ガールズちゃんねる

本気で女同士で口喧嘩した事ありますか?

77コメント2018/02/17(土) 17:33

  • 1. 匿名 2018/02/15(木) 22:16:16 

    主はあります。
    何でもウチのせいにする隣人にぶちギレて、売られたケンカを買ってやり勝利しました!

    皆さんはありますか?

    +80

    -18

  • 2. 匿名 2018/02/15(木) 22:16:46 

    あるよ

    +44

    -0

  • 3. 匿名 2018/02/15(木) 22:16:57 

    いじめ加害者の母親としました

    +75

    -1

  • 4. 匿名 2018/02/15(木) 22:17:04 

    本気で女同士で口喧嘩した事ありますか?

    +28

    -7

  • 5. 匿名 2018/02/15(木) 22:17:13 

    本気で女同士で口喧嘩した事ありますか?

    +54

    -2

  • 6. 匿名 2018/02/15(木) 22:17:47 

    母親としかしたことないなそういえば

    +18

    -1

  • 7. 匿名 2018/02/15(木) 22:18:28 

    本気出したら相手の性格的に逆上して刺されそうだからできない

    +45

    -0

  • 8. 匿名 2018/02/15(木) 22:18:40  ID:4GWvDLyKcu 

    ないかなぁ
    そうなりそうになったら、黙ってフェードアウトする

    +59

    -0

  • 9. 匿名 2018/02/15(木) 22:19:00 

    口喧嘩もあるし手も出したよ、中学時代いじめっこに。結果、いじめられなくなったよ。

    +55

    -3

  • 10. 匿名 2018/02/15(木) 22:22:12 

    小学生の時にある。

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2018/02/15(木) 22:22:16 

    ある。ないひとなんているんですか

    +19

    -1

  • 12. 匿名 2018/02/15(木) 22:23:07 

    姉ちゃんとしかしたことない。
    服勝手に借りたとかベタなネタで。

    +27

    -0

  • 13. 匿名 2018/02/15(木) 22:23:25 

    兄嫁と喧嘩しました。
    小さい頃からの毒親からの
    虐待のせいで鬱病になった時に
    「鬱病なんて気持ち悪い。
    頭が変ってことでしょ。
    縁、切りたいわ〜」って言われたので。

    +108

    -2

  • 14. 匿名 2018/02/15(木) 22:23:41 

    異性とは口喧嘩出来るけど、女性には気を遣うから強く言えない、、

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2018/02/15(木) 22:24:38 

    電話でなら。

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2018/02/15(木) 22:25:04 

    ないなぁ
    これを言ったら傷つけちゃうかもとか思うと本気で言えない
    本気でキレた事がないって事かな

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2018/02/15(木) 22:25:09 

    >>11
    ない。
    静かに縁切るタイプ。
    腹立つけど関わりたくないが勝る。

    +62

    -0

  • 18. 匿名 2018/02/15(木) 22:25:19 

    主さんは短い文章からも喧嘩しそうなタイプってわかるかも

    +63

    -0

  • 19. 匿名 2018/02/15(木) 22:26:35 

    高校のときの友人がネズミ講にハマり
    商品危うく買わされそうになった。
    気づいた時めちゃくちゃ切れて言い合ったよ、仲良かった分切れてしまった。絶縁したね。

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2018/02/15(木) 22:27:11 

    いつもは我慢するんだけど爆発すると止まらず言いたいこと全部言ってしまう。
    でも後悔しないしむしろスッキリする(笑)

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2018/02/15(木) 22:31:35 

    元同僚とした。
    50代なのに職場に名前を付けたぬいぐるみを持って来たり勤務中に旦那の給料が安いとワンワン泣き出したりするおかしい人で、理不尽な理由で責められたから言い返した。
    そうしたら、私物置いたまま辞めちゃった。

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2018/02/15(木) 22:33:00 

    口げんかして、職場の昼休みを
    一緒に食べなくなった事はある。
    口げんか以来、私は別の人と食べてます(´;Д;`)

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2018/02/15(木) 22:33:35 

    本気で親友とケンカした時に、女友達なんてもうめんどくさい信じないと決めたw仲直りしたけどうわべだけの仲だったなー

    +28

    -2

  • 24. 匿名 2018/02/15(木) 22:33:41 

    詮索好きが酷くなった元親友と。他人の旦那の経歴や収入、はたまたその親のことまで詮索してきたので距離置いたら「あなたの元彼を見かけたから尾行したら〜」なんて言ってきて喧嘩に。凄まじい喧嘩になったけど心底怖かった。

