ガールズちゃんねる

似ているコスメを語ろう

73コメント2018/02/18(日) 10:11

  • 1. 匿名 2018/02/11(日) 10:29:09 

    廃盤になってしまったコスメや
    ハイブランドコスメをプチプラで似ているものを話しましょう!

    主は画像のL'OREALのルーセントマジックBBエッセンスを
    使っていましたが廃盤になってしまいました。
    サラッとしていて化粧水みたいなのでよく伸び
    それなのにカバー力もしっかりしていて
    崩れ方もほとんど目立たない優秀なファンデだったので
    使用感が似ているファンデを探しています
    似ているコスメを語ろう

    +49

    -3

  • 2. 匿名 2018/02/11(日) 10:30:31 

    ルナソルとエクセル

    +31

    -39

  • 3. 匿名 2018/02/11(日) 10:31:49 

    色や質感がエクセルのアイシャドウのピンミラのベージュに似てるアイシャドウあったら教えて下さい

    +74

    -4

  • 4. 匿名 2018/02/11(日) 10:35:00 

    カバーマークのファンデーション、BO-00と似てる色のファンデーションでカバー力があるのを教えてください。

    +23

    -1

  • 5. 匿名 2018/02/11(日) 10:36:28 

    リサージボーテのハイライト。
    黄色のマットなハイライトで、クマ消しに重宝してるのですが高くて…
    他に似ているもので、お手頃価格なものを探しています。似てそうなコスメあれば教えていただきたいです!!
    似ているコスメを語ろう

    +33

    -4

  • 6. 匿名 2018/02/11(日) 10:36:28 

    >>2
    両方持ってるけど、全然違うと思う。
    発色からラメの質感から比べもんにならないぐらい。

    +75

    -13

  • 7. 匿名 2018/02/11(日) 10:37:55 

    似てるというか、チークはどのブランドでもだいたい違いがわからない(笑)

    +260

    -13

  • 8. 匿名 2018/02/11(日) 10:38:18 

    >>5
    高いけどそれだけの価値がある。

    +12

    -3

  • 9. 匿名 2018/02/11(日) 10:40:32 

    ルナソルの通称美人製造器、インテレクチュアルアイズの05番。
    インウイのアイライナー。
    NINA RICCIのバーズニュアンセ。

    廃盤になって困ってるもの結構あるな。

    +34

    -3

  • 10. 匿名 2018/02/11(日) 10:43:19 

    アスタリアに似てるの多い

    赤いジェルの

    +4

    -12

  • 11. 匿名 2018/02/11(日) 10:43:33 

    シャネルのルージュココシャインのチャンス!似たような色ないでしょうか?デパコスでもプチプラでもグロスでもかまいません。

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2018/02/11(日) 10:44:40 

    色味は似てても使用感違う事多い。
    あと年取るとより実感する。

    +122

    -3

  • 13. 匿名 2018/02/11(日) 10:45:09 

    シャネルとダイソーのアイシャドーのパッケージが似ていること

    +18

    -25

  • 14. 匿名 2018/02/11(日) 10:48:48 

    >>10
    アスタリフトでは?

    +46

    -0

  • 15. 匿名 2018/02/11(日) 10:50:19 

    >>13
    パッケージかいwww
    ならばダイソーのエスポルールシリーズのクリームチークとキャンメイクのクリームチークも似てるよねwパッケージが

    +80

    -4

  • 16. 匿名 2018/02/11(日) 10:51:07 

    >>5
    これ良いですよね。私も使ってます。
    私はコレに出会う前にセザンヌのフェイスパウダー使ってました。でも、ここまでの黄色ではなくて、色味がベージュ系でした。
    セザンヌかなり優秀なフェイスパウダーでしたよ。

    +9

    -2

  • 17. 匿名 2018/02/11(日) 11:04:21 

    て言うか自分がある程度今より若い頃に廃盤なったものは、たとえ今あったとしても乗せるベース(肌)がその頃と違う人は同じ効果が出るかわからないよね。

    +91

    -2

  • 18. 匿名 2018/02/11(日) 11:12:41 

    昔コンビニ等に売っていた【ヌーヴ】のマスカラ(繊維無しのセパレート)に似てるようなマスカラないでしょうか?

    キープ力高めでダマになりにくく700円だったと記憶していて、優秀なマスカラでした。

    +42

    -0

  • 19. 匿名 2018/02/11(日) 11:13:42 

    似てるというか、リンメル CCパウダープレストハイカバー が入るケースがあれば、教えて欲しいです。使い心地いいのに、めっちゃかさばるので。

    +5

    -4

  • 20. 匿名 2018/02/11(日) 11:19:47 

    >>1 エレガンスの化粧水ファンデ?おすすめです!
    ロレアルのファンデは使用した事無いですが、似てそうだったので……画像見辛くてごめんなさい
    似ているコスメを語ろう

    +96

    -3

  • 21. 匿名 2018/02/11(日) 11:29:03 

    似ているコスメ語るトピなのに

    「似ているコスメの情報下さい!」ばかりだね

    +105

    -5

  • 22. 匿名 2018/02/11(日) 11:31:49 

    >>21
    大体そうなるでしょ。
    でも良トピだと教えてくれる人もたくさんいる。

    +65

    -4

  • 23. 匿名 2018/02/11(日) 11:37:19 

    >>9
    バーズニュアンセはヤクルト化粧品が引き継いでるよ

    +11

    -2

  • 24. 匿名 2018/02/11(日) 11:59:26 

    >>21
    わたしも似てるコスメを淡々と挙げてくトピかと思って開いたけど
    主が情報くださいから始まってたから、くださいトピなんだと認識したわ

    +91

    -1

  • 25. 匿名 2018/02/11(日) 12:05:08 

    SKⅡの化粧水に似てるのありますか?
    韓国のパクりのはダメでした…

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2018/02/11(日) 12:11:26 

    一年ぐらい前にCHANEのイリュージョンドンブル(3800円)のラメとcolourpopのラメ(5ドル)が似てると、どこかに書いた者です。
    モチはやっぱりCHANELの方がいいですが、本当に
    違いがわからないです。
    CHANELを検討してる方、colourpopをオススメします。
    似ているコスメを語ろう

    +68

    -3

  • 27. 匿名 2018/02/11(日) 12:16:00 

    ジルのマイリップスに似たの探してます
    色が付いて皮むけしなかったのが唯一これなので・・・

    +0

    -2

  • 28. 匿名 2018/02/11(日) 12:16:16 

    日本撤退してるけど、ブルジョワのチークがシャネルのドームチークと同じ製法で作られてるか、同じ工場で作ってるだかで一時期話題上がってなかった?
    また日本で発売して欲しいな〜

    +89

    -2

  • 29. 匿名 2018/02/11(日) 12:19:45 

    最近、韓国コスメで有名高級ブランド似のコスメ作るの流行ってますよね。
    同じパリの製造場所で作ったり。
    ガルちゃんでは叩かれるだけだから、気になるけど聞けないやw

    +29

    -2

  • 30. 匿名 2018/02/11(日) 12:24:43 

    >>18
    オルビスのウォータプルーフマスカラはどうでしょうか。グレーのパッケージのもの。
    繊維なし、軽いつけ心地でカールもキープするし、ブラシも塗りやすいです。

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2018/02/11(日) 12:31:31 

    少し前からシャネルとキャンメイクの赤シャドウが似てるって話題になってキャンメイクを買ったらいい感じ。だけど本家を使った事がないので違いはわからない笑

    +72

    -5

  • 32. 匿名 2018/02/11(日) 12:41:19 

    教えてください
    が多いね。他力本願過ぎ。

    +12

    -23

  • 33. 匿名 2018/02/11(日) 12:43:25 

    >>25
    ピテラって名前をつけてるだけで、
    牛乳から作った酵素だよね。
    ヤクルト化粧品と成分は近いっていう人もいる。
    私は元からSK-IIよりヤクルト化粧品の方が好きだけど。

    +36

    -1

  • 34. 匿名 2018/02/11(日) 12:49:54 

    エクセルとルナソルが似てるっていう人、
    アイシャドウあんまり知らない人だと思う。
    似てるっていう検証動画をインスタで見たけど、色味も違ったし

    +18

    -8

  • 35. 匿名 2018/02/11(日) 13:01:41 

    クリニークのチャビースティックとレブロンのリップバーム
    似ているコスメを語ろう

    +43

    -3

  • 36. 匿名 2018/02/11(日) 13:03:35 

    廃盤になったら仕方ないけど、ハイブランドは高いからといってプチプラで似たものを買ったりはしない方がいいよ。
    結局満足できず安物買いの銭失いになってしまう事がほとんど。
    そんなにすぐ無くなるものでも無いし、これと思うものは思い切って買った方が良いよ。
    基礎化粧品なら安いものをたっぷり使う事に意味はあるけど、ファンデやポイントメイクの減りが早い人は使い過ぎてないか見直した方がいい。
    厚塗りになっているのに気付いて無さげな人もたまに見かける。

    +19

    -30

  • 37. 匿名 2018/02/11(日) 13:24:47 

    ソニアリキエルのこの化粧水。
    乾燥肌の私には一番合ってた。
    どなたか似た化粧水ご存知ないですか?
    似ているコスメを語ろう

    +11

    -5

  • 38. 匿名 2018/02/11(日) 13:59:09 

    >>36
    それ言っちゃうとこのトピが成立しないじゃん。
    デパブラのコレが気になるけど、いきなり現品は厳しいから似たのないかなぁって感じで、デパブラと全く同じクオリティーをプチプラに求める人なんていないでしょ。
    デパブラにある程度似てて、満足できる品質の物を語るトピだと認識してるけど。
    減りが早いとか厚塗りとか本当に意地悪な人だね。

    +101

    -2

  • 39. 匿名 2018/02/11(日) 14:14:56 

    ジルとキャンメイクの殆ど

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2018/02/11(日) 14:49:12 

    色味やラメ感も確かに大切だしそれなら似たものも沢山あると思うけど
    やっぱりつけた状態をキープしてくれるのは
    チーク、アイシャドウはデパコスのがマシだと思った。リップは絶対取れちゃうけど…

    シャネルとキャンメイクのマットなやつが似てたよ
    画像は借り物です。
    似ているコスメを語ろう

    +46

    -1

  • 41. 匿名 2018/02/11(日) 15:11:28 

    自分自身は全然違うって思っても、人のメイク見て高い化粧品使ってるかどうかなんて分からないよね。
    でもデパコス好きだわ。

    +37

    -0

  • 42. 匿名 2018/02/11(日) 15:22:44 

    あのー、皆さん
    自分での使用感は歴然でも、他人から見たら同じようなもんだよ?

    +83

    -8

  • 43. 匿名 2018/02/11(日) 15:33:17 

    >>38
    そうだよね、
    シャネルだと肌荒れちゃうけど、キャンメイクなら大丈夫って人もいるわけだし。
    本家を使いたくても使えない人には知りたい情報だよね。

    +59

    -2

  • 44. 匿名 2018/02/11(日) 15:35:41 

    >>20

    主です!ありがとうございます!
    近所にエレガンス入っているので今度試してみようと思います。

    似ていると言われているものの使用感でも構いません。

    Diorのマキシマイザーとキャンメイクのプランパーが似ていると言われてますが
    やはりDiorの方が良いかなと思います

    +20

    -1

  • 45. 匿名 2018/02/11(日) 15:51:09 

    >>36
    意地悪くしか人見ることできない愚かな人。
    あなたみたいな人間が減れば世の中もっと綺麗になる。

    +0

    -33

  • 46. 匿名 2018/02/11(日) 16:16:37 

    ディオールショウフュージョンモノの531番
    好きなのにもう無いので似てるものを探してます。
    左下のカラー。ベースカラー、下まぶたに使ってました
    似ているコスメを語ろう

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2018/02/11(日) 17:11:38 

    10年以上前の
    資生堂ディグニータのリキッドファンデに似ているファンデありませんか?
    すごくよかった!

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2018/02/11(日) 17:18:43 

    アディクションのアイシャドウが高いからエクセルで我慢してる。
    両方使ったことないので違いがわからない

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2018/02/11(日) 17:21:11 

    >>4
    MACのNC15は?
    わりといけると思います。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2018/02/11(日) 17:47:24 

    逆に、この左下バーガンディに近いデパコスシャドウを本気で探してます。
    アイグロウジェム880 ルナソルルビーは試しましたが全然違いました…
    赤紫的な色味で良いやつ知ってたら教えてください…クレクレすみません。
    似ているコスメを語ろう

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2018/02/11(日) 18:02:35 

    ルナソルアイシャドウとエクセルのアイシャドウ
    見た目も色合いもそっくり

    +6

    -10

  • 52. 匿名 2018/02/11(日) 19:46:10 

    >>4
    私もカバーマークのBO 00 です。
    マイナスかもしれませんが情報提供致します。
    エチュードハウスのクッションファンデのバニラというカラーも併用しています。
    黄味がなく、いいと思います(^^)

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2018/02/11(日) 21:06:27 

    ここでも根強いファンの多い ピエヌのアイブロウに近いものをご存知の方はいませんか?

    マキアージュや エスプリークの パウダー付きアイブロウを試したけれど 芯の柔らかさや、パウダーの使い心地も全く違うので ピエヌのホルダーを処分したあの日の自分を殴りたいです( ;∀;)
    似ているコスメを語ろう

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2018/02/11(日) 23:35:06 

    >>50
    ヴィセリシェのシングルアイシャドウに似た色味があった気がします!18番だったはず

    +0

    -3

  • 55. 匿名 2018/02/11(日) 23:42:39 

    パクってるって悪気ももちろんないみたいだけど
    似ているコスメを語ろう

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/11(日) 23:54:12 

    >>5
    私もリサージのイエローのパウダーを使用していましたが、同じカネボウの
    トワニーグラマシーのフェースカラーのイエローを今は使用しています。
    本当はホワイトとイエローのパレットなのですが、レフィルが単品で1400円ほどで購入でき、しっかりと閉まる蓋もついて小さいサイズなので持ち運びにも重宝していたのですが、サイトを見ると出てこないのでもしかしたら最近廃盤になってしまっているのかもしれません。
    廃盤になっていましたらすみません。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2018/02/12(月) 00:04:27 

    >>28
    確かに、同じ工場や製法で作られてるみたいだけど…。製造ラインや材料等が全然違うから別物だよ。ほんとに“同じ工場で作られてる”ってだけ。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2018/02/12(月) 00:26:32 

    似てるって言われているコスメって、初めはいいけど
    1ヶ月もするとやっぱり違うって思っちゃう

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/12(月) 01:34:56 

    >>58
    1ヶ月も夢見れたらいいじゃない…

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/12(月) 01:36:26 

    >>53
    ファンケルの眉ペンシルはどうですか?私が使っているのは旧品ですが
    似ているコスメを語ろう

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2018/02/12(月) 08:57:45 

    色々試して、デパコスでは安いIPSAで落ち着いてます。

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2018/02/12(月) 11:20:32 

    クリニークのマスカラとオペラのマスカラが似てるって聞くけどどうなんだろう

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/12(月) 15:58:49 

    ロレアルのマスカラとランコムのマスカラは使用感似てるよ!
    似ているコスメを語ろう

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2018/02/13(火) 01:13:39 

    昔の花王オーブのリキッドアイカラーに似たものを探しています。
    hitomiとか井川遥が宣伝していた頃の製品だったと思います。(古くてすみません)
    リキッドアイカラーは数あれど、オーブほど密着して奥二重の溝にもたまらないものに出会えません。
    今まで試してだめだったのはスウィーツスウィーツ、キス、キャンメイク、ファシオ、エスプリークです。
    アイシャドー下地も試しましたが、キャンメイク、アディクションはよれて奥二重の溝にたまってしまいました。
    こんなのもあるよという情報でもいいのでよろしくお願いします。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2018/02/13(火) 01:47:27 

    >>55
    これ使ったことあるけどsk2とは全然違うよ
    ただわたしはsk2が合わなくて湿疹でまくったけどシークレットキーは荒れなかった
    荒れなかっただけでただの水
    なので他の日本の化粧水で十分ですね
    ちなみに左のはミシャですよね

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2018/02/13(火) 17:34:41 

    アディクションのリゴレット
    カラーポップのリバーシブル
    質感も色味とツヤもそっくり!
    似ているコスメを語ろう

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2018/02/14(水) 07:18:24 

    >>64

    THREEはどうですか?
    私には合ってたのですが
    オーブ発売時は子供だったので使ったことなくてすみませんm(__)m

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/14(水) 14:30:10 

    >>67
    THREE二重に溜まりまくります

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/14(水) 17:34:36 

    >>67>>68
    情報ありがたいです。
    THREEにもあるんですね。ダメ元でタッチアップに行ってみようと思います。
    あと自己レスになりますがコフレドールからアイシャドーベースを兼ねたコントアーカラー?のようなものが出るみたいなので、そちらも見てみるつもりです。
    ありがとうございました!

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2018/02/14(水) 20:51:09 

    >>50
    アディクションの085はどうですか?ちょっと暗いかな?
    発色も色持ちもよくて個人的には結構気に入ってるのでオススメさせていただきます!

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/15(木) 21:21:47 

    Macで働いてた友人がセブン?のチークは代用できるって言ってた

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/16(金) 21:43:34 

    SUQQUのこのリップに似た色どなたかご存知ないですか?写真ではブラウン系に見えますが実際はもう少しボルドーっぽい色です。SUQQUに一度探しに行きましたが現行品で似てるものが見つかりませんでした(>_<)
    似ているコスメを語ろう

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2018/02/18(日) 10:11:25 

    >>1
    もうこのトピ見てないかもしれないですが、私の地元のセルレにたくさん在庫がありました。
    他の店舗の在庫はわかりませんが、探してみるといいかもしれません

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード