- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/02/10(土) 17:40:36
>>29相手にすんなカス+0
-3
-
502. 匿名 2018/02/10(土) 17:40:42
>>8
瞼の皮?が薄い人が二重だって聞いたことある。
だから年を取って皮膚に張りがなくなってくるとみんな自然に二重になってくるんじゃあないのかな。
年を取って来ると一重の方が童顔な人多いような気がする+11
-2
-
503. 匿名 2018/02/10(土) 17:41:39
末広型の奥二重だったけど、20歳超えて親知らず抜いたら(関係あるかはわからない)何ヶ月かかけて平行二重に。中高のときの顔と違いすぎて自分でもあれ?整形したっけ私ってなるwww
歳のせいなのか。なぜなのかはわからないけど、目が大きくなったみたいで本当に嬉しい。+2
-3
-
504. 匿名 2018/02/10(土) 17:48:01
生まれつき二重です
典型的な縄文系顔で
まつげも天然カールでバサバサ長いのでケバく見られるのが悩み
中学くらいから「アイプチ絶対しているでしょ?」とか言われてしてないのにかなり不快だった。
天然ではっきり二重と後でいじった人ってやっぱりわかるよ
違和感あるというかうまく言えないけど
あっさり顔の髪質とか肌質とかあるし
濃い顔は濃い顔でムダ毛多いとか髪多いとか悩みある
韓国人みたいに元があっさりなのにきれいな二重の人は怪しいと思う
+28
-1
-
505. 匿名 2018/02/10(土) 17:48:10
私は今高校生なんだけど、中学の時、理科の授業で二重が優勢で7割、一重が3割って習ったよ。
日本人は、一重にみえる奥二重が一番多いから奥二重も含めての話だと思うけど。+15
-1
-
506. 匿名 2018/02/10(土) 18:00:06
山形に一時期住んでたけど、
二重の女の子が多かったよ~+7
-2
-
507. 匿名 2018/02/10(土) 18:04:28
>>5
親の遺伝があるから、両親が二重なら、二重。どちらも一重なら、一重。どちらかなら、どちらにも可能性はあるんだから好きな方でいいんじゃない?+4
-0
-
508. 匿名 2018/02/10(土) 18:14:35
切れ長の小さくもない大きめな目してる子たまにいるけど目があったらめっちゃドキドキするよね+11
-1
-
509. 匿名 2018/02/10(土) 18:19:39
>>471なんか変+5
-0
-
510. 匿名 2018/02/10(土) 18:23:56
私と旦那は二重だけど、子供は赤ちゃんの頃一重だったよ。
三歳くらいで二重になった!
赤ちゃんって水分と脂肪が多いから、顔がむくんでる?んだよね。
成長とともに顔がすっきりして二重になるパターン多いと思う。+9
-0
-
511. 匿名 2018/02/10(土) 18:26:07
一重ってコンプレックスなの?
一重でも美人や可愛い人いるよね。
自分は生まれつき二重だからあまり一重とか二重にこだわった事ない。
+22
-2
-
512. 匿名 2018/02/10(土) 18:26:53
>>3
マイナス(二重)の多さww
日本人は大部分生まれつき一重が多い民族だから、
これだけマイナスつくってことは、かなり美容整形が浸透しているんだろうね。
お隣の国の事批判できないわw+4
-8
-
513. 匿名 2018/02/10(土) 18:29:12
二重か一重かなんて生きてるうえでそんな気になる?どっちでもいいんだけど。+15
-3
-
514. 匿名 2018/02/10(土) 18:31:15
一重が7割って美容整形のデータだよね。
どういう学術機関が調査したかも書いてないし。怪しさ満点だよw+8
-4
-
515. 匿名 2018/02/10(土) 18:35:30
>>11
眼瞼下垂対策じゃなくて?+2
-1
-
516. 匿名 2018/02/10(土) 18:35:30
私奥二重だけど、男性からはぱっちり二重だねと言われる。
男の人って二重と奥二重の違いわからないのかな。+7
-0
-
517. 匿名 2018/02/10(土) 18:38:47
ウチの両親、私が物心ついた時から二重のイメージだったけど、昔の写真を見返したら2人とも一重だった!
私たち兄弟3人はみんな奥二重だけど、両親も一重に見える奥二重だったのかなー+0
-1
-
518. 匿名 2018/02/10(土) 18:38:57
>>7
高須先生は、
日本人は7割一重って言ってたんだよね?+4
-3
-
519. 匿名 2018/02/10(土) 18:40:41
高須先生が7割一重と言ったの?
私は何かで日本人の50%が二重だと読んだけど。+6
-4
-
520. 匿名 2018/02/10(土) 18:45:45
日本は一重多い。+7
-4
-
521. 匿名 2018/02/10(土) 18:52:31
どこ見ても3割って書いてあるけど?
つまり
A 二重 a 一重
AA Aa Aa / aa aa aa aa aa aa aa
3割 / 7割
ひえっ
+2
-1
-
522. 匿名 2018/02/10(土) 18:53:08
奥二重やで+1
-0
-
523. 匿名 2018/02/10(土) 18:55:46
ホント、日本人て目元がコンプレックスなんだね(笑)+18
-0
-
524. 匿名 2018/02/10(土) 18:56:39
目の上の襞だけでこんなに盛り上がれるとは・・・
幸せな人生だね+8
-1
-
525. 匿名 2018/02/10(土) 18:57:48
>>348
個人的には出川は年相応で不細工だと思わないんだけど。
指原莉乃を浮腫んだ感じに太らせて豚鼻にして老けさせた感じかな? それで目だけパッチリって違和感あるよ〜笑
+3
-2
-
526. 匿名 2018/02/10(土) 19:00:40
完璧な一重の人ってあんまり見ないなぁ。個人的にはシュッとした雰囲気で好きなんだけど。
ちなみに父はめちゃくちゃシュッとした一重中の一重、スーパー完璧一重だったけど、70すぎた今、めちゃくちゃきれいな二重になってる。もちろん何にもしてない。
私は元々奥二重だけど、たまに片目が二重になったり、三重になったり安定しなくなった。
目て変わりやすい場所だなぁと思う。
でも自然に二重になった人って、なんと言うかすごく自然。人口的な感じはしないし、不思議と顔の印象も変わらない。
+3
-6
-
527. 匿名 2018/02/10(土) 19:06:45
>>511二重だからこそ言えることだよねそれ+4
-1
-
528. 匿名 2018/02/10(土) 19:06:53
完全な一重って、少ない。
目の細い印象の冨永愛、綾野剛なども一重ではないし、
スケートの坂本さんもすごく目が細いけど、目尻を見ると奥二重だと分かる。+21
-2
-
529. 匿名 2018/02/10(土) 19:09:05
二重。
でも最近の若い人達って一重や奥二重が多い。
何年か前に何かで聞いたんだけど
70年代生まれと80年代以降はタイプが違うって、人の。+0
-2
-
530. 匿名 2018/02/10(土) 19:10:34
奥二重を一重に含めば一重率70%
奥二重を二重に含めば50%ってことかな+7
-1
-
531. 匿名 2018/02/10(土) 19:11:01
花王の調査では二重と一重奥二重で半々らしい+7
-1
-
532. 匿名 2018/02/10(土) 19:11:18
奥二重の人がかなり居る。さらに言えば、左右で違う人が居る(片方だけが二重でもう片方が一重や奥二重とか)。
年齢が上がるにつれ、整形でなくとも加齢によって瞼がたるんで二重になる人が増えるので、調べる年代が上がるほどに二重率が上がるはず。所詮、二重瞼もまぶたの上のシワ。唯一歓迎されるシワだというだけ。+5
-0
-
533. 匿名 2018/02/10(土) 19:13:00
はいはいどうせ一重は醜いですよーw+3
-10
-
534. 匿名 2018/02/10(土) 19:13:46
生まれつき二重の人はいいけど、
美容整形とかして二重になった人が、
ドヤ顔で、二重です!
昔から二重です!
みたいな態度は不快だね。
ガルチャンでもそういう雰囲気の人沢山いそう。
人工的な二重だろ!
糸でとめてるんだろ!
メスいれてるんだろ!
って突っ込み入れたくなる。
整形しているなら、それらしく振舞ってくれれば、好感あるのに。+12
-3
-
535. 匿名 2018/02/10(土) 19:14:57
>>528
目の細さと、一重か二重かってそんなに関係が無いんだよね。
目が大きいわけではない二重・奥二重も相当多いし、
逆に一重でも丸い目の人もいる。+14
-1
-
536. 匿名 2018/02/10(土) 19:15:13
>>520
一重の人がこぞって高須先生のとこにやって来るから一重が多いと思ってるだけじゃないのw+11
-5
-
537. 匿名 2018/02/10(土) 19:18:33
外国人から見れば、奥二重も一重扱いだと思うよ。
ダルビッシュ有はイラン人と日本人のハーフで、かなりはっきりした二重だけど、
大リーグで、カリブの選手に釣り目ポーズされて侮辱されたから。
ダルビッシュくらいはっきりした二重でも、
外国人から見れば、細目の一重扱い。
だから、外国人レベルの二重の人は、日本人ではゼロパーセントに近いと思う。
日本人で、白人ばりにくっきりした二重の人は、
切開法の美容整形していると見て、間違いないと思う。
+8
-9
-
538. 匿名 2018/02/10(土) 19:18:38
目覚めたときはくっきり二重になるけどすぐ一重に戻る2歳の娘はそのうち二重になる確率が高いのかな?+4
-0
-
539. 匿名 2018/02/10(土) 19:19:54
デヴィ夫人の外国人のような二重って天然でいるのだろうか+3
-1
-
540. 匿名 2018/02/10(土) 19:22:26
男は目より鼻筋ですね+23
-1
-
541. 匿名 2018/02/10(土) 19:22:53
目を閉じた時やら下を向いた時に
天然か整形か大体わかるよね
+3
-1
-
542. 匿名 2018/02/10(土) 19:28:40
今時はプチ整形やアイプチで二重にしているだけ
日本に住んでいる人の8割が一重瞼です
男を見れば明らか。一重ばかり。+7
-3
-
543. 匿名 2018/02/10(土) 19:30:03
二重瞼をドヤるのって、欧米人で言えばブルーアイやグリーンアイをドヤるようなもんなのかな。+9
-1
-
544. 匿名 2018/02/10(土) 19:30:18
>>531
この二重は奥二重に見えるし、
奥二重は一重よりの二重だね+2
-0
-
545. 匿名 2018/02/10(土) 19:30:55
生まれつきの本当の二重瞼の人は眼球が大きいよ。日本製のコンクトレズだとカーブが浅すぎて合わないからジョンソン&ジョンソンの使う。ソースは自分。
+1
-3
-
546. 匿名 2018/02/10(土) 19:31:59
もともと薄い瞼の一重だったから、大学入って化粧し出したら勝手に二重になった。もちろんアイプチとかはしてません。
けっこうこういう人いるよね。+8
-1
-
547. 匿名 2018/02/10(土) 19:34:08
>>545
眼球の大きさは大差なくて、寧ろアジア人の方が欧米人よりも眼球が大きいらしいよ。
私もあまり目は大きくないけど、カーブは8.8じゃないと(小さめだと)ズレる。+3
-2
-
548. 匿名 2018/02/10(土) 19:34:48
>>543
生まれつき二重で目が大きいと、瞼や目に無頓着になるよ。
平行二重とかいう言葉の意味もこのトピで初めて知った。
目が大きいとゴミが入りやすいし、つり目の人より仕事出来なさそうに勘違いされるし、メリットばかりでもないよ。
目の下にクマが出来やすいし、皺も。
多分30過ぎたら一重の顔のがいいとあなたも思うようになる。+9
-3
-
549. 匿名 2018/02/10(土) 19:35:30
>>547
惨めなうそ。。。哀しい+3
-6
-
550. 匿名 2018/02/10(土) 19:35:34
>>545
私生まれつき薄い瞼の一重で成長で二重になった。
もともと一重だけど、眼球大きかった。眼球のカーブが大きいから、ソフトコンタクトだと眼球に張り付いて涙が通るスペースなくなってすごいドライアイ。目薬必須。
ハードコンタクトならサイズあるって言われたけど、ハード選ぶくらいならドライアイ我慢する。+1
-0
-
551. 匿名 2018/02/10(土) 19:35:39
コンタクトやつけま、マツエクで二重になる人多いよね。
私の友達にそういう子が何人かいる。
それを続けてると二重になった子もいるし。+8
-2
-
552. 匿名 2018/02/10(土) 19:35:45
白人は眼球が小さく遠視が割合的に多い。
アジア人は眼球が大きくなりやすく、近視になる人が多い。+13
-1
-
553. 匿名 2018/02/10(土) 19:37:02
>>549
さっき速攻で検索したw
あなたも調べてみて+2
-0
-
554. 匿名 2018/02/10(土) 19:37:58
>>546
こんな所で嘘つく必要ないんだよ?あなたの整形なんて誰も知らないんだから。
自信持って!+5
-7
-
555. 匿名 2018/02/10(土) 19:38:43
>>553
田舎に住んでいるのね。外人見た事ないのね。。。+2
-3
-
556. 匿名 2018/02/10(土) 19:41:39
>>555
京都なので、よく見ます。
旅行でも海外に行きますし…
なぜ絡む?
+1
-1
-
557. 匿名 2018/02/10(土) 19:43:08
うちの子、片目二重、片目奥二重。
左右で印象が違うので面白い。+3
-4
-
558. 匿名 2018/02/10(土) 19:44:09
でも、中学の卒アルみると一重が圧倒的に多い。
高須先生が日本人は一重が多いと言ってるのは納得してしまう。+30
-3
-
559. 匿名 2018/02/10(土) 19:46:19
西洋人とかは、もともと目が綺麗な彫りの深い二重瞼の人が殆どだから、東洋人の目のこだわりを滑稽に思う気持ちはよくわかる。
でも同じ西洋人でも、目が細い人はやはりクッキリ目に整形したりしてるよ。ハリウッド女優のキャサリン・ゼタ・ジョーンズやレニー・ゼルウィガーなんかも目を整形したし。
あと日本人は「自称二重」「自称奥二重」が多いように思う。綾野 剛なんかも普通に見てると一重だけど本人曰く「奥二重」だし、周りでも「奥二重」じゃん、て思う人が自己認識では二重だったり。美容業界の統計とズレてる印象があるのはその辺かも。
そういう私は腫れぼったい一重だ・・・。
+8
-0
-
560. 匿名 2018/02/10(土) 19:49:50
私はまったく線が無い一重だけど、
「一重の芸能人」みたいなトピでは、大体が奥二重だよね。
つまりぱっと見では一重だけど、よくよく見るとそうではない、みたいな…。
それと同じ現象が一般人でもあると思う。
+17
-1
-
561. 匿名 2018/02/10(土) 19:50:15
>>19の末広型に憧れる
年取ってますま二重の幅が広くなって眠そうな顔に拍車がかかってる+7
-0
-
562. 匿名 2018/02/10(土) 19:56:35
奥二重で左右で二重の幅が全然違う。
アイプチで幅を整えてるんだけど毎日大変。
もっと違う方法ないかな…+1
-0
-
563. 匿名 2018/02/10(土) 19:56:38
>>554
え?なんで整形として捉えられたの?
あーこれよくがんちゃんで見るパターンだ。
勝手に疑って、しかも断定してるやつ。
初めてこのパターンやられた。
なんかおもろい。(笑)
+6
-3
-
564. 匿名 2018/02/10(土) 19:57:05
卒アルの写真って思いきり別人なりわかるけど
20歳でもまだ成長過程といわれてる
その後は体内の水分が減ったり老化してく
顔も骨格も女も男もまだ変わるらしい
だから整形や体の手術も成人後と認可されてるとか+8
-1
-
565. 匿名 2018/02/10(土) 19:58:45
>>531
こんな重たそうな二重は二重じゃない
私はもっとくっきりしてるよ+8
-4
-
566. 匿名 2018/02/10(土) 20:00:55
家族全員整形なしです
父 一重か奥二重
母 兄 平行二重
姉 私 末広二重+1
-1
-
567. 匿名 2018/02/10(土) 20:02:40
二重のブスが自慢してるスレw
+7
-8
-
568. 匿名 2018/02/10(土) 20:02:51
父親→二重
母親→元々一重からの歳とともに二重。
兄1→奥二重のような、末広二重のような感じ
兄2→元々一重からの歳とともに二重
私→片目は二重、もう一方は奥二重
旦那→二重
娘1→奥二重っぽい日と二重の日がある
娘2→平行寄りの二重
案外バラバラだなー。+1
-1
-
569. 匿名 2018/02/10(土) 20:04:07
個人的には一重じゃなくて良かったと思う+8
-3
-
570. 匿名 2018/02/10(土) 20:04:43
うちの夫は一重だけど目自体は大きいよー。
+6
-1
-
571. 匿名 2018/02/10(土) 20:07:31
母が一重で、父がパッチリ二重。なのに兄弟みんな一重だよ。+1
-0
-
572. 匿名 2018/02/10(土) 20:08:23
>>26
それは仁絵ちゃんや!笑笑+0
-0
-
573. 匿名 2018/02/10(土) 20:11:37
父親 はっきり二重
母親 一重
私 一重
妹 はっきり二重
弟 奥二重+0
-0
-
574. 匿名 2018/02/10(土) 20:12:49
ほんと、二重が優性遺伝子だろうに、義両親ともにはっきり二重で旦那は見事なまでの一重。義姉はくっきり二重。+1
-1
-
575. 匿名 2018/02/10(土) 20:13:22
うちの娘、生まれた時一重、1歳で片目二重、2歳で両目二重。
小さいうちって変わるのね。+4
-0
-
576. 匿名 2018/02/10(土) 20:21:03
二重瞼の方が優性遺伝なのに、二重瞼がそんなに多い印象でもないということは、個体として一重瞼の方が生まれやすい(日本では多数派)なんじゃないだろうか。
直毛も劣性遺伝だが、日本人には直毛が多いよね。パッと見は直毛っぽくても実はちょっと癖毛だ(完全な直毛ではない)とかそういう人は結構居るけど。+9
-0
-
577. 匿名 2018/02/10(土) 20:25:39
父 一重 兄 一重
母 二重 私 二重
はっきり言って、私が二重の遺伝子引き継げて良かったと思ってる。
女の子の一重は本当にかわいそう。
税金で整形手術代出してあげてもいいと思う。+5
-4
-
578. 匿名 2018/02/10(土) 20:27:05
うち6人家族で両親ときょうだい3人二重、私だけ一重。
子供の頃は腫れぼったい目がコンプレックスだったなあw+0
-1
-
579. 匿名 2018/02/10(土) 20:28:11
結構二重の人のほうが多いとおもう。奥二重も含めてね。
私は一重だからコンプレックスもあり人の目を何気にチェックしちゃうんだけど、結構みんな二重だよー。
一重の人は意外といない。
一重だと思ってた人でも近くにいくと奥二重だったりするし。
そんな私の子供たちも二人とも一重。
ごめんよ。+5
-3
-
580. 匿名 2018/02/10(土) 20:36:29
自分は赤ちゃんの時からぱっちり二重。小学生の娘は奥二重じゃない、純粋な一重。ダンナは一重だったらしい(人の一重二重、あんまり気にしたことなかったから、娘が産まれてから初めてダンナが一重だったことに気づいた)。アラフォーの今、ダンナは加齢で既に二重になってる。+3
-2
-
581. 匿名 2018/02/10(土) 20:38:24
今の自分の家族は3人のうち2人が二重
自分が子供時代の家族は4人で1人が二重
夫が子供時代の家族は5人で5人が二重です
二重のほうが多いんじゃないかな~?+1
-0
-
582. 匿名 2018/02/10(土) 20:43:09
息子の保育園のクラスは11人中、3人が二重。
保育園児、一重の方が圧倒的に多い気がする。
二重の子がいるだけで、おぉ!この子かわいいなって見てしまう。目立つ。+6
-1
-
583. 匿名 2018/02/10(土) 20:44:12
高校教師なんだけど、偏差値50未満よりも偏差値70の学校の生徒の方が二重率高い気がする。
子供の教育に割く余裕が大きい男性は綺麗な人と結婚するかな、と思ったり。+4
-9
-
584. 匿名 2018/02/10(土) 20:50:32
>>504
私、生まれつき二重ぱっちりで顔濃い系だけど、体毛は薄いよー。髪も少なめ直毛だし。
娘が一重だから、似てないね、もしや?みたいに言われることあるわ…。+6
-0
-
585. 匿名 2018/02/10(土) 20:50:49
>>583
それ寝ないで勉強してるからとかないですか?
家族みんな二重で私だけ片方一重だったんですけど小学校の時にスパルタな先生がいて運動会の練習ハードで眠くて疲れてた日々が続いてたらいつの間にか二重になってました
それ以前は熱とか体調悪い時や眠い時だけ二重だったのに+0
-1
-
586. 匿名 2018/02/10(土) 20:51:29
片目だけ一重なのが嫌で学生の頃アイプチ毎日やってたらいつのまにか二重になってた。
そこから年齢とともに二重がくっきりしてきたから加齢によるシワなのかとも思ってる。+4
-0
-
587. 匿名 2018/02/10(土) 20:55:57
そういえば中学校までは一重が多かったね。
高校ではノリで二重にして目を閉じきれてない子とかメザイク使う子が多くなって、大学行くとアイプチから二重が定着したりマツエクで二重になったり整形する子も増えて急に一重が希少価値になるよね。+8
-2
-
588. 匿名 2018/02/10(土) 20:57:50
>>584
うちの夫も濃い顏でぱっちり二重で体毛薄いです
腕の毛とかほぼなくてうらやましい…
自分は一重で薄顔なのに体毛濃いので皮膚科で永久脱毛しました
それくらい濃いです
+4
-0
-
589. 匿名 2018/02/10(土) 20:58:08
>>582
多分、小さい内は瞼の脂肪が厚いのと目の周りの筋肉が弱いからだと思う。+3
-0
-
590. 匿名 2018/02/10(土) 21:00:29
赤ちゃんの一重は多いのでは?
うちの娘も一重で生まれて
幼稚園卒園するころに自然に二重になりました+6
-1
-
591. 匿名 2018/02/10(土) 21:01:21
世界の人種と比較して日本人がほとんど一重(含む奥二重)なのには、理由があって、
日本人の先祖はモンゴロイド。モンゴル人らしいけど、モンゴルは高原でとても寒くて
乾燥した土地。
飛散するチリやホコリから守るために、目が細くなったという背景もあるらしい。
あと、寒冷だから、まぶたの皮下脂肪も当然厚くなる。
上の方で、まぶたが薄ければ二重になりやすい。ってのは正にその通りで。
モンゴルの人はまぶたが厚くなって、一重まぶたが形成された。
やがてモンゴロイドが朝鮮に伝播して、
そして、昔氷河期頃とかは、朝鮮半島と日本は陸続きだったから、
朝鮮人のDNAが今度は日本に流れてきた。
中国は瞳が大きい人が多いし、東南アジア系は多くが二重。
モンゴロイドがこの地方に移動しなかったのもあるだろうし、南方系で温暖だから、
まぶたを厚くする必要もなかった。
よく、美容整形で日本人でもまぶたが分厚い人が、埋没法二重手術しても、すぐ
糸が切れて、脂肪吸引とか切開法すすめられる人ってのは、それだけモンゴロイドのDNAが強い
ってことだろうね。
生物の進化は、まず環境に適応することが第一。
生きるか死ぬかだから。
だから、モンゴル~朝鮮~日本のような寒冷で乾燥した土地は、一重が自然。
生物進化で見てくれなんて二の次だからね。
だから、民族進化のあるべき形として、日本人は一重まぶたに自信を持つべき!+7
-5
-
592. 匿名 2018/02/10(土) 21:03:39
わたしは幅広平行型です。家族全員二重+4
-0
-
593. 匿名 2018/02/10(土) 21:04:48
目頭の先までフサフサのまつ毛のある平行二重ですが、疲れてたり寝不足の時は片方が三つ重瞼になって気持ち悪いのが嫌です。+2
-0
-
594. 匿名 2018/02/10(土) 21:05:22
>>558
高須先生が見てるのは、大抵が病院に来る人でしょ?それって整形したい人だから、一重が多いんじゃない?
家族や親族見ても、二重の方が多いよ。+10
-3
-
595. 匿名 2018/02/10(土) 21:08:22
>>538
それをキープする目の筋肉が付けば二重になりそう。+1
-0
-
596. 匿名 2018/02/10(土) 21:09:28
>>13
どーしても気になるんだけど
これってQとA逆だよ
+8
-0
-
597. 匿名 2018/02/10(土) 21:10:09
>>565
たしかにあの写真、奥二重まぶたに見えるね
写真のチョイス間違えたと思うわ
+1
-0
-
598. 匿名 2018/02/10(土) 21:14:48
一重だった私は加齢で二重になった
奥二重だった従妹も加齢で二重になった
二重だった祖母は加齢で三重になった+1
-0
-
599. 匿名 2018/02/10(土) 21:17:29
羨ましいよ!二重
うちは母親くっきり二重
父親完全なる一重
私と姉は完全なる一重という悲劇+0
-0
-
600. 匿名 2018/02/10(土) 21:21:20
一重ですが なにか。+4
-0
-
601. 匿名 2018/02/10(土) 21:22:30
三姉妹で姉と私は生まれた時からクッキリ並行二重で、妹はずっと一重だった。失礼な親戚は妹だけ可愛くないとか全然違う、可哀想見たいな言い方してて本当に嫌いだった。
けど視力が悪くなってコンタクトデビューしたら二重になって、三姉妹の中で1番可愛くなった。今はコンタクト外してる時間も二重のままだよ。何でコンタクトをすることで二重なったのかは謎。+13
-1
-
602. 匿名 2018/02/10(土) 21:23:31
奥二重を一重と数えるか二重と数えるか。どっち?+7
-0
-
603. 匿名 2018/02/10(土) 21:24:09 ID:PvxCL1ZNvz
トピズレすみません!
タレントの千秋は一重のほうに分類されますよね?
時々、目の上に線はいってたら二重と言う人いますがどうでしょう??+7
-0
-
604. 匿名 2018/02/10(土) 21:24:37
>>558
卒アルとかで判断出来ないよ。佐々木希ぐらいの平行二重以外はだいたい一重みたいに写ってしまうし、よほどのドアップじゃない限り奥二重とか末広も見分けつかない。卒アルと今の目が違うから整形!って決めつける人は視野狭い。
+21
-4
-
605. 匿名 2018/02/10(土) 21:25:18
>>601
私もコンタクトして二重になったよ。
目が見えないから目を細めて見る→コンタクトしたら目を細めなくても見えるから目をパッチリ開けて見る→瞼が持ち上がって二重になるって自分は思ってた。+6
-0
-
606. 匿名 2018/02/10(土) 21:26:08
奥二重と幅の狭い末広二重の判断も難しいよね。+2
-3
-
607. 匿名 2018/02/10(土) 21:26:27
>>537
外国人ばりの二重ってそもそも眉の骨と目の奥行きの差でとか鼻の高さとかでできる二重だから、日本人の二重と違って当然なのにねー(笑)
外国人から見たら一重は自分たちにはない魅力にうつることもある訳だから、それはそれでいいと思うんだけどね。+9
-0
-
608. 匿名 2018/02/10(土) 21:28:59
>>603
千秋とか浜ちゃんとかの目の上の線は老化現象のひとつだけど、外国人の二重の出来方はこれに近いと思う。眼球が入ってる骨の穴に沿ってまぶたが落ち窪んで出来る二重。私は二重の上にこの老化現象の線が入ってきたから実質幅広3重になってる。
+8
-0
-
609. 匿名 2018/02/10(土) 21:31:06
上の子の時によく児童館行ってたけど、一重の子が多かったよ!
二重の子は少なかったです。
うちは夫婦2人共二重ですが、小さい頃は二重じゃなかったと母が言ってました。
今下の子は一重なので、夫婦2人共二重でも必ず二重になるとは限らないと思いますよ。+5
-4
-
610. 匿名 2018/02/10(土) 21:32:20
シワでしょ。よーするに。+6
-3
-
611. 匿名 2018/02/10(土) 21:32:51
>>591
それもそうだけど、日本エリアには北方渡来とは顔や体質が異なる縄文系がいたから、それと北方系が混ざってるんだと思うよ。
モンゴル人や朝鮮人みたいに99%以上が厚ぼったい一重ってわけじゃないからね。(朝青龍みたいな一重のこと。朝鮮人も整形しなければあんな感じ。エラ張りガッシリ系が多く、一般的な日本人とは骨というか土台からして違う。)
なお、近代になって渡来してきて日本人になってる人もいるので、まだDNAが薄まりきらず、まんま大陸系の顔した人も居る。
+4
-3
-
612. 匿名 2018/02/10(土) 21:39:33
1クラス30人の内9人しか二重いないの?
関東の田舎でもそんな事あり得んのに+4
-3
-
613. 匿名 2018/02/10(土) 21:41:13
一重瞼の人と二重瞼の人はシワではなく、筋肉が途中で二手に分かれているかいないかだと前にテレビでやっていましたよ。+10
-4
-
614. 匿名 2018/02/10(土) 21:42:08
>>606
同じだと思ってた
それを奥二重と呼ぶのかと+5
-1
-
615. 匿名 2018/02/10(土) 21:44:04
結構顔立ちでも地域差でるから目も地域で違うんじゃない?+4
-0
-
616. 匿名 2018/02/10(土) 21:44:20
くっきり一重ってあんまり見たこと無い。一重かとおもったら奥二重の人はよく見るけど+8
-2
-
617. 匿名 2018/02/10(土) 21:57:06
石原さとみを面長に顎尖らせてアヒル口と目頭弄った奥二重に崩してブサ気味にしたらうちの職場にいるウザイ女にクリソツになった!!笑
THE量産女って感じ+1
-15
-
618. 匿名 2018/02/10(土) 21:59:27
調べたら私は末広二重でした。
小さい頃から、顔が濃くて男の子に『インド人』とからかわれたのがトラウマで自分の濃い顔は苦手で、化粧もかなり控えめです。
+4
-1
-
619. 匿名 2018/02/10(土) 22:05:21
右目は末広型、左は奥二重。
せめて両目とも同じ型であって欲しかった…+1
-0
-
620. 匿名 2018/02/10(土) 22:05:24
>>617
実際のご本人の写真じゃなくても、そっくりな顔写真をつくって悪口とともに投稿するのは名誉毀損じゃないの?
しかもトピずれだし。+16
-1
-
621. 匿名 2018/02/10(土) 22:08:30
モンゴル人も二重多かった。モンゴル人の遊牧生活密着番組見たりモンゴル生まれの乳酸菌のCM制作裏側も観たけど朝青龍みたいな人より割とガッチリ彫りの深い男の人が多かった。朝青龍も太ってるから目が埋もれてるだけで実は良く見ると奥二重らしいし。
+4
-2
-
622. 匿名 2018/02/10(土) 22:09:22
>>617
お前の方がウゼーわ+7
-0
-
623. 匿名 2018/02/10(土) 22:13:50
>>11
老後二重になると色々良いみたい。試してがってんでやってた!
+2
-0
-
624. 匿名 2018/02/10(土) 22:13:51
>>11だからなんなの?笑+2
-1
-
625. 匿名 2018/02/10(土) 22:14:52
さすがに自分の周りに二重が多い!だから日本には二重が多いはず!とか言ってる人は頭が悪いよ…+12
-6
-
626. 匿名 2018/02/10(土) 22:16:37
>>594
二重といっても奥二重でしょ+1
-0
-
627. 匿名 2018/02/10(土) 22:17:57
自分の中では奥二重は一重枠
+6
-2
-
628. 匿名 2018/02/10(土) 22:19:35
>>603
線が入ってるくらいでは二重ではないんじゃない?+1
-0
-
629. 匿名 2018/02/10(土) 22:20:10
>>613
この目も二重と呼ぶには薄いね…+1
-4
-
630. 匿名 2018/02/10(土) 22:20:53
うちの姉の子供4人中3人一重。
姉も姉の旦那もパッチリ二重なのに。+1
-0
-
631. 匿名 2018/02/10(土) 22:22:58
>>601
コンタクトはよく聞くよ。あるあるだと思う
+2
-0
-
632. 匿名 2018/02/10(土) 22:26:47
>>13
それ奥二重が入ってない統計だよ+4
-0
-
633. 匿名 2018/02/10(土) 22:28:00
一重でも垂れ目の一重はいいんだよね
吊り上ったり細すぎると韓国人みたいな目になる+11
-1
-
634. 匿名 2018/02/10(土) 22:32:29
>>537
あの釣り目ポーズは一重か二重かは関係ないの
アジア人をからかったり象徴する時に使うゼスチャーであって
目が大きくてもされるってだけ
やったキューバ人の男本人もそこまで目でかくないしブサイクな男だった
+7
-0
-
635. 匿名 2018/02/10(土) 22:33:04
一重まぶた良いじゃん。シャドウが映えるよ。みんな無理して二重にしないほうがいいのに。
ちなみに奥二重って私には一重にしか見えません。。つぶらで小さいじゃないですか。
本当の二重の人間は目がとにかくデカい。+8
-5
-
636. 匿名 2018/02/10(土) 22:35:21
私、平行二重なんだけど目元をラメでキラキラさせるのが好きでそんなメイクしてたら友人に、アイプチしてんの?光ってるよ?笑 って馬鹿にされたから、これはお化粧のラメで私は生まれつき二重なんだよ♡ってメザイク使ってる友人に嫌味ったらしく言ってやりました(°▽°)+10
-3
-
637. 匿名 2018/02/10(土) 22:37:27
末広二重は結構多い気がする
ここの皆さんほどくっきり二重は多くない気がする
まあ本当かはわからないけど(笑)+0
-0
-
638. 匿名 2018/02/10(土) 22:38:17
ゴメンナサイ。ガルちゃん、元々二重って言ってる人多いけど、日本人の割合的に本当かな...って思ってしまう。
+18
-3
-
639. 匿名 2018/02/10(土) 22:39:05
私は末広二重だけど遠くから見たら完璧一重に見えるし近くじゃないとわからないからどうどうと二重とは言えない(笑)+2
-1
-
640. 匿名 2018/02/10(土) 22:42:50
幅広い並行型。目だけはハーフモデル並です。目だけは。+3
-0
-
641. 匿名 2018/02/10(土) 22:46:09
生まれつき一重だけど、疲れてたり眠すぎたりすると幅狭目の平行二重になる
なお妹は生まれつき超ぱっちりの末広二重+2
-0
-
642. 匿名 2018/02/10(土) 22:59:50
二重でも一重でも どっちでもいいから、美人がいい‼+9
-0
-
643. 匿名 2018/02/10(土) 23:00:02
>>508
それわかる!
切れ長で綺麗な目の人に流し目されたら(こんな感じで⤵︎)一瞬でも惚れちゃいます
男でも女でも切れ長の二重が好き。
+2
-4
-
644. 匿名 2018/02/10(土) 23:01:09
そんなバカな!!ここに頑固な一重あり。
プチ整形3回もしたって2年で一重に必ず戻るし、これからも二重になるとは全く気配すらしないよ!!
