-
1. 匿名 2018/02/08(木) 16:42:27
なかなか体重管理が難しく、普通に食べているだけで体重が増えていくような気がします(T_T)
おやつは今は我慢するようにしているのですが食事までにお腹が空いて物っっっ凄いストレスで、夕食前や寝る前など訳もなくイライラします。(夕食は太らないように炭水化物は抜くようにしています)
毎日イライラしているくらいなら栄養があったり低カロリーなおやつを少しつまみたいのですが、オススメあったりしますか?ヽ(;▽;)ノ
是非教えてください!+61
-5
-
3. 匿名 2018/02/08(木) 16:43:32
おかゆ+6
-17
-
4. 匿名 2018/02/08(木) 16:43:45
するめ+18
-8
-
5. 匿名 2018/02/08(木) 16:44:08
こんにゃくゼリー+89
-5
-
6. 匿名 2018/02/08(木) 16:44:09
ポテサラ卵醤油ご飯+3
-25
-
7. 匿名 2018/02/08(木) 16:44:11
同じく妊娠中。21wで3.7キロ増えてます。このペースはダメなやつです。笑
私にも教えて下さい!+10
-40
-
8. 匿名 2018/02/08(木) 16:44:20
+6
-21
-
9. 匿名 2018/02/08(木) 16:44:25
アーモンド+17
-5
-
10. 匿名 2018/02/08(木) 16:44:31
梅こんぶを長めにしゃぶる。
飴もいいかも‼︎+12
-9
-
11. 匿名 2018/02/08(木) 16:44:33
お菓子よりご飯かなあ。でもポテチよく食べてた気がするww+20
-5
-
12. 匿名 2018/02/08(木) 16:44:51
飴とかガム
あと海苔とか!+5
-2
-
13. 匿名 2018/02/08(木) 16:45:29
素焼きアーモンド+28
-1
-
14. 匿名 2018/02/08(木) 16:45:33
>>2
早々と気持ち悪いコメントして馬鹿じゃないの?(笑)+55
-4
-
15. 匿名 2018/02/08(木) 16:45:34
今までの生活してるだけなのに順調に着実に体重増えますよね…+70
-1
-
16. 匿名 2018/02/08(木) 16:46:02
砂糖少なめで牛乳寒天作って食べてた。
クレープが食べたくて毎日食べてたら流石に止められて、おかし食べるなら和菓子にしてって先生に言われたから。+68
-2
-
17. 匿名 2018/02/08(木) 16:46:10
あまりにも制限しすぎて、後半にもっと増やせ、赤ちゃんが小さいと怒られた事があります。
胎児に栄養をちゃんと送るのもお母さんの役目なので、糖質制限よりバランス良く食事を摂ることが大事。
旦那さんの帰りが遅くて、ご飯も遅いなら、断り入れて早めに食べてしまうのもあり。+117
-1
-
18. 匿名 2018/02/08(木) 16:46:16
小魚+26
-2
-
19. 匿名 2018/02/08(木) 16:46:18
私も現在妊娠中です。
おやつは一日1個と決めて食べてます。
みかん、焼き芋、市販のおやつ(個別包装されたカップケーキ等)食べてます
ケーキやドーナツを食べたくなったら、主人や家族と半分こして、食べ過ぎないようにしてますよ+56
-3
-
20. 匿名 2018/02/08(木) 16:46:19
きゅうりばっか食べてたわ+21
-5
-
21. 匿名 2018/02/08(木) 16:46:34
煮干しが良いよ。
+13
