-
1. 匿名 2018/02/14(水) 22:51:27
全国の美味しいたい焼き屋さん教えてください!+22
-0
-
2. 匿名 2018/02/14(水) 22:52:26
白いたい焼きって流行ったよねぇ+132
-1
-
3. 匿名 2018/02/14(水) 22:52:27
日本一たいやき、あんこがずっしりで美味しいよ(´∀`)+34
-2
-
4. 匿名 2018/02/14(水) 22:52:29
しいたけかと思った+4
-8
-
5. 匿名 2018/02/14(水) 22:52:47
よだれトピ
タイヤキ大好き+24
-0
-
6. 匿名 2018/02/14(水) 22:53:06
敢えての尻尾まであんこが入っていないやつじゃないとダメなんでしょ?+3
-8
-
7. 匿名 2018/02/14(水) 22:53:07
神戸だとクロワッサン生地のたい焼きを売ってる人がいてめちゃウマ+43
-3
-
8. 匿名 2018/02/14(水) 22:53:33
くりこ庵
大好き。+45
-10
-
9. 匿名 2018/02/14(水) 22:54:08
+37
-5
-
10. 匿名 2018/02/14(水) 22:54:17
カリカリのが好き
今までこれだ!ってたい焼きには出会ってないなぁ+78
-1
-
11. 匿名 2018/02/14(水) 22:54:23
くりこ庵のたい焼きが好きです
紫いもあん好きでよく食べるけど色が美味しそうに見えない(笑)+33
-5
-
12. 匿名 2018/02/14(水) 22:54:26
クリームチーズとあんこの組み合わせが美味しい!+44
-4
-
13. 匿名 2018/02/14(水) 22:54:38
たい焼きがお店のオヤジとケンカ出来るようなお店!+63
-1
-
14. 匿名 2018/02/14(水) 22:55:08
+59
-7
-
15. 匿名 2018/02/14(水) 22:55:12
18歳の時福岡から1人で大阪旅行に行きました!
難波のタピオカのお店のお兄さんにオススメの
たこ焼き屋教えて貰ったのが甲賀流というお店の
たこ焼き塩味でした!それまでたこ焼きイコール
ソースで食べるものだと思っていたので塩味に
驚きつつ食べてみると物凄く美味しかったのを
覚えていて、それから関西の方に旅行する際は
甲賀流に寄っています!!
長くなり申し訳ありません。+4
-43
-
16. 匿名 2018/02/14(水) 22:55:28
祭りの時に来てた屋台のたい焼きがマイベストだったのに、数年前を境に来なくなった…
あとはカインズホームにたまに入ってるたい焼きが好き
そあいて冷凍たい焼きをチンした後トースターでカリカリに焼くと美味しいよ+14
-1
-
17. 匿名 2018/02/14(水) 22:55:31
邪道だけど皮厚めアンコ少なめが好き+111
-10
-
18. 匿名 2018/02/14(水) 22:55:37
阪急十三の改札前のたい焼きうまいかな!?私は、
いつも銀だこ?たこ焼きのクロワッサンたい焼き210円。あんこ入り。
+11
-1
-
19. 匿名 2018/02/14(水) 22:55:58
泳げたいやきくんのモデル?の
浪花屋さんの鯛焼きが好き
皮が薄くてパリッパリ+31
-2
-
20. 匿名 2018/02/14(水) 22:56:01
たい焼きはチョコに限る+5
-17
-
21. 匿名 2018/02/14(水) 22:56:04
栃木県にある「富次郎」っていうお店のたい焼きは美味しい!
あと「焼きたてや」もオススメ(*´∀`)+9
-2
-
22. 匿名 2018/02/14(水) 22:56:28
有名ですが、四ツ谷にあるわかばのたい焼きが一番好き!
