-
1. 匿名 2018/02/15(木) 21:18:35
最近観て、大好きな映画になりました。
菅野美穂、江口洋介、小池栄子…出演俳優たちの魅力が存分に活かされた映画だと思います。
観たことがある方、感想を語り合いましょう。+180
-2
-
2. 匿名 2018/02/15(木) 21:19:38
皆が優しい映画だった
好き+235
-3
-
3. 匿名 2018/02/15(木) 21:19:40
ち◯このみなさんだっけw+50
-4
-
4. 匿名 2018/02/15(木) 21:19:45
これ面白いというのは聞いた事がある+27
-3
-
5. 匿名 2018/02/15(木) 21:20:10
すごく切ない映画ですよね。
ネタバレになるから言えないけど。+250
-1
-
6. 匿名 2018/02/15(木) 21:21:07
定期的に観たくなる大好きな映画です。
この映画で菅野美穂好きになりました。+131
-4
-
7. 匿名 2018/02/15(木) 21:21:15
良かったよね。皆演技がうまかった+145
-2
-
8. 匿名 2018/02/15(木) 21:21:35
小池栄子が魅力的だった+218
-2
-
9. 匿名 2018/02/15(木) 21:21:42
最近見ました!
江口洋介にドキドキした
+142
-2
-
10. 匿名 2018/02/15(木) 21:21:53
見たことないけど、題名からてっきりこういう人たちが出てる映画かと思った+183
-5
-
11. 匿名 2018/02/15(木) 21:22:12
良いって聞いて無料の時見たけど
猫の下りでギブアップ…もっかい見てみようかな+12
-3
-
12. 匿名 2018/02/15(木) 21:22:59
>>10
思うよね。でも違うんだよー!見て欲しい。+131
-3
-
13. 匿名 2018/02/15(木) 21:23:10
1回目と2回目で見方が全然違ってくる
小池栄子と池脇千鶴も良かった
+174
-1
-
14. 匿名 2018/02/15(木) 21:23:23
見たのにストーリー思い出せない…
江口洋介さん出ていたんですね!+32
-3
-
15. 匿名 2018/02/15(木) 21:23:53
小池栄子がかっこよかったー!
ラストの小池栄子もステキでした!
ああ
栄子のことばかり(笑)
作品も切なくてよかったです
+186
-2
-
16. 匿名 2018/02/15(木) 21:24:33
西原理恵子だったね?
漫画とのギャップが!見終わってからじわじわくるね!
しばらくしたらまた観たい映画。+133
-2
-
17. 匿名 2018/02/15(木) 21:24:51
てっきり田舎の美容室でのんびりのほほんと笑って癒さる映画かと思ってたら全然違ってた
+211
-2
-
18. 匿名 2018/02/15(木) 21:26:12
ネタバレはダメなのこのトピ
見た人だからいいよね?+53
-3
-
19. 匿名 2018/02/15(木) 21:26:21
何年か前に見て、そういえば波瑠が出てたなーってふと思った+7
-2
-
20. 匿名 2018/02/15(木) 21:26:22
菅野美穂って、
表情の出し方が上手いと思う。
この映画で特に感じた。+86
-1
-
21. 匿名 2018/02/15(木) 21:27:18
切ない
+231
-3
-
22. 匿名 2018/02/15(木) 21:27:33
昔見たけど
精神を病んだ主人公の話だったよね+164
-7
-
23. 匿名 2018/02/15(木) 21:27:44
男で失敗したときに見たら気持ちが楽になります(笑)+15
-1
-
24. 匿名 2018/02/15(木) 21:28:45
小池栄子の演技好きだな
キャラと役が合ってるというか、いい味出してる
池脇千鶴も演技上手いのに何で最近出ないんだろー?+119
-0
-
25. 匿名 2018/02/15(木) 21:29:33
若いね
+160
-0
-
26. 匿名 2018/02/15(木) 21:29:38
江口洋介がトンネル歩いて消えるところであれ?ってなった。
あとちょっと怖いと思った+134
-1
-
27. 匿名 2018/02/15(木) 21:29:52
菅野美穂はまたこういう映画に出てほしい+88
-1
-
28. 匿名 2018/02/15(木) 21:31:00
ヤギの◯◯くらい固くあててほしい。+7
-2
-
29. 匿名 2018/02/15(木) 21:31:25
菅野美穂にピッタリの役だったよね
+192
-0
-
30. 匿名 2018/02/15(木) 21:31:44
最後の小池栄子の言葉で全て救われる。あのお芝居で『小池栄子って良い役者さんだなあ』って心底思いました。+180
-0
-
31. 匿名 2018/02/15(木) 21:32:42
主です。コメントくださった皆さん、ありがとうございます。
『観たことがある方』なので、ある程度のネタバレは有りにさせていただけたらと思います。ただ、最後の辺りは、これから観たいという方のために伏せておきたいです。どうかご協力お願いします。
女性たちが魅力的な作品でしたが、私はとにかく江口洋介が魅力的でドキドキしました!+144
-1
-
32. 匿名 2018/02/15(木) 21:33:01
江口洋介が超絶かっこいいよね
設定に気がついたときびっくりした+188
-3
-
33. 匿名 2018/02/15(木) 21:33:25
>>19
それは「女の子ものがたり」じゃないですか?+8
-2
-
34. 匿名 2018/02/15(木) 21:33:41
今GyaOで無料でみれるんちゃうかな?
