- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/02/09(金) 22:57:02
>>500だが
起伏に富んだ、という言い方は少し間違えていたようでござる
バラエティに富んだ、多面的な、と言いたかったのでござる
修行が足りぬ…かたじけない+8
-0
-
502. 匿名 2018/02/09(金) 23:00:21
>>501
平野とありつつも、地盤的にも、起伏に富んでおるようですぞ。+8
-0
-
503. 匿名 2018/02/09(金) 23:06:57
結婚するまで光が丘で一人暮らししてました!
休日はマンションすぐ横の光が丘公園でレジャーシート敷いて昼寝したりしてたな〜
夜思いついて、バンバンで1人カラオケしたり、和光の極楽湯いったり、、第二の故郷光が丘。
また住みたいでござる光が丘。+12
-0
-
504. 匿名 2018/02/09(金) 23:10:11
東中野駅のエスカレーター、3台あるうちの真ん中は高速でござるよ+15
-0
-
505. 匿名 2018/02/09(金) 23:15:35
>>499
なんと、上野を拠点としておったか。どうりで見かけぬ輩のはず。
平成12年…18年経った今上野にはパルコもできたし動物園は熊猫(パンダ)の香香(シャンシャン)で大にぎわい。
この輩もお役御免でござるな。+5
-0
-
506. 匿名 2018/02/09(金) 23:22:01
>>457
♪バザァールでゴザァーる~♪のCM曲が頭から離れなくなったでござるよどうしてくれる!+7
-0
-
507. 匿名 2018/02/09(金) 23:44:08
母はシルバーパスで大江戸線乗り放題。
羨ましいでござる。+12
-0
-
508. 匿名 2018/02/09(金) 23:48:25
むっ!
しばし目を離しておるすきに、ご意見が五百を超えていたではないか!!
それがし、歓喜の驚嘆でござる。+18
-0
-
509. 匿名 2018/02/10(土) 00:18:10
マイナスが少ないでござるな~
+7
-0
-
510. 匿名 2018/02/10(土) 00:19:00
牛込柳町駅を利用している者でござる。
人から「どこに住んでいるの?」と聞かれたとき、
駅名をそのまま答えると、五分五分の確率で
「それどこ?」と言われるのでござ〜る。
(もう状況を受け入れている。)+8
-0
-
511. 匿名 2018/02/10(土) 00:43:34
>>510
落合南長崎、同じくでござる!
新宿区のすみっこと答えておりまする。+6
-0
-
512. 匿名 2018/02/10(土) 01:06:22
>>510
赤羽橋は北区の赤羽と思われがちでござる。
大江戸線はなかなかひねりのきいた駅名が多いゆえ、それもまたいいのであるが…
つい「山手線の駅でいうと~」と口にしてしまう罰当たりな自分もおる。
大門は浜松町で…ゲホゲホ+10
-0
-
513. 匿名 2018/02/10(土) 02:20:07
大学卒業したら、大江戸線沿線に住みたいなあ(o^^o)♪+8
-0
-
514. 匿名 2018/02/10(土) 04:53:07
>>513
お待ちいたし候+7
-0
-
515. 匿名 2018/02/10(土) 08:23:06
家が大江戸線路線で基本遅延運休しないから台風大雪でも早く帰らせてもらへなかったでござる+8
-0
-
516. 匿名 2018/02/10(土) 08:25:33
>>512
ふがいない。
実はそれがしも、汐留 の事を新橋と説明してしまう事が時々ござる。
更に、汐留から歩いてきたくせに「銀座におる」とのたもうた事もござる。
放送局のお膝元で認知度が上がったとはいえど、新橋や銀座のわかりやすさにはまだまだ及ばぬようだ。+12
-0
-
517. 匿名 2018/02/10(土) 08:40:30
台風や雪だから…と10分早めに出ると、10分早く着く大江戸線。天晴れでござる。+12
-0
-
518. 匿名 2018/02/10(土) 09:41:41
西武池袋線の池袋の隣、椎名町駅のフラワー公園には
なんと大江戸線の試作機が展示されてるのはご存知か?
中にも入れて人気スポットなり。
拙者は子らと良く遊びに行くのだが遊具も大きくおすすめ公園でござるよ。+12
-0
-
519. 匿名 2018/02/10(土) 09:44:22
>>515
誰もが認める安心感でござるな。働く側にはいいのか悪いのか、お疲れ様でござる。+7
-0
-
520. 匿名 2018/02/10(土) 11:18:20
西新宿5丁目使いの忍でござる。
人に最寄り駅を聞かれて答えても『?』という顔をされるでござるよ。
マイナーすぎて何もない。茶屋くらいは欲しいでござる…+10
-0
-
521. 匿名 2018/02/10(土) 12:32:18
>>520
個人的なこととして、新宿の山手通り方向にある取引先に、電車で向かうには便利になったでござる。
以前は街道を自動車などで自力で目指しておった。+10
-0
-
522. 匿名 2018/02/10(土) 12:56:02
せっかくの連休であるし、大江戸線にて築地市場や月島へ赴き寿司やもんじゃ焼きなど食してみたいものだが、独り身ゆえ躊躇ってしまうでござる。
まだまだ修行が足りぬ。+14
-0
-
523. 匿名 2018/02/10(土) 12:59:33
他のトピに行ってみたものの、切った張ったの凄まじさに恐れをなして退散してきたでござる
この掲示板は居心地が良いでござる+19
-0
-
524. 匿名 2018/02/10(土) 13:08:35
>>523
心中お察し申し上げまする。心穏やかに語り合おうぞ。+18
-0
-
525. 匿名 2018/02/10(土) 14:43:15
>>518
なんと!?池袋線沿線は馴染みあるが知らなかった也!
大江戸線の車両が地上で人目に触れてゐるとは激レアでござるな。+9
-0
-
526. 匿名 2018/02/10(土) 15:09:43
大江戸線と名付けられた当時女学生であった忍びは「江戸ってww江戸時代じゃないんだしww」と正直口にすることを恥と感じていたのも事実だが、今はなんのためらいもなく「大江戸線」と言えるでござる。
これからも積極的に「大江戸線」を話題としていくでござる。+12
-0
-
527. 匿名 2018/02/10(土) 15:21:00
上京して初めて住んだのが大江戸線沿線でござる。
就職して今度は反対側に居を構えたでござる。
通勤30分で、残業の多い拙者にはなくてはならない路線でござるよ。
しかし、割と立地が良く家賃がそこまで安くないゆえ一生大江戸線と添い遂げることは難儀なことでござる。+8
-0
-
528. 匿名 2018/02/10(土) 17:58:31
このトピの、なんと平和なことよ。
日頃、居住地について説明に困っていたゆえ、
大江戸線=マイナー路線かと寂しく感じていたでござる。
こんなにも同士がおったか。
トピ主殿に、心より感謝つかまつる。+9
-0
-
529. 匿名 2018/02/10(土) 18:50:04
駅ごとの広告アナウンスが頭からはなれないでござるよ。
トキナーってなんなり?
セコムの広告もあるなり。+7
-0
-
530. 匿名 2018/02/10(土) 19:00:51
>>520
ぬぬ。西新宿五丁目とな。7年ほど前におったが、あの土地は本当に茶屋が無くてよく喉が干からびたものだ。
駅前のもーれもーれという琉球の料理の店によく立ち寄っておったが、まだあるものか。+11
-0
-
531. 匿名 2018/02/10(土) 19:39:55
>>530
まだ商いをしておりまするぞ。
その向かいで大工が何やら大きな屋を造り始め、ようやく商業施設が!と思ったら、『あぱ』という宿屋だったでござる。+9
-0
-
532. 匿名 2018/02/10(土) 19:42:50
新宿と名の付く駅で茶屋がないとは不憫じゃのお…。+6
-0
-
533. 匿名 2018/02/10(土) 21:52:08
>>522
よろしければ、ご一緒させて願いたもう。+8
-0
-
534. 匿名 2018/02/10(土) 22:07:01
ここの居心地の良いこと、忍び、くノ一、落ち武者、姫君と一堂に会して茶屋で語らいたいぐらいでござるな。本郷3丁目駅から少し歩いたタイズという茶屋は南蛮菓子(ケーキ)も大層美味でお勧めでござる。+8
-0
-
535. 匿名 2018/02/10(土) 22:26:36
拙者、練馬側ゆえ、大江戸線一本で両国へ行けるというのが夢のようでござる。
両国に特段用事があるわけではないが、遠く感じていた墨田区がみじかになったでござるよ。+7
-0
-
536. 匿名 2018/02/10(土) 22:28:00
この連休は上野でこんなイベントがあるでござる。+11
-0
-
537. 匿名 2018/02/10(土) 22:52:57
>>536
ややっ、これはここの者達も集いそうでござるな。そして異人達にも人気を博すかもしれぬな。しかし拙者は行けないことが悔やまれる。口惜しや!+8
-0
-
538. 匿名 2018/02/10(土) 23:47:50
>>536
拙者、今宵から15日まで江戸を離れておるのだ。お役目とはいえ無念であるぞ。+6
-0
-
539. 匿名 2018/02/10(土) 23:59:40
>>536
なんと魅力的イベント。伊賀流の忍術が気になるでござる。拙者、動物園で香香(シャンシャン)に会いたいゆえ最高のプランではないか。
仕事でなければ上野御徒町で下車したかったなり、無念。+6
-0
-
540. 匿名 2018/02/11(日) 00:05:06
やや!大江戸線トピが神トピとしてコメントされておるぞ!忍び、くノ一、落ち武者、姫君も賞賛を受けておる!天晴れでござる!自分の中の「神トピ」「神コメ」を紹介するトピgirlschannel.net自分の中の「神トピ」「神コメ」を紹介するトピガルちゃんってたまに「素晴らしい!」「癒された~」「笑ったww」という神が降りる瞬間がありませんか? 皆さんの中の「神トピ」「神コメ」を教えて下さい。
+13
-0
-
541. 匿名 2018/02/11(日) 00:17:33
茶屋っていう響き、いいものでござるな。+8
-0
-
542. 匿名 2018/02/11(日) 01:16:23
>>540
おぉ、なんといふこと!
江戸住まい以外の民にも大江戸線といふ路線が認知されればよいのう。さらには江戸見物の際には利用してもらえればなお良し。+9
-0
-
543. 匿名 2018/02/11(日) 07:46:55
>>540
何と、隠れの身には戸惑いますな
光栄にござる
しかし、大江戸線ユーザーらしく平常運転で行こうではないか+6
-0
-
544. 匿名 2018/02/11(日) 08:19:53
落合南長崎駅前の区民体育館とプール、経営が変わるらしく、子供のスイミングスクールが4月からどうなるのか不安でごさるよ。+7
-0
-
545. 匿名 2018/02/11(日) 09:26:13
>>520
某も西新宿五丁目駅ユーザーでござるよ。
駅前に突如姿を表したAPAホテルに期待でござるよ。+7
-0
-
546. 匿名 2018/02/11(日) 11:11:27
どこかのトピで唐突に「ござる」で〆ておるコメントを目にしたなり。誰も突っ込んでいなかったが、ここの者ではなゐか…+13
-0
-
547. 匿名 2018/02/11(日) 12:10:11
>>528
まことに、こんなに負(マイナス)の少なしトピは久しぶりに見たでござるよ。
日頃大江戸線を語り合える機会少なしゆえ、こんなにユーザーがいたことに感激なりよ。
がる史上初の大江戸線トピに祝杯なり!+11
-0
-
548. 匿名 2018/02/11(日) 16:13:26
もし江戸に地下鉄が走っていたら...「#こんな大江戸線は嫌だ」ハッシュタグで妄想が広がる(全文表示) - コラム - Jタウンネット 東京都j-town.netもしも江戸の市中に地下鉄が走っていたら――。そんな空想ツイートがいま、盛り上がっている。舞台となっているのは「都営大江戸線」。路線名から連想して、現代ではなく江戸時代になぞらえた大喜利が行われているのだ。朝の大江戸線(JunSeitaさん撮影、flickrより)...
+7
-0
-
549. 匿名 2018/02/11(日) 18:33:03
大江戸線延伸を夢見る大泉学園の農民の者でございまする。
忍びの皆さま、わたくしめもこっそりこの瓦版を覗いていてもよろしいでございましょうか(ドキドキ)
この瓦版にて大江戸線の知識を身に付け、いずれ堂々と大江戸線のものである!と胸を貼りたいのでありまする!+12
-0
-
550. 匿名 2018/02/11(日) 19:44:14
>>545殿、
>>520でござる。お仲間がいて喜び候!
あの宿屋ができたことで我らが町が栄えれば有り難きことにござりまするな。+7
-0
-
551. 匿名 2018/02/11(日) 19:47:08
>>549
なにを申す、そなたはすでに立派な宴の一員ではあらぬか。堂々としていればよい。
光が丘からの延伸は夢物語ではあるまい。もう少し整備のペースをあげてくれればきっと近い将来…時は来たる!
「大江戸線の大泉学園だよ。池袋線もあるからすごく便利なの。」こんな台詞が言える日も近いぞよ。+8
-0
-
552. 匿名 2018/02/11(日) 20:01:09
>>548
なんとtwitterにこんなハッシュタグがあるとは初見でござる。江戸図の路線図など本格的で感心したなり。
やはり大江戸線は愛されている路線なのだと実感したなり。+10
-0
-
553. 匿名 2018/02/12(月) 00:37:59
>>550
>>520殿
545でござる。
このような瓦版でお会いできるとは、拙者も嬉しいで候。
茶屋はなくとも、マクドナルドとか申す南蛮渡来の茶屋のようなものはありまする。
とは言え、もう少しだけ賑やかになって欲しいと願っておりまする。+7
-0
-
554. 匿名 2018/02/13(火) 07:09:44
おはようでござる!
連休も終わり、今日からまた大江戸線で通勤でござる
江戸の衆、お互いにそれとはわからぬが
また大江戸線ですれ違うでござるよ+7
-0
-
555. 匿名 2018/02/13(火) 10:48:32
なぜか大江戸線に乗りたくなるスレでござる。
練馬駅まで電車に揺られ、ミスドを買いに行くのもいいでござるな。+3
-0
-
556. 匿名 2018/02/13(火) 21:03:02
地味にコメント伸びてるでござるw
このトピにコメント出来なくなる頃には、
「大江戸線ユーザー集まるでござる 其ノ二」とかが上がるのではあるまいか?w+5
-0
-
557. 匿名 2018/02/13(火) 21:12:43
>>554
参勤交代、お疲れさまでござる。
茶屋がないと嘆く西新宿5超目使いのみなみな様、
牛込柳町駅付近も同じでござる。
どとーるやたりーずなどという、鎖展開の茶屋は皆無なり。
いつか発展して、茶屋ができるでござろうぞ。+6
-0
-
558. 匿名 2018/02/13(火) 21:15:43
↑ 西新宿5丁目の間違いでござる。+4
-0
-
559. 匿名 2018/02/14(水) 12:38:06
>>557
おおっ!牛込柳町駅近辺も同じでござるのか!
これは西新宿五丁目住まいにとっても、心強いお仲間。
共に、憧れの鎖展開茶屋を夢見ようぞ。+3
-0
-
560. 匿名 2018/02/15(木) 13:02:47
それがし、しばし江戸を離れておったでござるが、まだ宴は続いておるようで喜ばしき事。+4
-0
-
561. 匿名 2018/02/15(木) 18:00:42
>>557
さゐぜりやがあるではないか!!!+6
-0
-
562. 匿名 2018/02/15(木) 20:43:17
>>561
爆笑したでござる〜〜。
さゐぜりやを茶屋として数えてなかったでござるよ。+7
-0
-
563. 匿名 2018/02/19(月) 23:21:50
>>557
数駅お隣駅のものでござる。
茶屋たりーずはあのあたりが総本家ではござらなかったか?
徒歩で行ったことがあるだけなので記憶違いだとかたじけない。牛込神楽坂だったか。
+3
-0
-
564. 匿名 2018/02/22(木) 00:40:12
>>563
茶屋たりーず総本家は、最寄駅が牛込神楽坂でござる。
牛込柳町から徒歩だと、800mくらいかのう(遠い目)....。+3
-0
-
565. 匿名 2018/02/23(金) 17:26:35
ここにも何度か登場した落合南長崎アイテラスのマザーリーフとパリーミキが閉店だそうでござる!+4
-0
-
566. 匿名 2018/02/24(土) 20:58:31
>>565
それはまことか?!
と言いつつお客さん確かにいなかったから致し方なしと思うでござる。
ライフはいつも賑わってござるがのう…。+3
-0
-
567. 匿名 2018/02/25(日) 20:04:03
>>566
>>565
3月1日からはモスフードサービスが営業と書いてあったがゆえ、恐らくモスバーガーになると思われるでござる。モスバーガーも営業不振と聞くが、大丈夫でござろうか。+3
-0
-
568. 匿名 2018/02/25(日) 20:57:30
>>567
なななにーーー!モス大好きでござるよ!
我が家でモスの成績を上げに食べに行くでござる^ ^
楽しみ楽しみ。+3
-0
-
569. 匿名 2018/02/25(日) 20:58:50
>>567
周知の事と思うがマザーリーフはモス系列であるはず。にんにん。+2
-0
-
570. 匿名 2018/02/26(月) 07:06:41
どういうことでござるか?同じ系列内で変わるのか…?モスだとドトールにさらに被る気がするでござる。+1
-0
-
571. 匿名 2018/02/26(月) 08:45:09
貼り紙を見てきたが、現状何の店舗になるかは未定のようでござる。3月1日からの問合せ先がモスフードサービスとなってるでござるな。
やや分かりにくいでござる。+1
-0
-
572. 匿名 2018/02/26(月) 12:55:56
なるほど~
御足労に感謝でござる
+2
-0
-
573. 匿名 2018/03/06(火) 10:08:26
もうすぐコメントできなるなるでござるな。
江戸の皆様、愉快な時間をありがとうでござる+0
-0
-
574. 匿名 2018/03/06(火) 20:53:52
みんなありがとうでござる!いつか其の二で会おうぞ!!+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する