ガールズちゃんねる

漫画家 一条ゆかり作品が好きな人

125コメント2013/12/02(月) 20:35

  • 1. 匿名 2013/11/28(木) 09:16:19 

    一条ゆかりさんの作品について語りましょう
    たくさんある作品の中でも好きな作品は?
    男性キャラで好きな人は?
    など一条ゆかりさんの漫画についてなら何でもいいです

    +62

    -4

  • 2. 匿名 2013/11/28(木) 09:22:51 

    この人の絵嫌い。

    +45

    -224

  • 3. 匿名 2013/11/28(木) 09:23:40 

    目がギョロギョロして怖いって印象しかない。

    +29

    -174

  • 4. 匿名 2013/11/28(木) 09:23:42  ID:NznDHAWbH1 

    やっぱり有閑倶楽部かな。

    今でも大好きな作品です。

    +599

    -3

  • 5. 匿名 2013/11/28(木) 09:24:09 

    思い浮かばない。

    +8

    -85

  • 6. 匿名 2013/11/28(木) 09:24:13 

    2
    好きな人ってタイトルなのにわざわざ嫌いって書き込むって根性曲がってるわーw

    +366

    -9

  • 7. 匿名 2013/11/28(木) 09:24:39 

    文庫で読んだ、5愛のルールが未完だけど好きです。
    続きが気になります。

    あと砂の城も好き。

    +104

    -1

  • 8. 匿名 2013/11/28(木) 09:25:11 

    動物のお医者さん

    +7

    -129

  • 9. 匿名 2013/11/28(木) 09:25:34 

    嫌いならコメしなきゃいいのに

    +188

    -6

  • 10. 匿名 2013/11/28(木) 09:25:44 

    ほとんど本持ってる((´∀`))

    有閑倶楽部とか好き☆
    でもこのキャラが好き!って程飛び抜けたキャラっていなくないかな?
    みんな一長一短って感じで(ll゚ω゚)

    +158

    -2

  • 11. 匿名 2013/11/28(木) 09:26:25 

    砂の城です。

    +121

    -2

  • 12. 匿名 2013/11/28(木) 09:26:55 

    嵐の中で共に育つ。

    +4

    -4

  • 13. 匿名 2013/11/28(木) 09:27:27 

    悪のささやきです。

    +5

    -3

  • 14. 匿名 2013/11/28(木) 09:28:04 

    なんとか倶楽部。

    +3

    -50

  • 15. 匿名 2013/11/28(木) 09:29:01 

    >14
    「なんとか」って言って分かってない時点でたいして好きじゃないじゃんw

    +112

    -6

  • 16. 匿名 2013/11/28(木) 09:29:43 

    ゆかりって名前にいい思い出がない。

    +11

    -70

  • 17. 匿名 2013/11/28(木) 09:29:46 

    ユウカンクラブしか知らない…

    +14

    -7

  • 18. 匿名 2013/11/28(木) 09:31:18 

    16
    でも一条って苗字はなんかかっこ良くない?

    +58

    -4

  • 19. 匿名 2013/11/28(木) 09:31:54 

    16とかいちいち書き込まなきゃいいのに…

    +47

    -2

  • 20. 匿名 2013/11/28(木) 09:32:20 

    有閑倶楽部大好き!プライドも面白かった(最後が適当だったけど)
    砂の城とかデザイナーは読んだあとしばらく凹んでました。

    +175

    -1

  • 21. 匿名 2013/11/28(木) 09:32:23 

    ユウカン倶楽部以外にも出してるの?

    +3

    -25

  • 22. 匿名 2013/11/28(木) 09:32:41 

    正しい恋愛のススメ、の護国寺くんが好きです。屈折した秀才メガネ男子。そそるwww

    +170

    -4

  • 23. 匿名 2013/11/28(木) 09:32:48 

    タイトル忘れましたが海外で付き合って別れた男が結婚した彼の弟だったドロドロ系が面白かったです。

    +106

    -1

  • 24. 匿名 2013/11/28(木) 09:33:50 

    正しい恋愛のススメとデザイナー再放送して欲しい~

    +33

    -2

  • 25. 匿名 2013/11/28(木) 09:33:51 

    昭和って感じ

    +41

    -8

  • 26. 匿名 2013/11/28(木) 09:33:55 

    有閑倶楽部ってまだ終わってないよね?

    続き出ないのかなー?

