ガールズちゃんねる

最近の若い男性って女性化してきてない?

285コメント2018/02/11(日) 23:51

  • 1. 匿名 2018/02/10(土) 21:19:27 

    ヤンキーなんて格好悪いってまともな価値観の男性がすっかりマジョリティになった。
    乱暴な人が減ったのはいいことだと思うけどそれに伴って、女性的な嫌な部分も併せ持ってるタイプの男性が増えてる気がする。

    例えば……
    男友達から彼女を紹介されたときに悪気ないフリして面白い雑談の体で過去の醜聞を暴露しちゃうとか。
    で男友達が動転して彼女が引いて空気がギクシャクしてるのを見てニヤッとほくそ笑む。

    みたいな。友人関係にあっても本音の部分はドロドロな複雑な感じ。

    +85

    -78

  • 2. 匿名 2018/02/10(土) 21:20:25 

    威張り散らすジジイよりいいわ

    +374

    -15

  • 3. 匿名 2018/02/10(土) 21:20:32 

    は?

    +117

    -34

  • 4. 匿名 2018/02/10(土) 21:20:35 

    中性的な男の方が今は女ウケ良いからね

    +349

    -20

  • 5. 匿名 2018/02/10(土) 21:20:43 

    見た目からしてなよなよしい。

    +337

    -20

  • 6. 匿名 2018/02/10(土) 21:20:45 

    それ性格悪いだけじゃね?

    +265

    -7

  • 7. 匿名 2018/02/10(土) 21:20:55 

    氷河期以上のおっさんの方がネカマの数が多いし、女性化してるよ

    +212

    -14

  • 8. 匿名 2018/02/10(土) 21:20:55 

    平和だとそうなるみたいね

    +144

    -5

  • 9. 匿名 2018/02/10(土) 21:20:56 

    最近の若い男性って女性化してきてない?

    +106

    -86

  • 10. 匿名 2018/02/10(土) 21:21:03 

    女装のクオリティーが高くなった

    +143

    -6

  • 11. 匿名 2018/02/10(土) 21:21:04 

    まずもう顔が綺麗。女性よりも美人が
    若い子に増えた!

    +398

    -11

  • 12. 匿名 2018/02/10(土) 21:21:08 

    そうなの?

    +11

    -7

  • 13. 匿名 2018/02/10(土) 21:21:12 

    それあんま女化とか関係なくね?

    +107

    -11

  • 14. 匿名 2018/02/10(土) 21:21:21 

    女性に優しい男性は
    若い世代にかなり増えてると思う

    それと並行して、
    女々しい思考と行動の男性も増えてる。

    +342

    -4

  • 15. 匿名 2018/02/10(土) 21:21:33 

    コメントしようと思ったけと
    >>1の言ってるこがよくわからない…

    +232

    -6

  • 16. 匿名 2018/02/10(土) 21:21:50 

    全然タイプじゃないんだよなー

    +36

    -11

  • 17. 匿名 2018/02/10(土) 21:21:50 

    分かります。うっすらメイクしてる子もいる。男らしい人が好みな私には辛い現代です。

    +229

    -10

  • 18. 匿名 2018/02/10(土) 21:21:52 

    昭和の亭主関白じじいがそんなにいいかね。

    +212

    -15

  • 19. 匿名 2018/02/10(土) 21:22:10 

    >>7
    この絵どういう意味?

    +6

    -8

  • 20. 匿名 2018/02/10(土) 21:22:11 

    下品な人は嫌だな

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2018/02/10(土) 21:22:24 

    >>8
    まさにそれ
    平和ということ

    +36

    -3

  • 22. 匿名 2018/02/10(土) 21:22:30 

    趣味女装とか平気みたい

    +15

    -2

  • 23. 匿名 2018/02/10(土) 21:22:35 

    ダンソンwww

    +3

    -2

  • 24. 匿名 2018/02/10(土) 21:22:41 

    カラコンとかメイクとかスキンケアとかそっちかと思ったら全然違うどろどろしてるトピだった…

    +150

    -1

  • 25. 匿名 2018/02/10(土) 21:22:52 

    >>19
    ネカマに騙されてる人

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2018/02/10(土) 21:22:56 

    主の例がよくわかんないw

    +127

    -8

  • 27. 匿名 2018/02/10(土) 21:22:57 

    >>1
    ヤンキーは暴れ回るだけのゴミだよ
    なんで、少年法を撤廃しろとか言うのにヤンキーがもっとあふれていたヤンキー時代に言わなかったのか

    +159

    -4

  • 28. 匿名 2018/02/10(土) 21:22:57 

    >>6

    私もそれ思った(笑)っていうか、いわゆる男性らしいタイプでも中性的なタイプでも、性格が良い人は良いし、悪い人は悪いよ。主さんが挙げた例は、女っぽいんじゃなく、単に性格が悪いキョロ充でしょ。そういう奴は昔から一定数いる、悪気ないフリしてかき乱して、周りを自分にひきつけようとする。大体総スカン食って孤独になるけど。

    +145

    -6

  • 29. 匿名 2018/02/10(土) 21:23:08 

    申し上げにくいのですが、ガラの悪いおっさんみたいな女も増えてるよね

    +269

    -7

  • 30. 匿名 2018/02/10(土) 21:23:09 

    女性より美意識高い人いるよね

    +126

    -2

  • 31. 匿名 2018/02/10(土) 21:23:17 

    主の話が想像してのと違った

    +77

    -3

  • 32. 匿名 2018/02/10(土) 21:23:23 

    ちゃんこ鍋食べますか?

    はい プラス
    まいなす マイナス

    +38

    -19

  • 33. 匿名 2018/02/10(土) 21:23:28 

    ルックスも女性化?中性化?してるよね

    外国人の友達が多いんだけど、なんで日本人はか細いのがモテるのかってよく聞かれる。

    大きなお世話な感じもするけど、わかる面も多い。

    +108

    -9

  • 34. 匿名 2018/02/10(土) 21:23:57 

    旦那も中性的かも
    「わかるわかる~。そういうのムカつくよね。」とか「えぇー辛かったね。大丈夫?」とかコメントが女友達と変わらない…

    +94

    -10

  • 35. 匿名 2018/02/10(土) 21:24:11 

    昔は竹野内豊とか男らしい感じが人気だったけど今は吉沢亮とか山崎健人みたいな中性的な顔が人気だよね
    最近の若い男性って女性化してきてない?

    +214

    -9

  • 36. 匿名 2018/02/10(土) 21:24:14 

    主の愚痴聞いてるみたい

    +42

    -4

  • 37. 匿名 2018/02/10(土) 21:24:34 

    主の文章が独特すぎる
    何が言いたいのか分からない

    +143

    -5

  • 38. 匿名 2018/02/10(土) 21:24:38 

    >>1はまず若者の女性化を心配する前に、思ったことを上手く伝えられるように文章を書く練習をした方がいいよ

    +44

    -5

  • 39. 匿名 2018/02/10(土) 21:24:56 

    むしろ好き

    +12

    -9

  • 40. 匿名 2018/02/10(土) 21:25:44 

    そもそも1自体がネカマじゃないの
    いつも思うけど、ガルちゃんやってるおっさんが男らしさについて語るとかジョークだよね

    +14

    -2

  • 41. 匿名 2018/02/10(土) 21:25:45 

    主の文章が下手過ぎて頭に入ってこないわ

    +73

    -12

  • 42. 匿名 2018/02/10(土) 21:25:45 

    今の時代は男っぽさを発揮して得することが少なくなったんじゃない?
    男も女子力を上げたほうが楽しいじゃん

    +20

    -5

  • 43. 匿名 2018/02/10(土) 21:25:50 

    男同士でもフレネミー気質全開の人は増えたと思う。
    フレネミー気質は女性特有のものだと思ってたけど。
    そのうちママ友グループにありがちなマウンティング合戦やハブりも大人の男グループの間であるある現象になるのかもね。

    +78

    -2

  • 44. 匿名 2018/02/10(土) 21:25:52 

    男性なのにねちっこい性格悪いことするってことでしょ?
    そんなの昔からいるんじゃないの?

