-
1. 匿名 2016/11/09(水) 22:04:30
毛先だけブリーチしていて最近ダメージが気になります…
傷んだ毛にいいオススメのトリートメントあれば教えてほしいです‼︎
あと髪質もいっしょに教えていただけると嬉しいです♪
(髪質は 太め 硬め です)+54
-1
-
2. 匿名 2016/11/09(水) 22:05:18
グッドフィール+0
-3
-
3. 匿名 2016/11/09(水) 22:05:43
普通にパンテーン+31
-12
-
4. 匿名 2016/11/09(水) 22:05:58
+40
-11
-
5. 匿名 2016/11/09(水) 22:06:38
パンテーン
いち髪+14
-19
-
6. 匿名 2016/11/09(水) 22:06:39
ラーメンは、麺太め、味普通、油少なめがいいです。+5
-50
-
7. 匿名 2016/11/09(水) 22:07:04
アピセラのオイルがさらさらになって良かったよ。+2
-1
-
8. 匿名 2016/11/09(水) 22:07:06
ケラスターゼ
毛質は普通かなー?+51
-7
-
9. 匿名 2016/11/09(水) 22:07:15
オージュア+28
-6
-
10. 匿名 2016/11/09(水) 22:07:18
ハイダメージだとトリートメントしても全然効果ない。切るしかない。+114
-4
-
11. 匿名 2016/11/09(水) 22:07:18
あんず油を数滴+21
-4
-
12. 匿名 2016/11/09(水) 22:08:22
ラサナのヘアエッセンス
ドライヤーの前に塗り込むとしっとりさらさらになる。+64
-7
-
13. 匿名 2016/11/09(水) 22:08:45
酢
レモン汁
マヨネーズ+4
-22
-
14. 匿名 2016/11/09(水) 22:09:14
パンーテンのエクストラダメージケアのシャンプーリンスいいよ〜
私もブリーチしてるけど、ギシギシしないよ!+14
-8
-
15. 匿名 2016/11/09(水) 22:10:03
タマリスのホームクリニックエッセンスはトゥルットゥルになる!+4
-1
-
16. 匿名 2016/11/09(水) 22:10:17
ディープレイヤー 五段階のやつ。サロン用だけどネットで買えたりするよ。+4
-1
-
17. 匿名 2016/11/09(水) 22:10:48
モロッカンオイル!+45
-14
-
18. 匿名 2016/11/09(水) 22:11:14
ドラッグストアに売ってるフィーノってヤツと椿油を愛用してます。+59
-5
-
19. 匿名 2016/11/09(水) 22:12:01
私はエッセンシャルが合ってた。
ハンドブロー派っていうCMを見て購入。
くせ毛、量が多くて猫っ毛で、広がっちゃう髪質だけど、内側にまとまるようになった。+18
-5
-
20. 匿名 2016/11/09(水) 22:12:30
ぶっちゃけ
毎日洗わない。
これだけで大分いい+31
-31
-
21. 匿名 2016/11/09(水) 22:12:38
パンテーンのこれ。
コンディショナーにトリートメントも入ってておススメ。
+29
-20
-
22. 匿名 2016/11/09(水) 22:13:42
もとから細くて痛みやすい髪質。縮毛とカラーで凄い痛めつけてますが、これ週1でやると毛先のまとまりが違います。
美容師さんに髪を酷使してるのに手触りとまとまりは良いと言われます。
三種類あって髪質によって選べますよ!+107
-7
-
23. 匿名 2016/11/09(水) 22:13:47
美容室行って3000円くらい出してトリートメントしてくるといいよ、一回やるとほんとに違う。+43
-9
-
24. 匿名 2016/11/09(水) 22:14:09
+145
-6
-
25. 匿名 2016/11/09(水) 22:15:36
椿油のクリームタイプのやつ。
ドライヤーする前に付けるとサラサラになる。+8
-1
-
26. 匿名 2016/11/09(水) 22:16:55
アミノレスキュー
+25
-6
-
27. 匿名 2016/11/09(水) 22:17:19
ミルボンのピンクのヘアミルク
手放せない
時々乾かすのさぼりますが傷んでない!笑+49
-4
-
28. 匿名 2016/11/09(水) 22:17:34
ブリーチした毛先のダメージなんてカットしなきゃ無理!
トリートメントなんて気休めで、長持ちしないですよ!+42
-5
-
29. 匿名 2016/11/09(水) 22:22:58
インバストリートメントはフィーノ
598円でドンキに売ってる
あとは、ホホバオイル。
首元にヘアオイルつけた髪の毛当たると肌が弱くてブツブツ出ちゃうからこれしか使えない+12
-1
-
30. 匿名 2016/11/09(水) 22:24:15
>>24 さんのfinoオススメです!
