-
2001. 匿名 2018/02/12(月) 07:20:20
寒いね~
雪などほとんど降らない地域だけどうっすら雪化粧してた
大阪なんだけど、明日も寒いのかなぁ
貼るカイロがもうあと1枚だよw+4
-0
-
2002. 匿名 2018/02/12(月) 07:20:26
>>1991
だよねー微妙だよね…
黄色はレモンイエローみたいな色なんだよね、春先取りって感じの…笑+3
-0
-
2003. 匿名 2018/02/12(月) 07:20:39
>>1972
大変だったですね
それにあなたはすごく優しい人
私も猫を飼っているのであなたみたいな人が飼ってくれるのは本当に嬉しいです
無責任に野良猫たちに餌をあげるのは私も反対なんですよね
野良猫たちは自分の力で食べるものも住むところも探さなくてはいけないんです
1日だけ暖かいとこでしかも餌まであげて
何だか可哀想になります
明日からはまた厳しい世界に放たれるのに!
+8
-1
-
2004. 匿名 2018/02/12(月) 07:21:12
>>2000
おめ!+2
-0
-
2005. 匿名 2018/02/12(月) 07:21:15
>>1992
お肉ってどんなお肉料理?
焼き肉とステーキでもまた違うもんね。
あと高級なエプロンがありそうじゃない?+3
-0
-
2006. 匿名 2018/02/12(月) 07:21:36
お肉でいい所って焼肉なの?
鉄板焼きで想像してた
どっちでもいいから私も誘われたい...+4
-0
-
2007. 匿名 2018/02/12(月) 07:21:36
恋愛のこと話し出す人がいると途端にマイナスつくの笑える〜+4
-0
-
2008. 匿名 2018/02/12(月) 07:22:21
>>2005
焼肉じゃなくてステーキみたい!
+3
-0
-
2009. 匿名 2018/02/12(月) 07:22:59
私は牛より焼鳥がいいな~
+1
-0
-
2010. 匿名 2018/02/12(月) 07:23:29
バイトのシフト希望を考慮してもらえない。
「あれ私この日出れないってシフト希望の紙に書いたはずなのに」って今月のシフト表みて唖然とした。
「すいませんこの日でれません」って伝えると露骨に嫌な顔されるし挙げ句に「周りの迷惑考えないの?」って、私の迷惑は考えてくれないんですか~~
もうその日は無断欠勤しようか悩み中。+10
-0
-
2011. 匿名 2018/02/12(月) 07:23:39
焼肉食べたい
昔はよく行ってたなー
彼氏と二人で5000円ぐらい使ってた+3
-1
-
2012. 匿名 2018/02/12(月) 07:24:35
馬肉食べたい!+2
-0
-
2013. 匿名 2018/02/12(月) 07:24:39
>>1972
その同僚と結婚するしかないな+0
-6
-
2014. 匿名 2018/02/12(月) 07:24:54
ステーキより焼肉派!!
ホルモンと霜降りカルビ食いたい
あとミノもタン塩も+2
-1
-
2015. 匿名 2018/02/12(月) 07:25:23
あぁ。豚汁最高。寒い日には欠かせない+4
-0
-
2016. 匿名 2018/02/12(月) 07:25:39
>>1972
バカは治らないので関わらないほうがいいかもね+8
-0
-
2017. 匿名 2018/02/12(月) 07:26:36
>>2015
そういえば先日会社の人に大根もらって豚汁作ろうって思ったんだった+2
-0
-
2018. 匿名 2018/02/12(月) 07:26:43
>>2010
何それひどい話だね+6
-0
-
2019. 匿名 2018/02/12(月) 07:26:57
肉とても好きなんだけど歯の間に肉のすじみたいの挟まらない?
食後にすぐフロスしたくなる+1
-0
-
2020. 匿名 2018/02/12(月) 07:26:59
日本料理で1番美味しいのは豚カツ+3
-0
-
2021. 匿名 2018/02/12(月) 07:27:12
>>2002
レモン色スカートに合わせるなら上も少し明るい色の服にしてみては?
暗めのブラウスに合わせるならスカートももう少し落ち着いた色の方がいいのでは?
+1
-0
-
2022. 匿名 2018/02/12(月) 07:27:32
おはようございます。朝起きたら雪がすごい。雪かきが憂鬱です。
ちなみに私も豚汁食べたい!白米と共に。+3
-0
-
2023. 匿名 2018/02/12(月) 07:27:55
>>2008
それならエプロンあるでしょ!
白でも大丈夫そう。
+1
-1
-
2024. 匿名 2018/02/12(月) 07:28:35
寒い日のタバコは美味しい(-。-)y-゚゚゚+3
-0
-
2025. 匿名 2018/02/12(月) 07:28:37
>>1972
あなたはえらいね
まさに子猫ちゃんの命の恩人だね+5
-0
-
2026. 匿名 2018/02/12(月) 07:29:38
皆さんは10年セックスレスってどう思いますか?
朝からごめんなさい+1
-1
-
2027. 匿名 2018/02/12(月) 07:29:41
>>2010
酷いね
無断欠勤は他の人に迷惑かかるけど仕方ないね
違うバイト探したら?+4
-1
-
2028. 匿名 2018/02/12(月) 07:29:47
はぁー、+0
-0
-
2029. 匿名 2018/02/12(月) 07:30:04
>>2026
辛い+1
-1
-
2030. 匿名 2018/02/12(月) 07:30:32
>>2026
全然OK
セックス嫌い+4
-1
-
2031. 匿名 2018/02/12(月) 07:30:32
雪とか鬱になる。+2
-0
-
2032. 匿名 2018/02/12(月) 07:30:36
みんな!ゆぅ汰んの日常っていうSNSやばいよ!
Twitterに投稿するような内容を、投稿するたびにポイントがもらえて、500ポイント貯めると換金できるよ!
しかも、サイトがかわいい(●´ω`●)
みんなも稼いでみて!
https://yuutan.co+1
-12
-
2033. 匿名 2018/02/12(月) 07:30:46
叙々苑?+1
-0
-
2034. 匿名 2018/02/12(月) 07:31:04
朝マック食べたい…
+2
-0
-
2035. 匿名 2018/02/12(月) 07:31:10
マスクして寝てるんだけど三日目だとちょっと臭くなってくる
みんな何日ぐらい使ってる?+2
-0
-
2036. 匿名 2018/02/12(月) 07:31:22
ふぅー+0
-0
-
2037. 匿名 2018/02/12(月) 07:31:32
>>2026
レスは立派な離婚の原因だよ!+4
-1
-
2038. 匿名 2018/02/12(月) 07:31:40
>>2029
ですよね
>>2030
子供作れなくてもいいんですか?+4
-0
-
2039. 匿名 2018/02/12(月) 07:31:45
>>2021
本当はその方が可愛いと思うんだけどねー、あまりにも春先取りしすぎて寒そうに見えちゃうかなって笑
もうその2つの服選択肢から外した方がいいのかな?笑+0
-0
-
2040. 匿名 2018/02/12(月) 07:32:04
>>2023
ありがとう!+0
-0
-
2041. 匿名 2018/02/12(月) 07:32:37
これは普通に通報だわな→2032+1
-2
-
2042. 匿名 2018/02/12(月) 07:33:07
>>2035
3日も使うの?(゚ω゚)
信じられない!
マスクなんて1日で変えるのが普通と思ってたよ!+13
-0
-
2043. 匿名 2018/02/12(月) 07:33:16
>>2026
愛情がなくなってるから離婚をすすめる+2
-0
-
2044. 匿名 2018/02/12(月) 07:33:25
なんか外が異常な風の強さw+1
-0
-
2045. 匿名 2018/02/12(月) 07:33:48
>>2037
うちの場合妻だけレスで子供望めず結婚離婚しました 気がつけばアラフォー
彼氏はできましたがトラウマで怖いです+2
-1
-
2046. 匿名 2018/02/12(月) 07:34:05
おはようございます!
昨日から親知らずが痛くて朝ロキソニン飲みました。
歯が痛いのと頭が痛いのは辛い。+1
-0
-
2047. 匿名 2018/02/12(月) 07:34:25
セックスレスは男に性欲がないわけじゃないよ。
自分で処理してるか絶対どこかで発散してる。
+6
-0
-
2048. 匿名 2018/02/12(月) 07:35:24
酔っぱらい嫌い。酔っぱらったヤツとやるのはもっと嫌い。+1
-0
-
2049. 匿名 2018/02/12(月) 07:35:36
食い違ってる+0
-0
-
2050. 匿名 2018/02/12(月) 07:35:38
>>2043
ですよね
私から離婚を切り出し別れたのですが
未だにトラウマが拭いきれず
+0
-0
-
2051. 匿名 2018/02/12(月) 07:36:04
>>2035
洗うやつも使い捨ても起きたら洗うか、捨てる。
+4
-0
-
2052. 匿名 2018/02/12(月) 07:36:25
セックスレスの人子供欲しいなら話合ったほうがいいんじゃないかな
もういるんだとしても辛いなら話は必要かも
さみしいよね+7
-1
-
2053. 匿名 2018/02/12(月) 07:36:57
>>1813
足首は普通に立った状態でかかとの上げ下げすれば細くなるんじゃない?+1
-0
-
2054. 匿名 2018/02/12(月) 07:37:11
妻だけEDってやつかな。男は新鮮な獲物が好きだからねしょうがないらしい+0
-5
-
2055. 匿名 2018/02/12(月) 07:37:30
>>2047
自分で処理してたのを発見したし離婚後すぐに女
ができました
あなたの言う通りです+4
-0
-
2056. 匿名 2018/02/12(月) 07:38:22
>>2039
暗めの色でも少し胸元の開いた服、鎖骨が見えるくらいの下品じゃないやつ。ならそんな重くならないと思う。
春バージョンでも露出少なめでアウターやカバン、アクセサリーなどを冬っぽいのにすればそんな寒そうには見えないんじゃないかな?+3
-0
-
2057. 匿名 2018/02/12(月) 07:41:13
朝はパン
パンパパン+7
-0
-
2058. 匿名 2018/02/12(月) 07:41:22
>>2052
ありがとうございます
今は私にも相手はいますがレスになるのが異様に怖いです
早く忘れたいのに+0
-0
-
2059. 匿名 2018/02/12(月) 07:42:32
チーズって美味しいけど高いよね。
関税撤廃して欲しい+3
-0
-
2060. 匿名 2018/02/12(月) 07:43:27
>>2057 おはよー パンパパン♪+3
-0
-
2061. 匿名 2018/02/12(月) 07:43:35
安くて美味しく作れるお昼ご飯教えてください
+1
-0
-
2062. 匿名 2018/02/12(月) 07:46:13
>>2061
卵かけご飯+4
-1
-
2063. 匿名 2018/02/12(月) 07:47:06
>>2061
豚肉のモヤシ炒め+5
-0
-
2064. 匿名 2018/02/12(月) 07:48:12
>>2061
丼物と味噌汁と漬物+6
-0
-
2065. 匿名 2018/02/12(月) 07:50:21
子供いらないなら結婚しなくていいかなって思い始めた最近。
子供が学校でいじめられても転校とかさせてあげられないし、子供にとっていい親になれる気がしない。一人の人間の人生をスタートさせる責任や覚悟なんて持てないもん。
考えすぎなのでしょうか、、、+7
-1
-
2066. 匿名 2018/02/12(月) 07:51:54
寝よう!おやすみなさい(-.-)Zzz・・・・+3
-0
-
2067. 匿名 2018/02/12(月) 07:52:14
>>2061
焼きそば+0
-2
-
2068. 匿名 2018/02/12(月) 07:52:39
>>2061
お茶漬け+1
-2
-
2069. 匿名 2018/02/12(月) 07:52:53
彼氏が長時間セックスを好む人で、私の体力がついていかずに悩んでます。
私は一度しかイケないタイプなので、一度イッたらあとは本当にきついです。何度も休憩しよと言っても「またまた〜」と始まり、正直痛いです。
何と言えば相手の気持ちを下げずにうまくかわせるでしょうか?+5
-0
-
2070. 匿名 2018/02/12(月) 07:53:12
>>2064
ごめん、手元狂ってマイナス押しちゃった、
丼私も好きだよ〜っ+1
-0
-
2071. 匿名 2018/02/12(月) 07:53:36
>>2061
パスタ+3
-0
-
2072. 匿名 2018/02/12(月) 07:53:58
>>2065
わかるなー
自分【なんか】が親になるなんて恐いと思っちゃう
考え過ぎだと言われるけど、やっぱりこわい+5
-0
-
2073. 匿名 2018/02/12(月) 07:54:01
なるほどですねって変だよね
+3
-2
-
2074. 匿名 2018/02/12(月) 07:54:03
私も寝るー!!