期限過ぎてたらごめんなさい
よかったよ
ぜひ観てみて欲しい+12
-4
-
35. 匿名 2018/02/15(木) 21:33:44
主人公だけは普通な感じ、と思ってたら。+82
-1
-
36. 匿名 2018/02/15(木) 21:33:54
あれがあれだったって話だよね
切ない+59
-1
-
37. 匿名 2018/02/15(木) 21:34:10
私の一番好きな江口洋介はカシマの江口洋介だわ
DVDも買っちゃった+43
-3
-
38. 匿名 2018/02/15(木) 21:34:16
キャストが絶妙に良かった
+148
-2
-
39. 匿名 2018/02/15(木) 21:34:20
大好きーセリフ覚えるくらい何回も観ました
ギャオでよく無料でやってるから
田舎のほのぼのドラマかと思ったら全然違いますよね
みんなクセが強い、けど優しい+81
-2
-
40. 匿名 2018/02/15(木) 21:34:41
江口洋介がめちゃくちゃカッコいい!
観て欲しいです!良い映画ですよ!+85
-2
-
41. 匿名 2018/02/15(木) 21:35:31
最後子供が歩いて行くシーンがぐっとくる。+51
-0
-
42. 匿名 2018/02/15(木) 21:35:35
>>35
だよねー
いちばんまともな人が……+33
-3
-
43. 匿名 2018/02/15(木) 21:35:58
ネタバレなしでは話が盛り上がらない+55
-0
-
44. 匿名 2018/02/15(木) 21:36:03
最初はほのぼの系の映画で、菅野美穂が小池栄子や池脇千鶴に頼られてる役なのかと思っていたけど、途中からその関係が完全に逆転するのが衝撃的だった。三人の演技が本当にすごかった。辛いけど綺麗な映画だと思う。+137
-1
-
45. 匿名 2018/02/15(木) 21:36:09
>>37私も!この役の江口洋介が1番好き!
心に刻み込まれるよね!+54
-1
-
46. 匿名 2018/02/15(木) 21:36:50
上手く言えないけど、50年くらい前には日本に多くあった日常なんだろうなって印象。
正直現代の人間から見たら、みんな頼りないダメダメな登場人物なんだけど、みんな人情があって、理解し分かり合って助け合って生きている感じ。
凄く悲しくもあり切なくもあり温かくもある映画で、個人的には色々考えさせられました。
でも好きですよこの映画。主題歌も静かで優しくて。
+68
-4
-
47. 匿名 2018/02/15(木) 21:37:07
好きなシーンいっぱいあるわー!+29
-1
-
48. 匿名 2018/02/15(木) 21:37:14
>>31
色っぽかった。
ラストのフラッシュバックのときに一瞬うつる笑顔にキュンとした。+68
-2
-
49. 匿名 2018/02/15(木) 21:37:36
とにかくパンチパーマ(笑)+74
-2
-
50. 匿名 2018/02/15(木) 21:38:27
小池栄子の土佐弁上手でした!
「おんしゃらぁーなめちゅうがかっ」
+48
-1
-
51. 匿名 2018/02/15(木) 21:38:28
ストーリーそのものには関係ないけど人間を見たときの自分の中の偏見や思い込みについてちょっと考えさせられた。上手い演出。+41
-0
-
52. 匿名 2018/02/15(木) 21:38:48
私、この話前にも…+10
-1
-
53. 匿名 2018/02/15(木) 21:38:49
最後の最後 菅野美穂の表情の移り変わりがいいよね
すごく好きな映画です+67
-1
-
54. 匿名 2018/02/15(木) 21:38:50
女性は強いけど脆くもあるって感じの映画だったな
出てくる女性が皆強烈でw
その中で菅野美穂は大人しめな役なのかな?と思っていたからビックリした
そして最後に皆が菅野美穂を静かに見守ってるんだなと分かってジーンときた+124
-0
-
55. 匿名 2018/02/15(木) 21:39:04
これはDVD借りて別のことやりながら流し見してたんだけど、
ところどころで
ん?
いや、気のせいだったかな…
って流せる程度の違和感の理由が最後にわかってウワァァァーって鳥肌立ちました。+75
-0
-
56. 匿名 2018/02/15(木) 21:39:20
本当にあのトンネルのシーンの江口さんがかっこよくてそこだけ何回も見ちゃう!かっこいいし切ないしあと小池栄子さんも素晴らしい!+51
-0
-
57. 匿名 2018/02/15(木) 21:41:23
なおこは今デート中のあと真顔になったお母さん。けっしてきれいじゃなく、かっこ悪く、ごちゃごちゃしたなかの優しい世界観が好き。+83
-0
-
58. 匿名 2018/02/15(木) 21:41:44
小池栄子がめちゃくちゃいい演技するよ!+68
-0
-
59. 匿名 2018/02/15(木) 21:42:21
小池栄子とお父ちゃんのくだり、好き。+33
-1
-
60. 匿名 2018/02/15(木) 21:42:50
夏木マリも素敵だった
本当にせつない映画
最後胸になんかしらの感情が残る+79
-1
-
61. 匿名 2018/02/15(木) 21:43:26
狂うほどの愛って激しい愛ってイメージがあったけど、変えられない、わかり得ない現実に、淡々と確実に着実に狂うよなって…なんかリアルで、ふとした時に思い出す映画です。
キャストが素晴らしいのなんの!
+69
-1
-
62. 匿名 2018/02/15(木) 21:43:44
地元だから 撮影時はめちゃくちゃ湧きました!!
高知のローカルタレントさんとか出てるし土佐弁だし、高知県民としてはかなり楽しめる映画。
そうそう、菅野美穂の回想の後ろ姿は高知の地元の中学生なんだよ。オーディションで選ばれたとか。後ろ姿だけなんだけど、監督が絶賛してたよ、ローカルニュースの中でね。+71
-2
-
63. 匿名 2018/02/15(木) 21:45:06
菅野美穂が「私、変だよね…?」みたいなセリフ(すみません、うる覚えですが)が切なかった
+89
-3
-
64. 匿名 2018/02/15(木) 21:47:07
加藤虎ノ介って俳優さん目当てで見ました
ストーリーが想像以上でびっくりしたけど好きだよ+15
-0
-
65. 匿名 2018/02/15(木) 21:47:14
最後全てがわかった瞬間から、涙が止まらなくなった!
もう一度観たいなぁ!+69
-0
-
66. 匿名 2018/02/15(木) 21:47:55
観ながら えっ? ってなる所たくさんあったけど
ラストの展開ったらない
ショーシャンクの空にを観た後と似てる
小池栄子は八日目の蝉でもいい演技してて、もっと女優さんやってほしい!
と思った
+90
-0
-
67. 匿名 2018/02/15(木) 21:48:45
切ないけど大好きな映画です。
高知の田舎漁師町が舞台なんだけど、こんなイケメン先生居ませんw
by高知県民+48
-1
-
68. 匿名 2018/02/15(木) 21:49:31
>>51
小池栄子の役がそれだったわ。+12
-1
-
69. 匿名 2018/02/15(木) 21:49:36
この映画を観て、小池栄子の素晴らしさを知った。+60
-0
-
70. 匿名 2018/02/15(木) 21:51:35
作品名から連想されるイメージと内容が違うよね。
良い映画です。+18
-1
-
71. 匿名 2018/02/15(木) 21:52:03
菅野美穂見かけた?ってお母さんの夏木マリに小池栄子が聞かれて、
海にいたよデートしてたって言った時の
ハッとしたパーマ屋さんのお客さんのおばちゃんたちと夏木マリの表情が素晴らしくて
あのシーン大好き。あのワンシーンで愛が痛いほどつたわった
+128
-0
-
72. 匿名 2018/02/15(木) 21:52:20
>>55
私も正直テキトーに見てて、あれ?えっ?ちょっとー!!!とハマりにハマりました
山奥のおばあちゃん怖すぎる+26
-0
-
73. 匿名 2018/02/15(木) 21:54:54
期待しないで観たけど、私の中では今でも邦画の5本の指に入る。
途中から色々謎が明かされてきて、最後は点と点がひとつの線になって、何とも言えない不思議な気持ちにさせられる。
親友の池脇千鶴と小池栄子が、菅野美穂の秘密というか行動を全て理解してあげてて、寄り添ってあげてるところが本当に素敵だった。
それぞれの寄り添い方がわかるシーンは何度観てもジーンとくる。+95
-1
-
74. 匿名 2018/02/15(木) 21:55:01
この頃の菅野美穂がめっちゃ可愛いかった
今も綺麗だけどね
+84
-0
-
75. 匿名 2018/02/15(木) 21:55:05
>>62
えぇ〜!!その女子高生、江口洋介とキスシーンありましたよね。後ろ姿だから本当にはしてないだろうけど…。私はてっきりあれも菅野美穂だと思ってた(^^;+17
-1
-
76. 匿名 2018/02/15(木) 21:55:06
疎いから 最後まで解らなくて
本当の最後に すべてがわかりました
泣きました+24
-1
-
77. 匿名 2018/02/15(木) 21:55:43
>>56
トンネルのシーンの江口洋介は色気が凄い!救命救急の進藤先生より格好良かった
あのシーン大好き+57
-0
-
78. 匿名 2018/02/15(木) 21:56:03
めちゃ好きな映画!
号泣し過ぎて暫く現実に戻ってこれなかったな。
ほのぼの、凄まじい、美しい、切ない、優しい
小池栄子も池脇千鶴も江口洋介もいいけど、管野ちゃんが泣きながら電話ボックスで電話するシーン(誰に?)が、本当に素晴らしい+85
-0
-
79. 匿名 2018/02/15(木) 21:56:08
ムロツヨシも出てた。+16
-1
-
80. 匿名 2018/02/15(木) 21:56:14
原作の漫画読みましたか?
西原さんの絵がパンチ効きすぎて、内容とのギャップがありますw
漫画は漫画で面白いけど、
この映画は見事な演出で映像も美しいです。監督の素晴らしさを感じずにはいられない映画でした。+20
-2
-
81. 匿名 2018/02/15(木) 21:56:46
>>63
私、狂ってるよね?
じゃなかったかな?
池脇千鶴か小池栄子が、
『狂ってないよ』って言ってあげるんじゃなかったかしら?+77
-2
-
82. 匿名 2018/02/15(木) 21:57:05
この映画大好き。
ほっこりするのかなーと思って観てたのに、ラストで号泣した。
くるってるのを否定せずに、優しく切なく描いてる世界観が好き。
そしてキャストが皆めっちゃいい。
さかいゆうのエンディング曲もいい。
私の中でベスト3に入る名作。+67
-0
-
83. 匿名 2018/02/15(木) 21:57:29
皆のコメでもう一回観たくなる+73
-0
-
84. 匿名 2018/02/15(木) 22:00:55
また観たくなってきた。
でもこれ観ると、中々気持ちが現実に戻れないんだよな。+55
-1
-
85. 匿名 2018/02/15(木) 22:02:38
監督の力量でこんなに役者は変わるのか…!と思いました。江口洋介の魅力はこういうふうに引き出すんだ、とか、菅野美穂があの明るいキャラとは別人の、腹に力の入らない喋り方で、深い喪失を抱えているというのが伝わってきた。
私もトンネルのシーンドキドキしました。そして、あれっ?ってなる…。+81
-0
-
86. 匿名 2018/02/15(木) 22:03:47
>>72
ゴミ屋敷の世捨て人夫婦への出張美容室もやってたね。
リアルではイヤだろうけど、あんな中に極彩色で叙情性を表現するサイバラの真骨頂をよく実写化できてたと思う。お母さん、常連さんのくだりは原作より良かった。
主題歌も優しい。さかいゆうはロケ地のとなり町の出身だそう。+38
-0
-
87. 匿名 2018/02/15(木) 22:06:20
切なくてキュンキュンした。+79
-0
-
88. 匿名 2018/02/15(木) 22:07:22
私は 旅館のシーンが焼き付いてます。
とても切なくて…菅野美穂を抱きしめたくなりました。+88
-0
-
89. 匿名 2018/02/15(木) 22:07:26
嬉しい❣️
良トピでいて
来る人を選んでくれてありがとう
主様‼️
すれっからしの夏木マリのパーマ屋とか
キモカップル?のデートとか(笑)
しゃれてない海辺の町とか。
大好き。世界観も。
もちろん哀しい恋愛もキュンときました。
その当時、映画館で観て
家でも数回借りて観ました。
また観よう❣️
本当に嬉しい+38
-0
-
90. 匿名 2018/02/15(木) 22:07:50
>>81
うち、狂ってる?
小池
そんなんゆうたら、あたしらみーんな狂っちゅう
ええき、ずっと世間様が望む女やってきたんや
これからは好きにさせてもらお
こんな感じ+95
-1
-
91. 匿名 2018/02/15(木) 22:08:13
すいません。
ももは
菅野美穂と誰の子供なのですか?
江口洋介は、
回想キスシーンもありましたが、
本当につきあっていたのですか?
それとも憧れで、つきあっていたことも
妄想なのですか?+10
-2
-
92. 匿名 2018/02/15(木) 22:09:52
衝撃的なラストでした。
見終わった後、胸がえぐられるような痛みを感じて涙が出たのはしばらく経ってからでした。
映画を見て感動するとすぐ泣いてしまうので、こんな感じ方は初めてでした。
あまりにも切ない話なので、もう見れません(T_T)
+52
-0
-
93. 匿名 2018/02/15(木) 22:11:31
>>91
別れた夫との子。
教え子と先生の間柄だから、
どの程度のつきあいだったのでしょうね・・・+27
-0
-
94. 匿名 2018/02/15(木) 22:12:18
これ観た当時は独身で子供もいなかったけど、今、結婚して子育てを経験する中で夫との関係に行き詰まったりすると、この映画思い出します。
なんと言えばいいかよくわからないけど、子供がいたって一人前になれない自分と重なって…。完璧な母親でない主人公が、私を癒してくれます。+39
-0
-
95. 匿名 2018/02/15(木) 22:12:39
同じ監督の前作が旦那さん主演のクヒオ大佐なのよねw
こっちも好き+18
-0
-
96. 匿名 2018/02/15(木) 22:13:10
「なんだよ。」
「……なんでもない。」
のところが好きすぎる。。+8
-0
-
97. 匿名 2018/02/15(木) 22:14:36
>>93
ありがとうございます。
別れた夫の子供なんですね。
でも、江口洋介のことを妄想するまで
愛してるとしたら、
別れた旦那と結婚していた時も
本当は江口洋介を愛していたのですかね。
すいません、色々疑問が出てきてしまって。+28
-0
-
98. 匿名 2018/02/15(木) 22:18:44
正直、内容はあまり入り込めなかったけど、最後の方の、菅野美穂の中学生時代の回想シーンでバックに流れてるピアノの曲がすごく好き。
江口洋介にほのかに思いを寄せている始めの辺りは少し切なさを感じさせるけど、中学生らしいさわやかで軽やかな感じなのに、だんだん胸を締め付けるような切なさと苦味を帯びてきて…心が壊れてしまいそうな激しい和音の連打で終わる、という流れが映像ととても合ってて、そのシーンだけ何回もリピートした。+16
-0
-
99. 匿名 2018/02/15(木) 22:19:19
この映画を見た後、私も主人公と同じ経験をしました(ネタバレしちゃうから詳しくは書かないけど)。
なので自分の姿を見ているようで、とても切なくなります。
特に電話ボックスで泣き崩れるシーンはもう……
菅野美穂の演技も圧巻でした。
+36
-2
-
100. 匿名 2018/02/15(木) 22:20:22
観たよ!
切ない!
+11
-0
-
101. 匿名 2018/02/15(木) 22:21:58
可愛い顔の池脇千鶴が
ちゃんとオバハンにしか見えない
+12
-0
-
102. 匿名 2018/02/15(木) 22:23:53
原作者の西原理恵子さんは、女性の心理を描写を描くのが上手いなあ。と改めて感じた作品の一つ。「どんな恋でもないよりましやん」という、みっちゃんのセリフが切ない。+52
-2
-
103. 匿名 2018/02/15(木) 22:24:19
この、
菅野美穂
小池栄子
池鶴千鶴
夏木マリ
の演技は神ですよね。+70
-2
-
104. 匿名 2018/02/15(木) 22:24:40
>>97
横スレでごめんなさいね。
私の勝手な解釈になりますが、
主人公が離婚したりしてる経緯とかまでは詳しくはふれられてないけど、人生色々行き詰まって、昔を思い出したりすることって誰にでもあって、そこへ逃避するしか自分を保てない環境だったってことなのかなと思った。
多感な時に突然いなくなった最愛の人。心に傷を負ったまま大人になってしまったんだと思う。結婚とか出産とか、人並みのことをやってきたけれど、そういうのに疲れてしまって壊れてしまった、みたいな。+63
-1
-
105. 匿名 2018/02/15(木) 22:25:39
小池栄子のあっごめん!デート中だったか!ってとこのセリフで涙しました+71
-0
-
106. 匿名 2018/02/15(木) 22:26:30
>>81みんなそうだよ、的に返していた記憶+0
-0
-
107. 匿名 2018/02/15(木) 22:27:10
>>62
地元がロケ地だからエンドロールが地味にうれしかった。小池栄子が大暴れした病院は南予だったかな。
+1
-0
-
108. 匿名 2018/02/15(木) 22:28:14
めっちゃ前に見たけど
内容覚えてなかった。
近々ゲオ行ってきます!+3
-0
-
109. 匿名 2018/02/15(木) 22:31:00
おばちゃんたちがパーマあてながらwあのチンコとあのチンコは良かったけど、どのちんこだったかは忘れたみたいな会話してたの笑った+60
-0
-
110. 匿名 2018/02/15(木) 22:31:29
>>104
ありがとうございます。
見ている人、それぞれが
菅野美穂の状況を色々感じられる
深い映画なのですね。
もう一度見て見たいと思いました。+7
-0
-
111. 匿名 2018/02/15(木) 22:31:38
江口洋介と温泉行く時、菅野美穂の白いワンピース姿がめちゃくちゃ可愛かった!+33
-0
-
112. 匿名 2018/02/15(木) 22:31:50
公開当時はよくわからなかったことが
アラサーになって人生経験積んでみてみると
すごく心に響いて残る映画だった。
関係ないけど老後は夏木マリみたいな髪型したい+52
-0
-
113. 匿名 2018/02/15(木) 22:34:56
>>112
笑った
夏木マリって、多才だよね。
日本映画にいなくなったら困る+58
-0
-
114. 匿名 2018/02/15(木) 22:35:32
小池栄子が主役を喰っちゃうくらい良かった
お父ちゃんとの焼肉のシーンが好きだな
最後はびっくりしたわ…
パーマ屋のおばちゃん達はただアホなおばちゃんやと思ったけど最後のシーンで心配してたんだなってわかって泣けてきた
+78
-0
-
115. 匿名 2018/02/15(木) 22:38:45
>>112
この髪型、ファッションでカッコイイなんてスゴイよ夏木マリ。+28
-0
-
116. 匿名 2018/02/15(木) 22:47:18
+48
-0
-
117. 匿名 2018/02/15(木) 22:48:38
この菅野美穂が凄くいい
お母さん感と少女感が+58
-0
-
118. 匿名 2018/02/15(木) 22:50:58
>>97
何かで読んだのですが、
「ずっと江口洋介が憑りついてる」のかもって。
他の人と結婚しても、そんな状態じゃ夫婦生活できないですよね。
元夫はそれを知ってて、でも菅野美穂が好きで受け入れたのか、
でも結局離婚になったのか。
それとも結婚離婚と江口の存在は別問題なのか。
菅野美穂が元夫を避けてる感じでしたよね。
セリフでもありましたが、「最初から同じサヤに入ってなかった」と。+13
-1
-
119. 匿名 2018/02/15(木) 22:51:06
小池栄子がいいよね+17
-0
-
120. 匿名 2018/02/15(木) 23:05:02
>>63
うる覚えってw+6
-0
-
121. 匿名 2018/02/15(木) 23:14:14
デートのときだけ白い服、スカート、髪をおろす。
普段は髪一つ結びでダボッとしたラフな格好なのにね。
わかりやすく乙女でかわいい。+39
-0
-
122. 匿名 2018/02/15(木) 23:25:45
途中で断念して、結末知りません。録画してたけど消してしまったので残念です+0
-0
-
123. 匿名 2018/02/15(木) 23:28:51
好きー‼︎
でも菅野美穂…なんか違うかもと
少し思ったかな+1
-2
-
124. 匿名 2018/02/15(木) 23:32:46
観た人と亡くなった人について語りたかったけど無理なのかな。どうして亡くなったのかな、とか考察したかった。理由は何だったのかな、と。+0
-0
-
125. 匿名 2018/02/15(木) 23:38:52
これ男に勧めても皆ピンときてなかった。
彼氏とか弟とか。
女よ人の感性なのか。+15
-0
-
126. 匿名 2018/02/15(木) 23:40:05
一度観て終われない映画。絶対もう一度観ずにはいられないし、何度も観たくなる。そして泣く!+11
-0
-
127. 匿名 2018/02/15(木) 23:42:27
>>78電話ボックスでの
「何でこんなに寂しいがぁ(台詞違っていたらスミマセン)」って主人公が独白するシーン好きです
あと救命病棟の時も好きだけどこの作品の江口洋介が最も格好いいと思います
+27
-0
-
128. 匿名 2018/02/15(木) 23:48:57
トレーイン、トレーイン、トレーイン、トレーイン
の曲も何か記憶に残ってる+2
-0
-
129. 匿名 2018/02/15(木) 23:52:39
>>124
海の事故だと思ってました。
勝手にサーフィンか何かだと・・・
だからモモが水辺に近づいたら慌てて止めてましたよね。+20
-0
-
130. 匿名 2018/02/15(木) 23:52:54
人生で一番泣いた映画なんだが笑
終わってからも涙止まらなかった!+16
-0
-
131. 匿名 2018/02/15(木) 23:53:34
原作観て、映画館で観て、
何年か前に深夜にやってたの
録画して、何度も観てます。
昔の港町ってどこもあんな雰囲気で、
女は脆さを秘めて強く生きてたよ。
あんなおばちゃん近所にいっぱいいたもん。+10
-0
-
132. 匿名 2018/02/15(木) 23:55:36
>>129
自殺だと思ってた。+7
-0
-
133. 匿名 2018/02/15(木) 23:58:03
>>132
ええっ そうなんですか?
全然話が変わってくる!+10
-0
-
134. 匿名 2018/02/16(金) 00:05:17
菅野美穂と池脇千鶴さんのシーン
知っとるよ?
なおちゃんは忘れんぼうさんやな?
ってとこが好き。+44
-0
-
135. 匿名 2018/02/16(金) 00:13:39
電柱をノコギリで切るシーンで笑ったw+26
-0
-
136. 匿名 2018/02/16(金) 00:16:56
学生時代のなおこと教師のかしまが付き合ってたのは本当の出来事?+8
-0
-
137. 匿名 2018/02/16(金) 00:24:16
え?そういう終わり?という感じだった
小池栄子の土佐弁は本当に上手かった
菅野美穂の土佐弁はちょいちょい標準語まじりだった+7
-0
-
138. 匿名 2018/02/16(金) 00:26:25
ネタバレみたいな時に流れるピアノ曲がものすごくせつなくていい。
み終わってしばらく涙止まらなかったなぁ。+19
-0
-
139. 匿名 2018/02/16(金) 00:31:38
ここのコメント見てると思い出して泣けてきた。
+28
-0
-
140. 匿名 2018/02/16(金) 00:35:12
菅野美穂が好きで観に行きました。観終わった後ずっと忘れられなくてもう一度映画館に足を運びました。
切ないけれど大好きな映画です。
吉田監督はすごい人だな、と思いました。
そして出てくる役者さんがみんな素晴らしかった。
菅野美穂はさすがだと思った。
+18
-0
-
141. 匿名 2018/02/16(金) 00:42:04
江口洋介は事故じゃなくて、やっぱ自殺だったのかな。
けどそれを匂わすようなシーンがなかったからハッキリせず・・・。
+15
-2
-
142. 匿名 2018/02/16(金) 00:43:56
ネタバレみたいな時に流れるピアノ曲がものすごくせつなくていい。
み終わってしばらく涙止まらなかったなぁ。+2
-0
-
143. 匿名 2018/02/16(金) 00:49:24
ここ読みながら思い出して泣けてくる。。
大好きな映画なんだけど観た後しばらく放心状態になってしまうので観るのに気合いがいる。
なので気軽には観れない。+9
-0
-
