-
1. 匿名 2018/02/08(木) 23:57:23
パン約8万2千個を自治体の避難所などへ提供した。パンが残ったトラックは、前後で立ち往生している車両にも無償で配ったという。(略)運転手に「好きなだけ持っていって」と言われ、7袋の総菜パンや菓子パンを受け取ったという。「あのパンがなければ、食料が底を突いていた。本当に助かった」
+833
-1
-
2. 匿名 2018/02/08(木) 23:58:26
山パンは震災の時もあったよね+1497
-3
-
3. 匿名 2018/02/08(木) 23:58:36
リョーユーパン派ですが、ヤマザキさんグッジョブです+918
-14
-
4. 匿名 2018/02/08(木) 23:58:39
山パンさん前にもこんな記事読んだ事ある
良い会社だね+1372
-7
-
5. 匿名 2018/02/08(木) 23:58:50
素晴らしい。+778
-2
-
6. 匿名 2018/02/08(木) 23:59:08
賞味期限近づいて破棄になるくらいならバラまいたほうがコマーシャルになるもんね+1300
-133
-
7. 匿名 2018/02/08(木) 23:59:10
ええ話や+577
-3
-
8. 匿名 2018/02/08(木) 23:59:12
以前も同じ事して話題になったよね?
いい企業だと思う+1069
-6
-
9. 匿名 2018/02/08(木) 23:59:12
ステキ。+483
-4
-
10. 匿名 2018/02/08(木) 23:59:16
福井県民は強いから大丈夫!
現在大阪住みの福井県人より+35
-90
-
11. 匿名 2018/02/08(木) 23:59:20
ええこっちゃ
廃棄になるよりよっぽどいいよ+1009
-5
-
12. 匿名 2018/02/08(木) 23:59:22
みんな早く家の布団で寝られるといいね+1003
-7
-
13. 匿名 2018/02/08(木) 23:59:29
ありがたい!+334
-2
-
14. 匿名 2018/02/08(木) 23:59:40
届けられないもんね
良い判断+744
-5
-
15. 匿名 2018/02/08(木) 23:59:41
餃子の王将も無償で配ったらしいよね+849
-3
-
16. 匿名 2018/02/09(金) 00:00:01
前もあったよね。
貰ったドライバーさんたちはありがたかっただろうな。+753
-4
-
17. 匿名 2018/02/09(金) 00:00:01
菓子パンってばり体に悪いって知ってた?+17
-371
-
18. 匿名 2018/02/09(金) 00:00:14
捨てるより良いもんね+420
-7
-
19. 匿名 2018/02/09(金) 00:00:24
これからパンを買う時は
山崎パンをひいきして買うようにします!+603
-52
-
20. 匿名 2018/02/09(金) 00:00:44
パン配った配送の方もちゃんと食べたんだろうか。
このパンもらった人は勇気づけられたよね。+686
-5
-
21. 匿名 2018/02/09(金) 00:00:50
素晴らしいね!+268
-2
-
22. 匿名 2018/02/09(金) 00:01:20
>>17
こういう話の時にそういうこと言う必要ないでしょ。あなたは食べなければいい。+495
-6
-
23. 匿名 2018/02/09(金) 00:01:56
福井の車の立ち往生、かなり解消されてきたみたいで良かった福井・国道8号の立ち往生、解消へ 物流網への影響続く (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp記録的な大雪となった北陸地方は8日、降雪が小康状態となり、福井県内の国道8号で
+328
-2
-
24. 匿名 2018/02/09(金) 00:01:57
フジパン派ですが、素晴らしいですね+252
-31
-
25. 匿名 2018/02/09(金) 00:02:04
でも、普段はガルちゃんでは山パンは叩かれまくってるよね。
添加物がどうとか。
ほんとガルちゃん民の手のひら返しはすごいね。+551
-34
-
26. 匿名 2018/02/09(金) 00:02:12
破棄するのもプラゴミと中身のパン別々に捨てなきゃいけないくて手間掛かるしね
宣伝になるしいいよね
バイトで一度やったことあるけど、以外と手間かかるから+15
-53
-
27. 匿名 2018/02/09(金) 00:02:31
>>17
パン大好きなうちのおばあちゃん84才で畑仕事してるけど、こういうのって何をもって「体に悪い」と言ってるの?+359
-12
-
28. 匿名 2018/02/09(金) 00:02:57
>>17
あなたは同じ状況でも貰わないってことだね。+298
-7
-
29. 匿名 2018/02/09(金) 00:03:05
山崎製パン買うわ
常用するには添加物気になるけど
たまにならオッケー+339
-15
-
30. 匿名 2018/02/09(金) 00:03:37
殺伐とした事件が多いなか心が温まる話だね
+159
-2
-
31. 匿名 2018/02/09(金) 00:04:21
>>25
みんながみんな叩いてるみたいに言わないでほしい。+242
-17
-
32. 匿名 2018/02/09(金) 00:04:45
薄皮シリーズってヤマザキだっけ?
クリームパン大好き。+331
-6
-
33. 匿名 2018/02/09(金) 00:06:29
パン受け取った人本当に嬉しかったと思う。
こういう行動ができるの素晴らしいね。+329
-2
-
34. 匿名 2018/02/09(金) 00:07:44
いい話なのにゴチャゴチャ言ってる人がいて残念+370
-9
-
35. 匿名 2018/02/09(金) 00:08:07
>>25そういうことしてるのは一部の人達だけだよ+33
-8
-
36. 匿名 2018/02/09(金) 00:10:53
普段は敷島パン派だけど、運転手さんグッジョブ!+125
-26
-
37. 匿名 2018/02/09(金) 00:10:55
菓子パンほど疲れた時に食べたくなるものは無い!
これはみんな嬉しかっただろうな!
+294
-4
-
38. 匿名 2018/02/09(金) 00:12:06
うーん。。。。でも子供には食べさせたくない私にとってはちょっと微妙
私だけ食べる訳にもいかないし
フルーツとか牛乳とかはさすがに難しいt思うけど、そっちのほうが子持ちとしてはありがたいかな+7
-423
-
39. 匿名 2018/02/09(金) 00:13:20
何派言ってる人が嫌。一々言わなくていいことを…。+302
-10
-
40. 匿名 2018/02/09(金) 00:16:43
フジパン推しウザい+93
-13
-
41. 匿名 2018/02/09(金) 00:17:17
食糧が底をつくとか、燃料が底をつくとか
私たちは一体何をしてあげたらいいんだろう+157
-1
-
42. 匿名 2018/02/09(金) 00:17:22
山崎パン素晴らしい!
点数シール集めるともれなく皿もくれるし+215
-8
-
43. 匿名 2018/02/09(金) 00:17:32
ガルちゃん民はヤマザキパンを叩く人いるよね。
そういう人嫌い。+125
-14
-
44. 匿名 2018/02/09(金) 00:17:40
もし立ち往生している中に、子供がいたら…と思うとさらに心配になる。
我が子1歳3ヶ月になるけれど、もしこの状況下で食べ物もなくて…と考えるととても辛くなる…。最悪自分は我慢できても子供達に何も食べさせられないなんて考えたくない。
本当に助けられた方たくさんいるでしょうね。心が温まります。+275
-14
-
45. 匿名 2018/02/09(金) 00:17:46
>>38
親子で餓死すれば?+260
-18
-
46. 匿名 2018/02/09(金) 00:19:43
8号線じゃなくて、
雪下ろしもできない高齢者が多い一般家庭の住宅も助けてほしい+86
-6
-
47. 匿名 2018/02/09(金) 00:20:02
>>38
どういう状況で配られたかきちんと読んだ?
あれがいい、これがいいなんて言ってたらバカだよ+314
-6
-
48. 匿名 2018/02/09(金) 00:20:16
>>38
いやー、こういう人に限って我先に物資を取るんだろうな。
そして腹を満たしてから文句を言うタイプ。+392
-2
-
49. 匿名 2018/02/09(金) 00:20:38
応援したくなるね
明日は久々にランチパックでも買ってみようかな+131
-7
-
50. 匿名 2018/02/09(金) 00:21:49
善意にケチをつける人間がウザすぎる。ドライバーさんたちが感謝しているならそれでいいじゃん。+244
-3
-
51. 匿名 2018/02/09(金) 00:22:29
>>45
こんな親だけど子に罪はないよ+25
-4
-
52. 匿名 2018/02/09(金) 00:22:34
>>42
いつもより多く回しております
+4
-2
-
53. 匿名 2018/02/09(金) 00:22:35
ヤマザキパン素敵!
春のパン祭りもためまくってるよ!!+59
-5
-
54. 匿名 2018/02/09(金) 00:22:50
山崎パンや餃子の王将の心遣いが素晴らしいと
思いました+108
-1
-
55. 匿名 2018/02/09(金) 00:22:55
>>38
平和ボケしすぎ。
3.11の時もそうだったけど、災害時食料の好みなんて言ってられないんだよ!食わなきゃ死ぬんだから、あるものはありがたくいただかないと!+170
-2
-
56. 匿名 2018/02/09(金) 00:23:33
>>38
なら貰わなければいいのよ
誰も押し付けてないでしょ?
その分他の食べたい人にも行き渡るんだから
お子さんのために常に車に非常食積んでおくことをオススメします+170
-1
-
57. 匿名 2018/02/09(金) 00:23:35
>>38
じゃあ雪でも食べてなよ+118
-1
-
58. 匿名 2018/02/09(金) 00:24:31
地元が福井です。
山崎パンさん、ありがとう!!
当事者でもないのに文句を言う人なんなんだろ。
人助けにケチつける意味がわからんちゃ!+114
-3
-
59. 匿名 2018/02/09(金) 00:25:18
>>17
高カロリーで即エネルギーになる糖質もじんわりエネルギーになる脂質も多い。
火も水もいらない。
これほど極寒の災害時に適した物ないよ。+148
-1
-
60. 匿名 2018/02/09(金) 00:25:32
でも>>38のような人にも手を差し伸べる人がいるんだよね
+66
-1
-
61. 匿名 2018/02/09(金) 00:26:07
人の善意を否定的にとる人多すぎませんかね?
人助けしてなんか問題でもあるんすかね?+104
-0
-
62. 匿名 2018/02/09(金) 00:29:06
日本のいいところだね。
モラルを守ってみんなで助け合って災害を乗り越えるところ。+85
-0
-
63. 匿名 2018/02/09(金) 00:30:51
前もあったよね
その時のニュース見て、すごいな山パンって思ってから、スーパーでパン買うときはついつい山パンを買ってしまう。
人助けにもなるし、宣伝にもなるよね+76
-2
-
64. 匿名 2018/02/09(金) 00:30:55
>>38です。
ごめんなさい変な事書いて
貰えるだけありがたいと思わないとダメですよね
不快にさせた方々ごめんなさい
謝ります+4
-116
-
65. 匿名 2018/02/09(金) 00:31:07
>>38
こういう人ほど真っ先に行列に割り込んで必死でパン大量にもらいそうw+134
-1
-
66. 匿名 2018/02/09(金) 00:31:35
韓国人なら普通の売値の数倍に値上げして売ってたんだろうな?人の弱みに付け込むことは天下一品だからな!+44
-6
-
67. 匿名 2018/02/09(金) 00:32:16
いちいち変なコメントする人は
こんな時の食糧の有りがたさが分からないの?
頭おかしいの?+89
-1
-
68. 匿名 2018/02/09(金) 00:32:57
>>38
こういう時に何言ってるんだろう+100
-1
-
69. 匿名 2018/02/09(金) 00:33:01
こういうときまで添加物とか言ってる人は正気?+111
-3
-
70. 匿名 2018/02/09(金) 00:33:06
>>66
すぐに韓国人嫌い現れるね。
今はこのトピに関係ないじゃん。
こんな時にも現れて楽しいの?+19
-8
-
71. 匿名 2018/02/09(金) 00:34:01
>>38
こういう人って必ず「う〜ん…」って使うよね+114
-1
-
72. 匿名 2018/02/09(金) 00:34:20
目先の事しか考えられない人なんだろうね。
子供には添加物摂らせたくない私かっこいいでしょ!ってとこかね。
バカってこんな人のためにある言葉なんだなって思う。+79
-3
-
73. 匿名 2018/02/09(金) 00:35:00
>>64
「貰えるだけありがたいと思わないとダメですよね」
↑この一文も余計だけどね…+150
-2
-
74. 匿名 2018/02/09(金) 00:35:15
>>25
添加物うんぬんはたちの悪いデマですよ。
【日本の議論】山崎製パン「添加物バッシング」の真相 カビにくいのはなぜ? 臭素酸カリウムは?(1/4ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com国内製パン市場で4割のシェアを誇る山崎製パン(東京都千代田区)。食パンの「ダブルソフト」やサンドイッチの「ランチパック」などおなじみの商品は多いが、ネット上で「…
+61
-3
-
75. 匿名 2018/02/09(金) 00:35:19
ヤマザキ製パンのトラックはこういうのによく巻き込まれてるけど、プラックなの?
+1
-57
-
76. 匿名 2018/02/09(金) 00:35:57
>>38
健康とか体に良いとか死んだら何もならないのに矛盾+89
-1
-
77. 匿名 2018/02/09(金) 00:37:00
豪雪の中で
パンで助かってる人がいるのは事実
ナンクセつける人は貰うなよ!+107
-0
-
78. 匿名 2018/02/09(金) 00:37:07
>>75
それだけ商品をあっちこっちのお店に卸してるからトラックの台数も多いんじゃない?+75
-1
-
79. 匿名 2018/02/09(金) 00:37:49
プラックって何?+6
-0
-
80. 匿名 2018/02/09(金) 00:38:38
>>75
なんでブラックになるの?+28
-1
-
81. 匿名 2018/02/09(金) 00:39:03
パンは嫌いで普段から食べないので私はいりません。+3
-50
-
82. 匿名 2018/02/09(金) 00:39:16
>>64
いえいえ、「ありがたいと思わないと」と考えないとありがたいと思えないような人は貰わなくていいんですよ。
心の底からありがたいと思えるようになったら貰えば良い。+120
-0
-
83. 匿名 2018/02/09(金) 00:39:53
38の人、叩かれてかわいそう。+1
-96
-
84. 匿名 2018/02/09(金) 00:40:09
>>75
巻き込まれたら何故ブラック?普通に配達中に巻き込まれただけでしょ+52
-0
-
85. 匿名 2018/02/09(金) 00:40:15
>>66
日本人でも、阪神淡路大震災の時、ブルーシート等を買いに来た被災者が一万円しかなくて、それ出したら、釣りないよ?といわれ、でも必要だからってそのまま買うしかなかったってはなしあったよ?
人種というより人柄なのでは?+23
-6
-
86. 匿名 2018/02/09(金) 00:41:39
>>64
全然謝らなくていいと思う
あなたが主義を貫くことによって分け前が増える
有事の際もその心意気でお願いします!
子供道連れにするカーチャンかっけーwwwww+92
-0
-
87. 匿名 2018/02/09(金) 00:42:05
>>75
広い地域で販売してるとか?だから配達してる地域も多い+25
-0
-
88. 匿名 2018/02/09(金) 00:42:06
>>75
世界のヤマザキだからね(笑)
+22
-0
-
89. 匿名 2018/02/09(金) 00:42:33
ヤマザキパンは企業姿勢も製品も好き
雪の立ち往生にパン振る舞いは真冬の風物詩になりつつあるね
まあこういう状況は無いにこした事はないんだけど+48
-0
-
90. 匿名 2018/02/09(金) 00:43:52
山崎製パン今後は出来る限りパン買う時は最優先して贔屓して買いますね
期待しててね+45
-3
-
91. 匿名 2018/02/09(金) 00:44:23
>>64
お子さん大切にね+3
-1
-
92. 匿名 2018/02/09(金) 00:44:26
困ってる人にパンを配ったのに添加物だ、体に悪いだ、ブラックだ言われて気の毒+114
-2
-
93. 匿名 2018/02/09(金) 00:48:20
>>75
ヤマザキがこういう行いをしてるから目立ってるだけで、他の業者だって巻き込まれてるよ。
スーパーやコンビニに商品届いてないってニュース知らないの?
せっかく出荷したのに遅れて賞味期限がある物は店頭に並べられることなく返却とかあったし。+45
-0
-
94. 匿名 2018/02/09(金) 00:50:27
>>38
>>81
こういう人ほど真っ先に行列に割り込んで必死でパン大量に貰うんだよね。+67
-1
-
95. 匿名 2018/02/09(金) 00:51:38
三歳の息子がヤマザキパンのトラックのトミカ一番気に入ってるぜ+61
-0
-
96. 匿名 2018/02/09(金) 00:58:58
>>25
何言ってんだ?
春のパン祭りトピみてきなよ。集めてる人の多さに驚くぞ。
もちろん私も集めてる。強化ガラスだから震度6でも割れなかったよ。+52
-2
-
97. 匿名 2018/02/09(金) 00:59:21
餃子の王将はすばらしい対応だったが、ヤマザキは遅すぎで、廃棄よりは配ろうという印象だけですね。+0
-53
-
98. 匿名 2018/02/09(金) 01:03:20
>>97
そうだとしてもそれで助かった人がいるんだから外野が文句言うなよ+45
-3
-
99. 匿名 2018/02/09(金) 01:05:06
>>83
38よりヤマザキが可哀想だけどね。良いことしてケチつけられて。+66
-0
-
100. 匿名 2018/02/09(金) 01:08:00
ヤフコメの「ヤマザキ冬のパン祭り」ってコメが的確すぎで笑った。+29
-2
-
101. 匿名 2018/02/09(金) 01:15:45
ヤマザキの工場を取材した記事を昔読んだ。
従業員食堂でうどんやカレーがあるけど、他に袋の圧着がずれた程度で中味は綺麗なロールパンや菓子パンがただで食べ放題なんだって。で、実質パートのおばちゃんは家族に持ち帰り放題になってるけど、社長は「それでいい」って。「決して高くない時給しか出せてない、でも一生懸命働いてる、食べなくては生きていけないから持ち帰ったパンで誰かがお腹いっぱいになれば社長冥利だ」みたいなこと言ってたよ。
長くてごめん。今回のもいい話だと思ったから。
+149
-3
-
102. 匿名 2018/02/09(金) 01:17:07
神戸の震災があった時、山崎パンの工場からパンを寄付することになったらしく、工場の隣にある中学のグラウンドにヘリがきて、パンを沢山積んで飛んでいった。
そういう咄嗟の判断ができるっていい会社だと思う。+106
-0
-
103. 匿名 2018/02/09(金) 01:18:03
山崎は普段は兎も角
毎年クリスマスには
御世話に成っています
もう20年以上同じ(笑)+54
-1
-
104. 匿名 2018/02/09(金) 01:20:35
こういう時に日本人っていいなと思う。暴動おきないしみんな助けるし
これだよ、日本の良さは+91
-0
-
105. 匿名 2018/02/09(金) 01:21:46
王将はわざわざ作って提供してたけど
パンは配るだけだよ
ゴミが捌けてよかったじゃん+0
-126
-
106. 匿名 2018/02/09(金) 01:23:10
ヤマザキでバイトしていた時に雪で配達できなかったお弁当やパンを従業員に無料で配ってくれたよ。
年末には従業員に社長の趣味で作られた「おにぎりさん?」グッズをくれた。私がいた年はペアの箸だった。あと、鏡餅とか栗きんとんとか。+61
-0
-
107. 匿名 2018/02/09(金) 01:24:06
>>105
心の汚さが凄まじいね+100
-1
-
108. 匿名 2018/02/09(金) 01:27:36
山崎パンと、それを配った県職員に、自衛隊。
餃子の王将に、急な呼び出しに対応した元アルバイトのの女の子。
地元のてっちゃんラーメンとオーカワパン
おにぎり握り配った地元のママさん達
皆さんの優しさありがとうございます。
+128
-0
-
109. 匿名 2018/02/09(金) 01:28:34
前回は震災の時だったんですね!
八万二千個ってすごい量。助かりますよね。
ディリーヤマザキヤマザキの店内調理のパンが好きでよく買います!+69
-0
-
110. 匿名 2018/02/09(金) 01:29:12
>>97
いや、王将は偽善っぽいから+0
-47
-
111. 匿名 2018/02/09(金) 01:31:54
>>105
食べ物を無駄にしないって大事なことでしょ+75
-0
-
112. 匿名 2018/02/09(金) 01:34:13
ランチパック食べたくなってきた
+22
-1
-
113. 匿名 2018/02/09(金) 01:35:08
なんでもかんでも難癖をつけてる人がいてビックリした+59
-0
-
114. 匿名 2018/02/09(金) 01:39:24
>>38
こう言う人は食べさせなきゃいいよ。
災害の時にトイレも行けずご飯も食べれず寒くて狭い場所で同じ体勢で命に関わる時に添加物が~って言うなら、防災用に用意する長期保存きくレトルトやら食べなきゃいいよ。
臨機応変にいかないみたいだし。
普段から、こうやって人情味のある話の時とかにも空気乱す発言できちゃう人なんだろうね。
うちの子には困った時はお互い様助け合う、自分が3日も車で閉じ込められた時どんな安全対処するかとか、地域の人に助けられたらどんなに嬉しいことか話しよう。
添加物以前に山崎パンはみんなの命救ってるからね。
素晴らしいわ。
+112
-0
-
115. 匿名 2018/02/09(金) 01:40:04
>>105
何もしないままだったら期限が切れて廃棄されてしまう物が、行動することによって人の役に立ったんだから良かったじゃん。難癖つけないと気が済まないの?+78
-0
-
116. 匿名 2018/02/09(金) 01:44:12
>>73
本当www
もう根っから腐ってるよねwww
雪でも食ってれば?+87
-2
-
117. 匿名 2018/02/09(金) 02:05:38
>>105
最低!こういう人はカスミでも食ってれば
運んで配るのもあの大雪で労力いるんだよ。
こんなのもわからないって小学生以下。幼稚園からやり直したら。
+60
-0
-
118. 匿名 2018/02/09(金) 02:10:20
運転手も配送先や工場に
どうします?って聞いたんだろうなぁ。
無駄にするなら配っちゃえ!好きなだけ持ってて。
好きなだけってのがいいよね、太っ腹感満載!+65
-0
-
119. 匿名 2018/02/09(金) 02:11:04
>>38
嫌だねぇ、いちいち注文つける母親。
こんな親に育てられる子供が可哀想だわ+74
-0
-
120. 匿名 2018/02/09(金) 02:27:44
ニュースであの積雪見てないのかな
暖房つけたいけどガソリンが心配
食料もない
ヤマザキパンのドライバーは
歩くのも大変なのにパン配った
何故文句言う人がいるかなーーー+79
-0
-
121. 匿名 2018/02/09(金) 02:49:22
>>64
善意で貰えるものにフルーツとかさ
緊急事態に何いってんの?
こういう人って災害が起きて避難所生活しててもあーだこーだといいそう
人の善意に文句いう神経が理解できない+80
-0
-
122. 匿名 2018/02/09(金) 02:50:53
>>73
本当にそうだよね
渋々貰ってやるか…って聞こえる
何様なんだろうね
+64
-0
-
123. 匿名 2018/02/09(金) 02:54:42
ここで難癖付けてる人たち、もし自分がそういう状況になったら同じこと言えるんですか?
言えるならどんな災害にあっても、食料を自力で確保して下さい。+35
-0
-
124. 匿名 2018/02/09(金) 03:08:29
>>123
緊急時に配ってもらえるありがたい物に添加物とかいう発言って普段から空気が読めないことばかり言って人を不快にさせてそう
災害が起きて食料配られても添加物が、とか
子供がこれは嫌いで、とか平気で言いそうだし
そんな人は絶対に支援を受け取らないでほしいね+48
-0
-
125. 匿名 2018/02/09(金) 03:22:18
リアルアンパンマン+15
-0
-
126. 匿名 2018/02/09(金) 03:32:10
>>81
あなたがパンが嫌いで食べたくないっていうのは好き嫌いだからしょうがないけど、わざわざここにきて言わなくてもいいんじゃない?+35
-1
-
127. 匿名 2018/02/09(金) 03:36:23
あの状況下で、添加物がとか栄養素がとか言ってる場合?配っている運送員の人が極寒のなか善意でやってるんだよね。頂ける物はありがたいと思わないと!優しくなろうよ。+53
-1
-
128. 匿名 2018/02/09(金) 03:44:38
>>64
貰えるだけありがたいと思わないと…って
この人なら貰っても裏の添加物を読んであーダメダメっ!て棄てそう
他の人も言ってるけどこういう人には 天然の雪をオススメします
無添加ですよ+72
-0
-
129. 匿名 2018/02/09(金) 04:08:54
男叩きしてるがるちゃん民も反省しないと。
こういう時、人助けするのは男性ばかり。
熊本の震災も即席ベッド作ったのも畳を送ったのも男性ばかり。
震災ボランティアは男性の方が圧倒的に多い。
男の方が犯罪多いというけどスーパーなどの万引きで捕まってない女は多いと思うよ。
献血いってきたけど男性の方が多かったよ。+4
-11
-
130. 匿名 2018/02/09(金) 04:32:34
>>25
いつもはロム専だけど、気持ちの良いニュースになると毎回出てきて、自分もガルちゃんしてるくせにそれを棚に置いて、ドヤる人のほうがよっぽど引く。しかも上から書いてるくせに感謝のコメントは無しだし。
ガルちゃん見てる人のうち明らかに偏ったコメントしてる人の割合がどのくらいか考えたことないのかな。おかしなコメントしてる人と、素直にお礼のコメント書いてる人が同一人物だと思ってるのかね。+5
-0
-
131. 匿名 2018/02/09(金) 04:44:37
19
馬鹿、山崎の実態を知らんだろう。
+1
-21
-
132. 匿名 2018/02/09(金) 06:21:18
ヤマザキは災害があると被災地に無料でパンをと届ける。震災の時も何回も来てくれた。素晴らしい企業だと思う。+50
-0
-
133. 匿名 2018/02/09(金) 06:40:17
>>17
>>38 こういう奴って、立ち往生レベル超えて、自分が月単位の避難生活の時も同じこと言いそう。+15
-0
-
134. 匿名 2018/02/09(金) 06:45:03
+0
-0
-
135. 匿名 2018/02/09(金) 06:47:28
ヤマザキパンは災害があったとき、現場の運転手さんの判断でパンが配れるんだって
すごいなぁ上に判断を仰がなくてもいいんだよ+71
-0
-
136. 匿名 2018/02/09(金) 06:51:26
前にどこかで読んだけど、ヤマザキパンは自車トラックで運んでいるから
パンを配ることができる
他のコンビニやスーパーは下請けだったり別会社の運送会社が多いから
お客様の荷物は勝手に配れない
+30
-0
-
137. 匿名 2018/02/09(金) 06:56:05
ヤマザキ今日買いに行きます!
こういうニュースは本当に心が温かくなる。+20
-0
-
138. 匿名 2018/02/09(金) 07:01:45
山崎製パンのトラックだけでも18台も巻き込まれてたんだね。18台分もパンあればかなりの量になるね。こういうときの助け合いはさすが日本!だよね。+59
-0
-
139. 匿名 2018/02/09(金) 07:02:37
前もなかった?
客先に持っていけない
会社に連絡すると困ってる人たちに配れ!ってなった話
+15
-0
-
140. 匿名 2018/02/09(金) 07:03:32
話ズレるけど、ニュースサイトで自衛隊の方々の除雪作業を見た
毎日毎日黙々と作業してくれてると思うと、ありがたくて頭が下がる
遠方にいて何の力にもなれてない自分を申し訳なく思う
+30
-1
-
141. 匿名 2018/02/09(金) 07:09:01
>>131
あのね、60時間以上立ち往生してた人もいたんだよ。
同じ立場になったら絶対その信念貫き通してヤマザキパン食べないでね。
私はもちろんありがたくいただきます。+58
-0
-
142. 匿名 2018/02/09(金) 07:15:46
こんな緊急事態に添加物が…とか言う人いるんだね。そういう人は空腹に耐えたらいいよ。+27
-0
-
143. 匿名 2018/02/09(金) 07:49:52
前回は甲府の大雪の時だよね。
私の知人も、近くのドライブインに詰めて、健康相談?みたいのやってたから覚えてる。
その時も賞賛されたけど、別メーカー勤務と思わしき方が
「○○○も近くにいれば当然やりますよ?というか協定で決まっていて、配達トラックの運転席に(概要が?)貼ってありますから!」と息巻いていたが、今回も残念ながら○○○の名前は出てこなかったですね。+18
-0
-
144. 匿名 2018/02/09(金) 07:54:27
>>129
通報+0
-0
-
145. 匿名 2018/02/09(金) 08:06:29
>>6
その言い種……+10
-0
-
146. 匿名 2018/02/09(金) 08:13:30
>>129
工場で働いてる人は女性も多いと思うし、清掃する人だって女性も多い
そういう「支えてる側」の存在を無視して、外に見える活躍だけ見て特定の性別をアゲるのはバカだと思う。+26
-0
-
147. 匿名 2018/02/09(金) 08:22:49
数年前の鳥取の正月の豪雪の立ち往生の時もヤマザキパンは、巻き込まれ配達期限を過ぎたタイミングから無料で配られた筈です。
会社に確認もされたみたいですが、元々の規定に書いて有るらしい鳥取の時は、会社の名前はわかりませんが、コンビニの配達予定のおにぎりとかも配られたとの話しも有りました。
コンビニの方は、なぜか会社の名前がわからないから運転手さんの個人の判断だったかも。+8
-0
-
148. 匿名 2018/02/09(金) 08:23:28
ヤマザキパンの配送トラックは
委託業者丸投げじゃなく
ほとんど自社トラックなのよね
他人の預かり荷物じゃないから
緊急時には配ることが出来るのよね
コレがヤマザキのトラック
自社便だからナンバーも緑色ではなく白色+57
-0
-
149. 匿名 2018/02/09(金) 08:23:58
>>127
そうですか。ならばそうしてください。
健康に気を使って極端に食べる物制限してる人って
健康と反対な結果になってる人多いの分かった気がする。
目の前の判断が出来ないんだ。
一生それしか食べられない訳でも無いのに。
+6
-1
-
150. 匿名 2018/02/09(金) 08:28:20
>>64
だからあなたはもらわなければいいんだって。手間になるから車の車体に貼っておいてくださいね。
「子供がいるのでフルーツとかのみ受け取ります」って。どんだけ卑しい根性してるんだか。+29
-0
-
151. 匿名 2018/02/09(金) 08:30:52
大学からの友人が東北の震災で被災してボランティアしてた時コンビニおにぎりや山パン配ってたら結構な人が、普段は食べないんだけどねーとか、これ好きじゃないんだよねーとか一言言いながら貰っていってたって話聞いて、本当に?って思ってたけど、ここ見てたら本当なんだなって悲しくなった+51
-0
-
152. 匿名 2018/02/09(金) 08:31:18
>>127
ごめんなさい。アンカー間違えちゃった。
38だわ。
+1
-0
-
153. 匿名 2018/02/09(金) 08:32:26
昼ごはんはランチパックにしよう!+4
-0
-
154. 匿名 2018/02/09(金) 08:33:44
食べたくなきゃ食べなきゃいい訳で。
雪かき分けて道端の雑草でも食べればいいんだよ。
無添加だし。
+53
-0
-
155. 匿名 2018/02/09(金) 08:34:59
こういう単純にいい話だなーって事にまでケチつけなくても…
いろんな企業や個人で助け合う国民性でよかったなと思いますけどね。+20
-0
-
156. 匿名 2018/02/09(金) 08:36:07
添加物が~とかわざわざ書き込みに来る人って
「私が教えてあげなくっちゃ」って変な使命感でもあるの?
間違った知識をひけらかす、TPOもわからない残念な人にしか
見えないけど。+45
-0
-
157. 匿名 2018/02/09(金) 08:42:28
素直に素敵な行動だよ。
ケチ付けてる人はどんな素晴らしい人なんだろう。
自分が立ち往生しているときにパンを貰ったら感謝しかないよ。文句なんてないよ。+36
-0
-
158. 匿名 2018/02/09(金) 08:42:37
こういう状況で食に困らないってすごい。近所の人も自分の家の食料もままならないのにおにぎりとかを提供したらしい。今日はヤマザキのパンを買います。+15
-0
-
159. 匿名 2018/02/09(金) 08:45:45
>>150
緊急時に添加物を気にしてフルーツや牛乳だって
笑っちゃうよね
車の車体や避難所のしきりにヤマザキパン要りませんフルーツと牛乳を希望って貼っておけばいいよね
私ならこんな人間は完全に無視するわ
+54
-0
-
160. 匿名 2018/02/09(金) 08:46:23
>>101
結局は物じゃなく人。添加物使ってない身体にいいオーガニックのパンでも社長がめっちゃ嫌な奴だったら買いたくなくなる。+22
-0
-
161. 匿名 2018/02/09(金) 08:46:26
ケチをつけてる人は人の善意に対して何かしらケチをつけないと死んじゃうの?パンを配ったことで宣伝に繋がったとしても貰った人たちが感謝してるなら問題ないのに。+25
-0
-
162. 匿名 2018/02/09(金) 08:47:51
なんでもかんでも難癖つけるような人間にはなりたくないわ+29
-0
-
163. 匿名 2018/02/09(金) 08:48:10
デイリーに売ってるバームクーヘンの切れっぱし大好き。
食べ物を無駄にしない会社だよね+21
-1
-
164. 匿名 2018/02/09(金) 08:51:07
>>38
災害時の救援物資に子供がいるので、なんて言ってられないよ
今回はヤマザキパンのドライバーさんの善意なのに
あなたが災害に巻き込まれたら物資も添加物が、といいながら断ってね
その分他の家にまわしてもらえるよ+37
-0
-
165. 匿名 2018/02/09(金) 08:51:19
今日の昼は「ヤマザキ春のパン祭りin自宅」にしよう。
薄皮餡パン,щ(゚Д゚щ)カモーン
他にお薦めはあります?山パンで。
+20
-0
-
166. 匿名 2018/02/09(金) 08:52:33
>>118
私、本当に好きなだけ持って行っちゃうwこの状況でパン貰えるなんて嬉しすぎる。一部のアンチ除いてヤマザキパンが売れる理由がわかる気がするわ。+15
-1
-
167. 匿名 2018/02/09(金) 08:54:49
震災の時とかも、自衛隊員やボランティアの人はいらぬ苦労もしたんだろうね。
店で金払って注文してる訳でも無いのに、好き勝手言うってどうなんだろう?
私なら相手にしないけど、そういう訳にもいかないし。+20
-1
-
168. 匿名 2018/02/09(金) 08:59:19
>>64
貰えるだけありがたいと思わないとダメですよね
うわぁーなんかこれムカつく
無理して貰わんでええわ!
朝からムカついた!+37
-0
-
169. 匿名 2018/02/09(金) 09:06:48
朝方やっと立ち往生全線解消したみたいですね
これから北陸の店舗にパン大急ぎで届けるんでしょうね
事故ないように気を付けて頑張ってほしいです+14
-0
-
170. 匿名 2018/02/09(金) 09:11:14
このトピ、みんなで罵りあってる。
もしパンが人数分なかったら争奪戦になりそう。
偽善者だらけのトピ。+1
-9
-
171. 匿名 2018/02/09(金) 09:40:27
>>25
添加物がどうのこうのじゃなくて
配った行為を賞賛してるんだよ。
配られて添加物が気になるなら断ったり
食べなきゃいいだけ。+12
-0
-
172. 匿名 2018/02/09(金) 09:49:54
>>86
そうそう。無理して貰う事ないんもんね。
配られたペットのお茶にもこだわりを見せたりして。
ポリシーは個人の自由だけど大雪の中をみんなの為に
配ってくれる人がいるって事は子供には教えてね。
自分は添加物が気になるから貰うのためらうって事もね。+18
-0
-
173. 匿名 2018/02/09(金) 09:53:44
>>97
納品先が決まってるし渋滞がいつまで続くか不明だと
ギリギリまで判断しにくいと思うけどね。
それでも助かる人がいるんだから善意は素直に受ければいいよ。+3
-0
-
174. 匿名 2018/02/09(金) 09:57:34
>>22
本当に。
それに、保存技術の進歩で害があるって言われてた添加物、数年前から入れてないみたいだよ。
365日3食菓子パンなら体に悪いだろうけど、時々食べる位の添加物の事言ってたら、何にも食べられないよね?
+9
-0
-
175. 匿名 2018/02/09(金) 09:59:21
>>105
王将は渋滞を知って善意で作って配る。
山崎はその場にいて出来るのはパンを配る事。
2社は状況が違うのです。+24
-0
-
176. 匿名 2018/02/09(金) 10:26:59
うちのそばにも山崎のパン工場あるんだけど、その近くの公園でやってた夏祭りに行ったときに、無料でコッペパン配ってくれたの。
出来たばかりの賞味期限の新しいので、ふわふわしてめちゃ美味しかった!!
なんて太っ腹な企業かと感動した。
それからコッペパンシリーズのファンで見かけるといつも買っちゃう。+16
-0
-
177. 匿名 2018/02/09(金) 10:30:48
>>175
ヤマザキのトラックは預かり荷物じゃなくて
自社トラックによる自社製品
王将丸岡店はフランチャイズ店じゃなく王将直営店
どちらも同じ自社の所有品だから無料配布という対応が取れたのよ
物流や客足が滞って食材が無駄になるという部分もどちらも同じ+16
-0
-
178. 匿名 2018/02/09(金) 10:35:35
父がヤマザキパンひ勤めてるので昔から大好きです。
コンビニでヤマザキパンのパンが潰れてたりすると売れ残るんだろうなーと思ってついつい買っちゃう。
話それたけど、こういうときCMになるとか廃棄が面倒とかじゃなく素直に助け合いの気持ちだと思いたいです。
+26
-0
-
179. 匿名 2018/02/09(金) 10:41:37
ヤマザキって、ばんじゅうが薄くて重ねやすいからめっっっちゃ積めるんだよね
他社の半分以下のスペースじゃないかな
品物出し終わったあとも十字に重ねていけば更にコンパクトにまとまるっていう……+21
-0
-
180. 匿名 2018/02/09(金) 10:48:17
パンって調理しないで食べられるから重宝するよね
近所のスーパー、ラーメン大量に品出ししてるけどみんなパン買ってる
今日から断水するからますますパン売れるわ+9
-0
-
181. 匿名 2018/02/09(金) 10:53:30
>>105
王将の食材は調理しないと食べられないものでしょ?
焼いてない餃子や炊いてないただの米を配れとも?+3
-1
-
182. 匿名 2018/02/09(金) 10:55:25
>>159
そういう人は非常食を常備携帯しとけばいいんだよ、干し飯とか椎の実とか入り大豆とか
適してると思うよ?無添加だし。
非常時で、しかも無償提供の物にそれを強要して欲しくないよね。
アレルギーならいざ知らず。
+14
-0
-
183. 匿名 2018/02/09(金) 11:08:03
添加物が~とか好き嫌いとか言ってる奴は、月単位、半年レベルの避難生活になったら、何食べるつもりなんだろう。
人が握ったおにぎりは食べれない人もいるよね。+9
-0
-
184. 匿名 2018/02/09(金) 11:08:46
>>38
なんかまるで普段から山崎パン食べてる私に嫌味に聞こえるわ
なんで子供に食べさせたくないの?
カロリーや添加物?
たまに食べるくらいならいいんじゃないの?
まるで毒でもあるみたいに
フルーツでも農薬使ってますよ
そらか普段から無農薬、無添加物の物に徹底しているの?
外食とか大変そうだね+30
-1
-
185. 匿名 2018/02/09(金) 11:17:55
添加物うんぬんじゃなくて普通に不味いよね+0
-19
-
186. 匿名 2018/02/09(金) 11:24:50
>>185
で?どう不味いの?
不味いだけじゃわからないよ
こういう語彙の少ない人って可哀想+9
-0
-
187. 匿名 2018/02/09(金) 11:31:57
普通にまずいってことはまあ普通に食べられるってことだよね
+0
-2
-
188. 匿名 2018/02/09(金) 11:32:23
185が添加物ばあさんの代わりに新しいおもちゃになるみたいよwwww+0
-0
-
189. 匿名 2018/02/09(金) 11:32:34
>>186
その人の口に合わないって事だからほっとけばいいよ。
緊急時の言動でその人の人間性が解るよね。
+8
-0
-
190. 匿名 2018/02/09(金) 11:40:47
38に対しての叩きトピかよ
餓死すれば?は言っちゃあかんて
+0
-8
-
191. 匿名 2018/02/09(金) 11:41:29
小麦の味全然しないし、味も化学調味料って感じ+1
-14
-
192. 匿名 2018/02/09(金) 12:06:54
>>191
なら食べなきゃいいじゃん
わざわざ書かなくてもいいでしょ?
+14
-0
-
193. 匿名 2018/02/09(金) 12:17:39
>>25
でも、こういう緊急時だし。
それに皆が称えてるのはこのドライバーさんの判断(それとOKを出した会社の方針)でしょ。
パンの添加物がどうとかはまた別の問題だよ。
すぐに手の平返しだとか言うのもどうかと思うけど。
+5
-0
-
194. 匿名 2018/02/09(金) 12:21:26
どう不味いっていうから書いたのにわざわざ書くなってなんなの…+2
-8
-
195. 匿名 2018/02/09(金) 12:36:22
>>194
とりあえずさ、あなたは今福井の8号線で雪に閉じ込められてるドライバーじゃないし、ヤマザキパンを配られてるわけじゃないし、無理に食べろって言われてるんじゃないんだから、味の評価したかったらここじゃなくて該当トピ建てればいいんじゃない?
本題を見極められない人間ってよく言われない?+14
-0
-
196. 匿名 2018/02/09(金) 12:38:42
>>151
本当にそういう奴って腹立つわ。何様だよ。
文句あるなら貰うな!食うな!
こういう時の善意を素直に受け止めて感謝できない人って哀れすぎる。+6
-0
-
197. 匿名 2018/02/09(金) 12:41:32
>>107
秀悦な表現で、ちょっと吹いてしまいました(^^)
まったくその通りだと思います。+1
-0
-
198. 匿名 2018/02/09(金) 12:44:31
>>185
わざわざ批判するなら来るなよ
ここにも空気が読めないヤツってがおるわ+4
-0
-
199. 匿名 2018/02/09(金) 12:55:07
この状況下で添加物とか気にしてる余裕ないし普段から全部無添加、無農薬!なんて人いるの?じゃあ無添加の食べ物を届けてあげて下さい、>>38がね。+1
-0
-
200. 匿名 2018/02/09(金) 13:05:37
アンパンマン思い出した。
お腹をすかせて困ってる人を助けるなんてさ。
+8
-0
-
201. 匿名 2018/02/09(金) 13:25:21
〉宣伝になるもんね
〉どうせ捨てるからね
〉添加物が~~
〉ブラック
おバカさんコメント軽蔑するわ
あの豪雪でガソリンスタンドにガソリン無し
ヤマザキパンの荷台開けて荷降ろしも配るのも大変なの分からないのね
文句言う奴は自分で豪雪の雪掘って雑草食べろ
あら!寒いしカロリー足りないね+23
-0
-
202. 匿名 2018/02/09(金) 13:30:26
トラックの運転手さんの判断かな?
素晴らしい。
震災の時に、信号付かなくて、近くの工場の人が交差点で旗振りしてくれたから事故起こらなかった。
こーゆーときこそ、人がわかる。+9
-0
-
203. 匿名 2018/02/09(金) 13:34:32
最初からすべて読んだけど、自分が子供と一緒にこういう状況になったら本当にありがたいと思うよ。自分だけなら多少の空腹は我慢出来ても子供が空腹はツラいもん。+18
-0
-
204. 匿名 2018/02/09(金) 13:36:42
善意にケチつける人いてガッカリ
そんな人は自分は何もしないクセに
自分が助けてもらっても文句ばっか言うんだよ
近所にいたら関わりたくない人
+20
-0
-
205. 匿名 2018/02/09(金) 13:42:48
添加物が~~
非常事態に意識高いアピールするのかしら
ライフライン止まっても
オーガニック!と自分で作るつもりかな
めでたい平和ボケ+25
-0
-
206. 匿名 2018/02/09(金) 14:08:05
>>157
地獄に仏とはこのことだね+5
-0
-
207. 匿名 2018/02/09(金) 14:15:29
>>118
以前、ヤマザキ製パンのトラックで同じようなことがニュースになった時に、
「もともと、大雪や災害で配達先まで届けられそうにない状況の時は、こうして配って良いと決まっている」と読んだことがあるよ。
こういう姿勢はいいね。+31
-0
-
208. 匿名 2018/02/09(金) 15:08:39
>>38
アナタって最低+9
-0
-
209. 匿名 2018/02/09(金) 15:52:36
山パン美味しゅうございました。
久しぶりにチーズ蒸しパン食べたわ。
相変わらず、魅惑の味ね。
+15
-0
-
210. 匿名 2018/02/09(金) 15:54:39
>>205
兵糧丸でも持ち歩いてるんじゃないの?
持ち歩いてたらあっぱれだけど、大体は文句付けながら
貰ったパン食べるんじゃないかな?
Facebook辺りに書き込んだりして。+5
-0
-
211. 匿名 2018/02/09(金) 16:16:45
配られたパンが体に悪いとか批判してる奴、自分が同じ状況になったら無添加の雪だけ食っとけよ+18
-0
-
212. 匿名 2018/02/09(金) 16:50:57
文句つける人程こう言う場面に出くわしたら
真っ先に貰いに行き人の分まで横取りしそう+5
-0
-
213. 匿名 2018/02/09(金) 16:54:00
山パン買ってくる
ダイエット中だけど…+3
-0
-
214. 匿名 2018/02/09(金) 17:14:45
>>17
こんな人苦手
災害時にあれが体に悪いとか言ってられないよ?
バカじゃない?
菓子パンが体に悪くても好きで食べてても健康に生きてる人たくさんいるからね!+6
-0
-
215. 匿名 2018/02/09(金) 17:18:29
添加物とか確かに体にはよくはないだろうけど
そんな事言ってるけど外食とかしないの?
それこそなにが使われてるかわかんないよ?
+2
-0
-
216. 匿名 2018/02/09(金) 17:28:51
>>117
これは幼稚園からやり直しても同じだと思う
本質は変わらない+1
-0
-
217. 匿名 2018/02/09(金) 17:29:59
寒い中でも心が温まる素敵なニュースです。
近所の小学生達も立ち往生したドライバーさんに温かいお茶を出していたようです。+3
-0
-
218. 匿名 2018/02/09(金) 17:30:33
>>119
子供が中学生くらいになって友達とマック行くとか言うと発狂するんだろうねw
ご主人もお気の毒w+5
-0
-
219. 匿名 2018/02/09(金) 17:31:13
>>145
コマーシャルって言葉久しぶりに聞いた+0
-2
-
220. 匿名 2018/02/09(金) 17:45:26
無添加無着色保存料不使用無農薬生活してる人はやっぱり庶民と違ってお金持ちなんだよ
だから災害起きてもお金持ちだから避難所行かずに他府県に避難できるだろうからいいんじゃない?w
+2
-0
-
221. 匿名 2018/02/09(金) 18:06:35
>>38
面倒臭そうな性格
山崎パンの人がパンを配ったってだけで う~んって
無償で配ってるのに子持ちとしてはこんなんがいいとかよく言えたもんだよ
日頃から貰い物にケチつけまくってそう+9
-0
-
222. 匿名 2018/02/09(金) 18:29:42
>>221
配ってくれる人の事を考えてないからお気楽コメだよね。
しかもフルーツとかあの状態を見てそれを言う?って感じ。
子供の空腹が続くのと添加物を1~2回食べるのと災害時に
どちらが子供のためになるか考えない親っているんだね。+8
-0
-
223. 匿名 2018/02/09(金) 18:57:30
明日のトースト用に山崎パン買って帰る(^_^)+4
-0
-
224. 匿名 2018/02/09(金) 19:00:40
こういう行動は、素直に賞賛すべき。明日、ランチパックを買います。+5
-0
-
225. 匿名 2018/02/09(金) 19:41:53
こういう企業姿勢好き
早速今日山パン買ってきた
お皿も集めよ+4
-0
-
226. 匿名 2018/02/09(金) 20:14:37
偽善とか言ってる人、そこじゃないからw
たとえ偽善だろうが、その気遣いで多くの人が助かったんだからそれでいいじゃん+3
-0
-
227. 匿名 2018/02/09(金) 21:06:03
>>179
あなたさてはスーパーのパンコーナーの品出し担当?w
ヤマザキはすごくコンパクトに重なってるから助かるよね
他の会社は箱型だから、崩壊しやすいし高さがとんでもないことになって困るww+2
-1
-
228. 匿名 2018/02/09(金) 22:24:24
宣伝狙ってようが、私がパンを貰った立場なら買い物する時に山崎パン意識して買うわ。
寒くて不安でお腹空いてる時に本当にありがたいと思う。+3
-0
-
229. 匿名 2018/02/09(金) 22:40:32
今日もスーパーコンビニでパンの棚が全てスッカラカンでした。みんな、手軽に食べれておいしく日持ちもするパンに手が伸びているんだと思います。
こんな状況で、いくつでもどうぞ、って神ですよ。
福井の豪雪トピがいくつかありますが、そのどれにも嫌味を書き込む変な人がいますよ。相当、暇なんでしょう。+5
-0
-
230. 匿名 2018/02/09(金) 22:44:30
もう、添加物だのブラック企業だの山崎パンまずいだの言ってる人は放っておきましょう。
とても寒い中で、ドライバーさん本当にごくろうさまです。
福井県の皆さんに一日も早く日常生活が戻りますように!+5
-0
-
231. 匿名 2018/02/09(金) 23:53:58
素晴らしいけど、毎回だとやって当たり前にならないか不安…+0
-0
-
232. 匿名 2018/02/10(土) 00:04:52
世界のザキヤマだぞ!+1
-0
-
233. 匿名 2018/02/10(土) 01:18:01
災害あると、山パンさんて高頻度でこういうことしてくれてるよね。こういう事で有名になるのはいいことだよね。
王将さんも売名だとなじってる人いたけど、宣伝目的を兼ねてても喜ばれる行為なんだから何がいけないのかわからない。
添加物がどうだとか、お菓子だってそういうのはいったの食べてるくせに、そういう方向で嬉々としてサゲる人も必ずいるけど、そう言うならこのような場合でも頑なに拒否すればいいだけなのに。+1
-0
-
234. 匿名 2018/02/10(土) 06:27:37
今の時代添加物を全く取らない生活はできないよね
災害時でも添加物がとか言う人やその子供は絶対家に招きたくないわ
文句言うに決まってる+0
-0
-
235. 匿名 2018/02/10(土) 09:24:54
春のパン祭り。ひそかに毎年楽しいし、いい会社だよね。+1
-0
-
236. 匿名 2018/02/11(日) 01:35:07
>>70
なに庇ってんの?あんた在日か帰化人か本物?注意喚起してんだよ。朝鮮人にはいついかなる時も気を許すなって。だって奴等、人を取り込んだり騙す事は天才的じゃん?水車は作れなかったけど(笑)。まああんまりカプサイシン取りすぎて頭の血管ブチ切れないように注意しなよ!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
福井県内で6日から起きていた国道8号の車両の立ち往生は2日以上に及んだ。立ち往生した車両の中には山崎製パンの配送トラック18台も含まれており、本来の納入先には届けられないと判断し、積んでいたパンを困っている人々に配っていた。