おやすみー(つω-`*)二度寝だけどw+2
-0
-
2075. 匿名 2018/02/12(月) 07:54:23
>>2061
サッポロ一番+4
-0
-
2076. 匿名 2018/02/12(月) 07:54:53
>>2069
自分が攻める側になる。
+2
-0
-
2077. 匿名 2018/02/12(月) 07:55:41
これからの時代の子供は大変だから産んでもかわいそうな気もするね+5
-0
-
2078. 匿名 2018/02/12(月) 07:55:49
キムチ卵丼!
これ上手いらしいよ
私は食べたことないがw+4
-1
-
2079. 匿名 2018/02/12(月) 07:57:27
納豆キムチ!+2
-1
-
2080. 匿名 2018/02/12(月) 07:58:15
おはよー!
昨日焼いた失敗ロールパンに、スキッピー付けて食べるよ。
一人で朝ごパン╰(‘ω’ )╯三+1
-0
-
2081. 匿名 2018/02/12(月) 07:58:54
少子化で日本は崩壊するから子供産んでもかわいそうだよね+1
-0
-
2082. 匿名 2018/02/12(月) 07:58:56
>>2069
いったあとすぐにイビキをかいて寝る+4
-0
-
2083. 匿名 2018/02/12(月) 08:00:13
卵がなくなるペースが早いです
皆さんは1パック何日もちますか?
うちは二人で1パック3日しか持ちません!+1
-0
-
2084. 匿名 2018/02/12(月) 08:00:34
yahooパートナーズの広告にでてくる男の子
悪徳そうで意地悪そうだなと思いながらみてる。+3
-0
-
2085. 匿名 2018/02/12(月) 08:01:47
>>2083
二人だけど卵あんまり使わないから2週間は持つ+1
-0
-
2086. 匿名 2018/02/12(月) 08:02:00
私も子供産むの躊躇してる
子供が成人した頃の世の中が怖いです+3
-0
-
2087. 匿名 2018/02/12(月) 08:02:35
>>2072
ですよね。
毒親って言われる人でも「いい親になろう」って最初は思ってただろうし。
反抗期とか子離れとかは分かるんですが、やっぱり親子と言えど別の人間なので、子供が自分の思った通りに育つって考えはできないです。+2
-0
-
2088. 匿名 2018/02/12(月) 08:02:49
家族みんなお休みだけど、私はこれから仕事~。
帰ったら娘たちと友チョコ作りだよ。
いろいろ面倒くせー。+5
-0
-
2089. 匿名 2018/02/12(月) 08:03:28
>>2085
朝ごはん卵使わないんですかね?
あと卵つなぎにする料理とか+3
-0
-
2090. 匿名 2018/02/12(月) 08:03:45
近所の団地の外国人とかみてると貧乏だけど子沢山だよね。日本人とは価値観が違うのかな+2
-0
-
2091. 匿名 2018/02/12(月) 08:05:33
毒親育ちだと子供作るの自信持てなくなる人多いらしい+5
-0
-
2092. 匿名 2018/02/12(月) 08:05:34
>>2089
朝卵食べませんよ
ふりかけが好きなので+1
-0
-
2093. 匿名 2018/02/12(月) 08:06:15
まいやんアンチってマジキモいよね+0
-1
-
2094. 匿名 2018/02/12(月) 08:07:28
子供欲しいけど先のこと考えるとなー
物価も税金も高くなるし何か産んでも子供が苦労するような気がしてね
いま騒ぎになってる相撲協会が憎たらしい
税金払わなくていいし 日馬富士はかなりの額の退職金もらうし
犯罪犯してるのに+3
-1
-
2095. 匿名 2018/02/12(月) 08:07:29
国が少子高齢化だから子供生もう、と思う奴なんかいないよな。いたら気持ち悪い。+4
-0
-
2096. 匿名 2018/02/12(月) 08:07:46
0歳1歳育ててます!今里帰り中で実家にいます!0歳児がやっと寝てくれてこれから寝るところ!と言いたいですが、1歳児がそろそろ起きちゃうんだろ〜な。。。これからの子供は大変?とゆうのはどういったことですか?(°_°)世間知らずな私に教えて下さい!+1
-0
-
2097. 匿名 2018/02/12(月) 08:08:02
なんだかんだ誰だって自分の子供は勉強もスポーツもできる子にしたい。+1
-0
-
2098. 匿名 2018/02/12(月) 08:09:13
2096です。答えがでてました(°_°)すみません。+0
-0
-
2099. 匿名 2018/02/12(月) 08:09:20
生むのが当たり前だった時代と比べて、欲しいか欲しくないか考える時代の子供が減るのは当たり前だ。+1
-0
-
2100. 匿名 2018/02/12(月) 08:11:07
例え裕福だったとしても産まないかもしれない
んーーーいや 多分(笑)+1
-1
-
2101. 匿名 2018/02/12(月) 08:11:08
おはようございます。
婚活中です。仮交際の方がいます。ですが、一週間以上LINEが来ないので、もう上手くいかないんだろうなぁと思っていますが、交際終了の連絡がありません。。
一体どういう事なんでしょう??よく分かりません。。+7
-0
-
2102. 匿名 2018/02/12(月) 08:11:10
健康に生まれるとも限らないしね。
イジメも多いしね+3
-0
-
2103. 匿名 2018/02/12(月) 08:11:12
>>2035
使い捨てで、朝起きたら捨ててる。+1
-0
-
2104. 匿名 2018/02/12(月) 08:11:13
うちはもう大きくなったけど今の時代なら産んでないかもしれない
いろいろ不安すぎる+3
-0
-
2105. 匿名 2018/02/12(月) 08:11:15
イコラブちゃん可愛すぎて草草草
+1
-3
-
2106. 匿名 2018/02/12(月) 08:12:05
>>2101
残念だけどもう諦めなさい!+6
-0
-
2107. 匿名 2018/02/12(月) 08:12:33
>>2100
裕福なら子供産まずに老後資金取っておけばいいもんね+5
-0
-
2108. 匿名 2018/02/12(月) 08:13:32
>>2101
気の毒だけど、その彼とは終わってると思う+1
-0
-
2109. 匿名 2018/02/12(月) 08:13:58
イコラブって誰やねん!+3
-0
-
2110. 匿名 2018/02/12(月) 08:14:11
>>2101
仮交際ってのがよく判らないが。
かなりイイオトコだったならもう少し待つ。アレくらいなら他にいくらでも居そうだと思ったら次に行く。+8
-0
-
2111. 匿名 2018/02/12(月) 08:14:26
どうすれば結婚相談所に普通の男が登録すると思いますか?+1
-0
-
2112. 匿名 2018/02/12(月) 08:14:51
>>2091
両親の喧嘩やお互いの嫌なとこを見せつけられてたり諸々、結婚にすら希望が持てないや。+4
-0
-
2113. 匿名 2018/02/12(月) 08:15:02
えっ宮原選手回転不足?
あんなに綺麗に飛んでるのに…
+3
-0
-
2114. 匿名 2018/02/12(月) 08:15:32
家族と仲悪くて家にいたくない…
出掛けても疲れてしまってどうしたらいいか分からない…涙
とりあえず部屋にこもってます。まだ仕事してたほうがいい。+5
-0
-
2115. 匿名 2018/02/12(月) 08:15:59
>>2091
まさにソレです
父親が毒親だった
家にいるだけで体がガタガタ震えてたな
だから早いうち家を出た
それでも父親は大好きだから憎んだりとかはしないけど子供を産むのは抵抗ある+8
-0
-
2116. 匿名 2018/02/12(月) 08:16:03
おはようございます。
夫のいびきがうるさくて熟睡できませんでした。
夫のことは愛してますが、
豚のようないびきには毎日イライラ。
うんざりです。+6
-0
-
2117. 匿名 2018/02/12(月) 08:16:26
子供が障害を持って生まれたらとか、性同一性障害だったら同性愛者だったら、とか考えると生む覚悟ってそうとう必要だよね。
がるちゃんで子供がゲイだったら嫌とか受け入れられないとかコメント見ると生んだあとになぜそんな考え持てるの?って思う。+7
-0
-
2118. 匿名 2018/02/12(月) 08:16:40
結婚相談所なんて変な男しかいないでしょ?
あとはヤリモクで来てる人も多いらしい。
自然に趣味とかで出会った人がいいと思う+3
-0
-
2119. 匿名 2018/02/12(月) 08:16:45
サラメシはじまった+0
-0
-
2120. 匿名 2018/02/12(月) 08:18:09 ID:frtmi2yBUt
>>2117
受け入れられないもなにも受け入れるしかないから、私なら受け入れるつもりだけどね+2
-0
-
2121. 匿名 2018/02/12(月) 08:18:24
朝ドラ見るの忘れた+2
-1
-
2122. 匿名 2018/02/12(月) 08:18:32
>>2101
仮交際って?
お試し期間みたいな?
お試し期間がある時点で望みは薄いと思う
他にもいい人は沢山いるよ
頑張って!!+5
-0
-
2123. 匿名 2018/02/12(月) 08:18:35
>>1972
あなたの行動は素晴らしいけど、猫アレルギーなのに飼って大丈夫ですか?ちょっと気になって。+3
-1
-
2124. 匿名 2018/02/12(月) 08:19:05
同性愛でも別にどうってことは無いけど、重度障害だったりするとぶっちゃけ介護が大変ではあるだろうね。
+2
-0
-
2125. 匿名 2018/02/12(月) 08:20:45
>>2069
彼を変えることは出来ないと思うわ
結婚を考えてる相手?
そうじゃないならおばぁちゃんになった時に思い出す特殊物件な彼として一緒に記録を打ち立ててみるのもありかと。+2
-0
-
2126. 匿名 2018/02/12(月) 08:20:46
人や物?がいなくなることを「まいた」という地方ってどこですか?+0
-0
-
2127. 匿名 2018/02/12(月) 08:20:58
>>2123
私も猫アレルギーだったけど慣れるよ
だから大丈夫だと思う+0
-0
-
2128. 匿名 2018/02/12(月) 08:21:33
うちの両親は親としては毒ってほどじゃなかっただろうけど、
子供がいなかったら絶対とっくに離婚してるだろうな~。と思って育ったな
子はカスガイ。結びつけもするが、縛りつけもする
+7
-1
-
2129. 匿名 2018/02/12(月) 08:21:42
障害を抱えてたとしても自分の子供はかわいいんだよね。+4
-1
-
2130. 匿名 2018/02/12(月) 08:22:27
猫アレルギーって慣れるものなの?+3
-0
-
2131. 匿名 2018/02/12(月) 08:22:51
我が身に当てはめれば。子供がいれば老後が安心、とは思えんよ。ごめんよ母w+2
-0
-
2132. 匿名 2018/02/12(月) 08:22:58
>>2126
それ方言じゃないと思う。
刑事ドラマとかで「尾行されてるからまかないと」みたいなセリフ普通に聞くし。+2
-0
-
2133. 匿名 2018/02/12(月) 08:22:59
もしかしてお見合いの方が意外と上手くいくの?+1
-0
-
2134. 匿名 2018/02/12(月) 08:23:43
やたら自分の子育てに自信持ってる人より、ちゃんと育てられるか不安って人の方が良い親になりそう。
+4
-0
-
2135. 匿名 2018/02/12(月) 08:23:46
>>2133
そういう人もいるってだけだと思うよ+3
-0
-
2136. 匿名 2018/02/12(月) 08:23:51
>>2118
普通にちゃんとした人もいますよ+0
-1
-
2137. 匿名 2018/02/12(月) 08:24:04
おはよー今日休みだからダラダラ+3
-0
-
2138. 匿名 2018/02/12(月) 08:24:12
尾行をまく、って、ドラマで見るよ。煙に巻く、とか言うし。関係ないか。+1
-0
-
2139. 匿名 2018/02/12(月) 08:24:37
重度の障害児でも全力で育てないといけないんだ!それが親の務めです+3
-0
-
2140. 匿名 2018/02/12(月) 08:24:37
初めて見つけたー!