    +113

    -3

  • 27. 匿名 2013/11/28(木) 09:34:14 

    ヤル気ないコメばかりだな(笑)
    私は有閑倶楽部大好き。最近新しい話やんないな〜…

    +124

    -3

  • 28. 匿名 2013/11/28(木) 09:37:13 

    女ともだち!芸能界の恋愛、憧れました~

    +177

    -1

  • 29. 匿名 2013/11/28(木) 09:38:21 

    プライドも好き!声楽の。

    +95

    -3

  • 30. 匿名 2013/11/28(木) 09:38:33 

    有閑倶楽部。

    ドラマはちょっと違うな(主人公がムリヤリ赤西?だったところとか)と思いつつ最後まで観ました。

    +95

    -1

  • 31. 匿名 2013/11/28(木) 09:38:49 

    有閑倶楽部大好き~
    だからドラマで赤西主役の時はホントにショックでかすぎた

    +155

    -0

  • 32. 匿名 2013/11/28(木) 09:39:59 

    ファッションセンスが痛すぎるよ

    +13

    -24

  • 33. 匿名 2013/11/28(木) 09:42:25 

    有閑倶楽部は小学生の頃姉が買って、家族で読んでた。
    堅物の父親まで読んでたから、当時はいまいち内容理解できなかったけど何かが違うんだろうなと思ってた。
    友達に貸したら一年以上返ってこず、忘れた頃に行った友達の家でボロボロになるまで読み込まれていた。
    そこでも一家で読んでたらしい。

    老若男女問わず楽しめる漫画って印象。

    高校の時に買った恋愛のススメは親には見せられなかったけど。

    +76

    -2

  • 34. 匿名 2013/11/28(木) 09:42:48 

    40代を晒し上げる罠か

    +12

    -11

  • 35. 匿名 2013/11/28(木) 09:43:56 

    33です
    恋愛のススメ→正しい恋愛のススメ。でした。

    +22

    -1

  • 36. 匿名 2013/11/28(木) 09:45:23 

    砂の城 が好きです。ラストに感動しましたが、物語のはじめから 少女漫画っぽくなくて 惹かれました。

    +48

    -1

  • 37. 匿名 2013/11/28(木) 09:49:44 

    美童グランマニエとか黄桜可憐とか、名前がお酒にちなんでるんだよね~

    +158

    -5

  • 38. 匿名 2013/11/28(木) 09:50:23 

    かなり昔「弟」っていうのを読んで、かなり印象深くて今でも覚えてます
    ご存知の方いますか?

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2013/11/28(木) 09:50:48 

    砂の城好き!昼ドラでもやっていて、それも見ちゃった。
    1番は有閑倶楽部が好きだな。りぼんで読んでいた!

    +36

    -0

  • 40. 匿名 2013/11/28(木) 09:50:56 

    ロマンチックくださいが好き。
    男嫌いの双子の話。

    +144

    -1

  • 41. 匿名 2013/11/28(木) 09:51:17 

    7さん
    私も5愛のルール大好きです! 未完ですが一応の結末はあとがきに書いてありましたね。
    あれがりぼんに載ってたっていうのがすごいよなあ。
    他には夢のあとさきっていう作品も好きです。

    +22

    -3

  • 42. 匿名 2013/11/28(木) 09:53:02 

    有閑倶楽部の魅録が好き♡

    +116

    -0

  • 43. 匿名 2013/11/28(木) 09:53:29 

    『それすらも日々の果て』
    っての。
    結衣子っていう女子大生が大人の男性に憧れて…、って話。
    叶わない恋だったんだけど、年の数のピンクのバラとか、海辺のホテルの部屋にドレスのプレゼントとか、もー、こっちまで恋に落ちるー、ってシチュエーションに憧れました。

    +57

    -0

  • 44. 匿名 2013/11/28(木) 09:55:08 

    23さん
    恋のめめまい愛の傷
    ですかね?
    私も好きです(●^o^●)

    +77

    -0

  • 45. 匿名 2013/11/28(木) 09:56:17 

    >34さん

    20代ですが好きですよー
    天使のツラノカワみたいなほのぼの系から
    砂の城のようなシリアス系まであって大好きな
    漫画家さんです

    +48

    -3

  • 46. 匿名 2013/11/28(木) 09:58:09 

    砂の城はフランシスが大人になるまでは好きだった。
    でもそれ以降は、ナタリーとくっついたのもガッカリだし、ミルフィーユうざいし、ラストも救われないしあっけないしで、なんか残念。

    +43

    -3

  • 47. 匿名 2013/11/28(木) 09:58:32 

    有閑倶楽部のオカルト要素が怖かったな~

    +146

    -1

  • 48. 匿名 2013/11/28(木) 09:59:05 

    有閑倶楽部は皆好きなキャラばらけていたよね。

    私は清四郎派(*^_^*)

    +75

    -1

  • 49. 匿名 2013/11/28(木) 10:00:30 

    女ともだち
    昔、りぼんで読んだ~
    懐かしい~(o^^o)

    +60

    -2

  • 50. 匿名 2013/11/28(木) 10:02:10 

    ときめきのシルバースター?だったかな、が好きです!!

    あとは有閑倶楽部の生活に憧れます(笑)

    +41

    -1

  • 51. 匿名 2013/11/28(木) 10:02:56 

    プライド、落ち込んでるときやネガティブになってるときに読むと、スーッと言葉が入ってきてびっくりしました。

    萌の気持ちもわかるし、しおの気持ちもわかります。

    +28

    -2

  • 52. 匿名 2013/11/28(木) 10:04:29 

    有名な有閑倶楽部も好きですが
    1番好きなのはプライドです

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2013/11/28(木) 10:05:08 

    「正しい恋愛のススメ」好きでした!
    親子どんぶりとか相当ドロドロの話なのに、
    最後ハッピーエンドなのもいい。
    主人公の彼女がパワフルで良かった。(名前忘れた)

    「女ともだち」も好き!
    あ…これも恋愛友情ドロドロあるのに最後ハッピーエンドだ。
    そういう流れの話が多いのか〜。

    +50

    -1

  • 54. 匿名 2013/11/28(木) 10:10:51 

    こいきな奴ら、有閑倶楽部とかのギャグ路線のも面白いけど。
    現実味のないドロドロした話が私は好き。
    最近のプライドも良かったけど
    女ともだち、ティータイム、ときめきのシルバースター、おいしい男の作り方、それすらも日々の果て
    など昔の作品をたまに読み返したくなる。

    +33

    -2

  • 55. 匿名 2013/11/28(木) 10:12:11 

    正しい恋愛のススメ、で、過呼吸ってのがあることを知った気がする。自分の元妻に、娘の彼氏を紹介しちゃったデートクラブの社長がかかるの。

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2013/11/28(木) 10:14:50 

    砂の城のフェランが好きだった。
    あっちの人だけど。

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2013/11/28(木) 10:18:54 

    デザイナー

    小2くらいで初めて読んで、すごい大人な感じがして衝撃を受けた

    +26

    -1

  • 58. 匿名 2013/11/28(木) 10:19:24 

    地元玉野が嬉しい

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2013/11/28(木) 10:19:56 

    題名のセンスがいいよね。それすらも日々の果ては特に響きがすてき。

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2013/11/28(木) 10:22:48 

    プライドが好きだけど翠ちゃんが可哀相で途中読むの辛かった(;ω;`)環境って本当残酷って改めて思い知った作品でした
    砂の城も初っ端から衝撃展開で一気読みした記憶があります!

    有閑倶楽部人気ですね!やっぱり代表作なだけに面白いんですね。ドラマの印象が強くて手出さなかったんですけど今度読んでみようと思います(^^)

    +10

    -2

  • 61. 匿名 2013/11/28(木) 10:23:16 

    有閑倶楽部好きだったなぁ。
    あの制服に憧れた☆
    キャラクターが一人一人良かったよね。

    +53

    -0

  • 62. 匿名 2013/11/28(木) 10:24:53 

    有閑倶楽部で、戦時中は日本人も犬肉を食った、ということを知った。
    何色の犬が美味い、という話をユウリのお父ちゃんがしてた。

    +46

    -0

  • 63. 匿名 2013/11/28(木) 10:25:56 

    一条先生がエッセイで肩凝りが酷くてなに試してもダメだったのに、十字式が効きました!
    と書いていたから私も行ってみたことあります。
    でも私には効かなかった(泣)

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2013/11/28(木) 10:28:51 

    天使のツラノカワ 主人公が可愛くて憎めない
    レンタルで借りたけど、もう一度読みたいな

    +21

    -2

  • 65. 匿名 2013/11/28(木) 10:31:12 

    60です。すみません!翠ちゃんじゃなくて萌ちゃんでした(^^;)