144. 匿名 2018/02/16(金) 00:50:28
そうそう、旅館のシーン
セックスしたのかな?と思わせる描写があったけど次のシーンでは服着てて車がない!と騒いで…ってシーンも最後見て納得+33
-0
-
145. 匿名 2018/02/16(金) 00:57:51
>>144
NHKBSで放送してた時にそこ見てたら旅館のシーンで親にチャンネル変えられたわw
録画してたから無問題だったけど+3
-0
-
146. 匿名 2018/02/16(金) 01:01:13
菅野美穂はこの時ぐらいまで髪伸ばしてるほうが繊細さが出るから絶対いいと思う
今のショートは何か雑な感じで嫌+5
-0
-
147. 匿名 2018/02/16(金) 01:01:45
それぞれの演技が素晴らしかった。
所々??なとこが最後になるほど~・・となる展開が、切ないけど素晴らしい。
あと、カラオケで小池栄子が「チンコのみなさん!!」って叫ぶところも笑った。
みんなチンコチンコ言い過ぎ(笑)
+21
-0
-
148. 匿名 2018/02/16(金) 01:09:05
旅館で突然いなくなったり、菅野美穂が江口洋介にもて遊ばれてる!って思って観てたから、結末にびっくり…、ショックでしたね。切ない+38
-0
-
149. 匿名 2018/02/16(金) 01:18:32
>>141
自殺する雰囲気の役柄に見えなかったから、自殺だったらええーって感じ・・・
あと、自殺だったら生徒全員参加するような盛大なお葬式やるかな?
私は事故に一票・・・+29
-1
-
150. 匿名 2018/02/16(金) 02:35:47
菅野美穂と江口洋介が泊まったホテル。
今は改造して綺麗になってます。温泉も最高でしたよ!
けど、部屋から見える景色は同じです。その景色を見て
なんか切ない気持ちになりました。+11
-0
-
151. 匿名 2018/02/16(金) 02:44:11
江口洋介さんが
色っぽくて せつなかった〜!+11
-0
-
152. 匿名 2018/02/16(金) 06:43:34
>>62後ろ姿の女の子、とても演技がよくて見返すたびに検索してたのですが、誰か分からなかったのでずっとモヤモヤしてました!ありがとうございます!彼女は本当に素晴らしいですよね!+6
-0
-
153. 匿名 2018/02/16(金) 07:00:34
江口洋介って、こんなにカッコ良かったんだ!?って思った。+19
-0
-
154. 匿名 2018/02/16(金) 07:38:50
邦画好きじゃないから滅多に見ないけど
友達が貸してくれた手前見るしかなくて観たけどものすごい良かった!
つまんないなーとか思いながら見ててビックリした。印象に強い+4
-0
-
155. 匿名 2018/02/16(金) 08:06:30
皆さんのコメント読んでたらオチがわかってしまった(笑)
+0
-0
-
156. 匿名 2018/02/16(金) 08:23:54
ぼくんちの映画でも端役(風俗嬢役)でサイバラが登場したので、野ばらでもどこかに出てくるに違いない!って目を皿にして観てたら、野ばらの客のおばはんが握ってるヘアカタログのモデルがサイバラだったw+36
-0
-
157. 匿名 2018/02/16(金) 09:21:54
大好きな映画です!
あの街や人の空気感全てが切ないです。
ラストシーンは涙無しでは見れません、、、+12
-0
-
158. 匿名 2018/02/16(金) 09:27:57
全てが分かった時
背中がゾワゾワ〜ッと来た。
登場人物、全員、素敵ですね。
+15
-0
-
159. 匿名 2018/02/16(金) 09:44:26
一番好きな映画です!!
コミカル映画かと笑いながら見てたら、最後には大号泣。
高校生だった頃の後ろ姿の主人公が海で倒れるシーンが脳裏から離れません。
さかいゆうさんの切ない歌声も映画にマッチしてて、大ファンになりました。
+17
-0
-
160. 匿名 2018/02/16(金) 11:12:56
この映画ガル民と実況しながら観たいわぁ。でも深夜枠じゃないと放映できないね笑。+1
-0
-
161. 匿名 2018/02/16(金) 11:42:17
地元のがる民がいて嬉しいw
地元で公開した時見に行ったけど、撮影場所やエキストラに会場が一喜一憂してて、内容どころじゃないって感じだった。
カシマとなおこが手を繋ぐシーンにドキドキした。
切なく優しい良い映画ですね。
吉田監督の映画ホント好き。+6
-0
-
162. 匿名 2018/02/16(金) 11:44:18 ID:oj38N8Thgk
江口洋介さん目当てで見たんですが、すごく心に残る映画でした。人の温かみというか…
カシマが居る理科室に行きたくないですか?
あの港町にも行きたい。
菅野美穂さんと小池栄子さんに引き込まれました!
パーマ当ててホテル行くおばさんにもクスッと笑えました。+13
-0
-
163. 匿名 2018/02/16(金) 12:02:13
私もこの映画、ダントツで大好きです。
みんながすごく優しいし、
最後の海のシーンで何回観ても号泣します。
また見たくなってきた。。。+13
-0
-
164. 匿名 2018/02/16(金) 12:04:02
>>155
たとえオチがわかったとしても、実際映画を見たら想像を遥かに超えると思いますよー。興味あったら見てみてください!+8
-0
-
165. 匿名 2018/02/16(金) 13:03:54
田舎の土臭くて、めんどくさくて、でも、優しくて温かい人間関係。。わかるなぁ。いいよなぁ。って思いました。高知出身なんで。
この映画で、小池栄子が女優としても好きになりました。+11
-0
-
166. 匿名 2018/02/16(金) 13:37:03
>>112
夏木マリ、ファンキーだなw
こういうファッションでもカッコよく見えるってさすがだわ+5
-0
-
167. 匿名 2018/02/16(金) 14:32:49
高校の頃、やっぱり大人の男性に恋をしたのを思い出して切なくなった。
純真な乙女心を20年ぶり(>_<)に思い出した映画でした。
この映画好きな人にオススメの映画があったら教えてください!+5
-0
-
168. 匿名 2018/02/16(金) 15:21:29
サイバラの品のないセリフ、汚い絵柄、なんでこんなもん…と思いながら夜中に見たら眠れず一人号泣した。ぼんやりだから最後までわからなかった。びっくり仰天したのと同時にもう一度見る勇気がない。菅野美穂はすごいね。+10
-0
-
169. 匿名 2018/02/16(金) 15:59:52
宇崎竜童さんが転がり込んだ先のおばちゃんが
原作から飛び出したかのような絶妙なお顔だったよね。+6
-0
-
170. 匿名 2018/02/16(金) 16:48:18
これ見て今見ました‼︎すっごく良かった‼︎主さんトピ立ててくれてありがとう!ぢゃなかったら一生見なかったかも。でもほんとにいい映画だった!見てよかった。+8
-0
-
171. 匿名 2018/02/16(金) 18:38:08
江口がスイート過ぎて観てて恥ずかしくなったw
いい意味でw+5
-0
-
172. 匿名 2018/02/16(金) 18:38:48
菅野美穂可愛い
私も白い服着てデートしたくなった+5
-0
-
173. 匿名 2018/02/16(金) 19:17:13
正直、途中までちょっとつまんないなって思って観てたけど、ラストやられた。
せつなくてせつなくて。+4
-0
-
174. 匿名 2018/02/16(金) 19:41:10
一度も見たことがないけど、初めの方のコメントでぜひ見たいなと思いました。+3
-2
-
175. 匿名 2018/02/16(金) 20:20:37
江口洋介大好きな友達と観に行きました!
大人の菅野美穂がカシマと高校の階段を登るシーンで、女子生徒とすれ違うんですけど、生徒がカシマに挨拶しないんですよね。
何でかな、と気になってたらこんな設定だったとは…
伏線の張り方も凄いと思った作品です。+9
-0
-
176. 匿名 2018/02/16(金) 20:51:41
映画あったの知らなかった!
西原の漫画は持ってて何度も読んだわ。
西原は絵もすごいんだけどそれを上回るものがある。いつも泣いちゃうわ…
映画借りてこよう
+5
-0
-
177. 匿名 2018/02/20(火) 07:36:27
この映画のサントラかなりおススメですよ!
センチメンタルに浸りたい時は、
あのラストのピアノ曲を延々と繰り返し聴いてます。
+2
-0
-
178. 匿名 2018/02/21(水) 07:58:16
ここを見てレンタルしてきました
とてもよい映画ですね
3人の友達関係素晴らしい
こんな良い友達が居てくれたらと羨ましくなりました
それから子供が小さい頃ってまだまだ自分が女で…子供に少なからず寂しい思いをさせてる母親割と多いんですよね
そんな事もこの映画のテーマの一つですよね
そして菅野美穂のいつまでも捨てられない忘れられない恋が本当に切ないです
最後のシーン、ちょっと原田知世の時をかける少女のスピード回想シーンとかぶります
懐かしい感じも重なり余計に切なく美しいです+1
-0
-
179. 匿名 2018/02/26(月) 00:31:27
>>175すげー慧眼+0
-0
-
180. 匿名 2018/02/28(水) 23:03:11
>>141
いや自殺じゃないはず
海の遠足かなんかで 溺れた男子を助けようと飛び込んだんじゃなかった?+0
-1
-
181. 匿名 2018/02/28(水) 23:19:06
私もこの映画
大好きです
何気なく見た映画だったから
ラストはポカーンとしながら泣いてしまった
切なくて温かい映画でした
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する