    +65

    -3

  • 45. 匿名 2018/02/10(土) 21:25:57 

    女化?
    別に女がみんなそんな風じゃないよ
    多分その男の人がネチネチしてるだけじゃない?笑

    +30

    -7

  • 46. 匿名 2018/02/10(土) 21:26:02 

    都内歩いてても若い男の人みんなファンデ塗ってるよね

    +15

    -14

  • 47. 匿名 2018/02/10(土) 21:26:47 

    実際男の世界も醜い足の引っ張り合いとか蹴落としとか派閥とか昔からあるんだよね
    男女ともに嫉妬の強い人は付き合いたくないわ

    +59

    -1

  • 48. 匿名 2018/02/10(土) 21:26:59 

    実際、受精可能な健康な精子も減って来てるとな。環境ホルモンや食べ物の影響もありで。

    だだ別トピでは激しいDVやモラハラに悩む女性も相当数いるから思いやりあって優しい男性に越した事はない。

    +75

    -2

  • 49. 匿名 2018/02/10(土) 21:26:59 

    最近の、ではなく、昔からそういう人は一定数いたけどね。

    +9

    -6

  • 50. 匿名 2018/02/10(土) 21:27:27 

    評論家がテレビでも言ってたよ
    今は男が女性化して女がおっさん化してるようなこと

    +62

    -4

  • 51. 匿名 2018/02/10(土) 21:27:47 

    わかります!みんな美男子!
    街を歩いても、電車に乗っていても整った人が多い。

    +18

    -12

  • 52. 匿名 2018/02/10(土) 21:27:54 

    だからかな
    男らしい人見るといいなと思ってしまう

    +35

    -10

  • 53. 匿名 2018/02/10(土) 21:28:17 

    >>5
    >>11
    >>29
    「女性が優遇されると、男みたいな女が現れ、女みたいな男が現れるようになる。」
    byヒトラー

    +54

    -10

  • 54. 匿名 2018/02/10(土) 21:28:18 

    女性的というか、悪い意味で子供みたいなメンタルの甘えたが増えたと思う。
    幼稚な甘え方するというか…そしてそれを女が喜んで受け止めてくれると勘違いしてる。
    疲れる。

    +35

    -13

  • 55. 匿名 2018/02/10(土) 21:28:23 

    >>7
    ネットで女叩きしてるのもこの世代のクソジジイどもだからね。
    特にこの世代は就職も結婚も上手く行かずにあぶれた人が多数派で、男女共に結婚しない、出来なかった人が多い。
    特に結婚できなかった男は自分がモテない憂さ晴らしを、同世代の女に全部擦りつけて女叩きや誹謗中傷をする傾向にあると思う。ガルちゃんにもウイルスの如くうじゃうじゃ潜伏してますよ。
    「高齢独身の負け組女」を過剰にネットで吊るし上げて叩く事により「高齢独身負け組オヤジ」の自分を必死にカモフラージュしようとしてる。
    そんな負け組世代の残念ジジイ代表がマツコ。

    +61

    -14

  • 56. 匿名 2018/02/10(土) 21:28:37 

    >>1
    それは女性的とは違うと思います

    +11

    -6

  • 57. 匿名 2018/02/10(土) 21:28:57 

    国の情勢が不安定だと男らしい男が増える。
    安定してると中性的な男性が増えるんだってさ。

    世界共通らしいよ~

    +40

    -9

  • 58. 匿名 2018/02/10(土) 21:29:25 

    草食系男子が増え続け、人類は滅亡か女性のみになる!! - NAVER まとめ
    草食系男子が増え続け、人類は滅亡か女性のみになる!! - NAVER まとめmatome.naver.jp

    精子の劣化、Y染色体の劣化で男性は消滅する可能性があると言われています。少子化や草食系男子が増えているのは、このような科学的背景が起因しているのかも知れません。...

    +4

    -11

  • 59. 匿名 2018/02/10(土) 21:29:46 

    >>1
    ある意味進化かもねー。
    強そうな人やギラついた人よりそういうのがモテるし。極力労力使わず相手に差を付けられるのってそういうタイミングでしょ。
    本能に根差した生き残り索なのかもねー。

    +3

    -4

  • 60. 匿名 2018/02/10(土) 21:29:47 

    線が細い若い男性増えたわ
    中世的な男性の方が好きだけどね

    +7

    -11

  • 61. 匿名 2018/02/10(土) 21:30:12 

    >>45
    非モテこじらせ男が想像する女性像だと思うと納得

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2018/02/10(土) 21:30:25 

    >>1
    ただの性格悪い人を女性的というのはどうかと思います

    +48

    -7

  • 63. 匿名 2018/02/10(土) 21:30:47 

    EXILE系がリアルでモテると思ってる男多いけどあの系統好きな女性って外見清楚っぽくても頭パーだからね。
    それかメンヘラか。

    +15

    -13

  • 64. 匿名 2018/02/10(土) 21:30:50 

    平和になるにつれ生命力の低下を感じる不思議

    +12

    -5

  • 65. 匿名 2018/02/10(土) 21:31:18 

    化粧水とか乳液をネットで探してたら男性の口コミがいくつか書いてあったりして
    今時は男性もちゃんとスキンケアしてるんですね
    高校生の頃の自分より女子力高いかもw

    +33

    -6

  • 66. 匿名 2018/02/10(土) 21:31:26 

    確かに文化かもしれない
    国ごと時代ごとにも異性にモテる性格や見た目も変わるから、今がそういう時代なだけかな

    後半については単に彼女がいる男の子にたいして
    嫉妬してるだけじゃん?
    自分の彼女よりかわいかったとか
    嫉妬の感情だけはいつの時代も変わらんのさ

    +11

    -5

  • 67. 匿名 2018/02/10(土) 21:31:39 

    最近のりゅうちぇるのメイクは受け入れられない

    なんか気持ち悪い

    +42

    -6

  • 68. 匿名 2018/02/10(土) 21:31:50 

    モテたい男子はジャニーズにあこがれなくてよろしい。
    ちゃんと体と頭と心を鍛えてほしい。

    +13

    -7

  • 69. 匿名 2018/02/10(土) 21:31:51 

    トピ画見て、いらすと屋ってすごいなぁと改めて思った

    +17

    -4

  • 70. 匿名 2018/02/10(土) 21:32:09 

    >>55
    全体に同意だけど
    マツコは女叩きしてないのでは

    +15

    -12

  • 71. 匿名 2018/02/10(土) 21:32:37 

    というか元はといえば40、50代が作ったビジュアル系およびその派生グループの影響でしょ
    XJAPANとかFFとかそうだし、ヘタリア?ていうホモ臭いアニメのホモ臭い声出してる声優は50代らしい
    若者がそれを選んだのは事実だけど、その元を作ったのは40、50代だからね
    40代の氷河期世代とか50代のバブル世代とかって少子化もそうだけど自分たちにも原因があるのに
    それを認識しないよね

    最近の若い男性って女性化してきてない?

    +16

    -23

  • 72. 匿名 2018/02/10(土) 21:32:42 

    >>1
    そういうドブみたいな男が増えたかどうかはわからないけど痛い目見る機会は激減したんじゃないかと思う。
    陰湿な男って淘汰されずにそこそこ楽しそうに社会生活営めてるからね今は。

    +7

    -8

  • 73. 匿名 2018/02/10(土) 21:32:47 

    そういう人なんてもともとどの世代にもいるでしょ。
    増えてるっていうのはいつ頃と比べてなのか。

    +9

    -7

  • 74. 匿名 2018/02/10(土) 21:32:51 

    サラダ取り分けるのは大体男になってる

    +5

    -11

  • 75. 匿名 2018/02/10(土) 21:33:03 

    若い男に可愛い可愛い言うアホなおばさんも増えたからね
    最近の若い男性芸能人の媚び顔見ると寒気がする

    +26

    -12

  • 76. 匿名 2018/02/10(土) 21:33:04 

    >>48
    バランスのとれた人が減って二極化してきてる感じなのかな

    +9

    -6

  • 77. 匿名 2018/02/10(土) 21:34:14 

    文章もろくに書けない低脳ジジイが若者を叩くトピへようこそ

    +12

    -9

  • 78. 匿名 2018/02/10(土) 21:34:31 

    シコシコじゃんけんが流行ってるらしいよ

    +4

    -10

  • 79. 匿名 2018/02/10(土) 21:35:05 

    オカマキャラを散々持ち上げて来た女が言っても説得力が無いよ

    +7

    -12

  • 80. 匿名 2018/02/10(土) 21:35:55 

    >>2
    「草食系男子」って言葉も本当はポジティブな意味だったらしいね
    草食系男子って言葉をつくったフェミニストの女性が記事で文句言ってた
    団塊世代とかの亭主関白な人達を「肉食系」と呼んで蔑んでたのに
    メディアが勝手に恋愛に積極的な良い男性を肉食系と使い出したらしい

    壁ドンとかもそうだよね
    最初の意味と全然違う

    +36

    -5

  • 81. 匿名 2018/02/10(土) 21:35:59 

    性欲にこだわる割りに少子化がスタートした世代である50代、少子化が戦後最低を記録した世代である40代

    +7

    -6

  • 82. 匿名 2018/02/10(土) 21:36:24 

    70年平和だと、腕力も必要なくなるからじゃないかな。
    海外は身を守れる屈強なひとがこのまれることがおおい。

    +10

    -6

  • 83. 匿名 2018/02/10(土) 21:36:49 

    チンコ小さそうな腰の男の子ばっかだよね

    +21

    -17

  • 84. 匿名 2018/02/10(土) 21:36:53 

    見た目は昭和とかの俳優の方が好きだよ
    性格は今の男性の方が優しいと思う

    +16

    -8

  • 85. 匿名 2018/02/10(土) 21:37:33 

    肌綺麗で白い人が増えたと思う
    私より白いし綺麗で羨ましい…

    +36

    -6

  • 86. 匿名 2018/02/10(土) 21:37:36 

    韓国人っぽいのが増えた

    +42

    -10

  • 87. 匿名 2018/02/10(土) 21:37:43 

    >>1は元々、男の性格を美化して考えてただけ
    それにしても文章が読みづらい
    トピ立てるなら、もう少し誰にでも伝わりやすい文章書けるようになってからにして欲しい

    +23

    -7

  • 88. 匿名 2018/02/10(土) 21:37:48 

    私は、見た目男性的で女性に優しい人がいいです
    中性的な人は魅力を感じません

    +32

    -13

  • 89. 匿名 2018/02/10(土) 21:38:07 

    >>70
    女は叩いてなくても若い子を叩いてるし、こじらせてますからね。
    ジジイになってから図々しく子供を欲しがったり、とにかく厚顔無恥。
    ただマツコはああいうキャラだからオバサン達の指示を得てるし、女の味方だと勘違いしてる人が多いからみんな気づかないだけ

    +8

    -4

  • 90. 匿名 2018/02/10(土) 21:38:10 

    ビジュアル系、アニメやゲームの美男子にハマる女性の気持ちが全くわからない。

    +6

    -16

  • 91. 匿名 2018/02/10(土) 21:38:23 

    >>80
    草食系男子を叩いてたのは団塊世代のジジイだったんだ

    +20

    -5

  • 92. 匿名 2018/02/10(土) 21:39:14 

    >>1
    何の話?

    +2

    -6

  • 93. 匿名 2018/02/10(土) 21:39:34 

    なんで女装したがるんだろ?

    +12

    -3

  • 94. 匿名 2018/02/10(土) 21:39:52 

    >>54
    親のしつけが緩くなって学校でも厳しく指導できなくなったから、昔より精神年齢が幼いんじゃないかね、全体的に
    もちろん女子もそうなんだろうけど、男子と比較すると女子は色々な問題に直面するのが早い分、大人にならざるを得ない

    +5

    -7

  • 95. 匿名 2018/02/10(土) 21:40:01 

    増えてるのかな?
    芋臭い子が大半じゃない?千葉の田舎だからかな?

    +6

    -4

  • 96. 匿名 2018/02/10(土) 21:41:14 

    ここら辺が元凶だよね
    そしてこういうのを作り上げたのは主に氷河期なんだよね





    +12

    -26

  • 97. 匿名 2018/02/10(土) 21:41:19 

    男女見た目が幼くなってるんじゃ...
    v系ホス系は昔からあるし、マッチョはピチT金ネック時代から不評だし

    +13

    -3

  • 98. 匿名 2018/02/10(土) 21:41:38 

    どちらの方が良い?
    男らしい男性が増えて性犯罪が増加 プラス
    見た目も中身も女らしい男性が増えて性犯罪が減少 マイナス

    +2

    -20

  • 99. 匿名 2018/02/10(土) 21:42:16 

    若い俳優やアイドルも化粧水使ってるって
    トーク番組で普通に喋ってるもんね

    +5

    -5

  • 100. 匿名 2018/02/10(土) 21:42:33 

    女性化してても男は男
    下半身で生きてるただの猿
    警戒心は持とう

    +25

    -12

  • 101. 匿名 2018/02/10(土) 21:42:51 

    男同士でしたほうが気持ちいいんだって

    +7

    -14

  • 102. 匿名 2018/02/10(土) 21:42:52 

    >>52
    自衛隊とかみるとかっこいいもんねw

    +10

    -6

  • 103. 匿名 2018/02/10(土) 21:42:55 

    こういう人ね。増えたわ。
    あとYouTuberの変人マジメとか。
    今の若い男の子って萌え袖でポーズとって写真に映るとか恥じらいなくやるようになったんだね。


    +27

    -6

  • 104. 匿名 2018/02/10(土) 21:43:05 

    >>96
    ハマったのが氷河期で作ったのがその上の世代

    +6

    -6

  • 105. 匿名 2018/02/10(土) 21:43:25 

    >>63
    清楚っぽい女性がEXILE好きとか一人も聞いたことないよ

    +8

    -8

  • 106. 匿名 2018/02/10(土) 21:43:37 

    >>98 (いい意味での)男らしさがない人が性犯罪してるイメージあるけど。

    +21

    -10

  • 107. 匿名 2018/02/10(土) 21:44:29 

    >>99
    化粧数とか乳液まではいいよ
    肌が綺麗な事って良い事だし(海外の男性もしてること)
    韓国人みたいにファンデーションとかまでしだすとキモイけど

    +29

    -5

  • 108. 匿名 2018/02/10(土) 21:44:56 

    >>103
    増えてるの?どこに生息してるの?東京?

    宜野湾市にはいないな〜

    +4

    -7

  • 109. 匿名 2018/02/10(土) 21:45:25 

    >>106
    オラオラ系を甘く見ないほうがいい。人格や粗暴さはやっぱり見た目に出る。
    まあ実は女々しいからオラオラ系やってるとも言える。

    +13

    -10

  • 110. 匿名 2018/02/10(土) 21:47:00 

    ロッキー1でさ、まだ独身だったロッキーが独り暮らしの部屋にエイドリアンを連れ込む場面が乱暴ながら純粋な男っぽさと優しさをあらわす参考資料の一つになると思う。

    +2

    -6

  • 111. 匿名 2018/02/10(土) 21:47:31 

    母親が強いからじゃない?
    父の背中を見て育つっていうのもなくなってきてると思う

    +7

    -10

  • 112. 匿名 2018/02/10(土) 21:47:37 

    今の女性は漢!って感じの人より中性的な男性の方が好きな人が多いから...
    羽生選手とか女性人気凄いもんね

    +20

    -6

  • 113. 匿名 2018/02/10(土) 21:48:16 

    反対に最近の若い女性は男性化してるよね
    恥じらいはないし、がさつだし

    +24

    -8

  • 114. 匿名 2018/02/10(土) 21:48:22 

    精神年齢が低いとおっしゃりますが、悪名高きヤフコメ、5ちゃんの利用者は40、50代の男性が中心ですよ
    中年になってもネット掲示板で中傷している人たちが多いのに精神年齢が高いと言えますか?
     「ヤフコメはひどい」? 「Yahoo!ニュース」のコメント欄、投稿者は男性が80%以上、40代が突出 - ITmedia NEWS
    「ヤフコメはひどい」? 「Yahoo!ニュース」のコメント欄、投稿者は男性が80%以上、40代が突出 - ITmedia NEWSwww.itmedia.co.jp

    「Yahoo!ニュース」のコメント機能についてヤフーが現状を説明。「ヤフコメはひどい」と指摘されるなど課題も多いと認識し、新たな対策を採っていくという。


    +13

    -6

  • 115. 匿名 2018/02/10(土) 21:49:02 

    >>81
    つまり遊んでただけの人がかなりいたってことだよね
    つーか今でも夜の街で姉ちゃんに絡んでるのその世代がメインらしいし

    +12

    -5

  • 116. 匿名 2018/02/10(土) 21:49:23 

    男が脱毛したり、化粧水つけたり、体型もひょろいし、男らしい人いなくなりましたね

    +21

    -7

  • 117. 匿名 2018/02/10(土) 21:49:45 

    確かに中性的な人は増えたね。
    私、昭和52年生まれ。
    今の若い子みてると本当に綺麗な顔してる。
    同世代では、ありえない。
    私は男らしい‼ってより、男くさいほうが好きだから、中性的な男の人みると、綺麗な顔してるな~って思うけど魅力は感じないかな。
    たま~に、同世代で、オッサンのくせに中性的を
    無理やり漂わしてる勘違いオッサンいるけど
    中性的ってより、気力の無いただのオッサンにしか見えない。

    +21

    -10

  • 118. 匿名 2018/02/10(土) 21:49:52 

    女装に負ける女・・・

    アッ、私だ!

    +18

    -6

  • 119. 匿名 2018/02/10(土) 21:51:09 

    知り合い(男性)がひげや体毛の永久脱毛したり、スキンケアにこだわってる。恋愛対象じゃないからわりと普通に【へ~】って感じだけど、好きな人のそういう姿って見たくない。世代なのかな。
    私には眉毛いじるくらいがボーダーライン。

    +7

    -5

  • 120. 匿名 2018/02/10(土) 21:51:23 

    まさか男はアイプチなんてやってないよね?

    +5

    -4

  • 121. 匿名 2018/02/10(土) 21:51:51 

    >>74
    松潤ちゃんはサラダ取り分けるで

    +1

    -4

  • 122. 匿名 2018/02/10(土) 21:52:08 

    やってるよ
    男子高校生の間ではアイプチは当たり前

    +6

    -8

  • 123. 匿名 2018/02/10(土) 21:52:39 

    >>102
    男らしいとやっぱり暴力や犯罪やいじめも増えるのかね
    「自衛隊はブラックでした」窃盗、強姦、脱走、自殺…就活失敗でやむなく入隊して知った“人間破壊工場”の実態:MyNewsJapan
    「自衛隊はブラックでした」窃盗、強姦、脱走、自殺…就活失敗でやむなく入隊して知った“人間破壊工場”の実態:MyNewsJapanwww.mynewsjapan.com

    内閣府の調査によれば自衛隊に対して好感を持つ国民は9割にのぼるという。だが、隊員自身がどう思っているかは別だ。関西在住のAさん(24歳)は、私大新卒で企業就職を目指したがうまくいかず、当座の仕事にと一般入隊枠から海上自衛隊に入った。だが、...

    +11

    -13

  • 124. 匿名 2018/02/10(土) 21:52:39 

    世間は男性的な日本人を求め出してるんだけど
    最近押し出されてるのが上目使いの竹内涼真w

    スタイル抜群でいいんだけど髪形と態度をもっと男らしくしてほしい

    +6

    -11

  • 125. 匿名 2018/02/10(土) 21:54:02 

    >>106
    でも性犯罪起こすのは殆ど男だし男らしさってなんだろうね

    +9

    -4

  • 126. 匿名 2018/02/10(土) 21:54:29 

    >>117
    中性的なおっさんほど気持ち悪いものないよね
    声優とか元ジャニーズのおっさんとか

    +10

    -4

  • 127. 匿名 2018/02/10(土) 21:55:10 

    80年代はヤンキーブームだったけど、お年寄りは怖かったでしょうね
    へんてこりんな格好したチンピラたちが少年法に守られながら暴れ回るからね
    社会、親に反抗的な態度を取るくせに学校にはきちんと出席するとか狂気をはらんでるわ

    +26

    -5

  • 128. 匿名 2018/02/10(土) 21:55:37 

    見た目は中性的なのに中身が男の子っぽいというか芯がある感じが最高だと思うな。
    本人は損してそうだけどギャップ♡

    +9

    -10

  • 129. 匿名 2018/02/10(土) 21:55:53 

    若い子が腹筋が少し割れてるだけで細マッチョとか言ってるけど、あれただの栄養失調だから。

    ヒョロガリ多すぎ!

    +20

    -10

  • 130. 匿名 2018/02/10(土) 21:56:20 

    女を「お前」呼ばわりすることに躊躇も遠慮もない人は大抵体育会系でした。
    それか自己愛性人格障害。

    +7

    -11

  • 131. 匿名 2018/02/10(土) 21:57:21 

    >>112
    羽生くんは特別じゃない?
    中身はめっちゃ大和男子じゃん羽生くん

    +16

    -5

  • 132. 匿名 2018/02/10(土) 21:57:33 

    >>122
    アイプチは男らしさの象徴だった梅宮辰夫もやってたから

    >>アンナさんによると、梅宮さんは40年間いつも仕事に行く前に 両面テープを小さく切ってまぶたに貼り、爪楊枝で押し込んで ぱっちり二重にしていたそうです。

    +5

    -7

  • 133. 匿名 2018/02/10(土) 21:58:22 

    >>126
    すっごくわかる。
    深夜にリモコン回してて男性声優のトークバラエティとかやってるの見たら一瞬で唖然とする。
    アラフォーの容姿一般人レベルのオッサンがホストっぽい格好や髪型してるのは本当にキッツい。

    +23

    -3

  • 134. 匿名 2018/02/10(土) 21:58:23 

    え?アイプチとカラコンはもう当たり前だよね?

    +4

    -8

  • 135. 匿名 2018/02/10(土) 21:58:58 

    今の時代に男らしい言動をしたら犯罪者になるし嫌われるでしょ。
    そもそもオスってのは乱暴なんだよ。
    なんでも禁止にするから男らしさを見せる機会がなくなる。

    +23

    -5

  • 136. 匿名 2018/02/10(土) 21:59:21 

    >>132
    それは職業上だろうが、、、

    +1

    -5

  • 137. 匿名 2018/02/10(土) 21:59:24 

    >>116
    ほんとそれ!
    何年か前に幼なじみの男友達の家に泊まりに行ったら洗面台に化粧水、乳液、保湿スプレー
    終いにはパックまで!全部アベンヌで揃えて置いてあって、びっくりしたのと同時にあれ?
    こいつ彼女でも出来たかな?と思って
    あれ?彼女できた?って聞いたら
    出来てないけど!じゃあこれは?って聞いたら
    俺のだけど?って普通に言われてさらにビックリ
    使っていいよ~とか言われたけど、私は化粧水すらなんもしないズボラ。ちゃんとスキンケアしたほうが良いよ~まで言われる始末。


    +6

    -9

  • 138. 匿名 2018/02/10(土) 21:59:41 

    >>134
    当たり前だね。あと脱毛と整形も
    弟もVIO脱毛してる。周りの男性もみんな二重整形済み。
    時代は変わるね。

    +7

    -8

  • 139. 匿名 2018/02/10(土) 22:01:19 

    芸能界がもっといろんな男性をリードしないと
    一つに集中しすぎなんだよね

    +4

    -6

  • 140. 匿名 2018/02/10(土) 22:01:47 

    会社でクソジジイばかり見てるせいか?
    極々たまに優しくて余裕の有りそうな紳士的なおじ様を見ると本気でホッとする。
    おじ様と同様に上品なおば様もだけど(笑)

    +7

    -6

  • 141. 匿名 2018/02/10(土) 22:03:09 

    そろそろ女が男を養ってみれば?

    +22

    -7

  • 142. 匿名 2018/02/10(土) 22:03:38 

    >>140
    そういうおじ様も見せるのが上手なだけってこともある。

    +0

    -6

  • 143. 匿名 2018/02/10(土) 22:04:21 

    化粧水(ローション)と乳液を使うと聞いて衝撃だった。

    +7

    -4

  • 144. 匿名 2018/02/10(土) 22:04:23 

    >>29
    納得!!!
    男性の女性化よりもそちらの方を目にするわ…

    +18

    -5

  • 145. 匿名 2018/02/10(土) 22:04:27 

    >>141
    そろそろ男が子供生んで見れば?

    +13

    -9

  • 146. 匿名 2018/02/10(土) 22:04:34 

    私はヒョロヒョロした女々しい見た目が大好きだけど、中身まで女々しいのがいいかと言われるとそうではない……ただ暴力的だったり威圧的だったりする人よりは女々しい人の方がよっぽどいい

    +20

    -4

  • 147. 匿名 2018/02/10(土) 22:04:58 

    >>116
    でもスラッとした男がモテるからね。
    女がそういう男が好きだから男はモテる為にそれを目指す

    +7

    -5

  • 148. 匿名 2018/02/10(土) 22:05:09 

    てかおじさんやおばさんはもっとオシャレに気を遣って欲しい
    あの変なチューリップ帽子とか本当ダサい

    +4

    -7

  • 149. 匿名 2018/02/10(土) 22:08:23 

    わたしが学生時代に好きだった男性は
    小さくて色黒の男性だったけど女性にはめっちゃ優しかった
    私より身長低いのに力が強くて重いものとかサッと持ってくれて
    外見とのギャップが良かったな~

    +10

    -5

  • 150. 匿名 2018/02/10(土) 22:08:58 

    最近の若い~だとか
    そもそも違う世代で張り合う必要が無いのでは?

    +6

    -5

  • 151. 匿名 2018/02/10(土) 22:09:05 

    まぁそんなナヨナヨ男に育てたのは女なんですけどね

    +18

    -12

  • 152. 匿名 2018/02/10(土) 22:09:19 

    専業主夫なんて言葉が出てきたもん。
    10年後にはもっと浸透してるかも。

    +12

    -7

  • 153. 匿名 2018/02/10(土) 22:10:39 

    近所の男子高校生の友達同士での会話がとにかく可愛い。
    可愛くておばちゃんびっくりしたわ。

    +11

    -8

  • 154. 匿名 2018/02/10(土) 22:10:49 

    >>143
    わたしは20代ですが化粧水くらいなら衝撃ではないですね
    わたしの母親世代の人はショック受けそうですが
    今は肌綺麗なのも大事ですよ

    +10

    -9

  • 155. 匿名 2018/02/10(土) 22:11:02 

    皆が上品になれば良いじゃん?笑

    +9

    -7

  • 156. 匿名 2018/02/10(土) 22:11:47 

    男らしい男が好きってゆーけど男らしい男ほど男尊女卑だよ?
    昔の男は現代の男にはない逞しいところも多いけど、女性にとっては生きずらい時代だったのでは?

    +17

    -9

  • 157. 匿名 2018/02/10(土) 22:11:51 

    >>130
    >>109
    EXILEとか粗暴そうに見える?ATSUSHIなんかお客さんに失礼だからってお前らとは言わないけどね、EXILE系の歌詞も「あなた」が多い

    +15

    -6

  • 158. 匿名 2018/02/10(土) 22:12:13 

    最近の男は女装ばかり

    +12

    -5

  • 159. 匿名 2018/02/10(土) 22:13:03 

    >>153
    母親が観光地で働いてるけど男子高校生に絡まれてハーレムだったのを自慢してきたw
    今の子は本当礼儀正しいらしい
    逆にクレームとか多いのは団塊世代みたいで評判悪いです

    +27

    -3

  • 160. 匿名 2018/02/10(土) 22:13:10 

    >>155
    本当そう!
    下品なのが居るからねwww

    +3

    -5

  • 161. 匿名 2018/02/10(土) 22:13:18 

    >>9
    相変わらず結婚後の親との同居は旦那親の方が覆いのですが
    何が女尊男卑なの
    しかも働いてて帰ったら舅姑にこきつかわれるのもいまだにいるよ
    使うんなら息子使えよ

    この画像のような酷い同居を嫁に押し付けてるのもいるし
    男が妻親とこういう同居に耐えられるか
    最近の若い男性って女性化してきてない?

    +10

    -3

  • 162. 匿名 2018/02/10(土) 22:13:48 

    >>161
    覆い → 多い

    +5

    -3

  • 163. 匿名 2018/02/10(土) 22:14:44 

    まー男らしさを発揮する場はなかなかないもんねー

    肉体労働も職場は元より、日曜大工などの日常生活においても数十年前より減ってるよね?
    硬いビンの蓋を開けてくれて、さっすが!男の力!ってのがあったけどさ(笑)そこら辺も、今はペットボトルにとられてんじゃない。

    そういう簡素化、機械化、ユニーバサルデザインの流れによって、腕力を要する機会は失われてきてるよ。
    災害でもあると違うだろうけど。

    性的には、最近はハンターしないよね〜。
    いや、するにはするか(笑)
    でも全体的には草食系だし、そこにはやっぱりオカズが増え…という文明化、コンピューター社会があるよね。

    ひとりで完結してちゃ、オラオラぁという雄々しさは育たないんじゃない?

    生身で口説くなら、その部分が魅力と映える事もあるだろうけども。LINEやチャット、そういう場面だとオス感を出すのはリスキー。
    リードするような男らしさよりも、「だよね」という共感のコミュニケーションへとどんどん流れていった。
    (セクハラだ、DVだ、そういう類の声が高まった影響もあるのかな?)
    リード権や決定権は女性が持つようになっていった。

    情報化社会なわけだし、
    そんな選択肢イパーイの中では、コレでっ!という決断力や行動力が身につきにくいかもしれないね。

    +18

    -5

  • 164. 匿名 2018/02/10(土) 22:15:44 

    最近は女が可愛い男に可愛い可愛いーって言うからだと思う

    +13

    -9

  • 165. 匿名 2018/02/10(土) 22:16:44 

    いらすとや、何でもあるな(笑)

    +7

    -5

  • 166. 匿名 2018/02/10(土) 22:19:36 

    大したこと出来ないくせに面倒事全て女に丸投げして偉そうにしてる団塊オヤジよりはずっとマシ。

    +12

    -3

  • 167. 匿名 2018/02/10(土) 22:20:42 

    男だってタンポンを使う権利も妊娠する権利もあるから!

    +5

    -11

  • 168. 匿名 2018/02/10(土) 22:25:40 

    >>165
    まずそこに感心したわ

    +3

    -5

  • 169. 匿名 2018/02/10(土) 22:37:55 

    >>1
    釣りかな?
    そんなことはないと思うよ。
    少なくても、私の周りでは。

    そういう男性ばかり集まる環境に居るとか、
    主が女性として扱われてないからじゃないのかな?

    +8

    -6

  • 170. 匿名 2018/02/10(土) 22:40:30 

    わかるよ。
    萌え袖したり集団で横に広がって歩いたりそういうの増えたなって思う

    +15

    -2

  • 171. 匿名 2018/02/10(土) 22:40:43 

    >>1
    馬鹿で乱暴の代わりに裏表が無い竹を割った様な性格なのが男で、
    二枚舌で狡猾なのが女だと思ってる?

    底辺の馬鹿以外の大人は汚い事を上手く裏でやるんだよ。昔から男女とも同じだよ。
    長年「男はさっぱり女はドロドロ」とされてきたのは狡猾な男が騙し吹き込んできたからだよ。

    +5

    -6

  • 172. 匿名 2018/02/10(土) 22:45:30 

    むしろ怒鳴り散らして力任せに威圧するような男達はみんな
    女性化して大人しくなってほしい。

    +25

    -3

  • 173. 匿名 2018/02/10(土) 22:47:39 

    >>135
    え、男らしさ=犯罪行為?
    なんかはき違えてない?

    +8

    -6

  • 174. 匿名 2018/02/10(土) 22:52:18 

    体毛が濃くて顔も縄文系のごつい体つきのゴリラっぽい男より
    肌も顔立ちも奇麗でスタイルも手足がすらっとした男の方が好き。
    若い世代では多分7割くらいがそうでしょ。
    男が奇麗を目指すのも当然。

    +11

    -8

  • 175. 匿名 2018/02/10(土) 22:58:36 

    元々のからだのことで言うのもなんですが、きれいな縦爪(女爪)で指が細く華奢な手が苦手です
    男の力強さを感じない

    +6

    -7

  • 176. 匿名 2018/02/10(土) 23:01:29 

    なんか勘違いしてる人いない?
    ヴィジュアル系や歌舞伎の人は中身は普通の男性
    ヴィジュアル系の多くは海外アーティストを聴いて育って来たルーツがあるからその世代よりもっと上の世代の海外アーティストがまずメイクしてたんだよ
    歌舞伎の世界は江戸時代からだよ
    その時代から化粧はしてたんだよ
    氷河期世代じゃないと思うけど

    +11

    -7

  • 177. 匿名 2018/02/10(土) 23:02:11 

    若い美しい間はいいけど
    30過ぎたらどうするんだろうか
    おばさんみたいなオッサンが増えるって事か

    +11

    -5

  • 178. 匿名 2018/02/10(土) 23:06:00 

    >>8
    それと、女性の社会進出が増えたことも関係あると思う。

    +4

    -5

  • 179. 匿名 2018/02/10(土) 23:09:31 

    千葉雄大とかもそうだけど
    若いうちは「可愛い男性」でいいけど
    ちゃんと変わっていかないとダメだよね
    もう28歳なのに高校生役とかやってると本当痛いと思う

    +26

    -5

  • 180. 匿名 2018/02/10(土) 23:10:43 

    女性化、というか中性化してるイメージある
    やせっぽちが多いし、服装も「らしさ」がないカンジはする

    +8

    -4

  • 181. 匿名 2018/02/10(土) 23:17:43 

    女だったら男女どちらからも痛いと攻撃されるから
    気付けるけど(めちゃくちゃ鈍感な人もいるけど)
    男は誰も止めないからエスカレートして汚い変なの増えそう

    +0

    -8

  • 182. 匿名 2018/02/10(土) 23:17:55 

    太平の江戸時代やバブル期の平和だとヤサ男が流行り、戦国時代や戦時下は男らしいヒゲを生やしたりガッチリした男が流行るって聞いたよ。

    +10

    -5

  • 183. 匿名 2018/02/10(土) 23:18:22 

    元彼が6個下で国立大学(工学部)行ってる子だったんだけど周りも美肌気にして日焼け止めとか塗ってるって言ってたよ
    勉強ばっかしてそうな子達もお肌とか気にするんだーって思った

    +3

    -5

  • 184. 匿名 2018/02/10(土) 23:24:54 

    平安時代末期〜鎌倉時代にも白拍子と言って女性が男装したり子供が舞を踊るという芸人が存在したが男性が化粧して舞う事もあったから男性の化粧は古くから行われてるのが事実。何も昭和時代に始まった事ではない。

    +3

    -5

  • 185. 匿名 2018/02/10(土) 23:27:49 

    イケメンならどっちでもいいや。

    +8

    -4

  • 186. 匿名 2018/02/10(土) 23:28:37 

    >>96
    元凶てw
    これはこのスタイルの良さがあるでしょ。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2018/02/10(土) 23:30:58 

    美容か

    「衛生」「健康」がみたされると、その延長線で「美容」の方へと突き進んでいくのかね

    +3

    -5

  • 188. 匿名 2018/02/10(土) 23:31:17 

    男は昔でいうところの大人の女性っぽいのが良くなり。
    女は子供っぽいのが良くなった。

    男らしい男は全然どこにもいない。

    +5

    -4

  • 189. 匿名 2018/02/10(土) 23:39:39 

    >>179
    いやいや仕事のこと痛いって言われても笑
    千葉くんはすぐ駄目になることはないと思う。

    駄目でもスタバの店長やってたくらい
    器用だから転職しても上手くやれそう。

    +1

    -8

  • 190. 匿名 2018/02/10(土) 23:44:18 

    >>176
    大本はデイヴィットボウイとかなんだろうけど日本でオリジナルを作って流行らせたのは氷河期らへんだから

    +1

    -7

  • 191. 匿名 2018/02/10(土) 23:45:01 

    でも22、3歳でもこんな風に
    ツバはっとったらえーやん?
    焼酎かけとけ
    手でええやーん?って感じのコーイチもいい。人を選ぶけど 笑


    +0

    -5

  • 192. 匿名 2018/02/10(土) 23:48:18 

    >>191
    あ、2年前だからもっと若いわ

    +0

    -5

  • 193. 匿名 2018/02/11(日) 00:00:03 

    >>190
    でも別に流行ってたからと言って全ての男性がヴィジュアル系の様に化粧してた訳でもない
    ヴィジュアル系ブームはあったけど興味ない人も大勢居たしヴィジュアル系が流行ったからって言う理由は少し違うと思う
    要は太平の時代だからだと思う
    平和な時代だから争う事もないからじゃない?
    それに例えば見た目はオラオラ系でも中身は女性みたいな人もいるし逆に見た目は女性みたいでも中身は男って人もいる

    +0

    -4

  • 194. 匿名 2018/02/11(日) 00:12:26 

    >>193
    デイヴィットボウイとかプリンスとかから影響を受けてヴィジュアル系が誕生
    で、そのヴィジュアル系からFFの主人公とかエヴァンゲリオンの主人公が誕生
    更にそいつらからホステスが誕生
    そして若者がそういう人たちを真似た
    そしてそして韓国のホモ軍団からの影響も増えてきた
    こういう流れでしょ
    90年代以前にもジュリーとかいたけど、タイプが違うから
    今の日本の女々しい格好している男のモデルを作ったのは40,50代だよ



    +2

    -9

  • 195. 匿名 2018/02/11(日) 00:25:01 

    最近始まったことではなく90年代なかばぐらいから、フェミ男と呼ばれていたピチTを着て細身でナヨナヨした中性的な男子は流行ってたよ。

    +2

    -5

  • 196. 匿名 2018/02/11(日) 00:26:59 

    ウナギイヌみたいな体型の人が増えた

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2018/02/11(日) 00:30:58 

    見た目男っぽくても女々しい人いるし
    中性的な見た目でも男らしい性格もいるし

    +4

    -5

  • 198. 匿名 2018/02/11(日) 00:48:29 

    見た目が中性的になってきたことは今に始まったことじゃないけど、最近メンタル弱い男の人、増えたなとは思う。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2018/02/11(日) 00:54:24 

    一昔前にもあったじゃん、そういう時期
    いしだ壱成とかサックスの人とかが出始めの頃とか
    流行は繰り返されるだけでしょ

    +1

    -5

  • 200. 匿名 2018/02/11(日) 01:01:43 

    女々しい女みたいな男が多くなるのは残念だな
    女みたいに化粧する男もうんざり

    +10

    -2

  • 201. 匿名 2018/02/11(日) 01:02:46 

    線の細い男性本当に増えたと思う。平和な証拠だね。
    オラついてなくてお上品で、変なプライドもないのは一緒にいて楽。でも性的な魅力は絶望的に感じないんだよなあ。漫画とかもナヨナヨ男主人公多すぎてうへーってなる。

    +12

    -5

  • 202. 匿名 2018/02/11(日) 01:04:39 

    化粧男子は嫌だ
    何を目指しているんだ?
    可愛いって言われたいのか?うざいわ

    +15

    -5

  • 203. 匿名 2018/02/11(日) 01:07:09 

    メイクする男は無いな
    キモ

    +14

    -5

  • 204. 匿名 2018/02/11(日) 01:12:31 

    ナヨナヨした男は女性のせいとか意味不明な理由付けて女性のせいにするな
    女性が強くなっただけで男性が萎縮するなんて思考はアホらしい
    男尊女卑が残るから男性より給料低い女性
    政治家も女性が少ない
    管理職も女性が少ない

    どこが女尊男卑なんだよバーカ!!!!

    +15

    -10

  • 205. 匿名 2018/02/11(日) 01:17:05 

    可愛いと言われたいナヨナヨガリガリ化粧男子なんて需要ある?

    +11

    -5

  • 206. 匿名 2018/02/11(日) 01:25:44 

    息子二人、小学生の頃から剣道とボーイスカウト習ってるんだけど
    こないだ、法事の時に正座10分でギブアップした私に「だらしないな。みっともないから正座の訓練
    ぐらいしろ」と生意気な事を抜かした。ま「ぐぬぬぬ」となったけど
    息子の友達にナヨってる子いないから、ジャニタレみたいなのが女性化してるて言うのかな
    ある意味、家は小姑みたいになってる

    +5

    -6

  • 207. 匿名 2018/02/11(日) 01:31:31 

    >>195
    >>199
    フェミ男いたね。その2人ともつきあってる女性が年上だったから
    年下の彼氏ブームもあった。

    +2

    -2

  • 208. 匿名 2018/02/11(日) 01:39:14 

    >>35お亮ってそんなに中性的か?それだったら菅田まさきの方が中性的な感じするけど。

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2018/02/11(日) 01:40:30 

    >>205え、可愛いっていわれたくて化粧やってんの?あの人達ww

    +2

    -5

  • 210. 匿名 2018/02/11(日) 01:49:26 

    >>175そういう手の男ってち○こも小さそうだよねw

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2018/02/11(日) 02:16:46 

    亭主関白とか男らしさとか、無くなりつつあるものがやたら美化されるけど、実際は悪い部分もたくさんあったと思う。

    +19

    -6

  • 212. 匿名 2018/02/11(日) 02:38:48 

    環境ホルモンやら遺伝子組み換えやらが効いて来てるんだろうね
    精子の量も昔の1億5000万から半減してるし
    男性不妊も増えてきてる
    男性ホルモンが減ってる来たんだと思うよ
    乱暴な男よりはいいけどね

    +6

    -5

  • 213. 匿名 2018/02/11(日) 02:56:16 

    性格まで女っぽくなって(同性に媚びて女をライバル視)
    口が乱暴になってるけどね。ネトゲもネカマだらけで
    男キャラ男口調で中身女ってばれないようにしないと、
    本気のネカマに嫌がらせされる。すっごい意地悪なのがいる。
    キャラ作り直した事あるもんな、恐ろしいわ男は

    +8

    -2

  • 214. 匿名 2018/02/11(日) 03:15:01 

    >>70
    マツコさんは「女性はもっと個性的であった欲しい」という考え方から、「右にならえ」みたいなメイクやファッションする、それが似合ってない女性には「ブス」って言うね。これをどう捉えるかで「女たたき」してると考えるかどうかが変わる気がする。私は「女たたき」はしてない気はするけど、確実に「口は悪い・言い方がきつい」と思ってる。

    +2

    -5

  • 215. 匿名 2018/02/11(日) 04:04:55 

    いいじゃんほっといてやんな

    +1

    -5

  • 216. 匿名 2018/02/11(日) 04:15:22 

    化粧水やメイクする男うわーって思ってたけど、もし男に
    「化粧水とかつけないすっぴんが良い!でももちろん肌荒れのない美人じゃないといや!」
    とか言われたら腹立つから、ダブスタだなあと思って反省

    +7

    -5

  • 217. 匿名 2018/02/11(日) 04:44:07 

    若い女性が求めてるならいいんじゃないの
    なんでババアとホモジジイのために男らしくならないといけないのか

    +12

    -4

  • 218. 匿名 2018/02/11(日) 05:06:33 

    ごめんこれ外見じゃなく中身の話だしアニメ好きにしか通じないかもしれないんだけど、
    一昔前のオタクは例えば好きな女の子キャラに「○○(好きなキャラクター)は俺の嫁」とか言って、自分の嫁を周りに紹介する頼もしさ?みたいなのを感じたけど
    最近のオタクって好きな女の子のキャラに対してママって呼んだり「バブみがある(母性を強く感じる)」って言ったり、そんな感じになったね。たとえその女の子が小学生とかでも。

    男批判するつもりはないんだけどこの変化はなんなんだろう?