    +24

    -2

  • 25. 匿名 2018/02/15(木) 22:34:02 

    大人になってから喧嘩をしなくなった
    疲れる
    家族となら口論手前にはなることもあるけど
    喧嘩までいったら終わりって感じもある

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2018/02/15(木) 22:34:32 

    ないない。
    言われるの専門さd( ̄  ̄)

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2018/02/15(木) 22:36:07 

    ケンカと主張は違います。
    力で制したら
    いつか力で返されますよ。
    主張する時ほど
    態度と口調に注意しないと。

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2018/02/15(木) 22:36:08 

    まさに先程まで目の前でありました。
    職場の40代の女性スタッフ同士がロッカールームで罵り合い始め、着替ることもできず、帰れませんでした…
    無駄な1時間半だった。

    +35

    -0

  • 29. 匿名 2018/02/15(木) 22:37:10 

    25歳くらいの時に友達に泣きながらブチ切れたことがある。
    友達に馬鹿にされたり八つ当たりされたりするのが本当に辛かったから泣いて訴えた。
    けどあんまり効果なかったみたいだから、あぁこいつはもう駄目だ、人の気持ちとか考えられなくなってるんだと諦めた。

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2018/02/15(木) 22:41:23 

    中学生の時はありました。大人になると自然と対処の仕方を覚えてなくなりました。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2018/02/15(木) 22:41:49 

    ある。幼馴染みの親友と22歳の頃
    お互いの彼氏も一緒にダブルデートで旅行に行ってホテルの部屋ですごいケンカになった。
    お互いの彼氏は「いやぁ~大変だね」「うちの彼女がすいません」「いえいえこちらこそ」とか何とか言って、お互い苦労しますねとか和んで仲良くなってた。


    +21

    -1

  • 32. 匿名 2018/02/15(木) 22:44:16 

    友達とは無いかな。
    嫌いと思ったら距離取るし。

    仕事では、いっぱいある。

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2018/02/15(木) 22:44:21 

    あるよ、数分経って爆笑に変わって仲直りしたw
    原因すら忘れた

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2018/02/15(木) 22:44:59 

    こっちが反論しないことをいいことにむこうがつけあがってきた。
    そろそろ切れそう。

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2018/02/15(木) 22:47:05 

    こちらが大人しくしてると調子に乗る人いるよね。
    ぶちギレたら勝つ自信はあるけど言わない

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2018/02/15(木) 22:47:40 

    ママ友に理不尽な文句言われてイッラーーときたけど、保護者という立場である以上、事を荒立ててはダメだと思いグッと我慢しました。
    同じように喧嘩に出て、同じレベルだと思われるのも嫌だったので。
    人前で喧嘩する人苦手です。

    +35

    -0

  • 37. 匿名 2018/02/15(木) 22:48:03 

    ある。

    小学生の頃。
    陰口ばっか言いやがるから
    『言いたいことあるなら言えよ』
    って直接言いにいった。

    でもこれ口喧嘩とは言わないか(^^;

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2018/02/15(木) 22:48:08 

    一方的に言ったことはあるけど、
    言い合いになったことはない。

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2018/02/15(木) 22:48:15 

    なかったと思う。
    腹が立ったりしたら無視し続けるので。

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2018/02/15(木) 22:49:08 

    親友とあります!
    私に何も言わず私の彼氏と出かけた後、自分の部屋に私の彼氏をとめたからです。
    彼氏にもキレました。

    +42

    -0

  • 41. 匿名 2018/02/15(木) 22:53:05 

    親友とした。
    どーしても許せないことがあったから。
    でもそれっきり かなり後悔した

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2018/02/15(木) 22:53:06 

    >>40
    それはキレてよろし!

