませて頂きます!
本に気持ちは影響されないので、暗い話も内容が楽しかったらバリバリ読みます(笑)
入院・手術頑張ります。
本当に本当にありがとうございます!+31
-0
-
142. 匿名 2016/11/13(日) 23:17:16
+2
-7
-
143. 匿名 2016/11/13(日) 23:19:25
ピーチガールとか+0
-0
-
144. 匿名 2016/11/13(日) 23:20:36
ピーフオブケーク好きです+3
-0
-
145. 匿名 2016/11/13(日) 23:20:56
↑ピースオブケークでした+2
-0
-
146. 匿名 2016/11/13(日) 23:30:08
私は出産前の1か月の管理入院を「風と共に去りぬ』を再読して乗り切ったわ。
津雲むつみさんがかなり忠実に漫画化した奴が集英社文庫から出てるので読んでみては?+0
-0
-
147. 匿名 2016/11/14(月) 00:20:25
コジコジはどうでしょう〜
お気楽そのもの!
お大事に(^ω^)+2
-1
-
148. 匿名 2016/11/14(月) 00:25:55
八雲立つと同じ作者の
花咲ける青少年
も面白いよ。
この作者の作品は少女漫画っぽ過ぎず、ハズレが無くて1番好き。+7
-0
-
149. 匿名 2016/11/14(月) 00:42:29
俺物語+7
-0
-
150. 匿名 2016/11/14(月) 02:17:07
あさきゆめみし はどうでしょうか?
源氏物語がよーくわかります。
お大事に。+6
-0
-
151. 匿名 2016/11/14(月) 02:55:19
+4
-0
-
152. 匿名 2016/11/14(月) 02:56:20
今ドラマやってる+4
-2
-
153. 匿名 2016/11/14(月) 03:50:06
いつかティファニーで朝食を
前向きなきもちになれるし、
朝ごはんってどんな人たち、にも
活力なんだな!て感じるし
何よりも登場人物たちの
食べる顔が美味しそうなの!+4
-0
-
154. 匿名 2016/11/14(月) 06:45:51
まだ連載中だけどランドリオール。+0
-0
-
155. 匿名 2016/11/14(月) 06:58:14
ぜひ「 天は赤い河のほとり 」を。
オススメです。+2
-0
-
156. 匿名 2016/11/14(月) 09:42:07
ヒメゴト
青春群像物語
性描写結構あるけどきちんとしたストーリーで読み応えばっちりです
心理描写、構成が上手く絵も綺麗
全8巻で量も丁度いい
+3
-1
-
157. 匿名 2016/11/14(月) 10:09:32
RED
村枝賢一
アメリカがどうやってできたかっていう歴史が垣間見えます
マンガ自体はインディアン主人公のウェスタン物
グロマンガじゃないけど残虐なグロい表現あるので好き嫌い分かれるかも
マイナーで全然知られてないけど1巻をジャケ買いしてドハマりして全巻そろえちゃいました
今では大好きなマンガの1つです+0
-0
-
158. 匿名 2016/11/14(月) 10:54:06
ばらかもん!
ほっこり系なので入院中にはオススメかもです。あとこれのスピンオフのはんだくんってやつもばらかもん読んだあとに読むといいかも(*^^*)
主さん、お大事になさってください。+4
-0
-
159. 匿名 2016/11/14(月) 21:13:47
まんが道+2
-0
-
160. 匿名 2016/11/14(月) 21:17:17
三国志+2
-0
-
161. 匿名 2016/11/14(月) 22:04:19
峰倉かずや先生の最遊記シリーズ
20周年になったよ。
+1
-0
-
162. 匿名 2016/11/15(火) 13:43:25
おかざき真理さんの阿・吽
おすすめします!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する