今36歳+10
-0
-
645. 匿名 2018/02/10(土) 23:02:44
小指くらいの幅広二重って日本人で滅多にいないよね いたら貴重だよ。+4
-1
-
646. 匿名 2018/02/10(土) 23:04:20
高須先生によると奥二重は一重のうちに入るらしく、そうなると日本人は一重が7割占めるらしい。
周りを見てると完全な一重は少なくて奥二重の人がほとんどかも。
うちの家族は父が一重で、母が奥二重。
兄妹は二重。
私は幼児のころは一重で、小学校上がる前にはっきりした
二重になった。
あと、学生の頃に一重の子がアイプチやコンタクトし続けるうちに二重になる場合もある。
こういう場合は成長過程で優勢遺伝である二重が出てきたのかね?それともたまたま?不思議。+5
-0
-
647. 匿名 2018/02/10(土) 23:04:46
やっぱ男は二重でしょ+2
-5
-
648. 匿名 2018/02/10(土) 23:05:05
完全な一重ってなかなかいないよ。
芸能人でも一重って言われてる人はだいたい奥二重。
私は完全な一重でしたが、年取って二重ぎみ。
でも変なとこで二重になるので、アイプチで調整してます。
周りを見ても、ほんとの一重はなかなかいない。+2
-2
-
649. 匿名 2018/02/10(土) 23:06:11
調べたら日本人は一重の方が多いって書いてたんだけど、ここは二重が多いんだね…(´;ω;`)
一重の中でも私は韓国人みたいなつり目だから、余計悲しい…+3
-0
-
650. 匿名 2018/02/10(土) 23:07:11
>>644
いいじゃん。若く見えるよ。
私は老化で二重が落ち窪んでやつれた顔だけど、ひとつ下の妹はパンッと張った一重だからだいぶ若く見えるよ。+0
-0
-
651. 匿名 2018/02/10(土) 23:09:26
私はアイプチ7年くらいしても定着しなくて、プチ整形で二重にしたよ!
仕事パートだったり夜バイトしてたりでまだ手術しやすかったけど勇気いったなー
それから友達二人が影響されて二重にしたw
回りにたくさんいるか分かんないけど後悔してないよ
たった線が一本あるかないかでって言うけど顔の印象全然違うし、気持ちも変わるもんねー
海やプールも気にせず行けるようになったし+7
-3
-
652. 匿名 2018/02/10(土) 23:09:58
一重でも二重でもない三重。
化粧がどうも上手くできない_| ̄|○+6
-1
-
653. 匿名 2018/02/10(土) 23:10:58
奥二重だけど蒙古襞がないんだけど、これって普通?+7
-0
-
654. 匿名 2018/02/10(土) 23:11:07
>>652
私も。
幼少時デブで一重。痩せて長らく二重。
現在老化で現在老化で三重。+2
-0
-
655. 匿名 2018/02/10(土) 23:12:42
二重だからって美人なわけじゃないでしょ?二重だけが取り柄のブスがイキってるレスが目立つ。笑+11
-8
-
656. 匿名 2018/02/10(土) 23:14:58
奥二重です。
両目奥二重だったのですが
くっきり二重にしたくて中学生の頃アイプチをしたら
右目だけ一重になっちゃった…+5
-0
-
657. 匿名 2018/02/10(土) 23:15:48
ぱっちり一重の男性が好みなんだけど
わかる人いませんか!+14
-4
-
658. 匿名 2018/02/10(土) 23:17:05
>>19
私は幅の狭い平行二重かな+1
-0
-
659. 匿名 2018/02/10(土) 23:19:54
>>655
うわぁ〜…。性格悪い?
目のタイプの話だから、顔が美人とかブスとかの話じゃないのに(´⊙ω⊙`)+12
-2
-
660. 匿名 2018/02/10(土) 23:21:36
>>655
確かに美人じゃないかもしれんけど
ブスかどうかはわからないじゃんw
なに決めつけてんのw
そんなに気にくわないことあったの?
+7
-3
-
661. 匿名 2018/02/10(土) 23:22:12
二重でもまつげの生え際が見えなきゃ意味ない。
私は両目とも幅広平行二重だけど、左だけまつげの生え際に瞼が被って隠れてる。だから左目の印象は一重と変わらないと思う。
右目と左目全然大きさ違って見えるよ。+4
-0
-
662. 匿名 2018/02/10(土) 23:24:56
身近で知っている家族で、
旦那さん 二重濃い顔
奥さん 一重のさっぱり顔 で、
お子さん男の子 奥さん似の一重のさっぱり顔
お子さん女の子 旦那さん似の二重の濃い顔
うちも、親が父・二重(インド人系の濃い顔)×母親・一重(和風の薄い顔)
兄も私も、母親似の一重で薄い顔。
ただ私は、父親似でまつ毛長いし、なぜか沖縄顔の宮里藍に似てるといわれる。
20代後半になって、目の腫れぼったさがなくなって、二重に近づいてきた。
+4
-0
-
663. 匿名 2018/02/10(土) 23:28:11
意外!!日本人の一重まぶたの割合は?|【成功率99.8%】誰にでもできる!雑誌も芸能人もかたくなに秘密にしている一重をぱっちり二重にする方法。www.google.co.jp意外!!日本人の一重まぶたの割合は?|【成功率99.8%】誰にでもできる!雑誌も芸能人もかたくなに秘密にしている一重をぱっちり二重にする方法。本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)【成功率9...
+2
-0
-
664. 匿名 2018/02/10(土) 23:34:40
>>625
世の中一重に見える奥二重が多いのは確かでしょう+5
-0
-
665. 匿名 2018/02/10(土) 23:34:49
一重 7割
二重 3割
日本人一重が多い説は理由があったんですね
私は奥二重
人によっては二重に見えるようです
まあ私の場合瞼の脂肪が落ちて二重に近くなったわけだけど学生の頃は脂肪が邪魔して腫れぼったい目だったなぁ+8
-0
-
666. 匿名 2018/02/10(土) 23:38:13
私末広二重
妹 ガッツリ嘘みたいな天然二重
よくギャルモデルとかが整形してなってるレベルの二重
弟 一重
不思議
+6
-0
-
667. 匿名 2018/02/10(土) 23:41:04
>>13
周り見ても奥二重と二重の方が多いんだけど。アイプチや整形二重じゃなくて。
なんで日本人は一重が多いってなってるの?+8
-3
-
668. 匿名 2018/02/10(土) 23:41:43
一重に見える人もよく見たらだいたいの人は奥二重だよね。私も子供の頃は一重なったけど加齢で奥二重っぽくなった。+6
-2
-
669. 匿名 2018/02/10(土) 23:42:13
>>653 どうなってるのかが気になる。私は目尻から二重になってる線がそのまま目頭の方に覆いかぶさって末広二重になっていてその線を持ち上げると二重に見える仕組みになってます+2
-0
-
670. 匿名 2018/02/10(土) 23:45:26
一重でも目の形や大きさによっては綺麗な人はいるよ あと寒色系のアイシャドウが映えるよね
私はうっすーい二重だけどアイシャドウ入れると二重が目立つ 不思議w+4
-0
-
671. 匿名 2018/02/10(土) 23:47:49
昔からぱっちり二重で目だけ自慢なんだけど体型がデブ(ほんと子供の頃からデブ、今はアラサーの60台デブ)だから目だけ二重でも全くモテないw当たり前だけどww
目よりも体型大事だわ…目なんてメイクでなんとかなるけど体型はほんとに頑張らないと綺麗にならないからね…+4
-1
-
672. 匿名 2018/02/10(土) 23:48:45
>>667
一部の人しか見てないからね
学生の時はクラスに2割ぐらいしかいなかった
あとは奥二重か一重+6
-0
-
673. 匿名 2018/02/10(土) 23:53:15
私は瞼は二重だけど目そのものが小さいから微妙。そしてそれ以外の顔のパーツがブスだからダメだわ笑+3
-0
-
674. 匿名 2018/02/10(土) 23:56:15
>>583
偏差値関係ないわ
アホすぎる(笑)+3
-1
-
675. 匿名 2018/02/10(土) 23:58:07
小学生の娘が片目二重で片目が線ありの一重です。
なかなか片目が二重にならないけど、いつかなると期待してていいのかな?
+2
-0
-
676. 匿名 2018/02/11(日) 00:01:25
完全一重
でもアラフォーになって、なぜか二重になった
なぜかっていうか老けただけ…+4
-0
-
677. 匿名 2018/02/11(日) 00:02:24
高校の頃は周りの子がみんなアイプチしてたから一重の子が多かったように思う。私は右が奥二重で左が二重なのでメイクの本みてもどっちのメイクしたらいいのかがわかりません。+7
-0
-
678. 匿名 2018/02/11(日) 00:13:26
>>583
信憑性はわからんけど、まぁ言ってる意味は私はわかったよ。(一重二重の話からは少々ズレるかもだけど)
子供の偏差値が高いってことは、父親が割と勉強が出来て良いところ出てる確率が高い。
てことは、そのまま大企業とかに勤務して経済状況が良いケースが多い。つまり比較的裕福。そういう人は割と嫁さんも選べる場合があり、平均から見て中の上はいってる華やか顔の綺麗な嫁さん貰う確率が、年収が低い人よりは高い。したがって、子供にもその良い容姿が遺伝しやすい。
だから、ぼっちゃん嬢ちゃんと言われやすい家庭環境の子には独特のオットリ感がある子もいるけど、外見的には案外とんでもなくブサイクやブスが居ない。割と綺麗な顔した子供が多いんだよ。+5
-1
-
679. 匿名 2018/02/11(日) 00:17:04
あまりにも特徴的な人
(凄く目つきの悪い一重やギョロっとした二重の人)以外、一重だなー!この人は二重だなー!っていう目で見たことがない。+9
-0
-
680. 匿名 2018/02/11(日) 00:17:36
並行二重のメイクトピ立てた時にあまりにコメが伸びなくて。ぁあ少ないんだなって感じた。無い物ねだりかもだけど並行二重より末広二重が良かったなぁ。+8
-0
-
681. 匿名 2018/02/11(日) 00:27:58
私が生活してて出会う成人女性9割二重な気がする...
自分含め二重のプチ整形した子も周りに数人。(笑)
高校の頃はアイプチしてた子も多かったし女の子はプチ整形とか二重メイクとか手を施してる子多い(笑)+4
-0
-
682. 匿名 2018/02/11(日) 00:29:49
目の形が構造的に切開しないと二重が自然に見えない目の形だからメザイクやテープで二重作ると寝不足で疲れた目みたいになる 笑+0
-0
-
683. 匿名 2018/02/11(日) 00:30:32
元々くっきり二重
泣いたら腫れまくって三重四重になる+2
-0
-
684. 匿名 2018/02/11(日) 00:33:04
一重と二重どちらが多いのか、周りの人の瞼がどうだったか思い出そうとしたけど
今まで気にしたことなかったからハッキリ思い出せない+6
-0
-
685. 匿名 2018/02/11(日) 00:33:05
>>680
天然平行二重は確かに少ないね。少なくとも社会人になってしまうと整形もグッと増えるから、そういう大人のサンプルは除外した上で。
私の経験では、中1の時から知ってる女友達が唯一完璧な平行二重だったよ(中1入学時から平行二重整形はありえないから天然と断定できる)。小柄で綺麗可愛い顔した子だった。だけど、そのせいか高校卒業して間もなく妊娠、結婚した。
ウチは一応進学校だったから、ものすごく早い子でも短大出てから結婚が普通なのに、彼女はすぐお手付きになった格好。今思えば変に男好きする雰囲気だったと思う。+2
-2
-
686. 匿名 2018/02/11(日) 00:36:38
40過ぎて二重になりました。看護婦の妹に聞くと、日本人は眼瞼下垂症といって、目が窪んで、瞼が下がってくる人が多いらしい。わかりやすく言うと片平なぎささんや板尾創路さんみたいな幅広のような二重になりました。アジア人は西洋人に比べて、肥満も少なく顔に肉がつきにくいらしく、保険がきく疾患とされています。歳をとってもっとまぶたが下がってくると手術だそうです。整形じゃなく二重になる人もいるよ。+2
-0
-
687. 匿名 2018/02/11(日) 00:37:19
末広二重、平行二重ってあるの知らなかった
自分は末広だった
メイクの仕方が違うんだね
明日からやってみる+2
-0
-
688. 匿名 2018/02/11(日) 00:40:12
>>119
白人は「目が小さい、大きい」はみてるよね
一重か二重かはあまりみてないけど+2
-1
-
689. 匿名 2018/02/11(日) 00:40:33
私顔のパーツは残念賞だけど、目だけは生まれつき平行二重。
周りの友達にも二重が多い。+2
-0
-
690. 匿名 2018/02/11(日) 00:41:28
高校生のときに、つけまつげ付けてる間だけ二重の子いた!+3
-0
-
691. 匿名 2018/02/11(日) 00:43:58
>>685
その女友達が羨ましい
トータルバランスも多分良いのかと推測する。
並行二重でも幅が広いと眠たい目になっちゃうから+3
-1
-
692. 匿名 2018/02/11(日) 00:44:25
人のまぶたを意識して見たことがないかも。。
皆さんのコメント見てて思ったけど、これまで特に意識しなかったのは、自分が生まれつき二重だからなんだ。勉強になった。+7
-0
-
693. 匿名 2018/02/11(日) 00:45:46
うちのクラスは二重が多い+2
-0
-
694. 匿名 2018/02/11(日) 00:50:24
ぱっと見一重の奥二重が多いと思う
化粧もそうだけど体重の増減や加齢で
変わるよね 私は加齢で一重→奥二重になったタイプ 子供時代には母親に整形させないと心配されたレベルの( ;∀;)+2
-0
-
695. 匿名 2018/02/11(日) 00:51:32
もともと奥二重だったけど、30代後半から平行二重になりました。
知り合いに目、整形した?って聞かれるんだけど!何もしてません。
老化現象です(T_T)+4
-0
-
696. 匿名 2018/02/11(日) 00:51:57
私も中学生の頃は一重だったけど今は二重だよ、しかも割と幅広い二重だから中学の同級生とかからはどう思われてるのかなって思う。
同窓会行きたかったけど整形って思われそうだから行けない+1
-0
-
697. 匿名 2018/02/11(日) 00:55:26
両親、私、妹、弟→皆んなくっきり二重
義父→一重
旦那→片方二重、片方一重
義母、義兄→二重
娘→生まれた瞬間からくっきり二重+0
-0
-
698. 匿名 2018/02/11(日) 00:56:49
中学の卒アルみたら奥二重もたくさん紛れてるんだろうけど一重が多かった
大人になってからはぱっちり二重ばかり見かけるけどね
自然に変わった人も多いんだろうけど正直整形もあるよね
私も友達と一緒にやったし
子供の学校のママさんも何人かやってた+5
-0
-
699. 匿名 2018/02/11(日) 00:57:00
九州出身で周りが二重多いから一重の人が不思議な感じに見える+2
-0
-
700. 匿名 2018/02/11(日) 00:58:46
>>691
そうなのよ。目は明らかな平行二重、顔自体は卵型、鼻も適度に形良くて高く、口もデカからず小さからず、パーツバランス自体が絶妙に良かった。地毛もやや茶色でしかも色白ときたもんだ(いわゆるブルベ笑)。
もちろんハーフとかクォーターとかではなく、ちゃんと日本人(そうだとしたら少なくとも友達にはバラしてくるはずだから)。もちろん名前も全然普通の日本人。
私もクッキリの末広二重で目鼻立ちもハッキリした方だけど、地毛黒いし肌は黄色強くてごくごく普通にありがちな日本人w+1
-1
-
701. 匿名 2018/02/11(日) 01:02:14
ママの二重と比べると、
明らかに子どもの二重が少ないのが驚く。+9
-4
-
702. 匿名 2018/02/11(日) 01:05:22
自分が末広二重なのか奥二重なのかわからない+2
-0
-
703. 匿名 2018/02/11(日) 01:05:28
トピ画の見るまで奥二重だと思ってたんだけど、片方平行片方末広っていう形だったわ。
二重は優性遺伝だから子供も二重になるかなと思ってたんだけど、一重なんだよね+2
-0
-
704. 匿名 2018/02/11(日) 01:09:41
>>648ここにいるわ!+1
-0
-
705. 匿名 2018/02/11(日) 01:13:34
高校までは断然一重が多かった。
部活で9人中7人が一重
みんな部活終わるとアイプチ必死でしてたなぁ
大学からは二重が多い。
化粧とかでうまく誤魔化せるし。
もともとはやっぱり一重の人が多いんだと思う。
+10
-1
-
706. 匿名 2018/02/11(日) 01:14:47
私三重ですが、奥二重が本当に本当に羨ましいです。アイシャドウのせて一番うつくしい。
三重はケバくなる。+7
-2
-
707. 匿名 2018/02/11(日) 01:19:48
4人家族で兄1人一重。父方も4人家族で1人だけ一重、母方も4人家族で1人だけ一重。
偶然なのか日本人の平均的割合なのか?
両親と子供2人ってのも(笑)+1
-0
-
708. 匿名 2018/02/11(日) 01:43:45
祖父母両親兄私、全員二重
兄嫁が一重で下の姪っ子が一重+0
-0
-
709. 匿名 2018/02/11(日) 01:46:34
田舎だからか、整形する場所がない。
だからここで平行二重はみんな整形!!!って言う人を見ると、みんなの周りの人たちはそんなに整形してるの?って思う。
ちなみに秋田だけど、周りは天然の二重多いよ。
私も天然の平行二重。+3
-2
-
710. 匿名 2018/02/11(日) 01:54:56
誰か言ってたけど、本当に、ブスな人ほど二重に拘ると思う!
何をかくそう自身が、自分の一重の顔が嫌で嫌で仕方なくて、二重の整形したもん。
10年前に埋没して、ついでに瞼の脂肪も抜いたんだけど、案の定、あっという間に取れたね(笑)
でも、私の一重は脂肪の厚さが原因だったようで、20代も中盤になると、痩せたり整形の名残もあって幅広のクッキリ二重なったわ。
30代の現在も保ってる。
そして白人とのハーフを産んだけど、つくづく思った。なんと一重瞼の娘が産まれてきた!
でもこれが、ちょっと地元で有名になるくらい美少女で、陶器のような肌に、栗色の髪、栗色の瞳に綺麗な鼻筋。歯並びも異様に良くて、睫毛なんて驚くほどながい。
完全に白人なのに、目だけが大きな一重で、これがむしろ彼女に神秘的な印象を持たせてて、本当に親でも惚れ惚れする。
やっぱ結論、外見の話に関しては、一重でも二重でも、持って産まれた美しさが全てだよね。+7
-16
-
711. 匿名 2018/02/11(日) 02:27:28
末広型と幅の広い平行型を足したような
すごくはっきりした幅の広い末広型二重
日本人の末広型は奥二重が多いらしいから珍しいのかな?
鼻も高くて顔立ちはっきりしてるので目細工全くしません。
+1
-1
-
712. 匿名 2018/02/11(日) 02:36:26
>>709
分かる、秋田県はそもそも二重整形するようなクリニックが無い(笑)
私も両親秋田だけど親の兄弟や親戚も一重の人いないなー
東北はエラの無い面長で二重の人多いよね。
でも二重瞼だからといって美人でもないんだよね、
二重にこだわってるのって生まれつき一重の人だけだと思う。
+7
-2
-
713. 匿名 2018/02/11(日) 02:40:03
生まれた時から完全な一重で、親は二重なのにショックだった
アイプチやテープして今は二重になってる+2
-0
-
714. 匿名 2018/02/11(日) 02:40:11
>>5
遺伝子自体は一重だよね+3
-0
-
715. 匿名 2018/02/11(日) 03:10:49
>>710
脂肪が厚くついた真性一重だったんだね。
そして娘が半分白人入ったのに一重だけ遺伝とは…
なかなか強力な一重遺伝子だな!
(バカにしてるのではなく、本当に興味深いケースだと思った)
でもそのためにかえって神秘的な要素が加わったのなら結果オーライだよね。+5
-0
-
716. 匿名 2018/02/11(日) 03:14:04
うちは父も母も二重なのに子供全員見事な一重です。。あ、一応お父さんは全員一緒ですw+1
-0
-
717. 匿名 2018/02/11(日) 03:19:23
加齢で目が窪んででかい二重に変わるタイプ+5
-0
-
718. 匿名 2018/02/11(日) 03:25:00
子供の頃+9
-0
-
719. 匿名 2018/02/11(日) 03:26:00
一重でした。
アレルギー体質やら皮膚が弱かったりがありアイプチのやりすぎで高校の時に瞼がひひどく荒れました、
目にできものができて切開して治療しました。しかも最悪な事に反対の目にもできました。切りました。
その後腫れましたが二重になりました。
傷があります。整形しているの?とたまに聞かれてマジでムカつきます。
+1
-7
-
720. 匿名 2018/02/11(日) 03:27:58
>>719
書き忘れましたが、親はふたりともハーフみたいな顔してます。特に母親はスペイン人みたいと言われてたみたいです。
+1
-4
-
721. 匿名 2018/02/11(日) 03:36:53
蒙古ひだのある末広型の二重が理想。+3
-14
-
722. 匿名 2018/02/11(日) 03:44:13
いや真央ちゃんまで奥二重って言い出したら、日本人に一重なんてほとんどいなくなる。
薄目にさせてよく見なきゃ線が見えないのはもはや一重と呼ぶべきなのでは。+9
-4
-
723. 匿名 2018/02/11(日) 03:46:40
>>721
とても綺麗な目ですねー!
蒙古襞ある=だめ
みたいな風潮がすごく嫌でした。
私も蒙古襞ある末広二重に憧れてます!
そんな私は平行二重ですが、すっぴんがガチャピンみたいになるのです。+0
-7
-
724. 匿名 2018/02/11(日) 03:50:50
+3
-2
-
725. 匿名 2018/02/11(日) 03:54:39
>>724
えっなにこれ!だれ?ダウンタイムみたいになってんやん+2
-0
-
726. 匿名 2018/02/11(日) 03:59:26
佐々木希+5
-0
-
727. 匿名 2018/02/11(日) 03:59:28
トピずれなんだけど、ささきのぞみって途中で二重幅広げたよね?目が不自然になってすごく残念だと思ったよ。
なんでわざわざ、あんな綺麗な顔をさらにと思うんだろう。
のぞみんが好きな子たちの間ですぐに話題になってたよ。
気づいた人いる?
気づいたプラス
そんなことはないと思うマイナス+3
-5
-
728. 匿名 2018/02/11(日) 04:01:08
家族も両親の兄弟もみんな二重だけど。
二重が多いような気がします。
+2
-0
-
729. 匿名 2018/02/11(日) 04:01:18
>>727です。いきなり前に画像あってびっくりした!この時はまだ二重の幅広げてない時ですね^_^綺麗な目ですよね!今は少し裏返りそうな肉厚の二重ですもんね。+0
-0
-
730. 匿名 2018/02/11(日) 04:04:53
>>701
子どもの頃は一重が多いよ。成長過程で二重になるから。+2
-0
-
731. 匿名 2018/02/11(日) 04:07:10
>>719
分かるけど、ほぼ整形やん笑+7
-0
-
732. 匿名 2018/02/11(日) 04:15:55
末広二重と幅の狭い平行二重。
でも末広の方を埋没して幅の狭い平行二重にした。
あと蒙古ひだがあまり無くて鼻噛んだら涙もビッと出るから
蒙古ひだある方がいいのだと思ってた。
あと形によってはアーモンドアイみたいで可愛いなと思ってる。
+2
-0
-
733. 匿名 2018/02/11(日) 04:23:18
私一重、旦那二重
子供二人とも、左目一重で右目二重+0
-0
-
734. 匿名 2018/02/11(日) 04:23:26
柴咲コウ
目頭を切開。+1
-0
-
735. 匿名 2018/02/11(日) 05:15:26
私も夫も幅広平行二重。
長男一重。
次男幅広平行二重。
長女右目は末広型二重、左目は一重。
見事にバラバラ。
いつも不思議に思ってたけど二重ってあんまり遺伝しないのね。+0
-0
-
736. 匿名 2018/02/11(日) 05:17:43
>>98
あんなにってどんなに売れてんの?笑
あとメザイクとかアイプチって奥二重や幅狭二重の人が広げたりするのに使ってる人もかなりいるから、そういうのを使ってる人=一重ではないよね+3
-2
-
737. 匿名 2018/02/11(日) 05:23:14
アレクの子供は二重がはっきりしてきて可愛くなったね
最近写真を何枚もあげてた
二重になりそうな赤ちゃんはくっきりしてくると親もやっぱり嬉しいもんなんだね+0
-0
-
738. 匿名 2018/02/11(日) 06:15:41
ビューラーでまつ毛上げてマスカラすると、二重になる。
35過ぎると、肉が落ちて二重になる。
これ、ホント。一重でも二重になるよ。+1
-1
-
739. 匿名 2018/02/11(日) 06:21:01
>>717
うちの旦那がこのタイプ。
若い時はふつーに一重だったのに、加齢で脂肪がおちて皮膚がたるんで、幅広の大きい二重に…。
ビックリする。+1
-0
-
740. 匿名 2018/02/11(日) 06:52:00
うちは父親が一重
母がガッツリ二重のバタ臭い島民顔
私と姉はガッツリ二重
夫は義父は一重だけど
義母がやっぱり濃い系の顔なので
ガッツリ二重
で、子どもガチャピンみたいなガッツリ二重
ちなみに全員マツゲバッサバッサで
目によくマツゲ入る
二重って優性遺伝って聞いたけどその通りかなって思った
+2
-0
-
741. 匿名 2018/02/11(日) 07:04:21
>>7
こんなこと露骨に聞いてくる人いないよ。よっぽど不自然なのかな。+2
-1
-
742. 匿名 2018/02/11(日) 07:09:25
二重の母は今でも二重です。年とか関係ないよ‼️
ほっぺはたるんでるけどぱっちり二重は健在
ちなみに私もぱっちり二重‼️+2
-0
-
743. 匿名 2018/02/11(日) 07:10:53
>>710
白人顔で一重って本当に可愛いのかな。。ディズニーキャラを一重にしたら、の画像を見ると怪しい。
しかもご本人整形してるのに「整形の名残」とはなんぞ?
+7
-1
-
744. 匿名 2018/02/11(日) 07:21:18
メザイクやアイプチに興味あります
私は片目だけ二重でもう片方は一重、気になるよ
結構オイリーで目蓋もハムっぽいのだけどお化粧で二重に出来るかな?
あ~やだやだ+0
-0
-
745. 匿名 2018/02/11(日) 07:48:58
母も一重で自分も一重だったけど、去年ものもらいかひどくなってしまい眼科で切開したら二重になった。一重じゃないと逆に違和感…。+0
-0
-
746. 匿名 2018/02/11(日) 08:09:58
両親共に知ってる限りの一族は全員二重。
私も妹も二重。
私の旦那も二重で、子供達全員二重。
妹の旦那は一重だけど、甥っ子も姪っ子も二重。
日本人は3割しか二重いないって本当?
二重の比率が高くなっていくような気がするけど・・・+4
-0
-
747. 匿名 2018/02/11(日) 08:14:14
>>740
私もそう思うけど、友達でパッチリ二重の美人がいるんだけど、一重の旦那さんとの間に子供三人、全員見事なまでの一重だよ。+1
-0
-
748. 匿名 2018/02/11(日) 08:24:47
右目 一重
左目 二重
右と左で顔が別人+0
-0
-
749. 匿名 2018/02/11(日) 08:31:46
>>724
これ整形に見えちゃう+2
-0
-
750. 匿名 2018/02/11(日) 08:33:22
下手くそなアイプタしてる同僚(30歳 処女)にそれは自然の二重?って聞かれてまじムカついたことあったなぁ
私は特に大きな二重でもないのに
+1
-1
-
751. 匿名 2018/02/11(日) 08:35:33
一重少ないかも。
家族親戚に一重はいないし、職場もほとんど二重だよ。
九州なので濃い顔が多いってのもあるのかも。
弥生顔?は少ないかも。+2
-0
-
752. 匿名 2018/02/11(日) 08:36:18
一重→奥二重→二重 になった。
母も姉もそう。+0
-0
-
753. 匿名 2018/02/11(日) 08:37:30
>>96
ガルちゃん民は見栄っ張り多いからね
マツエクやつけまで二重に見える人が多いけど実際は一重の方が多いのは明確+2
-1
-
754. 匿名 2018/02/11(日) 08:39:10
>>701 二重にするぐらいのメイクは簡単にできるから+0
-0
-
755. 匿名 2018/02/11(日) 08:44:21
私→平行二重
夫→一重から加齢で平行二重
子→産後からすぐ平行二重
です
産婦人科でも話題になるくらいだし、子どもを連れてると電車やエレベーターでおばちゃんに「まあパッチリしたおめめ!」とよく声をかけられるので
新生児の頃から平行二重って珍しいんでしょうね+3
-0
-
756. 匿名 2018/02/11(日) 08:52:17
>>96高須は商売だからね。二重整形のハードル下げようとしてるんじゃない?+0
-0
-
757. 匿名 2018/02/11(日) 08:53:16
末広二重!+1
-0
-
758. 匿名 2018/02/11(日) 10:49:05
プラマイの数って嘘ないから一重あげのコメにプラスがつきやすいってことは一重が多いんだと思う+4
-0
-
759. 匿名 2018/02/11(日) 10:59:42
>>747
>友達でパッチリ二重の美人がいるんだけど、一重の旦那さんとの間に子供三人、全員見事なまでの一重だよ。
子供三人もいて全員一重なら、メンデルの法則にも合わないよね笑(遺伝の出現確率の法則)。ここまでくると奥さんが元一重だったというのを疑わざるを得ない。
三人もいたら、少なくとも1人はほぼ確実に二重が出現するはずだからね。むしろ全員一重のほうがビンゴ当てるみたいに確率低い。+1
-2
-
760. 匿名 2018/02/11(日) 11:16:49
>>759
でも、その子供の年齢にもよらない?
うちの主人は産まれた時からパッチリ二重だけど、主人の弟1は中学生から、弟2は21歳から二重になったよ。そして義父も24歳から二重になってた。シワとかってより、クッキリ二重で濃い顔になってた。だから、二重ってのはなかなか発現しにくい遺伝子だという話に納得した。+2
-0
-
761. 匿名 2018/02/11(日) 11:19:02
>>759
ネチャネチャ耳くその父親とカサカサ耳くその母親の間に産まれたけど、兄弟3人ともカサカサ耳くそだよ。優性遺伝はネチャネチャ耳くそなのに。
だから、そういうもんだよ。+4
-0
-
762. 匿名 2018/02/11(日) 11:29:01
>>721
この子はガッツリ過ぎるけど、私も末広二重の方が好き。目だけなら、広瀬アリスより広瀬すず派。+1
-0
-
763. 匿名 2018/02/11(日) 11:33:03
>>709
綺麗な二重だと整形整形言う人いるけど、そんなに整形ってハードル低いの?って思う。自分は手術とか怖いから絶対にしないもん。+1
-0
-
764. 匿名 2018/02/11(日) 11:40:37
>>680
母親が平行二重で幅広タイプ。小さい時から末広二重に憧れたらしく、頑張って瞼をかぶせて末広二重にしようとしてたらしい(笑)私の末広二重を羨ましがってた。でも化粧映えするのは幅広だと思うよ。+0
-0
-
765. 匿名 2018/02/11(日) 11:40:56
>>731えっ?なんでそれが整形なの?
私も似た感じだったけど、その後すぐに二重になったわけじゃないよ。
だんだん二重になったのに傷のせいで整形したみたいって言われるんだけど…
なんでも整形にしたいんだね笑
じゃあ此処で人気の上戸彩の唇も整形ってことだね…
事故も病気も不可抗力でしょ?
逆睫毛の手術したって言ってるわけじゃないのにw+0
-1
-
766. 匿名 2018/02/11(日) 11:45:32
>>653
蒙古襞がないのに、なぜ奥二重?なんの奥に隠れてるの?襞に引っ張られた皮膚にじゃないの??+0
-0
-
767. 匿名 2018/02/11(日) 11:49:00
>>606
分かる!自分は奥二重だと思ってたけど、末広二重だって友達に言われたもん。違いが分からん。目頭に皮膚がどこまでかぶってたら奥二重でどこまでなら末広二重なの??+1
-0
-
768. 匿名 2018/02/11(日) 11:57:35
>>646
奥二重を一重に合算するなら、日本人は一重の方が多いかもね。ほぼ一重の奥二重の人もいれば、幅広の奥二重の人もいるよね?それも一重なのかな?やっぱり一重は純粋な一重だけをカウントしてくれないとややこしいわ。+4
-0
-
769. 匿名 2018/02/11(日) 11:59:14
>>764
間違えた。
幅広→平行二重+0
-0
-
770. 匿名 2018/02/11(日) 12:04:13
>>760
まぁね。そういうケースもあるだろう。
先の家族も旦那家族全員一重(二重の人がゼロ)とかで、ぱっちり二重の奥さんも片親だけが二重で、たまたま奥さんに遺伝しただけで因子としては一重のほうを強く持っていたら、子供三人全員一重になる確率はかなり上がるからなぁ。
子供については、あとは成長で二重が出るかどうかってとこだろうね。それでも、もしそういった因子状況なら、中学生の間くらいまでに自然二重になるのは1人くらいだろうけど。+0
-0
-
771. 匿名 2018/02/11(日) 12:29:07
家族全員パッチリ二重+0
-1
-
772. 匿名 2018/02/11(日) 21:55:26
こんな感じ。
目頭のところに肉がけっこう見えてるから蒙古襞無いと思ってたんだけど違うのかな?+0
-2
-
773. 匿名 2018/02/11(日) 21:56:35
あ、上のは
>>766さんにです。
+0
-0
-
774. 匿名 2018/02/12(月) 00:50:58
>>8
うちのじいちゃん87だけど一重だよ!笑+0
-0
-
775. 匿名 2018/02/12(月) 01:47:21
>>772
綺麗に蒙古襞あるよ♡+1
-0
-
776. 匿名 2018/02/12(月) 03:45:18
>>775
そうなんですね。肉が見えてれば無いと勘違いしてました。
ありがとうございます。+0
-0
-
777. 匿名 2018/02/12(月) 22:45:01
>>19末広型は奥二重+1
-1
-
778. 匿名 2018/02/12(月) 22:46:46
末広は二重じゃない+1
-2
-
779. 匿名 2018/02/13(火) 17:38:30
末広二重って奥二重なの?+1
-0
-
780. 匿名 2018/02/13(火) 17:43:32
じゃあ、末広二重の広瀬すずは奥二重なの?あと高須院長が奥二重を一重に数えてるけど、末広二重=奥二重=一重なの?+1
-0
-
781. 匿名 2018/02/21(水) 23:06:51
がっつり一重だけど目のでかさは負ける気しない+0
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
==========--