    +31

    -2

  • 43. 匿名 2018/02/15(木) 23:12:26 

    姑とマジ喧嘩しました。
    何を言ってもとぼけられ、
    挙げ句の果てには
    近所、親戚に悪口言いふらされて
    私は悪い嫁とまわりから無視
    される始末。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2018/02/15(木) 23:18:47 

    そんなに口達者じゃないからできない。できる人がうらやましい時もある。

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2018/02/15(木) 23:21:17 

    仕事場で、私が異動したての時、私の教育をめぐって先輩同士が目の前で口喧嘩並みの言い合いを始めた時があります。本当にいたたまれないし、怖いし、やめてくれー!って思った。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2018/02/15(木) 23:35:33 

    あるよ。
    同僚の結婚式であったOBと。私は全くお世話になってないのに、二次会三次会、現役の私を妬んで攻撃してきた。遠くからお前帰れーとか酔った勢いで言われまくって、男性同僚にあいつ生意気とか言いたい放題。二次会までは我慢してたけど、三次会でやってやった。過去の栄光にすがって見苦しい。あんな下品な女に負ける気しなかった。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2018/02/15(木) 23:36:31 

    そもそも自分が悪いクセに、私が人と喧嘩するのが嫌いで黙っているのをいいことに、私の悪口を周囲にいいふらして自分がいじめられてるのよって被害者面する狡猾な人。

    いい人ぶってる人が
    実は悪い子ってあるんだよ

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2018/02/15(木) 23:38:30 

    >>46
    口喧嘩の相手が男の人だと思ってたら女の人だった。
    女の人を指すときはOGだね。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2018/02/16(金) 00:29:24 

    めんどくさいからやらない
    嫌いな人にエネルギー使いたくないから、無理って思ったら離れる

    これからも付き合い続けたい人には喧嘩腰じゃなくて、冷静に話をするので喧嘩にはならない

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2018/02/16(金) 00:32:13 

    ありますよ。学生の時だけど、入学してまだ顔も名前も知らない人ばっかだった頃に、知らない子が私の事をなんか言ってると聞いて、なんで知らねー奴にとやかく言われなきゃいけねーんだとカチンときて、顔がわかってから会うたびケンカ。
    でもなんだかんだあってそのあとめっちゃ仲良くなった思い出。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2018/02/16(金) 00:34:58 

    >>13
    意味わかんないね、ひどいね。
    私も兄嫁と関係悪いわけじゃないんだけど、合わないんだよねー全然話さない(汗)
    元カノと結婚してほしかった。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/16(金) 00:46:44  ID:plNFV4O3XN 

    旅行の予約も何から何まで人任せで、トイレのあと手洗って乾かさないどころか肩を叩いたふりして私の服で拭かれたこと(いつも自分の服で拭いてるようなやつ)
    さすがに爆発して指摘したら「親しき中にも礼儀あり〜」とか言ってきたバカ女。それおまえだよ。即絶交した。
    病気レベル。

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2018/02/16(金) 00:47:14 

    それまでちょこちょこ挨拶してもシカトとか、睨まれたりとかあったんだけど、ついに
    私がいる目の前で、私の悪口を吹き込んでるお局にロッカー思いっきりしめて喧嘩売った
    うるせーって乗ってきたからお前がうるせーよ!って諸々ボロンカス言ったけど
    は?だけ放って逃げられた
    それから1ヶ月は睨まれ続けたけど、コロッと変わって挨拶もしてくるようになった

    でもね、私は忘れてないよあんたがしてきたこと
    許さないからー辞める時に上司にいうつもりです

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/16(金) 01:20:15 

    私もある。高校生の頃上級生と同級生に。
    同級生からは因縁をつけられて学校外で呼び出されて殴られた。その後は生徒指導の先生に告発したら
    そいつら全員退学になった。高校3年生の頃上級生と揉めて顔を打たれた。手を出したら負けだと思ったから出さずに生徒指導の先生に告発してやった。
    私は高校卒業までなんとか頑張った。そのクラスには他にも友達が居たから殴った奴等を無視して口も聞かずに…その友達と会ってた。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2018/02/16(金) 01:25:20 

    >>4
    かわいい♡

    私はしたことないです

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/16(金) 01:59:14 

    >>40
    え・・それって2人、一線も超えたんじゃないの?!

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2018/02/16(金) 08:01:21 

    不倫女とマジ喧嘩して疎遠になった。
    周りを散々巻き込んで自分は悪くないみたいな態度だったからブチギレた。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2018/02/16(金) 08:15:14 

    私はないよ
    平和主義だし面倒事になりそうならフェードアウト

    中学ん時にヒス女にガーっと言われたけど、はいはい了解…wってドン引きするだけ

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2018/02/16(金) 08:21:14 

    >>47
    誰かとのトラブルを人に話す人は大概加害者側だと思ってるわ
    人を巻き込むなんて性格悪いし、間に挟まれるこっちのことも考えてくれてないってことだもの

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2018/02/16(金) 08:22:20 

    一方的に怒鳴ってた人が喧嘩って言ってた
    私は喧嘩してません、あなたがモラハラなだけ

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2018/02/16(金) 08:38:43 

    ありますよ〜!
    当時39歳の独身(おそらく処女)女にブチギレしてやりました〜!クレーマーでドケチで仕事もすぐサボるクセに時期社長の私の旦那をアホ呼ばわり!
    そいつが調子に乗って私にも嫌がらせをしてきたのでブチギレ(笑)
    食堂に呼んで怒鳴り上げてやりました!
    そんな性格だから結婚出来ないと言ったかも。
    怒り過ぎで記憶がないわ(笑)
    そいつはその日のうちに辞めると言ってすぐ辞めて行きましたよ〜!

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2018/02/16(金) 09:43:48 

    >>1
    自分の事ウチっていう時点で察し。

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2018/02/16(金) 09:47:40 

    母親と暮らしてる時しょっちゅうしてた

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2018/02/16(金) 10:53:16 

    高校の時にバス停で口喧嘩した事がある
    私は1人なのに相手は3人
    1人を相手に正論ぶってきたチビ女とブス
    多人数で1人に怒鳴ってくるとか卑怯な奴らだったよ
    女子校だったけどそいつらは特に性格が卑怯者だった
    あの喧嘩が原因で鬱になって病院に通ったし
    今会ったら3人に慰謝料請求してやろうかと思ってる
    やられた方は死ぬまで忘れずに恨んでいるから
    恨みを晴らさなきゃ気がおさまらない

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2018/02/16(金) 10:56:20 

    やられた方は忘れないってほんとだよね

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2018/02/16(金) 11:50:30 

    大人になってから他人とは無いな~
    他人とガチのトラブルとは無縁です
    揉める気配がしたら回避するし、そもそも
    大人げない変な人が周りには居なかった
    身内や家族は自分の責任もかかってくるから
    間違いを確かめる口論にはなる

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2018/02/16(金) 11:59:38 

    スッゴい意地悪な母親がいて、頭にきて反撃すると「パパー!」とか言って旦那を使ってくる。

    ぶっ飛ばしてやりたい位本当に頭にくる。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/16(金) 12:52:38 

    喧嘩できるほど冷静で賢くない(;∀;)
    切れたら「うるせえ!バーカ!バーカ!」くらいしか言えそうにない(;∀;)

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/16(金) 13:01:39 

    若い頃に居酒屋で女にケンカ売られたからケンカしたら好きな人に見られて連絡途絶えた。うまくいきそうだったのに。あいつ許さん。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2018/02/16(金) 16:34:48 

    他人にはない。
    キレそうになった事とかあるけど、私は口が達者じゃないから言葉が出てこない。
    静かにフェードアウトして関係を終わらす。そして忘れるように務める。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/16(金) 18:00:10 

    二回ある。
    互いに言いたいこと言い合えた子は今でも親友だけど、私の主張を全否定するだけで話にならなかった子とは疎遠になった。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/16(金) 19:13:39 

    >>65
    夜道気をつけてねーと言ってみたい。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2018/02/16(金) 19:22:10 

    小学生の頃からの犬猿の仲の人いるよ。笑
    一回目は小学校の低学年の頃。
    私の実家の犬が死んでしまい学校でも泣いてしまったら
    その子に「〇〇ちゃんはいつもイイコにしてなかったから死んだんじゃない?」
    と言われ殴り合い。
    小学校の高学年の頃は国家を歌う歌わないで口喧嘩と
    文房具や服装を真似してくるので嫌だと言ったら口喧嘩。
    中学生1年生の頃に私が虐めてるの言いがかりを
    つけられ先生と親の前で掴み合い。
    (仲良い子と私でつるんでたら仲間外れにされたと言いがかり。
    その子とは対して仲良くもなかった)
    18歳で再会したが私の行く学校が非人道的だと言われ口喧嘩。
    あとから知ったけどその子の家系は代々創価学会だった。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2018/02/16(金) 22:47:50 

    >>72
    そんなやり返す根性ないくせに

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/17(土) 00:58:04 

    人の恨みを買うと運気が落ちるよね

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/17(土) 03:27:48 

    あるよ 二度と会いたくない 性格,顔からスタイルから 全部 子供も みんな大嫌い
    嫌なこと思い出したぜ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/17(土) 17:33:38 

    高校の時に理不尽な言いがかりつけられて口喧嘩になった
    大人になってからそいつが接客業やってるからクレームいっぱい入れてやった

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード