ガールズちゃんねる

豪雪で立ち往生の車に500人前 餃子の王将、無償で

399コメント2018/02/09(金) 17:09

  • 1. 匿名 2018/02/07(水) 21:21:21 

    豪雪で立ち往生の車に500人前 餃子の王将、無償で:朝日新聞デジタル
    豪雪で立ち往生の車に500人前 餃子の王将、無償で:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     豪雪で車両が立ち往生している福井県坂井市では、国道8号沿いにある「餃子(ギョーザ)の王将」丸岡店が7日、ドライバーたちに無償で約500人前の料理を届けた。酢豚に焼きめし、天津飯、ギョーザ、あんかけ焼きそば……。店は雪のため前日から臨時休業だが、余った食材で7日昼過ぎから料理をつくっては、ドライバーたちのもとへ運んだ。店の常連のトラック運転手も雪にはまっていた。「ほんとにいいの?」「今度また店いくわ」と喜んでくれた。



    +1274

    -1

  • 2. 匿名 2018/02/07(水) 21:23:34 

    雪国でも立ち往生…

    +1078

    -4

  • 3. 匿名 2018/02/07(水) 21:23:37 

    いいと思う!

    +1422

    -3

  • 4. 匿名 2018/02/07(水) 21:23:46 

    かっこいい!

    +1717

    -6

  • 5. 匿名 2018/02/07(水) 21:23:47 

    餃子食いたい

    +1113

    -4

  • 6. 匿名 2018/02/07(水) 21:23:50 

    太っ腹、優しい店

    +1781

    -3

  • 7. 匿名 2018/02/07(水) 21:24:01 

    王将は気持ちのいい事するね!
    そりゃ人気あるね!

    +2169

    -3

  • 8. 匿名 2018/02/07(水) 21:24:06 

    これはありがたいね

    +1253

    -5

  • 9. 匿名 2018/02/07(水) 21:24:07 

    ありがとう!

    +948

    -6

  • 10. 匿名 2018/02/07(水) 21:24:15 

    寒いわけだ

    +471

    -7

  • 11. 匿名 2018/02/07(水) 21:24:16 

    違う店舗ですが元社員です。
    なんだか嬉しいです。

    +1593

    -12

  • 12. 匿名 2018/02/07(水) 21:24:23 

    いいね~。
    でもどうやって運んだのかな??

    +821

    -5

  • 13. 匿名 2018/02/07(水) 21:24:25 

    素敵!

    +615

    -4

  • 14. 匿名 2018/02/07(水) 21:24:27 

    困ったときはお互い助け合う。いいなぁ。

    +1110

    -3

  • 15. 匿名 2018/02/07(水) 21:24:28 

    王将やるじゃん
    国は何やってるの?

    +1507

    -30

  • 16. 匿名 2018/02/07(水) 21:24:28 

    これは絶対に嬉しい!

    +1037

    -4

  • 17. 匿名 2018/02/07(水) 21:24:40 

    太っ腹!

    +680

    -2

  • 18. 匿名 2018/02/07(水) 21:24:53 

    わかっててもなかなかできる事じゃない!

    ありがとう王将

    +1304

    -3

  • 19. 匿名 2018/02/07(水) 21:24:54 

    2chみたいなスレだね

    +19

    -129

  • 20. 匿名 2018/02/07(水) 21:24:56 

    これはすごい太っ腹!
    在庫を腐らせるより食べてもらった方が無駄にならないし、次のお客につながるし良い事だね!

    +1590

    -2

  • 21. 匿名 2018/02/07(水) 21:24:57 

    さすがです!

    +491

    -3

  • 22. 匿名 2018/02/07(水) 21:24:58 

    店は雪のため前日から臨時休業だが、余った食材で7日昼過ぎから料理をつくっては、ドライバーたちのもとへ運んだ。
    優しすぎる

    +1530

    -3

  • 23. 匿名 2018/02/07(水) 21:25:00 

    わたしは餃子の満州派。

    +23

    -183

  • 24. 匿名 2018/02/07(水) 21:25:06 

    好き嫌い言ったらあかん!

    +396

    -3

  • 25. 匿名 2018/02/07(水) 21:25:07 

    焼き飯はありがたい。。。

    +771

    -3

  • 26. 匿名 2018/02/07(水) 21:25:15 

    寒い体にしみわたるね。

    +730

    -3

  • 27. 匿名 2018/02/07(水) 21:25:22 

    素晴らしい!王将レベルだと売名でない、
    心からの善意だね。

    +1241

    -8

  • 28. 匿名 2018/02/07(水) 21:25:22 

    感動
    水分とかトイレとか、本当に大変だろうな…

    +883

    -5

  • 29. 匿名 2018/02/07(水) 21:25:25 

    会社の判断なのか、店長の判断なのか!!?

    どっちにしても素晴らしいね

    +928

    -3

  • 30. 匿名 2018/02/07(水) 21:25:27 

    王将の人達はそこまでどうやってきたの?

    +538

    -6

  • 31. 匿名 2018/02/07(水) 21:25:30 

    神ですか?

    +400

    -4

  • 32. 匿名 2018/02/07(水) 21:25:33 

    500人前・・・えらいなぁ
    今度、餃子の王将に食べに行くわ

    +1098

    -2

  • 33. 匿名 2018/02/07(水) 21:25:39 

    かっこいい

    +311

    -2

  • 34. 匿名 2018/02/07(水) 21:25:47 

    今度、王将食べに行きます!

    +649

    -5

  • 35. 匿名 2018/02/07(水) 21:25:48 

    さっきのNHKのニュースでは個人のラーメン店でも同じことやってたよ。大きな店だけじゃなく、みんなまとめて報じてあげて!

    +1517

    -3

  • 36. 匿名 2018/02/07(水) 21:25:52 

    ありがとう王将

    +429

    -2

  • 37. 匿名 2018/02/07(水) 21:26:09 

    満州も美味いね

    +95

    -14

  • 38. 匿名 2018/02/07(水) 21:26:14 

    すごい!!

    車内から動く事も出来ない人は本当に助かったと思う!!
    不安な気持ちがある時に優しさに触れると気持ちが嬉しいしね(^_^)

    凄い判断ですね

    +645

    -2

  • 39. 匿名 2018/02/07(水) 21:26:22 

    こんな時だからこそ、ものすごい身体に沁みただろうな〜うまかっただろ〜なぁ〜

    +516

    -3

  • 40. 匿名 2018/02/07(水) 21:26:30 

    美味しいし、優しいし。よい企業だよね。社長の事件も早く解決して欲しいね。

    +580

    -6

  • 41. 匿名 2018/02/07(水) 21:26:31 

    副店長さんが阪神大震災を経験してるんだね。
    あのときも寒い日だったもんね。
    温かいものが食べられるってほんと嬉しいと思う!

    +933

    -0

  • 42. 匿名 2018/02/07(水) 21:26:43 

    部外者だけど今度王将行くよ
    出来ればこの店に行きたいけど

    +681

    -1

  • 43. 匿名 2018/02/07(水) 21:26:49 

    でもブラック

    +22

    -95

  • 44. 匿名 2018/02/07(水) 21:26:52 

    寒い中、立ち往生解消の目処も立たないし、温かい食べ物は嬉しかったろうね。

    +409

    -4

  • 45. 匿名 2018/02/07(水) 21:26:52 

    食萬里超越 食は萬里を越える
    豪雪で立ち往生の車に500人前 餃子の王将、無償で

    +305

    -3

  • 46. 匿名 2018/02/07(水) 21:26:58 

    >>29
    上司に相談したら、どんどんやれ!との指示だったそう笑

    +988

    -0

  • 47. 匿名 2018/02/07(水) 21:27:10 

    トイレどうしてるんだろう?男性でも大の方だと難しくない?
    食べたら催すよね?

    +411

    -8

  • 48. 匿名 2018/02/07(水) 21:27:25 

    餃子の王将大好き

    +252

    -1

  • 49. 匿名 2018/02/07(水) 21:27:28 

    国道8号沿いにある餃子の王将 丸岡店
    是非、何度も宣伝してあげてほしい。
    丸岡店、素晴らしい。今後さらに繁盛しますように。

    +788

    -1

  • 50. 匿名 2018/02/07(水) 21:27:38 

    素晴らしい。感動した。

    +356

    -3

  • 51. 匿名 2018/02/07(水) 21:27:47 

    >>5
    買って食え

    +31

    -2

  • 52. 匿名 2018/02/07(水) 21:27:59 

    良かったね 嬉しかっただろうね
    そこにいるドライバーやバスに乗ってる方の家族も心配だったよね

    +175

    -1

  • 53. 匿名 2018/02/07(水) 21:28:00 

    お店近くにあるのかな?
    どうやって運んだのかが気になる。

    +76

    -5

  • 54. 匿名 2018/02/07(水) 21:28:11 

    料理作るより届ける方が大変なのにゴーサイン出したのがカッコイイと思う。
    王将いこう!!

    +330

    -1

  • 55. 匿名 2018/02/07(水) 21:28:13 

    災害要請したのに、なぜ食料供給を一般企業が行うの?
    こういうのは国はすごくトロい。


    +366

    -12

  • 56. 匿名 2018/02/07(水) 21:28:50 

    >>43
    こういうトピで、そういうことしか言えないなら黙っとけ!

    +118

    -3

  • 57. 匿名 2018/02/07(水) 21:29:24 

    食材を破棄するにもお金かかるからね。
    だったら食べて欲しいよね。

    +248

    -3

  • 58. 匿名 2018/02/07(水) 21:29:27 

    最近バーミヤンにハマってる。
    チャーハン安くておいしい。

    +7

    -56

  • 59. 匿名 2018/02/07(水) 21:29:34 

    トラックの運転手さんが「お腹空いてる」って
    お昼のワイドショーのインタビューで答えてたから、空きっ腹に王将メニュー食べられたら
    感激だよね!良かった!

    +367

    -1

  • 60. 匿名 2018/02/07(水) 21:29:42 

    ラーメン屋さんも報道してほしい。お湯も温めてるのでいつでも来てくれと言ってた。

    +372

    -3

  • 61. 匿名 2018/02/07(水) 21:29:58 

    応援したくなるね

    +86

    -1

  • 62. 匿名 2018/02/07(水) 21:30:11 

    王将すげぇ。
    大手チェーンは災害時には本当に行動が早い。


    +272

    -2

  • 63. 匿名 2018/02/07(水) 21:30:18 

    >>55
    自衛隊も食料品やガソリン配ってるよ。それに加えて地元の優しさって話は

    +357

    -0

  • 64. 匿名 2018/02/07(水) 21:30:22 

    >>12
    歩いて運ぶのは一苦労って書いてあったから徒歩で運んだみたいです

    +297

    -0

  • 65. 匿名 2018/02/07(水) 21:30:22 

    >>60
    優しい

    +100

    -1

  • 66. 匿名 2018/02/07(水) 21:30:40 

    助け合いの精神
    尊いです

    +183

    -2

  • 67. 匿名 2018/02/07(水) 21:30:56 

    日本人のこういう助け合いの精神ってほんとにいいよね。

    +276

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/07(水) 21:31:01 

    >>46素晴らしい!!

    +80

    -1

  • 69. 匿名 2018/02/07(水) 21:31:20 

    ついさっきヤフーニュースでこの記事見たんだけど、なんか本気で泣けた。
    副店長さんも阪神大震災を経験してたんだよね。
    こういう心のある行動はホントに素晴らしいって思った!
    私が立ち往生してた側だったら、泣きながらご飯を頂いてたと思う。

    +364

    -1

  • 70. 匿名 2018/02/07(水) 21:31:36 

    心まで温かくなるね。こんなニュース見ると年のせいか涙もろくなったなぁ(笑)

    +202

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/07(水) 21:31:49 

    餃子の王将のこの店は全国の王将の良いイメージになって表彰ものだね!私が王将の社長ならこの店舗で働いてたみんなに臨時ボーナスあげたい!

    +316

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/07(水) 21:31:52 

    パン屋さんのトラックとかもパン配ってたけど寒いときにラーメンとかは染み渡るだろうね~。

    +264

    -2

  • 73. 匿名 2018/02/07(水) 21:32:05 

    CMに莫大な経費使って洗脳するより、こういう緊急時の善意の方がよっぽど企業イメージが上がるよね。王将エライ!

    +312

    -1

  • 74. 匿名 2018/02/07(水) 21:32:07 

    こういうときに何かできるってすごい

    +173

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/07(水) 21:32:16 

    素晴らしいんだけど……車の中の匂い、凄そうだなぁw

    +3

    -102

  • 76. 匿名 2018/02/07(水) 21:33:12 

    嫌なニュースばっかりで嫌気さしていたけど
    心温まるニュースが聞けて良かった!!

    世の中捨てたもんじゃないね!

    +232

    -1

  • 77. 匿名 2018/02/07(水) 21:33:42 

    明日王将へ
    食べに行くから!

    +178

    -1

  • 78. 匿名 2018/02/07(水) 21:34:16 

    あの雪の中運んだのか凄いわ

    +222

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/07(水) 21:34:35 

    寒いから出来たてのあったかい料理は
    かなり嬉しいだろうなぁ

    +181

    -1

  • 80. 匿名 2018/02/07(水) 21:34:50 

    3年前に辞めた近所に住む女性も手伝いにきたんだってね!素晴らしいよ!

    +440

    -1

  • 81. 匿名 2018/02/07(水) 21:35:01 

    うちも週末は王将行きます

    +135

    -0

  • 82. 匿名 2018/02/07(水) 21:35:10 

    狭い車内で何日も過ごすなんて想像するだけでも辛い。
    そんな時にこんな温かい対応されたら自分ならその場で泣いてしまうだろうな。
    久しぶりに王将行こうと思いました。

    +221

    -1

  • 83. 匿名 2018/02/07(水) 21:37:19 

    こういう時こそ、金のある芸能人とかが差し入れすればいいのに。
    ブログでかせぎまくってるんでしょ?

    +30

    -23

  • 84. 匿名 2018/02/07(水) 21:39:01 

    石川だけど、ほんっとに雪すごい。家の前とかはもう太刀打ちできない。雪を捨てる場所もないから雪かきもできない。
    でもそれでも福井の半分。道路は通れるし、まだまだ恵まれてる。
    弱音吐いてられないな。頑張らないと。

    +232

    -1

  • 85. 匿名 2018/02/07(水) 21:39:26 

    どうやって届けたの?とか聞いてる人さぁ、歩いて届けたって事ぐらいわからないかなぁ。
    トイレどうするの?
    この質問なんだろうね(笑)
    緊急時なんだから、車で出来ればやる、無理なら外しかないだろうがよ。
    自分なら2日間、どうするの??

    +193

    -20

  • 86. 匿名 2018/02/07(水) 21:39:35 

    大阪王将 ではなく 餃子の王将ね
    似てるようで違う店らしいです

    +144

    -2

  • 87. 匿名 2018/02/07(水) 21:39:36 

    やっぱり日本人っていいね!
    誇りに思う!
    ありがとう!

    +173

    -2

  • 88. 匿名 2018/02/07(水) 21:39:37 

    自分達の生活だって大変だろうに、他の人を思いやる気持ち。
    見習いたいです。
    王将ありがとう!
    食べに行きます♪

    +143

    -1

  • 89. 匿名 2018/02/07(水) 21:40:00 

    立往生しないように何とかできなかったのかなー
    可哀想すぎる

    +7

    -13

  • 90. 匿名 2018/02/07(水) 21:40:13 

    >>83
    それは関係ないでしょ。
    善意でやる事にお前がやれって、なんの権限があってそんな事を言うの?

    +104

    -1

  • 91. 匿名 2018/02/07(水) 21:41:01 

    ヤマザキパンも自社製品解放してるらしいね!
    山崎パンの社内規定では 「非常時には運送中のパンを無償で配給しても良い」だって!
    明日ヤマザキパン買います!

    +402

    -3

  • 92. 匿名 2018/02/07(水) 21:41:04 

    総理大臣よりいい仕事しますね助け合い素晴らしい

    +41

    -18

  • 93. 匿名 2018/02/07(水) 21:41:13 

    >>75
    こんな非常事態にこんな事言うか、クズは出てけ!

    +78

    -1

  • 94. 匿名 2018/02/07(水) 21:43:12 

    丸岡の知り合いが、スーパーに食べ物が減って来たってさっき言ってた。
    王将には食材ストックあるのね
    良かった

    +141

    -2

  • 95. 匿名 2018/02/07(水) 21:43:19 

    まだ解消されないんでしょ?トラックなんて他県が多いだろうに!知らない土地で不安もあると思う。体調だけは崩さないように。

    +103

    -0

  • 96. 匿名 2018/02/07(水) 21:43:22 

    王将届けてもらって食べた人は、今まで食べたご飯で何が1番おいしかった?と聞かれたら今日の王将の食事だと言うだろうな。

    +209

    -7

  • 97. 匿名 2018/02/07(水) 21:43:48 

    なんかさ、こういう話でも揚げ足とるようなことしか言えない人ってどういう生き方してるんだろう?って不思議に思う。

    +210

    -2

  • 98. 匿名 2018/02/07(水) 21:43:58 

    どこかの公民館には大変だからとおにぎりとお味噌汁準備してた人テレビでみた
    素晴らしい
    こういう事をすんなり出来る人になりたい

    +250

    -2

  • 99. 匿名 2018/02/07(水) 21:44:53 

    今週末は全国の王将が混みそうだね!

    +115

    -1

  • 100. 匿名 2018/02/07(水) 21:44:53 

    日本人は一つの大きな家族なんだよ。それを破壊するためにGHQは個人主義を推進してきた。でも、福島でも熊本でも大きな災害があるとみんな進んで自己犠牲的に振舞うのを見てると、日本人に生まれた幸せをしみじみ感じる。

    +232

    -5

  • 101. 匿名 2018/02/07(水) 21:46:04 

    そう考えると、恵方巻きの廃棄とかもたいないよね
    作ればいいってもんじゃない。
    何とかしないと!

    +167

    -1

  • 102. 匿名 2018/02/07(水) 21:46:53 

    >>15
    国は何やってるの?って……
    自衛官の皆様の救出作業、ご存知ないの??

    +184

    -6

  • 103. 匿名 2018/02/07(水) 21:47:05 

    マスゴミは支援物資持って取材いけよ

    +154

    -2

  • 104. 匿名 2018/02/07(水) 21:47:19 

    地元のラーメン屋さんもありがとう!

    +198

    -0

  • 105. 匿名 2018/02/07(水) 21:47:50 

    >>100
    個人主義のいいところもありますよ
    個人主義と家族主義をうまく使い分けられる現代人は素晴らしいね

    +3

    -8

  • 106. 匿名 2018/02/07(水) 21:48:39 

    ラーメンとかの芯まで温まるものが欲しいわーなんて思ったけど、トイレのことを思ったらやっぱり餃子とか焼き飯とかの方がいいかもね。

    +52

    -5

  • 107. 匿名 2018/02/07(水) 21:48:53 

    寒い中の雪かきをずっとしている自衛隊も素晴らしい
    食事も缶詰とか冷たいものだろうし

    +223

    -2

  • 108. 匿名 2018/02/07(水) 21:50:05 

    王将食べたくなってきた。
    よし行こう!

    +75

    -1

  • 109. 匿名 2018/02/07(水) 21:50:16 

    やっと雪で立往生のトピ立った!

    このトピで渋滞している人達が少しでも情報交換できれば、と思ったけどそんな余裕もないよね…
    富山だけど、本当に大変だと思うから雪かきとかなんでも手伝いに行きたいけど小さい子がいるからいけない…
    せめてことトピ見て少しでも励みになればいいな…

    +13

    -4

  • 110. 匿名 2018/02/07(水) 21:50:37 

    ソフトバンクの牛丼行列があったから
    賞賛のコメが無料奉仕への圧力にしか見えない

    +0

    -30

  • 111. 匿名 2018/02/07(水) 21:51:28 

    福井に新潟に渋滞どんどん増えてます。
    明日寒波は落ち着いても渋滞で道路の除雪が行き届かず尚更渋滞悪化するのではないかと。
    明日も不要な外出は控えるべき

    +100

    -2

  • 112. 匿名 2018/02/07(水) 21:52:49 

    私も行くわ
    王将!
    かっこいい!

    +66

    -1

  • 113. 匿名 2018/02/07(水) 21:53:01 

    なかなかできることじゃないよ、アッパレ!

    +56

    -0

  • 114. 匿名 2018/02/07(水) 21:53:24 

    >>ただ雪のため、出勤できるアルバイトは限られた。3年前にアルバイトを辞めていた近所の梅村莉奈さん(22)を急きょ呼び出した。梅村さんは「久しぶりにへとへとになったけど、やりがいがありました」と笑って話した。

    副店長さんだけでなく、辞めたアルバイトさんも協力してくれたなんて、素晴らしいよね。
    立ち往生で先が見えない人にとってはとてもとても美味しい、あたたかい食事だったと思います。

    +247

    -3

  • 115. 匿名 2018/02/07(水) 21:53:48 

    国は段取りとか話し合いで直ぐに動けないのも仕方ないので、
    こうやって企業や一般の方達が直ぐに行動に移してくれる事に感謝しかないですね。
    日本は本当に助け合いの精神が素晴らしい。

    +49

    -0

  • 116. 匿名 2018/02/07(水) 21:55:39 

    こういう所は日本人の良い所!!!当事者ではないけど、日本に生まれて良かった!日本人で良かった!
    なかなか出来ない事だと思うよ!
    本当にありがとう!お疲れ様でした!

    +138

    -1

  • 117. 匿名 2018/02/07(水) 21:55:54 

    >>27
    いや売名だと思うよ、だって世間に知られるから

    +1

    -91

  • 118. 匿名 2018/02/07(水) 21:56:01 

    こういう非常事態に臨機応変に対応できる行動力は素晴らしい!

    「余計なことしたら本社に怒られるかも…」「前例がないし…」ってうだうだ悩まずパッと目の前の人に優しくできるところに人間性があらわれるね!

    +150

    -1

  • 119. 匿名 2018/02/07(水) 21:56:07 

    日本人だけじゃない?こんな風に災害時に無償で助けあえる国民って…

    +171

    -4

  • 120. 匿名 2018/02/07(水) 21:57:23 

    自衛隊の冷たいパン一袋より

    餃子の王将のあつあつの焼き飯が食べたい

    ドライバーはうれしかっただろうなぁ

    +4

    -82

  • 121. 匿名 2018/02/07(水) 21:57:27 

    今朝のニュースで、近所に住んでるおばあさんが、おにぎり作って持っていったって話してました。
    あたたかいおにぎりだけでも、気持ちも落ち着くと思います。
    これからの降雪やアイスバーンには十分にお気をつけください。暖をとる際は、一酸化炭素中毒や火災に注意してください。
    わたしも協力できることはどんどんやっていこうと思います。

    by東日本大震災被災者より

    +181

    -1

  • 122. 匿名 2018/02/07(水) 21:58:42 

    >>1
    >副店長の中山幸紀(ゆきのり)さん(41)。
    >午前に店を訪れ、急きょ炊き出しを思いついた。
    >上司に確認すると、「どんどんやって」と快諾が得られた。

    上司に確認すると「どんどんやって」・・・
    いい企業だなぁ

    +305

    -1

  • 123. 匿名 2018/02/07(水) 21:58:59 

    >>117

    今回はたまたま報道されただけで

    自分から広告した訳ではない以上報道されない可能性の方が高かったんやで

    +93

    -0

  • 124. 匿名 2018/02/07(水) 21:59:32 

    >>117
    やらない善より、やる偽善

    +170

    -1

  • 125. 匿名 2018/02/07(水) 21:59:54 

    発案者の副店長さん
    相談されて「どんどんやれ」と答えた上司の方
    退職して3年たってるのに協力されたアルバイトの方
    ほんとみんな素晴らしい!
    自衛隊、役所、近隣の方も寒い中大変かと思います。
    早く復旧できるといいな。

    +270

    -1

  • 126. 匿名 2018/02/07(水) 22:00:18 

    >>117
    売名とか、どうでもいいwww
    まじ腐ってんなぁ〜

    +168

    -1

  • 127. 匿名 2018/02/07(水) 22:00:23 

    昔、珍しく都内が大雪の日に
    歩いて王将に食べに行ったら、
    餃子が一皿100円でサービスだったの思い出した!美味しいよね〜〜!

    カッコいい!王将!!

    +145

    -2

  • 128. 匿名 2018/02/07(水) 22:01:01 

    105
    もちろん、個人主義にも利点はありますよ。何でも良い面悪い面があるようにね。でも、私は個人主義の国といえば中国や米国を思い浮かべるけど、あんな災害時にカオスになるのが普通な国のように日本がなってほしくないって意味。

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2018/02/07(水) 22:01:26 

    悪いニュースばかりだけど、こんなに良いニュースもあるんだね!♡
    良いニュース聞いた方が心がほっこりする(ノv`*)

    +100

    -1

  • 130. 匿名 2018/02/07(水) 22:01:33 

    素晴らしいと思うけれど、自分の車に近づいてきて
    視界に入って嬉しくなったけれど、なくなって
    食べられなかった人は可哀想に思う。

    +10

    -11

  • 131. 匿名 2018/02/07(水) 22:01:47 

    >>117
    良くも悪くも有名企業なんだから、今更売名いるか?

    +77

    -2

  • 132. 匿名 2018/02/07(水) 22:01:52 

    ふと疑問に思ったのが、報道のリポーターの人が行けてるのに、どうやって行ってるんだろうと思った!
    そして、その報道の人も行けるなら物資の運搬とかすれば良いのでは?と思ってしまった…

    +166

    -0

  • 133. 匿名 2018/02/07(水) 22:01:55 

    かっこいい!
    私も餃子の王将いく!
    経済的には大変だけど、こういう事出来るお店すごいね

    +81

    -1

  • 134. 匿名 2018/02/07(水) 22:01:58 

    >>117
    売名で有ろうが無かろうが、この際どうでもいいんだよ! 素晴らしい人助けだよ。

    +116

    -1

  • 135. 匿名 2018/02/07(水) 22:02:07 

    >>119
    関東大震災の時にも、東京から避難してくる東京人のために
    埼玉県民が自主的に炊き出しを行って
    握り飯を配った記録が残ってるよ

    日本は災害大国だから「明日は我が身」とか
    お互いさまって気持ちが染み付いてるんだよね

    +162

    -2

  • 136. 匿名 2018/02/07(水) 22:02:10 

    なんか泣けてくる。
    尊敬します。

    +72

    -1

  • 137. 匿名 2018/02/07(水) 22:02:19 

    >>120
    どちらもありがたいよ。
    比較するものではない。
    王将さんらの行動も素晴らしいし自衛隊の方々の助けは必要だし、どちらも素晴らしい。

    +138

    -1

  • 138. 匿名 2018/02/07(水) 22:02:23 

    もはやラーメンのスープと白飯でもうれしいよね

    +136

    -0

  • 139. 匿名 2018/02/07(水) 22:02:30 

    「どんどんやって」
    かっけぇー‼︎

    +122

    -1

  • 140. 匿名 2018/02/07(水) 22:03:00 

    素晴らしいね
    嬉しくなるなこういう話
    食べたくなったから週末にでも王将の餃子買いに行く

    +64

    -0

  • 141. 匿名 2018/02/07(水) 22:03:11 

    なかなかできることではないよー
    作ってる人も雪の被害受けてるだろうに

    +56

    -0

  • 142. 匿名 2018/02/07(水) 22:03:43 

    >>117
    震災の時にも「売名」って騒ぐ人が沸いてくるけど
    困ってる人にとっちゃ「目的」より「支援物資」が何より有難いのよ

    ネット見ながら綺麗事いってる人よりは、はるかにマシ

    +156

    -2

  • 143. 匿名 2018/02/07(水) 22:03:45 

    王将、いいよ!好きだ!
    こういう対応ができるって素晴らしいし本当にありがたいこと!

    +58

    -1

  • 144. 匿名 2018/02/07(水) 22:03:51 

    40時間も立往生だもんね
    睡眠もまともに取れてないだろうし空腹だろうし、早く解消されるといいな

    +101

    -1

  • 145. 匿名 2018/02/07(水) 22:04:16 

    元々餃子の王将大好きですが、
    この話を聞いてさらに大好きになりました!
    私ならとっさにこういう判断は出来ないだろうなと…。
    素晴らしいですね。
    簡単なようでなかなか出来ないことだと思います!

    寒い日が続きますが、温かい話を聞くことができました(^^)

    +80

    -0

  • 146. 匿名 2018/02/07(水) 22:04:19 

    私なら貰いっぱなしでは無く感謝の気持ち忘れずに、後日お店で還元したい!
    寒い車中で、本当に美味しかっただろうな!

    +96

    -1

  • 147. 匿名 2018/02/07(水) 22:05:19 

    自衛隊の人も餃子の王将さんもありがとうありがとう

    +110

    -0

  • 148. 匿名 2018/02/07(水) 22:05:32 

    感動した
    その後、社長さんが射殺された事件が、、いまだに未解決な事への怒りがこみあげてきた

    +100

    -1

  • 149. 匿名 2018/02/07(水) 22:06:14 

    これで貰った人は王将行くようになるんだろうなぁ

    +75

    -1

  • 150. 匿名 2018/02/07(水) 22:06:43 

    感動した
    その後、社長さんが射殺された事件が、もう犯人は分かっているかのようにまで報道していたくせに、いまだに未解決な事への怒りがこみあげてきた

    +60

    -2

  • 151. 匿名 2018/02/07(水) 22:07:27 

    たとえ売名でも(絶対売名目的なんかじゃないけど)やってる事は立派じゃん。
    こんなすごい雪の日なんて外に出ずに暖かい家で過ごしたいはずなのに。こういう助け合いの精神、日本っていいよねって改めて思う。

    +114

    -2

  • 152. 匿名 2018/02/07(水) 22:07:52 

    情けは人の為ならず、損して得取れとかいろいろあるだろうけど、食に携わる者の真骨頂、立派です。素直に感動しました。

    +80

    -1

  • 153. 匿名 2018/02/07(水) 22:08:23 

    >>123

    もし下心が無かったなら
    社長が殺されるか?
    よく震災が起きると
    石原軍団が
    炊き出しするけど
    ああいうのも同じで嫌悪だね

    +0

    -52

  • 154. 匿名 2018/02/07(水) 22:08:26 

    宣伝目的でもいいよ
    芸能人の炎上商法なんかとは違って人様の役に立ってるんだもん
    食事がまともにとれないと命に関わってくる大切な事だからね

    +124

    -1

  • 155. 匿名 2018/02/07(水) 22:08:32 

    少しだけ搬入されてきたお弁当やパンや惣菜など
    困っているお客様に販売するべきものと従業員には
    購入禁止にしておきながら、あっという間に完売して
    閉店後に自分や家族用に隠しておいたお弁当類を
    こっそり(私たまたま目撃)車に積んだうちの店長と大違いだわ。
    本部に内部告発(おおげさか)したいぐらい。

    +142

    -2

  • 156. 匿名 2018/02/07(水) 22:09:07 

    素晴らしい!

    けど正直車で餃子とか匂い強いのは嫌だ

    +2

    -50

  • 157. 匿名 2018/02/07(水) 22:09:22 

    これがどこかのお国だったら、逆に店押しかけて
    なんか食わせろなんだろな。

    +94

    -1

  • 158. 匿名 2018/02/07(水) 22:09:29 

    これを売名って言ってる人って、自分がこの状態になった時、我先に色々もらいにいきそう。そして冷めてるとか文句言いそう。

    +105

    -1

  • 159. 匿名 2018/02/07(水) 22:09:34 

    どこかの学校も雪で休みになったから、給食センターでおにぎりとか作って差し入れしてたよね。

    +77

    -0

  • 160. 匿名 2018/02/07(水) 22:09:40 

    某チェーン勤務だけど、炊き出ししよ!と私が思ったとして→店長の許可→店長が偉い人の許可→そのまた上長の…上長の上長の…がひたすら必要だし間違いなく却下されそう。王将にはいつまでも敵わないと感じました。

    +165

    -1

  • 161. 匿名 2018/02/07(水) 22:09:43 

    王将で働いてるものとして嬉しいニュース
    自衛隊が出動するほどの雪。無事に皆さんが家に帰れたらいいなぁ

    +145

    -0

  • 162. 匿名 2018/02/07(水) 22:09:54 

    >>117
    困った人を助ける企業は全て売名なのか?
    はー、そうですか?w
    いちいちそんなこと考えるなんて心が貧しいのね、可哀想。

    +76

    -1

  • 163. 匿名 2018/02/07(水) 22:10:16 

    画像あったよー!

    @1700nb
    昨日から福井県で豪雪の為災害にあっている ところです
    先程 餃子の王将さんからチャーハンの差し入れをいただきました
    まだ復旧の見通しが立っていませんが人の暖かさに心が震えました
    他にも坂井市市役所の方や自衛隊の方からもいただきました ありがとう

    @meet19820923
    近くの王将から天津飯の差し入れ頂きました!涙出ちゃう

    +232

    -0

  • 164. 匿名 2018/02/07(水) 22:12:25 

    随分行ってなかったけど、これを見て王将行きたくなりました。

    +86

    -0

  • 165. 匿名 2018/02/07(水) 22:14:28 

    こういう行動ができる人って本当素晴らしいと思う。
    絶対に誰かの心に残ってるはず。
    募金とかもありがたいけど、そういうのとは全然違うんだよね。暖かい心を直に感じるというか。

    +114

    -0

  • 166. 匿名 2018/02/07(水) 22:14:45 

    >>156
    当事者でもないのにw
    なんで文句言ってんの?w

    +31

    -2

  • 167. 匿名 2018/02/07(水) 22:14:51 

    届けてもらったドライバーさん、みんな王将のファンになるね!
    王将の偉い人、丸岡店の店員さんに臨時ボーナスあげて~(´;ω;`)

    +167

    -0

  • 168. 匿名 2018/02/07(水) 22:16:37 

    >>163
    現地で喜んで涙目する人がいる限り恩人以外の何者でもないね

    +77

    -0

  • 169. 匿名 2018/02/07(水) 22:17:13 

    >>49
    個人店でやってた方もいるそうでそういうお店なんかも、お店の方さえ良ければ宣伝してあげてほしいな。

    +100

    -2

  • 170. 匿名 2018/02/07(水) 22:17:14 

    >>163
    こんな薄着で。。。(涙)
    地元が福井ですが、もしかしたら知り合いの誰かが助けられたかも知れません。
    餃子の王将さんありがとうございます!!

    +163

    -0

  • 171. 匿名 2018/02/07(水) 22:18:36 

    さすが王将、食材腐らせるよりはいい事だと思う。近所に住んでる人達も自発的に差し入れしたり、公民館のトイレ解放したりしてるってニュースでやってたよ。

    +122

    -0

  • 172. 匿名 2018/02/07(水) 22:18:53 

    都会の人にとっては、地震と違って、北陸の雪は当たり前って感じなのかな。芸能人に期待すんなとかコメあったけど、明らかに反応悪いよね。福井出身のバレーボールの清水選手はコメント出していたけど。
    本当に、酷いんだよ!しかもこの災害はいつまで続くか分からない。それが一番の恐怖かもしれない。まだ一般家庭は備蓄もあるし困ってないように見えるけれど、道路の被害状況は日に日に悪化しています。
    もう少し、関心を持って欲しいな。

    +78

    -2

  • 173. 匿名 2018/02/07(水) 22:19:54 

    >>160
    それは仕方ないと思うよ
    ボランティアで店やってるわけじゃないからさ。。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2018/02/07(水) 22:20:59 

    >>163
    王将の人、雪で人手不足で厨房と車の往復大変なのはわかるけどせめて暖かい格好してください!

    気温氷点下だから店員さん風邪ひかないようにね!

    ありがとうございます!

    +118

    -1

  • 175. 匿名 2018/02/07(水) 22:21:41 

    >>172
    でもさ、関心持たれるようにその状況を報道するとマスゴミって叩くんだよねみんな
    物資もってこいマスゴミとかいう書き込みもあったよね

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2018/02/07(水) 22:21:44 

    20年前下宿してた大学生時代、慢性金欠で近所の王将で、「皿洗いしてくれたらタダ飯食わせます」のチラシに飛び込んで、ひもじい思いをせずに済んだ。皿洗いが終わったらヤンキーのお姉さんやおじさんがありがとなー!と言ってくれた良き思い出。
    >>117だから、昔からそういう企業なんですよ

    +145

    -1

  • 177. 匿名 2018/02/07(水) 22:23:01 

    自衛隊の皆さんも、寒い中、本当に頭が下がります


    +191

    -0

  • 178. 匿名 2018/02/07(水) 22:23:07 

    総理大臣よりいい仕事しますね助け合い素晴らしい

    +8

    -24

  • 179. 匿名 2018/02/07(水) 22:23:48 

    丸岡店何度か行った事あります!
    ニュース見て本気で泣けた…
    寒い中に湯気が立ち昇る温かい料理は本当に美味しかっただろうなって考えたら、自分が家に居れるのが幸せだと思った
    明日も雪かき頑張ろう

    +128

    -0

  • 180. 匿名 2018/02/07(水) 22:24:45 

    >>177
    涙が出そう…本当にカッコいい

    +100

    -2

  • 181. 匿名 2018/02/07(水) 22:24:50 

    地元住民の方々も雪で動けなくなった車の除雪作業に協力し、車が抜け出せると歓声があがり…って、泣けてくるね

    +99

    -0

  • 182. 匿名 2018/02/07(水) 22:26:33 

    >>162
    災害のたびに思うけど、売名でも助かったり喜ぶ人がいるんだからいいと思うよ。私は。

    +104

    -0

  • 183. 匿名 2018/02/07(水) 22:26:44 

    北陸の大雪って、普段は10センチ位しか積もらないのに、いきなり1m積もったって感じなの?
    除雪も頻繁にない地域なの?

    +8

    -3

  • 184. 匿名 2018/02/07(水) 22:28:11 

    >>177
    これ、徹夜の作業だったそうですよ

    +109

    -1

  • 185. 匿名 2018/02/07(水) 22:28:55 

    >>177
    >>163
    売名だとしても、仕事だとしても、もう、頭が下がるばかりだよ。

    +101

    -0

  • 186. 匿名 2018/02/07(水) 22:31:46 

    >>86
    元々は王将だったのが兄弟喧嘩みたいなもので、分散して大阪王将が出来たみたい。

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2018/02/07(水) 22:32:26 

    こりゃ客増えるな

    +10

    -1

  • 188. 匿名 2018/02/07(水) 22:32:38 

    陸自 新たに250人増員し派遣へ

    +113

    -0

  • 189. 匿名 2018/02/07(水) 22:33:34 

    不謹慎だがおなかがすいてきた。

    +23

    -0

  • 190. 匿名 2018/02/07(水) 22:33:44 

    >>106
    どちらにせよ、尿意は催す。ラーメン屋さんも王将さんも 気持ちはおなじだよ!

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2018/02/07(水) 22:33:51 

    >>102
    知らないで物を言ってるガル民多いよね。
    何言っても無駄だね。

    +17

    -2

  • 192. 匿名 2018/02/07(水) 22:38:49 

    丸岡店って直営店だから
    コレは会社判断で実施したということよね

    +37

    -2

  • 193. 匿名 2018/02/07(水) 22:39:58 

    餃子食べたくなった!すごいね!良い企業。

    +38

    -0

  • 194. 匿名 2018/02/07(水) 22:40:04 

    商売なんだから宣伝はいいでしょ。
    どうせ宣伝するなら、役立って喜ばれての方がいいじゃん。宣伝になるとか思っても、実際なかなかあのタイミングでは動けないし重労働だよ。

    +89

    -0

  • 195. 匿名 2018/02/07(水) 22:40:13 

    183
    北陸でも山間部では毎年のように大雪になるんだけど、今回のケースは平野部で山間部並みの積雪量だから大変な事になっているんだよ。山間部や山の麓の地域だと場所にも依るけど1mの積雪は毎年の事。

    +21

    -1

  • 196. 匿名 2018/02/07(水) 22:40:21 

    粋だねぇ!よっ!!

    +51

    -1

  • 197. 匿名 2018/02/07(水) 22:41:02 

    本当の日本人は優しい。思いやりがある。

    +79

    -2

  • 198. 匿名 2018/02/07(水) 22:42:38 

    王将って地元、県外、どの店に行っても混んでるイメージ。今更売名必要か?

    +47

    -1

  • 199. 匿名 2018/02/07(水) 22:44:15 

    これは良いニュース!

    +28

    -1

  • 200. 匿名 2018/02/07(水) 22:45:05 

    >>175
    マスコミは、大々的に報道してくれていると思う。ただ、それを見た都会の方々の関心が薄いな…って感じたんです。
    関心を持ってくれている人は少なからずいて、その励ましもすごく感謝していますが。

    +22

    -0

  • 201. 匿名 2018/02/07(水) 22:45:16 

    +130

    -0

  • 202. 匿名 2018/02/07(水) 22:46:49 

    売名って言ってる人ウザい!!
    心が小さい
    性格悪し
    優しさがないとこんな事出来ないよ!!

    +130

    -1

  • 203. 匿名 2018/02/07(水) 22:48:21 

    500人前って凄い量だな…

    たまに家でおせちとかせいぜい5人前程度のご飯作るだけでも大変なのに、500人前って、ちょっと考えられないぐらい重労働だと思う
    さすがプロやね

    餃子の王将さんありがとうございました!

    +161

    -0

  • 204. 匿名 2018/02/07(水) 22:49:21 

    >>164

    そら見ろ、やっぱり宣伝効果だよ

    +0

    -45

  • 205. 匿名 2018/02/07(水) 22:49:34 

    自宅から近い店舗しか行くことができませんが、家族みんなで行ってきます‼︎

    +58

    -1

  • 206. 匿名 2018/02/07(水) 22:50:54 

    いい話でちょっとウルっときた
    2日目の夜って言ってたけど大丈夫なの??
    動ける見通したってるのかな

    +78

    -0

  • 207. 匿名 2018/02/07(水) 22:51:16 

    >>198

    売名でなかったら功名心かな

    +0

    -18

  • 208. 匿名 2018/02/07(水) 22:51:36 

    >>155
    案外ホームレスの人にあげる用だったりして。

    +0

    -31

  • 209. 匿名 2018/02/07(水) 22:51:54 

    こんな時に温かいものを口に出来るだけでホッとすると思う。
    なかなか思っても出来ない。

    +96

    -0

  • 210. 匿名 2018/02/07(水) 22:52:17 

    ライバル会社が叩いてるのかな

    +28

    -1

  • 211. 匿名 2018/02/07(水) 22:52:18 

    王将は素晴らしい企業だと思うよ。
    私の地元の王将は施設の子供70人を招待して、無料でお料理振舞ったことがあるって聞いたことあるよ。

    +135

    -1

  • 212. 匿名 2018/02/07(水) 22:53:01 

    王将さん以外にも沢山の近隣住民の方々が手助けしてくださってます。

    ドライバーの方々、本当に体調に気を付けて下さい!!

    +114

    -0

  • 213. 匿名 2018/02/07(水) 22:54:16 

    どんな広告うつより最高の宣伝になるよ。
    もちろん売名目的でないのは分かってる。
    善行は自分に返ってくるよね。

    +84

    -0

  • 214. 匿名 2018/02/07(水) 22:54:57 

    >>162

    困った人を助けるならば
    自分の身の回りの困った人を
    助けろよ
    大勢の為ならば功名心だね

    +1

    -5

  • 215. 匿名 2018/02/07(水) 22:55:53 

    >>211

    素晴らしかったら何故社長が殺される?

    +1

    -29

  • 216. 匿名 2018/02/07(水) 22:58:14 

    ドライバーの人も、お腹空いてただろうから
    暖かい食事にありつけるのは
    嬉しかっただろうね
    空腹だと、怒りが倍増するかもしれないから
    皆で頑張ろうとなったかもしれない

    +77

    -0

  • 217. 匿名 2018/02/07(水) 22:58:24 

    明日 餃子の王将行って餃子食べてこよう!
    ラーメンも食べよう!
    頑張れー 餃子の王将ー!

    +55

    -0

  • 218. 匿名 2018/02/07(水) 22:59:22 

    売名目的でもいいじゃない。困ってる人を無償で助ける。素晴らしいよ。

    +69

    -0

  • 219. 匿名 2018/02/07(水) 23:01:09 

    >>142

    違うね「真心」に無いとね

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2018/02/07(水) 23:02:15 

    お店の随分前に辞めていたアルバイトさんと、歩いて届けたそうです。
    店長さんが届けたいと上司にかけあったら、どんどんやれと許しが出たとか。
    助け合うっていいことだよね。心洗われる

    +113

    -0

  • 221. 匿名 2018/02/07(水) 23:02:43 

    なんかいちいちめんどくさい人がいるよね。

    +30

    -0

  • 222. 匿名 2018/02/07(水) 23:03:11 

    >>210

    違いますよ、社長が殺された件で
    王将も裏は「腐敗」してるのかなと思っただけ

    +0

    -28

  • 223. 匿名 2018/02/07(水) 23:05:01 

    今年の雪は酷い…
    こんな時に通販頼まなきゃ良かった…ドライバーさんごめんなさい

    +52

    -0

  • 224. 匿名 2018/02/07(水) 23:05:18 

    餃子食べたくなった

    +21

    -0

  • 225. 匿名 2018/02/07(水) 23:05:42 

    近くに24時間営業のコンビニがあるのが不幸中の幸い。
    トイレも使えるし飲食や日用品や充電器買えるしさ。

    +55

    -1

  • 226. 匿名 2018/02/07(水) 23:05:49 

    仕事行きたくないよーーー
    車滑るよーーー

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2018/02/07(水) 23:06:08 

    マジで運転怖い

    +19

    -0

  • 228. 匿名 2018/02/07(水) 23:06:58 

    >>166
    言ってる事はもっともで同意だけど、なんでいちいちwをつけるの?
    なにがおかしいの?

    +5

    -3

  • 229. 匿名 2018/02/07(水) 23:07:26 

    先代社長がまだご存命だったら
    良くやった!と誉めると思うよ

    朝一に会社に出勤して
    掃除してるような社長だからね

    +123

    -0

  • 230. 匿名 2018/02/07(水) 23:07:43 

    近くに住む人たちもおにぎりとか配ってたんだよね

    +51

    -1

  • 231. 匿名 2018/02/07(水) 23:10:57 

    >>91
    ヤマザキパンは3.11の時にも支援物資としていち早くパンを配ってくれてたよ。福島で。一日3回。
    他に食べれる支援物資無かったから助かった。

    +141

    -0

  • 232. 匿名 2018/02/07(水) 23:12:21 

    >>221
    だよね。王将に恨みでもある人なのかな?

    +21

    -0

  • 233. 匿名 2018/02/07(水) 23:13:51 

    >>215
    何の落ち度もない相手を一方的に殺したいほど恨んだりするクズキチガイもいるし、善人だろうが悪人だろうがまして赤ん坊だろうが平気で殺せるゴミムシもいる

    +15

    -0

  • 234. 匿名 2018/02/07(水) 23:18:35 

    こういう日本企業の善意のニュースでると、すぐ売名だとかいう人いるけど、日本人は困っている人を放ってはおけない民族なんだよ。人がいいから、何の得もなくても助けるのは当然。見返りも望まない。助けてもらった時には、何年たっても恩義を返す。こういうのがわかんないのが、近所にいる国なのよね。

    +77

    -2

  • 235. 匿名 2018/02/07(水) 23:19:00 

    王将食べにいく!
    素晴らしい行動!

    +57

    -0

  • 236. 匿名 2018/02/07(水) 23:19:03 

    これが小さな中華屋でやってもニュースになるかは微妙で
    王将がやったというのが大きいのかな?と

    下衆の勘繰りで言うならCM流す費用より何十倍もの効果は
    あったろうし

    +0

    -20

  • 237. 匿名 2018/02/07(水) 23:20:12 

    >>233

    それならあれは無差別殺人なのか?

    +0

    -8

  • 238. 匿名 2018/02/07(水) 23:20:17 

    これどうしようもないから雪おさまるまで車このままにして通行止めにしてドライバーさん帰宅させる事できないのかな?
    足伸ばして安眠できないし、寒いし、エアコンかけっぱなしにできないし
    限界だよね

    +66

    -0

  • 239. 匿名 2018/02/07(水) 23:23:50 

    これで王将行きたくなった人が全国で続出してるはずだからこの店舗の方に臨時ボーナス出るといいなぁ

    +20

    -1

  • 240. 匿名 2018/02/07(水) 23:24:12 

    >>234

    >日本人は困っている人を放ってはおけない民族なんだよ

    それならば何故子供がイジメで死んで行くんだよ!(怒)

    ウソつくな!

    +3

    -27

  • 241. 匿名 2018/02/07(水) 23:31:37 

    >>240
    関係の無い人に喧嘩売るトピでも立ててそっちでやってくれ

    +26

    -2

  • 242. 匿名 2018/02/07(水) 23:37:05 

    >>163
    こういうことはできる人は本当に素晴らしい。
    有難う王将。

    +20

    -0

  • 243. 匿名 2018/02/07(水) 23:44:28 

    心があったかくなるね。

    +19

    -1

  • 244. 匿名 2018/02/07(水) 23:45:30 

    私も地元の王将に行こう!!

    相談したときに、「どんどんやれ!!」と背中を押した上司も素晴らしいし、
    「こういう時だからこそ、飲食店をやってるんだから何かしたい!!」と行動できる店長さんも素晴らしい。

    飲食店で働くことって大変だと言われてるけど、素晴らしい志を持ってる方々を尊敬します

    +83

    -0

  • 245. 匿名 2018/02/07(水) 23:45:36 

    >>135
    マジレスすると、関東大震災も、東北の震災も、日本がやばくなる程の災害ではないから、みんな助け合ったらしい。

    関西大教授の防災の専門家が言ってたけど、南海トラフ等の、警察、消防、海保、自衛隊が何か月もこないような巨大災害が起こったら、日本人もアメリカみたいに暴動、略奪が起こり、無償ボランティアとかも無く、すごい事になるらしい。

    +31

    -2

  • 246. 匿名 2018/02/07(水) 23:45:57 

    >>228
    言ってる事はもっともでも、相手を心底バカにしたようにヘラヘラ笑いながらだったり、文字の場合はwや顔文字つかったり、ヒンシュクものな意味不明なのは時々いる

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2018/02/07(水) 23:46:01 

    >>231
    山崎パンは添加物がどうとか叩いてる人いるけど、叩いてばかりなのもどうかと思う。
    こうやって助けてくれるもん。
    今度、叩く人いたらこのトピ見せよう。

    +68

    -2

  • 248. 匿名 2018/02/07(水) 23:48:05 

    >>240
    トピズレ、よそでやりなよ。
    そしてあなたは誰に助けられても偽善だ、売名だと拒んで1人で孤立すればいいさ。

    +22

    -1

  • 249. 匿名 2018/02/07(水) 23:48:48 

    >>234
    阪神淡路大震災で被害にあった人も言ってた。
    色んな人が助けてくれたと。
    近所の人、全く知らない人も関係なく。

    +46

    -0

  • 250. 匿名 2018/02/07(水) 23:49:39 

    そういえば311の震災直後、ファンモンのコンサートでのグッズ販売で、Tシャツとタオルは、全部支援物資として届けたから販売してません、ということがあった。

    +34

    -1

  • 251. 匿名 2018/02/07(水) 23:50:09 

    >>245
    そうかもね…、実際、火事場泥棒とか平然とする外道もいるしね…
    それでも、他の国と比べれば、日本人は遥かに理性的で人情厚いと思いたい…

    +66

    -0

  • 252. 匿名 2018/02/07(水) 23:51:08 

    >>172
    東京の人は東京が一番ひどいって思ってるから無理だね。
    パンダの件といい、雪の件といい自分の所が一番だって思ってる人多い。

    +44

    -10

  • 253. 匿名 2018/02/08(木) 00:02:47 

    主人が国家公務員でスタッフとして現場で通行止めをしています。夜中じゅう寒い中立ちっぱなしで大変な上、コンビニに行っても商品がなく、ご飯を食べてないようなので、うちの主人にも餃子をあげてほしい、、。笑

    +134

    -8

  • 254. 匿名 2018/02/08(木) 00:04:54 

    涙出ちゃった
    当事者だったら、私号泣しちゃうかも
    まだまだ捨てたもんじゃないね!

    +76

    -0

  • 255. 匿名 2018/02/08(木) 00:19:16 

    餃子の王将丸岡店は素晴らしい。副店長の震災経験を活かした機転も、快く許可した店長も本当に尊敬する。
    でも、それだけに留まらず「こんな事ができる日本人は素晴らしい」と自画自賛するコメントが多いのにすごく違和感がある。自分の手柄でもないのに。

    +66

    -17

  • 256. 匿名 2018/02/08(木) 00:24:46 

    これでご馳走になった人は後日お店に行くだろうし、お店にとってもいいね!

    +62

    -0

  • 257. 匿名 2018/02/08(木) 00:40:12 

    馬鹿だから分からなくてごめん。
    王将がご馳走してくれたり自衛隊が雪かきしてくれたりしてるけど、当の車に乗ってる本人は車内で待ってるだけなの?
    雪かきのスコップをみんなに渡して、個々で自分の車の周りだけ雪かきすれば解消しないの?
    自分の住んでるところが雪降らないから雪かきの大変さが分からないだけなのか…

    +18

    -32

  • 258. 匿名 2018/02/08(木) 00:46:04 

    >>245
    その説の根拠は?
    かつて日本人が揃ってそのような暴動、略奪を起こしたことが立証されてるの?
    その教授の想像ではないの?

    +24

    -0

  • 259. 匿名 2018/02/08(木) 00:46:17 

    ドライバーさん達を救出して後で車なんとかするっていうのはダメなの?
    この寒さで何日も車で寝泊まりなんてキツいよ
    終わりが見えないし遭難と同じじゃん
    まず人命だよね
    避難させるべきだと思う


    +61

    -3

  • 260. 匿名 2018/02/08(木) 00:49:37 

    見た瞬間に「あ、王将や」ってわかった~
    秒単位でわかった
    週末はよく食べるから
    寒い中お疲れ様です
    早く雪がおさまってほしい

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2018/02/08(木) 01:04:21 

    「売名」で「偽善」をするけど、内情の酷い会社だったら、過去にやめたバイトさんなんて手伝いにきてくれなそうだよね。
    少なくともこのお店はそんなんじゃなかったんだろうと思う。(というか私は会社自体もだと思うけど)

    +65

    -0

  • 262. 匿名 2018/02/08(木) 01:30:53 

    やっぱり自衛隊かっこいい。
    彼も救出に出て連絡が来ない
    みんなの為に頑張って欲しい。

    +28

    -5

  • 263. 匿名 2018/02/08(木) 01:36:16 

    >>114
    ボーナスたっぷりあげて欲しい。
    辞めてた女の子にも。偉いよ、へとへとでも笑顔でいれるなんて。きっと普段からいい子だから店長もお願いできたんだろうね。

    +78

    -0

  • 264. 匿名 2018/02/08(木) 01:39:08 

    >>259
    1500台が立ち往生してるみたいだし、全員を受け入れる先が無いのではないでしょうか
    勿論あったかい所で寝泊まりして欲しい気持ちはあるけどこの状況では何も手出し出来なさそう

    +21

    -0

  • 265. 匿名 2018/02/08(木) 01:48:05 

    >>252
    地域コンプレックスこじらせすぎでしょ…関東のローカルニュース番組だって豪雪の件はトップでずっとやってるよ?

    +6

    -5

  • 266. 匿名 2018/02/08(木) 01:48:10 

    王将…素敵です。
    食べに行きたくなった。

    うちも前に会社が埋まって、契約してる除雪業者も出払ってて、通りすがりのブルのおっちゃんが除雪してくれて助かったけど、余計な事するなとかお礼すらめんどくさい事になるからするなと上に言われ…
    うちの会社(一応全国チェーン)とは大違い!

    +55

    -0

  • 267. 匿名 2018/02/08(木) 01:56:23 

    地元の個人店も応援したい

    +20

    -1

  • 268. 匿名 2018/02/08(木) 01:57:18 

    なんかさ、マスコミは手ぶらでやってきて(といっても機材はあるけど)大変ですー大変ですーと言ってるだけ。
    だったら少しでも救援物資とか持って行って欲しい。
    このいつ食料が尽きるかわからない現地のスーパーで平気で朝ごはん買ってたらしいしね。
    せめて自分のごはんくらいあっちで用意しとけ

    +119

    -0

  • 269. 匿名 2018/02/08(木) 01:57:37 

    王将スタッフほんとに王将スタイルじゃん…
    せめてマフラーなりともしてください…
    大丈夫かの

    +41

    -2

  • 270. 匿名 2018/02/08(木) 02:07:19 

    何千万払ってCMバンバン流すより効果的だね。嫌味じゃないよ。立ち往生してる側だと本当にありがたいと思う。

    +57

    -0

  • 271. 匿名 2018/02/08(木) 02:11:23 

    >>253
    そうなんですね、ご主人さまはじめ、国家公務員の方々に頭が下がります!
    立場上お腹すいたから自分たちも欲しいと言えないのだと思います。
    しかし同じ人間!お腹が空いては戦は出来ません…!
    どうにかならないものでしょうか!???

    +34

    -2

  • 272. 匿名 2018/02/08(木) 02:12:46 

    >257
    そんなのみんなやってるよ!
    やっと雪かきしたと思って振り向いたらまた膝くらいまで積もってるの!それくらい降り止まないんだよ。
    両脇は1m以上の雪の壁になってて、もう雪を積み上げるところもないんだよ。逃げ場がないからこうなってるの!

    +74

    -2

  • 273. 匿名 2018/02/08(木) 03:01:47 

    いいよね都会の人は
    雪かきって無駄な時間もいらないし
    電車が止まれば会社休みだし。
    雪国は早く起きて来るのが当たり前

    +26

    -10

  • 274. 匿名 2018/02/08(木) 03:44:53 

    一見良いように見えるが
    中には女性もいるはず
    それなのにニンニクの効いた餃子を配る
    なんて女性軽視だし
    まだまだ男社会だなって思った。
    パンケーキやワッフルを女性限定で配る
    べきだった

    +0

    -88

  • 275. 匿名 2018/02/08(木) 03:54:28 

    上のコメントは釣りっぽい

    +33

    -0

  • 276. 匿名 2018/02/08(木) 04:03:30 

    王将の社長さん殺された事件、犯人見つかってないよね。ずっと気になってる。

    +24

    -0

  • 277. 匿名 2018/02/08(木) 06:05:19 

    >>274 釣り乙

    +15

    -0

  • 278. 匿名 2018/02/08(木) 07:22:33 

    感動したよ。助け合い!それが日本!!

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2018/02/08(木) 07:37:24 

    >>268
    本当にそう思う。
    自衛隊の方とか不眠不休で頑張っている人ならともかく、報道関係の人なんて自分の食材とか確保してこいよって思う。
    ただでさえ物流滞って立ち往生の方以外の地元民もドキドキしてる状況なのに。
    せめて取材するなら現地の人がするか豪雪の地域の人に少しでも迷惑かけないでほしい。

    +67

    -0

  • 280. 匿名 2018/02/08(木) 07:40:06 

    >>259
    それするなら行政が動いて一斉にやらないと意味ないよね…
    なにも知らず何時間も後ろに並んで待ってる車からすれば先頭車両のドライバーがいつの間にか車置いてどこかにいなくなってたら殺意わくわ

    +18

    -0

  • 281. 匿名 2018/02/08(木) 07:49:42 

    3年前に辞めたアルバイトの子が手伝いにきたの?
    いいお店なんだろうな~

    +59

    -0

  • 282. 匿名 2018/02/08(木) 07:55:26 

    うちの側には王将がないのでお店には行けないけど冷凍庫に王将餃子あるから今晩食べよう。
    あとパンを無理配布した山崎パンもGJ!

    +14

    -0

  • 283. 匿名 2018/02/08(木) 08:06:25 

    >>274
    こんなトピにまで来て寒いよ。ヒマだね

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2018/02/08(木) 08:12:05 

    流石王将カッコいい!!

    私はいつも揚げそばと唐揚げを食べます
    京都住みなので社長の事件のときは不安でした。解決してほしいな。

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2018/02/08(木) 08:24:00 

    >>257
    雪国のドライバーは、一般市民でもみんな必ずスノーブラシとスコップは必ず積んでるよ。
    だからってどかした雪を避ける場所もないし、、第1前が進まないとみんな進めない中、道路のど真ん中で立往生とかあるし、スリップした車とかあったら助けに行く気力もドライバーにはないし、みんな自分のことだけで精一杯だから、どうしようもない。しかも当事者以外、他の車がどうなっているかは、そこを通らない限りわからないから、助けようもないし。

    +26

    -1

  • 286. 匿名 2018/02/08(木) 08:41:00 

    ごめんなさいトピずれなんですが、
    この週末の3連休に夫が実家の石川へ行くと言っています。
    私たちは今長野在住でただでさえ車で5時間かかるのに、増してやこんな雪の中、、、行きたくないって言っても良いですよね??
    立ち往生とか本当に怖い。。。
    しかも二人ならまだしも3歳の子連れ。
    義実家へはお正月も1週間滞在したし
    普段も3連休があれば必ず行っています。
    今回ばかりは行きたくない....

    北陸、新潟の方大変ですが
    雪が早く溶ける事を願っています
    怪我のないようにお過ごしください
    変なコメントで失礼しました


    +78

    -0

  • 287. 匿名 2018/02/08(木) 08:43:45 

    >>286
    ご主人ニュースみてないの?馬鹿なのかな?
    こなくていいって言わない義実家も馬鹿。

    +88

    -1

  • 288. 匿名 2018/02/08(木) 09:03:09 

    >>286
    やっぱりバカですよね..,
    夫は「大変なのは福井だけでしょ。あとは大丈夫」となぜか余裕の表情で。。。
    一応あちら出身で今いるところも雪国なので
    雪の大変さはわかるはずなのに。
    義実家は行く事をまだ知りません。
    義実家に先に連絡して来ないように説得してもらおうかな。。。
    あぁ面倒だな。
    死ぬほど大変な思いしている方たちの中でこんな相談してしまってすみません。

    一刻も早く暖かいお家に帰ってゆっくり休めると良いですね。
    周りのスタッフの方も大勢お疲れ様です。


    +58

    -0

  • 289. 匿名 2018/02/08(木) 09:05:54 

    マックも名誉挽回のためにやれば?

    +0

    -3

  • 290. 匿名 2018/02/08(木) 09:14:32 

    すみません上の288のコメントは287の方へでした

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2018/02/08(木) 09:16:53 

    >>288
    石川温泉地から2日かけて帰ってきた関東民ですが、大丈夫じゃありません。
    災害のエキスパートで空でも飛べる超人なら雪で立ち往生している人達を救えるかもしれませんが、帰ってこれたのが奇跡でした。
    無駄に交通量を増やさないであげてください。

    +64

    -1

  • 292. 匿名 2018/02/08(木) 09:17:48 

    素晴らしいことだけど、王将の店員さんも大雪で大変だろうに……
    高齢ニートを雪かきさせればいいのに!

    +1

    -3

  • 293. 匿名 2018/02/08(木) 09:32:23 

    今時、みんな携帯持ってるだろうし、ガソリンも使うし、何日も車に閉じ込めるなら動けるようになったら連絡するじゃだめなんだろうか?
    でもドライバー自身が雪かきしなくなったらさらに遅れちゃうのか。
    車だけじゃなくて、歩いて動くことも厳しい老人家庭とかもありそう。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2018/02/08(木) 09:33:23 

    >>286
    失礼を承知ですが、絶対に来ないでください。
    現在物流が止まるほどの交通状況の中、ただ帰省するためだけの人より物流や現在の災害のような状況を助けてくれる方を優先して交通機関を圧迫させないでほしいです。
    金沢あたりも雪に加えて物流が再開したわけではないので自分の食料も燃料も何もかも持参するほどの覚悟がなければ止めろ、とご主人にお伝え下さい。

    +70

    -0

  • 295. 匿名 2018/02/08(木) 09:37:25 

    これってドライバーが積んでる荷物の中に期日が決まってる大事な契約書類とか、賞味期限のある高級食材とかあったら災害だししょうがないねーってなるのかな?

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2018/02/08(木) 09:47:09 

    >>272
    >>285
    コメントありがとうございます。なるほど、雪をどける場所もないのですね。確かにニュースみてると両脇にもたくさんの雪が積まれてたような…
    理解できました

    +10

    -1

  • 297. 匿名 2018/02/08(木) 09:48:46 

    >>103
    それ思った。取材して手ぶらかよって話。
    作業してる自衛隊員の邪魔になってるし、ドライバーさん達だって空腹と寒さと疲れでイライラしてるはずなのに…。

    +28

    -0

  • 298. 匿名 2018/02/08(木) 10:02:27 

    この王将そんなに遠くないから春になったら絶対行く!!
    自分が雪で車に長時間閉じ込められてたら本当っに嬉しいと思う!素晴らしい!

    +36

    -0

  • 299. 匿名 2018/02/08(木) 10:21:16 

    37年振りの大雪なんだよね…
    本当に大変だと思う
    早く止んでほしいね

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2018/02/08(木) 10:22:28 

    暖かい食べ物は身体も心もホッとするよね
    王将さんグッジョブ!

    +11

    -0

  • 301. 匿名 2018/02/08(木) 10:25:15 

    >>288
    横ですが、
    ついさっき、小松に住んでる友達から
    今現時点で福井の立ち往生は石川県まで伸びてきてるから福井方面の8号線に来たら超渋滞に巻き込まれるから絶対に来ない方が良いよ!って小松に住んでる友達が言ってました
    道路状況も悪いしどうやら状況は悪化してるっぽいです

    +48

    -0

  • 302. 匿名 2018/02/08(木) 10:30:02 

    雪国だから慣れてるでしょとか、こうなる前に外出しなきゃよかったでしょ?
    ってちょくちょく言われてるんだけど
    雪国ではちょっとの雪じゃ普通に運転して外出します。
    むしろ車がほぼ交通手段なので必須なんです。
    ぼこぼこの轍でも根性で職場に行く。
    この気質が仇となり今回の立往生は想定できないくらいの事態でした。
    石川在住ですがほんとにこんなことになるとは先週まで想像できてなかったよ。。

    +62

    -1

  • 303. 匿名 2018/02/08(木) 10:35:12 

    >>286

    石川県民です。福井県が一番なのかもしれませんがこちらも記録的な豪雪で物流がストップしている状態です。ガソリンも食料も店頭にありません。毎日除雪車が通る大きな道路でさえ連日の雪でガタガタです。絶対いらっしゃらない方がいいです。もし車が立往生してしまった時の事を考え、3歳のお子さんがいるのなら迷わず来ない選択をしてください。こんな時に行ってもご主人のご実家の方も迷惑だと思いますよ。

    +75

    -0

  • 304. 匿名 2018/02/08(木) 10:38:05 

    3年前に辞めた22歳の子もこの雪で来るのが困難なのにかけつけてくれたんだね。
    あったかいなぁ。災害を経験した人にしかわからない心配り。

    +62

    -0

  • 305. 匿名 2018/02/08(木) 10:43:11 

    >>60
    そのラーメン屋さんの店名は紹介されないの?

    +25

    -0

  • 306. 匿名 2018/02/08(木) 10:44:58 

    立ち往生して何十時間も 車に閉じ込められている人たちって なんで車を置いて避難しないの?急に一斉に動くはずないんだから、キーを差したままで 数時間避難すればいいのに。

    +6

    -24

  • 307. 匿名 2018/02/08(木) 10:51:24 

    男の人って楽観的なのが多いせいか
    ガソリンランプ付きそうなくらいにならないとガソリン入れないって人、結構居るから
    そういう男と付き合ってたらこんな非常時とかエンジン切らないといけないよね
    危険過ぎる‥

    +32

    -0

  • 308. 匿名 2018/02/08(木) 10:51:34 

    >>306
    なんでなんでってそれが可能なら最初からやってるでしょ。
    車のドアが開かないくらいだったんだよ??
    なんか安易に、なんでこうしないの?
    って言われると現場状況も知らずに簡単に言うなよって思うわ。

    +57

    -1

  • 309. 匿名 2018/02/08(木) 11:04:11 

    >>308
    石川県でも心が折れそうな程、雪が降り続いてるって事は福井県は更に‥ですからね
    近くに宿泊施設も無いのに降り続く雪で全員ずぶ濡れになりながら道もない雪の中に突然して避難って
    間違ったら死んじゃうと思います

    +32

    -0

  • 310. 匿名 2018/02/08(木) 11:13:15 

    こういう機転のきいた判断ができる人素晴らしい。
    王将大好き。

    +22

    -0

  • 311. 匿名 2018/02/08(木) 11:15:31 

    >>286
    ぜっったいやめた方がいいよ。
    どうしてもと言って聞かないなら旦那さんだけ行ったらいいと思う。

    +58

    -0

  • 312. 匿名 2018/02/08(木) 11:25:56 

    石川県より

    いつのまにか雪やんで太陽が出てきてくれた!
    けど
    雪って紫外線の80パーセントくらい反射しちゃうから殆ど溶けなさそうだ
    早く溶ける様に砂撒いて欲しい

    +23

    -0

  • 313. 匿名 2018/02/08(木) 11:29:41 

    >>306
    万が一、いなくなった間に荷物が盗まれたりしたらどうすんの?
    トラックの運転手にとって大事な荷物なんだよ。
    この大雪だから盗む人もいないかもしれないけど、
    こんな大雪だから盗む人もいる。
    そんな軽い気持ちで荷物運んでるわけ無いでしょう。
    そして避難しようにも避難できるところもない。
    そんなことができるなら、すぐやってるよ。

    +57

    -2

  • 314. 匿名 2018/02/08(木) 11:30:48 

    なんでもない様な事が
    幸せだったと思う〜ってマジだわね

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2018/02/08(木) 11:36:13 

    トピずれかもだけど、ノーマルタイヤだったりしたトラックとかがハマって、道ふさいでああなったの?とか、素で言ってる人もいたから、こういう「心温まる話」も含めて、ほんとにもっと大々的に状況がありありとわかる報道したほうが良いと思う。

    +21

    -0

  • 316. 匿名 2018/02/08(木) 11:49:35 

    そもそもこの8号線の立ち往生だってもっと大々的に報道しててくれたら、みんな8号線避けてたと思う。福井の雪は完全に災害だよ。
    今も8号線の現状の情報少ないし、このトピでも情報共有してほしいです。

    +44

    -2

  • 317. 匿名 2018/02/08(木) 12:04:33 

    朝のテレビで近所に住む一家がおにぎりと沢庵とお茶を作って子どもたちと一緒にドライバーさんに差し出してた。素敵な家族だ。お店だけじゃなく、近くの人も出来ることをやりたい!って気持ちが有難いね。

    +39

    -0

  • 318. 匿名 2018/02/08(木) 12:04:44 

    こういうの聞いちゃうと、王将に食べに行こうって思うよね。
    企業を応援したくなる

    +27

    -0

  • 319. 匿名 2018/02/08(木) 12:09:17 

    >>117なんで王将が今更売名しようとおもうのかな?必要ないでしょ。だって王将だよ?

    +28

    -0

  • 320. 匿名 2018/02/08(木) 12:11:30 


    こういう事できるって本当すばらしいと思う。
    損して特とれって言葉があるように、
    一見お店側が損するかと思われるけど
    後々倍になって返ってくるからね。

    +12

    -0

  • 321. 匿名 2018/02/08(木) 12:16:36 

    売名する必要ないでしょ。全国民が知ってる企業だわ。

    +32

    -0

  • 322. 匿名 2018/02/08(木) 12:23:38 

    ひるおびみてるけど、マスコミ邪魔だよね
    一緒に雪かきしようよ

    +39

    -1

  • 323. 匿名 2018/02/08(木) 12:29:10 

    うちの店にはない思いやりのある店。
    困った時はお互い様だよね。

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2018/02/08(木) 12:33:38 

    福井県民です。

    コンビニの商品はほぼない、スーパーも物資が届かず、飲食店やほかのお店も休業や営業時間変更、ガソリンスタンドは、レギュラーなどもタンクがこず、在庫切れ。
    8号線ですら、2車線が1車線になり今だ渋滞。
    中の道路は、除雪も入らずでこぼこの道を必死に運転してる状態です。
    雪も捨てるとこすらなくなり、山のようになっていて交差点は視界最悪です。
    今現在、晴れてきたものの雪が溶けるような兆しはないです。

    +39

    -0

  • 325. 匿名 2018/02/08(木) 12:35:45 

    >>306
    避難指示がでて誘導されてるわけでもないのに自己判断で車外に飛び出せと?遭難&凍死するわ。

    +10

    -0

  • 326. 匿名 2018/02/08(木) 12:44:15 

    こういう行いは素直に尊いと思います。

    +11

    -0

  • 327. 匿名 2018/02/08(木) 12:47:45 

    今年のホワイト企業は餃子の王将かな

    +19

    -1

  • 328. 匿名 2018/02/08(木) 12:49:47 

    若干トピずれですが、今朝テレビで福井県の笹岡地区のみなさんが炊き出しをしているのを知って感動しました。あの辺はコンビニも二件ほどしかないし、スーパーも近くにないところなのに、自分たちもこれからのこと考えたら不安だろうに、炊き出しするってすごいと思います。人のあたたかさを感じました。

    +42

    -0

  • 329. 匿名 2018/02/08(木) 13:06:17 

    >>274
    バカらしい釣りと承知で突っ込むならば、パンケーキやワッフルなんかより万倍餃子が欲しいわい

    +31

    -0

  • 330. 匿名 2018/02/08(木) 13:19:08 

    自衛隊の人にもあげたいね!

    +31

    -1

  • 331. 匿名 2018/02/08(木) 13:25:44 

    しっかり食べないと思考回路もおかしくなるし、変にマイナス思考になったりもするし。

    温かい餃子やチャーハンがどれだけ身体と心の栄養になったことだろう。

    サービス業って今の若者たちには不人気らしいけどね、それでもどんなに疲れていても、お客様の笑顔でありがとうって言われるだけで、疲れが吹き飛ぶことがある。

    このニュース見て、サービス業の素晴らしさ、無償の思いやりを沢山の方が知ってくれたらいいな。

    +25

    -0

  • 332. 匿名 2018/02/08(木) 13:35:23 

    同じ福井人として、嬉しいニュースです。
    早く復旧して、みなさんが家に帰れますように。

    +24

    -0

  • 333. 匿名 2018/02/08(木) 13:39:31 

    >>315
    ノーマルタイヤではないと思います。
    絶対走れないから!!!
    トラックじゃなくても、こんだけの大雪は
    車がハマっちゃうんです

    +29

    -2

  • 334. 匿名 2018/02/08(木) 14:00:52 

    >>286
    ぜっったい来ちゃダメ。
    3歳の我が子を、最悪死なせることになりかねないよ。

    あなたの御主人ばかなの?
    そしてあなたが我が子のためにはっきり言うべきだよ。

    +48

    -0

  • 335. 匿名 2018/02/08(木) 14:12:07 

    イーガコーテル!

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2018/02/08(木) 14:41:17 

    東京の人は自分達が一番だもんね
    普段雪降らないんだからあれくらいの雪で騒がなければいいのに
    こないだの雪もざまあみろだわ

    +7

    -4

  • 337. 匿名 2018/02/08(木) 14:43:38 

    286、288です
    大勢の方にアドバイスいただいてまとめてのお返事ですみません。
    先程義実家にも連絡をし
    やはりとんでもない事になっているから
    絶対に来なくていいと言ってもらいました。
    あとはあのバカな夫にちゃんと理解できるよう私が頑張ります。
    息子を危険な目に合わせたくないので
    どうしてもというのであれば一人で行って欲しいですが
    みなさんの仰るように物流など命に関わるものが滞っている状態で
    ただの帰省人を一人送り込むのも大迷惑だと思いますので、どうにか説得します。
    色々と情報をありがとうございました!
    一日も早く平和な日常が戻りますよう願っています。

    +47

    -0

  • 338. 匿名 2018/02/08(木) 14:46:07 

    王将好きだよ!

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2018/02/08(木) 14:57:04 

    家の前だけ除雪するから穴になってハマるんだよね
    考えて除雪しろや平らにしとけやボケ
    それより除雪車呼べや、毎年町費払ってるのにこんな時くらい町費で払えや
    初めて町内会費の内訳を1回見せろと思った
    ジジババで飲み食いしてないでさ
    近所の人たちが羨望の眼差して目の前を通る除雪車を見てる、手でこっちも!こっちも!と言っても無視、、、当たり前だよねお金払ってるから来てくれてるんだもんね
    連日の雪かきで殺意が沸くよ
    それも自分んちだけならまだしも年寄りばかりで近所の雪かきまでしてるんだよ~
    他の町内会は皆さん除雪車どうしてるの???

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2018/02/08(木) 14:57:30 

    餃子の王将に応援レターを書いて出したい!
    地元にまだ出店してないため、食べて応援することが出来なくて悔しいです!

    +12

    -0

  • 341. 匿名 2018/02/08(木) 15:00:28 

    王将、さらに好きになったわ

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2018/02/08(木) 15:05:57 

    >>337
    多分雪かきを手伝いに行きたいんじゃないかな?
    近所でも息子さん達が除雪手伝いに来てる
    女だけではムリだよ男手が必要
    その男は職場で雪掻きして、朝車が出ないから夜遅くまで家の前を湯搔きしてる
    もう疲れたわ
    さ、また戻って湯搔きします
    てか湯搔きしてない家もあるんだよね何してんだろ

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2018/02/08(木) 15:07:32 

    他人に
    おたくの御主人ばかなの?って言われたら腹立つね

    +1

    -12

  • 344. 匿名 2018/02/08(木) 15:08:52 

    せめて灯油が欲しい…

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2018/02/08(木) 15:12:05 

    お腹が減ったときに餃子の王将ガツガツ食べる 最高だよね

    +12

    -0

  • 346. 匿名 2018/02/08(木) 15:20:20 

    そこまでどうやって行ったのかが気になる。

    +1

    -2

  • 347. 匿名 2018/02/08(木) 15:34:45 

    その日暮らしで全く備蓄してなかった人とか一体どうしてるんだろう?

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2018/02/08(木) 15:35:46 

    寒いなか頑張ってる自衛隊員に拍手

    +12

    -0

  • 349. 匿名 2018/02/08(木) 15:53:22 

    >>316
    だね
    ニュースになってないと「もう大丈夫だろう」と思ってみんな車出しちゃうから
    コンビニやスーパー、スタンド、渋滞情報は出来るだけ細かに情報を流して欲しいと思う

    +11

    -0

  • 350. 匿名 2018/02/08(木) 15:58:28 

    災害時、優しくて他人の痛みを自分の事のように考えるタイプの人ほど「何かしなきゃ」と行動する。それはとてもとても尊い精神なんだけど、自分のその行動が被災地や被災者に「逆に迷惑」になるかもという視点を欠く人が少なからずいる。特に緊急時にヒステリーになりやすい女性。緊急事態の時ほど冷静にならないと、そういう視点が盲点になりやすい。物流が止まっているような状況の場合、無駄なガソリン、食料、生活必需品の浪費を控えて自宅から被災地のために祈るのも優しさだよ。特に被災地から遠くに住んでいる人はそういう視点も持ってほしい。被災地から近い丸岡の王将がやるべきことと、他県や遠方に住む人がすべきことは違う。なるべく自衛隊や物流の妨げにならないように無駄な外出を控えるべき。

    +10

    -0

  • 351. 匿名 2018/02/08(木) 15:59:09 

    この雪じゃないけど、数年前に北九州で雪が降り渋滞に巻き込まれたドライバーが死にそうな顔して帰ってきたことがある。
    チャート紙(何キロで走ったか記録するグラフの用紙)みたら1時間に1mとか…。
    少しずつ進むからトイレも行けず、仕方ないのでペットボトルにしたと言ってた(男性です)
    オートマじゃないので常に足を使うし、ドライバーは本当に大変。

    +24

    -0

  • 352. 匿名 2018/02/08(木) 16:06:15 

    おにぎりを山ほど作って差し入れしてた
    一般人もテレビで紹介されてた。
    ほんと、こういうのありがたいよね。

    +44

    -0

  • 353. 匿名 2018/02/08(木) 16:20:15 

    >>258
    そんな災害は、今まで起きた事はないので、証明出来ません。
    きちんと読んでください。

    だって、救助隊が何か月も来ないような、巨大災害起これば、他人の心配なんかしてる場合じゃないでしょう?
    関東大震災も東北の震災も、何か月も救援が来なかった訳では、ないからね。

    教授の妄想ではない。
    お上も、南海トラフの被害想定は出してるじゃん。
    ちゃんとニュース見てる?

    +4

    -9

  • 354. 匿名 2018/02/08(木) 16:35:42 

    すごい!

    王将様々だね!

    心もお腹も満たされて
    頑張ろうってみんな思っただろうな

    +13

    -0

  • 355. 匿名 2018/02/08(木) 16:36:00 

    石川県です。
    パチンコ屋の近所に住んでいますが、こんな大雪の日にも車に乗ってパチンコをしに来ていて案の定、道の真ん中でハマって身動きとれなくなってた80歳くらいのお爺さんを見かけました。

    老害。

    +62

    -1

  • 356. 匿名 2018/02/08(木) 16:44:38 

    ガソリン給油出来ないって言われてるのに
    よく車乗って外出するよなぁ〜と‥

    私も石川県ですが、心配性なので車には乗らない様にして
    更に事故防止の為に大きな道路には出ずに民家街を歩く様にしてます

    +17

    -1

  • 357. 匿名 2018/02/08(木) 16:48:47 

    >>150
    犯人は前から特定できてないよ。
    誰でも入りやすいようにと社長の意向で本社には監視カメラもついてなかったし、最初からプロの犯行と言われてるくらい証拠が何もないのよ。

    +19

    -0

  • 358. 匿名 2018/02/08(木) 17:17:15 

    もう防災食のアルファ米とか食べ飽きた!肉やラーメンが食べたい!!と内心悶々してたんだけど

    何気なくいつも使わない方のキッチンの戸棚を開けてみたら
    焼き鳥や鯖の缶詰、シャキッとコーン、チキンラーメンが大量に出てきた\( ˆoˆ )/!!
    全くそこに入れた記憶が無かったんだけど
    多分北朝鮮がミサイル飛ばして遊んでた時に脅威を感じて買い込んだモノだと思われる
    防災食は大量にあった訳じゃないし、とにかく助かった‥
    これでまだまだ引きこもり出来る

    +16

    -1

  • 359. 匿名 2018/02/08(木) 17:28:14 

    >>286
    旦那さんは、高齢の親を心配して行くって言ってる感じですか?屋根の除雪とか力仕事だし、毎年亡くなる人いたり大変ですし、食料や物資をと届けたい!とかなら、小さいお子さんいるみたいですし、旦那さんだげでいってもらう方がいいですね。

    三連休だから遊びに行くって感じなら、いかなくてよい。

    +20

    -0

  • 360. 匿名 2018/02/08(木) 17:35:32 

    クルマにキーつけたままドライバーだけ避難させた方がいいんじゃないかな。どうせまだまだ動かないでしょう。

    +5

    -3

  • 361. 匿名 2018/02/08(木) 17:38:28 

    ありがとう!ありがとう!
    雪国の者だけど、みんな助かったと思います!
    今度食べに行きます!!

    +12

    -0

  • 362. 匿名 2018/02/08(木) 17:44:20 

    雪かきしてた自衛隊の人にはお礼言わないんだろうか?

    +17

    -0

  • 363. 匿名 2018/02/08(木) 17:45:37 

    >>360
    前の方のコメで同じこと書かれていたけど、そんなこと出来たらやってるよ!って叩かれていたよ。でも、具合悪くなった人は 搬送されてるんだから、とりあえず人間だけ救出して 避難させればいいのにね。差し入れに行く人は ちょこちょこ行き来できているんだから。

    +9

    -2

  • 364. 匿名 2018/02/08(木) 17:52:38 

    >>2
    都会の立ち往生と一緒にしてるなら別だよ
    雪の降り積もる量が多くてタイヤの直径のわずか15~20%が雪に埋もれるとチェーンやスタッドレスつけてても進めなくなる
    県外から来てるトラックもいるけど

    +6

    -1

  • 365. 匿名 2018/02/08(木) 18:01:37 

    >>360
    荷物もあるから防犯上できないんだと思う
    311の時ですら危ないと分かってながらも福島や宮城で物取りが荒らしてたから
    ニュースでやってるから避難させたなんて報道あれば災害時を狙う輩は喜んでいくよ

    +23

    -0

  • 366. 匿名 2018/02/08(木) 18:08:56 

    もちろん上の英断は素晴らしいと思う。でも体張って頑張って動いてくださった方達が一番大変だよね。
    出来る人、動ける人が動いてくださるのは感謝しかないけれど
    もし会社に「しなさい」と命令されて自分もいっぱいいっぱいのバイトの人が上に逆らえず無理してやっているのならそれはどうか?とも少し思ったり
    こんな素晴らしい事でもそんな風に考える私はおかしいのな?

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2018/02/08(木) 18:18:01 

    福井県民です。毎日新聞が届く。新聞配達のかた、本当にすごい!!ありがとうございます!お疲れ様です!

    +20

    -0

  • 368. 匿名 2018/02/08(木) 18:35:40 

    前から王将が好きでしたが
    さらに好きになりました
    店長さんの心意気に心が熱くなりました

    +6

    -1

  • 369. 匿名 2018/02/08(木) 19:09:04 

    副店長さんは、あの神戸の地震の時の経験者で、当時のアルバイト先の店でも震災の次の日に水もない中でお店の人が餃子を配った時、その時に召し上がった方々の顔が忘れらない、飲食に関わってるなら、こう言う時にお役にたたないと、と思って上司に連絡したら、上司の方も「どんどんやって」と快諾、3年前に辞めたアルバイトの女の子も頼まれて配って、なんかもう皆さん凄いよね。作るのも、運ぶのも、本気で助けたい、なにか出来ないかという心意気を感じる。
    大変な時こそ、その人がどんな人間かが出るなあ。
    昨日Yahoo!JAPANのニュース記事でもこのことが取り上げられていたけど、ヤフコメも凄いコメント数で、やっぱり皆さん感銘を受けてた

    +27

    -0

  • 370. 匿名 2018/02/08(木) 19:14:34 

    >>253

    ご主人大丈夫ですか?

    お腹すいてたら体の熱も作れないし心配です。

    被災した方々はもちろん現地で頑張る自衛隊や災害派遣の方々にもあったかいものをお腹いっぱい食べて欲しい…

    +5

    -1

  • 371. 匿名 2018/02/08(木) 19:22:51 

    若干トピずれですが、今朝テレビで福井県の笹岡地区のみなさんが炊き出しをしているのを知って感動しました。あの辺はコンビニも二件ほどしかないし、スーパーも近くにないところなのに、自分たちもこれからのこと考えたら不安だろうに、炊き出しするってすごいと思います。人のあたたかさを感じました。

    +17

    -0

  • 372. 匿名 2018/02/08(木) 19:24:07 

    今まで王将行ったことなかったけど、絶対行っていっぱい食べてくる!!

    こんなことしか出来ないけど被災した方々とボランティア並びに自衛隊の方々の事を心から応援しています。

    みんな無事家に戻り暖かいお風呂に入って暖かい布団で眠れますように。

    +8

    -1

  • 373. 匿名 2018/02/08(木) 19:39:55 

    >>343
    普通は他人は慮ってそんなこと言わないんだけどね
    そんな他人に思わず言わせてしまう夫さんサイドに問題がある

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2018/02/08(木) 19:46:13 

    >>365
    普通に考えたら分かるのにね。
    避難させたらいいとかすぐに言うやつバカだわ。

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2018/02/08(木) 19:48:18 

    寒い中大変な雪で困っていたでしょうけど、やっぱりあったかいごはんと、あったかい気持ちが心にしみて嬉しかっただろうね。
    日本人の優しさ、情の深さを誇りに思うわ。
    王将素晴らしい!

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2018/02/08(木) 19:49:51 

    私も今度食べに行く!
    というかトピズレかもしれないけど、夕方のニュースでオリンピックの北朝鮮と韓国の初対面シーンみたいな映してて、北朝鮮は無表情で、、、
    とかそんなの長々としなくていいし、私は雪の状況がみたいの。
    同じ国民として雪しか興味ねぇわ!
    ってムカついてチャンネル変えた。
    ほんとどうでもいいしイラッとする。
    明日の天気がどうなるかも不安なんだから!

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2018/02/08(木) 20:13:18 

    >>46泣ける!素敵素敵!

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2018/02/08(木) 20:19:10 

    大阪王将じゃないから、餃子の王将だよね。

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2018/02/08(木) 20:25:27 

    寒いなかお腹すいてたら、王将なんて嬉しすぎる!!

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2018/02/08(木) 20:27:13 

    石川ですがここ3日くらい郵便物がいっさい届かない
    こんな状況になるなんて思わなくて先週頼んだ通販…ごめんなさい……

    +7

    -1

  • 381. 匿名 2018/02/08(木) 20:41:22 

    感動して泣けた

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2018/02/08(木) 20:45:26 

    ありがたいね!感謝ですよ!家族の方も心配されていらっしゃいます。

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2018/02/08(木) 20:47:43 

    売名売名、言ってる人へ
    こういう人に役立つ売名はどんどんやっていいんですよ!

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2018/02/08(木) 21:07:59 

    >>305

    てっちゃんラーメン
    というお店です。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2018/02/08(木) 21:23:45 

    王将、ヤマザキパン、てっちゃんラーメンさん、自衛隊、近隣の住民、みんな愛で溢れてる。
    食事の配給には地元の小学生も参加したとか…涙。
    早くみんなが元の生活に戻れますように!雪なんかに負けてらんねぇ!

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2018/02/08(木) 21:23:51 

    >>380
    同じく石川ですが、何故か要らないチラシだけは届いていました(笑)

    誰もこんな事になるとは予想付かなかったと思うよ
    あまり自分を責めないでやって下さい

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2018/02/08(木) 21:28:56 

    王将がしたことは本当に素晴らしい。
    でも、ここで、国や行政が何も差し入れしないといって叩くのはお門違い。
    国や行政は、もっと違うところで対応しなければならない。

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2018/02/08(木) 21:29:20 

    週末は近所の王将行くわ

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2018/02/08(木) 21:30:34 

    最初は優先的に除雪車来てた二車線あるハズの道路が完全に狭い一車線になってるんだけど
    一通化してるのか通行止めになってるのかよく分からない
    普段車通り多い道なのに誰も使ってないっぽい
    あとで歩いて偵察して来ようかのぅ

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2018/02/08(木) 21:34:57 

    宮城県民です。東日本大震災の時、餃子の王将でラーメン無料でふるまっていて、大勢並んでみんな嬉しそうに食べていました。子供達も、ニコニコして食べていて、本当にありがたく、感動しました。

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2018/02/08(木) 22:00:18 

    東日本大震災の被害が大きかった所に住んでいます。あの日からライフラインも絶たれ、お店の判断で色々配ったり凌ぎました。自衛隊や消防、警察の皆さんは救助や瓦礫をかき分け頑張ってくださいましたよ。もちろん名もない普通の方々も沢山助けて下さいました。どちらもありがたいと思いました。王将さんのお気持ちも他の方々と同じく頑張って下さったのだと思います。

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2018/02/08(木) 22:05:10 

    >>389
    気をつけてね

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2018/02/08(木) 22:39:32 

    優しさってあったかいな。
    ニュースみて涙が出てきました。

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2018/02/08(木) 23:55:38 

    ぎょうさの王将が、いよいよ山形市にもキター(・∀・)と思って行ったら、大阪王将だったの。

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2018/02/09(金) 00:08:43 

    市から配られたパンと水を受け取ったドライバーさんが、瞳をうるませながら「涙が出るほど嬉しかった」と言ってるニュースを見た。
    温かい物が食べたいだろうなぁ、と思ってたところにこのニュース。すばらしい。


    +5

    -0

  • 396. 匿名 2018/02/09(金) 07:35:07 

    にしても、雪の凄まじさよ……
    今年異常じゃないか…

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2018/02/09(金) 11:06:21 

    素晴らしい

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2018/02/09(金) 14:16:31 

    救急車のサイレンが昨日からちょこまか聴こえてくる
    多分雪かきで怪我人続出と見た!
    皆様もお気をつけ下さい

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2018/02/09(金) 17:09:32 

    福井県はお金無さすぎ
    不正受給の取り締まりキツくして
    こういう災害時にもっとお金使える様にした方が良いと思う
    除雪車がガス欠で除雪出来ないとか、話にならないよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。