ちょっと塩気のあるあんこが最高です。
あんこだけも売ってるよ+47
-4
-
23. 匿名 2018/02/14(水) 22:56:43
>>15
たい焼きの話なんだよ。+45
-1
-
24. 匿名 2018/02/14(水) 22:56:57
+31
-2
-
25. 匿名 2018/02/14(水) 22:56:59
>>17
邪道じゃないよ
ガルちゃんでは毎度誰かしらそれアピールして大量プラス我定番だから+18
-3
-
26. 匿名 2018/02/14(水) 22:57:58
下高井戸に美味しいたい焼きあるって聞いたことあるけど今もあるのかな?+6
-4
-
27. 匿名 2018/02/14(水) 22:58:15
中目黒に、天然たいやき鳴門鯛焼本舗があります。
このお店あちこちにもあるみたいですが。
先日初めて買いました、1個198円。
皮が薄くてあんこがたっぷり、美味しかったです。
+41
-4
-
28. 匿名 2018/02/14(水) 22:58:16
京都河原町のマルイの一階。+2
-2
-
29. 匿名 2018/02/14(水) 22:58:18
>>17
>>6+0
-3
-
30. 匿名 2018/02/14(水) 22:58:39
端につくパリパリの部分が好きだから、取らないでほしい+36
-1
-
31. 匿名 2018/02/14(水) 22:58:57
>>27
これや、十三の改札前のたい焼き+5
-0
-
32. 匿名 2018/02/14(水) 22:59:34
薄皮のたい焼きでクリームのが好き!
皮が厚いとテンション下がる+9
-2
-
33. 匿名 2018/02/14(水) 22:59:43
私も四谷のわかばに一票!+18
-0
-
34. 匿名 2018/02/14(水) 22:59:48
たこ焼きと勘違いして銀だこの画像片手に馳せ参じた自分が恥ずかしい+49
-1
-
35. 匿名 2018/02/14(水) 23:00:53
ガルちゃんの尻尾まであんこが入っていない鯛焼きと卵を固く焼いたフワトロでないオムライス好きの「私って変わってますか?」は定番+10
-1
-
36. 匿名 2018/02/14(水) 23:01:10
たい焼き、今川焼(回転焼き、大判焼き、御座候)は同類に語ったらだめだよね。+5
-1
-
37. 匿名 2018/02/14(水) 23:01:17
一時期クロワッサンたい焼きがあっtけど、
ただでさえ罪悪感を感じながらたい焼きを食べるのに
クロワッサン生地ってめっちゃ太るやん!と思って食べなかった。+13
-5
-
38. 匿名 2018/02/14(水) 23:01:22
>>7
銀だこにもあるよね。+70
-0
-
39. 匿名 2018/02/14(水) 23:01:39
くりこ庵の歌って耳に残るよね‥+2
-1
-
40. 匿名 2018/02/14(水) 23:01:55
群馬の「やぎや」+5
-0
-
41. 匿名 2018/02/14(水) 23:01:56
鎌倉文学館の近くにある
たい焼き たいへい 美味しいよ〜
レトロな店内とイケメン店員さんだし+4
-1
-
42. 匿名 2018/02/14(水) 23:02:10
紅葉まんじゅうが好き。だめか。+0
-2
-
43. 匿名 2018/02/14(水) 23:03:12
>>24
ここのうふクリームおいしかった!
まだメニューにあるかな?+5
-0
-
44. 匿名 2018/02/14(水) 23:03:16
たい焼きは個ではなく匹で注文したい+29
-0
-
45. 匿名 2018/02/14(水) 23:03:34
私もくりこ庵すきー!
スタンプ集めてるよー+4
-0
-
46. 匿名 2018/02/14(水) 23:03:50
家の近くに行列が出来る店があります
古くから創業してて昔ながらの炭火で焼いたあんこだけの鯛焼き
好き嫌い分かれると思う+4
-0
-
47. 匿名 2018/02/14(水) 23:03:53
三茶にある美味しい今川焼きの店なら知ってるんだけどなぁ+9
-2
-
48. 匿名 2018/02/14(水) 23:04:06
つぶあんが苦手なのでたまに中がクリームのたい焼きがあると嬉しい。
というかこしあんのたい焼きなんでないの〜?+26
-3
-
49. 匿名 2018/02/14(水) 23:04:25
頭からたべまーす!みんなは?+14
-1
-
50. 匿名 2018/02/14(水) 23:05:07
白いたい焼きが大好き
最近はお店もほとんどなくて悲しい+6
-0
-
51. 匿名 2018/02/14(水) 23:05:25
>>49同じく頭から!+8
-0
-
52. 匿名 2018/02/14(水) 23:07:15
>>9
ウグイスあん食べたい+4
-0
-
53. 匿名 2018/02/14(水) 23:07:17
裏駅とかにひっそりある個人のたい焼き屋さんとかが美味しいよね。
昔、八王子駅の裏駅に愛想悪~いオバチャンが焼いてるたい焼き屋さんがあったなぁ~。もう無いかなぁ?+5
-1
-
54. 匿名 2018/02/14(水) 23:10:31
関東にはあまりないけど、御座候(ござそうろう)
あんこが苦手だからたい焼きをあまり食べずにいたけど、御座候のたい焼きをいただいて食べたらとても美味しくて、近くに行ったら必ず買っちゃいます。
+12
-1
-
55. 匿名 2018/02/14(水) 23:13:07
あなたはどっち?