-3
-
22. 匿名 2018/02/08(木) 16:46:44
仕事辞めた途端20キロ太ったけど、産んだらすぐ20キロ以上痩せたから大丈夫だよ。
妊娠中は太っちゃっても気にしなくていいと思う。+3
-44
-
23. 匿名 2018/02/08(木) 16:46:48
自分で寒天作ってた。
りんご寒天とみかん寒天、たまに牛乳寒天+49
-3
-
24. 匿名 2018/02/08(木) 16:46:56
納豆キムチ食べてた。+7
-2
-
25. 匿名 2018/02/08(木) 16:47:00
炊飯器で焼きいも作ってよく食べてたよ+14
-2
-
26. 匿名 2018/02/08(木) 16:47:19
小魚アーモンド
豆腐やバナナベースで作ったパンケーキ
+10
-1
-
27. 匿名 2018/02/08(木) 16:47:20
カルシウムと鉄分入ってるウェハース。
私は健診前のおやつは控えて、健診後にミスドとか甘いもの食べてました(^_^;)+98
-0
-
28. 匿名 2018/02/08(木) 16:47:25
鉄分入りのウエハースが気になってるのですがあれって太るかなぁ…+9
-2
-
29. 匿名 2018/02/08(木) 16:47:49
わたしも妊娠中で、体重増加に恐れおののいています。
冷凍の枝豆とかいかがでしょうか?チンするだけだし、妊婦さんにとっていい栄養がたくさん入っています!お腹にもたまりますよ。
甘いものが食べたければ、ララクラッシュもおすすめです。蒟蒻ゼリーよりカロリーが低くて、便秘に効きます。
偉そうなことを言っていますが、わたし自身、我慢できずにチョコレートやクッキーなど手を伸ばしてしまっています笑+83
-2
-
30. 匿名 2018/02/08(木) 16:48:19
芋けんぴいいよ~
スナック菓子とかよりはいいと思う+9
-9
-
31. 匿名 2018/02/08(木) 16:48:26
>>10
昆布のとりすぎは良くないと聞いたよ。
スルメは…と思ったけど塩分が気になるよね。
グミは色んな味があるしどうかな?+26
-3
-
32. 匿名 2018/02/08(木) 16:48:44
主さん羨ましいです。
元気な赤ちゃん産んでくださいね!
+34
-4
-
33. 匿名 2018/02/08(木) 16:48:52
自分で寒天を作って、きな粉とハチミツかけて食べてました。
ちなみに私は妊娠すると人一倍脂肪を蓄える体質みたいで、3人産んだけど3人とも15kg増えました(T_T)
食べる量は増やしてないのに(T_T)
産後すぐに戻ったから良いのですが、病院で注意されるのが辛かったです。
+47
-3
-
34. 匿名 2018/02/08(木) 16:49:22
妊娠糖尿病で食事気をつけてます。栄養士さんから間食にソイジョイをオススメされました。あとはSUNAOというアイス。低カロリー低糖質ですが満足感があり美味しいですよ。+30
-2
-
35. 匿名 2018/02/08(木) 16:49:27
子どもも大きくなるし、羊水も増えるから体重が増えるのは当たり前。
今まで通りの食事なら心配しなくていいと思う。食欲が増したなら考えないといけないけど+46
-0
-
36. 匿名 2018/02/08(木) 16:49:49
無糖のヨーグルトに、ブルーベリージャム混ぜて食べてる。カルシウムと鉄分取れるよ。+41
-0
-
37. 匿名 2018/02/08(木) 16:50:18
私も妊娠中で、後期のいま甘いものをすごく欲しています!!!
