-
1. 匿名 2018/02/16(金) 11:30:28
以前やりましたが、再びトピ立てます。
心霊写真でピースしてる霊がいないのは何故でしょう? これだけ世の中に心霊写真が出回ってるのに一枚くらいあってもいいと思うのですが。
あと、心霊話は何故一般の人が驚かされるのか?
どうせなら怨みのある人に仕返しすればいいのに たまたまそこを通った人とかにとりついたとか タクシーからいなくなり座席が濡れてたとか 運転手さんに働いた分お金もはらわず迷惑かけて何になるんだろう? なんて思ってたしまいます。+318
-6
-
2. 匿名 2018/02/16(金) 11:31:47
ヤラセだろと思うことが多い+270
-0
-
3. 匿名 2018/02/16(金) 11:32:18 ID:7ZJ8UkP2k9
なんで白い服ばかりなの?+455
-2
-
4. 匿名 2018/02/16(金) 11:32:29
最後どうなったの? って話が多い+337
-0
-
5. 匿名 2018/02/16(金) 11:32:36
パート化するほどの事かなぁって思いました+10
-48
-
6. 匿名 2018/02/16(金) 11:32:38
寺生まれのTさん+157
-4
-
7. 匿名 2018/02/16(金) 11:33:09
私は半ズボン履いてる幽霊を人生で一回だけ見たことあります。+193
-7
-
8. 匿名 2018/02/16(金) 11:33:22
確かに変だよ。+161
-8
-
9. 匿名 2018/02/16(金) 11:33:30
急に怒りだすじいさんとか入ってくるとあーあって思う
作り物だってわかってるけどわざとらしいの嫌い+73
-7
-
10. 匿名 2018/02/16(金) 11:33:32
皆黒髪ロング+330
-2
-
11. 匿名 2018/02/16(金) 11:33:34
だいたい友達の友達とか親戚の友達とかの体験談。+192
-1
-
12. 匿名 2018/02/16(金) 11:34:05
動画でも写真でも色が変。他の景色や人物とわざわざ差を付けてる。
生前の普通の姿で出てこない。+128
-3
-
13. 匿名 2018/02/16(金) 11:34:20
もし霊がいたなら浮遊霊となって可愛い女の子の部屋に入ってずっと見てるはず
+220
-2
-
14. 匿名 2018/02/16(金) 11:34:29
なぜいつもカメラ回ってる?+241
-0
-
15. 匿名 2018/02/16(金) 11:35:04
白い丸いのが写ってたりするけど、古屋だからほこりたまってのが舞ってそのほこりにたまたま光が当たっただけじゃない?って思う。
+257
-7
-
16. 匿名 2018/02/16(金) 11:35:07
ピースするような陽気な幽霊はいないってことじゃないの?w+193
-1
-
17. 匿名 2018/02/16(金) 11:35:22
だいたい黒髪白いワンピース量産型。+221
-3
-
18. 匿名 2018/02/16(金) 11:35:39
>>1
心霊話はロマンだから、情趣を味わいたい人だけ愉しめばいいのよ
+55
-6
-
19. 匿名 2018/02/16(金) 11:35:40
白いエプロンをつけたおばさんなら見たことあります。寝ている私の足元に立ってた!+63
-7
-
20. 匿名 2018/02/16(金) 11:35:44
∵ ←こんなのでも「人の顔だ!」と言うw+306
-4
-
21. 匿名 2018/02/16(金) 11:35:57
>>1
あなたみたいな発想したことなかったよ(笑)
ピースはないけど(笑)、亡くなった友人を偲ぶ会で最後に集合写真撮ったら、その友人がすごい笑顔で写ってる心霊写真なら見たことあるよ。+269
-6
-
22. 匿名 2018/02/16(金) 11:36:07
白服黒髪ロングだよね
ショートで亡くなった人はいないのか+226
-2
-
23. 匿名 2018/02/16(金) 11:36:23
心霊っていうか、きさらぎ駅のやつ。
都市伝説ってことなのかなぁ…+45
-1
-
24. 匿名 2018/02/16(金) 11:36:36
原宿系とかきゃりーぱみゅぱみゅ色の強いポップな霊はいないのかな。+277
-0
-
25. 匿名 2018/02/16(金) 11:36:46
うっかりで死んじゃったお茶目な霊とかいないのか?+151
-1
-
26. 匿名 2018/02/16(金) 11:36:52
なぜか普段の風景をビデオ撮影+219
-1
-
27. 匿名 2018/02/16(金) 11:37:04 ID:rzUnjYjNoO
メガネをかけた幽霊はいない+231
-3
-
28. 匿名 2018/02/16(金) 11:37:15
>>1
この世に恨みや、心残りがある幽霊が大半。成仏出来ていないから現れる。ピースなんてしてられないよ( ;∀;)+120
-3
-
29. 匿名 2018/02/16(金) 11:38:02
>>19
主婦の幽霊さんかな?+27
-0
-
30. 匿名 2018/02/16(金) 11:39:06
取り憑かれるのいつもテレビに映ってる芸能人。
一緒にいるスタッフには何故取り憑かない?+146
-7
-
31. 匿名 2018/02/16(金) 11:39:16
夜おしっこ行けなくなる+23
-1
-
32. 匿名 2018/02/16(金) 11:39:16
幽霊になってしても羞恥心があるから服を着てるのかな?というか、見られる前提で出てきてるの?
とか考えると笑ってしまう+51
-0
-
33. 匿名 2018/02/16(金) 11:39:21
(^^)v+148
-8
-
34. 匿名 2018/02/16(金) 11:39:28
本当になんでみんな白い服なんだろうね、白い服の幽霊なんて見た事ない
みんなベージュのコートだったりジーンズ履いてたりするよ+119
-3
-
35. 匿名 2018/02/16(金) 11:39:42
確かに。何も関係ない人んとこに出て何がしたいの?出たところで助ける力ないよと思う。+105
-0
-
36. 匿名 2018/02/16(金) 11:39:44
がっつり幽霊が襲いかかってくるより、ほんのり怖い系が好き+13
-2
-
37. 匿名 2018/02/16(金) 11:40:08
>>19
白いエプロンって普通の人でもあまり見かけないよね。割烹着でもなくて?+48
-2
-
38. 匿名 2018/02/16(金) 11:40:10
>>17私も一度寝ぼけて旦那の首を絞めてる女を見たことがある。
黒髪ボブの白い服の女だったから典型的なパターンに笑ってしまった 笑
潜在意識にそう刷り込まれてるんだろうね。+47
-4
-
39. 匿名 2018/02/16(金) 11:40:19
貞子がブレイクして以降の幽霊は
貞子のファッションに影響を受けている。+229
-1
-
40. 匿名 2018/02/16(金) 11:41:04
痩せてる人ばっかりなのは何故だろうって思う
太った人が死ぬ事もあるのに+255
-3
-
41. 匿名 2018/02/16(金) 11:42:04
スーツとかないのかな?
+17
-1
-
42. 匿名 2018/02/16(金) 11:42:07
家で鍋パーティーとかでビデオ撮って
落として顔がある映像
怖いけど、このパーターン多くない?+213
-1
-
43. 匿名 2018/02/16(金) 11:42:30
優しい幽霊だったら部屋にいて話し相手になってほしい+64
-9
-
44. 匿名 2018/02/16(金) 11:42:31
殆どのことが科学で証明されてるよね。後は脳が勝手に作り出して記憶として残り、本人は現実に起きたことと認識されて人に言う。金縛りだって霊現象じゃないし+70
-1
-
45. 匿名 2018/02/16(金) 11:43:04
>>43
やめなさいって+69
-0
-
46. 匿名 2018/02/16(金) 11:43:24
イケメン幽霊いないかなー+50
-4
-
47. 匿名 2018/02/16(金) 11:43:29
>>7 わたしが見たのはデニムはいてた+12
-2
-
48. 匿名 2018/02/16(金) 11:43:36 ID:itDPPS22sZ
何故そこをビデオで撮ろうと思ったの?っていうシーンがよくある
被写体の顔を写さないようにしてるビデオも…
合成する気満々じゃん+199
-0
-
49. 匿名 2018/02/16(金) 11:43:43
ちゃんと玄関から入ろうとする。+25
-2
-
50. 匿名 2018/02/16(金) 11:43:45
最近心霊動画がばかり見ている
其処で疑問に思うのが
霊に襲われ突然カメラの
途切れるその後何が起きているだ
カメラを回収したのは誰だ+111
-0
-
51. 匿名 2018/02/16(金) 11:43:57
>>39
貞子ってばファッションアイコンだったのね+57
-0
-
52. 匿名 2018/02/16(金) 11:45:08
貞子さんの休日♪+109
-3
-
53. 匿名 2018/02/16(金) 11:46:21
+1
-18
-
54. 匿名 2018/02/16(金) 11:47:12
世界共通貞子スタイル+40
-1
-
55. 匿名 2018/02/16(金) 11:47:18
>>52
アンガールズ田中とか山根とかがこの格好したら怖そう。+24
-0
-
56. 匿名 2018/02/16(金) 11:47:45
若い女の霊とか大体黒髪ロングだけどショートとか茶髪とか金髪とかパーマとかいないよね+76
-0
-
57. 匿名 2018/02/16(金) 11:47:48
>>6
はあああーー!!!
と、幽霊を撃退。
+5
-4
-
58. 匿名 2018/02/16(金) 11:48:35
見たことあるけど普通の服だったよ
生きてる人と同じ感じに見えるよ!+24
-3
-
59. 匿名 2018/02/16(金) 11:48:40
不自然な場所をずーっと撮ってたりするよね。
+69
-0
-
60. 匿名 2018/02/16(金) 11:49:41
稲川淳二や島田秀平の廃墟に行く番組がある。
変な声は聞こえてるみたいだが映像にはほぼ何も出ない。
手が出てきた映像が一度あっただけ。
カメラ目線の幽霊なんて出ないよ。
+42
-0
-
61. 匿名 2018/02/16(金) 11:50:38
幽霊見える人ってどんなふうに見えるのかな?
やっぱり半透明とか?+14
-1
-
62. 匿名 2018/02/16(金) 11:50:40
怪談だとチーム内の役割がある
大体が主人公(話し手)、お調子者、ビビり、クール
クールな人が実は寺や神社の関係者で、最後に何とかしてくれる+55
-0
-
63. 匿名 2018/02/16(金) 11:51:41
スマホの時代だから、幽霊としてはどんどん撮ってもらえるチャンスなのに逆に全然霊写ったって聞かない。なんならSNSで自分の存在拡散できるよ?+77
-0
-
64. 匿名 2018/02/16(金) 11:51:45
心霊動画を作りました〜作ったやつが本物って言われてま〜すっていう人、いないのかな?
芸術系の大学生とかやってそうなイメージなんだけどな。映像学科とか演劇学科とか+8
-1
-
65. 匿名 2018/02/16(金) 11:52:35
伽椰子さんも負けない!