+あんこ
-カスタード+30
-32
-
56. 匿名 2018/02/14(水) 23:14:34
岐阜羽島のお千代保稲荷の「佐溝屋」さん
皮が薄くてパリパリで、ほどよい甘さの粒餡がたっぷり詰まってて美味しい。
お正月は長蛇の列ができるけど、並んでも買いたい。+13
-2
-
57. 匿名 2018/02/14(水) 23:15:23
>>54です
御座候は、今川焼きでしたね。
たい焼きじゃなくて、ごめんなさい
+11
-2
-
58. 匿名 2018/02/14(水) 23:15:43
>>30
ごめん!
間違えてマイナス押しちゃったm(_ _)m
パリパリ最高!+5
-2
-
59. 匿名 2018/02/14(水) 23:17:35
>>24
たい焼き~♪
た~いむ~♪
作りたてを提供してくれるから皮がパリパリで美味しい。+1
-0
-
60. 匿名 2018/02/14(水) 23:23:46
屋台で買ったベーコンチーズ味のたい焼き美味しかった。+9
-0
-
61. 匿名 2018/02/14(水) 23:23:46
移動販売のたい焼き。
一つ一つ手焼きで焼いてるから時間もかかるって言ってた。
マジで美味かった!
でも今どこで販売してるのか、お店の名前すら分からない。
もう一度食べたいなあ+4
-0
-
62. 匿名 2018/02/14(水) 23:24:42
銀だこのたい焼きも中々美味しい。
クロワッサンたい焼きだっかな?+17
-2
-
63. 匿名 2018/02/14(水) 23:25:05
+25
-3
-
64. 匿名 2018/02/14(水) 23:26:51
9はうぐいす餡なのか!ずんだかな?抹茶かな?と気になってた。+1
-1
-
65. 匿名 2018/02/14(水) 23:30:46
>>26
なんでマイナスなんだろう~
京王線下高井戸、まだありますよ!相変わらず行列です(^^)+5
-0
-
66. 匿名 2018/02/14(水) 23:32:29
たまに、思いがけないとこで買ったたい焼きが美味しい時ってあるよね!
名前も覚えてないし、屋台風だったり何かのイベントで出してたりするから、お店の場所も調べられないみたいな。+9
-0
-
67. 匿名 2018/02/14(水) 23:35:57
頭から食べる。+5
-0
-
68. 匿名 2018/02/14(水) 23:36:03
一口茶屋のプレミアムたい焼き^_^+9
-1
-
69. 匿名 2018/02/14(水) 23:37:38
セブンイレブンのたい焼きも美味しいよ!
冷凍のだけど。
2つ入ってて100円ぐらいだった気がする。+6
-7
-
70. 匿名 2018/02/14(水) 23:37:39
札幌にはくりこ庵ないから食べて見たい!
+4
-0
-
71. 匿名 2018/02/14(水) 23:38:10
何年経っても近くに行けば寄るのは
恵比寿の「ひいらぎ」だなぁ
+7
-0
-
72. 匿名 2018/02/14(水) 23:38:13
銀のあん、まだ出てないよね
薄皮たい焼き
あんこが苦手な私でも美味しいって思う
甘すぎなくて好きです+16
-0
-
73. 匿名 2018/02/14(水) 23:38:48
ローソンの冷たい白いたい焼きもちもちでうまかった!+10
-1
-
74. 匿名 2018/02/14(水) 23:41:33
スーパーとかのフードコートにあるもちもちの鯛焼きが好き!今川焼とかソフトクリームとかもあるようなお店の、昔ながらの安っちいやつ(笑)子供の頃おばあちゃんやお母さんにワガママ言って買ってもらってたなーて。+7
-1
-
75. 匿名 2018/02/14(水) 23:42:03
ホームセンターなんかのフードコートにある
かめ福っていう甘味のお店のたい焼き、薄皮でとってもおいしいです!