洗い流さないタイプはミルボンのオレンジのやつ、モロッカンオイル、フィヨーレ、ケラスターゼ使ってきましたが、今はロレッタ使ってます!ロレッタが一番サラサラなるかも!!+9
-3
-
31. 匿名 2016/11/09(水) 22:27:31
パンテーンの洗い流さないトリートメントが一番効きます! これまで5000円近くするアルガンオイル使ってましたが、パンテーンで事足ります。+23
-1
-
32. 匿名 2016/11/09(水) 22:29:25
>>24
懐かしい!私も好きだった!+5
-3
-
33. 匿名 2016/11/09(水) 22:31:17
頭皮から15㎝以内の毛は皮脂が適度につくから艶々。
それより先の毛は自分でオイルをつけるか、ブラッシングしないとぱさぱさになる。
ヘアオイルがなければ、余っている乳液やボディクリームでも代用できるよ。+10
-4
-
34. 匿名 2016/11/09(水) 22:32:38
どうせ伸びるんだから切っちゃえば?
あまりにも痛んでるなら、ダークカラーに染め直してダメージをわかりずらくするしかないんじゃない?+20
-3
-
35. 匿名 2016/11/09(水) 22:35:54 ID:MfbGVPiRcj
パンテーンの1回使いきりのトリートメント良かったよ+33
-5
-
36. 匿名 2016/11/09(水) 22:43:50
解決にならないかもだけど。
わたしもすっごくダメージヘアで髪汚くて悩んでたんだけど、縮毛矯正してからはほんっとサラサラ。ダメージというより、髪がパサパサで汚く見えてたって感じ。
根本解決にはならないけどかなりコンプレックスが無くなったからやって良かった。+8
-2
-
37. 匿名 2016/11/09(水) 22:50:44
私はこれ使ってます。ツヤツヤになります。ミディアムヘアで2.3ヶ月もちます。+5
-2
-
38. 匿名 2016/11/09(水) 23:02:29
ヘアレスキューは効果あった。
ただ、1度付けて流すだけではないので面倒くさくて続ける気にはならなかった。
面倒くさがりでなければ是非!+15
-3
-
39. 匿名 2016/11/09(水) 23:14:48
美容師だけど市販のシャンプー類は最低でも千円以上のものを 日々のケアを怠らない事と色々なブランドを地道に試して自分に合うものを探す事ですかね 市販のやつは意味ないからやっぱりサロンで相談して買った方がいい+14
-8
-
40. 匿名 2016/11/09(水) 23:17:47
ミルボンのエルジューダってやつが調子いい。
美容専売品だけど。+35
-3
-
41. 匿名 2016/11/09(水) 23:19:58
ルベルのイオ モイスト
多毛 髪硬めだけど、しっとりして髪が柔らかくまとまりやすくなる
ヘアミルクだから重くないしオススメです+11
-1
-
42. 匿名 2016/11/09(水) 23:20:05
ミルボン ディーセス リンケージの
洗い流すタイプがすごくいい。
トリートメントを付けたら、
水を含ませるように揉み込むといいと
美容師さんに言われたので、
その通りやるとサラサラツヤツヤでした。
オススメ!!+31
-1
-
43. 匿名 2016/11/09(水) 23:24:46
十六油 良かったよ+8
-1
-
44. 匿名 2016/11/09(水) 23:53:55
かなりのトリートメントオタクです(笑)ハホニコラメプロトイト(高濃度栄養剤)とハホニコプロビッツル(コーティング剤)をAmazonでポチ!このダブルトリートメントを週一やって補修されないなら切るしかない。美容室での施術料を考えると値段はかなり安いほうだと思う。+20
-1
-
45. 匿名 2016/11/09(水) 23:55:39
パサパサ毛先に気がついたらスチームクリームをこまめに塗り込んでる。すぐしっとりするしベタベタテカテカしないし匂いもすぐ飛ぶからオススメ。+2
-1
-
46. 匿名 2016/11/09(水) 23:57:49
これを塗るとすごく手触り良くなってツルツルになる。でも補修というより分厚くコーティングされてるだけかもしれない。+48
-1
-
47. 匿名 2016/11/10(木) 00:08:18
塩シャンプーが頭皮に良いと聞いてつかってみたらリンスが私に合っていました。
オーガニックなのでイロイロ気にすることなく使えてこの季節でもしっとりします。
snowという名前だと思う!+1
-1
-
48. 匿名 2016/11/10(木) 00:09:42
ミルボンの洗い流さないシリーズを3種類その時の状態で使い分けしてる
サラサラツヤツヤです+18
-2
-
49. 匿名 2016/11/10(木) 00:24:55
パタゴニックオイル!