私はシリコンスチーマーでさつまいも食べてます。
炭水化物だけど、ご飯やパンと比べるとカロリーは低いし、お腹も膨れますよ!+13
-0
-
38. 匿名 2018/02/08(木) 16:50:35
+30
-0
-
39. 匿名 2018/02/08(木) 16:51:29
看護学生の頃実習で産婦人科に行ったとき、お腹空いたらプルーンと牛乳飲んでるっていう美人妊婦さんがいて、妊娠してないのにお腹が空いてバクバク食べる私は一体なんなんだと思った事がある。+68
-0
-
40. 匿名 2018/02/08(木) 16:53:04
みかん。+4
-1
-
41. 匿名 2018/02/08(木) 16:53:59
プルーン+9
-2
-
42. 匿名 2018/02/08(木) 16:54:51
私も知りたいです!つわりが食べづわりだったのもあり、現在6ヶ月でつわり自体は収まってきましたが空腹に耐えられません。
ちょこちょこなにかしらつまんでしまいます。
耐えられないときは普通にポテチ一袋なんてときも(;;)
一時期お豆腐にハマって塩をパラっとかけておやつにしてました。お豆腐ならヘルシーだし太らなさそう!!と喜んで食べていましたが、大豆イソフラボンとりすぎるのはあんまりよくない?とかと妊婦トピでチラッとお見かけして悲しくなりました。笑
何ならいいんだー!!笑+45
-0
-
43. 匿名 2018/02/08(木) 16:54:55
するめは消化が悪いので妊婦さんにはあまりおすすめしないよ~気持ち悪くなったりします。
塩分控えめ、って書いてある食べる煮干しや
甘いものなら和菓子のほうが良いです。
あとはガムや飴+14
-1
-
44. 匿名 2018/02/08(木) 16:56:03
いちご!+12
-1
-
45. 匿名 2018/02/08(木) 16:56:38
白菜とツナにポン酢をかけて煮込んだやつ。便秘にも効くよ。+19
-0
-
46. 匿名 2018/02/08(木) 16:57:21
ミキ+3
-1
-
47. 匿名 2018/02/08(木) 16:58:59
くず餅作って食べてました!+6
-1
-
48. 匿名 2018/02/08(木) 16:59:46
わたしもいま妊娠中で初期です。甘いものが食べたいときはノンカフェインの紅茶にさとう少しだけ
入れて飲むと甘いし温かいしで、けっこう満足感あります。カロリー控えめとかのさとうなら尚良し。+18
-4
-
49. 匿名 2018/02/08(木) 17:00:19
焼き芋は糖質ヤバイから、やめたほうがいいかも。
私も寒天食べてたけど、死ぬほどスイーツ食べたくなる時ありますよね。
そんな時は、スーパーとかコンビニにある、低糖質パンとスイーツ食べてました。
ナチュラルローソンがあれば、凄く充実してますよ!
あと、オススメなのが、チーズのようなスイーツ。糖質低いし、小さいけど満足感大きかったです。
+10
-9
-
50. 匿名 2018/02/08(木) 17:02:24
山盛りの千キャベツにツナとかゆで卵をトッピングしたり、無糖ヨーグルトにキウイやレーズンを入れて食べてました。+16
-1
-
51. 匿名 2018/02/08(木) 17:02:32
フルーツ!+3
-3
-
52. 匿名 2018/02/08(木) 17:07:45
甘いトマト+9
-1
-
53. 匿名 2018/02/08(木) 17:10:03
みかん缶詰の牛乳寒天をよく作っています。毎日牛乳飲んでねって食事指導があったので。+10
-0
-
54. 匿名 2018/02/08(木) 17:11:25
小魚アーモンド、ミックスナッツ、ヨーグルトとか食べてたな+5
-1
-
55. 匿名 2018/02/08(木) 17:12:34
主です!
みなさん色々教えてくれなくてありがとうございますヽ(;▽;)ノ!!
参考にしたいのが沢山!!本当にありがたいです(T_T)!
これから色々試していきたいです!
よろしければ引き続き宜しくお願い致します(>人<)+20
-1
-
56. 匿名 2018/02/08(木) 17:13:50
先月の検診で体重増加注意のスタンプ押されて、やば!と思い野菜多めの食生活に。
オヤツはなるべく辞めていたけど我慢できない時はバラエティパックの小包装のピノを2、3粒
4週間後の今日、前回からマイナス1キロだったー!赤ちゃんの体重は平均通りで順調と言われたので、これは体重管理成功って事で良いよね?
ちなみに27週です。+37
-3
-
57. 匿名 2018/02/08(木) 17:14:22
この間、30日間語ろうのトピでこれ↓を勧めてもらったから買いに行ったらドラッグストアにもスーパーにも売ってなくて。
田舎過ぎるのかな。
朝6:30に朝食
昼12:00に昼食
夜19:00に夕食
だから10:00にはおなかすいて間食、15:00にもおなかすいて間食という感じになってる
みんな寒天とか作ってて偉い
+42
-1
-
58. 匿名 2018/02/08(木) 17:16:20
市販のゼリーは砂糖が多すぎるので自分でゼリーを作っています。
だいたいレシピの半分の砂糖を使っています。+12
-0
-
59. 匿名 2018/02/08(木) 17:17:14
ちっちゃい四連になっているヨーグルトにカップアイスについてる木のスプーンをさして冷凍にしてミニアイスにして食べる。+19
-0
-
60. 匿名 2018/02/08(木) 17:17:34
7ヶ月目に入って、合計8キロふとりました!
これはダメですよね?
体重計るのが怖い+7
-10
-
61. 匿名 2018/02/08(木) 17:18:00
バナナを凍らせて、豆乳とミキサーにかけてシェイク!砂糖はなし。+15
-0
-
62. 匿名 2018/02/08(木) 17:19:55
バナナミルク作って飲んでる
あとは明日豆腐アイスを使ってみようと思います+7
-1
-
63. 匿名 2018/02/08(木) 17:20:01
ハト麦のポン菓子みたいなの。+2
-3
-
64. 匿名 2018/02/08(木) 17:21:58
なんとなく牛乳より豆乳の方がいい気がして、国産無調整豆乳を複数買って比較した結果、「スゴイ大豆」という商品が美味しくて飲みやすかったです。ダントツでした。+7
-3
-
65. 匿名 2018/02/08(木) 17:22:27
>>29
ララクラッシュは人工甘味料が気になります+29
-0
-
66. 匿名 2018/02/08(木) 17:23:03
楽天で素焼きアーモンド1キロかって職場と家に常備してた。
その他に0カロリーの砂糖(ラカント)を使って豆乳ゼリーやレンチンプリンを作って食べてた。+3
-0
-
67. 匿名 2018/02/08(木) 17:23:45
ササミを茹でて、おいてどうしようもなくお腹がすいたときに小腹を満たす。+5
-0
-
68. 匿名 2018/02/08(木) 17:24:23
私の場合ですが、中期後半~後期にかけて赤ちゃんの成長が著しくなるので急に増えました!
なので、早いうちからカロリーよりも脂質、糖質低いもの重視で食べたがいいですよ!
食べる量減らしながら過ごしました(*^^*)+3
-1
-
69. 匿名 2018/02/08(木) 17:25:44
めっちゃ焼き芋食べてた!
そして今はつわりで何も食べられない(T_T)+4
-0
-
70. 匿名 2018/02/08(木) 17:26:19
すごい参考になる
ありがとう+11
-1
-
71. 匿名 2018/02/08(木) 17:26:52
お腹空いたらプレーンヨーグルト
どーしよーも無くなったら、氷かじってます。
37wで+11キロです。
先生に、ギリギリと言われてます。やばい。肋骨出てるのに何処にそんな肉がついたのか?(´;ω;`)+14
-0
-
72. 匿名 2018/02/08(木) 17:27:05
茎ワカメ!でも塩分高いかな…+0
-0
-
73. 匿名 2018/02/08(木) 17:28:47
炭酸水良いですよ。ノンカロリー!(ホントはコーラが飲みたい)+7
-0
-
74. 匿名 2018/02/08(木) 17:30:02
>>27
わかる!私も妊娠中やたらマックが食べたくなっていつも健診後に食べてたなー
+11
-0
-
75. 匿名 2018/02/08(木) 17:32:00
九州パンケーキというパンケーキミックスが無添加国産でお砂糖控えめなのでパンケーキが食べたいときはこれを焼いて食べています。
本当は卵と牛乳を加えますが、豆乳のみ加えて焼いています。美味しいですよ(^O^)
甘味がほしいときはメープルシロップ。
メープルシロップは無添加で栄養豊富と聞いてから甘味をつけるときはなるべくメープルシロップを使っています。
前回の妊娠で太ってしまったので今回こそはと思っています。+15
-0
-
76. 匿名 2018/02/08(木) 17:32:37
私も現在妊娠中です。おやつは食べるとしたら次のようなものを食べてます。せっかく食べるとしたら栄養になるものがいいなと思いながら選んでます。
・プレーンヨーグルトをバナナやプルーンやオリゴ糖で食べる
・干し芋(歯ごたえがあって沢山噛むしお腹膨らむ)
・こんにゃくゼリー
・海苔や小魚
・鉄分入りのウェハース
・果物入り野菜ジュース
・みかん、バナナ、りんご+13
-0
-
77. 匿名 2018/02/08(木) 17:33:16
フルーツ食べてる。みかん1日1個とか。
あとは砂糖の入っていないヨーグルト、塩分入っていない煮干し食べてる。
でもケーキとかチョコも時々食べるよ。+14
-0
-
78. 匿名 2018/02/08(木) 17:34:10
麹の甘酒+3
-0
-
79. 匿名 2018/02/08(木) 17:36:05
はらドーナッツさんってご存じですか?
焼きドーナッツで生地に豆腐が入っています。
素朴で味わい深く美味しいですよ!
種類も何種類かあるので選ぶのも楽しい。+18
-0
-
80. 匿名 2018/02/08(木) 17:37:25
家で暇してると食べたくなるから、散歩とかしてた。今の時期は寒くて無理だけど。+4
-0
-
81. 匿名 2018/02/08(木) 17:38:07
よっちゃんイカジャンボ+0
-0
-
82. 匿名 2018/02/08(木) 17:42:05
みなさん、プラス何kg増えました?+3
-0
-
83. 匿名 2018/02/08(木) 17:46:32
とにかくバナナ
朝バナナ、寝る前にバナナ
陣痛中もバナナ
産まれた子もバナナ好き+21
-0
-
84. 匿名 2018/02/08(木) 17:47:18
私は予定日が8月終わり。
おやつにスイカを毎日食べてました。
お腹が重くて暑くて冷房も28℃設定で一日中汗かいてた。
あんなに一日中汗かいてた夏は妊娠中だけでした。+3
-0
-
85. 匿名 2018/02/08(木) 17:47:32
初期です。
まだ全然体重増えてないのに、ブラやタイツが苦しくなってきた…。
悪阻もあって食べたい物が日によって変わるので、ついポテチとか手軽な物食べちゃう(T_T)
このトピ参考にして頑張ります。
みんなで元気な赤ちゃん産もうねー!!+37
-0
-
86. 匿名 2018/02/08(木) 17:57:42
»82さん
私は妊娠前と比べて5キロです(^ー^)+1
-0
-
87. 匿名 2018/02/08(木) 18:03:12
ネット通販のわけありおからクッキー。+1
-0
-
88. 匿名 2018/02/08(木) 18:04:25
バナナと牛乳
+2
-0
-
89. 匿名 2018/02/08(木) 18:18:52
>>82
1人めの時はプラス5キロ、今は妊娠8ヶ月でプラス3キロです+7
-1
-
90. 匿名 2018/02/08(木) 18:37:01
後期になると無性にチョコレートが食べたくて仕方ない時があったんだけど、体が欲してたのかな?w
甘い物食べたくなったらお菓子よりはましだろうと思って、果物食べてた!
でも果糖も太るんだよねぇ…+14
-0
-
91. 匿名 2018/02/08(木) 18:37:02
私も初期です。みなさんそんなに管理されてるんですね‥‥!
最近つわりがはじまり何もしたくなくなり、つい手軽に食べられる菓子類ですませてしまいます。ごはんでも、副菜とかナシ。みなさんを見習わなければ!+16
-0
-
92. 匿名 2018/02/08(木) 18:38:52
初期で悪阻の時期は食べられるもの食べて体力落とさない様にしてれば大丈夫だと思う!
気にしすぎると赤ちゃん肥満になりやすくなるみたいだし+7
-0
-
93. 匿名 2018/02/08(木) 18:54:08
つわりの方へ。
バナナはつわりを楽にするらしいですよ!
私もバナナで楽になりました。+14
-0
-
94. 匿名 2018/02/08(木) 19:15:06
既に書かれてますがナッツ系。普段は好んで食べないのに試しに食べたら美味しい!と食べてたら鼻血出ました...笑+0
-0
-
95. 匿名 2018/02/08(木) 19:25:27
ダメだと思うと余計に食べたくなるのよね…食べたいものめっちゃくちゃ浮かぶし。+12
-0
-
96. 匿名 2018/02/08(木) 19:36:25
蒟蒻畑やクッキーとか普通に食べてました。後期になると甘いものがやたら食べたくて大丈夫か調べてみたら、赤ちゃんに糖分をとられるからお母さんが糖分不足になるとのことで、板チョコを毎日食べてた。
+14
-0
-
97. 匿名 2018/02/08(木) 19:38:12
4ヶ月ですが、間食ばくばく食べ過ぎててヤバい…
こんにゃくゼリーとか、ララクラッシュって洋酒が入ってるみたいですけど大丈夫なんですかね??+1
-0
-
98. 匿名 2018/02/08(木) 19:46:55
>>60
私も7ヵ月(26週)でプラス8Kgです。
2週間で2Kg増えちゃいました。
このままのペースで行くとやばい気がします。
1月から義実家同居になり、家事はほとんどやってくれるので、ダラダラ専業主婦です。
運動はたまに1km歩くくらい。
ストレッチを朝昼晩とやろうかと思います。
動きたい気持ちはあるけど、何かあっても怖い。+4
-0
-
99. 匿名 2018/02/08(木) 19:52:52
便秘気味なので対策も兼ねてオリゴ糖を摂ってます。
ヨーグルトにかけたりミルクティーにする事が多いかなー。乳+甘いもので満足感ある。
あとは干しいも!
+2
-0
-
100. 匿名 2018/02/08(木) 20:11:22
焼き芋おすすめです!
食物繊維取れるし市販のお菓子より脂質が少ないし満腹感も得られる!+3
-1
-
101. 匿名 2018/02/08(木) 20:22:56
夜に焼肉弁当食べちゃったよはっはっはー!
つわり終わって食欲爆発してる
チョコレートも食べちゃってるし、ここ見て気持ち改めないと
お腹破裂しそうなくらい食べたのにここ見てたら焼き芋食べたくなってきた+24
-1
-
102. 匿名 2018/02/08(木) 20:34:16
炭水化物とオヤツが生きてきた中でも一番美味しく感じるというのに、辛いですよねーーーー!
本当、コンニャク食べてても体重増えるから、本当にちょこっとなら食べても良いかも。
それよりも減塩を徹底して心がけて、ルイボスティーやキュウリなどの利尿作用が高いものを摂取する方を心がけた方が良いです!
一晩2キロとか増えるのは、塩分のとりすぎが理由なので。
ちなみに人工甘味料が沢山入った低カロリースイーツを食べていたら肝臓の数値が上がりました。
あと、最悪の話ですが、短期間でドンと増えないようにすれば大丈夫でしたよ。+5
-0
-
103. 匿名 2018/02/08(木) 20:43:18
食べたい!って思ったら他のやつじゃ代用がきかないから困る。お腹空いて空いて仕方ない時にグミ食べてもお腹にはたまらないし水飲んでもお腹空くしで結局納豆ご飯とか食べてた。ケーキとかコンビニまで行って食べてしまう。一時期甘い焼き芋にハマってたけど喉につかえて胃にずっと残ってる感じがしだしてやめた。バナナもつわりに良いと聞き食べてたけど同じ症状が出だしてやめた。消化が悪かったのか本当ずっと胃にのこってて余計気分が悪くなってしまった。今5ヶ月でまだ体重変化はないけどつわり終了したから食欲がとまらない!次の検診怖すぎる+10
-0
-
104. 匿名 2018/02/08(木) 21:39:50
おやつはバナナ食べたり、普通に子供とスナック菓子食べたりしています。
その代わり夜はお米はほとんど食べないように
スープと野菜、納豆、おかずとかにしてます。
こないだの検診前日は八宝菜を豆腐にかけて食べたらすごいお腹も膨れて良かったです。
でも早く自由にご飯食べたいな...+5
-0
-
105. 匿名 2018/02/08(木) 21:45:49
現在妊娠6ヶ月。
お腹空いたら湯豆腐食べてます!+4
-0
-
106. 匿名 2018/02/08(木) 22:20:45
私は何故か狂ったようにフルーツ食べてた、食べたくて食べたくて仕方なかった
糖質多いからあんまりおススメは出来ないけど、ビタミンは多いから健康的ではあるかな?+10
-0
-
107. 匿名 2018/02/08(木) 22:28:46
>>27
私も健診前は節制してたけど
本当は普段通りの食生活で健診行かないと意味ないんだよねw+5
-0
-
108. 匿名 2018/02/08(木) 23:17:31
シャトレーゼに低糖質スイーツが結構売っててそれ食べてた!
妊娠糖尿病だったから血糖値もあがらないし体重も全然増えなかった!+5
-0
-
109. 匿名 2018/02/08(木) 23:30:46
小腹すいたー!って感じたら牛乳か無塩トマトジュースをコップ一杯ぐいっと飲んでごまかしてる。
+1
-0
-
110. 匿名 2018/02/09(金) 00:28:21
皆さん体重管理ちゃんとされてて凄いです。
ご飯食べながらお腹空いたぁ〜って思うくらいお腹空きます。6ヶ月で6キロ+です。+4
-0
-
111. 匿名 2018/02/09(金) 00:42:22
私も今妊娠中で、6ヶ月なのに体重が既に5キロ増えてます。
最近お腹いっぱい食べないようにしてますが、甘いものとかおせんべいが食べたくて食べたくて…
我慢するとストレスになるのでお菓子食べるのは16時までと決めて、程々に食べてます。
お豆腐ドーナツとかチョコとかアイスとか。+6
-0
-
112. 匿名 2018/02/09(金) 05:01:01
つわりで体重減ってたけど25wになる2週間前から増えてきて1.5キロ増えた。土曜日検診。さすがに三週間でこれだけ増えたのはヤバイ。寒くて動きたくないし。お菓子我慢甘いの我慢+0
-0
-
113. 匿名 2018/02/09(金) 05:06:01
甘いの食べたいときはデミタスオリジナル?ってアメなめてる。あの外国のお爺ちゃんから孫にあげるアメ。甘くて1つなめたら満足できる+2
-0
-
114. 匿名 2018/02/09(金) 05:15:26
いま七ヶ月。夕飯食べると胸焼けが酷い。痰も絡むし、朝と昼にガッツリ食べて夕飯は家族の作るときに味見程度にしか食べれない‼夕飯を朝が昼に食べてる感じ。納豆卵かけご飯食べてる。体に良さそうで。普通にご飯食べたい。今お腹すいてる+4
-1
-
115. 匿名 2018/02/09(金) 08:25:16
今5ヶ月目だけど7kg増えたwww
元がクソガリだから12kgまでなら太っていいって言われてるけどもっと増えそう
今日もポテチがうめーや+4
-6
-
116. 匿名 2018/02/09(金) 09:36:12
ラカント使って自分でおやつ作ってみたらどうでしょうか?私はそれでデザートとか作って食べてました\( ˆoˆ )/
ちなみに、豆腐ガトーショコラを作ったり、ヨーグルトを使ってチーズケーキ作ったり!!+2
-0
-
117. 匿名 2018/02/09(金) 15:58:12
干し芋って干してあるからカロリー低そうだから大丈夫そうだと思うけど、おすすめの干し芋ありますか?+0
-0
-
118. 匿名 2018/02/15(木) 22:40:00
真っ只中で体重ぐんぐん増えてます。プルーン、ヨーグルト、きなこ、牛乳、寒天、りんご、キウイなどヘルシーっぽいもの少しずつ食べてますが、間食多いです。。ちくわも食べました。お出かけ先でパフェを食べたくなり、我慢してかき氷にしたのはファインプレー?店内ぽかぽかで案外アリでした。+1
-0
-
119. 匿名 2018/02/27(火) 23:14:13
ビオフェルミンをおやつがわりにかじる!笑
ほんのりヨーグルトっぽい味だし、ただのビフィズス菌だから、ウンも出ますよー笑+0
-0
-
120. 匿名 2018/02/27(火) 23:18:45
低糖質アイスのSUNAOってやつは、低糖質スイーツの中では美味しいほうだよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する