+5
-1
-
76. 匿名 2018/02/14(水) 23:49:23
吉祥寺の天音
あまね+9
-0
-
77. 匿名 2018/02/14(水) 23:50:06
>>71
ひいらぎ、気になって食べログで検索してみたら美味しそうですね。
しかもかなりの有名店!
来月、近くまで行く予定があるので、並んで買ってみます。
楽しみ!+4
-0
-
78. 匿名 2018/02/14(水) 23:54:54
76
天音の鯛焼きは四角い。
周りパリパリの羽。
中のあんこたっぷり。
あ〜食べたい〜〜+19
-2
-
79. 匿名 2018/02/14(水) 23:55:30
仙台の鯛きち、美味しいですよ!
うす皮たい焼きはカリカリ。
生たい焼き(冷たいたい焼き)はしっとりもちもち。
仙台に来たら是非!+17
-0
-
80. 匿名 2018/02/14(水) 23:56:49
カリカリタイプが好きなら千駄木の果川家お勧めです。+2
-0
-
81. 匿名 2018/02/14(水) 23:57:41
>>71
私も『ひいらぎ』好きです。
恵比寿住んでた頃よく買ってました!
+5
-1
-
82. 匿名 2018/02/14(水) 23:59:59
マイナーな地域で申し訳ない!
市川にある和菓子屋さんに、ハムマヨのたい焼きがあってすごい美味しかった。
私が高校の頃だから、まだあるのかなぁ?
また食べたい。+8
-0
-
83. 匿名 2018/02/15(木) 00:06:32
どれもおいしそうすぎて、やばい。
たい焼きを巡る旅行に出たい。+16
-1
-
84. 匿名 2018/02/15(木) 00:09:56
ローソンの冷たい白いたい焼きもちもちでうまかった!+9
-0
-
85. 匿名 2018/02/15(木) 00:10:07
チーズが好き+7
-0
-
86. 匿名 2018/02/15(木) 00:10:37
>>82
食べたことないけど押切もえさんが雑誌で紹介していて美味しそうって思った。ハムたいって呼んでた。+3
-1
-
87. 匿名 2018/02/15(木) 00:12:41
昔観光で都内に行った時、根津でたい焼き食べました。
お店の名前忘れちゃったけどおいしかったなぁ。+7
-0
-
88. 匿名 2018/02/15(木) 00:28:54
>>49
真ん中(お腹側)から!
一番あんこ詰まってる所に齧りついた時の幸福感がたまらない。+3
-0
-
89. 匿名 2018/02/15(木) 00:37:06
超ローカルで悪いけど兵庫県加古川市の「やきやきや」っていうたい焼き屋さんあるんだけど、ここのたい焼きを超えるたい焼きに出会ったことがない+5
-0
-
90. 匿名 2018/02/15(木) 00:37:08
>>43
うふクリームあるよ。美味しいよね+4
-0
-
91. 匿名 2018/02/15(木) 00:44:33
私も、鳴門鯛焼きに一票!
たい焼きあんまり好きじゃなかったんだけど、ここのだけは大好物で店を見かけたら必ず買う。+11
-0
-
92. 匿名 2018/02/15(木) 00:48:21
杉並区阿佐ヶ谷駅にほど近い「ともえ庵」、特に土日は終始お客で賑わっている。
並ぶのが面倒で食べたことないけど、確かに美味そう。+5
-0
-
93. 匿名 2018/02/15(木) 00:55:54
福岡天神の鳴門鯛焼本舗ってお店いつも並んでるけどなんで?そんなにおいしい?
食べたけど普通の味だった。+2
-0
-
94. 匿名 2018/02/15(木) 01:00:03
近所のビバホームのとこにあるたい焼き、あんこたっぷり!+9
-1
-
95. 匿名 2018/02/15(木) 02:05:10
やっぱあんこだよ、あんこ+14
-1
-
96. 匿名 2018/02/15(木) 05:40:56
ウチの地元は魚肉ソーセージにマヨネーズが入ってるやつあるよ!
あんこが一番好きだけどコレもめっちゃうまいよー
他の地方にもある?+3
-0
-
97. 匿名 2018/02/15(木) 06:05:32
>>19 浪花屋さんがモデルで合ってますよ!美味しいですよね。天然鯛焼き造る職人さんの姿も素敵です。
混んでいて待つことが多いから、事前に電話して○匹と注文しておくか、2階の喫茶スペースに入れれば待たずに食べられます。鯛焼き意外の甘味もありますよ。
+6
-0
-
98. 匿名 2018/02/15(木) 08:37:24
くりこ庵のコイキング焼きが子供が好き。
邪道な私は小豆よりクリーム派ですが。+1
-0
-
99. 匿名 2018/02/15(木) 09:11:32
栃木県喜連川、道の駅のたい焼きが美味しいです。ちなみに温泉パンも美味しい。+6
-0
-
100. 匿名 2018/02/15(木) 09:38:31
青森県五所川原市にある「あげたい」が大好き
揚げたて熱々サクサクでとっても美味しいです。揚げてあるし砂糖まぶしてあるからカロリー高いと思うけどオススメです+7
-1
-
101. 匿名 2018/02/15(木) 09:44:50
鯛じゃなくてムツゴロウだけど
むっちゃん万十美味しいです。
中色んな味があるけど、ハムエッグ大好き+13
-0
-
102. 匿名 2018/02/15(木) 09:47:50
名古屋のたい焼き専門店万粒ってとこのがすっごく美味しい!
皮がカリカリで皮にも味があって本当にオススメです。
ここの食べたら他では食べれない!+2
-0
-
103. 匿名 2018/02/15(木) 11:16:50
>>17
とっても分かります‼
あんこよりも皮が好きなので。
あんこたっぷりよりも皮の味もしっかり味わいたい‼+2
-0
-
104. 匿名 2018/02/15(木) 12:11:00
久しぶりに餡のいっぱい詰まったたい焼きが食べたくなった。+0
-0
-
105. 匿名 2018/02/15(木) 12:25:35
くりこ庵かな
日本一のたい焼きも美味しいけど冷めるといまいち
くりこ庵は冷めても美味しい+2
-0
-
106. 匿名 2018/02/15(木) 13:06:56
すっごくローカルでごめんなさい
福島県の二本松市、ちょうど郡山市と福島市に挟まれた小さな町なんですが、そこに美味しいたい焼きがあります
井上商店というそもそもは豆や餡子を製造販売している店が、軒先で売っているたい焼きがめっちゃ美味しい
小さな町の在来線の駅から500m程離れた県道から一本入った裏にあるし、福島県住んでいる方でも知らない方が多いと思う
目印は法務局ですよ〜+4
-0
-
107. 匿名 2018/02/15(木) 13:53:12
この前はじめて餡ぬき頼んだよ
夢だったんだよね餡ぬき皮だけ
美味しかった
でもやっぱ中身入ってたほうがいいな
+2
-0
-
108. 匿名 2018/02/15(木) 13:56:59
くりこ庵は子供達がたまにお土産で買って来てくれます。
私は薄皮タイプが好きなので、「木村屋のたい焼き 」「薄皮五右衛門 」「 鳴門鯛焼本舗 」がなかなか好きです。
昨日鳴門鯛焼本舗に行き食べたばかりです。美味しかった〜+2
-0
-
109. 匿名 2018/02/15(木) 16:12:39
ファミマのこれ+2
-1
-
110. 匿名 2018/02/15(木) 16:20:06
鳴門鯛焼き+0
-0
-
111. 匿名 2018/02/15(木) 16:21:37
>>89
やきやきやのたい焼きです。
私も大好きでこれを越えるたい焼きはないと思います❗+1
-0
-
112. 匿名 2018/02/15(木) 16:22:26
>>111
画像を載せ忘れてました+1
-0
-
113. 匿名 2018/02/15(木) 16:36:19
カインズホームで出店しているやきたて屋?のたい焼き美味しい!変わり種はカマンベールチーズ、甘過ぎず大人の味で好き。+1
-0
-
114. 匿名 2018/02/15(木) 20:17:37
北海道富良野市にある甘太郎のハムたい!
美味しすぎて、一気に何個も食べちゃうから、ほんと太る。笑+1
-0
-
115. 匿名 2018/02/15(木) 21:35:52
八王子の南口の税務署近くの鯛焼き屋さん鯛八。
大きくてたべるの大変です。
食感はホットケーキみたいです。
値段も200円しないと思います。+0
-0
-
116. 匿名 2018/02/15(木) 22:28:17
ふにゃっとした生地であんこのオーソドックスなのが一番好き+0
-0
-
117. 匿名 2018/02/18(日) 05:56:58
京都伏見稲荷大社に行った時に食べた、
ベーコンエッグ鯛焼き!
めっっっちゃ美味しかった♡+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する