いろんなシャンプー、トリートメント、ヘアケアミルク、オイル…高いの安いの色々使いましたがこれに敵うものはないです!髪の毛コンプレックスあったのが今はないです。+1
-0
-
50. 匿名 2016/11/10(木) 00:37:32
もう売ってないのかな?サイオスの集中補修のトリートメント余ってたやつ最近使ったけどパサパサだった髪の毛つやつやになった。一つ一つ使い切りになってるやつ。でももう売ってなさそうだなー残念。+4
-2
-
51. 匿名 2016/11/10(木) 00:48:39
椿油の髪を美しくする4つの効果!ヘアパックで補修!肌にも使える万能オイル!|WELQ [ウェルク]welq.jp椿油をご存知ですか?昔から親しまれているケア製品なので、知っていると言われる人が多いと思いますが、とても万能なオイルだということを、知っている人は少ないのでは。昨今では、オイル美容も良く聞くので、前よりは手を出しやすいと感じている人も多いかもしれ...
+7
-1
-
52. 匿名 2016/11/10(木) 01:36:06
ラサーナのこれ
しっとりまとまりよくなる。+1
-1
-
53. 匿名 2016/11/10(木) 01:38:30
私はラックスのゴールド、黒いキャップの高いほうが合う。
シャンプー・リンスもラックスのゴールドが手放せない。+1
-0
-
54. 匿名 2016/11/10(木) 01:59:59
+5
-2
-
55. 匿名 2016/11/10(木) 02:09:16
髪タレ(髪のモデルさん)の友達がハホニコオタクです。ビッツルっていまでもあるのかな?ビッツルイチオシしてましたよ。
+4
-1
-
56. 匿名 2016/11/10(木) 03:00:22
>>17
独特な匂いが好き
髪がさらさらな好きな男性からモロッカンの匂いがした+0
-0
-
57. 匿名 2016/11/10(木) 03:05:51
ブリーチ数回してカラーも月1でしてて髪ばさばさで切ろうと思っていましたがシャンプー、トリートメントをオッジィオットにしてドライヤー、アイロン、コテすべてをリュミエリーナのヘアビューロンシリーズに変えたら髪質が見違えるほど綺麗になってつやつやさらさらになりました(*^_^*)
お金はかかりましたが泣
あと美容師さんいわくパンテーンやラックス等そういうシャンプーは本当に髪に悪いそうです(>_<)
一応言っておきますがステマではないです。笑+9
-0
-
58. 匿名 2016/11/10(木) 03:06:06
タオルドライ後、ホホバオイルを適量塗って、ひまわりの洗い流さないトリートメント塗ったら、髪の毛が生まれ変わったよ!+1
-0
-
59. 匿名 2016/11/10(木) 03:10:52
ミルボンのディーセスエストクアル!
カラーと毎日のコテやアイロンでチリチリになってたんですが、しばらく続けてみたら手触りが良くなってまとまりやすくなりました+5
-0
-
60. 匿名 2016/11/10(木) 03:37:27
私もセミロングの毛先10センチほど死んでる( ; ; )
その分切ってもまた毛先の部分が新たに死ぬだけだからケア頑張ってます。
痛みすぎてサロン専売品じゃないと怖くて使えませんが
それにハチミツを大さじ一杯くらい混ぜてみるとしっとり度が増す気がします。
ハチミツは洗顔に混ぜてもしっとりするし、高いものじゃなくても大丈夫。
トピズレですが一度試してみてください(^-^)+3
-0
-
61. 匿名 2016/11/10(木) 09:49:12
某解析サイトでお勧めの「ナプラ CPモイスト」っていうアウトバスのミスト!
ミストなんてただの水っしょと思ってたけど、乾いた後の髪が全然違うよ~
ナプラ CPモイスト 解析|かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやきameblo.jpナプラ CPモイスト 解析|かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき美容と健康、美髪と美肌にま...
+2
-0
-
62. 匿名 2016/11/10(木) 16:14:03
私もミルボンのディーセズエルジューダ使いはじめてから調子良い
シャンプーリンスも全部ミルボンだから相乗効果もあると思うけど
今はオイルだけど美容師に
ハイダメージの人はミルクタイプのほうが良いって言われたので
次はピンクのミルボンにする予定+4
-0
-
63. 匿名 2016/11/10(木) 16:50:44
オージュア
美容室でおもいっきて買ったら
凄く綺麗になりましたよ~✌+1
-0
-
64. 匿名 2016/11/10(木) 17:06:26
ジョバンニのオイル良いですよ!ミストもおすすめです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する