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2013/11/28(木) 10:32:21 

    すずなとなずな

    名前しかわからんが、印象に残ってる。
    絵が好きです。

    +39

    -0

  • 67. 匿名 2013/11/28(木) 10:33:52 

    恋のめまい愛の傷…
    あんな恋が一度はしてみたかったかも…意外にお母さんが好き^_^
    プライドもはまったけど…最後はちょっとだったかな?でも…うまくまとまったかなぁ
    最近新作みなくて淋しい

    +20

    -1

  • 68. 匿名 2013/11/28(木) 10:36:38 

    女ともだち

    絵がキレイ!好きです!

    +31

    -0

  • 69. 匿名 2013/11/28(木) 10:38:41 

    オペラ歌手をめざす「プライド」が好きでした

    史緒って名前が可愛いなーって思ってた

    +19

    -2

  • 70. 匿名 2013/11/28(木) 10:42:20 

    有閑倶楽部、大好きです!
    魅録カッコイイ♡

    あと、なずなとすずなっていう双子の姉妹が主人公の漫画のタイトルわかる方いますか?
    連載してたのが小学生のときだったんですが、りぼん買ったら最初に読んでました!

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2013/11/28(木) 10:43:04 

    何気に楽しみながらいろんな知識が身に付いて勉強になる漫画だよね。
    小学生の頃は「少し難しい…。」って思いながら有閑倶楽部読んでたから。ホラーとかは特に面白かった。

    +20

    -2

  • 72. 匿名 2013/11/28(木) 10:46:44 

    私は有閑倶楽部の野梨子さんが好き!
    たしか一条ゆかりさんの本名が典子で、「私ならこういう字にする!」とつけた名前なんですよね。
    私も紀子ですが、野梨子っていう字に憧れます。

    +32

    -3

  • 73. 匿名 2013/11/28(木) 10:55:49 

    有閑倶楽部。
    子供の頃は、ゆうりの母ちゃんこわいなあと思いながら読んでたけど、自分が母になるとああなるんですね…。

    +32

    -0

  • 74. 匿名 2013/11/28(木) 11:01:07 

    有閑俱楽部好きだったなー。
    お金持ちのゴージャスストーリーが好きだったのに
    途中からゆうりの憑依体質のオカルトネタばかりになってきたから
    飽きてもう読んでないけど、まだ続いてるなら久しぶりに読みたいな。

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2013/11/28(木) 11:03:13 

    絵もお話しも大好きなのですが主要人物以外のアシスタントさんの絵はあまり好きじゃないです…。

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2013/11/28(木) 11:03:31 

    この人の作品は、話の面白さもそうだけど、勉強になるって印象がほとんど。
    りぼんなのに「狼狽」って言葉が出てくるのに驚いたw (有閑倶楽部)

    だけど、趣味なのか熟女崇拝の作品が目立ってて、現実離れしてどうだろうと思う作品もある。

    +13

    -1

  • 77. 匿名 2013/11/28(木) 11:04:28 

    75

    いやいや、それもあっての一条作品だとおもってますw

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2013/11/28(木) 11:06:41 

    復刻版で昔の作品も色々読んだけど有閑倶楽部が一番好き!
    食べ物やダイエット関係のエッセイ漫画も面白かった。

    ただ、作者が年をとるにつれてアラフィフのいい女がやたら出てくるようになった事にちょっと辟易。
    アラフィフ×若い美形 みたいな組み合わせ。
    自分と美熟女重ねてるんだろうな~、ちょっと気持ち悪い。

    +21

    -3

  • 79. 匿名 2013/11/28(木) 11:09:54 

    >43さん
    このタイトルが出るとは!やっぱりいいですよね、一条作品!!
    個人的には、あんなにオトナな内容が「りぼん」に掲載されていたことに驚きます。
    当時の読者って精神年齢も高くて、しかもちゃんと漫画作品を虚構(フィクション)として楽しめる読解力も持ち合わせていたんですね~。
    今だったら、色々と問題になるでしょうね。(^_^;)

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2013/11/28(木) 11:17:29 

    有閑倶楽部と砂の城は母親が持っていたので借りました!
    すごく面白かった〜!
    鋼鉄のモルダビアとか茅台とか瑠璃子とかキャラが濃いすぎてw

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2013/11/28(木) 11:24:50 

    すずなとなずなの双子のは、概出ですが、「ロマンチックください」ですよ~

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2013/11/28(木) 11:25:49 

    有閑倶楽部!
    少女漫画版こち亀って感じ。

    +6

    -3

  • 83. 匿名 2013/11/28(木) 11:30:09 

    一条ゆかりさんが描く世界観が当時小学生だった私には新鮮でした。砂の城を読み終わったときは一本の映画を見終わったような充実感がありました。

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2013/11/28(木) 11:37:22 

    有閑倶楽部好きだったので、氣志團メンバーの名前見た時驚きました!
    あの見た目で有閑倶楽部からの引用!星グランマニエや、白鳥松竹梅
    團長が少女マンガオタです
    私はこいきな奴らも好きです

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2013/11/28(木) 11:37:32 

    母親が有閑倶楽部好きで一緒に読んでましたよ
    ドラマ化の時、職場のみんなで勝手に配役考えて盛り上がったり(笑)好きな人多くて嬉しいです!
    あと、メンバー皆が主人公だと私は思ってましたが、悠理が巻き込まれたり剣菱ファミリーの活躍が多いからか悠理が主人公っていう方もいて
    (´ω`)フムフム、と更に盛り上がったりしました

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2013/11/28(木) 11:42:41 

    一昨年かな?
    塩谷 瞬が話題になった二股騒動。
    あれは結局、園山って痛い女の勘違いで決着。
    あの時、「あれ?この男・・?」と、
    思い出した。昼ドラでやってた「デザイナー」の
    松本りお(漢字わすれた)の相手役だった。多分。
    一条作品、続けてドラマになってて嬉しかったし
    制作する人達も漫画を読んだ世代で
    ドラマに携われる立場になったのかも?
    なんて思いました。
    有閑倶楽部、、、続きが読みたいなーっ!

    作者も年を取るけど、私も取ってる、早くはやく!

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2013/11/28(木) 12:01:59 

    有閑倶楽部と女ともだちかな

    +16

    -1

  • 88. 匿名 2013/11/28(木) 12:14:30 

    小籠包食べる為だけに飛行機乗ったりうらやましい!

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2013/11/28(木) 12:56:55 

    砂の城

    フランシスの学生時代の話がかなりいい
    耽美…
    漫画家 一条ゆかり作品が好きな人

    +19

    -1

  • 90. 匿名 2013/11/28(木) 13:13:36 

    有閑倶楽部の制服、自分が今まで読んだ漫画の中で一番素敵。
    おしゃれだなーと思った

    +32

    -0

  • 91. 匿名 2013/11/28(木) 13:29:03 

    コンビニに“こいきな奴ら”復刻版が並んでた時、読んだことがなかったので購入したら
    後ろに並んでたギャル系の2人組の子達が
    『あんなの買ってるよ、どうするんだろう(笑)クスクス』と言われた(;´д⊂)
    “こいきな奴ら”は面白くて何度も読んで(*´∀`)笑顔取り戻せましました♪

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2013/11/28(木) 13:31:27 

    有閑倶楽部で、
    古井戸からバーン!!とお婆さんの血まみれの顔がアップ。夢に出そうだったな。

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2013/11/28(木) 13:31:58 

    有閑倶楽部でしょ♪
    全巻購入済みですが…最新刊いつですか…?
    もう20年以上本棚から動いていない…ort

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2013/11/28(木) 13:56:21 

    小学校の時に女ともだちとか有閑倶楽部とか連載してたけど
    絵柄が大人過ぎて苦手で読んでなかった
    けど最近古本屋で女ともだち読んだらめっちゃ面白かった!!
    漫画喫茶行きたい~

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2013/11/28(木) 14:04:15 

    91さん…大丈夫です♪
    ここにもこいきな奴ら好きいます♪
    私は、こいきな奴ら2まで購入済みですが…3でました?

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2013/11/28(木) 14:13:11 

    赤西くんがミロクをやったときに
    KAT-TUNで6人やればいいのにって話をしてて

    悠理→上田
    清四郎→中丸
    野梨子→聖
    魅録→赤西
    可憐→亀梨
    美童→田口

    で妙に納得したの覚えてる

    +1

    -13

  • 97. 匿名 2013/11/28(木) 14:49:53 

    せいしろうとのりこの関係が好きです^ ^

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2013/11/28(木) 15:11:39 

    40手前の働く主婦です
    こいきなやつらが好きでした

    ジェデェス(男)とジュディス(女)・ド・グラッセという双子の兄妹と、パイ・エトワールという元殺し屋、そしてクリームのおばかなやりとりが最高でしたね〜

    自分にも男女の双子がいます。

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2013/11/28(木) 15:38:45 

    正しい恋愛のススメ

    高校生が出張ホスト……衝撃的だった!

    博明はダメ男なのになんか気になる。

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2013/11/28(木) 16:12:49 

    95さん(*´▽`*)91です、ありがとうございます!
    一条さんの漫画好きな方おおくて嬉しい♪

    私も気になって調べたら
    こいきな奴らは2までみたいです
    (*´`)続きがでたら速攻買いに行きたい!
    個人的にミーシャのお話が好きです

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2013/11/28(木) 16:28:39 

    有閑倶楽部が大好き!
    憧れのお兄ちゃんが松竹梅魅録です!

    女性の描き方がすごく上手くて
    美人は本当にほれぼれするような美人に描かれている!

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2013/11/28(木) 16:55:15 

    有閑倶楽部
    何度読み返したことかww

    マンガの欄外に書いてあった、一条先生お気に入りの
    マキシムドパリの“ナポレオンパイ”に憧れ
    大人になって食べられた時、嬉しかったなぁ~

    覚えてる人、いるかしら(^^)

    +51

    -0

  • 103. 匿名 2013/11/28(木) 17:48:05 

    一条ゆかりさんの顔はあのイラストのイメージ
    顔写真ちょっと思ってたのと違いました
    高見恭子に似てる

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2013/11/28(木) 18:25:47 

    私もこいきな奴ら好きです♪
    確か3冊持ってた気がする。

    あとは、おいしい男の作り方。
    料理上手、家事万能、才能があって金持ってる広夢君みたいな彼氏が欲しかった!!

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2013/11/28(木) 19:09:08 

    プライドを書き終えてから、
    新しい作品書かれていないのが寂しいです。

    目のご病気だとネットで読んだことがあります。
    治りにくい病気らしいので・・・

    好きな作品は
    短編だと嘘つきな唇
    長編だと天使のツラノカワ が好きです。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2013/11/28(木) 19:34:42 

    緑内障なんだよね
    有閑倶楽部って19巻までであってますか?
    Cocohana(ココハナ)という雑誌に不定期で
    続きが載っているらしいのですが読んだ人
    いないかな?
    続きが出ているなら20巻発売されるかなぁ

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2013/11/28(木) 20:04:28 

    デザイナー。

    古本屋で昔の一条ゆかりの作品見つけてちらっと読んだんだけど
    エロ描写はないのに、子供の読む物ではないという印象が強かった・・・。

    好きなのは「あいつの夏」というタイトルの作品だったと思います。
    双子の美人姉妹の妹がヒロイン。
    姉はぶりっ子優等生。
    妹は、奔放というか、いわゆるビッチ。で、夏の浜辺で知り合ったロックバンドのメンバー3人と
    関係を持ってしまうのですが、
    ラストでは本命のリードギターの彼に・・・・悲しい結末ですが。
    40年位前の作品だと思うのですが、それ好き。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2013/11/28(木) 21:10:17 

    ミロクの母のちあきさん自由奔放で美人で良家のお嬢様。

    女を忘れてないし旦那様にも愛されて憧れる!

    でも自分は全くの真逆ww

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2013/11/28(木) 21:17:33 

    正しい恋愛のススメが好きです( ´ ▽ ` )
    玲子さんの食に対するこだわりに共感☆

    へぎそばをこのマンガで知りました、新潟で食べてみたい)^o^(

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2013/11/28(木) 21:35:12 

    最近のもの以外はだいたい読んだけど、一番好きなものは
    高校生の女の子がお父さんの不倫相手のハウスマヌカンのお姉さんと姉妹のように
    仲良くなるお話かな。

    日曜日は一緒に、も好き!

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2013/11/28(木) 21:36:58 

    一条ゆかりはやっぱり凄い

    20年たった今でも全く色あせない
    有閑倶楽部最高に面白い

    こういう漫画家さんいなくなったなぁ

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2013/11/28(木) 21:47:27 

    タイトル忘れましたが、料理について書かれたものがあって、面白かった!ダイエットしつつ、美味しいものが大好きで、自分で作るのもお上手なようでした。食いしんぼうな私にぴったり!

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2013/11/28(木) 22:26:04 

    天使のツラノカワ
    正しい恋愛のススメ
    嘘つきな唇

    おすすめです!!

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2013/11/28(木) 23:00:37 

    ティータイムのお京さんが好きです!
    最初は暗いんですが、ラストがいい!
    ハッピーエンドですが、一条作品には珍しい、
    スカッとした終わり方です!

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2013/11/28(木) 23:08:17 

    有閑倶楽部

    清四郎だいすき

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2013/11/28(木) 23:26:42 

    顔は大人だけど、体の描き方が棒状で色気が薄い。
    もうちょっと肉感的に描いてもよかったんじゃないかなー。

    +2

    -2

  • 117. 匿名 2013/11/28(木) 23:33:34 

    おいしい男の作り方 !
    ヒロム君がよかった

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2013/11/29(金) 01:47:57 

    一条ゆかり作品はほとんど読み、そしてどれも大好きです!
    バブリーでドラマチックな漫画を描かせたら、彼女の右に出る人はいません!
    比較的最近の作品では「天使のツラノカワ」が一番お気に入り(*^^*)

    ちなみに110さんの挙げてらっしゃる作品は、「淋しい大人たち」ってタイトルです(^-^)/

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2013/11/29(金) 02:00:34 

    やっぱり有閑倶楽部!

    あとは「天使のツラノカワ」と「プライド」
    そして「ロマンチックください」が好きです。
    しばらく新作出てないのが寂しいけど、
    なんだかんだ言ってずーっと第一線を走り続けてるのはスゴイと思う。

    あと漫画に出てくる料理がいつもおいしそうなのと
    62さんの犬の話みたいに
    作品の中にちょっと知らないウンチクがあるのも好き。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2013/11/29(金) 07:26:38 

    やっぱ有閑倶楽部かな♪ユウリ好き☆

    一条先生のこだわりがすごすぎて尊敬します。
    (話書く前に全部調べてから書いたり。。。)
    だから話もリアルで楽しい(*´˘`*)
    でも絶対あり得ないようなこととかもあって
    笑いあり、スリルあり、恐怖あり笑
    で、大好き(♥ó㉨ò)ノ♡

    ただ、好きなだけにドラマはがっかりすぎて
    見れなかった。。。あれはひどい。。。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2013/11/29(金) 07:46:52 

    満喫で有閑倶楽部読んではまりました♪描かれたのは昔なんですけど、何て言うか特別な世界観なんで(超お金持ち)古さが気にならなくて面白かった♪
    時々あるホラーな回がかなーり怖くて、エメラルドの帯留めのお婆さんの話読んだ後は、夜中に聞こえる足音が怖かったです(´д`|||)

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2013/11/29(金) 08:37:09 

    そうそう、ホラーの時は怖いけどストーリー展開面白くて読んでしまう。美に執着する女性が苔入りのお茶を飲んで年をとらないって話が、女性のオバハンになりたくない執着心がすごいなって今でも覚えてる。
    先日教育テレビの、ノージーのひらめき工房にいきなり出てきてびっくりした。こんなこども番組に出るんだと意外でした。娘はもちろん知らない人だから、ママの好きな漫画家さんだよと教えときました。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2013/11/29(金) 08:54:06 

    ゆうりが大好き(๑´ω`๑)「プライド」も好きだけど、ほとんどのモブキャラ は仕方がないけど、萌のお母さんやマレーネをアシさんが書いてるのはイマイチだった。その割に花瓶で足を怪我した人は先生が書いてる…(´・_・`)

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2013/12/02(月) 20:28:50 

    有閑倶楽部と砂の城が大好き。
    昔の短編も秀作ばかりだったな〜。

    一条先生の絵は繊細で綺麗だったのに、最近はアシ絵ばかりで嫌になってしまいました。

    知識も適当な全編やっつけ感満載のプライドは嫌いです。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2013/12/02(月) 20:35:14 

    有閑倶楽部と砂の城が大好き。
    昔の短編も秀作ばかりだったな〜。

    一条先生の絵は繊細で綺麗だったのに、最近はアシ絵ばかりで嫌になってしまいました。

    知識も適当な全編やっつけ感満載のプライドは嫌いです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。