    +5

    -3

  • 219. 匿名 2018/02/11(日) 05:30:46 

    >>204
    絶対数少ないのに問題ある人ばかりの女性政治家見てると単純に才能で劣ってるんじゃないかと思ってしまう
    料理=女の仕事みたいに言ってくる男いるけど一流料理人って男ばかりだよね

    出産や生理はもちろんホルモンバランスの影響も男より圧倒的に大きいから何かを極める事に向いてない性なんだと思う
    あくまで傾向として

    +12

    -5

  • 220. 匿名 2018/02/11(日) 05:57:20 

    むさくるしい男嫌いだからうれしい。見た目清潔で臭くなさそうだし。

    +7

    -6

  • 221. 匿名 2018/02/11(日) 06:08:08 

    見た目は童顔で女っぽいけど、
    声は低くて穏やか、しかし頼り甲斐もあり
    実は合気道でかなり上段とか

    そういうのが好きかな
    あとは見た目はワイルド系なのに
    趣味がケーキ作りとガーデニングみたいな。

    ギャップって大事だと思う

    +0

    -5

  • 222. 匿名 2018/02/11(日) 06:09:59 

    メイクは引くけど、化粧水はなんの問題もないと思う。単に保湿するのみなら
    ガサガサよりずっとよいから多いにやってほしい。

    +5

    -4

  • 223. 匿名 2018/02/11(日) 07:24:43 

    私的には暑苦しい男は苦手だから、多少中性的な人の方が好きだし多分こういう考えの女性が増えたからそれに順応するように男の女性化が進んだんじゃないかな。

    でも山崎賢人くんのことヒョロヒョロじゃん〜とか言ってるおばさんが職場にいて、
    そりゃあんたがデブデブだからでしょ、と思った。
    言ってはないけど。

    全然がっしりしてるし、なんなら戦時中の訓練された男性みたいな体してると思う。
    最近の若い男性って女性化してきてない?

    +5

    -8

  • 224. 匿名 2018/02/11(日) 07:29:21 

    そういう時代があってもええんやない?

    かれこれ2000年以上の歴史の中で、
    そしてこれから何千年続くか分からない歴史の中で、たった何十年か男が化粧する時代があってもそれはそれで面白いと思う

    自分の価値観が全てじゃないし、
    自分の生きてる時代だけが全てじゃないよ。
    私達なんて広い世界の長い歴史からしたらアリンコ同然。
    もしかしたらアリンコの中でも流行りとかあるのかな?!

    +3

    -6

  • 225. 匿名 2018/02/11(日) 07:37:37 

    私は逆に太い顎ヒゲが一本生えてきたり、所々毛深くなったり、性格も少々男勝りで
    悲しいかな、男性化してる気がする
    働き過ぎたり、職場が暑さ寒さもろだったり、ホルモンのバランス崩れてるんだろうね。
    生理もよく遅れる

    +8

    -5

  • 226. 匿名 2018/02/11(日) 08:41:16 

    戦後日本は父性の欠如が著しく、男性は母親(母性)によって去勢されてしまう。ロールモデルとなる父親もおらず、結果として草食化する。

    +6

    -5

  • 227. 匿名 2018/02/11(日) 09:38:29 

    もっとわかりやすいというか共感できる例を挙げれば良いのに。
    内容がピンポイントすぎてある特定の人に向けて書いた愚痴になってるよ。

    +2

    -5

  • 228. 匿名 2018/02/11(日) 09:39:25 

    >>211
    ほんとそうだと思う。
    昭和初期の三つ指ついて旦那の帰宅を出迎えたり家事は男は一切しないのが当たり前だった時代とか吐き気がする。現代のほうが正常だと思う。

    +7

    -4

  • 229. 匿名 2018/02/11(日) 10:10:47 

    >>179
    千葉は根っこは男男してるからまだいいけ

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2018/02/11(日) 10:23:29 

    料理ができる男子も増えたよね。

    +4

    -5

  • 231. 匿名 2018/02/11(日) 10:24:53 

    しかし昔みたいに、雷オヤジで
    タバコススパスパ、大酒のみ
    男臭くてワイルド、すぐに怒鳴るパワハラ
    みたいな、典型オヤジがいなくなりつつ
    あって平和で多いに結構。

    +10

    -4

  • 232. 匿名 2018/02/11(日) 10:25:18 

    美容整形外科にいったとき、以外と男が多くてビックリした。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2018/02/11(日) 10:33:03 

    男性全員がメイクしだしたらどう思う?真っ赤なリップ塗ってマスカラつけ出したら気持ち悪いじゃん。
    でも最近そういう男性がメイクすることを批判すると差別だとか言われちゃう。
    男性がメイクするのが少数だから歓迎されてるだけで、多数になったらそれはそれで問題だよ。

    +8

    -1

  • 234. 匿名 2018/02/11(日) 10:37:50 

    レジで小銭を使う人が増えたよ。うちの旦那なんて小銭は箱に入れてそれを私が使ってるから面倒。500円玉も使わないからイライラ

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2018/02/11(日) 11:07:51 

    昨日アイプチをしていると思われる若い男性を初めて見ました。私一重だけどアイプチしたことないからその男性の美意識に尊敬してしまった。

    +0

    -5

  • 236. 匿名 2018/02/11(日) 11:17:27 

    こうしてみると、基本化粧はしない
    男のイケメンはやはり貴重だね。
    素で勝負だから数が少ない。

    その点、女はヒールはけるし、色々
    盛れる。

    +3

    -6

  • 237. 匿名 2018/02/11(日) 11:21:45 

    遊園地とか行くと高校生くらいの男子が男同士で手繋いだりしてて衝撃だった
    最近は女子みたいに友達同士でそういう感じが普通なんだろうな…
    私の世代の男性だとそういうの気持ち悪がってしないし、男同士で仲良くしてたらホモとか言われていじめられる時代だった

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2018/02/11(日) 11:36:58 

    でも制服メガネが似合いそうな
    アニメキャラ男子ばかりで
    昔みたいなキリッと凛々しくて癖色気があって破天荒だったり
    貫禄ある映画スターって人が出てこないのは寂しい。
    他アジアは結構男っぽいのに

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2018/02/11(日) 11:57:57 

    >>1さんの言いたい事は良く解りますよ。

    ヤンキーなんて格好悪いってまともな価値観の男性がすっかりマジョリティになった。
    乱暴な人が減ったのはいいことだと思うけどそれに伴って、女性的な嫌な部分も併せ持ってるタイプの男性が増えてる気がする。

    『昔はいわゆるヤンキーに代表される外見も内面も男臭い価値観が主流であったが、現在は昔の価値観が格好悪いとする女性に近い価値観を持った男性がマジョリティになった』




    例えば……
    男友達から彼女を紹介されたときに悪気ないフリして面白い雑談の体で過去の醜聞を暴露しちゃうとか。
    で男友達が動転して彼女が引いて空気がギクシャクしてるのを見てニヤッとほくそ笑む。
    みたいな。友人関係にあっても本音の部分はドロドロな複雑な感じ。

    『例えば… 友達が彼女と一緒にいる時にワザと友達の過去の秘密を暴露し、友達と彼女の関係が気まずくなるのを見てニヤッとほくそ笑む等、今までは女性の世界に特徴的だった負の内面を持つ男性が増えているように思う。(皆さんはそんな事を感じたり、実際に経験したことがありますか? 意見交換しましょう)』

    という事ですよね?

    +6

    -1

  • 240. 匿名 2018/02/11(日) 12:24:44 

    昔に比べて華奢な若い男性増えた気がする!
    あと関係ないかもしれないけど、内股の子も増えてない?
    内股は、男女問わずかもしれないけど
    昔より体力測定の値も低くなってるみたいだから、運動不足なんだろうね

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2018/02/11(日) 12:26:52 

    >>217
    そうだよね、若い男からすればおばさんなんか圏外だから
    おばさんに化粧水がダメとか言われてもどうでもいいわ。

    +0

    -5

  • 242. 匿名 2018/02/11(日) 13:11:16 

    オシャレさんが増えたのかな?

    +2

    -5

  • 243. 匿名 2018/02/11(日) 13:24:44 

    亭主関白は嫌だけど、
    なんかネチネチしてる男が増えたよね。例えば相手先との電話を切った途端延々と相手の愚痴悪口を女々しく言う…とか。女なら言いそうだけど、男がいつまでもグチグチ言ってんなよと思う。

    +6

    -4

  • 244. 匿名 2018/02/11(日) 13:26:14 

    >>239
    わかりやすい(笑)

    +0

    -5

  • 245. 匿名 2018/02/11(日) 13:27:50 

    確かに若い世代には線の細い子は増えたね
    肌綺麗だったり美意識も高いし

    +4

    -5

  • 246. 匿名 2018/02/11(日) 13:28:37 

    >>231
    それは悪い部分にだけスポット当ててるだけじゃん。
    単純に頼れる男性が昔は多かったんじゃないの?今はへなちょこ〜
    私がアラサーだからそう思うのかな。長瀬智也みたいな見た目が好きだし

    +0

    -2

  • 247. 匿名 2018/02/11(日) 13:37:25 

    少食だったり、スイーツ好きだったりはある
    細マッチョ多いね

    +0

    -4

  • 248. 匿名 2018/02/11(日) 13:39:56 

    千葉雄大とか瀬戸康史とかはいいけど、
    ゴツさがある男がなよってるとオネェか?なんだ?ってなるから大概の男の子はやめた方がいいよ。かといってジェネレーションズ?も痛いねー

    +5

    -3

  • 249. 匿名 2018/02/11(日) 13:46:41 

    自分がジムに行ってるからだとは思うけど、鍛えてる人も増えたよ
    前はスポーツクラブ的なところはおばさんどころかお婆さんみたいな人ばかりだったけど、今はジムもマシーンのみで24時間とか増えてるし、そこ行ったら深夜でもたくさんの男性が鍛えてますよ

    ただ、ナルシストが多いね
    女には興味なさそう

    ヤンキーよりマッチョ増えた方がいいとは思うけど

    +2

    -6

  • 250. 匿名 2018/02/11(日) 14:09:50 

    女性化でネガティブなこと書いてるのが意味不明。自分の性にプライドないの?女性って男よりずっとしっかりしてるよ。

    +4

    -3

  • 251. 匿名 2018/02/11(日) 14:30:17 

    一人でトイレ行けなかったりご飯食べられなかったり、その場にいない人の陰口言う男増えたなと思う

    +11

    -0

  • 252. 匿名 2018/02/11(日) 14:32:15 

    見た目は中性的でもいいと思う。
    瀬戸康史とか千葉雄大とか、生まれつき女の子みたいな見た目なんだから、それをどうこう言われても本人達は困るわな。
    中身が男らしければ良いじゃん。
    瀬戸とか見た目に反して男らしい性格だよ。

    +2

    -6

  • 253. 匿名 2018/02/11(日) 14:32:44 

    自撮りやSNOWに夢中になる男が無理
    りゅうちぇるレベルに突き抜けてたらいいんだけど

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2018/02/11(日) 14:36:40 

    主が何を言いたいのか分からないが

    90年代前半にも女みたいに細くて白くて顔面がきれいな男の子ブームがあった。
    「フェミ男くん」とか呼ばれてた。今でも残ってるのがいしだ壱成とか武田真治だけど消えた人含めもっといっぱいいた。

    最近の男はなよなよ〜って常に言ってる気がしないでもない。

    美輪明宏とかの時代も言われてたんじゃないの。

    +1

    -5

  • 255. 匿名 2018/02/11(日) 16:16:28 

    ヤンキーより細マッチョとか言うけど、中身は一緒じゃない?
    アホっぽのが増えた。まじでーまじでー ヤベーヤベーって
    全てこの表現。たまにチョークールとか言ってるけど、会話ができない

    +5

    -1

  • 256. 匿名 2018/02/11(日) 16:30:49 

    古いかもしれないけど、漢気ある人が減った気はする
    義理を通したり、自分より弱い(と思われる)対象を守ったり

    男女問わず見た目とか年収とかより重要な部分だと思ってて、私よりその部分が欠けてると思うとどんなにイケメンでもときめかない

    +9

    -2

  • 257. 匿名 2018/02/11(日) 17:15:43 

    そういう時代なんだろうね
    荒れた時代だったらナヨナヨしてられないでしょ

    +1

    -3

  • 258. 匿名 2018/02/11(日) 17:18:20 

    >>256
    その前に若い男はおばさんにときめきませんから

    +3

    -5

  • 259. 匿名 2018/02/11(日) 17:19:35 

    >>117
    最近の若い男性って女性化してきてない?

    +3

    -11

  • 260. 匿名 2018/02/11(日) 17:31:48 

    可愛い女の子はたまにしか見ない、でも可愛い男の子はいっぱいいる!
    ブス、ガサツ、筋肉質、身長でかい私よりよっぽど女性っぽくて可愛いと思う。

    +6

    -5

  • 261. 匿名 2018/02/11(日) 18:49:40 

    年上の33歳くらいの男は女より細い。
    毎日果物と野菜とスムージー飲んで、お菓子は食べないし自炊してる。
    床にも座れない。
    彼女と別れたらしいけど彼女も美意識高いのかしら?
    私ガサツな肉食だから無理だわw
    あっちも無理だろうけど。

    +5

    -3

  • 262. 匿名 2018/02/11(日) 19:17:24 

    若者の軟弱化なんて50年前から言われてますからね
    多分トピ主は80代くらいの戦時中を生き抜いてきたたくましい女性なんでしょう

    +3

    -5

  • 263. 匿名 2018/02/11(日) 19:41:43 

    >>34
    むしろ羨ましいな。そういうだんな

    +2

    -5

  • 264. 匿名 2018/02/11(日) 19:45:03 

    むしろ、昭和のジジイって男尊女卑だし考え方とか古臭いから無理。

    +10

    -1

  • 265. 匿名 2018/02/11(日) 19:52:19 

    若者にとって上の世代は反面教師だから
    価値観もその逆になってると思えばわかりやすいと思う。
    昭和世代は女にガツガツしてて女を追いかけるのが当たり前の肉食系。
    お酒もタバコも普通だったけど
    平成世代は女にガツガツしてなく草食 絶食 女嫌いが増加。
    お酒もタバコも離れてるって感じ。

    +1

    -5

  • 266. 匿名 2018/02/11(日) 20:01:35 

    >>223
    その画像をはりつけて「がっしり」してるはかなり無理がある・・・

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2018/02/11(日) 20:09:23 

    地方にもよる

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2018/02/11(日) 20:10:53 

    女性は男性化してきてるね。

    +9

    -5

  • 269. 匿名 2018/02/11(日) 20:14:33 

    中性的な方が安心出来る
    小学生の時に叩かれたり意地悪された時のトラウマなのかな
    でも外見関係無く男性って意外と女々しくないですか?
    周り見てて女の方が胆が据わっている気がした
    今の時代男らしさや女らしさについて指摘するのは差別になっちゃうんだろうけどね

    +1

    -4

  • 270. 匿名 2018/02/11(日) 20:17:01 

    >>7
    それ、何の根拠があって言ってるの?
    プラスつけてる人も、少しはもの考えようよ。
    こんなデータあるわけないのに。

    +1

    -5

  • 271. 匿名 2018/02/11(日) 20:17:54 

    Y染色体がどんどん減少してるんだってね
    将来的に男はいなくなるらしい

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2018/02/11(日) 20:23:21 

    正直男いらないよね
    早く女だけで子供産める時代になって欲しい

    +7

    -3

  • 273. 匿名 2018/02/11(日) 20:32:46 

    >>270
    図星なの?クソジジイさん

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2018/02/11(日) 20:42:30 

    >>153
    わかるわぁ
    コンビニでも団塊世代怒鳴り散らしてるわ

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2018/02/11(日) 20:50:46 

    みんなに話を合わせて若い子の事を「うん、かわいいよねー」と言ってるけど実は全く思ってない。
    いや、かわいいんだろうけど全くカッコ良く思えなくて。
    目の保養が出来なくて困ってる。
    あの韓流みたいな髪型どうにかならないかな~。

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2018/02/11(日) 21:04:09 

    ヴィジュアル系とかは、別に何とも思わないが
    男でなよなよしてて普段から女みたいに化粧してる人は無理だわ

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2018/02/11(日) 21:07:27 

    若い頃の長瀬智也並の美男子が日本の俳優にまた出てきてくんないかな


    +7

    -0

  • 278. 匿名 2018/02/11(日) 21:09:11 

    中性的でも別にいいと思うが、塩顔だけは無理だわ

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2018/02/11(日) 21:14:42 

    昔は男の子=乱暴だった。
    だから息子には、女の子に暴言吐かない、手を上げない、優しくしなさいって育ててきた。けど実際は女の子に「バカ死ねカス」と暴言吐かれる、傍を通るたび小突かれる、たまらず言い返せば弱いふりして親や先生に言いつける。口達者で敵わない。
    いつから女の子ってあんなに強くなったの?
    息子はどんどん貧弱になるしどうしたらいいの?

    +2

    -5

  • 280. 匿名 2018/02/11(日) 21:18:59 

    10代の頃はジャニーズ系みたいな可愛い感じがすきだったけど20代になるにつれて男らしい人のが好きになった

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2018/02/11(日) 21:23:50 

    >>114
    さらっと嘘つくなよ30代40代じゃん
    普通にインターネット世代じゃん

    +2

    -7

  • 282. 匿名 2018/02/11(日) 21:26:59 

    男からしたら大和撫子もいなくなったて思ってるんじゃないの。
    今の女は自我を通すワガママばっか。

    +8

    -5

  • 283. 匿名 2018/02/11(日) 21:29:32 

    外見や口調はどうでもいいからさ
    両性ともに他人への気遣い思いやりがあればそれでいいんじゃないの

    +4

    -1

  • 284. 匿名 2018/02/11(日) 21:33:02 

    >>277
    今のTOKIOだって十分かっこ良いと思う

    +4

    -8

  • 285. 匿名 2018/02/11(日) 23:51:52 

    最近の若い男性って女性化してきてない?

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード