ガールズちゃんねる

藤子・F・不二雄作品好きな人

130コメント2018/02/13(火) 00:12

  • 1. 匿名 2018/02/09(金) 18:49:58 

    ドラえもんが有名ですがパーマンやキテレツ大百科、エスパー魔美、ポコニャン、ウメ星デンカなどたくさんの作品がありますよね。
    みなさんはどの作品が好きですか?
    私はポコニャンが好きです。
    ドラえもんと似てますが優しくて純粋ですごく可愛いです!
    藤子・F・不二雄作品好きな人

    +55

    -0

  • 2. 匿名 2018/02/09(金) 18:52:46 

    みんな丸っこくて可愛いですよね
    ポコニャン、コロ助、獅子丸、ドラちゃん、Qちゃん、みんな大好きで選べないw

    +79

    -0

  • 3. 匿名 2018/02/09(金) 18:52:50 

    藤子A不二雄とは違うの?

    笑ゥせぇるすまん好きだった

    +7

    -15

  • 4. 匿名 2018/02/09(金) 18:52:53 

    藤子・F・不二雄作品好きな人

    +57

    -0

  • 5. 匿名 2018/02/09(金) 18:53:08 

    にわかだと言われるけど、それでもやっぱりドラえもんがすき

    +49

    -0

  • 6. 匿名 2018/02/09(金) 18:53:24 

    藤子・F・不二雄作品好きな人

    +78

    -0

  • 7. 匿名 2018/02/09(金) 18:53:33 

    モンガァっ!!

    +22

    -0

  • 8. 匿名 2018/02/09(金) 18:53:33 

    エスパー魔美ってこの時代だったらアウトだね

    +41

    -1

  • 9. 匿名 2018/02/09(金) 18:54:13 

    ドラえもん好きで今コラボしてるスリーコインズ行ったのに品物ほぼ売り切れだった…

    +28

    -1

  • 10. 匿名 2018/02/09(金) 18:54:16 

    ドラえもんです。子供の頃は定番の「もしもドラえもんの秘密道具を一つもらえるならなんにする?」っていうのもよくやりました。あと藤子F不二雄さんの漫画はのび太君やスネ夫君、トンガリ君など作中でおねしょをする場面があって、当時小学生になってもおねしょをしていたわたしは「同じくらいの歳の子でもおねしょする子はいるんだ」と勇気づけられました。(笑)

    +19

    -0

  • 11. 匿名 2018/02/09(金) 18:54:24 

    エスパー魔美

    今じゃ放送できないシーンとかもあるけど
    面白かったよ。
    主題歌、今聴いても良い!

    +50

    -0

  • 12. 匿名 2018/02/09(金) 18:54:54 

    ドラえもんは初期の方が面白かった。

    +21

    -1

  • 13. 匿名 2018/02/09(金) 18:54:56 

    21エモンてなんなの?
    面白い?
    ゲオにdvdあって気になってる。

    +21

    -1

  • 14. 匿名 2018/02/09(金) 18:55:01 

    個人的には日本1の漫画キャラはドラえもんでいい。日本代表で選ぶとしたらドラえもん以外いないかな

    世代を越えて見てる

    +41

    -2

  • 15. 匿名 2018/02/09(金) 18:55:08 

    ドラえもんだいすきです(#^.^#)
    神奈川県のドラえもんミュージアム
    2回行きましたが最高です!
    あそこでしか買えないグッズがあるので
    ちょこちょこ行きたいのですが
    なかなか厳しくて( ;∀;)

    +45

    -0

  • 16. 匿名 2018/02/09(金) 18:55:31 

    キテレツ大百科が好き!
    自分で道具を作るところが面白い

    +40

    -1

  • 17. 匿名 2018/02/09(金) 18:55:51 

    エスパー魔美が好きでたまに観る。オープニングの歌もいい
    藤子・F・不二雄作品好きな人

    +44

    -0

  • 18. 匿名 2018/02/09(金) 18:56:04 

    ユー待ちわびてホーミタァ〜イ

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2018/02/09(金) 18:56:19 

    万人受けする絵だから、大人向けな内容でもつい見ちゃうんだよな

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2018/02/09(金) 18:57:16 

    F先生も好きだけど、やっぱりA先生とセットが良いなぁ

    +35

    -1

  • 21. 匿名 2018/02/09(金) 18:57:52 

    左江内氏のドラマが面白かった

    藤子・F・不二雄作品好きな人

    +25

    -1

  • 22. 匿名 2018/02/09(金) 18:58:04 

    このガチャガチャすごく可愛い!!
    藤子・F・不二雄作品好きな人

    +32

    -0

  • 23. 匿名 2018/02/09(金) 18:58:24 

    >>13
    まあまあ面白い。ただ未来の道具がタイムマシーンしか出ないけど。

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2018/02/09(金) 18:58:35 

    ドラえもんズまたやって欲しい
    ミニドラももっと出て欲しいな

    +38

    -1

  • 25. 匿名 2018/02/09(金) 18:58:40 

    エスパー魔美に出てくるコンポコ、キツネだのたぬきだの言われると怒るけどコンポコって名前つけられてる時点で魔美もキツネかたぬきだと思ってるよね。

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2018/02/09(金) 18:58:44 

    ドラえもんミュージアム行ったよー!

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2018/02/09(金) 18:59:10 

    とにかく女の子が可愛い

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2018/02/09(金) 18:59:46 

    エスパー魔美の高畑さんは理想的な彼氏および旦那

    +30

    -0

  • 29. 匿名 2018/02/09(金) 18:59:52 

    ドラえもんの映画がメチャクチャ好き。今でも一番好きな映画って聞かれるとドラえもんって言う。

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2018/02/09(金) 18:59:54 

    >>9
    タイム風呂敷カモン

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2018/02/09(金) 19:01:30 

    のび「僕は絵がへたなんだよな~(涙)」

    ドラ「ちっとも下手じゃないよ、可愛いネコじゃないか」

    のび「..........。」

    ドラ「えっ? 犬なの? 下手だこりゃ」

    一言多いんだよな~
    藤子・F・不二雄作品好きな人

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2018/02/09(金) 19:01:55 

    >>3
    とりあえずトピタイ読もうか。
    笑ゥせぇるすまん、私も好きだけどね。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2018/02/09(金) 19:02:12 

    21エモン好きだったな~!
    藤子先生のSFって、夢がありつつ庶民的でおもしろい!

    +30

    -0

  • 34. 匿名 2018/02/09(金) 19:02:29 

    ドラえもんの映画(もちろん原作版)はすごい
    伏線の引き方とか、そもそもの発想力とか、世界観の作り方、やっぱ藤子先生はすごいと思う

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2018/02/09(金) 19:02:34 

    わたし〜だぁけがぁ〜わたしの恋を〜あぁ〜未確認〜♪ 最高

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2018/02/09(金) 19:03:15 

    >>13
    21エモン面白いよ!特にゴンスケw私大好きでDVD持ってます!
    エモンが良い息子なんだよホント!

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2018/02/09(金) 19:03:45 

    >>28
    あー、高畑さん!そうそう思い出した!
    イケメンではないけど素敵な男の子。
    ヒロインの相手役ではなかなか珍しいよね。

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2018/02/09(金) 19:04:03 

    >>31
    そうそう、ドラえもんって実はちょっと毒があるんだよね
    そこが面白いけど

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2018/02/09(金) 19:04:21 

    エスパー魔美のテレポーテーションとドラゴンボールのロマンティックあげるよは同じ人が歌ってる

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2018/02/09(金) 19:04:57 

    トピ主です!
    トピ立って嬉しいです!
    >>1ではポコニャン好きと言いましたがドラえもんも大好きです!
    特にミニドラが好きなので今度の映画とても楽しみです(*^^*)
    またみなさん差し支えなければお手持ちの藤子グッズ見せてください!
    最近ではスリーコインズで出ましたよね。去年のイッツデモのグッズもとても可愛かったです。
    これは最近買った水筒と漫画です。
    藤子・F・不二雄作品好きな人

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2018/02/09(金) 19:05:07 

    嬉しいトピです!藤子F不二雄作品はもちろん大好きなんですが、何と言っても、藤子F不二雄先生が大好きです。
    先生の優しいお人柄、漫画を愛する気持ち、作品にちりばめられている知識の深さ。
    ドラえもんの作品での深い言葉。大人になってから読むとその深さに改めて気がつき、今読むと泣けます。

    +43

    -0

  • 42. 匿名 2018/02/09(金) 19:06:09 

    いまだに「ドラちゃんが家に来たら何がしたいか」という妄想をする~

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2018/02/09(金) 19:07:09 

    先生が亡くなった時、新聞の見出しが
    「泣かないでドラえもん」だった事覚えてる。

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2018/02/09(金) 19:07:32 

    キテレツが好き。悪いキャラいないし、みんないいキャラしてる。
    数年前懐かしくなりレンタルしてよく見てたなー。

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2018/02/09(金) 19:08:27 

    大人向け作品のSF異色短編も面白いよ。
    子供向け作品と違ってダークな感じがする。

    +28

    -1

  • 46. 匿名 2018/02/09(金) 19:12:51 

    トキワ荘だっけ?
    すごいよね。

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2018/02/09(金) 19:13:13 

    バケラッタバケラッタ!
    藤子・F・不二雄作品好きな人

    +51

    -0

  • 48. 匿名 2018/02/09(金) 19:14:02 

    >>47
    可愛すぎる!!

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2018/02/09(金) 19:14:56 

    >>34
    34です
    すみません、訂正です
    伏線は引くではなく「張る」でしたねm(__)m

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2018/02/09(金) 19:15:05 

    バケルくん
    おれ夕子
    あいつのタイムマシン
    有名どころ以外も好き!
    バケルくんは羽生さんの奥さんの畠田理恵がやってたドラマが面白くてもう一度観たい!

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2018/02/09(金) 19:15:15 

    キテレツとドラえもんで全く同じ話があった。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/09(金) 19:16:52 

    ポコニャン原作はピンクだけどアニメ版は茶色なんだよね。
    藤子・F・不二雄作品好きな人

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2018/02/09(金) 19:16:57 

    藤子不二雄の夢カメラが好きだった!
    ドラマも観てたけど、ちょっとゾクっとするのがまた面白い。

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/09(金) 19:18:34 

    就職した会社を
    「俺には向いてない」と感じて
    わずか半日で辞表出して帰って来たエピソードが好き、、
    この人は藤子Aさんがいないと(人付き合いや交渉は全部この人)
    世に出てなかったと思う、、
    それでも天才特有の「運の良さ」があって
    周りの人にも恵まれてた、、、
    あんまり関係ないけど
    小林よしのりが「おぼっちゃまくん」を発表した時
    周りは酷評でボロカス言ってたのに
    藤子F先生だけが「あれは子供に受けるよ」って
    言ってくれたらしい、、
    案の定、その後おぼっちゃまくんは大ヒット
    やっぱ神様だわ

    +39

    -0

  • 55. 匿名 2018/02/09(金) 19:19:55 

    当時は小学生だったので、エスパー魔美のオープニングの、「マジック~で、ウォンテッドマイボーイフレーンド」の意味がわからず母に聞いたら、
    「ボーイフレンドが欲しかった(過去形)」で訳した…。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/09(金) 19:20:43 

    >>41
    F先生、子供たちへの目線がとても優しいですよね。さまざまな教訓を、ユーモアたっぷりに教えてくれる。漫画に込められた先生の熱い想いを感じます。ずっと未来まで読み継がれてほしい!

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2018/02/09(金) 19:21:51 

    編集者「ジャイ子の本名を決めましょうよ」
    藤子F「それはダメです」
    編集者「何でですか??」
    藤子F「ジャイ子と同じ名前の女の子がいじめられるからです」

    このエピソード大好き
    ここまで子供に配慮する作家って
    今いないんじゃないの

    +59

    -1

  • 58. 匿名 2018/02/09(金) 19:24:41 

    「ザ・ドラえもんズ」はもうなかったことにされてるの?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/09(金) 19:26:23 

    Qちゃんのアホ加減に癒される
    藤子F不二雄ミュージアムで色んな原画見て感動した

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/09(金) 19:33:44 

    Qちゃんは藤子不二雄の初大ヒット作で(二人とも30歳くらい)
    いつもの様に打ち切りくらって
    「さて、次の作品の準備するか、、」と思ってたら
    編集部に異常な数の抗議の電話がかかって来て
    「何でQちゃんを終わらせたんだぁー!!」って声が多数、、、
    それで連載復活させて、アニメ化もして大ヒット、、、
    「居候日常系」っていう藤子不二雄独特のジャンルを生み出す
    (今は当たり前のジャンルになってる)
    こういう所、、やっぱり「持ってる」と思う

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2018/02/09(金) 19:35:46 

    >>54
    私も「まんが道」読んで、そのエピソードが特に印象に残ってる。F先生の就職先が確かお菓子工場で、もしも機械に手が挟まれたら漫画が描けなくなる。僕の手は漫画を描くためにあるんだってA先生に言っていた。

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2018/02/09(金) 19:37:39 

    小学校が藤子F先生の母校でした。
    富山県高岡市にはゆかりのオブジェがいっぱいありますよ。
    写真は「おとぎの森公園」です。
    藤子・F・不二雄作品好きな人

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/09(金) 19:38:46 

    >>40 主さん
    ドラえもんの水筒?かわいいです!
    どこで購入されたんですか?(#^.^#)
    もし良ければ教えてくださいー!

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2018/02/09(金) 19:39:13 

    これだけ子供に寄り添って
    絶対に裏切らない、、って信頼を得てる作家
    いるのかな??
    少年ジャンプ系とはちょっと違うんだよね、、、
    近いのは宮崎駿監督かな、、
    とにかく藤子F先生は特別だったわ
    今も特別な存在

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2018/02/09(金) 19:43:37 

    >>52
    ぽこにゃん!可愛い
    チンプイも好き
    ドラえもんも大好き!
    キャラクターにも作者の優しさが現れてるような気がする

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2018/02/09(金) 19:51:51 

    ドラえもん欲しい
    ポケット無くていいから話し相手

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2018/02/09(金) 20:07:33 

    ドラえもんが大好きです!
    富山県でドラえもんトラムに乗る為に旅行の予定を立て、ドラえもんポストから手紙を出してきました!
    藤子・F・不二雄ミュージアムにも行きました!
    SAやゲームセンターではまずドラえもんがないか探します(笑)
    ドラえもんも色々コラボしてるので常にチェック。
    スリーコインズ早く行きたいです!!

    時々コロ助とパーマンも見かけますね!
    エスパー魔美も子供の頃見てて、テレポーテーションの真似をよくしてた。ブローチ欲しかったなぁ!

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/09(金) 20:16:33 

    パーマン!大好きだったな!

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/09(金) 20:36:42 

    ドラミちゃんは正統派過ぎて…。
    ちょっとドジでマヌケな面もあるけれど、優しいドラえもんが好きです。
    母ですが、私の食器はドラえもんです。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2018/02/09(金) 20:37:19 

    全集持ってるよ。
    異色SF短編集が面白い。
    核戦争が起こった後の話とか、
    今の時代に実現しそうで怖くなる。

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/09(金) 20:38:26 

    >>63フリマアプリで買いました!
    フリマだともう売ってないコラボ品とか売っててみてるだけでも楽しいです^ ^

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/09(金) 20:40:49 

    ドラえもんミュージアム出来て直ぐに行きました。それから定期的に行くように。
    子供に「ドラえもんランドとネズミーランドとトトロランドどこに行く?」と聞くと必ずドラえもんランド!と答えます。
    もうミッキーたちに会ってないなぁ~。

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2018/02/09(金) 20:47:38 

    ミュージアムのご飯もキャラクターを模してて可愛いよね。私の時は同じデザインでグラタンだった。いまはキテレツとスネ夫のイベントやってるね。
    藤子・F・不二雄作品好きな人

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2018/02/09(金) 20:48:26 

    私もエスパー魔美大好きだった。。
    この指でモノを動かす練習いつもしてた
    藤子・F・不二雄作品好きな人

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/09(金) 20:49:01 

    ドラえもんグッズってあんまり売ってない…。サンリオショップのは子供向けのがほとんどだし。スリーコインズまだ行ってないのに既に転売が横行してて嫌になるわー。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/09(金) 20:51:03 

    >>28ほんとそうだよね笑
    魔美の救世主だよ 頭いいしさあ 秘密守って魔美も守る。

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2018/02/09(金) 20:52:06 

    バレンタインだからこういうの売ってたよ!笑
    藤子・F・不二雄作品好きな人

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2018/02/09(金) 20:53:42 

    ドラえもんが好きです!2つ上のトピにも貼りました
    藤子・F・不二雄作品好きな人

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/09(金) 20:54:02 

    コンポコもかわいかったよね.....
    藤子・F・不二雄作品好きな人

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2018/02/09(金) 20:54:47 

    TOYOTA
    藤子・F・不二雄作品好きな人

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/09(金) 20:55:24 

    チンプイとエスパー魔美が大好きです!OPED曲がすごくいい歌で、子供の頃よく熱唱してました(笑)チンプイが本当に可愛くてエリちゃんが羨ましかったです(*^_^*)

    エスパー魔美はヌードモデルばかり目立ってしまいますが、当時の社会問題とか取り上げられててすごく考えさせられるいい話ばかりでした!印象に残ってるのはサマードッグって話ですが分かる方いますか?夏休みだけ別荘で犬を飼うんだけど、夏休みが終われば家では飼えないからってそのまま捨ててしまって、その犬が野犬になってしまうんです。その野犬が増えて人間を襲うようになってしまい最終的には野犬達は殺処分されてしまいます。子供ながらに人間が悪いのに殺される犬が本当にかわいそうで、なんて理不尽なんだって思いました。多分今見ても泣いてしまうと思います…。

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2018/02/09(金) 20:55:46 

    ドラえもんチャンネル
    藤子・F・不二雄作品好きな人

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2018/02/09(金) 20:59:37 

    ドラえもんチャンネルで壁紙ダウンロードできるよ!
    これほんと綺麗。
    藤子・F・不二雄作品好きな人

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/09(金) 21:09:59 

    藤子FさんのSFマンガ面白い。大人が読んでもゾクッとする。

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/09(金) 21:29:21 

    >>71さん
    ありがとうございます(#^.^#)
    フリマアプリはやったことありませんが
    掘り出し物がありそうですね!

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2018/02/09(金) 21:30:58 

    魔美がテレポーテーションする時に仁丹を飛ばすハート型ブローチ、欲しくて欲しくて…。
    藤子F不二雄ミュージアムにタブレットケースが売っていたそうで、買いに行ったら、現在は取り扱いがないとのこと。
    再販して欲しい…。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/09(金) 21:36:49 

    >>78
    ラシーン懐かしいね
    青いのはドラえもんブルーって呼ばれてたね
    藤子・F・不二雄作品好きな人

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/09(金) 21:50:16 


    スカパラの新曲ジャケットにイラストレーター・中村佑介氏が懸念
    スカパラの新曲ジャケットにイラストレーター・中村佑介氏が懸念girlschannel.net

    スカパラの新曲ジャケットにイラストレーター・中村佑介氏が懸念 中村氏は、イラストレーター・ハシヅメユウヤ氏の描き下ろしたジャケット画が、漫画家である藤子・F・不二雄さんの作品に酷似している点に注目し「藤子・F・不二雄プロと小学館にきちんと許可取っ...


    このトピで藤子先生をパクってアーティスト面してるカスの存在を知った。
    怒りを覚えたと同時に藤子先生への愛を再確認したわ。
    本当に偉大な方。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2018/02/09(金) 21:58:01 

    >>86メルカリに1つだけあったよ。
    DVDとかもセットだから四千円くらいするけど。もしメルカリやってるならバラ売り交渉してみるといいかも。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2018/02/09(金) 22:03:19 

    チンプイのアニメ見たことないって人いたら是非見てほしい!
    面白いし、癒されるよ〜!チンプイ大好き!

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/09(金) 22:03:58 

    エスパー魔美
    夢魔子

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2018/02/09(金) 22:04:19 

    >>89ごめんブローチと間違えてた。
    タブレットケースも1つだけあったよ!

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2018/02/09(金) 22:15:10 

    >>87
    カタログもドラえもんだったみたいですよ
    YouTubeで久しぶりに見たら、ドラえもんがどこでもドアからチラっしてかわいい!

    ♪どーこへ、いったのだーろぅー
    藤子・F・不二雄作品好きな人

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2018/02/09(金) 22:17:33 

    こちらも近未来的で好きです
    TOYOTAプリウス
    「ドラえもんからの手紙」も深い

    藤子・F・不二雄作品好きな人

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2018/02/09(金) 22:22:51 

    スリコは売り切れ商品もあるみたい
    初日の朝早く行ったらかなり賑わっておりました
    私は大きい鏡とモノクロの傘とエコバッグを買いました
    藤子・F・不二雄作品好きな人

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2018/02/09(金) 22:25:07 

    キテレツ大百科と21エモンが好きです!
    今でもアニメ見てるくらい好き。
    その他ではマイナーかもしれないですが、バケルくんが好きでした。
    バケルくんってドラマやってました?記憶違いだったらごめんなさい。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2018/02/09(金) 22:30:33 

    バケルくん、昔母が底なし財布が欲しいって言ってて意味がわからなかった。
    子供だったからユメ代ちゃんに変身したいと思っていたから。
    今ならわかる。
    底なし財布欲しい。
    藤子・F・不二雄作品好きな人

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2018/02/09(金) 22:36:30 

    ドラえもんに出てきた星野スミレちゃんは、パー子である星野スミレが成長した姿だよね?

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2018/02/09(金) 23:16:08 

    >>77
    右のやつ可愛くて何枚か買ってしまった。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2018/02/09(金) 23:17:52 

    私も底なし財布欲しかった!。
    今思い出しても「バケルくん」って子供の欲しいものをすべて網羅してるよね。
    パパ人形=底なしの財力
    ママ人形=万能の家事スキル
    ユメヨ=頭の良さと勉強能力、ガキ大将をメロメロにする女子力
    バケル=スポーツ万能、ケンカ強し、女の子にモテる
    犬(名前は何だっただろ?)=自由気ままな生活
    変身でこれらがすべて手に入るんだからカワル君がうらやましかった。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/09(金) 23:18:15 

    正座すると足が伸びる
    藤子・F・不二雄作品好きな人

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2018/02/09(金) 23:20:56 

    コミック全巻、ドラえもんプラス、大長編、カラー作品集全部持ってるくらいドラえもん好き。
    藤子・F・不二雄作品好きな人

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2018/02/09(金) 23:23:12 

    キャラクターみんなかわいいよね。
    藤子・F・不二雄作品好きな人

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2018/02/09(金) 23:50:45 

    高岡市住んでます!
    ドラえもん大好き!
    藤子・F・不二雄作品好きな人

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2018/02/10(土) 00:02:12 

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2018/02/10(土) 00:06:54 

    アラサーですが、私の子供の頃は藤子F不二雄作品よくテレビでしてましたよね。
    ドラえもん、キテレツ、21エモン、チンプイ、ポコニャンあたりはリアルタイムで見ていた記憶。
    エスパー魔美、パーマン、オバQは夏休みの朝に再放送を見てました。
    いい時代だったな。。

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2018/02/10(土) 00:26:21 

    >>47
    思い出したー。
    バケラッタ可愛いよね!
    Oちゃん。
    藤子・F・不二雄作品好きな人

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2018/02/10(土) 00:33:24 

    ドラえもんー!!
    すこしふしぎ↔︎SFって素敵だよね

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2018/02/10(土) 00:36:19 

    私はオバQにでてくるドロンパが好き。
    ひねくれ者だけどそこがかわいい。
    みんなに恐れられてる神成さんがめっちゃドロンパを可愛がってるのがいいんだよな~。
    もちろんQちゃんも大好き!
    藤子・F・不二雄作品好きな人

    +12

    -1

  • 110. 匿名 2018/02/10(土) 01:33:05 

    >>109
    カミナリさんとのコンビがいいよね。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2018/02/10(土) 02:07:22 

    >>13
    アニメの21エモンの初回に確かドラえもん出てくるよ

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2018/02/10(土) 02:57:17 

    >>88
    このトピで藤子先生の偉大さを再認識し、久々に原作漫画を読むようになったよ。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2018/02/10(土) 03:06:00 

    昨日のドラえもんの1話目、絵コンテがパクなんとかって人だった。なんかやだった。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2018/02/10(土) 04:10:21 

    T.Pぼん
    歴史好きだったから読んでてワクワクした
    エスパー魔美の単行本まだ持ってる
    超能力とハートのブローチに憧れたわ

    藤子先生の自宅の近くに住んでた事があって通るたびになんか毎回感動してた。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2018/02/10(土) 06:35:46 

    藤子F先生、お身体弱い方で闘病も多く、決して活動期間が長くないのに、
    信じられないほどの作品数とクオリティーの高さ。
    SF短篇も名作が多い。
    昭和の戦後日本を代表する、尊敬する人です。

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2018/02/10(土) 08:05:24 

    ドラえもん大好きです。読みすぎてもうボロボロだけど今でもコミックス+大長編持ってる!
    こんな冒険してみたい、こんな道具あったらいいなぁっていう子供の心をガッチリ捉えてて凄い。
    ブラックな感じの短編集も好き。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2018/02/10(土) 08:52:14 

    日曜は必ず体を空かせて娘三人と遊ぶ時間を作り、絶対に仕事を家庭に持ち込まなかった。
    だけど唯一リビングにはエスパー魔美の全巻が常に揃えられていた。
    それだからF先生の自信作、もしくは娘へのプレゼントじゃないか…と何かの記事で読んだ。

    エスパー魔美、今の技術でリメイクしないかなぁ。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2018/02/10(土) 10:41:39 

    ノスタル爺、知ってる人いますか?
    初めて読んだときは怖くて仕方なかったけど、年を取るとああやって人生をもう一度見たくなる気もわかります

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2018/02/10(土) 12:27:37 

    前髪きーりすーぎたー
    土曜日の午後ー
    ビーズの火花
    鏡にぶつけたらー
    きゅーんーとーひびく

    目を閉じれば胸の中に浮かんだ顔
    今まで意識しなかったクラスメイトのミスター


    …覚えているもんだな…

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2018/02/10(土) 12:29:38 

    エリさま〜!!

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2018/02/10(土) 12:32:26 

    土曜日の午後だから前髪切ろうかな。

    マミ公大好き。
    マミの友達の幸子も美人。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2018/02/10(土) 12:36:16 

    切りすぎないように!

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2018/02/10(土) 12:38:51 

    確かに!!

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2018/02/10(土) 15:32:05 

    エモンの遭難はトラウマ。
    「帰れない!!!怖い〜!!!!」と泣きまくってた。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2018/02/10(土) 15:37:23 

    有名作品じゃないけど、藤子不二雄の短編集なんかも結構面白いですよ。
    大人向けの内容が多い気がする。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2018/02/10(土) 21:30:59 

    >>45
    F先生はバッドエンドな作品を「娘が嫌がるので」描くことをなるべく避けていたとの事。

    ところでその娘さん、父の「ミノタウロスの皿」読んでみたことあるんだろうか?

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2018/02/10(土) 22:58:14 

    「劇画オバQ」は切なかった。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2018/02/11(日) 04:11:15 

    >>127
    25歳になった正ちゃんが妙に大人っぽいんだよね。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2018/02/12(月) 03:51:29 

    やっぱりドラえもんが一番好き。
    SF短編なら
    ミノタウロスの皿
    ヒョンヒョロ
    が好き

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2018/02/13(火) 00:12:37 

    小池さん(ラーメン食べてる)めっちゃすこ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。