お邪魔しますね+3
-0
-
2141. 匿名 2018/02/12(月) 08:24:43
カルテットだったかな、
「子供をかすがいにした時点で、夫婦としてはとっくに終わってる」みたいなシーンあった。
たしかにその通りだよな~+8
-0
-
2142. 匿名 2018/02/12(月) 08:25:08
結婚に結びつかない恋愛は無意味、みたいに言うガルちゃん居るから、ああいうのは見合い向きだろな。+4
-0
-
2143. 匿名 2018/02/12(月) 08:26:16
>>2141
終わってる終わってる。激しく同意。うちの両親。終わった結婚50年近く続けてるわ+3
-1
-
2144. 匿名 2018/02/12(月) 08:26:45
妹を見て、子供は生まないと思った
家族が話しかけても無視
夜中にお皿を叩きつけて割る
でもお金の要求はする
こんな子供、育てる自信ない+8
-1
-
2145. 匿名 2018/02/12(月) 08:27:21
こんだけ不倫ばかりの世の中だと子供がかわいそうだよね+2
-1
-
2146. 匿名 2018/02/12(月) 08:27:28
朝ドラ、物足りない。セリフ足りなくて伝わってこねーな。
スポーツ全然興味無いからニュースやワイドショーが五輪尽くしで辛い。
雪の情報くれー。、+3
-0
-
2147. 匿名 2018/02/12(月) 08:27:32
軽くお腹が痛い+1
-0
-
2148. 匿名 2018/02/12(月) 08:27:43
>>2144
それは育てかたの問題では+3
-0
-
2149. 匿名 2018/02/12(月) 08:28:26
>>2145
実際あなたの周り、不倫ばっかりなの?芸能人のスキャンダルなんて、大昔からあるよ。+3
-0
-
2150. 匿名 2018/02/12(月) 08:28:29
>>2114
私も・・同じです
さっきひとしきり泣いたら少しスッキリしました+1
-0
-
2151. 匿名 2018/02/12(月) 08:28:32
うちはかすがいにしないで離婚したわw+6
-0
-
2152. 匿名 2018/02/12(月) 08:29:07
友達がいわゆる高スペック狙いでずっと婚活してる
けどお見合いの方がいいんじゃないかなと密かに思ってる+4
-1
-
2153. 匿名 2018/02/12(月) 08:30:00
結婚は大変だよ。愛が冷めても何十年も我慢しなければいけない。だから尊敬されるんだよね+6
-0
-
2154. 匿名 2018/02/12(月) 08:30:15
>>2035
めっちゃかわいいサイトだね
>>2041
おまえは、黙れ+2
-3
-
2155. 匿名 2018/02/12(月) 08:30:37
スペック、って条件とかそういう意味だっけ。機能?
それは見合い向きかもなー。釣書と結婚。条件より何よりドキドキしたい、とかほざく私は無理だw+1
-0
-
2156. 匿名 2018/02/12(月) 08:31:10
毒親育ちだから夢や希望が持てない反面、機会があればしたいなという気持ちもあって葛藤する時がある+4
-0
-
2157. 匿名 2018/02/12(月) 08:31:11
今更だけどねこあつめ始めた
寝てる間に猫が来て去って行ったらしい
今誰もいない+7
-0
-
2158. 匿名 2018/02/12(月) 08:31:59
>>2130
慣れますよー
獣医に言われたので
ただ体調悪いと出たりはしますね+1
-0
-
2159. 匿名 2018/02/12(月) 08:32:37
>>2157
私も出はじめやってたけど猫来るタイミング逃すと会えないから、やらなくなっちゃった+3
-0
-
2160. 匿名 2018/02/12(月) 08:33:01
>>2157
どんまい+2
-0
-
2161. 匿名 2018/02/12(月) 08:33:16
寒い…雪やばい…+2
-0
-
2162. 匿名 2018/02/12(月) 08:33:18
子供の為に離婚は出来ないって、よく言うけど子供からしたら迷惑な話しだ
子供を言い訳にされたら気が重いし、仲悪い親見て育つ方が教育に悪いわ+15
-0
-
2163. 匿名 2018/02/12(月) 08:33:38
>>2158
そうなのかー
うちの子、猫アレルギーだから猫飼うの諦めてた+3
-0
-
2164. 匿名 2018/02/12(月) 08:34:08
結婚はした方がいい。もしダメなら離婚すればいいから。いざとなったら国が助けてくれるからね+1
-1
-
2165. 匿名 2018/02/12(月) 08:34:29
>>2162
うちは親に頼むから離婚してくれって言って離婚させたわ+1
-0
-
2166. 匿名 2018/02/12(月) 08:34:35
>>2155
機能、仕様とかだったかな
その条件の人はとっくに結婚してるか結婚視野の彼女いるでしょレベルの条件
わたしは条件より安定でお願いしたいw+0
-0
-
2167. 匿名 2018/02/12(月) 08:35:25
>>2162
嫌いな言葉その1
+3
-0
-
2168. 匿名 2018/02/12(月) 08:36:02
>>2165
いいなー中学生の時言ったけどダメだった
+2
-0
-
2169. 匿名 2018/02/12(月) 08:36:22
給料安くてもいいからやりたい仕事、と思うのが恋愛
やっぱ仕事は給料、福利厚生!!と思うのが見合い。
簡単に言うとそんな感じ?+4
-0
-
2170. 匿名 2018/02/12(月) 08:36:31
今日祝日だけど仕事…(´Д`ι)
行きたくないよぉー+4
-0
-
2171. 匿名 2018/02/12(月) 08:37:50
「子供がどんな風に育つか分からないけど、家を子の居場所にできない親は親になるべきではない」ってのがうちのおばあちゃんの教えだったらしい。
だから子供の頃はなんとも思わなかったけど、子供が一人で心置きなく泣けるように部屋にも勝手に入ってこなかったし、勉強を強要されたりしなかった。
今思うとけっこう恵まれてたと思う。
+5
-0
-
2172. 匿名 2018/02/12(月) 08:37:53
>>2148
妹は中3なので、
反抗期だとは思うのですが…
私にはあまり反抗期がなかったので
こんなに酷いのかと驚いています+1
-2
-
2173. 匿名 2018/02/12(月) 08:37:58
>>2168
兄弟みんなで泣いて訴えたからね
やっと母も腹決めてみんなで荷造りして出て行ってやったよ
+3
-0
-
2174. 匿名 2018/02/12(月) 08:38:31
中学の頃、私は親に、離婚するのは勝手だけど子供のことちゃんと考えろよ!!って言ったらしいよ
覚えてないけど。
親はいまも離婚してないけど+2
-0
-
2175. 匿名 2018/02/12(月) 08:38:41
>>2163
個人差あると思うけど毎日接するうちに気にならなくなったんだよね
猫に対しての免疫力が上がったのかも?
最初は喘息とかゆみがあったけど今は全くないです
ただ猫ちゃんを不潔にするとフケや埃などに反応して再発するのでシャンプーをこまめにした方がいいですね
機会あったら是非飼って見てくださいね!+2
-1
-
2176. 匿名 2018/02/12(月) 08:38:45
離婚したい。
子はかすがいになんかならない。
私の精神的安定と、子供にケンカを見せたくない。これだけじゃ離婚理由にならないかな。+7
-0
-
2177. 匿名 2018/02/12(月) 08:39:29
>>2003
そうか、一日だけじゃかわいそうなのか
一時だけでも暖を取らせてあげようなんてのは優しさじゃなくて人間のエゴなんだね+1
-0
-
2178. 匿名 2018/02/12(月) 08:39:34
よーし、起きて洗濯しよ+6
-0
-
2179. 匿名 2018/02/12(月) 08:39:37
>>2162
本当そう
ガルちゃん見てたら親の生き方、毒親育ちで子供に影響ある事がスゴいわかる
皆、言ってるみたいに結婚するの怖いとか自信無いとか思っちゃうし
親は、そんな事わかっちゃいないから達が悪い+4
-0
-
2180. 匿名 2018/02/12(月) 08:39:56
部屋が超絶汚いのに、彼氏に
明日の12時においで!
とか言っちゃった。片付けるいいきっかけですが、
さっき起きたのでタイムリミットやば!+9
-0
-
2181. 匿名 2018/02/12(月) 08:40:13
財布落としたか盗まれた
現金だけ抜いて戻してくれれば
良かったのに(泣)+4
-0
-
2182. 匿名 2018/02/12(月) 08:41:06
>>2181
いっそのことそれがいいよね
カード類の手続きめんどくさすぎる+6
-0
-
2183. 匿名 2018/02/12(月) 08:41:21
>>2181
え、いくらくらい入ってたの??+1
-0
-
2184. 匿名 2018/02/12(月) 08:41:22
上の階の人、ベランダで布団バサバサやるのやめてほしい。
+4
-1
-
2185. 匿名 2018/02/12(月) 08:41:43
>>2117
同性愛とかはまぁ心配だけど、健康ならね。
障害持ってると本当に大変だよね。
まぁ、元気に生まれても生きてる間に何があるか分からないから、産む覚悟とかしっかり考えてから産むか、とにかく子供欲しい!で若いうちに産んじゃうかだよね。+1
-0
-
2186. 匿名 2018/02/12(月) 08:41:46
>>2172
反抗期なら仕方ないのかもしれない
まあ私もけっこうやり合ったけど皿は割ってない
でも衝突はそれなりにあったよ
聞いたかんじドラマの夜行観覧車の花ちゃん思い出すけど
+2
-0
-
2187. 匿名 2018/02/12(月) 08:42:16
さあ仕事です。
今日頑張れば明日は休み!!+1
-0
-
2188. 匿名 2018/02/12(月) 08:42:43
毒親育ちだから相手は同じ毒親育ちがいいな
親はいつしぬか分からないよ、親孝行するときにはいないとか大嫌いな言葉を言われずに済む確率が高い+2
-1
-
2189. 匿名 2018/02/12(月) 08:42:46
>>2180
散らかり具合は?
頑張ればまだ望みはある!
+5
-0
-
2190. 匿名 2018/02/12(月) 08:43:22
>>2172
そうか妹にとってお姉ちゃんは理解者ではないのね。
お姉ちゃんが味方だと親が敵でも妹は真っ直ぐ生きれたりするもんよ
アナタはなぜ妹と距離があるの?+1
-0
-
2191. 匿名 2018/02/12(月) 08:43:33
友達が立て続けに結婚…。
おめでたいんだけど、みんなハイになってテンション上がりっぱなしで疲れる。落ち着くまで距離を少し置くべきか。+6
-0
-
2192. 匿名 2018/02/12(月) 08:43:40
私も仕事だよ
また1週間が始まるぜ+0
-0
-
2193. 匿名 2018/02/12(月) 08:43:46
>>2175
考えてみるね
ありがとう+0
-1
-
2194. 匿名 2018/02/12(月) 08:43:49
>>2186
横から失礼。
私もお皿は割らなかったけど、毎日怒鳴って、襖に穴は開けたなぁ…+1
-0
-
2195. 匿名 2018/02/12(月) 08:43:52
>>2180
ฅ(๑•̀ω•́๑)ฅガンバレ~!!!!+4
-0
-
2196. 匿名 2018/02/12(月) 08:45:03
>>2188
毒親育ちじゃない人には、わからないからね
いくら説明した所でさ+4
-0
-
2197. 匿名 2018/02/12(月) 08:45:11
さて今日はどこから先に行こうかな
遠くの用事を先に済ますか、近場を先に済ますか迷って動けないよ〜+3
-0
-
2198. 匿名 2018/02/12(月) 08:46:36
女子の方が反抗期大変なのかな?
ヒステリーな人多い気がする+2
-0
-
2199. 匿名 2018/02/12(月) 08:46:49
私の従兄弟、大学までは一応普通に行ったけど、二十歳の頃に統合失調症の診断受けて、今は作業所通ってる。50歳近い。独身。作業所仲間に彼女が居るって話ではあるがw
ちょっと変わってる子、では昔からあったらしい。
時代もあるから、当時「変わった子」って思われてた子の多くが、今なら診断に引っかかってたかもね。
+2
-0
-
2200. 匿名 2018/02/12(月) 08:46:53
妊娠検査薬使ったら
陽性反応!
+6
-1
-
2201. 匿名 2018/02/12(月) 08:47:01
私も離婚しました。
夫婦の問題だけなら我慢したけどね。お金借りてくる人だったから。子供にも興味あるフリして一応可愛がってはいたけど、子供より自分の人だったしなぁ。
離婚してからの方が生活は豊かになったよ。おかしいよね。+8
-0
-
2202. 匿名 2018/02/12(月) 08:47:03
>>2196
無理だよね
さっさとしんでくれと願ってるほどなのに+1
-0
-
2203. 匿名 2018/02/12(月) 08:47:50
>>2198
男の子のほうが小さい頃からやんちゃで大変だと思うけど+1
-0
-
2204. 匿名 2018/02/12(月) 08:47:53
完璧な親なんていないんだよ!+5
-0
-
2205. 匿名 2018/02/12(月) 08:48:05
>>2178
私は9時になったら布団から出て洗濯するね。+4
-0
-
2206. 匿名 2018/02/12(月) 08:48:30
消えてなくなりたいです。
今年43歳になる独身です。
天涯孤独、お金も友人も趣味もなく老いに怯えながら、空っぽの心で生きています。
+7
-5
-
2207. 匿名 2018/02/12(月) 08:48:35
愚痴らせてください!
