-
501. 匿名 2018/02/10(土) 01:47:24
>>1,>>2,>>4
「卑下される」って言葉に違和感を覚える
卑下って基本的に自分を下げるときに使う言葉じゃない?
素敵なレディになれば素敵なジェントルマンにレディとして扱ってもらえるんじゃない?+3
-10
-
502. 匿名 2018/02/10(土) 01:47:43
>>499
え、そんな事言う人いる?+11
-3
-
503. 匿名 2018/02/10(土) 01:48:47
美人には気を遣ってしてる人わりといる気がする
男尊女卑というよりは顔面レベル差別というか…+6
-13
-
504. 匿名 2018/02/10(土) 01:53:11
海外の男性と日本の男性を比べて見下して蔑んでいる人達は何が目的なんだろう。
昔のように男らしく強くいたらここみたいに叩かれるけど、草食化したらしたで、ナヨナヨしてる男らしくないなど叩かれる。
男性って大変ね。女性に生まれてよかった+13
-13
-
505. 匿名 2018/02/10(土) 01:54:23
>>502
いるでしょう
勘違い男とか、逆に思わせぶり男とかよくガルちゃんで言われてる+5
-9
-
506. 匿名 2018/02/10(土) 01:54:50
女の私から見ても呆れてミソジニーになりそうな位日本人女性にはいわゆるま〜ん(笑)が多いよね
まぁ同じ位男尊女卑や女叩きも多いんだけどね
男女平等とは程遠い本当救いようのない国だよ
強いて言えば少しでも優しくする気が起きる様な可愛げのある女になる以外方法無いよ+9
-21
-
507. 匿名 2018/02/10(土) 01:55:23
>>499
これこれ
このトピの答え
この一文で済むのに永遠と屁理屈やコピペを繰り返すな+3
-12
-
508. 匿名 2018/02/10(土) 01:58:13
男の俺から見ても呆れてミサンドリーになりそうな位日本人男にはいわゆるち〜ん(笑)が多いよね
男尊女卑や女叩きも多いんだけどね
男女平等とは程遠い本当救いようのない国だよ
強いて言えば劣等種オスの遺伝子なんかを残さないようにすべき+15
-9
-
509. 匿名 2018/02/10(土) 01:59:06
男はavに影響されるって言うけど、
女は少女漫画やドラマに影響されてると思う。
そもそもそんな都合のいい男いや、そんな都合のいい人間なんて存在しないよって思うことがある。
私も多かれ少なかれ影響されてると思うしね。+8
-13
-
510. 匿名 2018/02/10(土) 02:01:24
日本は女性もレディーファーストを理解してない。+9
-13
-
511. 匿名 2018/02/10(土) 02:03:05
なんか申し訳ないから優先してもらわなくて大丈夫です
逆に気使うしついてく方が楽+6
-13
-
512. 匿名 2018/02/10(土) 02:11:15
無条件でファーストしてほしい男が多いから
レディファーストするから、女も男を立てるんだけどね
無条件でプライドを傷つけるな!レディファースト?そんなことより男を立てろ!って感じがする+14
-4
-
513. 匿名 2018/02/10(土) 02:11:53
まぁまぁだから日本って今彼氏彼女いない率がすごいことになってるんでしょ。+12
-4
-
514. 匿名 2018/02/10(土) 02:13:11
>>505
以前海外に住んでたけど、レディファースト的なことされても勘違いとか思わせぶりとか、ましてやキモいとか思ったことなかったから衝撃だわ
+17
-5
-
515. 匿名 2018/02/10(土) 02:15:26
レディファーストではないけど、コンビニ入るときとか、先に歩いてる男の人が扉押さえて入りやすくしてくれる。過剰じゃない感じが日本男児らしいし、そのくらいがちょうどいいかな。+2
-12
-
516. 匿名 2018/02/10(土) 02:24:34
>>514
日本人男性と外国人(白人)男性に同じことされても、
前者はタイプじゃなければキモい、タイプだったとしても自分に気がなければ思わせぶり男
後者はキャーー素敵♡♡♡
ですもんね。+11
-11
-
517. 匿名 2018/02/10(土) 02:25:27
>>514
>>以前海外に住んでたけど、
どこの国?都合のいい脳内の海外じゃなくて?+6
-13
-
518. 匿名 2018/02/10(土) 02:27:06
欧米に住めばいいお。
だけど性犯罪もテロも多いお?
人種差別も酷いお?
銃社会だお?治安も悪いお?
愛国心無い人は白い目で見られるお?
日本みたいに皆が皆保険じゃないお?
全て受け入れて欧米に住めばいいお。
+7
-14
-
519. 匿名 2018/02/10(土) 02:31:40
日本も性犯罪も多いし、男尊女卑で性犯罪が性犯罪と認められない国だからな。
ストーカー男の脅威に何も出来ずただ殺されるのを待つだけよりも、銃社会で家に来た時点で正当防衛として射殺できる海外の方がよっぽどいい。+12
-3
-
520. 匿名 2018/02/10(土) 02:32:15
>>9
まだそんなふうに男性の事思ってたんだ。
今の女性も古いね。
ま、キャリアウーマンとか働く女性とかで女性が社会進出してるのも傲慢なんじゃないかな。
+5
-8
-
521. 匿名 2018/02/10(土) 02:32:23
>>516
相手の容姿でレディファーストの捉え方が違うなんて発想が私にはなかった
>>517
いや、オーストラリアという実在する国だけど+13
-5
-
522. 匿名 2018/02/10(土) 02:36:58
もう貼られてるかな+11
-18
-
523. 匿名 2018/02/10(土) 02:43:15
傲慢とか言ってるけど今は草食系男子やゆとり教育で男性も落ち着いて来ているのはご存じない?
最近に至っては女性DVするしまつどちらが傲慢なんだか。
+0
-16
-
524. 匿名 2018/02/10(土) 02:46:11
それで男尊女碑まだ言うか?
それじゃあ女性活躍社会も意味ない。+2
-12
-
525. 匿名 2018/02/10(土) 02:48:43
海外では男の子でもレディーファーストをしてるのに、ジジイになってもレディーファーストができない劣等種オスwwww+14
-4
-
526. 匿名 2018/02/10(土) 02:48:56
>>20
あなたのような女性なら、率先してリードしますm(_ _)m。+0
-14
-
527. 匿名 2018/02/10(土) 02:53:19
>>46
でも女性にとって優遇されるのであればたとえ対等でなくても要求する
女性は賢いと思う。自ら望んで女性差別をスルという女性優遇を要求
+2
-12
-
528. 匿名 2018/02/10(土) 02:57:04
>>66
レディーに対してレディーファーストしなきゃダメなのがジェントルマンなら、ジェントルマンじゃなくてもいいっすけどね
それ以前にジェントルマンがいないならレディーファーストする必要ないし+3
-12
-
529. 匿名 2018/02/10(土) 03:10:35
女性は賢いと思う。
↑
【ズル】賢いの間違いじゃね?
しかも限定された女性だけね、
似非フェミニストの類。+5
-14
-
530. 匿名 2018/02/10(土) 03:18:38
草食系やゆとり教育で落ち着いているとか、物は言いようだね(笑)
牙を抜かれたというのが正解じゃないかな、いや正解だね。
一般地域でもまた男が、女や子供老人を守らなければいけない事態が起こりそうだが、牙を抜かれているから守れそうもないよね、自分だけ逃げる男子は非常にたくさんいそう、今時の男子は特に。+15
-0
-
531. 匿名 2018/02/10(土) 03:19:08
>>518
こんな いいお なんて言葉遣いをするような人には一生縁がない話だよね+10
-1
-
532. 匿名 2018/02/10(土) 03:22:33
レディーファーストをする国は率先してベビーカーを優先したりお年寄りに譲っているね+13
-2
-
533. 匿名 2018/02/10(土) 03:23:24
>>525
何度も何度も劣等種、オス、なんて書いている時点であなたはレディーでもなければ女性でもないね。
まあ男の書き込みだろうけど、マジで女性の書き込みならビビるレベル((゚□゚;))+5
-9
-
534. 匿名 2018/02/10(土) 03:30:21
>>506
女として最低な事いう人だね。
低俗+4
-5
-
535. 匿名 2018/02/10(土) 03:56:44
ドイツ在住ですがドイツにも根付いてませんよ。キリスト教色の強い国は先進国であっても所詮男尊女卑で女性蔑視。+3
-11
-
536. 匿名 2018/02/10(土) 04:01:50
卑下されてない。むしろ日本は女尊男卑気味。女性専用車両あるし、レディースデーやレディースセット等お得だらけ。レディファーストは本来只の毒味役でそれこそ卑下の最たるものだよ。+3
-16
-
537. 匿名 2018/02/10(土) 04:09:15
されてる人はされてるし、根付かないって思う時点でお察し。+3
-11
-
538. 匿名 2018/02/10(土) 04:09:59
レディーファーストっていうより
女の子は僕が守るんだ!っていう意識を根底に持ってる
男性はやっぱりかっこいいし優しい気がする
接客業でお客さんを他の席に誘導しなくちゃならなかった時
みんな私を追い越して我先にと歩いていったけど
クルっと半身で振り返って当然の様にドアをおさえて
開けていてくれたお客さまがいてわーって思ってしまいました
重いドアだったので嬉しかったし
男女とかじゃなく大人として気使いが出来る男性って少ないので
印象は良かった
+19
-3
-
539. 匿名 2018/02/10(土) 04:14:27
うちの旦那はやってくれるよ。
理由は大変だろうから、面倒だろうから、俺がやってあげたいから。
労ってもらえるような女になればいいんじゃない?+4
-12
-
540. 匿名 2018/02/10(土) 04:19:14
大和撫子がいないから男が武士でいる必要がなくなったんじゃない?+2
-14
-
541. 匿名 2018/02/10(土) 04:31:09
日本だけではない。むしろレディーファーストの文化が根付いているのは、欧米とかつてその領土だった国のみ。他のアジアやアフリカの国々は日本以上に男尊女卑。+3
-10
-
542. 匿名 2018/02/10(土) 04:37:11
それもそのはず、女性が男どもに真っ向から意見を言おうものなら男どもから女尊男卑だのと袋叩きにされる、根っからの男尊女卑社会だからだよ
それに男女ともに嫌いな女ネタで盛り上がるような下品で糞な風潮が根付いてんだからいつまで経ってもレディーファーストなんか定着するわけがないわな(笑)+18
-2
-
543. 匿名 2018/02/10(土) 04:38:39
>>533
おい男、なりすまし返しするな死ね+8
-5
-
544. 匿名 2018/02/10(土) 04:44:04
日本を除く東アジア(台湾、韓国、中国の都会)の男性はものすごくレディファーストなのになぜ日本だけ普及しなかったのか、真面目に考察したいんだけど
日本人男性を叩きたいわけではなく純粋に知りたい
すごく不思議じゃない?
+19
-2
-
545. 匿名 2018/02/10(土) 04:46:57
>>469
これよく言うけど英語のソースを見たことない
騎士道精神や聖母信仰が由来じゃないの?+11
-1
-
546. 匿名 2018/02/10(土) 04:57:41
そんなことより共働きなら家事と育児を折半にしてくれ…
レディーファーストされるような女になりたくてもなれないのよ。
おしとやかに仕事家事育児なんかやってたら日が暮れるんですよ+11
-4
-
547. 匿名 2018/02/10(土) 04:58:11
今はどうかわからないけど、海外では財布の紐は男性が握って、必要経費をその都度、妻に渡す。
日本の場合、結婚すると男性は稼ぎを全部妻に預ける。
日本の男性はそれだけ女性を信用してるということで、それが日本のレディーファースト
だったんじゃないだろうか?
+5
-13
-
548. 匿名 2018/02/10(土) 05:47:26
別に荷物は持たなくて良いけど、ドアを開けてくれたらちょっと嬉しいかも
あと東京の男性は優しい人多い。九州に比べたら女性が生きやすい+11
-3
-
549. 匿名 2018/02/10(土) 05:47:46
>>92
でも食事は奢ってもらいたいんでしょ?
みんな喜んで男より下になりたがってるよ+1
-12
-
550. 匿名 2018/02/10(土) 05:49:13
>>544
日本人は察する文化せいで、コミュ障気味で男性は特にその傾向がある。(女性と比べて話し下手が多い+14
-1
-
551. 匿名 2018/02/10(土) 05:51:48
レディファーストとお姫様扱いは別物でしょ
+4
-4
-
552. 匿名 2018/02/10(土) 06:07:44
1ページ目から「オンナガー」したいガル男ばっかで萎えた+14
-6
-
553. 匿名 2018/02/10(土) 06:16:59
日本の男は男尊女卑とかレディーファーストが出来ないとかそういう国外の評価が結構悔しいんだけど
内心どう思っていようが形だけは取り繕える外国人男に良いとこ全部持っていかれてるわ
台湾・韓国辺りの男は割と国外でもモテるのに+14
-3
-
554. 匿名 2018/02/10(土) 06:17:57
ガル男「私女だけど日本の男は大変ね〜」+12
-7
-
555. 匿名 2018/02/10(土) 06:25:23
「そんなにレディーファーストって必要!?」とか「ドアくらい自分で開けれる」なんて言ってる女だっていざエスコートされたら相手の男性の好感度ハネ上がる
男女関係無く気遣える人の方がモテるに決まってる
+15
-8
-
556. 匿名 2018/02/10(土) 06:29:07
自然にドアを開けてくれたり、重い荷物を持とうとしてくれたりする男性、好きになりますよ。やっぱり女性として嬉しい。かなり意識してしまうわ。
+17
-5
-
557. 匿名 2018/02/10(土) 06:32:35
もともとレディーファーストは、中世ヨーロッパで騎士が暗殺を恐れて、家に入るときに何か仕掛けられていないか確認するために女性を先に入れたり、毒味させるために先に食べさせたのが発祥なので、どうかな+4
-12
-
558. 匿名 2018/02/10(土) 06:42:12
女から見た「レディーファーストが出来る男性」って男から見た「愛嬌を振りまける女性」みたいなものかな
同性から見たら不自然で異性に対して下手に出ているようで少し気持ち悪いかもね
それを求められている感覚に反発心も生まれるだろうし
でも結局出来る人の方がチヤホヤされるに決まってる+7
-3
-
559. 匿名 2018/02/10(土) 06:53:09
あ〜マイナス付きだした
ガル男が来た+13
-4
-
560. 匿名 2018/02/10(土) 07:04:09
日本にレディーファーストが根付かないのは、この日本にはレディーが居ないからである。+5
-13
-
561. 匿名 2018/02/10(土) 07:04:39
>>558
できる方がモテるのはいいと思うけど
「レディファーストは文化」とか言ってるとそれは違うって思う人は結構いるんじゃないかなあ。
卑怯だと思うし反論されると男の器が云々はおかしいよね。+2
-7
-
562. 匿名 2018/02/10(土) 07:09:23
>>561
「僕はやりません」で良いですよ
そう考える人に対してはそれ以上求める人の方がおかしいですから+6
-4
-
563. 匿名 2018/02/10(土) 07:16:39
卑下は自分自身をさげたりへりくだることだから、レディファーストとは関係なくないか。+1
-3
-
564. 匿名 2018/02/10(土) 07:16:53
>>562
そうするとこのスレで外国人上げ為ている人たちって
ほぼほぼおかしい人になっちゃうけど・・・+0
-6
-
565. 匿名 2018/02/10(土) 07:21:45
普段から家族や友人とキスハグする様な人達の国の文化だから日本人にはなかなか難しいと言うかどんだけ成熟してもあんなガッツリレディーファーストにはならないとは思う
ただ日本なりの異性間の気遣いまで「男女平等」とか言って否定するのはちょっと・・・
+1
-5
-
566. 匿名 2018/02/10(土) 07:23:59
>>564男性ですか?+8
-1
-
567. 匿名 2018/02/10(土) 07:25:49
レディーがいないとかよくわからんけど、自分手ぶらなのに重いもの普通に持たす気持ちがよくわからん。はい、うちの旦那です。でも選んだのは私です。+1
-6
-
568. 匿名 2018/02/10(土) 07:32:38
西洋的なレディーファーストとか
日本的の男性を立てる文化とか
一見される側が羨ましいけど、
大体株が上がるのはしてる側だし、
してる側以上にされる側の品格や人格が
高く問われる+1
-7
-
569. 匿名 2018/02/10(土) 07:33:34
>>564ガルちゃんだけじゃなくネットにおける日本人男性のレディーファーストへの苦言は正論が多いと思うよ
ただもうこれに関しては正論が支持される訳じゃない
それは男性側も重々承知してるでしょうよ
+5
-6
-
570. 匿名 2018/02/10(土) 07:35:05
ちょいちょい
「わたし男だけど」が必要な書き込みがあるね+10
-1
-
571. 匿名 2018/02/10(土) 07:36:18
朝から5chの住民来てて草+11
-1
-
572. 匿名 2018/02/10(土) 07:45:56
やりたくないならやらなくて良い
ただ出来る人とは比べられ続けるよ
当たり前でしょうよ
屁理屈並べて男に決して良い顔しない強情なブスフェミみたいなポジションだもん+3
-4
-
573. 匿名 2018/02/10(土) 07:48:59
「レディー」をグーグル検索すると「貴婦人。淑女。また、御婦人。」
「淑女」をグーグル検索すると「品位のある、しとやかな女性。レディー。」
日本の女性に「レディー」と呼べる人は少ないよね。+3
-7
-
574. 匿名 2018/02/10(土) 07:51:05
>>37 このコピペ、5ちゃんで見たことあるw
+8
-1
-
575. 匿名 2018/02/10(土) 07:52:34
男(夫)をたてろ!
みたいなのが根底にあるのも原因かもね+10
-0
-
576. 匿名 2018/02/10(土) 07:54:43
母親からして息子に上げ膳据え膳で娘は召使い扱いする人いるもんね。それ見て育った男はナチュラルに男尊女卑になるわな。+10
-0
-
577. 匿名 2018/02/10(土) 07:55:09
日本は気持ちの上で平等だからと思う。
アメリカの知人が電車やカフェで子どもや女性に席をすぐに譲る。日本のリーマンが席を譲らないのに驚いてた。「男なのに!」みたいな感じ。たぶん、向こうは男性は譲れ!っていうジェンダーがある。
たぶん、男だって仕事で疲れてるだ!男は男らしく!って教育はナンセンスっていう日本の方がジェンダーフリーは進んでる。+4
-9
-
578. 匿名 2018/02/10(土) 07:56:48
>>573
なぜ日本人男性は自分から損な立ち回りをするのか・・・+4
-6
-
579. 匿名 2018/02/10(土) 07:57:08
はっきり言ってレディーファーストなんかいらない
ちょっと先にエレベーターやドアを通してくれたからって何になるの?
だいたいどの店も自動ドアで自分で開ける必要もない
重たい荷物を持っていても、知らない他人にいきなり預けるのは恐いよ
+3
-10
-
580. 匿名 2018/02/10(土) 07:58:56
>>567
はい!うちの旦那もです。灯油や米を持たん。
でも、付き合ってたときは重いものは全部持ってくれたぞ…
5年付き合ってたが(-_-)+8
-0
-
581. 匿名 2018/02/10(土) 08:00:17
レディーファーストが根付いてる国って女性めっちゃ気が強い気がするけど・・・
そんな言われる程日本人女性って他国の女性と比べて女性扱いしたくなくなる様な性分してますかね・・・+5
-7
-
582. 匿名 2018/02/10(土) 08:10:47
レディーファーストといいつつ、DVや妻殺しは日本よりずっと多い
+4
-8
-
583. 匿名 2018/02/10(土) 08:19:31
レディファースト言いたがる女程美人いない気がする。
そういう女に限って何かあれば男尊女卑だのうるさいわ+2
-9
-
584. 匿名 2018/02/10(土) 08:20:01
まとめからきた男性たちは煽るコメントしてないで帰ってどうぞ+11
-0
-
585. 匿名 2018/02/10(土) 08:27:37
海外を語るなら、少しは調べてからコメントすればいいのに…+4
-6
-
586. 匿名 2018/02/10(土) 08:31:27
習慣とか文化とか意識的なものって簡単にはかわらないでしょ
ある程度年月が経てば変わると思う+1
-6
-
587. 匿名 2018/02/10(土) 08:34:53
>>1男多いなこのトピww
分かり易すぎるでしょw+8
-1
-
588. 匿名 2018/02/10(土) 08:35:44
英国に一週間旅行したのだけど、小学生の男の子からおじいさんまでみんな自然にレディファーストしてくれて驚いた+10
-0
-
589. 匿名 2018/02/10(土) 08:36:28
レディーファーストの起源は男が女を盾にして~というレスがちらほらあるけど、現代でのレディーファーストは全然違うものでしょーがw
+12
-0
-
590. 匿名 2018/02/10(土) 08:38:13
+0
-0
-
591. 匿名 2018/02/10(土) 08:38:16
ここに愚痴ってる時点でレディーでもなんでもない
レディーでもなんでもないくせに
レディーファーストなんてされるわけないじゃん+1
-9
-
592. 匿名 2018/02/10(土) 08:40:28
>>583
美人は普通にレディーファーストされてるからねw
不満なんてないよ
わめいてるのは美人と同じ扱いをされないようなブスが美人への嫉妬や男への逆恨みで文句つけてるだけだから+1
-6
-
593. 匿名 2018/02/10(土) 08:40:29
+9
-0
-
594. 匿名 2018/02/10(土) 08:40:45
要するに気が利かない男が多い、男はいつまでも子供だから~なんて言って甘えてる男が多すぎるからこうやってレディーファーストが~なんて言う人が現れる
日本人女性は細やかな神経してるしあれこれ気が利くから海外じゃ大人気よ+7
-0
-
595. 匿名 2018/02/10(土) 08:41:11
レディーファーストどころかドアで手を挟まれた事ある。
ブスには厳しいよね。+1
-5
-
596. 匿名 2018/02/10(土) 08:42:45
若い男性は結構やってる人いるけど、おじさんは全然ダメだね。男を立てろと思ってる男尊女卑的な考えの持ち主が多い+12
-0
-
597. 匿名 2018/02/10(土) 08:42:50
さりげない気遣いがレディーファーストだよね♪
ホストみたいな…+0
-6
-
598. 匿名 2018/02/10(土) 08:45:19
女は男を立てて欲しい(笑)
妻は夫を立てるべきだ!
って思ってる男は底辺含め
日本では未だに過半数超えてるんじゃない?
でも逆を女から言われると
「男を立てて欲しい!レディファースト?は?
なんでお前らブスにそんなことしなきゃならんの?
お前らつけあがるくせに!!」
だからねw
自分達はモテもしない年収もショボいくせに男を立てろ!とか思ってるくせにw
単にすごい自己中心的でジャイアン気質なんだと思うよ日本の男は。
うちの夫はエレベーターも必ず上りは後ろにまわってくれるし
下りは前に立つけどね。
荷物も重いものは必ず持ってくれるし
タクシーも必ず先に私を入れる。
おまけに年収も高い。
要するに馬鹿にはなにやらせても出来ないんだよ。
だから顔も冴えないしモテない。+10
-0
-
599. 匿名 2018/02/10(土) 08:45:30
息子が生まれたらレディファーストできる子に育てたい。+11
-0
-
601. 匿名 2018/02/10(土) 08:50:50
男を立てろ(笑)+8
-1
-
602. 匿名 2018/02/10(土) 08:51:46
>>600
あなた相当モテなそう+12
-2
-
603. 匿名 2018/02/10(土) 08:52:20
侍文化って言うけど、あの時代の女は3歩下がっては、何かあったときに男が縦になるから、その間に女は逃げなさいって意味だったらしいよー+7
-9
-
604. 匿名 2018/02/10(土) 08:54:31
>>600
男は帰ってね
ちなみにその彼女の言い分をそのまま妻に求める男が日本にどれだけいるんだか…w
そもそもレディーファーストとは全然関係なさそうだけど、ひとつ言うならあなたの対応が彼女に取っては至らないと思われる所が多かったからなだけじゃないの?+9
-2
-
605. 匿名 2018/02/10(土) 08:55:20
女性扱いしてほしいからレディーファーストはうれしいぐらいな感覚だけど、実際はレディーファーストを気にしない女性が日本だと多いのでは。
自分からサクッと行動する自由もあるだろうし。
レディーファーストっていうよりは、お互いに感謝しあえる関係の方があってそう。+5
-8
-
606. 匿名 2018/02/10(土) 08:57:59
レディーじゃないからレディーファーストされないってのはお門違いだよ
エスコートなんだからでかないのは男側の問題+15
-5
-
607. 匿名 2018/02/10(土) 09:02:26
不細工「女は愛嬌無いとな!
ブスこそせめてニコニコしないと!
あ?俺?なんでお前らにレディーファーストなんてしなきゃならんわけ?」
+14
-2
-
608. 匿名 2018/02/10(土) 09:03:49
女を下に見てることから始まっているレディーファーストの起源を考えると、レディーファーストよりも男女平等でいいと思う。
レディーファーストされないことに不満を言うよりも、勝手にレディーファーストされてしまう女になるべきじゃ。+7
-8
-
609. 匿名 2018/02/10(土) 09:10:56
レディーファーストは女性が一番。もしくわ弱い女性に譲りなさいってことだよね?
差別じゃんw
こういうレディーファーストしろ!とかいう人達がいざ権利を主張したいことがあると差別差別いうんだろうなぁー
男と女は違うと認めてこそのレディーファーストだと思うけど+1
-12
-
610. 匿名 2018/02/10(土) 09:13:28
イスひいてくれるとかはないけど、30代の男友達ですら食事取り分けてくれたり、飲み物気にしてくれたり優しいけどなあ。ゴリゴリの亭主関白みたいな人いる?50代くらい以上の話?+5
-9
-
611. 匿名 2018/02/10(土) 09:13:36
ガルちゃんに書き込む男
レディファーストできるできない以前にモテるわけないわな(笑)+13
-1
-
612. 匿名 2018/02/10(土) 09:14:52
>>609
女はか弱いから優遇してこそ平等になるんです。+7
-2
-
613. 匿名 2018/02/10(土) 09:18:24
中途半端な海外志向は馬鹿ばっか
北欧とかは全然レディーファーストじゃないけどね
完璧に近い男女平等国家群だから
これだけ、各国の切り貼りが大好きなのは日本の最大の特徴かも
寺がクリスマスをやるぐらいだし
とはいえ、今回の切り貼りは悪い意味での一貫性の無さが出てるけど
西欧の男達もあんたらの要求は受け止めれないよ
結婚したら結婚したらで、今度は日本では〜して当然だったって要求するんだから
そう言う愚痴をかなり聞いてるしね+7
-10
-
614. 匿名 2018/02/10(土) 09:19:04
そもそも平等という考え方が間違っているのでは?女性は基本的には誰でもそれなりに魅力的だと思うけど、男性は女性に優しくないと魅力的じゃないよね。男が気を使って女のためにあれこれするのが"普通"であり本当の"平等"と言える。+5
-8
-
615. 匿名 2018/02/10(土) 09:19:32
男女問わず小学生で既にマナーなっとらん
エレベーターに無理やり乗ってきたり、電車のドアの真ん前に立ちはだかってじゃまだし、同じマンションでも挨拶しないし
親の教育何だろうけど、周りの人への無関心さは子供の頃から既に染み着いてる感じがする+8
-4
-
616. 匿名 2018/02/10(土) 09:21:58
レディーファーストといいながら、日本よりDVが多いよ海外は
愛してるとしょっちゅう言っても、日本より離婚率も高い
うわべだけ取り上げて日本サゲする記事には、何か違和感を感じるわ+9
-11
-
617. 匿名 2018/02/10(土) 09:23:17
実際にレディーファーストが根付いてる国に住んでみればいいと思う。そこはどれだけ女性にとって暮らしやすいのか?そこの男性は本当に優しいのか?+6
-7
-
618. 匿名 2018/02/10(土) 09:24:47
ドアも開けてくれるし料理も取り分けたりとか色々してくれるよ
してもらったらすかさず褒めると嬉しそうw
てか最近そういうことする男の人多くない?+0
-11
-
619. 匿名 2018/02/10(土) 09:27:27
海外は妻に財布預けないからな。
日本の奥さんに給与管理させる方が尊重してる気がする。ドアの明け閉めやってくれるより。+2
-9
-
620. 匿名 2018/02/10(土) 09:31:20
>>592
美人はチヤホヤされてるから不満は無いとは言えない
そもそもチヤホヤが喜ばしいならセクハラなんて言葉はこの世になかっただろう
女は男に言い寄られるのが大好きは男の妄想だからな
+7
-4
-
621. 匿名 2018/02/10(土) 09:31:45
モテるモテないの話を
してる人がまだいるんだ(笑)
何歳くらいの人が書いてるのかね。
10代の書き込みだと思いたいが、
アラサー以上とかが書いてるなら
マジでウケる(((*≧艸≦)ププッ+1
-9
-
622. 匿名 2018/02/10(土) 09:33:02
>>615
育ち確実にあるだろうね。
DQNとか「男を立てる」とかやたら好きだしw
ヤンキーとかも「男はー男とは〜」とか
そういうの大好きだもんw
まずそういう奴に限って育ちが悪くてマナーがなってない。
頭良い人とか仕事出来る男ほど
コミュ力高いし他人に対してスマートな振る舞いの人多い。+6
-7
-
623. 匿名 2018/02/10(土) 09:35:44
>>619
そうか?
うちは夫が家計管理してるけど、
奥さんがお金管理してるとこって
夫が金の使い方が考えなしとか家計簿つけられないとか
夫が過去風俗か浮気かなんかしらやらかしたから
信用を失ってるとか
そういうのだと思ってる。+1
-3
-
624. 匿名 2018/02/10(土) 09:37:29
>>81
敵が前から来るか、後ろから来るなんて分からないじゃん
むしろ後ろ歩かせてたら、女性がかっさらわれても気づきにくいんじゃない?
守るためなら前歩かせたほうがよく見えていいと思うけど+10
-1
-
625. 匿名 2018/02/10(土) 09:41:48
>>616
まず海外って貧富の差や識字率が日本と比べて半端じゃないし
日本は日本でちょっと前まで夫からのDVなんてそれが当たり前のように行われていたし
性犯罪含め泣き寝入りは多いわで
全く比較出来ないけど。+1
-9
-
626. 匿名 2018/02/10(土) 09:44:08
未だに「三歩下がって歩くような女性が良いです」
とか平然と言ったりする男いるよね。
愚かだなと思う。
+12
-2
-
627. 匿名 2018/02/10(土) 09:44:12
結構買い物行ってエレベーター乗ると若いパパもおじさんもみんな普通に先に降りてビックリする。
たまにボタン押してどうぞって言われてると凄いジェントルマンに感じる!+9
-2
-
628. 匿名 2018/02/10(土) 09:45:45
本来のレディーファーストは、女性を犠牲にして男が暗殺から逃れるために先に行かせたのが由来だからね。
起源を知ると何だか喜べないよ+4
-8
-
629. 匿名 2018/02/10(土) 09:49:34
>>536
その割に男性は男性車両いらないって言うし、メンズデーも別にいらないんじゃない?
女性車両は痴漢という男尊女卑行為が原因だしね
本当はレディースデーなんて羨ましくもなんともないだろうよ
女尊男卑だと主張するためのネタが欲しいだけ+13
-1
-
630. 匿名 2018/02/10(土) 09:50:25
>>628
起源てw
今そんな目的でレディファーストしてる人間いないし。
マナーでは。+9
-2
-
631. 匿名 2018/02/10(土) 09:50:43
年輩の夫婦らしき人たちで
男の人が手ぶらでさっさと歩く後ろを
荷物を持った女の人が小走り気味に追いかけてるのを見ると
残念な気持ちになる+12
-0
-
632. 匿名 2018/02/10(土) 09:51:57
レディも紳士もいないから
そうかと言って欧米にレディ紳士が多いかといったらそうでもなさそう
普通にヤリ逃げ男とか大勢いるだろうよ
日本より性犯罪率高いじゃん+5
-8
-
633. 匿名 2018/02/10(土) 09:53:16
>>632
日本の場合は性犯罪が件数として表に出ない事も多いからね
実際犯罪が少ないとは言えないよ
+10
-3
-
634. 匿名 2018/02/10(土) 09:53:32
「してもらう」ことばかり声高に叫ぶ。+4
-11
-
635. 匿名 2018/02/10(土) 09:54:25
>>506
女の私ww
5ちゃんに帰りな
+13
-1
-
636. 匿名 2018/02/10(土) 09:55:38
>>632
日本は泣き寝入りめちゃくちゃ多いからね。
セカンドレイプ大国だし。
男は嬉々として被害者ぶっ叩くからね。
それが日本。+11
-3
-
637. 匿名 2018/02/10(土) 09:59:16
「日本は女尊男卑だからセカンドレイプしまくるくらいで丁度いい」とか思ってる男多そう
欧米ではどうか知らんが+8
-1
-
638. 匿名 2018/02/10(土) 09:59:23
>>634
分かるわ
日本の男って「してもらう」が当たり前すぎる
女は仕事しろ!女は子育てしろ!女は家事やれ!
女は男は立てら!女は介護しろ!女は俺とセックスしろ!女は男の浮気、風俗を許容しろ!
お前何の為に存在してんの?って感じ
+13
-3
-
639. 匿名 2018/02/10(土) 09:59:27
>>625
DVが当たり前だったって嘘を書くから全然響かないし、伝わってくるものもない。
あなたは当たり前にDVされていたか知らないが、だから日本女性はみな当たり前にされてた、くらいに考えるのはおかしいよ。+2
-9
-
640. 匿名 2018/02/10(土) 10:00:44
日本人の男ってクソが多いよね。重い荷物持ってても無視。ドアすら開けない。セクハラモラハラ当たり前。
仕事中、男性上司といる時、女性が荷物持つのは変だと思う。うちの会社では重い荷物を一般職の女性が頻繁に持ってる。
こういう文化大嫌い。
あと道で人がぶつかってくる分化。ありえない。みんな謝らないし逆にぶつかってくる。
他人に関心なさすぎて異常+11
-3
-
641. 匿名 2018/02/10(土) 10:01:47
>>635
お前、男認定ばっかやってるな。
去った方が良いのはお前だよ、
ブタババア。+1
-10
-
642. 匿名 2018/02/10(土) 10:02:17
いまだに夫婦間で強姦罪は成立しにくい。
ちょっと前まではその発想すら無かった。
DVが日常茶飯事だったというのは本当だと思うよ。+11
-0
-
643. 匿名 2018/02/10(土) 10:02:48
西洋は小さい頃から母親が教えるから出来るんだよ。+11
-0
-
644. 匿名 2018/02/10(土) 10:03:07
根付いてないの?
まあ、欧米ほどではないけど、私は程よくていいけどなぁ。
荷物は持ってくれるし、椅子は引いてくれるし、ドアは開けててくれるし、そのくらいでちょうどいい。
腰に手をまわしたり、手を取ったりのエスコートは要らない。+1
-9
-
645. 匿名 2018/02/10(土) 10:03:17
>>639
ちょっと前まで
ちゃぶ台返しなんて言葉が浸透してた時点でもうね
+9
-1
-
646. 匿名 2018/02/10(土) 10:03:51
>>640
ぶつかった時、
美人には謝るだろ。
君が謝られないのは、
つまりそういう事(笑)+3
-8
-
647. 匿名 2018/02/10(土) 10:05:08
>>641
なにヒス起こしてんのw?
男は確か論理的だからがるちゃんには来ないはずなのにおかしいなぁw+10
-1
-
648. 匿名 2018/02/10(土) 10:05:29
共働きなのに家事育児しない時点で充分DVだよ+9
-2
-
649. 匿名 2018/02/10(土) 10:06:24
満員電車で寄りかかってくるのって
オッサンが多かった+9
-1
-
650. 匿名 2018/02/10(土) 10:06:33
>>640
私の周りはさすがにそこまではないなぁ。
ロクな男性が周りに居ないね?
ドンマイ。+1
-8
-
651. 匿名 2018/02/10(土) 10:06:34
>>647
とにかくお前が去れ、ブタ。+1
-9
-
652. 匿名 2018/02/10(土) 10:08:09
>>651
男はほんと感情的でヒステリーだなあ。
すぐカッとなって人殺すし。
+11
-2
-
653. 匿名 2018/02/10(土) 10:08:55
荒らしは黙って通報。
通報が一定数続けばコメ削除され、さらに何件かコメ削除されれば自動的にアク禁になるから。+7
-3
-
654. 匿名 2018/02/10(土) 10:10:54
わざとぶつかってくるヤツって、女子供年寄りばっか狙うよね。
同じ男には絶対やらない。
欧米もそんなヤツわんさかいるんだろうな
自分より弱いヤツ狙うのは小心者の本能だから
本能に国籍もクソもない+10
-3
-
655. 匿名 2018/02/10(土) 10:10:57
>>652
男認定ばかりするな、
何でスルー出来ないのか?
ブタは去れ。+2
-8
-
656. 匿名 2018/02/10(土) 10:12:27
>>653
そういうのいらない、
君を通報した。+3
-8
-
657. 匿名 2018/02/10(土) 10:12:56
すぐ怒鳴る男もヒステリーだよね
男らしいと勘違いして怒鳴ってるやつ多いけど
キーキー騒いでる女と同じだよ
単に声が低いからキーキーがガーガーになってるだけ+11
-0
-
658. 匿名 2018/02/10(土) 10:13:35
男性によってもそれぞれ差があるようだね。
私の周りには、女性に重い荷物を持たせるような男性は皆無だわ。
さすがにそれは無い。+1
-10
-
659. 匿名 2018/02/10(土) 10:15:22
感情にまかせて怒鳴るやつ、泣くやつ、人殺すやつ、全部男。+12
-3
-
660. 匿名 2018/02/10(土) 10:16:04
女性に重たい荷物?
確かにそんなの滅多に見ないわ。
日本の男サゲに必死なのもなんか
気味が悪いな、本当に日本人?+3
-12
-
661. 匿名 2018/02/10(土) 10:17:55
年配の夫婦とか、妻に重たい荷物持たせて自分はスタスタなんてよく見るけどなぁ+13
-0
-
662. 匿名 2018/02/10(土) 10:18:20
レディーファーストの根付いてる国の女って強くない?
自己主張ちゃんとする。
結果に感激したらオーバーリアクションかなってくらい感激する。
男は愛してるって言うよりも認められた方が嬉しいらしいからそれでバランスがとれてるのかなと?
日本は要求も喜びも主張しないから根付かない。
日本女性は主張もしないし、感激もしないから男からしたら手応えないんだよ。+2
-7
-
663. 匿名 2018/02/10(土) 10:18:49
年がら年中、「愛してる」言っているアメリカの離婚率がすごく高い件()+4
-9
-
664. 匿名 2018/02/10(土) 10:20:05
文化の違いじゃないですか?
レディーファーストするのが常識の国もあれば、男性をたてる方が大切だと考える国もありますし。+2
-10
-
665. 匿名 2018/02/10(土) 10:20:19
>>662
>男は愛してるって言うよりも認められた方が嬉しい
言ってる意味わかんないんだけど
男が女に認められたい病なのは知ってる。+8
-1
-
666. 匿名 2018/02/10(土) 10:20:59
アメリカの離婚率は50%らしい
多いよね+3
-9
-
667. 匿名 2018/02/10(土) 10:22:13
>>663
離婚しない=仲良しじゃないよ
日本は離婚に対する偏見が大きいから体裁だけでも夫婦としている方が得と考えるとの
経済的な理由で別れないケースも多いから+9
-3
-
668. 匿名 2018/02/10(土) 10:22:22
>>664
男尊女卑を文化とか言われてもね
男を立てる(笑)
立てた結果がセクハラパワハラDVちゃぶ台返しw+11
-1
-
669. 匿名 2018/02/10(土) 10:23:57
レディがいないからでしょうw
きちんとした女性ならそれなりに扱われてるよ+3
-8
-
670. 匿名 2018/02/10(土) 10:24:25
アメリカはセクハラ訴訟めっちゃ多いじゃん
最近はMe too運動なんてあるし
レディーファーストなんかやらなくていいからセクハラやめろよ
ほんと、うわべだけ+3
-10
-
671. 匿名 2018/02/10(土) 10:26:50
冷えきった夫婦生活を送っている人にしか分からないことpart3girlschannel.net冷えきった夫婦生活を送っている人にしか分からないことpart3旦那が体調が悪くなっても一切心配しない。むしろ会社を休まないか心配になる。
このトピとか見ると、すごいもんねぇ
潔く離婚するアメリカのほうがいいのか、どうなのか・・・
どっちも愛なんて儚いね+3
-6
-
672. 匿名 2018/02/10(土) 10:27:12
>>670
表面化してきてるだけまともなんだよ。
表面化してない日本の芸能界なんて相当ヤバイでしょ。
+5
-3
-
673. 匿名 2018/02/10(土) 10:27:58
>>639
精神的なものとか他のものも含まれるんじゃない?+0
-0
-
674. 匿名 2018/02/10(土) 10:28:15
>>646
たしかに。普通から美人なら殆どの男が謝るし、気遣う。
たまーにブスでも謝る優しい男性もいるけどね。
ブスやデブには触った方が被害者になるわ+1
-11
-
675. 匿名 2018/02/10(土) 10:29:25
>>667
日本の女性はグチグチ言いながらも金のためにしがみついてるもんね。
アメリカと一緒にしてはいけない。+1
-10
-
676. 匿名 2018/02/10(土) 10:30:06
もてる男はさりげない気遣いが上手い
そういう男性は、自然と女性も立てたくなるよね
立ててもらえない時点で、お察し
というのと同じ+9
-1
-
677. 匿名 2018/02/10(土) 10:31:54
>>669
それなら
ジェントルマンがいないからでしょう
男性が紳士なら、女性もそれなりに男性を立てる
とも言える
+10
-1
-
678. 匿名 2018/02/10(土) 10:32:10
>>674
確かにイケメンなら殆どの女が謝るし気使うけど
不細工な男やオッサンにぶつかったところで
女が謝る必要無いよね?
逆に謝って欲しいよね不細工やオッサンは。
不細工とオッサンは死んだ方が良いよ。+9
-3
-
679. 匿名 2018/02/10(土) 10:32:30
欧米人と付き合えばいいじゃん。+3
-9
-
680. 匿名 2018/02/10(土) 10:33:52
日本の男は言わないとわからないからな
海外の男はそこはわきまえてると思う+10
-2
-
681. 匿名 2018/02/10(土) 10:36:36
イギリス人の女性に日本でレディファーストした方がいいかって聞いたら、日本が他を真似る必要はなく、日本は日本でいいと思う。イギリスは慣習だから。って言ってた。日本の男性にレディファーストを求めない外国人女性と、求める日本人女性。微妙かな。+3
-9
-
682. 匿名 2018/02/10(土) 10:36:58
アメリカはセクハラに限らず、訴訟しまくらないと各々の権利を守れないんだよね
訴訟しないほうが悪い、みたいな
金が無くて訴訟できない人は奴隷や虫ケラみたいな扱いなんだろうな
それはそれですごく野蛮なことだと思う+3
-8
-
683. 匿名 2018/02/10(土) 10:38:30
>>681
それ他国の事はどうでもいいって意味であって日本のあり方を認めてるわけじゃないでしょ+8
-0
-
684. 匿名 2018/02/10(土) 10:38:40
>>669
確かにきちんとした女性はそれなりに扱われているけど、例外もある。
ガサツな知人の彼氏がレディファースト。彼は彼女に尽くしているけど、彼女は口も態度も良いとは言えないタイプ
男の性格にもよると思う。
+1
-8
-
685. 匿名 2018/02/10(土) 10:40:37
日本の男も外国行けばレディファーストしてるよ。
理由はレディファーストしないと外国人にモテないし、女性に相手にされないから。
あと急に鍛え出す男多いwこれも同じ理由。
日本では女性が夫の世話してるのよく見る
だから男が調子乗るんだよ。
日本ではレディファーストしないのに外国ではしてる日本男多いよ+8
-7
-
686. 匿名 2018/02/10(土) 10:41:05
例のごとく国際結婚しようよっていうトピ
なんかこわい+0
-11
-
687. 匿名 2018/02/10(土) 10:41:40
うちの夫は純日本人だけどジェントルマンだよ。
でも多くの日本の男が駄目なのは事実だと思う。
特に仕事出来ない男とか年収低い男ほど
女へのマナーが出来てない。
恐らく育ちも悪いんだろうね。
だからより一層モテないんだと思う。
世界中で日本の男がモテないと言われてる意味分かる。
背格好も女みたいにナヨナヨして胸板も薄く筋肉も無いのに
その割に風俗大好きとか
なんかアンバランスで単純に気持ち悪いw
スーツ姿とかとっちゃん坊やみたいだし鍛えろよって思う。
仕事出来る人って身体鍛えてる人多い。+4
-6
-
688. 匿名 2018/02/10(土) 10:44:51
sexyzoneのケンティは
ママティに1から教えられたらしいね
だからバッチシできるよ
親の教育の問題もありそう+8
-3
-
689. 匿名 2018/02/10(土) 10:47:06
みんな盛ってる?
ガチでそれなら、私の住む世界にここに書かれてるような男性が居なくて心底良かったわ。+2
-10
-
690. 匿名 2018/02/10(土) 10:47:10
欧米の男も底辺はジェントルマンじゃないと思うよ
貧富の差なんて日本の比じゃないし
買春なんてどこの男もやってるよ
東南アジアに児童買春しに行く欧米男めっちゃ多い+5
-9
-
691. 匿名 2018/02/10(土) 10:49:43
日本の女性は外国人の男性を目指せばいいんじゃないかな。誰も止めないし。+4
-7
-
692. 匿名 2018/02/10(土) 10:51:32
そもそもレディーファーストじゃなきゃダメな理由は何?
男女平等って言ってる連中は、文句言わないの?
レディーファーストが正しいとは限らないしね。
別にそんなことどうでもいい。
+5
-9
-
693. 匿名 2018/02/10(土) 10:51:50
魅力的な女性は自然とレディーファーストされてるでしょ+3
-11
-
694. 匿名 2018/02/10(土) 10:52:00
男もたいがい、白人コンプだと思うけど
天然金髪の女性と結婚するのがステータスだと思ってるの多いし+3
-9
-
695. 匿名 2018/02/10(土) 10:52:35
魅力的な男性は自然と立てられてる+9
-4
-
696. 匿名 2018/02/10(土) 10:53:41
レディーファーストを根付かせなきゃならない理由は何?
別にいいじゃん、レディーファーストなんて。
欧米か!(笑)
男女平等なんじゃないの?+6
-9
-
697. 匿名 2018/02/10(土) 10:55:08
>>691
海外がいいと思うなら行けばいいのにと思うよ、わりと本気で。
英語くらい話せるだろうから、アメリカやカナダ、イギリス、オーストラリアあたりは問題無く行けるでしょう。+5
-8
-
698. 匿名 2018/02/10(土) 10:55:11
別にいいならこのトピに来るなよ+10
-3
-
699. 匿名 2018/02/10(土) 10:58:22
>>8
視姦しただけで斬られたらしいから、その分では女性に優しいと思う。+1
-9
-
700. 匿名 2018/02/10(土) 10:58:41
普段日本で生活してるうえで、レディファーストでないと不便だなんて思わないけど+3
-9
-
701. 匿名 2018/02/10(土) 10:59:41
まあ、このトピ見る限りじゃレディファーストどころか男に利用されるようか相手にされない女性ばっかりだものね。
男性だってこんなのに優しくしたくないわ+5
-12
-
702. 匿名 2018/02/10(土) 11:01:27
>>688
そのママティは、自分にして欲しいんじゃないの?
母親にとって息子は彼氏って言うし。+1
-9
-
703. 匿名 2018/02/10(土) 11:01:53
女性に相手にされず、ガルちゃんのぞいて荒らす男性なんか立てたくないわ
+14
-3
-
704. 匿名 2018/02/10(土) 11:04:01
そもそも I love you のloveって日本語の愛は違うんだけどね
ただの好きもしくは好きと愛の中間くらいの意味だけどともかく日本語の愛とは違う
翻訳された言葉を信じ込んで外国人は常に愛してると言い合っていると思ってるのは正直滑稽+2
-9
-
705. 匿名 2018/02/10(土) 11:04:12
女に拒絶されるのが怖いっていえばいいのに屁理屈をこねてバカ丸出しなのが哀れ〜+13
-3
-
706. 匿名 2018/02/10(土) 11:05:36
だってアメリカとかは共働きで収入ある女性が普通だもん
離婚しようと思えばすぐ離婚できるよ
北欧とか専業主婦が極端に少ない国は離婚率も高い
日本だって看護師とか稼ぐ人はスパっと離婚踏み切るでしょ+8
-7
-
707. 匿名 2018/02/10(土) 11:06:36
まぁあれだね。ガルちゃんじゃなくて極寒のマンホールの下に住んでるロシアのストリートチルドレンの女の子に日本の男はレディファーストじゃないのぉぉおぉ!って相談してきなよ?
きっとステキな答えが返ってくるよ!
この国に生まれ今こうして平和に生きていることにどれだけの幸せを感じることできていますか?
白人様、日本は今日も平和です。+3
-12
-
708. 匿名 2018/02/10(土) 11:07:37
>>707
バカみたい
+12
-2
-
709. 匿名 2018/02/10(土) 11:08:43
>>703
立てる必要は全くないよ
ただ、男女平等がいいのか、女性優遇にしたいのかで答えが全然違うけどね
+3
-9
-
710. 匿名 2018/02/10(土) 11:09:42
海外のほうがいいなんて言ってる女性はこのトピにもあまり居ないようだけど+7
-2
-
711. 匿名 2018/02/10(土) 11:11:37
>>704
I love you が日本語の「愛してる」じゃないなら、なんて言い合ってるの?
「大好きだよ」くらい?
+1
-0
-
712. 匿名 2018/02/10(土) 11:12:10
>>706
そうだよ。
欧米はレディーファーストはあるけども、女性は男性に頼ってばかりではない。
頼らずとも生きていける。+1
-8
-
713. 匿名 2018/02/10(土) 11:13:05
日本の男は8割がクズだからしょうがない。女性とレベルがつりあってないんだから。+12
-6
-
714. 匿名 2018/02/10(土) 11:13:20
>>709
元々優遇なんてされてないけど
一部の馬鹿が痴漢という犯罪からの緊急避難である女性専用車両を優遇とほざいてるだけだし+10
-4
-
715. 匿名 2018/02/10(土) 11:13:40
>>713
そういう釣りはいいから
+3
-8
-
716. 匿名 2018/02/10(土) 11:13:50
ていうか日本女が男に対して何でもやってあげることが嫌いじゃないのがすでに海外女と価値観違うよ
夫や彼氏に対してお母さんみたいになることがいい女性って認識が女側にも強い
共働きでも旦那や子供の弁当は作るけど
旦那が妻や子供の弁当作ってる家庭は少ない
育休だって男が取得することはまだ許されてないよね+5
-7
-
717. 匿名 2018/02/10(土) 11:14:19
女性優遇の基準が知りたいね+10
-2
-
718. 匿名 2018/02/10(土) 11:14:45
日本は丁度バランス良いと思うけど?
キリスト教のルールだけでイスラム教の場合のルールは無視なんだね+1
-11
-
719. 匿名 2018/02/10(土) 11:15:14
私はレディーファースト嬉しい
些細な事だけど車から降りるとき扉を開けてくれたり、どうしたの?(笑)って思うけど嬉しいよ
持ちつ持たれつ
素直に甘えるし甘やかすよ+10
-0
-
720. 匿名 2018/02/10(土) 11:18:36
>>714
自分の持ってる主義について言ってるのが分からない?国語力低そうだね(笑)+1
-9
-
721. 匿名 2018/02/10(土) 11:20:37
>>720
あなたの方が国語力低いと思うよw
そんな返答してる時点でね+9
-1
-
722. 匿名 2018/02/10(土) 11:21:13
男女平等、男女同権に反するんだけどそこは問題にしないの?+2
-9
-
723. 匿名 2018/02/10(土) 11:21:57
痴漢の無い社会が男女平等+11
-0
-
724. 匿名 2018/02/10(土) 11:22:10
>>713
日本の男は、って強調するのは意図的だね、貴女が日本人なら、何で同じ日本人をそこまでサゲたいのか理解できない。
あなた、日本人男性は欧米や中国韓国の男性と比べ、全てにおいて劣っているとか本気で思っている?
父子家庭で、優しかった父親や二人の兄という家庭で育った身からすれば、全力の日本人男性下げは不快でしかない。
やっぱこれも男認定しますか?(笑)+2
-10
-
725. 匿名 2018/02/10(土) 11:22:32
レディーファーストはモテる
だからチャラ男やヤリチンは必死に習得するし
東南アジアの現地の男も以外と上手い
結構な確率で、日本女性をひっかけてるからね
ガル男もやってみたら?
チョロいよ+1
-7
-
726. 匿名 2018/02/10(土) 11:23:29
女性車両を女性優遇だと思うなら、男性車両作ればいい
そもそも痴漢がいなくなれば万事解決+11
-0
-
727. 匿名 2018/02/10(土) 11:24:14
年寄りや子供に優しくするってことも差別になるのかね+2
-9
-
728. 匿名 2018/02/10(土) 11:24:36
男尊女卑と少し違うけど
今日テレビで女性のプロ将棋士は居ないって聞いて
やっぱり男より頭の作りは劣ってるのかも?って思った。+2
-11
-
729. 匿名 2018/02/10(土) 11:25:00
顔はアレでも女たらすの異様に上手い男っているよね。
めちゃくちゃモテる。
気使えない男って自分では硬派なつもりか気恥ずかしいのか知らんけど
ただ単純に厨二臭さを感じる。
中学生の「おい女子ぃ〜うるせーぞ!」
の域からいい歳して出て来れなかった感じで
見てるこっちが恥ずかしいというか痛い。
男のプライドとやら?を履き違えてるんだろな。+6
-3
-
730. 匿名 2018/02/10(土) 11:25:05
>>713
↑
在日朝鮮人認定されても
仕方ない文章かと。+2
-9
-
731. 匿名 2018/02/10(土) 11:26:34
>>718
イスラム圏のレイプ被害者は殺されるけど、日本ではセカンドレイプで心を殺される。
その点は程度は違えど、ベクトルは同じ。
+10
-1
-
732. 匿名 2018/02/10(土) 11:26:41
また釣りトピか(笑)+3
-9
-
733. 匿名 2018/02/10(土) 11:27:30
レディーファーストは欧米文化でアジアの文化じゃないっていうのはまた違うよ
中国とか台湾のお父さんは日本と比べて家事かなりやるよ
子供にご飯作ったりとかも普通にやるし
ていうかやらなきゃ大陸の女性はギャーギャー文句言うくらいの気の強さがある
黙って大きい子供の世話してやってるような団塊の奥様の忍耐力は尊敬する
自分はゆとり世代だし両親共働きだったから、
それくらいの世代の奥さん専業主婦の男性見てるとデカい子供世話するくらいなら即離婚決心だわーって思っちゃうけど
何千万も稼いでセレブ主婦やれるならともかく…
今の若い世代はお母さんが家事ある程度出来るように教育してるとこが多いけど
部活でスポーツ漬けの高卒の人とかだと、やってもらって当然ってマザコン丸出しの人とかいるよね
+11
-1
-
734. 匿名 2018/02/10(土) 11:27:46
>>730
713は男性に優しくされるどころか、汚物扱いや都合の良いように使われてあっという間に50過ぎて絶望してるおばさんなだけだと思うよ。
在日判定するには哀れすぎるわ+2
-9
-
735. 匿名 2018/02/10(土) 11:28:10
>>521
かっぺの国じゃん+1
-8
-
736. 匿名 2018/02/10(土) 11:29:12
>>733
レディーファーストって、そういうことじゃないから。+1
-6
-
737. 匿名 2018/02/10(土) 11:29:20
日本女性をひっかけていると言うけどそれはただ単に軽いからひっかかるのでは?
トルコでもインドでも欧州でも、ついていった日本人女性が殺されたりしているよね、アメリカでもあったんじゃなかったかな?この手の事件。+1
-9
-
738. 匿名 2018/02/10(土) 11:29:47
>>728
無能な男って有能な男の影から女に小石投げるの好きだよねw
己の能力だと女に見向きもされないからなのかね?
+10
-1
-
739. 匿名 2018/02/10(土) 11:30:39
在日ワードが出たら5chのネトウヨ+4
-3
-
740. 匿名 2018/02/10(土) 11:31:07
>>734
ああ、なるほどね。+1
-8
-
741. 匿名 2018/02/10(土) 11:31:50
>>718
イスラム教はある意味女性を守るって意味では徹底してるよ。
ただし「宗教に殉じた高貴な女性」に関してだけね。
詳しく調べると色々と納得がいく。
一度調べてみたらいいよ。
レディーファーストはその国の文化や歴史や常識に沿ったものにしないと泣くのは結局女性だからね
+4
-8
-
742. 匿名 2018/02/10(土) 11:32:05
一昔の欧米じゃ
コルセットでギューギュー締め上げて
ヒールを履かせて動きを封じたから
レディーファーストやるしかなかったんでしょ。
気付け薬も
コルセットで締め上げられてて気絶しやすいから
持ち歩く必要があったので。
そこまで押さえつけられたら受けられるレディーファーストなんて
要らない。+4
-8
-
743. 匿名 2018/02/10(土) 11:33:35
>>724
それはアメリカとかの現状を知らない馬鹿だよ
あっちは5人に1人がレイプ被害にあってるし
90%が実刑を免れてる報告すらある
しかも、日本のスーフリよりタチが悪いレイピストが問題になってるしね
好感のもてる人物や社交的な人、親切で穏やかそうな人のレイピストが多いから、歯止めが効かない
しかも無自覚っていうから怖い
日本下げは何も知らない馬鹿がやってるだけ+5
-9
-
744. 匿名 2018/02/10(土) 11:33:58
教育、ないし文化の違いとしか。うちの会社に一人アメリカ人上司がいるけどめちゃくちゃ気分屋で怒鳴るし恐い。でもドアやエレベーターではどんな時でもどうぞって開けて先にいかせてくれる。日本人上司はみんな温厚で優しいけど、上司の自分が先に出るのは当たり前、って感じ。
一長一短ですよ。育った環境が違うんだから。+3
-8
-
745. 匿名 2018/02/10(土) 11:34:25
レディファースト出来なくても良いけど
側から見てると見苦しいよね
この男、外でコレだから
中身相当駄目な奴なんだろうなぁ〜
って感じ+9
-0
-
746. 匿名 2018/02/10(土) 11:36:17
え、そんなの日本にレディが居ないからに決まってるでしょう?
鏡と周り見渡してみなよ、どこに居るのw
まぁ外では礼節弁えてる私にはチリほども関係ない話だけど。
以外と優しい男の人ばっかだよ。+5
-9
-
747. 匿名 2018/02/10(土) 11:37:42
ムスリムがいつも批判にあげられるけど
あっちは結婚相手は処女で専業で家事やってくれる女な代わりに、
完全に養わないと男としてダメなヤツって親戚から叩かれるし
女性が免許持てない国だと男が女子会やショッピング行く妻のためにアッシーやるの当然のようにやるし
理想結婚相手は処女!料理なんかの家事が得意!ある程度自立してほしいから共働き希望!美容に金かけない節約家の女!
っていう日本男のネットの理想像はイスラム圏からしても高望みでしょ+1
-9
-
748. 匿名 2018/02/10(土) 11:37:55
>>741
イスラム教といってもいろいろでは?
+9
-1
-
749. 匿名 2018/02/10(土) 11:38:54
>>727
子供でも年寄りでもできる事なのに「出来ない」と決めつけてやってしまうのは優しさではないね。
子供でも年寄りでもやりたい事にチャレンジしようとしてるのに「できる訳ない」ってやらせないのは優しさではないね。
それは差別だよ+0
-7
-
750. 匿名 2018/02/10(土) 11:39:01
エレベーターは降りる人優先、乗る人だけのときは男女どっちが先かは特に意識せず、その時によってまちまちというのが丁度いい気がする。
あまり男だから女だからと意識するのは好きじゃない。
+2
-7
-
751. 匿名 2018/02/10(土) 11:39:31
>>746
マウント取りに来るなら漢字間違いはカッコ悪い+7
-3
-
752. 匿名 2018/02/10(土) 11:39:57
>>748
知りもしないのに適当に言うなよ。調べてから言えよ……。+2
-6
-
753. 匿名 2018/02/10(土) 11:40:29
女言葉で書き込んでる男が気持ち悪い
+14
-2
-
754. 匿名 2018/02/10(土) 11:40:46
そもそも男女関係無く考えても
マナーとか礼儀とか思いやりがある行動出来る方が
印象良いに決まってるじゃんねw
それが分からない、出来ない奴って
中学二年生から変わってないんだよ。
格好付ける場所も間違ってるしw
何が自分にとって良いか
考えられないお馬鹿さんなんだと思う。
美人だったらやるとかそういうことじゃないんだよね、本人の脳みその問題。
+10
-3
-
755. 匿名 2018/02/10(土) 11:41:15
外国の小さい男の子でもレディーファーストやるから、多分もう文化なのかな
小さい男の子がレディーファーストやってるよね外国は。
そう考えると日本のオヤジの自分勝手さクソ恥ずかしいけどな
+17
-6
-
756. 匿名 2018/02/10(土) 11:41:21
>>746
妄想の中ではレディになりきってるんじゃないの? 鏡見たら絶望しかないから見ないんだよ+2
-5
-
757. 匿名 2018/02/10(土) 11:41:27
>>746
そんな言葉を吐くあなたはレディには程遠い。
もしくは男か。
だとしたら、あなたもジェントルマンじゃないんだから、レディに相手にされなくて当然。+4
-9
-
758. 匿名 2018/02/10(土) 11:44:20
着物の杉咲花を置いてさっさと歩いていくキムタクと監督だっけ?
あれ撮影のため離れただけと言ってる人いたけど
ただ歩いてる時も歩幅も考えずスタスタ歩いてて
ああこういうのがレディファーストじゃない文化なんだなと思った+12
-1
-
759. 匿名 2018/02/10(土) 11:44:27
>>754
因に、他人の脳ミソを馬鹿にするあなたの脳ミソは如何程のものかね?(笑)+1
-6
-
760. 匿名 2018/02/10(土) 11:44:40
>>741
「宗教に殉じた高貴な女性」って、レ○プされたら自殺しなきゃいけないんでしょ。
どのみち殺されたようなもの。
+8
-0
-
761. 匿名 2018/02/10(土) 11:45:17
少し前まで駅には痰壺とかあったし
未だに痰ガァーッて吐いてるオッサンとかいるし
くしゃみとか平気で豪快に抑えもせずやるし
マナーもままならないのに
まだ日本の男はレディファーストなんて出来る段階に無いと思う+11
-2
-
762. 匿名 2018/02/10(土) 11:46:57
痴漢なんてスカート履いて男を誘惑してる女が悪いとか言ってる国の男に
レディファーストは無理w+13
-1
-
763. 匿名 2018/02/10(土) 11:47:47
>>758
別にいいじゃん、レディーファーストの文化がどの国にも馴染むって訳じゃあないし、万人にレディーファーストが正しいとも言い切れないでしょ、実際。+1
-7
-
764. 匿名 2018/02/10(土) 11:49:34
電車でも座ってるのほぼおっさん
男の方がメタボ率高いのに立ってろと思う
こういう馬鹿のせいで医療費が増える+14
-0
-
765. 匿名 2018/02/10(土) 11:49:36
別にいいならこのトピに来るなってさっきから言ってるじゃん
はい次〜+6
-2
-
766. 匿名 2018/02/10(土) 11:50:39
>>755
欧米に住みな、憧れてるんだろ?
子供がレディーファーストしない国「日本」が不満なら出ていけよ(^-^)+4
-9
-
767. 匿名 2018/02/10(土) 11:50:43
>>763
レディファーストというか思いやりがない
自分さえ先に行ければゆっくりとしか歩けない人はどうでもいい
そういう文化は嫌だけどね+12
-0
-
768. 匿名 2018/02/10(土) 11:50:49
はい次〜
w+1
-5
-
769. 匿名 2018/02/10(土) 11:51:27
>>763
文化文化ってw
いつの時代に住んでるのか知らないけど
自国でもそれが話題になるくらい
そういうのが恥ずかしいなと思う層もいるんですよ。
+6
-1
-
770. 匿名 2018/02/10(土) 11:52:21
>>761
エスコートされる側もマナーが必要なの知ってる?+3
-7
-
771. 匿名 2018/02/10(土) 11:52:30
別にいいじゃん、日本にレディーファースト文化なんて根付かなくても今のままで十分恵まれているよ、日本人女性。
別にいいじゃん☺+5
-9
-
772. 匿名 2018/02/10(土) 11:52:39
ガル男はキレやすくすぐ嘘をつく
リアルでは大人しいのに+13
-1
-
773. 匿名 2018/02/10(土) 11:53:37
おばさんにもマナーがあるとは到底思えないが。
ジジババはどうしようもないか。+3
-5
-
774. 匿名 2018/02/10(土) 11:53:46
>>771
女性が性犯罪に遭ってもセカンドレイプされまくりの泣き寝入りの世の中で、十分恵まれているとは思わない。
+13
-0
-
775. 匿名 2018/02/10(土) 11:54:04
ゴワゴワのドレスにクラッチバッグ、扇子を持つような文化じゃないから
風呂敷に着物なら裾が広がったドレスよりは動きやすいから、椅子ぐらい自分でひける
+4
-5
-
776. 匿名 2018/02/10(土) 11:54:58
いつの時代に住んでるか?
現在に決まってんじゃん。
知恵遅れの人は疲れるわ~♪+3
-4
-
777. 匿名 2018/02/10(土) 11:55:09
ひとつ言えることは
底辺にいくほど民度が低い。
統計取ったら高所得ほどレディファーストって出ると確信してる。
+5
-6
-
778. 匿名 2018/02/10(土) 11:55:54
>>774
嘆かわしいが、それは欧米も同じ。+3
-6
-
779. 匿名 2018/02/10(土) 11:57:34
>>774
レイプした後、撃ち殺したり刃物で切り刻むような輩が性犯罪者にわりと普通にいる、って国よりはましでしょ。
ア○リカとか。+3
-8
-
780. 匿名 2018/02/10(土) 11:57:58
女は男を立てろ!!
と言ってること一緒だからね?
男にそんなん言われたら「はぁ!?」てなるでしょ
つまりそういうこと+1
-8
-
781. 匿名 2018/02/10(土) 11:58:18
日本は伝統的に母性社会なので、男性は潜在的に女性に対する嫌悪感(去勢に対する怒り)がある。+0
-8
-
782. 匿名 2018/02/10(土) 11:58:33
勤めてて感じるけど
荷物持つのは女性
雑用は女性
女性はすみっこにたたせる
一つたりなければ我慢するのは女性
女性は男性の倍は結果ださないと評価しない
男性の仲間に入れてほしければ媚を売れ
こんなかんじだよね
ファーストじゃなくてもいいけどハードル高いわ…+10
-1
-
783. 匿名 2018/02/10(土) 11:58:41
>>770
親子ほども年の離れた若い女優が着なれない着物着てるのにそこまで求める?+7
-1
-
784. 匿名 2018/02/10(土) 12:00:23
>>781
なにをもって母性社会と言う?
母性って男の大好物じゃん
+9
-0
-
785. 匿名 2018/02/10(土) 12:01:10
みんな、依存しないで自立しよ+1
-5
-
786. 匿名 2018/02/10(土) 12:01:22
>>779
「マシ」ってだけで、「十分恵まれている」とは思えない。
+9
-0
-
787. 匿名 2018/02/10(土) 12:02:11
>>1
あなたはレディファーストが何かを理解していない
+1
-5
-
788. 匿名 2018/02/10(土) 12:02:48
>>34
寝言は寝て言うから寝言なんだよ?+6
-0
-
789. 匿名 2018/02/10(土) 12:03:58
>>770
先に歩いてる人にどうするのがマナーなん?
待ってくださいって言うの?+8
-1
-
790. 匿名 2018/02/10(土) 12:05:44
>>779
レイプされた人に撃ち殺されたり切り刻まれなくてよかったですね~って言えるのか+9
-0
-
791. 匿名 2018/02/10(土) 12:06:25
>>782
付け加えると
軽い荷物は女性
軽い雑用なら女性
車屋なら展示車洗ったりするのは男性
男性はクレーム時にも端じゃなく矢面に立たされる+1
-8
-
792. 匿名 2018/02/10(土) 12:06:47
>>774
性犯罪の泣き寝入りなんて、海外にもたくさんあります。どうしてここの人達はまるで海外は泣き寝入りがない、もしくは日本の方が圧倒的に多いみたいに言うのかね。どっちもそれなりにある以上、日本が諸外国に比べて性犯罪率が圧倒的に低い事実は変わらないよ。+5
-9
-
793. 匿名 2018/02/10(土) 12:06:54
ぶっちゃけただのマナーだよ
フレンチやイタリアンではレディファースト
和食ならメンズファースト+2
-5
-
794. 匿名 2018/02/10(土) 12:09:00
>>793 冗談で言ってるんだよね?ww
+0
-7
-
795. 匿名 2018/02/10(土) 12:09:28
>>793バカそう+0
-7
-
796. 匿名 2018/02/10(土) 12:10:08
レディーファーストができないどころか女性専用掲示板を荒らす劣等種男さん+9
-2
-
797. 匿名 2018/02/10(土) 12:10:34
女と一緒に歩いてて歩幅合わせない男とか
女が小走りに頑張って男に合わせてるカップルとか見ると
経験が浅いのなんか分かるよねw
気恥ずかしいのか気の使えない馬鹿なのかなんなのか知らないけど
見てるこっちが恥ずかしいよw+9
-2
-
798. 匿名 2018/02/10(土) 12:12:34
全部読んでないけど海外はレディファーストって言うけど日本含めてアジア圏はレディファーストじゃないような気がする。
仏教とか儒教的な精神?+2
-5
-
799. 匿名 2018/02/10(土) 12:13:22
>>798
そうよ
レディファーストは全世界的なものでもなんでもない
いわばローカルルール+4
-6
-
800. 匿名 2018/02/10(土) 12:15:18
※ためになるガルちゃんコーナー
レディーファースト(英: Ladies first「女性が真っ先にしよう」)とは、
ヨーロッパ上流階級における淑女のマナー(女性が先に準備して男性を迎える、女性が先に済ませる、女性が先に退出し男性の会話に加わらない、など)を示した言葉である。
時代が下ると、女性の優位性や優先権を示すなど、当初とは逆の意図で用いられることも多くなった。
本来は上流階級の淑女がとるべき行動やマナーを示す言葉であるが、しばしば紳士の取るべきマナーと混同される。+1
-5
-
801. 匿名 2018/02/10(土) 12:16:21
ここでのレディーファーストの概念がみんなバラバラなんじゃない?欧米は男、女の身体的能力がきちんと分別されててレディーファーストというよりは弱者に親切にって感じだよ。飛行機や電車、車なんかで大きな荷物は見知らぬ男性が普通に手伝ってくれるし、あと男の子は小さな時からママの為にドア開けたり荷物もったりってのをパパの真似してやるからね。日本の母親に育てられたら無理でしょ。+7
-5
-
802. 匿名 2018/02/10(土) 12:16:42
>>753
文字の掲示板で男だの女だの決め付けてグダグダ言う馬鹿は散れ+1
-7
-
803. 匿名 2018/02/10(土) 12:23:18
>>802
女性専用掲示板を荒らす下等オス乙+7
-0
-
804. 匿名 2018/02/10(土) 12:25:28
国外で働いてた時、空港で会社の幹部を出迎えに行ったら、当然のように私が重い荷物を数個持って運ぶはめに。それを見た現地人が、幹部に、この国で、ビジネスで成功したいのなら、こちらの習慣に習ってご自身で荷物を持たれる方が良いですよ、と言ってくれた。単純に、男性ができることはしてあげる、女性が得意なことは女性が、とお互いの気持ち次第かと。日本らしい心づかいが見られればそれでいいと思う。+3
-6
-
805. 匿名 2018/02/10(土) 12:25:42
>>801
うちは夫がレディファーストだから
子供にもそう教えるわ。
そういうことは確実に出来ないより出来た方が良い。
今後のためにも色々出来ない男は淘汰されていく時代だと思う。+10
-4
-
806. 匿名 2018/02/10(土) 12:26:01
レディファーストどころか、電車内でお年寄りに席譲っただけでみんなにジロジロ見られるぐらいだもん、恥ずかしくてなかなか人前で親切にできないでしょ。(それでも私は席譲るけど)
それに、レディファースト文化が根付いてない分、好きじゃない人にレディファーストやったらその女から勘違いされるだろうし、逆に気持ち悪がられたりしそうだし。
たださ、別に欧米の文化が正しいなんて思わないし、日本は日本でいいところがたくさんあるんだから、わざわざ比較して日本卑下する必要なんか全くない。+4
-7
-
807. 匿名 2018/02/10(土) 12:27:03
>>804
かなり見苦しく映っただろうね+5
-0
-
808. 匿名 2018/02/10(土) 12:27:20
>>792
性犯罪って何をもって性犯罪とするのか各国バラバラじゃなかった?
痴漢は日本だと性犯罪に入らないけど痴漢行為も性犯罪としてカウントする国もあるとか+6
-0
-
809. 匿名 2018/02/10(土) 12:27:58
レディファーストと弱者を助けるマナーというのは基本的に別だから、そこは混同しないほうがいいと思うよ
+4
-6
-
810. 匿名 2018/02/10(土) 12:29:53
>>805
そうだね、家事とか育児とかもそうだけど何もできない男性は求められないと思う
+9
-0
-
811. 匿名 2018/02/10(土) 12:30:42
弱者が女だったら?
ガル男のプライドが試されるわw+5
-2
-
812. 匿名 2018/02/10(土) 12:31:38
>>3
一部の女性が「女性だから優遇されて当たり前!」的な思考だから?+1
-7
-
813. 匿名 2018/02/10(土) 12:34:43
女だからと優しくしてくる下心が見える人より
性別関係なく人に優しく接する人の方が素敵
まあ、偽善だとしても行動に移せる人は凄いと思うけど…+2
-4
-
814. 匿名 2018/02/10(土) 12:36:56
>>781
要点を抑えたおおまかな作業よりもディティールの繊細さ、わかりやすい率直さよりも婉曲的な表現で相手を怒らせない高いコミュ力、相手を不快にさせないためによくお洒落に気を使う、国土は狭くいつも周りには人々がいてベッタリ
のような、日本で求められるのは男の苦手分野が多いから、実は男が生きにくい社会というのはある
だからカーチャンが守んなきゃって、息子を甘やかしちゃうんだろうね
それでガサツな駄目男のできあがり
+7
-0
-
815. 匿名 2018/02/10(土) 12:37:08
レディファーストと、家事育児が同列にされてる謎。
うちの会社の人は不器用だけど、ドア押さえてくれたり先に通してくれたりと気を遣ってくれる。で、それで十分だと思ってるんだけど、みんなはどこまでのレディファーストを求めてるわけ?w
レディファーストできない男はーみたいな感じだけど、自分は男が喜ぶことしてあげてるのかよ?と思う…+3
-7
-
816. 匿名 2018/02/10(土) 12:37:24
車のドアを開けてとか椅子を引いてとかを求めてる人は少ないのでは?
レディファート以前の気遣いすら出来ない人が多いのを嘆く感じだと思う
でもベビーカー問題でも
助けてくれるのは女性と若い男性が多いらしいから
そういう弱者への気遣いは今後は変わっていくのではないのかな+10
-0
-
817. 匿名 2018/02/10(土) 12:37:38
>>18
○んでもいいよ。なんでもかんでも顔のせいにするのってもしかして…障害ある?+5
-0
-
818. 匿名 2018/02/10(土) 12:39:56
邪気眼が抜けてない男はなかなかレディーファースト苦手だと思うw+1
-4
-
819. 匿名 2018/02/10(土) 12:40:06
>>809
女性は認めたがらないけど、はっきり言って女性って弱者じゃない?
権力や財力で男に勝てたとしても、身体面では。
+0
-5
-
820. 匿名 2018/02/10(土) 12:43:57
>>819
弱者の使い方間違えてんじゃね?
自分より下がいないと安心出来ないからって無理やり必死だなw
+5
-0
-
821. 匿名 2018/02/10(土) 12:44:33
両手に大荷物持ってるのに反対側から来た男の人がボケーっとして開けてもくれなかった。最後は私が足で扉抑えた。マジで無能野郎。+5
-4
-
822. 匿名 2018/02/10(土) 12:46:58
>>801
そういうこと
なんでもかんでもレディファーストだと思ってる人が多すぎる+2
-5
-
823. 匿名 2018/02/10(土) 12:49:03
顔が悪いからなんでしょ?+0
-6
-
824. 匿名 2018/02/10(土) 12:49:03
この間のデートで重い鞄を持ってくれた。
貴重品が入っているので、ハラハラした。
レディファーストの道は
私には遠そうだ。+2
-5
-
825. 匿名 2018/02/10(土) 12:50:51
>>756
また外見差別か。レディーって成人女性を指す言葉だからブスでもレディーじゃない?+6
-0
-
826. 匿名 2018/02/10(土) 12:51:01
そもそもレディーファーストって女性を卑下する事から始まった事を主は知らなそうですね。+5
-5
-
827. 匿名 2018/02/10(土) 12:52:19
>>826
え?そうなの?+6
-0
-
828. 匿名 2018/02/10(土) 12:53:47
日本やアジア圏だと文化的に目上の人は敬う文化だから、レディファーストが根付くのは難しいのだろうね。
海外がいいなら海外に住むのが一番早いのかも。+2
-6
-
829. 匿名 2018/02/10(土) 12:54:20
レディーファーストされるかどうかは生まれつき決まってんじゃん+1
-5
-
830. 匿名 2018/02/10(土) 12:54:51
>>821
こうやって親切にしてもらう事が当然だと思ってるような日本人女性が自立した欧米女性との違いだよ。
あなたはお年寄りの荷物を持って一緒に信号渡りますか? 向こうでは女性でも子供でもやる事ですが、親切を受ける事ばかり考えてる?+7
-6
-
831. 匿名 2018/02/10(土) 12:56:10
>>827
何世紀も前の話ですけど、その通りです。+2
-5
-
832. 匿名 2018/02/10(土) 13:02:56
>>782
どんな会社に勤めてんの?
可哀想に。
良かった、そんな会社じゃなくて。+0
-5
-
833. 匿名 2018/02/10(土) 13:05:03
キムタクのこと?+0
-5
-
834. 匿名 2018/02/10(土) 13:06:28
>>792
誰も「海外では性犯罪の泣き寝入りが無い」なんて言ってない+7
-0
-
835. 匿名 2018/02/10(土) 13:07:47
>>828
男というだけで目上扱いw
いつの時代だよ
+7
-0
-
836. 匿名 2018/02/10(土) 13:08:47
「レディー」ファーストっていちいち
男→女
に限定する理由が分からないし、私の周りでも、こういう主張する人間に限って、自分は男性には誠実にしてないし、反対にそれが出来てる人はみんな男性からも優しくされてる。
老若男女関係なく自分以外の人間全員に優しくするんじゃダメなのかね。+3
-5
-
837. 匿名 2018/02/10(土) 13:08:57
ガル男はレディーファーストすると死ぬ病気にかかってるらしい+8
-1
-
838. 匿名 2018/02/10(土) 13:09:46
なんで
レディファーストされたいか
わからない
自分でできることは自分で
しようよお互いに
と思う
+4
-6
-
839. 匿名 2018/02/10(土) 13:12:07
日本は年齢差別の国だからしょうがないと思う。
10代後半~25歳までの女性は、誰だって綺麗だしどこに行ってもちやほやされて
崇められる。どの男性もレディファーストにしてくれる。
だけど25過ぎたらもうおばさん認定だからレディファーストにする意味がない。
30、40、50と年代上がれば上がるほど、女性どころか人間とすら認識されてない気がする。+3
-9
-
840. 匿名 2018/02/10(土) 13:12:09
>>808
日本では痴漢は性犯罪でしょ
下着泥棒もカウントされる
発展途上国では下着泥棒なんてありすぎて、いちいちカウントできない
+3
-7
-
841. 匿名 2018/02/10(土) 13:14:32
>>508
>>506
なんで男と女の両方で書いてるの?
自分で書いてるのバレバレだよ?w
もっと上手に書き方変えないとねww+6
-0
-
842. 匿名 2018/02/10(土) 13:14:41
>>838
むしろ欧米の女性のほうが自立してるんだよね、これが。+1
-5
-
843. 匿名 2018/02/10(土) 13:16:02
レディーファーストも何も…
お互い思いやりが大事だってだけだよ。
お互いに相手を思い労わる気持ちがなければ
何事も上手くいくわけない。
「自分だけが優遇されたい!」なんて思ってる人は
誰だって近寄りたくないよ。+3
-5
-
844. 匿名 2018/02/10(土) 13:18:11
レディーファーストを押し付けてる人は、そろそろ、男性が2chで
「イスラムの女性はあんなに男性に従順なのに、どうして日本の女は男性に従わないんでしょうか?」
とかいうスレを立てて、
「イスラムがー、イスラムがー、」
って言ってるのと同じだっていうことを自覚したほうがいい。
イスラムは差別、レディーファーストは厚意だから別物って言う人もいるかもだけど、ここまで厚かましく要求してる時点で男性差別と何ら変わりないからね。
本当に同じ女としてみっともないしやめてほしい。+5
-8
-
845. 匿名 2018/02/10(土) 13:18:52
紳士がいないからでしょう。
自分ファーストの男ばかりだということ。+7
-2
-
846. 匿名 2018/02/10(土) 13:20:01
>>820
私、がる男じゃないけど
弱者だって認めないで強がりばかりしてると、女性だからと受けられていた恩恵はどんどん消えていくよ
+1
-6
-
847. 匿名 2018/02/10(土) 13:22:03
共働きなら家事育児は分担しろよと思うけど、レディーファーストは要らない。+4
-5
-
848. 匿名 2018/02/10(土) 13:22:33
>>842
レディファーストを
勘違いしてる日本人がいますよね
+1
-6
-
849. 匿名 2018/02/10(土) 13:22:50
住んでたらわかるけど、欧米の女性は、レディーファーストあたりまえだから、図々しいし、威圧感あるし、御礼も言わない。
地下鉄でも、座席どいて!って男性に普通に言う。
男性は慌てて譲る
とくにイギリスは男性は過剰に女性を優遇する。
だから職場のエレベーターでわたしが、男性陣が降りる時お先にどうぞって言ったら、いらいやあなたがさきだ!って誰も出ようとしなくてイラッときた+2
-4
-
850. 匿名 2018/02/10(土) 13:23:03
旦那がレディファーストするタイプだけど、毎回買い物袋全部持って私手ぶらで歩いてると酷い嫁に写るよ笑
日本ってレディファースト見ると
あの家の旦那さん尻に敷かれて可哀想ね
ってなるよ。
+0
-7
-
851. 匿名 2018/02/10(土) 13:24:01
3歩さがってのが良いとされてるから+1
-6
-
852. 匿名 2018/02/10(土) 13:24:54
>>846
女性だから受けられていた恩恵って具体的に何?
レディースデーならいらないよ
あと女性専用車両は痴漢という男尊女卑行為が原因だからね
+7
-3
-
853. 匿名 2018/02/10(土) 13:25:03
キムタクが映画祭でレディーファーストしてなくて叩かれたのはなんだったの?
+2
-4
-
854. 匿名 2018/02/10(土) 13:25:44
>>845
男性が集まるような場で、
昔の女性のような男性を立てられる女がいなくなったのは淑女がいないからでしょう。
自分ファーストの女ばかりだということ。
って言われていたとして、
確かにその通りだ!これからは我々女性一同、心を新たに、より一層男性に尽くしていかねば!
ってなりますか?
やってもらおうとする前に、自分からやってあげましょう。そうすれば間違いなく親切にして返してくれますよ。+4
-7
-
855. 匿名 2018/02/10(土) 13:26:24
>>805
そうか?
レディファーストよりも
いじめはだめだと教えてあげる方が先だろ
DVをなくす方が大事だろ
レディファーストがなんぼのもんじゃい
+9
-3
-
856. 匿名 2018/02/10(土) 13:26:31
レディーファースト(英: Ladies first「女性が真っ先にしよう」)とは、ヨーロッパ上流階級における淑女のマナー(女性が先に準備して男性を迎える、女性が先に済ませる、女性が先に退出し男性の会話に加わらない、など)を示した言葉である。時代が下ると、女性の優位性や優先権を示すなど、当初とは逆の意図で用いられることも多くなった。 本来は上流階級の淑女がとるべき行動やマナーを示す言葉であるが、しばしば紳士の取るべきマナーと混同される。
ウィキペディアより
ここでのレディファーストと違うような+3
-5
-
857. 匿名 2018/02/10(土) 13:27:25
淑女教育としてのマナーであり、女性の取るべき行動に対する指針となっている(男性が女性のレディーファーストを手助けするのは紳士のマナーの一環)。
故に女性に「レディーファースト」を促すのは、女性の無教養・無作法に対する指摘・非難となる。
境界の扉や門は男性より先に女性が潜り抜けて、魔よけや安全を確認する
ホールへは男性より先に女性が入場し、男性を出迎える
食堂では男性より先に女性が用意・着席し、男性を出迎える・待たせない
食事は男性より先に女性が終わらせて退出し、男性の食後の談話(ジェントリの政治の時間)に加わらない
女性は男性より先に就寝し、貞淑を守る(または寝室で男性を出迎える)
女性は男性より先に起床し、朝の身支度を終えて出迎える
引き続きウィキペディアより
すんごいめんどくさくない?+7
-5
-
858. 匿名 2018/02/10(土) 13:28:30
>>853
レッドカーペット(=西洋の考え)だったからじゃない?
あれが和服とかを着て神社とかでやってたら、男性が前を歩いても何の批判もなかったと思うよ。+0
-6
-
859. 匿名 2018/02/10(土) 13:29:59
ぶっちゃけレディーファースト求める女性ってブスしかいないとおもう
だって可愛い子は自然とレディーファーストしてもらえてるから求める必要がない+5
-6
-
860. 匿名 2018/02/10(土) 13:30:19
>>854
人によるんじゃない?
やってあげたら図に乗るだけのヤツなんて男でも女でもごまんといるからね
親切にしてあげて、相手が図に乗るだけだったら相手を変えるのがいいかも+3
-5
-
861. 匿名 2018/02/10(土) 13:30:31
男性が女性にとるべき行動として定義されており、また弱者や女性をほう助すべきという紳士のマナーが一部混同している。
道路を男女で連れ立って歩く際は車道側を男性が歩き、女性を事故や引ったくりから守る。
エレベーターでは扉を押さえて女性を先に乗せる。降りる際も扉が閉まらないように気をつけて女性を先に通す。
扉は男性が開け、後に続く女性が通りきるまで手で押さえて待つ。
高級レストランで案内が付くときは、女性を先に通して男性が後ろを歩く。ただし、案内などが付かないレストランでは男性が先に立って席を探す。
ロングドレスの女性は座ってから椅子を引きにくいことがあるので、座りやすいよう男性が椅子を引き、女性が座りやすいように椅子を戻す。
女性が中座する際、男性は一緒に立ち上がる。席に戻る際にも同様に立ち上がり、座るのを待つ。格の高い女性が立ち上がる際は、その場の男性全員が立つ。
レジでの勘定は、どちらの負担であるかにかかわりなく男性が行う。ただし女性から招待を受けている場合は別である。
自動車などの乗降の際において、特に女性がロングドレスにハイヒールという装いならば、運転する男性が助手席に回ってドアを開閉する。
以下の行為はレディーファーストではないマナーの例である
自動車を降りる際に手をさしのべて女性を介助する。
船の乗降の際に手をさしのべて女性を介助する。
椅子に座る際、ウエイターが椅子を引いて座るまで女性を介助する。この場合、連れの男性は女性がきちんと座るまで着席を控える。
ゴメン続きがあったー
フェミニズム運動後のマナーですって
ウィキペディアより+1
-5
-
862. 匿名 2018/02/10(土) 13:34:45
日本でも、ドア押さえててくれる男性沢山いるし
同じくらいのタイミングになった時に、レジとかATMの順番譲ってくれる男性もけっこういるよね。
というかドアは女性でも押さえててくれる人けっこういるし私も後ろに人居たら性別関係無く押さえるようにしてるよ
海外は女性の気が強いし、権利もしっかり主張するだろうから、わかーりやすく『尊重してますよ』て示した方が色々円滑に進むんじゃないの。
まぁでも成り立ちが本当は逆のところで、単に習慣付いてるだけだと思う。
日本の男性優しいと思うよ。+7
-7
-
863. 匿名 2018/02/10(土) 13:39:07
>>858
西洋の考えじゃなくても、階段あってお着物歩きにくいのにサッサと自分だけ行っちゃうのは思いやりがないなと思う+7
-0
-
864. 匿名 2018/02/10(土) 13:39:40
確かにプライベートでも嫁さんのためにタクシーを雨の中拾う織田裕二とか
女優さんの手を引いて階段をのぼってあげる織田裕二とか
扉を女性のために黙って開いてあげる織田裕二とかって紳士で超カッコイイと思うわ
キムタク嫌いじゃないけど、嫁に見張り番させて海辺で立ちションしてたり
女優さんより先にずんずん歩いていっちゃったり
下着を共演女優さんに送る「由緒正しい男尊女卑の日本男児の姿勢の俺」ってスタンスにはちょっとなと思ってしまう+3
-3
-
865. 匿名 2018/02/10(土) 13:40:27
日本は「おれについてこい」「男が先に歩き女は3歩後ろ」みたいな文化だからね。
これは、男が先に歩いて危険を回避する為らしいよ。
+2
-7
-
866. 匿名 2018/02/10(土) 13:41:11
日本の男がしないから白人にレディーファーストされただけで惚れちゃうんだよ笑+3
-8
-
867. 匿名 2018/02/10(土) 13:41:24
そもそも、どうしてそんなに優先してほしいの?
椅子引いてもうことにそんなに優越感・満足感を覚える?
ジャイアン症候群なんじゃないの?+4
-7
-
868. 匿名 2018/02/10(土) 13:42:42
女は3歩下がれ、これは女性を守る為だからね。
それにレディファーストというけど、私も含めて今の日本にエスコートすべき本当の"レディ"は一体どれほどいるんだろうね。+5
-8
-
869. 匿名 2018/02/10(土) 13:42:49
あたし女だからやっぱり顔がゴリラでも織田さんにされるみたいにレディファーストで扱われたい
キムタクがいくら(おっさんにしては)イケメンでも先に歩かれるのはヤダ+2
-6
-
870. 匿名 2018/02/10(土) 13:43:13
>>863
大人にもなって階段も登れねーのかよ笑
って思ったけど、わりと登りにくいもんなの?
あんまり行かないからわかんないや。+0
-5
-
871. 匿名 2018/02/10(土) 13:46:57
真面目な話し周りの同僚の男達はけっこう色々手伝ってくれるし普通に扉なども持っててくれるけど皆の周りはそんなクズ達しかいないの??
レディファーストというかモラルとかマナーの問題で日本にもごく普通にやってくれる男もごく普通に一定数いると思うけど違うかなぁ?+1
-5
-
872. 匿名 2018/02/10(土) 13:47:18
織田裕二のレディーファーストの仕草はすごく格好良いし紳士だなと思う
織田裕二の他にも役者さんはレディーファースト上手い人が多いよね
キムタクは例外だと思う【芸能】キムタク、着物女優をエスコートせず レッドカーペット階段「ひとり飄々と」 : オスシバンosushi.gger.jp元SMAPの木村拓哉さん(44)が「第70回カンヌ国際映画祭」のレッドカーペットで見せた振る舞いが、 国内のインターネット上で「ドン引き」などと不興をかっている。 問題視されたのは、木村さんが女優の杉咲花さん(19)を「エスコート」せずに、ポケットに手を...
+1
-6
-
873. 匿名 2018/02/10(土) 13:49:23
まあキムタクはそういう「俺様」ってところがファンのおば・・女子には「たまらない」んだろうからそれでいいけどさ
一般日本人男性はそれではダメだよね。やっぱり優しい男性のがモテるよね。圧倒的に+2
-5
-
874. 匿名 2018/02/10(土) 13:51:03
草食系男子なんて揶揄されるけど
レディーファーストが出来る優しい青年ならウェルカムです
俺が俺がの肉食系よりよっぽど良い+3
-5
-
875. 匿名 2018/02/10(土) 13:51:27
美人や可愛い女の子は自然とレディーファーストされるよね。+1
-5
-
876. 匿名 2018/02/10(土) 13:51:31
レディーファーストが出来る男性は素敵だね+6
-0
-
877. 匿名 2018/02/10(土) 13:52:15
別に美人じゃなくてもレディーファーストしてる男性が大半だと思う
というかそうだと信じたいな
そこまで日本人男性腐ってないでしょ?え?+0
-6
-
878. 匿名 2018/02/10(土) 13:52:24
求めてばかりで自分はどうなのって思うけど?笑+6
-5
-
879. 匿名 2018/02/10(土) 13:53:02
>>856
ああ…痛いほど分かる。
政治やスポーツの話は男性とはしないようにしてる。+0
-1
-
880. 匿名 2018/02/10(土) 13:53:24
>>872
みなさんかっこいい(黄色い声で+0
-5
-
881. 匿名 2018/02/10(土) 13:54:01
階段をのぼる女性にスッと差し出された手!!
これよこれ+4
-0
-
882. 匿名 2018/02/10(土) 13:56:47
>>872
及川ミッチーもカッコいいなあ
さすが王子+3
-0
-
883. 匿名 2018/02/10(土) 13:56:52
>>870
ん?行くってどこに??
着慣れている人は大丈夫だろうけど、
振り袖着て階段登るのって洋服よりは大変だと思うよ〜
脚あまり開かないし。+5
-0
-
884. 匿名 2018/02/10(土) 13:57:32
>>11
ははは+6
-0
-
885. 匿名 2018/02/10(土) 13:57:47
何を持ってレディーファーストというのかわからない。
例えば重い荷物だったら夫が持つ。
重いドアだったら、開けてくれる。
でも、知らない場所なら夫が先を行ってくれる。
そのくらいはどこの夫、彼でもやってるだろう。
それ以外なにがあるの?
誰かが言ってたけど欧米のレディーファーストは女を盾にするため。
それが変化してレディーを先に行かせる。
女性だけが学問をさせてもらえない、などは世界のどこでも同じ。
いまだ中東ではそう。
ただ、中東では女が被り物をするのは
他の男に顔を晒し危険が減ることも目的としているともいう。
また、日本でいくなら女性は「奥様」と言われ「奥」に
大事にしておく、という意味もある。
女性が学問をすることを禁じてはいないし、日本は
世界と比べても女性を低い地位においてはいない。
朝鮮半島は女性には名前すらない。
近代になってもなかった。
閔妃は名前ではなく閔さんちからきたお妃さん、という意味。
女には名前すらつけず、嫁は奴隷と同じ。
併合するまで。
レディーファーストの定義もなく
「日本では」というのは間違いだと思うが。+1
-5
-
886. 匿名 2018/02/10(土) 13:59:25
>>870
あと草履だしね。
手すりが無いから、つかまれるもの(この場合キムタクの手)があるのと無いのじゃ全然違うと思うー
キムタクじゃなくて監督?もう1人の男性でも良かったと思うけどね+3
-0
-
887. 匿名 2018/02/10(土) 13:59:45
奥さんって呼び方は嫌いだな
性別役割分担を押し付けた感じがする
自分が働いてるからなおさら感じるな
「妻」がベスト+7
-0
-
888. 匿名 2018/02/10(土) 14:00:26
>>501
話題と関係ないけど、私も気になってた!
卑下って自分がへりくだることだよね?
相手を卑下するって使い方になんか気持ち悪さを感じてしまう+0
-5
-
889. 匿名 2018/02/10(土) 14:01:25
欧米の人と結婚したらすぐに分かる現実だけど、
銀行振り込みされるお給料を妻が管理して、
銀行から引き出して生活費にして、
夫には小遣い制とかありえないからね。
夫は自分でお金を管理して、
必要に応じて妻にお金を渡すだからね。
あちらは専業主婦でも。
そういった上での、レディーファーストだってのは理解しといた方がいいよ。
小津安二郎の映画で、妻が夫の財布を見て、
金額が減ってるからお札を足すシーンがあるんだけど、
それを見て海外では、この妻は夫の財布からお金を盗んでるのか?
いや、お札を入れてる、なにしてるんだ?ってなったのは有名なエピソード。+5
-6
-
890. 匿名 2018/02/10(土) 14:03:33
自分ファーストの人が多いから。レディファーストする余裕がなくギスギスしている。+8
-2
-
891. 匿名 2018/02/10(土) 14:06:49
レディーファースト、レディーファーストうるさい女がLiLiCoとか道端アンジェリカみたいな女からしたら「女という括りでコイツらと同じだと思われたくない」恥ずかしい系女子だからじゃない?w+0
-5
-
892. 匿名 2018/02/10(土) 14:07:01
>>867
同僚の男と仕事でレストラン行った時に
店員さんが椅子引いてくれたんだけど
サッと自分が先に座っちゃって
うわーマナー知らないんだ…
と店員さんと私とで目配せしてしまった。
女が先に座るの知らないんだ…って感じ。
+5
-4
-
893. 匿名 2018/02/10(土) 14:07:30
家の中じゃちゃんとレディーファーストもとい、かあちゃんファーストだよ
とうちゃんは外で気分よくさせてもらってるだけ+1
-6
-
894. 匿名 2018/02/10(土) 14:10:07
>>872
ジャニーズルールがあったから、フレームインしないようにしてるだけと思うよ+0
-5
-
895. 匿名 2018/02/10(土) 14:10:12
>>889
日本の男は子供の分まで風俗と飲み会と自分の趣味で散財しちゃうからじゃないの?
レシート全部取っておいて自分で家計簿付けて
保険やら税金の管理も男が全部やるなら良いんじゃないの?
その方が奥さんも楽でしょw
+6
-1
-
896. 匿名 2018/02/10(土) 14:13:04
>>879
男って聞いてもいないのに女相手に自論語り出すやつ多いもんね…
何か話しててもすぐ「俺の話」になっちゃうw
お母さんと喋ってんのかよって男多い
+5
-0
-
897. 匿名 2018/02/10(土) 14:14:32
レディーファーストとかどうでもいいから1人の人間として扱ってほしい。
+2
-5
-
898. 匿名 2018/02/10(土) 14:14:50
上から目線で「しない」とか言ってる人さ、何様のつもりよ。笑+1
-5
-
899. 匿名 2018/02/10(土) 14:15:06
エレベーターで先におろしてくれる外国人と
自ら先に降りたがる日本人男性+8
-2
-
900. 匿名 2018/02/10(土) 14:15:48
レディファーストしろって言う前に自分がレディとしての嗜みをしてるかと見つめ直すとレディとは言えないからレディファーストなんかしなくてもいい+1
-5
-
901. 匿名 2018/02/10(土) 14:17:15
求めてばかりの人って、自分ができてないことに気づけない人ばっかり。
自分は何もしないで、男に理想押し付けてるんだよ。+3
-8
-
902. 匿名 2018/02/10(土) 14:17:22
>>887
あの、「妻」って漢字は「主のものに添えるもの」を意味するんですよ?
刺身に添えられてるワカメや大根をつまって呼ぶでしょ?それ。
あと漢字の形的には、かんざしを頭に付けて手を重ねてひざまずく女性を表してる。
これでもかっていうくらいの性別役割分担押し付けた呼び方が「妻」ですよ?+9
-1
-
903. 匿名 2018/02/10(土) 14:18:28
>>899
それ田舎だけじゃないの?視野狭いだけだよ。
しかも自分は先に降りといて図々しい女だな。+0
-6
-
904. 匿名 2018/02/10(土) 14:18:54
>>900
男を立てろと言う前に
立てるような才能ある男かを見つめ直すと
大多数の男が立てる価値があるとは言えないから
男を立てる必要が無いのと同じですね、分かります。+7
-1
-
905. 匿名 2018/02/10(土) 14:19:42
>>901
日本の男のことだよね?同意。+7
-4
-
906. 匿名 2018/02/10(土) 14:19:50
男尊女卑のまま女性も社会進出しないといけないっていう女性は生きにくい世の中だと思う。+4
-6
-
907. 匿名 2018/02/10(土) 14:21:13
>>902
何時代の人ですか?
今2018年ですよ。+2
-7
-
908. 匿名 2018/02/10(土) 14:21:14
>>899
いやいや。あなたどんな街に住んでるの?笑
都会に買い物とか行ったことない?笑+0
-6
-
909. 匿名 2018/02/10(土) 14:21:38
変な感じ
人としての思いやりをもって男女どっちも親切にするべき
レディファーストじゃなくても、当たり前の親切ができないのは恥ずかしいよね
妊婦さんに席を譲るとか、重いキャリーバッグで階段登る人を手伝うとか+3
-5
-
910. 匿名 2018/02/10(土) 14:22:02
レディーファーストて男尊女卑の名残やね
そんなもん羨ましいの?+1
-5
-
911. 匿名 2018/02/10(土) 14:22:13
>>905
本気で男だけと思ってたら相当のアホだと思うよ。それか心が腐ったババアかのどちらか+1
-7
-
912. 匿名 2018/02/10(土) 14:22:46
海外の男性の方が優しくて魅力的ではある。
日本人男性って海外で本当モテない。+9
-5
-
913. 匿名 2018/02/10(土) 14:23:03
男の連投だな+9
-3
-
914. 匿名 2018/02/10(土) 14:23:17
>>904
そんなに無能な男ばかりがいる環境じゃないから分からないわ+1
-7
-
915. 匿名 2018/02/10(土) 14:24:09
>>909
駅員怒鳴りつけたり
妊婦に暴言吐いたり
痴漢して線路逃げるのが日本男だから
+10
-2
-
916. 匿名 2018/02/10(土) 14:24:20
そんなに外人がいいなら結婚すればいいのに。
文句ばっかりのババアなんて日本人男性も嫌だろうよ。+2
-8
-
917. 匿名 2018/02/10(土) 14:24:35
エレベーターはレディースファースト関係ないような…
カートの位置や前から乗ってた人や、なによりも押しボタンの位置ですべてが決まると思う+4
-5
-
918. 匿名 2018/02/10(土) 14:25:26
>>915
日本の犯罪率の低さくらい知ってるよねおばさん?+4
-10
-
919. 匿名 2018/02/10(土) 14:26:20
>>917
田舎者なんでしょ。エレベーターのボタン押すことなんて、都会では当たり前の風景だわ+0
-4
-
920. 匿名 2018/02/10(土) 14:26:43
ドア開けろ、椅子引けなんて殆どの日本女性は思ってないはず
なぜならそんなレベルじゃないから
感じよく挨拶をする、自分以外の困った人に手を貸せるスタンスでいる
日本人男性に求めるのはこのレベルです
これができてたら文句言わない+9
-0
-
921. 匿名 2018/02/10(土) 14:27:21
>>914
有能な男は大抵マナーがなってるし
レディファーストもスマートだよ。
+0
-0
-
922. 匿名 2018/02/10(土) 14:27:23
凄い。
負 け 組 の 遠 吠 え
が凄いんじゃぁ〜+0
-4
-
923. 匿名 2018/02/10(土) 14:27:29
>>902
ヨコだけど
漢字の成り立ちはそうかもしれないけど、
それ聞いても特に感覚変わらないかも。
奥さんとか嫁は嫌だな。
戸籍とか公的な書類には必ず『妻』て書くし正しい呼び方だから妻は嫌ではない。+2
-6
-
924. 匿名 2018/02/10(土) 14:27:32
>>870
振り袖着たことない?
着なれないと着物の裾捌きだけでももたつく
それに両袖まで床に付けないようにしないといけない
眞子さまの動画があるけどなかなかあんな風には歩けないよ+5
-0
-
925. 匿名 2018/02/10(土) 14:27:39
私は昔ながらの男性が好きだから
レディファーストとかしなくていいや
ただ困ったとき支えてくれればいい+3
-7
-
926. 匿名 2018/02/10(土) 14:28:41
えっ?私は普通にレディーファーストされるけど...笑+2
-5
-
927. 匿名 2018/02/10(土) 14:28:56
>>918
男はほんとマナーなってないよね
犯罪も圧倒的に男が多いし。+8
-1
-
928. 匿名 2018/02/10(土) 14:29:14
>>907
いや、呼び方にとてもこだわってる割にその使われてる漢字の特性には気付いてないようだったので、お外で恥をかかないように指摘しただけです。
これ現代でも知ってる人はあなたが思う以上に多いと思うよ?+7
-1
-
929. 匿名 2018/02/10(土) 14:29:29
>>923
嫁って呼び方おかしいよね
息子の奥さんの事嫁って言うのに
+5
-2
-
930. 匿名 2018/02/10(土) 14:29:42
今時レディーファーストされない女なんて、自分に原因があるとしか思えないけど+3
-7
-
931. 匿名 2018/02/10(土) 14:31:00
オッサンはせめて身だしなみくらいキチンとしろよって思う。
臭いんだからちゃんと洗濯しろ。歯も磨け。
たまに凄い部屋干し臭のやついるよね、
マナー以前の問題。+5
-2
-
932. 匿名 2018/02/10(土) 14:31:22
男だってモテたいからレティーファーストは意識するでしょ。
ただ恋愛対象外なのかどうかの違い。+0
-6
-
933. 匿名 2018/02/10(土) 14:31:31
>>912
あなたは世界全ての国を知り尽くしているって訳でもないでしょ?どこの国の人間と比べているのかは知らないけど(大体想像はつくw)、何で日本人サゲばかりするの?+2
-5
-
934. 匿名 2018/02/10(土) 14:31:41
されると嬉しいけど気恥ずかしいわ~+1
-5
-
935. 匿名 2018/02/10(土) 14:32:21
レディーファーストの本質を見抜け!+3
-6
-
936. 匿名 2018/02/10(土) 14:32:22
レディを育てるのは紳士ですよ。
紳士がいない日本ではレディも育たないでしょ。+8
-2
-
937. 匿名 2018/02/10(土) 14:32:42
レディーファーストされないのは男のせい。
モテないのも男のせい。
幸せになれないのも男のせい。
自分はどうなの?+5
-6
-
938. 匿名 2018/02/10(土) 14:33:50
>>936
ちょっと何言ってるかわからない+2
-8
-
939. 匿名 2018/02/10(土) 14:34:50
>>912
海外ってどこよ?
日本人男性は本当モテない、
と感じた国や都市を全て書いてみ?
+1
-5
-
940. 匿名 2018/02/10(土) 14:35:15
>>928
現代で漢字の成り立ちとか考えて
奥さんより妻が良いとか言ってる人
誰もここにいないのに
一人でトンチンカンなこと言ってるけど頭悪いの?
現代の価値観の話ですよ〜?
時代によって言葉の捉え方や意味も変わっていくの知らないんですか?
ずーっと日本語は昔の意味で伝えられていくと思ってるならアホですよ。+0
-8
-
941. 匿名 2018/02/10(土) 14:35:55
海外男性と比べるのはいいけど、日本人女性も海外いくとブサイクだからね普通に。+3
-6
-
942. 匿名 2018/02/10(土) 14:36:05
マイ・フェア・レディを見ればわかるでしょ。
レディってのは紳士からレディとして扱われることで育つんですよ。+2
-5
-
943. 匿名 2018/02/10(土) 14:38:03
+0
-5
-
944. 匿名 2018/02/10(土) 14:38:41
>>942
厚かましい考え+1
-5
-
945. 匿名 2018/02/10(土) 14:39:51
これだけ男尊女卑の時代が続いても
男が増長してセクハラDVだらけだったんだから
男立てても無駄ってことだよ。
レディファーストなんてはなから日本の男には出来ないっしょ。
+8
-2
-
946. 匿名 2018/02/10(土) 14:40:11
レディーファーストって女を先に行かせることで危険な状況を回避する昔の男の知恵って聞いたよ+2
-6
-
947. 匿名 2018/02/10(土) 14:40:49
最近はオシャレさやデートプランをしっかり考えてきてくれる日本人男性に惹かれる外国人女性が増えてきてるって聞いたよ。
何で見たか忘れたけど。+0
-10
-
948. 匿名 2018/02/10(土) 14:41:03
>>945
その理論おかしくない?セクハラDVって海外の方が多いじゃない?+5
-6
-
949. 匿名 2018/02/10(土) 14:41:21
今までの人生で周りには悪い男しかいなかったアラサー以上のブタババアが、創作or話を盛ってまで日本人男性をずっと貶し続けている、と噂のトピはここですか?(笑)+3
-8
-
950. 匿名 2018/02/10(土) 14:42:24
>>868
その3歩下がって着いていく女性だけが二人分の荷物を抱えてるってのが批判されてるのでは?+6
-1
-
951. 匿名 2018/02/10(土) 14:43:05
>>948
犯罪にならなかっただけっしょ。
長いことDVが当たり前の時代だった。
夫が嫁や子供に手あげるなんて昔は日常茶飯事だし。+8
-1
-
952. 匿名 2018/02/10(土) 14:43:10
>>940
現代でもそうですよ?って話。
あなたが知らないだけです。+5
-2
-
953. 匿名 2018/02/10(土) 14:43:10
デートプラン考えてくれる。
車で送り迎えしてくれる。
食事代出してくれる。
これでも満たされない人は求めすぎ。外国人を美化しすぎ。+5
-6
-
954. 匿名 2018/02/10(土) 14:44:04
男女平等論から言うとレディファーストっておかしくない?+3
-6
-
955. 匿名 2018/02/10(土) 14:44:07
>>952
へー現代でもみんな「妻」を男尊女卑の言葉として
使ってるんだ?
へ〜〜〜〜〜+1
-7
-
956. 匿名 2018/02/10(土) 14:45:50
レディーファーストされないって?自分に原因があるって気づけないの?笑+3
-5
-
957. 匿名 2018/02/10(土) 14:46:25
給料をいったん奥さんに全部渡す旦那が多い時点で、本質的には日本こそが最もレディファーストの国だと言えると思う。
レディファーストとか言ってる国は、男が財布を握ってる。外国のレディファーストなんて小手先のごまかしだよ。+3
-11
-
958. 匿名 2018/02/10(土) 14:46:45
レディーファースト以前に、車のドアなんて自分で開けてしまう人ほとんどでしょ笑+3
-5
-
959. 匿名 2018/02/10(土) 14:46:49
>>946
これ何度も書き込むやついるけどうざい。
だから?って思うわ。
今もそんな理由でレディファーストしてる男なんかいないのに
昔はぁー昔はぁーって
だからどうした?って思う。+5
-1
-
960. 匿名 2018/02/10(土) 14:47:45
>>957
家計の管理が出来ないだけでは+5
-0
-
961. 匿名 2018/02/10(土) 14:48:07
男性擁護コメントにはすぐマイナスつくのね。休日なのに暇で可哀想!+3
-9
-
962. 匿名 2018/02/10(土) 14:48:24
レディーファースト以前に、外国の方が不倫とかも多いでしょうに...+1
-7
-
963. 匿名 2018/02/10(土) 14:48:49
>>958
開けるの待つより自分で開けてさっさと乗り降りしたい
早いし+1
-5
-
964. 匿名 2018/02/10(土) 14:49:13
>>962
ソース+5
-1
-
965. 匿名 2018/02/10(土) 14:50:36
>>964不倫は文化です。世界不倫大国トップ10 : カラパイアkarapaia.com不倫は文化です。世界不倫大国トップ10 : カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイアのURLがhttp://karapaia.com/ に変わりました!登録変更よろしくだよ!検索カラパイアの歩き方 ι English Translate不倫は文化です。世界不倫大国トップ102...
+1
-5
-
966. 匿名 2018/02/10(土) 14:51:12
>>964
調べればすぐ出てきたけど。+1
-5
-
967. 匿名 2018/02/10(土) 14:51:25
>>950
あんたがそれをされたってだけの話だろ?
元カレか旦那かは知らないけどね。
画像探せなかったけど、老夫婦でお爺ちゃんが先を歩いており、お婆ちゃんはそ2メートルくらい後を歩いている写真が以前載せられていた。
前を歩いているお爺ちゃんは、荷物と乳母車みたいなお婆ちゃんの持ち物を全て持っていたよ、お婆ちゃんは手ぶらで後をついて行っている写真。
言葉数少なくて不器用でも、あれが日本人男性の優しさ何だよなって感じたわ。
あなたは悪い例だけに目がいき過ぎなんだよ。+2
-10
-
968. 匿名 2018/02/10(土) 14:51:27
横だけど、カラパイアおもしろいよね+0
-6
-
969. 匿名 2018/02/10(土) 14:51:53
私は○○の妻です(私は○○の添え物です)
なんて思って妻って自称してる女なんて
現代社会にいねぇーよw
+2
-7
-
970. 匿名 2018/02/10(土) 14:53:22
こういうのも平和ボケって言うんじゃないかな+1
-6
-
971. 匿名 2018/02/10(土) 14:54:11
>>965>>966
>収集できるデータがある国が
>対象となっているので、
>もっとすごい国がランキングに
>含まれていない可能性もある。
馬鹿?
+2
-3
-
972. 匿名 2018/02/10(土) 14:55:12
レディーファーストされない=ヤバい女+2
-6
-
973. 匿名 2018/02/10(土) 14:55:45
>>967
さっさと歩いていくのが優しさ?
普通は歩調合わせて歩くけど。+6
-2
-
974. 匿名 2018/02/10(土) 14:56:28
>>971バカお疲れ様。
+1
-4
-
975. 匿名 2018/02/10(土) 14:56:30
>>972
女に馬鹿にされてる男=価値のない男+6
-1
-
976. 匿名 2018/02/10(土) 14:56:49
ねぇ、何を揉めてるのか見えないよ?
外国人男性VS日本人男性ってこと?+1
-5
-
977. 匿名 2018/02/10(土) 14:56:55
>>961
深夜からずっとだよ( ´Д`)=3
日本人男性をあまりにもボロクソにさげるので、そんなこともないと同じ日本人として意見すると、直ぐに-が2つ3つ付くんだよ、直ぐにね。+1
-8
-
978. 匿名 2018/02/10(土) 14:58:02
レディーファーストされないのは一部で、されない女と一緒にされたくない+1
-5
-
979. 匿名 2018/02/10(土) 14:58:18
>>957
最近は共働きでお財布別の夫婦が多いんだよ+2
-6
-
980. 匿名 2018/02/10(土) 14:59:02
>>977
>>976だけど、そうなんですねー+1
-7
-
981. 匿名 2018/02/10(土) 14:59:36
トピ主みたいな残念な拗らせちゃんはガルちゃんでしか中々お目にかかれない+3
-5
-
982. 匿名 2018/02/10(土) 14:59:51
レディーファースト日本人男性もするでしょ。道歩く時でも男が車側歩くのとか普通じゃん。+1
-6
-
983. 匿名 2018/02/10(土) 15:00:40
>>978
元々気の利かない出来ない男も多く存在する。
そう言う男はそもそも美人には相手にされないけど。
まず仕事も出来ないだろうし。
+6
-0
-
984. 匿名 2018/02/10(土) 15:01:22
道路側歩くとか荷物持つとかしなくて良いから脱いだ服や食べた食器をそのままにするなと思う。+7
-0
-
985. 匿名 2018/02/10(土) 15:02:03
>>982
普通じゃないやつもいるんだよw
多分ママに何でもやってもらってきて
何も出来ないタイプ+7
-0
-
986. 匿名 2018/02/10(土) 15:02:04
否定してる人「重い荷物持ってくれる」くらい経験したことないの?+1
-6
-
987. 匿名 2018/02/10(土) 15:02:14
マイナスつけてる人、なんか可哀そう。
日本の男は基本優しいから、扱い方さえ間違えなければ、すごく奥さんのこと大切にしてくれるよ。
もっと周りをよく見て、男性から大切にされる身の処し方を学ぶんだ。頑張れ。+3
-9
-
988. 匿名 2018/02/10(土) 15:02:38
>>975
なんだ、あれだ、こういう書き込みだけでやり取りする形式取ってるからあなたの容姿に言及するような事はしないけど。
考え方変えた方がいいと思うよ?
それに、人を馬鹿にしてる人って結局周りから馬鹿にされてるよ?+1
-6
-
989. 匿名 2018/02/10(土) 15:02:54
レディファーストは日本にもあって、ただ経験したことない人が騒いでるって感じかな?+2
-5
-
990. 匿名 2018/02/10(土) 15:03:44
たまに見るよね奥さんに全部持たせて
スタスタ歩いてる老害ジジイ
醜悪だなと思って見てる
+7
-1
-
991. 匿名 2018/02/10(土) 15:03:57
基本的な質問だけどレディーファーストって世界的に根付いてるもん?
イギリスとか貴族とかそういうところだけかと思ってたー。+2
-7
-
992. 匿名 2018/02/10(土) 15:04:08
休日なんだし、今からデートいけばレディーファースト体験できるよ+2
-6
-
993. 匿名 2018/02/10(土) 15:05:10
>>988
>人を馬鹿にしてる人って
>結局周りから馬鹿にされてるよ?
女叩きしてる男のことか。
確かに現実社会で女に馬鹿にされてそう。+7
-1
-
994. 匿名 2018/02/10(土) 15:07:06
何かレディーファーストと普通のマナーが入り交じっておかしなことになってないか?+1
-5
-
995. 匿名 2018/02/10(土) 15:07:38
恋愛と結婚は自由市場だから、自分の考えを押し付けるのは単なる馬鹿だよ
そういう人と付き合わなければいいで終わり
〜してくれない!〜してくれない!って…精神年齢がワガママな子供と同じって相当ヤバイ+1
-5
-
996. 匿名 2018/02/10(土) 15:07:55
>>969
「奥さん」は?+1
-5
-
997. 匿名 2018/02/10(土) 15:09:38
最近の書き込み見てると、ただレディーファーストされない女が騒いでるだけっぽいね+4
-8
-
998. 匿名 2018/02/10(土) 15:09:56
色んな国行ったけどレディーファーストってそんなにないよ。パーティーの時とかなエスコートみたいなの
はあるけど。むしろ日本は女性に対して凄く気を使っていて男の人が可愛そう。日本にレディーファーストがないとか言ってる人って日本から出たことない人じゃない?+2
-6
-
999. 匿名 2018/02/10(土) 15:10:04
>>973
それがその老夫婦のスタイルなんだろ?歩調がどうとかあんたには関係ないじゃん。
まあその老夫婦は置いといて、あんたの主張に反論があるわ。
手ぶらの方が歩調を合わせられるだろ、荷物をしこたま持っている人間が歩調を合わせるの?
さっさと歩いているのが優しさ?とかただの言いがかりだな、想像力がないにも程があるわ。+1
-7
-
1000. 匿名 2018/02/10(土) 15:11:04
レディーファーストしろよ!!できない男はくそ!!とか声高に叫んでるアレな女性が一部いるからじゃない(笑)+3
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する