+71
-1
-
66. 匿名 2018/02/16(金) 11:53:28
何でデブな幽霊はいないの? 怨念や恨みがあるならデブスなほうが相当若いキレイな女を見るだけで呪いたくて恨めしいだろうに…なぜデブスな幽霊はいないのか+76
-2
-
67. 匿名 2018/02/16(金) 11:53:47
>>52
可愛い…!!+8
-2
-
68. 匿名 2018/02/16(金) 11:54:04
貞子ってがるちゃんやってそう+16
-2
-
69. 匿名 2018/02/16(金) 11:54:42
みんなに愛される貞子w+40
-0
-
70. 匿名 2018/02/16(金) 11:55:26
幽霊って夜のイメージあるけど、昼間も出たりするのかな+28
-0
-
71. 匿名 2018/02/16(金) 11:55:42
>>53 コメント添えてよね、怖々開いたじゃないか!皆さん、安心して開いていいですよ。+12
-3
-
72. 匿名 2018/02/16(金) 11:57:44
髪の毛くくってる幽霊ていないの?+28
-0
-
73. 匿名 2018/02/16(金) 11:59:04
ポルターガイストだの心霊写真だの金縛りだの
幽霊見ただのと怖い思いをしたり不安を感じたり
思い込んでいる人は神経質になって、少しでも
不運な事や自分の不注意で怪我や危ないめにあったり
知り合いが亡くなったりしたら、祟られている
呪われている憑依している不吉だの全てを
霊や怪奇現象のせいにしていそう。
+22
-1
-
74. 匿名 2018/02/16(金) 12:00:17
>>71
ごめんなさい〜
url貼り付けたら変になってしまった!+6
-1
-
75. 匿名 2018/02/16(金) 12:00:41
正直さ幽霊とかよりも北朝鮮や韓国人や
暗い夜道や性犯罪のほうがよっぽど怖いよ。
+97
-2
-
76. 匿名 2018/02/16(金) 12:01:47
>>70
昼間は少し、アンニュイな感じ?+99
-2
-
77. 匿名 2018/02/16(金) 12:03:02
怖いけど見てみたい気もする+9
-1
-
78. 匿名 2018/02/16(金) 12:08:18
白い服に長い髪のTHE幽霊みたいなのは見たことないな。
まっ黒だったり、普通の格好してたり。
楽しそうにスキップしているのなら見た。
+15
-3
-
79. 匿名 2018/02/16(金) 12:09:02
+72
-4
-
80. 匿名 2018/02/16(金) 12:09:27
>>46
イケメン幽霊♪+55
-1
-
81. 匿名 2018/02/16(金) 12:10:25
貞子ちゃん髪サラサラ過ぎ
シャンプー何使ってるのかしら+36
-1
-
82. 匿名 2018/02/16(金) 12:11:02
>>78
楽しそうにスキップ??
幽霊って怨念があるとなるんじゃなかったっけか?
+18
-0
-
83. 匿名 2018/02/16(金) 12:11:30
>>37下半身だけのエプロンだったよ!下にビラビラが付いてた!最初は下を向いてたけど、徐々に顔を上げていってすごく怖かった!+17
-4
-
84. 匿名 2018/02/16(金) 12:18:13
何で弥生時代とか平安時代の幽霊は見つからないの?
写真や動画に映るの現代っ子ばかり+68
-0
-
85. 匿名 2018/02/16(金) 12:20:02
ヤンキーやデブの幽霊はいないんだよね
三浦春馬クラスのイケメンの幽霊がいてもいいのに+29
-2
-
86. 匿名 2018/02/16(金) 12:20:34
>>34
最後は死装束に包まれて荼毘にふされるからじゃない+32
-0
-
87. 匿名 2018/02/16(金) 12:24:47
パーリーピーポーな幽霊がいてもいいのに
新作作りたくて自縛霊になったDJとか+33
-1
-
88. 匿名 2018/02/16(金) 12:25:03
着用してる服の色が、白か黒か赤。
ワンピース多数
黒髪ロング、皆痩せてる+13
-0
-
89. 匿名 2018/02/16(金) 12:25:15
事故の多い交差点などはその歩道にいて、何かが通るのを待っている様に道に通る車などをみていたりする+26
-0
-
90. 匿名 2018/02/16(金) 12:25:42
白い服というのは、死んだときに着せられる服が死装束だからじゃない?
テレビで特集してるのは大体やらせだよ。
本当の霊ってリアルだもん。生霊しかみたことないけど。+26
-2
-
91. 匿名 2018/02/16(金) 12:27:47
そろそろインスタ映えを狙ってくる霊が出てきてもいいと思う+26
-0
-
92. 匿名 2018/02/16(金) 12:29:44
+65
-0
-
93. 匿名 2018/02/16(金) 12:30:14
陽気な霊はみんな成仏してるからいないんじゃない?
何かこの世に心残りがある人が彷徨ってるんだと思う+45
-0
-
94. 匿名 2018/02/16(金) 12:33:59
>>89
自分をはねた車を探してるんだよね+44
-0
-
95. 匿名 2018/02/16(金) 12:34:33
>>48
そういうのは全部作ったやつでしょ?
心霊ビジネスだよ
ホントにあんなことあったら事件だし撮ってる人達も無事なわけないw
+12
-1
-
96. 匿名 2018/02/16(金) 12:36:30
>>70
昼間もいるよ
ちょっと透けてたり、微動だにしなかったりだからわかるけど、普通の服着てる+46
-2
-
97. 匿名 2018/02/16(金) 12:37:30
この前、心霊動画シリーズ系を見ていて…
振り向いたら口を開いた女性(心霊?)の顔が!!っ て、動画があった。
有りがちなリプレイでその女性がアップで映し出されたら…
歯の矯正をしていた。
新しい〜!って、思わず言っちゃった(笑)+73
-0
-
98. 匿名 2018/02/16(金) 12:37:39
よく廃墟とかで幽霊映るけど
私が幽霊だったらあんな汚い所に居たくないよ
幽霊達には綺麗な住みやすい部屋に見えるのかな?+44
-0
-
99. 匿名 2018/02/16(金) 12:38:47
>>84
何年かしたら強制的に成仏させられるのかねw+13
-0
-
100. 匿名 2018/02/16(金) 12:40:03
十字架や塩で清めるとかお経とかやられてもね
私が幽霊ならお菓子と預金たっぷりの通帳よこせってなるし、海外ならピザとコカコーラよこせになるわ+28
-1
-
101. 匿名 2018/02/16(金) 12:40:50
例えですが
店が持ち主の古い大きなあるモノに作業着姿の男とかいて、ずっとお店か道に視線を向けているけど処分せずに
お店の中だけは霊が入らない様に霊除け魔除けのような家相にしてて、お店以外の周りの人達に悪影響が出たりする話。
処分すれば解決するのかわからないけど、なぜか処分できない状況になるのかもしれない。
それなのに本人(店主)が強く、まわりの弱い人達に影響がでる話あるある。+1
-4
-
102. 匿名 2018/02/16(金) 12:41:24
平野ノラに似た幽霊を、大阪の千日前で見ました。
ビックカメラではありません…+30
-2
-
103. 匿名 2018/02/16(金) 12:41:28
よく普通の人間と変わらなく見えるって言うよね
なんだけど、なんか違和感があって見てるとすれ違いざまに、「見えるんだね」って言われるとか+22
-2
-
104. 匿名 2018/02/16(金) 12:47:34
うち、父親が釣りが好きでよく台所で生きた魚をさばくんだけど、台所で魚の幽霊見たことない+54
-1
-
105. 匿名 2018/02/16(金) 12:52:55
>>104
お魚の幽霊出るならうちなんか豚とニワトリが運動会してるわw+73
-0
-
106. 匿名 2018/02/16(金) 12:56:01
>>52 >>76 >>79
髪の毛ツヤツヤで綺麗!!+10
-1
-
107. 匿名 2018/02/16(金) 13:00:15
何処にでも出れるなら、私はハワイとかで幽霊したいな〜。廃墟とか怖い場所とかにずっといるのやだな〜。+45
-1
-
108. 匿名 2018/02/16(金) 13:00:19
>>104 >>105
笑ったww
すごい発想!+26
-3
-
109. 匿名 2018/02/16(金) 13:05:01
何で髪は黒でロングでストレートなのか
いろんな国の人がいて肌の色や髪の色だって違うのにさ
海外のホラー動画も幽霊はほとんど黒髪ロング…
+28
-0
-
110. 匿名 2018/02/16(金) 13:06:05
>>1
生きている人間も、自分より強いものに仕返しせず、優しかったり受け止めてくれそうな反抗しなさそうな弱い者などにその分をぶつけてくるもんね。
顔や性格が似ているだけで、血液型などだけで好き嫌いがあるから、幽霊も生きていた時があるから、いろんな性格がいるのかもしれないね。+2
-0
-
111. 匿名 2018/02/16(金) 13:06:26
キモいハゲデブの男の幽霊とか絶対にいないよね
幽霊にもビジュアルを求められてるのかなw+28
-1
-
112. 匿名 2018/02/16(金) 13:06:39
太った図々しそうなおばさんとか、脂ぎったおじさんの霊の話ってないのかな+10
-0
-
113. 匿名 2018/02/16(金) 13:08:57
普通の格好した幽霊だったら写真に写りこんでも生きてる人だと思われて気づかれないんじゃない?+14
-0
-
114. 匿名 2018/02/16(金) 13:09:43
>>112
幽霊になったら脂が抜けちゃうんじゃない?+23
-0
-
115. 匿名 2018/02/16(金) 13:10:25
アムラーや茶髪が流行ってからもう20年以上経ってるんだから、茶髪やミニスカの幽霊も居そうだよね。
出棺の時に白い着物を着たり、死後に髪が伸びたりしてるのかな?
+15
-0
-
116. 匿名 2018/02/16(金) 13:14:34
よく霊には塩まいたりするじゃん?
なんで海って塩分たっぷりなのに霊が出るの?+63
-0
-
117. 匿名 2018/02/16(金) 13:14:48
>>66
インスタで加工したのが自分の真の姿と勘違いするように、やせて美しくなって白い服着て登場するんじゃない?+7
-0
-
118. 匿名 2018/02/16(金) 13:22:16
その持ち主やその人のカルマ?みたいなものだから、修行していない者は伝えずに何も言わないほうがいいと言われる。
みえても霊に気がつかれないように、みえていないふりをするという話。
+3
-1
-
119. 匿名 2018/02/16(金) 13:29:11
>>61
普通の人と同じように見える
当たり前だけど、着てる服も体型も髪型もそれぞれだよ+15
-2
-
120. 匿名 2018/02/16(金) 13:31:39
画像が粗い。今時のカメラなのに。+22
-0
-
121. 匿名 2018/02/16(金) 13:34:05
建物などをすり抜ける説もあれば、車の窓ガラスに張り付いてる!または血の手形がべっとり、など幽霊自在すぎ+9
-0
-
122. 匿名 2018/02/16(金) 13:39:18
ベリーショートの幽霊見たことないわ+8
-0
-
123. 匿名 2018/02/16(金) 13:40:38
私も見たことあるけど紺色のスーツにストライプ柄のワイシャツ、
青いネクタイしてたよ。でも顔はうつむいてて元気なかった。+16
-2
-
124. 匿名 2018/02/16(金) 13:41:21
ブレアウィッチ以降
どこ行くにもカメラ回してるよね
一般人が。
外国の心霊物あるある+10
-0
-
125. 匿名 2018/02/16(金) 13:43:26
落ち武者とか兵隊とかの霊とかが出た話は聞いても町娘や十二単の
時代の女の人の霊の話は聞かないよね
+30
-0
-
126. 匿名 2018/02/16(金) 13:43:45
先祖供養って亡くなった時に葬式などやってるし、毎年のように墓参りだのお盆などもやってるはずなのに成仏出来てないだの子孫に訴えてるだの、とか何なん?って思っちゃう。+24
-1
-
127. 匿名 2018/02/16(金) 13:50:34
そういやヤンキーやギャルの幽霊っていないね
+14
-0
-
128. 匿名 2018/02/16(金) 13:52:01
立ってウロウロあちこち行ったり来たりしたり、うらめしや〜とか言ってる時点で下手すりゃ生きてる人間より健康的じゃないかと思う。
+33
-0
-
129. 匿名 2018/02/16(金) 13:57:04
>>127
人生、楽しかったのかも?+8
-0
-
130. 匿名 2018/02/16(金) 13:58:23
ツイッターか何かで読んだけど、あの世からこの世に来るときにキャラクターや装備が選べて、無課金ユーザーの最初の状態があの白い貞子スタイルなんだって。だからほとんど同じなんだねw+60
-2
-
131. 匿名 2018/02/16(金) 14:03:30
>>97
矯正中に死ぬの無念だよね+31
-0
-
132. 匿名 2018/02/16(金) 14:04:42
>>123
それ生きてる人かもよ+6
-0
-
133. 匿名 2018/02/16(金) 14:19:26
>>105
ちょっと今度バーベキュー誘ってよ+6
-1
-
134. 匿名 2018/02/16(金) 14:21:13
>>130
なら今度から六文銭以上渡しとかないといけないねw+9
-0
-
135. 匿名 2018/02/16(金) 14:24:20
>>102
梅田にいるのは有名だよね+7
-1
-
136. 匿名 2018/02/16(金) 14:24:28
>>104
「いただきます」で供養されてるとか?+6
-1
-
137. 匿名 2018/02/16(金) 14:29:12
>>130なんかモバゲー思い出したわ 初期アバって、事か笑+10
-0
-
138. 匿名 2018/02/16(金) 14:32:22
>>135
泉の広場の赤いワンピースのこと?
第4ビルに砂かけババァみたいなのいたよ+9
-0
-
139. 匿名 2018/02/16(金) 14:47:52
>>1
殺されたり、自殺したり、事故で死んだりした霊が
『私、死んだんだー!あんたらの写真に写ってやる!ピース(・∀・)』
なんて、写真にはさすがに写らないだろう………笑
くやしくて、悲しくて、自分がなぜ死んだか分からない。
誰に殺されたのか、何故事故が起きてしまったのか分からなくて、死んだ場所から動けなかったりするんじゃないの?
霊って、その土地とかに(殺された場所など)憑くっていうから、どーしてこの場所から動けないのか、この建物から出られないのか悩んでるかもしれないよ。+20
-0
-
140. 匿名 2018/02/16(金) 14:52:22
>>130 死んでも格差があるのかーw+22
-0
-
141. 匿名 2018/02/16(金) 14:53:04
貞子ってリンネルとか読んでそう+12
-0
-
142. 匿名 2018/02/16(金) 15:05:02
>>139 浮遊霊は殺されてない霊ってことになるのかな?うちの義母、自称霊能力者に浮遊霊がいるって言われて、お祓いしなきゃいけないとかで万単位払ってお祓い頼んでた‥カモられすぎ。地縛霊だったら怖いけど浮遊霊ってさ〜‥お祓いの時にいろいろ準備を手伝わされた私チベットスナギツネ+16
-0
-
143. 匿名 2018/02/16(金) 15:05:48
>>130
無課金笑ったwwピグの最初の装備の、ワカメちゃん頭みたい+9
-0
-
144. 匿名 2018/02/16(金) 15:06:54
>>127
ヤンキーって変に義理堅いから、ダチが供養してくれてそう+22
-0
-
145. 匿名 2018/02/16(金) 15:07:41
>>128
確かに、本当に気がめいってしまって家でひきこもりしている生きてる人より活動的だな
なんかこのトピ楽しい+12
-1
-
146. 匿名 2018/02/16(金) 15:10:56
丸山応挙の幽霊画から、すっかりイメージが根付いちゃってるんだよね、日本の幽霊話は。
それまでは、幽霊=足がない、じゃなくて、足がある幽霊も描かれていたらしい
外国の幽霊も足があるし
テレビで見た・・。+5
-0
-
147. 匿名 2018/02/16(金) 15:17:02
>>142
成仏が出来てないんじゃないの?
なにか、怨みとかではなく
家族に対して未練が残ってたり。
+3
-0
-
148. 匿名 2018/02/16(金) 15:27:42
>>114 と>>116 おもしろい(◎^▽^◎)+1
-0
-
149. 匿名 2018/02/16(金) 15:31:30
>>23 2ちゃんねるか忘れたけど掲示板だよね。「劇場型ホラー」って後に言われたやつ。+0
-0
-
150. 匿名 2018/02/16(金) 15:32:58
海で亡くなっても白い着物姿なの何でだろうね。
ビキニとかトランクスなはずなんだけど。
ヒモビキニで日焼けしたギャルの幽霊とか見てみたい。
+9
-0
-
151. 匿名 2018/02/16(金) 15:33:40
人間ばかりで動物の霊が出てこないのは不自然だと思う+7
-1
-
152. 匿名 2018/02/16(金) 15:51:04
>>147 どうなんだろう?自称霊能力者は家族に関係のない霊っていってたけどね。どこからかフワ〜ってきて、家にいるねーみたいな感じ。
じゃあまたそのうち勝手にどこか行くんじゃね?って思う私チベスナ+5
-0
-
153. 匿名 2018/02/16(金) 15:55:15
>>136
魚とかいただきますで供養されるなら、供養されない野良の犬猫 野生の動物は‥?ってなるね
あそこの電線にスズメの霊が‥!うーん、なんか怖くない+6
-2
-
154. 匿名 2018/02/16(金) 16:00:55
水子の霊はいるのに、精子と卵子は何故いないんだろう。+2
-7
-
155. 匿名 2018/02/16(金) 16:05:58
白い着物そこそこ値段しそう。ユニクロの肌着で節約したい+16
-1
-
156. 匿名 2018/02/16(金) 16:13:27
なんか電気をチカチカさせたりドアノブをガチャガチャしたりわかりづらいアプローチが多いよね。
そのくせ霊能者は「成仏したがってます」とか言うし。
わかんねーよ。察してちゃんにも程がある。
普通にでてきて「お忙しいところすいません私幽霊なんだけど話聞いてください。成仏したいんでお経唱えてもらうか和尚さん連れてきてもらえませんか?」とかダイレクトに説明してくる幽霊いない。+61
-2
-
157. 匿名 2018/02/16(金) 16:16:31
たまーに見えてしまうけど、黄色×黒のボーダーのロンTでショートパンツの男の子(小1くらい)とか、しゃがんでて手を振ってる男の人とかいるよ。カラーで見える人はこの世に未練が強いのかな?て勝手に思ってる。真っ黒な陰みたいなおばあちゃんがカート?みたいの押しながら道路を横断してたのもみたよ。男の人はなぜか東野幸治みたいな髪型が多い。なぜ?+25
-0
-
158. 匿名 2018/02/16(金) 16:18:56
ビジュアル系もいないよね
髪を真っ赤に立てて鼻ピや口ピの幽霊いない
舌出して舌ピを見せる幽霊もいてもいいんじゃないかな
+7
-0
-
159. 匿名 2018/02/16(金) 16:22:08
>>156お経や和尚さんも流派あったりして。連れてきても、この宗派じゃないんです〜ガチャガチャ!+6
-0
-
160. 匿名 2018/02/16(金) 16:23:36
>>61
いろんなのがいるよ。+2
-0
-
161. 匿名 2018/02/16(金) 16:27:35
太った幽霊がいないのは、霊道通れんからでしょ?+5
-0
-
162. 匿名 2018/02/16(金) 16:51:01
>>75
エセユダヤウヨカスゴミに騙されるお前ら馬鹿ウヨのほうが幽霊よりタチが悪いな。(笑)
幽霊さんよこういう世界の平和を乱す自己中なお花畑なバカこそ懲らしめてくれよ。(笑)+0
-5
-
163. 匿名 2018/02/16(金) 16:53:40
>>157東野圭吾が好きだからじゃない?+4
-1
-
164. 匿名 2018/02/16(金) 17:20:08
>>101
例え、間違えました
古い物の中に作業服の人が座って前をずっと向いてた
その古い物が無くなった?となっても、またもとの土地へ置いてある
似た様な古い物が数あって、処分するとかしないは持ち主様の意思なので
言えないし余計な無駄な心配ですね、見間違えかもしれないので失礼しました。+0
-3
-
165. 匿名 2018/02/16(金) 17:41:48
>>16
幽霊とは悲惨な死に方をした
不成仏霊で霊界へ行けなかった霊なので
明るいわけがない(笑)
+8
-0
-
166. 匿名 2018/02/16(金) 17:45:57
>>109
長髪の人は執念深い人が
多いからだよ、ショートの人は
あっさりした性格だから
幽霊に成り難い+12
-5
-
167. 匿名 2018/02/16(金) 17:47:19
オーブって空気中の水分か何かだっけ+3
-2
-
168. 匿名 2018/02/16(金) 17:50:50
昔昼のバラエティー番組でカメラマンが心霊写真を解明するコーナーがあった
あれによると心霊写真なんて人間の手でいくらでも作れるらしい
番組に寄せられた心霊写真と同じものを作り出してた
心霊写真は私も信じていない+6
-0
-
169. 匿名 2018/02/16(金) 17:51:37
>>116
海は塩分は多いけど
霊は水分(陰性)が大い場所を
好むので塩分の影響は
少ないのかも
+15
-0
-
170. 匿名 2018/02/16(金) 19:01:03
金縛りにあう→霊が近づいてくる→ヤバい!→いつの間にか寝てしまって起きたらいなくなってたパターン。
なんでそこで寝れるのか!?
やっぱり全てが夢だったんじゃない?って思っちゃう。+6
-0
-
171. 匿名 2018/02/16(金) 19:07:15
牛や豚や鶏は人間にひどい目に合わされて
殺されるのに何故一匹も幽霊になってでてこないのか
ニンゲンガニクイ!って思っている個体は絶対いると思うけど……?+15
-1
-
172. 匿名 2018/02/16(金) 19:08:47
スピリチュアルに通じたお爺さんお婆さんが出て来る+1
-0
-
173. 匿名 2018/02/16(金) 19:25:13
>>128
貞子ちゃんなんて白いワンピ着て、綺麗な髪の毛で人気者でリア充にしか見えないよ+3
-0
-
174. 匿名 2018/02/16(金) 19:25:36
コックリさん系の怖い話で10円玉が勝手に動いて指し示す文字とか言葉っていつも「コロス」とか「ツレテイク」とかだよね
今までどの時代でも「チョベリバ」とか「マジマンジ」とかは絶対言わない。+21
-1
-
175. 匿名 2018/02/16(金) 19:48:05
強姦殺人犯や連続殺人犯が呪い殺されたらいいのに!
詐欺やレイプで悲惨な目にあった人の生き霊が取り憑いて‥とか、事件があるたびに考える+25
-0
-
176. 匿名 2018/02/16(金) 19:51:38
私が見たのは黒い物体だよー
ズズッズズッって布引きずる音まで出して部屋の中歩いてた。
下の階のおばあさんが亡くなったって聞いてすぐ部屋引っ越した!!+8
-1
-
177. 匿名 2018/02/16(金) 19:52:22
だいたい黒髪ロングの若い女か白髪の老婆
男の場合は着物か軍服着てることが多い
ハゲたおっさんとか金髪ギャルの幽霊っていないの?
あとデブの幽霊もいないよね+7
-0
-
178. 匿名 2018/02/16(金) 19:52:42
前どっかのトピでモンゴルの関取みたいな霊が居ないのはなぜだ!みたいなのあって爆笑した+6
-0
-
179. 匿名 2018/02/16(金) 20:01:19 ID:8ESgBS2rVf
>>163
コージ!!コージ!!!+3
-0
-
180. 匿名 2018/02/16(金) 20:15:42
日本だからか、外国人の霊が出るって聞かないね。+1
-1
-
181. 匿名 2018/02/16(金) 20:36:59
>>163
幽霊「容疑者Xマジ泣ける」+7
-0
-
182. 匿名 2018/02/16(金) 20:58:29
私がもし幽霊になれたら、マリーアントワネットばりのドレス着ていくの。
髪は縦姫ロール。
白いダサいのはイヤだ!+7
-0
-
183. 匿名 2018/02/16(金) 21:37:52
>>166 妙に納得する+0
-4
-
184. 匿名 2018/02/16(金) 21:43:09
ヒール的な位置を押し付けられてる→お稲荷さん、将門+2
-0
-
185. 匿名 2018/02/16(金) 21:45:03
森公美子さんはすっごい明るい友達の幽霊がでたって話てた。「あはは、私死んじゃった」とか笑いながら話て数分会話して消えたって。
確か太ってる幽霊はきかないけど、単純に写真にうつりたくないだけだったりして。私は写真嫌いだしデブの自分をみたくない(笑)
だとすると、心霊写真やビデオにでる霊は体に自信がある人なのかな+8
-0
-
186. 匿名 2018/02/16(金) 22:14:31
生霊というけど
本体の人はその時どうなっているんだろう
+2
-0
-
187. 匿名 2018/02/16(金) 22:24:48
ピースしたりする幽霊がいないのは、ハッピーなら
幽霊にならずに成仏するからじゃない?
この世に残ってしまうのは何か未練があったり
浮かばれないからいるので、ピースするはずは無いよね。+5
-0
-
188. 匿名 2018/02/16(金) 22:45:46
本当にあって呪いのビデオ、普段のなんて事ない友達とか家で遊んでいるのをカメラ回す。なぜそんな所を撮るんだ?ってところに幽霊の顔。
そんなのばっかり。
幽霊見たりするのって脳の障害があるのも関係あるんだってさ。霊感なんて嘘っぱち。+3
-7
-
189. 匿名 2018/02/16(金) 22:49:39
実家に住んでる時、トイレのドア開けたらランニングシャツ着たおじいちゃんがうちのボットン便所(田舎だから…)でうんこしてて、慌ててすみません!ってドア閉めたけどうちにおじいちゃん住んでなかったしうんこしてる幽霊なんか聞いた事ないしいまだに何なのかモヤモヤするわ。
もちろんもう一度ドア開けた時はおじいちゃん消えてた。+11
-0
-
190. 匿名 2018/02/16(金) 23:00:55
狐とか猫の霊とか言うけど、キリンの霊とかハムスターの霊とか、きいたことない。+5
-0
-
191. 匿名 2018/02/16(金) 23:01:44
霊が人に取り憑くっていうけど、例えば取り憑かれた人が飛行機で海外に行った場合
そのまま一緒に付いて行っちゃうのかな?
一緒に観光してんのかなぁとか思うと可笑しくなってしまう。+5
-1
-
192. 匿名 2018/02/16(金) 23:07:04
武士とか着物の霊はよく聞くけど、原始人とか十二単のはいないんでしょうか。。+5
-0
-
193. 匿名 2018/02/16(金) 23:09:18
マンションの10階のある部屋に霊がいるとして、建物壊しちゃったらどこに行くんだろう。
その後に2階建ての家を建てたとするとそこは大丈夫なのだろうか?
10階の高さのそのまま空中にいるのかな+1
-0
-
194. 匿名 2018/02/16(金) 23:12:39
テレビで見るのは、見せるためのもの。
実際、違うから‥+2
-2
-
195. 匿名 2018/02/16(金) 23:54:35
怖い話でも最後主人公が行方不明になってるパターン。
一体誰から聞いたの?って思う。+7
-0
-
196. 匿名 2018/02/17(土) 00:02:31
>>40
私ぽっちゃりの外人さん見ましたよ。
多分亡くなった事を本人気がついてなくて駅の構内を歩いてました。
パジャマ姿や白いシャツ着た人とか。
逆に白いワンピースに黒髪長髪は見たことないなぁ。
あれ、貞子イメージのヤラセですね(笑)
四人しかハッキリは見てないけど、男女半々でした。
何故に女性ばかりなんだろう。テレビとか。+3
-0
-
197. 匿名 2018/02/17(土) 00:05:29
昼間も普通にいるよね。+3
-1
-
198. 匿名 2018/02/17(土) 00:19:14
心霊動画を作ってテレビ局に売る商売があって、そんなできの悪いものを見せられる視聴者とスタジオでキャーとか言わなきゃならないタレントが気の毒な、誰も面白くない番組ばっかり。宜保愛子さんがなつかしいな~。+8
-0
-
199. 匿名 2018/02/17(土) 01:54:39
友達がたまに見えるらしいけど
白い服なんてめったに着てないって。
亡くなった瞬間の服を着てるのが普通
別に血もダラダラ流れてるわけでもないけど
顔が灰色とか土色で本当に壁すり抜けるって。+2
-2
-
200. 匿名 2018/02/17(土) 01:58:15
>>188
でも実際見えるよ
うちの愛猫がこの前亡くなって
2歳の娘には普通に見えてたみたい
ご飯??いる?ってお供え物のおやつをあげようとしたりしてた。
でも死後7日でピタッと名前も言わなくなった
そういうことは一切教えてないし
まだ2歳だから死ってものすら理解してない。
+1
-3
-
201. 匿名 2018/02/17(土) 02:41:12
>>1
まあ、でも、がるちゃんでも全然関係ない人にもピリピリしたり、八つ当たりかよ?っていうキッついこと言う人見るから、そんな感じで言いやすい相手とかに憑く人(?)もいるかもよ(笑)+3
-0
-
202. 匿名 2018/02/17(土) 02:44:15
>>155
ていねいな暮らし系の人が着てるオーガニックコットン100%みたいなワンピースだよね、だいたい。
ああいうの結構値段するよね。
+7
-0
-
203. 匿名 2018/02/17(土) 02:48:50
>>156
そうそう。それが人としての筋ってもんだよね。
そういう基本的なマナーがなってないから成仏できなくてお察しな状態なんだよとかネットの常識厨に言われてそうw+6
-0
-
204. 匿名 2018/02/17(土) 03:00:15
>>191
留学しようか迷ってたときに手相占いで「ご先祖様があなたにはついてるから海外に行っても大丈夫!」って言われて、確かに一度も危ない目にあうことなく帰ってこれた。
おじいちゃん、おばあちゃん、はたまたもっと上のご先祖様も一緒に外国人のルームメイトとルームシェアしてたのかと思うと感慨深い..+5
-0
-
205. 匿名 2018/02/17(土) 05:47:01
>>169
116です
おお!そういうことだったんだね!
納得したよー!+0
-0
-
206. 匿名 2018/02/17(土) 07:49:42
昔ほん怖か何かで霊を成仏させようとする時に霊と会話してるけど「上に行く(成仏する)のが怖い」みたいな事言ってる人結構いた気がするけど観てた方いますか?+2
-0
-
207. 匿名 2018/02/17(土) 07:56:09
>>192
小野小町の幽霊とかいてもおかしくないのにね。
松尾芭蕉とか伊能忠敬とか山下清とかの幽霊が全国で目撃されててもおかしくないのにさっぱり聞かないね。+3
-1
-
208. 匿名 2018/02/17(土) 10:30:33
>>203
激同意!+4
-0
-
209. 匿名 2018/02/17(土) 10:37:45
>>145
私も幽霊より病んでるわ…+2
-0
-
210. 匿名 2018/02/17(土) 11:09:37
小学生だった頃、同級生の弟が事故で亡くなりました。
最後の家族旅行で撮った友人と弟くんの写真に、デカデカと笑顔満点でスケスケの弟くんが重なるように写ってました。
まったく、怖い感じ無しです。
友人宅ではそれをリビングに飾ってます。
心霊写真って本物もあるんだな。
オバケが怖いものっていう概念が無くなった瞬間でもありました。+6
-0
-
211. 匿名 2018/02/17(土) 12:09:35
>>203
「そういうマナーが守れないのはあっちの国の人だよ」
以下、幽霊も全て在日説になったのであった。+5
-0
-
212. 匿名 2018/02/17(土) 15:25:02
赤いマニキュア
赤いハイヒール+0
-0
-
213. 匿名 2018/02/18(日) 05:58:12
>>192
そんな太古の霊はとうに
輪廻転生してるから居ないよ(笑)
+3
-0
-
214. 匿名 2018/02/18(日) 06:01:10
>>207
幽霊とはこの世に未練を残して
死んだ霊で、通常の霊界へ行けずに
幽界に留まった霊なので
普通に死んだ霊は幽霊に成らないからだよ
+3
-0
-
215. 匿名 2018/02/19(月) 07:51:01
>>166
松居一代を見ろ・・・・・・・・・・。
+1
-0
-
216. 匿名 2018/02/20(火) 16:42:19
>>84
幽霊にも寿命があるみたい。
平均は400年~500年と言われてます。
最強クラスの怨霊が700~800年。
落武者の霊が減ったのは寿命を迎えたからだそう。
最近聞くのは戦時中に亡くなった霊や現代風ファッションの霊が多いよね。
+3
-0
-
217. 匿名 2018/02/20(火) 16:55:04
>>186
聞いた話だから本当かどうかわからないけど、生霊飛ばしてる本人はぼんやりしてたり話しかけても上の空だったり、まさに心ここにあらずみたいな感じらしいよ。
それで我にかえってもその間の記憶は無いんだって。+2
-0
-
218. 匿名 2018/03/17(土) 14:44:30
心霊番組って所謂フェイクドキュメンタリーものだと思って見てたから
やらせで炎上した時はびっくりした
あれみんな本物だって信じてたの?それともフェイクとはいえ隙見せてはいけないって事?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する