先日サイパンへ旅行行ってきました。
どこも韓国人、中国人ばかりでうるさくてマナーも悪くひどかった!
地元の人が言うくらい。
以前より海も汚くなった。
そいつらのせいか分からないけど。
唯一ゆっくり出来たのは部屋だけ。
+10
-1
-
2208. 匿名 2018/02/12(月) 08:48:52
>>2176 うーん。高校の時すごく仲悪くて これは離婚だなと思ったら、大学進学言えなかったよ…。母が離婚資金貯めてるの伝わったから余計に。何のために進学校入ったのか意味わからなくなった+8
-0
-
2209. 匿名 2018/02/12(月) 08:49:10
男の子の方が免疫弱いから、一人目は女の子が楽、って話はある。頑丈だから。+10
-0
-
2210. 匿名 2018/02/12(月) 08:49:57
>>2188
夫の親が毒親
もしお母さんが一緒に暮らしたいっていってきたらどうする?って聞いたけど、それだけは一生ないからときっぱり言われた+6
-0
-
2211. 匿名 2018/02/12(月) 08:50:22
ガルちゃんの旦那への愚痴コメを見て共感し普段もイライラすることもあるけど、朝出勤前と夜寝る前にふとこの人居なくなったら生きていけないって思うんだよねー(金銭的にも精神的にも)
大好き!愛してる!は跡形も無く消え去ったけどやっぱり家族だからかなー。
お金は無いけどみんな健康だし、今日もがんばろう。
+13
-0
-
2212. 匿名 2018/02/12(月) 08:50:40
親は少しは子供の事考えて欲しいよ。
喧嘩ばかりで嫌になる+3
-0
-
2213. 匿名 2018/02/12(月) 08:50:45
>>2199
昔は、そんな検査しないからわからないまま大人になって、わからないまま今も過ごしてる人がいっぱいいるんだって
+3
-0
-
2214. 匿名 2018/02/12(月) 08:50:56
>>2207
私が沖縄行った時もそんなかんじでした+2
-0
-
2215. 匿名 2018/02/12(月) 08:50:57
>>2189 さん
>>2180 です。
3週間くらい掃除機かけてないから髪の毛とか埃っぽいところに床にものが遠くて、掃除機をかけるスペースを作るところから……。+1
-0
-
2216. 匿名 2018/02/12(月) 08:51:21
毒親育ちは健全な人と結婚した方がいいです
私は初婚で旦那も私も毒親育ちでした
しかしうまく行きません
お互い愛情を与えるのが下手なので求めてばかりになります
今は健全な人と再婚しましたが健全な人は愛情を知っています
私の苦しみも理解してくれるので感謝してます+5
-4
-
2217. 匿名 2018/02/12(月) 08:52:51
>>2182
そうなんです
カード類の手続き面倒くさいし
落ち込んてしまい憂鬱です。
>>2183
現金は数千円しか入ってませんでした
銀行と一体化したクレカと普通のクレカ
銀行カードも入ってました。
あとはPASMOも盗まれたしスーパーで
割引になるハガキも入れてたから住所も
バレバレで本当に最悪です。
+4
-0
-
2218. 匿名 2018/02/12(月) 08:52:58
やばい、体重が大台越えてた!
やばい、人生初の巨漢だった!+4
-1
-
2219. 匿名 2018/02/12(月) 08:53:12
生理痛だるおも…+0
-0
-
2220. 匿名 2018/02/12(月) 08:53:54
女も自分の力で生きて行く力無いと離婚出来ないよね
だから離婚しないで我慢してる人いっぱいいる
+9
-0
-
2221. 匿名 2018/02/12(月) 08:53:54
>>2210
わたしもそう言う、一生ないありえない
兄が結婚して同居してもいいと言ってるけど頭大丈夫かなと本気で思ってるよ
+1
-0
-
2222. 匿名 2018/02/12(月) 08:54:08
毒親だと彼や彼の家族に紹介できないから大変+3
-0
-
2223. 匿名 2018/02/12(月) 08:54:10
いくら覚悟を持って子供を育てようと思っても子供の環境って親だけじゃないしね。
anoneってドラマで小林聡美が女だからって理由で出世コースから外されて、だから息子には男だから女だから、とかじゃなく個性に合わせて育てたかったのに姑が過度に息子を甘やかして女の子にたいするイジメも問題視せずに結果息子は横暴で極端に思いやりを欠いた人間に育ってしまった。
現実でもありそうだわ~。+13
-0
-
2224. 匿名 2018/02/12(月) 08:54:14
>>2207
沖縄もハワイも中国人だらけでしたよー!
ちょっと話し声は大きいけどそこまでマナーは悪くな…あ!ホテルのブッフェで横入りされたのと、ほとんどの料理空になるほどよそってた_(:3 」∠)_
私の分なくなるがなー!+6
-1
-
2225. 匿名 2018/02/12(月) 08:55:31
私は親に愛されてる人とは合わなかったわー
全然理解してもらえないもの
家族なら無条件に仲良くて当たり前ってお花畑っぷりみてるとイラついた+9
-1
-
2226. 匿名 2018/02/12(月) 08:56:01
>>2207
あいつら本当どこにでもいるよな
うるさくてイライラするわ+5
-2
-
2227. 匿名 2018/02/12(月) 08:56:45
ホークスのキャンプ行くか迷い中
行くならまだ時間に余裕あるし、だらだら迷ってると遅くなって行けなくなる……
ただ、寒いのと人混みは嫌なのよ
でもせっかく近くにきてるんだよなー!+5
-0
-
2228. 匿名 2018/02/12(月) 08:56:50
>>2222
恥ずかしすぎるから紹介前にしんでほしいくらい+1
-1
-
2229. 匿名 2018/02/12(月) 08:56:56
>>2190
親に悪口と一緒になって悪口言うとかやめてね+3
-0
-
2230. 匿名 2018/02/12(月) 08:57:00
>>2215
諦めないで!
まだ3時間ある!
うちはホームポジション以外物で埋め尽くされる時あるよw どうしても無理だと思ったら、散らばってるものをゴミ袋に入れてクローゼットに隠すんだ!+3
-0
-
2231. 匿名 2018/02/12(月) 08:59:12
家にいたくない。実家だけど自分の部屋以外は落ち着かない。
すること全てが祖父には気に入らないようで、いちいち嫌味言われる。
一緒にご飯も食べたくないから、具合悪いって言って部屋にいても、文句言われる。もうほっといてよ。30超えてんだから少しくらい好きにさせてよ…もう疲れた…
出掛ける元気もない。
+6
-0
-
2232. 匿名 2018/02/12(月) 08:59:41
>>2221
今は毒はおとなしくなってるんだけど、夫は本当に親のせいで人生絶望してた時期もあったから、やっと家でて自分の生活手に入れて穏やかに暮らせてるから同居だけは勘弁してくれって思ってるみたい
でも心根が優しいからちょっと不安はある+3
-0
-
2233. 匿名 2018/02/12(月) 08:59:45
>>2216
健全な人で毒親を理解してくれる人って珍しくない?
寄り添ってはくれても、本当に理解はしてないというか、心のどこかで「いつか仲良くなれるよ」と思ってそうというか…+7
-0
-
2234. 匿名 2018/02/12(月) 09:00:19
>>2227
お、敵がいた!と思う日ハムファンの私が来ましたよっと+3
-0
-
2235. 匿名 2018/02/12(月) 09:00:30
>>2207
旭川だったかな?こぢんまりしたレストラン入った時隣が中国人観光客だった時はビビった
帰りの飛行機も今度は団体と一緒になってすげーうるさかった+2
-0
-
2236. 匿名 2018/02/12(月) 09:01:00
おはよう+2
-0
-
2237. 匿名 2018/02/12(月) 09:03:00
>>2206
あきらめるのはまだ早い気がする。
人生90年100年の時代なんだし、自分の本当にやりたいこと見つけましょうよ。+3
-0
-
2238. 匿名 2018/02/12(月) 09:03:10
>>2225
もちろんある程度の知識は必要だよ
けどあまり毒親だと意識して生きていくのは辛いことだと思うし前に進めないと思うからって諭された
私の旦那は私の親の違和感は最初から感じていたようです
それでも恨んでばかりでは前に進めないからって
前の旦那は酷い毒親だったらしく私にも過度の愛情を求めてきた
終いには愛情を知らないから愛することはできないと言われたの
それが辛くて最初の旦那とは別れました+1
-0
-
2239. 匿名 2018/02/12(月) 09:06:28
晴れてるからわたしも洗濯しようかな
コインランドリーいくのもったいないよね+2
-0
-
2240. 匿名 2018/02/12(月) 09:06:31
なんか、突っかかった言い方されるとイラっとするわー。めんどくせー女…。
ごめん、愚痴だわ。+1
-0
-
2241. 匿名 2018/02/12(月) 09:06:49
朝から、こんな話題で話るのも、いいわね
+2
-0
-
2242. 匿名 2018/02/12(月) 09:06:53
>>2233
全部を理解してもらう事は無理だから
育った環境も全く違うから
ただ愛情を知っているってだけで全く違う
支えてくれるだけで十分だよ+2
-0
-
2243. 匿名 2018/02/12(月) 09:07:15
>>2238
あなたの前夫さんはそうだったかもしれないけど、私の夫は毒親育ちだったけど人の愛しかたちゃんと知ってるよ
夫と出会う前に何人かとお付き合いしてきた中でもすごくできた人だと思ってる
だから毒親育ちがみんながみんな愛することが下手だってひとくくりにはしないで欲しいって思ってるだけ
+1
-2
-
2244. 匿名 2018/02/12(月) 09:08:12
観光立国、なんて言い出したら 中国人だらけになるのは当たり前なんだけど。
カジノだって中華マネー狙いでしょ。
五輪も誘致したし 万博もやりたがってるしね~。+3
-0
-
2245. 匿名 2018/02/12(月) 09:08:18
諭された時点でもう無理だ…+0
-2
-
2246. 匿名 2018/02/12(月) 09:09:27
>>62
何入れました?+0
-0
-
2247. 匿名 2018/02/12(月) 09:09:38
おはようございます。
祝日だけど、ゴミ出しがあるので起きた+1
-0
-
2248. 匿名 2018/02/12(月) 09:09:56
>>2201
子どもにとっては、母親が心豊かにいてくれることが何よりな気がする。
離婚は正解だったんですね。+2
-0
-
2249. 匿名 2018/02/12(月) 09:10:55
>>434
ナオミは昔はワンナイトしてたらしいよ・・・
ちょっとどうかなと思うけど
つきあったことはないんだって+0
-0
-
2250. 匿名 2018/02/12(月) 09:11:09
実際さ、毒親ってのはどこから毒親って言うんだろ?
ラインが曖昧。うちの知り合いだと、家が貧乏なのでお年玉は生活費、奨学金は勿論のこと、家の仕送りは当たり前…
これって毒親なのかな?+0
-0
-
2251. 匿名 2018/02/12(月) 09:12:13
うちは毒親じゃなかったけど、母親の、余裕ぶってるくせにいざとなると余裕無くして機嫌悪くなってルール無視したりするところがずっと嫌いだった。でも、最近私もすっごく似てるな、似て来たなって感じるようになってすげー嫌悪感。
あとで反省するんだけど、焦ってる最中は本当に盲目になってしまう…+1
-0
-
2252. 匿名 2018/02/12(月) 09:12:15
毒親ってなんで毒親になるのかな。
子供を自分の所有物みたいに縛りつけたり振り回したり、、、
親だからって人生すべてを子供に注ぎこむ必要はないとは思うけど、、、なんだかなぁ+0
-0
-
2253. 匿名 2018/02/12(月) 09:12:35
>>2243
だったらそれでいいんでは?
私は個人的にそう思うと言ってるだけだし毒親育ちを否定してるわけではないよ
あなたの旦那さんは立派だと思う+1
-0
-
2254. 匿名 2018/02/12(月) 09:12:51
今ピョンチャンの開会式のドローンをちらっと見たけど(ビビットで)
すごくキレイだった
ロマンチック・・・夜空の群青みたいな色にシルバーみたいなLEDの色が映えてた
+1
-5
-
2255. 匿名 2018/02/12(月) 09:13:54
>>2239
洗濯機回したど、永遠に終わらないでって気分
ホットカーペットつけてぬくぬくしてる+2
-0
-
2256. 匿名 2018/02/12(月) 09:14:05
カーテン開けて洗濯機回してきた
太陽の日差し浴びると今日も一日頑張ろうってなる+3
-0
-
2257. 匿名 2018/02/12(月) 09:14:44
>>2255
ホットカーペットいいなゴロゴロしたい〜
わたしは洗濯機回してまたベッドに戻ったw+2
-0
-
2258. 匿名 2018/02/12(月) 09:14:48
>>2190
ある日、母から妹の愚痴を聞いていて、耐えられなくなってしまったのもあり、
さすがにやりすぎだと注意してしまいました
その時、引っ掻かれたり蹴られたりしたので少し怖いです
無視されたとしても話しかけた方がいいのでしょうか
それとも放っておいてほしいのでしょうか
いつか妹と買い物に行ったりしてみたいです+0
-0
-
2259. 匿名 2018/02/12(月) 09:14:52
>>2225
実家帰らないと〜!寂しがってるんだよー!とか無神経に言ってきたなぁ。
世間で虐待だの子供殺したりだのニュースでいくらでもやってんのにあまりの理解力と想像力のなさ、無神経さに軽蔑したわ。
家の話はしないでって色々話してもお花畑すぎて頓珍漢だし。+1
-0
-
2260. 匿名 2018/02/12(月) 09:14:55
>>2248
ありがとうございます。
離婚してから明るくなったと周りにも言われます。お金の事で喧嘩する事がとても多くて、毎日お菓子1つでも我慢してピリピリしてたんですが、今思うとなんであんなに我慢してたんだろうって思います。+0
-0
-
2261. 匿名 2018/02/12(月) 09:15:17
毒親って自分で自覚してはいないよね?
子供が悪い、親に向かって!って考えだよね
尊敬する人物は親ですって言葉も嫌い+5
-1
-
2262. 匿名 2018/02/12(月) 09:15:34
虐待、ネグレクト、子供がなにしても人格否定とかが毒親かな?+1
-0
-
2263. 匿名 2018/02/12(月) 09:15:57
あぁ、お金欲しい。
働いてるけど旦那の給料安くていつになっても私の負担は減らない。+0
-0
-
2264. 匿名 2018/02/12(月) 09:17:15
あと10分で洗濯が終わる、干さなければ。
その前に、コーンスープでも飲もうっと。+2
-0
-
2265. 匿名 2018/02/12(月) 09:17:26
>>2259
横入りだったわ。ごめん!+0
-0
-
2266. 匿名 2018/02/12(月) 09:17:38
時間を気にせずに寝れる期間最終日だけどこんな日に限って二度寝が寝付けない…+4
-0
-
2267. 匿名 2018/02/12(月) 09:18:16
>>2264
わたしはお味噌汁〜+3
-0
-
2268. 匿名 2018/02/12(月) 09:18:21
オリンピックに興味がない。
テレビどこもかしこもオリンピックの話題でしんどいなぁ。+5
-0
-
2269. 匿名 2018/02/12(月) 09:18:41
ドキドキしたいから結婚前提の結婚相談所ですぐに自分から断っちゃいます。とは言っても条件はどうでも良い訳じゃない。両方大事。そんな自分はどこで婚活すれば理想的な相手に巡り会えるんでしょうか?+0
-0
-
2270. 匿名 2018/02/12(月) 09:18:50
>>2262
人格否定 それうちの親
他人の事は褒めるのに+2
-0
-
2271. 匿名 2018/02/12(月) 09:19:19
>>2258
荒れてる理由はないの?
確かにホルモンバランスとか不安定になるから?なのか、その時期は些細な事でも無性にイライラするよ。でも、小さい事でもイライラの原因ってあると思う。
あなたまでお母さんの味方になると家庭内で孤立しちゃうだろうから、お母さんの話には「はいはい」と適当に聞きつつ、やり過ごすのがいいと思う。愚痴を真剣に聞くと疲れちゃうからね。
普通にしてたらいいんじゃないかな?と思いますよ。腫れ物のように扱うよりは。+1
-0
-
2272. 匿名 2018/02/12(月) 09:19:40
自分が姑に苦労させられてきたから 息子の奥さんに気を遣うのは判るけどね。
だから嫁ではなく娘を使う、ってのはやめろ!!
弟夫婦のために家事なんかしたくないから、暮れ・正月に帰らないんだ!!+2
-0
-
2273. 匿名 2018/02/12(月) 09:19:47
>>2268
私も興味なし子よ+2
-0
-
2274. 匿名 2018/02/12(月) 09:20:04
>>2263
どのぐらい??
ウチも安過ぎでパートやめれない。せめて650あれば良いのに泣+0
-0
-
2275. 匿名 2018/02/12(月) 09:20:15
>>2262
簡単に言えばそうかもね
虐待とかなくても言葉の暴力だけでも毒親と言われるから
機能不全家族で育って父親にとって私は所有物だった気がする
辛かったけど前に進みたい+2
-0
-
2276. 匿名 2018/02/12(月) 09:21:13
私をその日だけマークしてきた職員は一体何だったんだろうね。髪がボサボサだったからやばい奴認定されたのかな。+0
-0
-
2277. 匿名 2018/02/12(月) 09:21:17
>>2252
きっと、子どもにとって良かれと思ってやっているんだろうけど、自分の欲求を満たすにすぎないのと勘違いしているんだよね。
私は3人目の子育てで気付くことが出来た。
+0
-0
-
2278. 匿名 2018/02/12(月) 09:21:24
婚活してても生理的に無理な男性しかいない。写真で大丈夫な人は13歳年下以上に若い人だけ。
一回り以上上だと年上好きな男性なら大丈夫ですかね?+0
-0
-
2279. 匿名 2018/02/12(月) 09:21:39
向かいのマンションが障害者のグループホームになっているようです。一応管理者っぽいお世話する人は常時いるみたいだけど、とにかく朝になると家の前で叫んでる人がいる…正直怖い。+1
-0
-
2280. 匿名 2018/02/12(月) 09:22:00
子どもが今朝から発熱しました
インフルエンザの場合、検査できるのって何時間後位でしたっけ?+0
-0
-
2281. 匿名 2018/02/12(月) 09:22:19
褒めないくせになんかちょっと失敗しようもんならヒスるよねw
子供が教えて貰ってもないのに、そんな色々完璧にできるかよって気付いたのは家を出てからだった。洗脳が解けたのね。+0
-0
-
2282. 匿名 2018/02/12(月) 09:22:22
イライラしてるおじいさん?おじさん?
迷惑www
こないだ私より多分若い子?がなんか文句言われててその子は黙ってたけど
あーやって見ず知らずの人に嫌味言ったり文句言ったりするのって年取ると増えるのはなんで?
その近くにいた私まで不快になった
そんなイライラするなら地方のすいてるとこに住め、そして最初からそんな混んでるとこに乗るな。
あそこは若い人のショッピング街なんだから
文句言うな!
+0
-0
-
2283. 匿名 2018/02/12(月) 09:22:36
きのうから+0
-0
-
2284. 匿名 2018/02/12(月) 09:22:44
実家建て直したい。せめてリフォームしたい。+0
-0
-
2285. 匿名 2018/02/12(月) 09:23:02
結婚相談所にへんな男しかいないのは同意。普通の男は天然記念物レベル。しかもライバル女性はアラフォーでも素敵な方ばかり。なんでこんな綺麗な方たちが婚活してるんだろう?+2
-2
-
2286. 匿名 2018/02/12(月) 09:23:57
旦那が3ヶ月海外出張になるかもと報告してきたとき思わずにやけそうになったw
本人は申し訳なさそうだったけど、私は全然大丈夫よ(^o^)+2
-0
-
2287. 匿名 2018/02/12(月) 09:24:14
>>2282
心では思ってても実際に手を出す高齢男女って
ヤバイなと思う。
みんなそりゃ混んでてイライラしてることはあるけどさ、実際口に出して言ったり行動に示す人って異常者+2
-0
-
2288. 匿名 2018/02/12(月) 09:24:19
>>2285
婚活は高望みせず、20代のうちに終えるのがベスト+0
-0
-
2289. 匿名 2018/02/12(月) 09:24:55
寒い とにかく寒い
コタツが欲しいー!!+2
-0
-
2290. 匿名 2018/02/12(月) 09:24:59
>>2288
既に41歳の私はどうすれば?+0
-0
-
2291. 匿名 2018/02/12(月) 09:25:33
私は毒親になりそう+1
-0
-
2292. 匿名 2018/02/12(月) 09:25:36
>>2258
一緒に買い物行ったりしたいよってこと
手紙書いてそっと部屋に置いておく。
お母さんの話聞いて注意したけど
私はあなたのこととても好きよ
って書く。わたしなら。
+0
-0
-
2293. 匿名 2018/02/12(月) 09:26:35
>>2280
12〜24時間だったかな?
でも、早くても出るときは出るよ。
うちは6時間で出た。+0
-1
-
2294. 匿名 2018/02/12(月) 09:26:53
>>2290
私も42です 来月で43になるよ
一応彼氏いるけど+0
-0
-
2295. 匿名 2018/02/12(月) 09:27:29
>>2285
女の人は、いくつになってもキレイにしてるけど、男で清潔感ある人ってそんなにいないからさ
良い男がいないから選びたくても選べない
だから女の人も1人でいるしかないんじゃない+0
-0
-
2296. 匿名 2018/02/12(月) 09:27:37
>>2282
電化製品だって、古くなれば故障も出て来る。
何十年後かにあなたもわたしも同じこと言われてるよ。+0
-0
-
2297. 匿名 2018/02/12(月) 09:27:51
>>2290
わからない
私の兄は独身だ。43歳、年収700万ぐらい
がる民からすると、低収入かもしれん
+0
-0
-
2298. 匿名 2018/02/12(月) 09:27:55
出産が関係なければ、40でも50でも60でも関係ない。 一生結婚適齢期。
+1
-0
-
2299. 匿名 2018/02/12(月) 09:28:02
インフルの検査は症状だけでもう薬もらった方がいいと思う。うつしまわるよ、その子が。+0
-0
-
2300. 匿名 2018/02/12(月) 09:28:16
雪と格闘の結果、腰痛めて
仕事休む羽目になった+0
-0
-
2301. 匿名 2018/02/12(月) 09:28:18
子供は親選べないよねー。+2
-0
-
2302. 匿名 2018/02/12(月) 09:28:38
アラフォーだとまともな男は皆んな結婚してて、年下しか普通の男いないよね。分かる。
でも10以上年下に行って拒否されないか不安で行動出来ない。とは言っても同年代には無理な人しかいない。八方塞がりだわ。でもお金無い。+0
-0
-
2303. 匿名 2018/02/12(月) 09:28:43
>>2293
ありがとうございます
今日は家で休ませて、明日、朝イチで病院つれていきます。+0
-0
-
2304. 匿名 2018/02/12(月) 09:30:02
>>2224
ほんとマナー悪いよね。
朝食ブュッフェのフルーツ(まだカットしてないディスプレイ的なやつ)をかばんいっぱいに詰めて持って帰ろうとしてた人もいたよ。+0
-0
-
2305. 匿名 2018/02/12(月) 09:30:09
>>2297
43歳で700なら普通ぐらいだと思うから、高望みしなければお兄さんも結婚出来ると思うよ。年下とか思ってたら無理かもだけど。+0
-0
-
2306. 匿名 2018/02/12(月) 09:30:10
>>2279
父の入所している介護施設へ行くと、奇声を発しているおばあちゃんがいます。
最初はビックリしたけど、病気なんだから仕方がないと思えるようになりました。
施設へ行くのは毎日ではないからいいけど、自分の家の前だと怖い気持ちもわかります。+5
-0
-
2307. 匿名 2018/02/12(月) 09:30:28
出かける気力は出てきたけど化粧がめんどくさい
風邪予防でマスクしたいから鼻より上だけメイクすればいいかな?笑+4
-0
-
2308. 匿名 2018/02/12(月) 09:31:48
>>2271
全て無視されてしまうので、なんで荒れているのか話してもらえません
最近、家族が寝たあとに部屋から
出ているみたいで顔を見ないこともしばしば…
普通に接して、あとは時間が解決してくれるのを待ってみます
アドバイスありがとうございます!
+0
-0
-
2309. 匿名 2018/02/12(月) 09:32:27
>>2302
知り合い40代半ばが同年代は無理だからって
相手が年上希望の年下パーティばかり行ってる+0
-0
-
2310. 匿名 2018/02/12(月) 09:32:54
>>2307
マスク最高だよね
私も今日はまゆげだけかいてマスクで過ごす予定。+4
-0
-
2311. 匿名 2018/02/12(月) 09:33:01
>>2302
10下の人に告白されたけど、申し訳なくて断ったよ
せめて5才下くらいならな+1
-0
-
2312. 匿名 2018/02/12(月) 09:33:10
>>2282
お金に余裕のない人は気持ちにも余裕のない人が多い気がする。+2
-0
-
2313. 匿名 2018/02/12(月) 09:33:18
女は結婚すると仕事に影響あるだろうし、バリバリ働く人は20代のうちに結婚とか無理なんだろうね。スペック高いのに婚活してるのってそういう方なのかなー。+6
-0
-
2314. 匿名 2018/02/12(月) 09:34:09
>>2295
分かります。女性は本当に素敵な方が多い。逆にライバルは素敵過ぎるのに、結果得られる旦那があのレベル、、、、
やる気も無くなります。+1
-0
-
2315. 匿名 2018/02/12(月) 09:34:50
マスクしてるとくさいのってやっぱり唾がマスクにつくから?+1
-1
-
2316. 匿名 2018/02/12(月) 09:35:27
>>2314
素敵って、どういう意味?
男性の外見と年収は比例しないよ+1
-1
-
2317. 匿名 2018/02/12(月) 09:35:48
>>231
同じ方がいて安心した♪+0
-0
-
2318. 匿名 2018/02/12(月) 09:37:14
>>2313
女性が男性を扶養してるのも何組か知ってるよ
+1
-0
-
2319. 匿名 2018/02/12(月) 09:37:16
>>2280
12時間以降、48時間以内
うちの娘も金曜日からインフルエンザでやっと熱下がったよ〜+0
-0
-
2320. 匿名 2018/02/12(月) 09:37:38
初めての過呼吸
癖にならないか不安です。+1
-0
-
2321. 匿名 2018/02/12(月) 09:38:06
豆苗2回目生えてきたー!かわいい+6
-0
-
2322. 匿名 2018/02/12(月) 09:38:11
最近は女性が年上の夫婦が少し増えてるらしいね+1
-0
-
2323. 匿名 2018/02/12(月) 09:38:58
冬は気分落ち込むよねー。+0
-0
-
2324. 匿名 2018/02/12(月) 09:39:23
>>2314
男の人も身なりに気をつけた方がいいのにね
でも妥協して変なのと結婚するなら1人でいる方がいいかも
妥協して後悔してる人達いるからさ+4
-0
-
2325. 匿名 2018/02/12(月) 09:39:36
現金はいらないから着払いで
財布戻って来ないかな…
+2
-0
-
2326. 匿名 2018/02/12(月) 09:39:39
>>2144
なにかストレスがあるんじゃない?
両親にとか学校とか
皿割るのはなんか抱えてそう
+2
-0
-
2327. 匿名 2018/02/12(月) 09:41:23
>>2309
私の周りはそのパーティー少ないわ。めちゃくちゃ羨ましい。+0
-0
-
2328. 匿名 2018/02/12(月) 09:41:27
私、自分が毒親になってると思う。
子供が小さい時は凄い手を上げてて、怒ってる私が近付くと頭を隠すようになった。一度キツく叩きすぎてこれはマズイと思って、それ以来手を挙げることは無くなった。
でも、カッとなって止まらなくなると子供に酷い事言っちゃう。「そんな事したらダメ!」じゃなくて、「どうしてあんたはそんな事するの?」って感じで子供の事責めちゃう。
自分でも本当にこのままじゃダメだと思って、今度カウンセリングに行ってきます。今はとにかく怒らなくて済むように努力してます。+4
-0
-
2329. 匿名 2018/02/12(月) 09:41:34
>>2324
おしゃれでなくても、小奇麗な服装でいい程度に理想をとどめておかないと
結婚できないよ
きついこと言うけれど、素敵な女性でも
理想が高すぎて結婚できないのだよ
+1
-1
-
2330. 匿名 2018/02/12(月) 09:41:40
>>2285 ライバル女性も素敵なら結婚してるさー+1
-0
-
2331. 匿名 2018/02/12(月) 09:42:08
モヤモヤ吐き出していいですか?
私の誕生日は、約1ヶ月前。
誕生日を迎えてから、プレゼントは何がいいか相談。2月に入り、ようやく何を買ってもらうか決まったんだけど、まだ買ってくれてないみたい。
その状態で、バレンタインがやって来る。どうしようー。一応用意するつもりだけど、プレゼントとか面倒なタイプなのかな?
本人に聞けばいいのかもしれないけど、1人でどうするか考えてしまう。+2
-0
-
2332. 匿名 2018/02/12(月) 09:42:13
私は冬は血圧も上がらないし頭が働かないというか
ローテンションだわ~~+1
-0
-
2333. 匿名 2018/02/12(月) 09:42:49
>>2311
勿体無い!!
私なら絶対に付き合う。10歳下でも、女のが寿命長いんだから実際にはそのぐらいが丁度良い気がします。+2
-0
-
2334. 匿名 2018/02/12(月) 09:42:52
うちの会社の上司
いちいちいちいち嫌味ばかり言って本当にウザい
この間なんてこいつ弄ると本当に面白い 仕事にやる気湧いてきたとか言い出しやがって
いつかギャフン!!と言わしたい+3
-0
-
2335. 匿名 2018/02/12(月) 09:42:56
>>2307
私はすっぴんにメガネとマスクだよ。
あとは帽子かぶれば完璧!+2
-0
-
2336. 匿名 2018/02/12(月) 09:44:23
>>2316
年収はまだ良くても、外見が無理過ぎる。年収も外見妥協出来るほど良くない。結果、無理。+1
-1
-
2337. 匿名 2018/02/12(月) 09:44:30
>>2311 わかる〜。子供欲しいって言われた時 子供が大きくなった時 年の差大きいと色々言われたらかわいそうだものね+1
-0
-
2338. 匿名 2018/02/12(月) 09:44:44
結婚できるできないの話もいい加減ウザい
人の事心配するより自分の心配したらって思うよ
余計なお世話なんだよ+5
-0
-
2339. 匿名 2018/02/12(月) 09:44:59
婚活って良くも悪くも男女ともに値踏みしてるからそりゃいいところより悪いところを見てしまうよね。減点方式というか。
こっちがこんなに頑張っているんだから、そっちもそれ相応で来てよって心理が働くよね。
だから相談所とか婚活パーティーにまともな人がいないって思っちゃうんだよな。
まあ健全ではないよね。+1
-0
-
2340. 匿名 2018/02/12(月) 09:45:16
>>2336 相手側もそう思うかもしれないよ+3
-1
-
2341. 匿名 2018/02/12(月) 09:45:26
>>2336
ごめん、結婚できない理由がよくわかった
+5
-0
-
2342. 匿名 2018/02/12(月) 09:45:40
>>2322
アラフォー以降だと女性が年上のが上手くいくって占い師に聞きました。+0
-0
-
2343. 匿名 2018/02/12(月) 09:45:44
>>2331
誕生日プレゼントとバレンタインを一緒に買いに(選びに)行くような感じに持っていくとかは?+1
-0
-
2344. 匿名 2018/02/12(月) 09:45:56
誰かオススメのゲーム教えて下さい!+0
-0
-
2345. 匿名 2018/02/12(月) 09:46:29
夫の弟の結婚式、行きたくないなー+0
-0
-
2346. 匿名 2018/02/12(月) 09:46:30
>>2344
スマホゲーム?+0
-0
-
2347. 匿名 2018/02/12(月) 09:46:31
そうだねー。ふつうに社内恋愛や学生時代からお付き合いが一番健全な気がする+4
-0
-
2348. 匿名 2018/02/12(月) 09:47:00
屁が臭いξ+0
-1
-
2349. 匿名 2018/02/12(月) 09:47:07
>>2345
私は兄弟の結婚式行きたくない(笑)+0
-0
-
2350. 匿名 2018/02/12(月) 09:47:13
>>2329
別に理想高くないよ
でもタイプじゃない人とは付き合いたくないから妥協してまで結婚したくないし大丈夫だよ
+1
-0
-
2351. 匿名 2018/02/12(月) 09:47:18
>>2330
単に出会いが無いだけな素敵な女性沢山います。+0
-0
-
2352. 匿名 2018/02/12(月) 09:47:21
やばいどんな人だったか思い出せない…
次見かけたらお礼言わなくちゃなんだけど…+1
-0
-
2353. 匿名 2018/02/12(月) 09:47:56
でも若いうちに結婚すると離婚率上がるからねー+2
-1
-
2354. 匿名 2018/02/12(月) 09:48:20
それは結婚生活長いからでは?+2
-1
-
2355. 匿名 2018/02/12(月) 09:48:45
>>2353
デキ婚多いからね+2
-2
-
2356. 匿名 2018/02/12(月) 09:50:01
>>2329
素敵な女性の理想が低くてもそれを下回レベルの男性しかいないって発想が抜けてますよ。幾ら何でも妥協にも限界が有る。綺麗にしてる女性達にあんなので妥協しろとかは酷すぎると思います。婚活したことない人は男女同レベルとか言うけど、実際には全く違いますからね。
婚活したことある人なら私が言ってることが分かるはず。+1
-5
-
2357. 匿名 2018/02/12(月) 09:50:40
30代デキ婚も多いし、何とも言えないよね。デキ婚の前に何年付き合ったとかなのかもね+0
-2
-
2358. 匿名 2018/02/12(月) 09:50:41
婚活で頑張ってる人を煽らなくても
毎回いるけど意味が分からない+3
-1
-
2359. 匿名 2018/02/12(月) 09:52:33
>>2357は既婚者?+0
-2
-
2360. 匿名 2018/02/12(月) 09:52:51
婚活パーティーも年齢上がるにつれ
女性も料金高くなる+0
-0
-
2361. 匿名 2018/02/12(月) 09:53:05
ムカつく男の顔にお尻を付けて私のオナラをかけたい(笑)+0
-3
-
2362. 匿名 2018/02/12(月) 09:53:20
>>2343
そうですね。一緒に選びに行くっていう方法もありますね!ただ、あまり休みが合わないので、難しいかもしれません。要相談ですね!
実は、誕生日が同じ日で、私は誕生日プレゼントの準備が整っているのに、彼はまだみたいなんです。プレゼントとか、イベントごとに、あまり興味無いのかなぁー?と少し寂しいです。笑+1
-0
-
2363. 匿名 2018/02/12(月) 09:53:46
>>2360
婚活パーティー行くぐらいだから金はあるんだよ!+2
-0
-
2364. 匿名 2018/02/12(月) 09:53:50
>>2333
>>2337
色々考えました 本当に考えた
何でそんなに年気にするの?言われ相手はよくても、私の方が気にしてしまって
イケてるんだから他にいくらでも良い女の人と出会えるよって言いました
モヤモヤしてたけど段々と落ちついてきました+2
-0
-
2365. 匿名 2018/02/12(月) 09:54:13
>>2344
神を冒涜する12番目の理論!+0
-0
-
2366. 匿名 2018/02/12(月) 09:54:22
いや〜男は身なり気にしない人はほんとにしないし…そんなんと結婚とか罰ゲームみたい。性格まともな人は最低限清潔感ある身なりしてると思うなぁ。+1
-0
-
2367. 匿名 2018/02/12(月) 09:54:55
晴れてるし、ベランダに敷布団を干してたら風が強くて、大きい洗濯バサミとともに布団が外れた。幸い布団はベランダの内側に落ちたのですぐ救えたけど……。+2
-0
-
2368. 匿名 2018/02/12(月) 09:54:56
妥協ってなんだろうね…+0
-0
-
2369. 匿名 2018/02/12(月) 09:55:28
デキコンだろうが何だろうが関係なく、嫁が専業主婦か稼ぎがあるかが大きいと思うが。
ラブラブで離婚しない人もそりゃ居るけど、離婚できない人も少なくないでしょ。+2
-0
-
2370. 匿名 2018/02/12(月) 09:56:04
相談所検討?利用?してる人多いんだね。婚活は合コンがメインかと思ってた。人ってさ、類は友を呼ぶって言うし、似たような人が集まるじゃん。だから、収入多い男友達に合コンのメンバー集めてもらって…っていうのが1番な近道なんじゃないかな?東大卒の夫の友達はやっぱり高学歴&高収入&遊んでる→それなりに外見整えてる&面白いよ。もう30中盤で趣味とかやりたいことやり尽くして落ち着きたい人多いからぜひ紹介してあげたいわ笑+2
-0
-
2371. 匿名 2018/02/12(月) 09:56:13
>>2356
確かに
妥協してまで付き合う意味が無い
冴えない男が多過ぎる+1
-0
-
2372. 匿名 2018/02/12(月) 09:58:55
DSでできるやつがいいです!+1
-0
-
2373. 匿名 2018/02/12(月) 09:58:56
>>2358
不幸な人なんじゃないかな…幸せならまずしないよね。+2
-0
-
2374. 匿名 2018/02/12(月) 09:59:05
>>2361
ムカつく男の顔にお尻付けるのが無理!+2
-0
-
2375. 匿名 2018/02/12(月) 09:59:21
>>2370
出たよ!東大卒 高学歴 高収入!!
東大卒のイメージ一括りw
紹介もできないくせに
とことん頭弱いw+3
-0
-
2376. 匿名 2018/02/12(月) 09:59:25
>>2370
合コンなんか遊び相手探してるだけの人も多いじゃん。
真剣に結婚考えてたら、お金出しても相談所利用した方が結婚には早いと思う。時間ない人も多いしね。+2
-0
-
2377. 匿名 2018/02/12(月) 09:59:49
セルフネイル、週末毎晩やり直してせっかく綺麗に仕上がったのに今日の掃除と布団干しで負荷がかかってヒビ入った(;_;)
あと、トップコート塗ったら何時間待っても布団の跡がつくの、永遠の課題だわ。
+5
-1
-
2378. 匿名 2018/02/12(月) 09:59:58
雑誌の発売日今日かと思ったら明日か…しかも雪で遅れるかも+0
-0
-
2379. 匿名 2018/02/12(月) 10:00:03
>>2372
ドラクエ!オススメは5!+0
-0
-
2380. 匿名 2018/02/12(月) 10:01:03
東大卒の嫁のコメか+2
-1
-
2381. 匿名 2018/02/12(月) 10:01:39
どこにいい出会いがあるかなんてわからないよ
私の場合、ナンパだったし…
とにかく出かけてみることだね+4
-0
-
2382. 匿名 2018/02/12(月) 10:01:56
本当は社内恋愛が一番安心できるんだけどね。年収も自分がちゃんともらえてれば同じくらいかもっともらえてるだろうし、普段のやりとりで性格見えてくるっていう感じで。+1
-0
-
2383. 匿名 2018/02/12(月) 10:01:56
>>2373
そうだよねー
幸せならいちいち突っかからないもんねー
+3
-0
-
2384. 匿名 2018/02/12(月) 10:02:32
なんか甘いもの食べたい!+2
-0
-
2385. 匿名 2018/02/12(月) 10:02:41
イライラする。つまんないんだよ!不平不満愚痴ばかりで聞きたくない+1
-2
-
2386. 匿名 2018/02/12(月) 10:02:57
>>2372
ファイアーエムブレム!
イケメンが、、、多いです。+0
-0
-
2387. 匿名 2018/02/12(月) 10:03:40
>>2372
3DSでいいならルーンファクトリー4+0
-0
-
2388. 匿名 2018/02/12(月) 10:03:45
>>2385
という、誰にも言えないわたしのグチでした。失礼しました。+1
-0
-
2389. 匿名 2018/02/12(月) 10:04:35
晴れてるけれど風強くて 布団干せないのは残念!+3
-0
-
2390. 匿名 2018/02/12(月) 10:04:52
>>2381
同じだ 私もナンパだよ
それも1対1だったから怖かったけど、ヤバい人じゃなくて良かったわ+2
-0
-
2391. 匿名 2018/02/12(月) 10:05:20
>>2386
聖戦好きは基地外が多いから嫌です。+1
-1
-
2392. 匿名 2018/02/12(月) 10:05:22
また自称東大卒は置いといて
私も同世代婚活頑張って!!
知り合いで何組かこの世代でしっかりした人捕まえてるからさ
妥協なんてしたら一生後悔するよ
頑張れ!!+3
-0
-
2393. 匿名 2018/02/12(月) 10:05:52
今日今からいくおすすめの場所教えてください〜
ひきこもっちゃいそう+2
-0
-
2394. 匿名 2018/02/12(月) 10:06:28
愚痴る。
昨日の夜から体調悪くてお風呂までなんとか入ってダウンしてたら晩御飯は旦那が作ってくれたけど朝起きたら旦那のが先に起きてるのにカーテンも開けずコタツでケータイで漫画。
台所はシンクに洗い物の山。使いぱなしのフライパンに鍋に残った味噌汁そのまま。
洗濯機すらまわさない。
はぁーと深いため息つきながらまだ体調悪いのに洗い物しても動かない。
カーテンくらい開けてよと言うとなんでそんなきれてるの?と旦那も不機嫌。
私が寝込むと子供お風呂にさえ入れない人。
わたしの貯金で買った車なのに俺の車にとか言ってこれ売って新しい車買いたいとかほざく。
ムカつく。
汚いのが平気なのは遺伝だな。
義理母見た目は近所でも綺麗で通ってるけど家まぢ汚い。+0
-0
-
2395. 匿名 2018/02/12(月) 10:06:29
>>2384
ケーキバイキングに行きたいと、ずっと思ってるけど肥えたので我慢してる私がいるよ+0
-0
-
2396. 匿名 2018/02/12(月) 10:07:16
ガルチャンのコメントバイトのコメントがファンもアンチも酷い
いつも疑問だけどガルチャンで人気の芸能人のファンはリアルではあまり聞かないけど
バイトは元々ファンでそういうバイトしてるんだろうか?
昔のドラマを語ろうトピの気持ち悪いやり取りはなんだろう
ドラマが放送されてた時はそんなに人気じゃなかったのになんで今ごろ盛り上がるの?
コメントバイトが今のガルチャンが荒れてる原因を作ってるように思う
凄い好きの割には名前間違えたりする
コメント見てたら皆、平和ボケしてる
+1
-1
-
2397. 匿名 2018/02/12(月) 10:07:39
オリンピック興味無い人~ってトピ何度申請しても承認されないよー+4
-1
-
2398. 匿名 2018/02/12(月) 10:08:03
>>2388
それなら私もちょっと吐き出しさせてください。誰にも言えないけどしんどい。+0
-0
-
2399. 匿名 2018/02/12(月) 10:08:17
>>2390
そうよね。ナンパの出会いは不純な印象だけど、そこで意気投合して結婚までする人もいるから、人生何があるかはわからないよ
かと言って、事件に巻き込まれる可能性だってあるしね…+3
-0
-
2400. 匿名 2018/02/12(月) 10:08:29
ナンパされるけど30過ぎても男が苦手すぎて断ってしまう
結婚したいと思えない自分はこういうところで肩身狭い
みんな恋愛か結婚したい人ばかりだよね。恋愛も結婚もしたくない人がいそうでいない+1
-0
-
2401. 匿名 2018/02/12(月) 10:09:35
寝不足だけど、ウォーキングがてらパンかおいしいお菓子を買いに行こうかな+4
-0
-
2402. 匿名 2018/02/12(月) 10:09:46
私は寒いから引きこもりだわ。
なんか気分上がらないし。
+6
-0
-
2403. 匿名 2018/02/12(月) 10:09:51
婚活はつまんない。結婚相談所で新たに男に出会っても全く良い男じゃない。ジャニーズ系とか沢山いればもっと婚活楽しいんだろうけどね。+0
-0
-
2404. 匿名 2018/02/12(月) 10:10:20
>>2400
一対一はハードル高いから友達混ぜてとかならいいんじゃないの?+0
-0
-
2405. 匿名 2018/02/12(月) 10:10:30
買い物行くのが嫌だ
近所の知り合いに会うから嫌だ+8
-0
-
2406. 匿名 2018/02/12(月) 10:10:37
>>2397
されないと思うよ
だって何日か前にあるもんトピ+3
-1
-
2407. 匿名 2018/02/12(月) 10:11:34
支度できたー!ウォーキングがてら歩いて駅行って買い物行ってくる+8
-0
-
2408. 匿名 2018/02/12(月) 10:12:01
午前中に届く荷物がまだ来ない!!
雪で遅くなってるのかな?+1
-0
-
2409. 匿名 2018/02/12(月) 10:12:39
>>2408
午前中ならまだ届かない場合あるよ+3
-0
-
2410. 匿名 2018/02/12(月) 10:12:49
出かけられないーーー!!+0
-0
-
2411. 匿名 2018/02/12(月) 10:13:09
もっと冷静に婚活を分析するトピが欲しい。何回申請しても承認されないし、毎回お説教女のせいでまともな話し合いが出来ない。+5
-0
-
2412. 匿名 2018/02/12(月) 10:14:15
>>2411
荒らす人来るからね
+5
-0
-
2413. 匿名 2018/02/12(月) 10:14:38
お説教女いらないわ
なんで説教されないかんのよ(笑)+3
-0
-
2414. 匿名 2018/02/12(月) 10:15:40
>>2409
そっかー!
ありがとう!!+0
-0
-
2415. 匿名 2018/02/12(月) 10:16:25
>>2400
私もないよー。人の話聞く分にはドラマか何かみたいで嫌いじゃないけど、自分はいいですわー。+0
-0
-
2416. 匿名 2018/02/12(月) 10:16:51
>>2413
暇なんだよ
だから、やる事なくての上から目線
お里が知れる(ガル用語使ってみた)+1
-0
-
2417. 匿名 2018/02/12(月) 10:18:07
>>2401
寒いけど、良い天気だったら行ってきたら?
パン屋さんのパンやお菓子美味しいよ~+5
-0
-
2418. 匿名 2018/02/12(月) 10:18:09
>>2413
上からアドバイス女もイヤよねw+1
-0
-
2419. 匿名 2018/02/12(月) 10:18:47
お説教女本当にいらない。男の悪口ぐらい言わせて欲しいわ。リアルで直接は言えないんだからさ。+3
-0
-
2420. 匿名 2018/02/12(月) 10:19:33
説教してるの多分、ガル男だと思う+2
-0
-
2421. 匿名 2018/02/12(月) 10:19:35
>>2418
分かる。既婚者のアドバイスなんて要らない。腹立つだけ。+1
-0
-
2422. 匿名 2018/02/12(月) 10:20:12
>>2416
その上から目線の人たちって
必ず東大卒 高収入 高学歴言ってて笑えるんだよねww
+2
-0
-
2423. 匿名 2018/02/12(月) 10:20:16
生理痛が酷すぎて泣きそう。。
男になりたい。。+4
-0
-
2424. 匿名 2018/02/12(月) 10:21:47
充電調子悪い。充電器買わなきゃダメかな。私すぐ充電器ダメにする。そんなに乱暴に使ってないのにな+1
-0
-
2425. 匿名 2018/02/12(月) 10:22:05
>>2420
へ?ガル男なの?+1
-0
-
2426. 匿名 2018/02/12(月) 10:22:09
おはようございます。
今起きました。+4
-0
-
2427. 匿名 2018/02/12(月) 10:22:09
がるちゃんしてるとたまに
横入りしてきて勝手に邪推してためにもならないアドバイスする人いるよね。
せっかく話合いそうな人とやりとりしてんのに邪魔してさ。+4
-0
-
2428. 匿名 2018/02/12(月) 10:22:28
婚活の話はそのトピでしたらいいのよ。上からも同情も言われるの嫌だから。+3
-0
-
2429. 匿名 2018/02/12(月) 10:22:42
今1人モス。今からマツエクだ。+4
-0
-
2430. 匿名 2018/02/12(月) 10:22:58
>>2423
50近くにもなれば上がる
それまでの我慢、腹部温めたらマシになるよ+0
-0
-
2431. 匿名 2018/02/12(月) 10:23:41
>>2424 うちもそう。やっぱり一番最初についていた充電器が一番だね。壊れて買い換えてもすぐ調子悪い+1
-0
-
2432. 匿名 2018/02/12(月) 10:24:04
うわ明日学校。最悪+0
-0
-
2433. 匿名 2018/02/12(月) 10:24:07
>>2430
ありがとうございます。。
あと30年くらい我慢しないといけない。。+0
-0
-
2434. 匿名 2018/02/12(月) 10:24:30
>>2425
大好物だと思うよ婚活トピ、不妊トピ+0
-0
-
2435. 匿名 2018/02/12(月) 10:24:38
今日はホルモン焼きにしよう!!+2
-0
-
2436. 匿名 2018/02/12(月) 10:25:13
>>2419
同じ女くらいは味方でいてほしい…がるちゃんなのに。+1
-0
-
2437. 匿名 2018/02/12(月) 10:26:04
>>2411 ランキングちょっと下に結婚できそうにないけどなトピあるよ。そこはどうかな?+1
-0
-
2438. 匿名 2018/02/12(月) 10:26:12
>>2434
気色悪いww
不妊トピ大好物とかもはや変態やん+0
-0
-
2439. 匿名 2018/02/12(月) 10:26:46
さっき上から目線でアドバイスされたー
的外れな事言われたし
皆、考え方違うんだから的外れアドバイスされても何だかな!
毒親育ちじゃない人が意見言って来るみたいなのに似てる+1
-0
-
2440. 匿名 2018/02/12(月) 10:26:54
40半ば過ぎて、今さら、マスカラデビューしようかと思ってんだが、何か初心者向けでお勧めあります?+1
-0
-
2441. 匿名 2018/02/12(月) 10:27:13
お腹すいた〜
みなさんいまなに食べたいですか+4
-0
-
2442. 匿名 2018/02/12(月) 10:27:37
>>2433 温めることと は大事だと思う。人によるけど私は出産で軽くなったよ。生理不順が落ち着いてきて 痛みも激減。+2
-0
-
2443. 匿名 2018/02/12(月) 10:28:01
>>2438
常にいるよね、奴ら…
昨日の少子化トピなんか名前と写真つきでアピールしてたよ
ドン引き+1
-0
-
2444. 匿名 2018/02/12(月) 10:28:47
>>2441 焼き小籠包!近くにお店がないからテレビで見るとそう思う。+1
-0
-
2445. 匿名 2018/02/12(月) 10:28:47
>>2441
具沢山のお味噌汁飲みたい+3
-0
-
2446. 匿名 2018/02/12(月) 10:28:53
卒業式と入学式のスーツが必要なたびにファスナーが閉まらない…
礼服が増えていく…+3
-0
-
2447. 匿名 2018/02/12(月) 10:29:12
>>2442
ありがとうございます( ;∀;)
腹巻き&カイロ&コタツでじっとしてます。。+2
-0
-
2448. 匿名 2018/02/12(月) 10:29:15
>>2436
確実に言えるのは幸せじゃない人に限って高スペック自慢して煽って優越感に浸ってるよね?
なるべくスルーしたいけどできないことがある
そうだよ 同じ女性なんだからね+4
-0
-
2449. 匿名 2018/02/12(月) 10:29:26
日曜も祝日も工事するってなんなの!?
もーイライラするわ+2
-0
-
2450. 匿名 2018/02/12(月) 10:29:32
上から目線でコメントする人増えた
アンチにわざわざ立ち向かって説教する人も増えたね
アンチはスルーでいいのに立ち向かうから荒れるのに
アンチに「あなたに今の幸せがいっぱいあるといいね」と訳の分からないボケたコメントしてた人がいたけどこんな寝ぼけたコメントするぐらいならアンチをスルーすれば
たまに、こういうボケたコメントする人いる
+1
-0
-
2451. 匿名 2018/02/12(月) 10:29:35
洗濯終わってるっぽいんだけど寒くてこたつから出たくない+5
-0
-
2452. 匿名 2018/02/12(月) 10:30:56
仕事行く時間が来た またな+8
-0
-
2453. 匿名 2018/02/12(月) 10:31:21
モスの新しいやつ、ピザみたいなハンバーガーが気になってる!+8
-0
-
2454. 匿名 2018/02/12(月) 10:31:58
2回目の洗濯もの干してくる
今日は、クイックルワイパーでなくて、掃除機かけた~
頑張った~自分、エライ
+11
-0
-
2455. 匿名 2018/02/12(月) 10:32:01
>>2452
シーユー+0
-0
-
2456. 匿名 2018/02/12(月) 10:32:39
充電器前のスマホのまま同じの使ってるけど壊れないな
壊れやすいメーカーとかあるんだろうか+0
-0
-
2457. 匿名 2018/02/12(月) 10:33:27
スルーが一番なんだよね
目に余るようなら
あまりにもムカつくと私は完全スルーになる
何か論破するのがもはや楽しみみたいな人もいて
めんどくせーってなるw+4
-0
-
2458. 匿名 2018/02/12(月) 10:34:02
パトリックちゃん+0
-0
-
2459. 匿名 2018/02/12(月) 10:34:02
>>2441
グラタン!+2
-0
-
2460. 匿名 2018/02/12(月) 10:34:10
>>2452
行ってら〜+2
-0
-
2461. 匿名 2018/02/12(月) 10:34:52
荒らしが自演してる場合もあり
+1
-0
-
2462. 匿名 2018/02/12(月) 10:35:42
>>2453
まあまあだったよー+0
-0
-
2463. 匿名 2018/02/12(月) 10:36:21
何こんなにムキになってるんだってコメントよくある+0
-0
-
2464. 匿名 2018/02/12(月) 10:36:40
今週引越しなのに寒くて動けない。
静岡だから他の場所に比べたら暖かいんだろうけど…寒い。今日の最高気温7度…暖かいと思う++2
-0
-
2465. 匿名 2018/02/12(月) 10:37:09
1972です。
沢山の温かいレスが付いていて、驚きました。
温かいお言葉、ありがとうございます!レスを付けて下さった皆さまお一人お一人にお返事が出来れば良いのですが、お返事が遅くなってしまう為、ここで一気にお返事を致します。
私も、最初は悩んで悩んで、悩み抜きました。
猫アレ持ちで、年収が250万程の私が、この子を幸せに出来るのか。保護施設で私よりもお金持ちな里親さんに引き取って頂く方が良いのではないか。でも、それではたらい回しなのではないか、もしも、酒鬼薔薇の様な人に貰われてしまったら…
そんな考えが付きまとい、動物病院と保健所に子猫を連れて行く時に同行してくれた母に、思いを打ち明けて、今住んでいるアパートを引き払い、ペット可のアパートに移る事に決めました。
明日で、保健所に預けた子猫の保護情報の公開期限が終わります。だから、明日、子猫を引き取りたい意思があること、賃貸の準備が整うまで、その日までの餌代や世話代を支払うので、面倒を見ていて欲しい事を保健所に伝え、実家の犬がお世話になっている動物病院の主治医に子猫のワクチン接種と避妊手術の相談をして、賃貸の契約をして来ます。
引き取った以上、子猫は私の娘として、生涯大切に育てます。
名前は、辛いこと、困難な事があっても、必ず乗り越えて幸せにしてあげたい。そんな決意と願いを込めて
「梓(あずさ)」にしました。
画像の子が梓です。
親バカかも知れませんが、美猫街道まっしぐらな子です。
レスを付けて下さった皆さま、本当にありがとうございました。
拙い長文、乱文、失礼いたしました。+14
-0
-
2466. 匿名 2018/02/12(月) 10:37:17
>>2461
ほとんどがそうな気がする+2
-0
-
2467. 匿名 2018/02/12(月) 10:37:29
>>2440
ローソンで売ってる資生堂インテグレートのミニサイズのシリーズならマスカラも500円くらいだよ。100均コスメより安心だし、失敗してもダメージ少ないと思う。
+2
-0
-
2468. 匿名 2018/02/12(月) 10:37:37
>>2453
私も気になる!ちょっと普通のパンじゃないっぽいよね?
バーガーのパンはあんまり好きじゃないからちょっと期待。+0
-0
-
2469. 匿名 2018/02/12(月) 10:37:48
バイト先に新人イジメが好きな49歳の
女性がいるんだけど
この間その人に凄い注意されてて
『私はこの仕事1週間で覚えたのに!』って
ずっと言われてて
『はい…。はい…。』って聞いてたら
『はい以外何も思わないの?!』って
更にキレられた
もぉ〜ダルいよ
『1週間で仕事覚えて凄いですね。』しか
言えなかった
その人話をする時顎をクイっと上げて話すんだけど本当不愉快+8
-0
-
2470. 匿名 2018/02/12(月) 10:38:55
>>2441
カレー おいしいやつw+0
-0
-
2471. 匿名 2018/02/12(月) 10:39:26
>>2441
味噌ラーメン+0
-0
-
2472. 匿名 2018/02/12(月) 10:40:13
+5
-0
-
2473. 匿名 2018/02/12(月) 10:40:14
>>2465
とてもいい名前ですね。
梓ちゃんも、よい飼い主に出会えてよかったと思います。家族みんなにとって豊かな日々になるといいですね!+1
-0
-
2474. 匿名 2018/02/12(月) 10:40:47
>>1415
今度、後付いてってみたら?+0
-0
-
2475. 匿名 2018/02/12(月) 10:41:22
洗濯 食器洗い 終わった。
凄く自分頑張った
今から子供と公園行ってくる+5
-1
-
2476. 匿名 2018/02/12(月) 10:41:24
>>2468
白パンみたいな感じで柔らかかったよー+0
-0
-
2477. 匿名 2018/02/12(月) 10:41:34
広告うざいー最近動画多い気がする。+0
-0
-
2478. 匿名 2018/02/12(月) 10:42:52
こないだ美容室の帰りに美味しいぱんやさんでパン食べた
海老カツたまごサンドと、ショコラクリームが入ったチョコフォンダンパン美味しかった~
いちごのタルトも買えばよかったなぁ
また行こうっと
+1
-0
-
2479. 匿名 2018/02/12(月) 10:42:58
なんだろう+0
-0
-
2480. 匿名 2018/02/12(月) 10:43:17
>>2469
多分というか、確実にその人は更年期障害。病気だと思えば気が楽になるよ!言われてる時は今日の夕飯でも考えておきな。
辛過ぎてだめそうなら、そんな職場いる意味がないから辞めな〜+2
-0
-
2481. 匿名 2018/02/12(月) 10:43:28
>>2476
今度食べてみるね!+0
-0
-
2482. 匿名 2018/02/12(月) 10:43:44
仕方ない
洗濯物を干すか
+2
-0
-
2483. 匿名 2018/02/12(月) 10:44:00
暇だなーすることない+2
-0
-
2484. 匿名 2018/02/12(月) 10:44:32
>>2465
めっちゃかわいい〜!!
真っ白〜
梓ちゃーん良かったねー 感動!!
うちは最近自分が拾ってきた猫を亡くしました
老衰でした
この話を聞いて本当に嬉しかった
亡くなった猫と一番仲良しだった母親に聞かせたい
この猫本当に美しい!!
可愛がってあげて下さいねー+2
-0
-
2485. 匿名 2018/02/12(月) 10:44:37
わんちゃんのお散歩行きたいけどちょっと寒そうσ^_^;+2
-0
-
2486. 匿名 2018/02/12(月) 10:45:04
>>2465
飼い主が現れたら返さなくちゃいけないね・・・
ごめんネガティブなこと言って
あなたの行動は素敵です
+0
-3
-
2487. 匿名 2018/02/12(月) 10:45:08
今から朝ごはん
ぐーたら母ちゃんでごめん
外は天気悪いし、雪はないから何して時間潰そう+0
-0
-
2488. 匿名 2018/02/12(月) 10:45:30
美味しいパン屋さんって早めに行かないと無くなるよね。私も今度早起きして行ってこよう〜+2
-0
-
2489. 匿名 2018/02/12(月) 10:45:47
雪かきしてくるかぁ。+1
-0
-
2490. 匿名 2018/02/12(月) 10:45:52
>>2465
アレルギーの程度が分からないけど、免疫ついて飼ってるペットだけ大丈夫になることもあるよ
私はそうだった
でも悪くなることもあるから気を付けてね
これから毎日楽しみだね+2
-0
-
2491. 匿名 2018/02/12(月) 10:46:11
昨日暖かかったから今日寒く感じる+2
-0
-
2492. 匿名 2018/02/12(月) 10:46:11
>>2472
これにあったかいパンプキンか、コーンスープ、もしくは
お味噌汁がついてたら最高すぎるw+3
-0
-
2493. 匿名 2018/02/12(月) 10:46:34
>>2479
どした?+0
-0
-
2494. 匿名 2018/02/12(月) 10:47:00
早く暖かくなっておくれ・・・+1
-0
-
2495. 匿名 2018/02/12(月) 10:47:09
フィギュアで田中刑事と言う人が滑ってる
田中デカ+3
-0
-
2496. 匿名 2018/02/12(月) 10:47:24
日が照ってきた
雪が溶けるな+0
-0
-
2497. 匿名 2018/02/12(月) 10:47:59
>>2493
www+0
-1
-
2498. 匿名 2018/02/12(月) 10:48:01
お昼まで時間あるけど腹減ったー。+0
-0
-
2499. 匿名 2018/02/12(月) 10:49:05
>>2497
何笑ってるん?+0
-0
-
2500. 匿名 2018/02/12(月) 10:49:17
俺はナメック生まれユンザビット育ち 緑の奴は大体友達
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する