ガールズちゃんねる

首を長くする方法

99コメント2018/02/12(月) 11:09

  • 1. 匿名 2018/02/08(木) 00:21:53 

    何か良い方法はありませんか?
    短いのがコンプレックスです。
    首長族のようにするしかありませんか?

    +105

    -2

  • 2. 匿名 2018/02/08(木) 00:22:27 

    肩を落とすストレッチする
    姿勢良くする

    +132

    -3

  • 3. 匿名 2018/02/08(木) 00:22:55 

    首を長くする方法

    +120

    -4

  • 4. 匿名 2018/02/08(木) 00:23:20 

    姿勢を良くして顎を引く
    舌回し

    +53

    -2

  • 5. 匿名 2018/02/08(木) 00:23:25 

    首を長くする方法

    +219

    -4

  • 6. 匿名 2018/02/08(木) 00:23:43 

    毎朝ぐーっと背伸びと同時に首も伸ばす!

    +52

    -0

  • 7. 匿名 2018/02/08(木) 00:23:44 

    こういうの。
    首を長くする方法

    +102

    -20

  • 8. 匿名 2018/02/08(木) 00:23:57 

    首長族は、実は肩が落ちていってるだけだから
    (要するに、あれは超なで肩)

    痩せて首回りをすっきりさせるしかないと思う

    +218

    -6

  • 9. 匿名 2018/02/08(木) 00:24:02 

    会いたい人を思い浮かべて待つ

    +112

    -9

  • 10. 匿名 2018/02/08(木) 00:24:21 

    首長族は首の輪っかを少しずつ増やして首を長くしますが、外したら首がへにゃっとなって窒息するらしいのでやめた方が良いかと。

    +113

    -4

  • 11. 匿名 2018/02/08(木) 00:24:23 

    肩周りがたくましいと短く見えるから、ストレッチして血流良くしてるといいみたいだよ。
    結婚式の時のエステの人が言ってた。
    あと小顔体操で舌回ししてたら顎のラインがシュッとするから、いいみたい。

    本当に首だけを長くしたいなら、首長族に嫁に行くしかない。

    +115

    -3

  • 12. 匿名 2018/02/08(木) 00:24:48 

    キリンの喧嘩
    首を長くする方法

    +66

    -6

  • 13. 匿名 2018/02/08(木) 00:26:14 

    >>12
    命がけなんだよね。彼らってめっちゃ高血圧だから横になると危ないのだよね。

    +116

    -1

  • 14. 匿名 2018/02/08(木) 00:26:41 

    >>8
    そうそう首が長くなってる訳じゃないんだよね

    +97

    -2

  • 15. 匿名 2018/02/08(木) 00:27:38 

    舌回ししたら鼻の下が伸びるって聞いてから恐くて出来ないんだけど、それって本当?

    +48

    -4

  • 16. 匿名 2018/02/08(木) 00:28:31 

    肩こりで整形外科に行ったら「こんなに首が長い人は見たことがない」と言われました
    ものすっっごい撫で肩です

    肩が凝りまくっていいことないよ
    なぜこうなのかは分からない
    ただ、運動を一切しない、重い物はなるべくもたないから筋肉がないんだと思う

    +111

    -5

  • 17. 匿名 2018/02/08(木) 00:30:32 

    首を長くする方法

    +67

    -3

  • 18. 匿名 2018/02/08(木) 00:33:31 

    なで肩も悩みだけど首短い・・・

    +34

    -2

  • 19. 匿名 2018/02/08(木) 00:34:15 

    逆に胴長短足で首だけ妙に長いんだけど、それも変なんだよね。剛力彩芽みたいな体型。

    +137

    -2

  • 20. 匿名 2018/02/08(木) 00:34:37 

    長すぎるのもどうかと思うし、持ってるもので生きていくしかないよ。

    Vネック着たり、工夫してみようよ

    +85

    -3

  • 21. 匿名 2018/02/08(木) 00:34:50 

    無理だな

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2018/02/08(木) 00:35:15 

    私も伸ばしたくて。常に頭のてっぺんを空から糸で引っ張られてる感じで歩くようにしたらいいと聞いたのでやってる。
    やっぱり姿勢がよくなると気持ちいいよね。

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2018/02/08(木) 00:37:56 

    デブって首ないもんね
    痩せるしかないよ

    +15

    -24

  • 24. 匿名 2018/02/08(木) 00:38:31 

    私首長い方だけど、首長くて得した事なんてないんだけど…
    首って長い方が良いのか?

    +42

    -16

  • 25. 匿名 2018/02/08(木) 00:40:47 

    >>10
    え、じゃあ輪っかお風呂のときとかも外さないのかなぁ
    首垢だらけで臭そう

    +6

    -6

  • 26. 匿名 2018/02/08(木) 00:44:24 

    首が長いっていうと羽生結弦選手を思い浮かべるけど、やっぱり首が長いと綺麗に見えると思う。
    なで肩だったのか…
    首を長くする方法

    +96

    -5

  • 27. 匿名 2018/02/08(木) 00:55:20 

    バレエ習う。大人のバレエとかストレッチ中心のやつ。

    +79

    -0

  • 28. 匿名 2018/02/08(木) 00:56:48 

    首にシワがあれば、もともと短いんじゃなくて姿勢が悪くて肩が上がってるんじゃないかな?
    顎を前につき出さないようにして、肩を下げてみると、首が長く見えるはず。

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2018/02/08(木) 01:00:24 

    私も首短いのがコンプレックス。
    しかもかなりなで肩なのに。

    幼少期からバレエをやると首が長くなるって聞いたことある。大人になってからじゃ効果ないなら、せめて子供には幼少期からバレエを習わせると良いのかも?

    +38

    -1

  • 30. 匿名 2018/02/08(木) 01:06:06 

    私は人より首の骨が多いから長いとよく言われるけど、本当いいことないよ
    首も肩も疲れやすいし、美容室のシャンプーとか歯医者とかめちゃくちゃ苦痛だもん

    +7

    -9

  • 31. 匿名 2018/02/08(木) 01:13:19 

    >>8
    へぇーーー!!
    こどもの頃から世界を写すテレビで見てたけど、初めて知ってびっくりです!

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2018/02/08(木) 01:15:03 

    小学3年生から6年生まで毎日ポニーテールでした。
    家族で一番首が長いです。

    +4

    -6

  • 33. 匿名 2018/02/08(木) 01:18:59 

    >>7
    それめっちゃ欲しい!
    首ヘルニアだから牽引されたい‥
    病院で牽引してくれるけど、老人が殺到しまくってて順番がいつまでも回って来ないから
    待ち時間の方が辛くて病院行くのやめてボルタレンローション塗って耐えてる‥

    +50

    -0

  • 34. 匿名 2018/02/08(木) 01:19:46 

    >>16
    私は逆に、肩の筋肉がつきすぎて凝りまくってる。ハンガーみたいだよ…

    +32

    -1

  • 35. 匿名 2018/02/08(木) 01:20:41 

    >>16
    私も首が長いけど、肩全然こらないよ。
    直角って感じのいかり肩なんだけど。

    首の長さより、なで肩が肩こりの一因ではない?

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2018/02/08(木) 01:22:41 

    私も首短くて嫌です。おまけに顔でかいし。首短いと着物が特に似合いません。
    あと、タートルネック、マフラーが似合わない

    +116

    -0

  • 37. 匿名 2018/02/08(木) 01:24:28 

    いや、首は長い方がいいよ。
    私顔のサイズ平均より小さいのに顔でがちんちくりんに見える。
    首がないから…。

    +82

    -2

  • 38. 匿名 2018/02/08(木) 01:24:56 

    >>26
    彼は手足も長いからね。手足長い人は首自体の長さも長い気がする。中条あやみとか。
    あとフィギュアスケーターやダンサーは振り付けで腕を良く動かすから、肩周りの血行が良いのかな?

    +70

    -2

  • 39. 匿名 2018/02/08(木) 01:32:38 

    角度の問題もあるけど、石原さとみに聞きたい
    首を長くする方法

    +200

    -2

  • 40. 匿名 2018/02/08(木) 01:32:40 

    太ってる時は短いと思ってたけど、痩せたら長かった。
    バレエやってたからかな??肩を落とす姿勢は常に意識してる。
    あと輪郭も関係していると思うなぁ〜
    私逆三角形で顎鋭いから、首長く見える気がする。

    +42

    -0

  • 41. 匿名 2018/02/08(木) 01:44:10 

    首長いせいで座高高い
    身長の割りに足短いわ

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2018/02/08(木) 01:46:12 

    首長いっていいよねー
    首長くなりたい

    +72

    -0

  • 43. 匿名 2018/02/08(木) 01:48:59 

    痩せてなで肩になればいいよ

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2018/02/08(木) 02:04:30 

    首は絶対長い方がいい。

    +211

    -1

  • 45. 匿名 2018/02/08(木) 02:11:52  ID:3IG35xz7eO 

    首が長いのは美人の条件

    +101

    -2

  • 46. 匿名 2018/02/08(木) 02:12:17 

    首が長くてバランスおかしい私は
    このトピで励まされました。
    どうもありがとう!

    +9

    -3

  • 47. 匿名 2018/02/08(木) 02:19:31 

    >>16私は、いかり肩 バージョンです。

    首やら肩やら、めちゃくちゃ凝る。
    頭痛も酷い。
    こんなにも痛いのに!なりたいの!?

    「首が細長い為、頭に血が通いにくい。」
    と、医者で言われた。

    +27

    -1

  • 48. 匿名 2018/02/08(木) 03:04:33 

    首が短いのがものすっごくコンプレックスで悩んでてこればっかりはどうしようもないと思ってたんだけど、首を落とす姿勢と首周りの血行か覚えておきます!!いいこと知れてよかった( ˘ᵕ˘ )
    私、まさに>>44の右側ですw

    +44

    -0

  • 49. 匿名 2018/02/08(木) 03:05:13 

    >>7
    首のコリをほぐすもので、伸ばすことはできないよ。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2018/02/08(木) 03:07:52 

    首が太くて短いのがコンプックスだったけど、
    あまりにひどい肩こりと痺れで整形外科通って
    PTに習った体操も自宅でして肩甲骨の筋力をアップさせたら、
    不思議と首が細長くなった。
    あれは本当にびっくりした。
    凝りをほぐして、コリが溜まらない様に筋力をつけたらいいの。

    +32

    -1

  • 51. 匿名 2018/02/08(木) 03:33:53 

    >>10
    TVで首の輪っかを外して洗ってるの見たけどそんなに首長くなかったし、窒息もしてなかったよ。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/08(木) 05:27:24 

    首長族に入隊する。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2018/02/08(木) 05:48:42 

    >>26
    羽生選手も肩凝りがあるって話してた記憶がある
    あれだけ動き回ってて小顔の人でもあるんだと思ったわ

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/08(木) 05:53:03 

    待つ、只管待つのみ。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2018/02/08(木) 06:26:19 

    凝ってるから短くなるの?

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/08(木) 06:36:11 

    首が長過ぎてタートルネックのネック部が足りないし、首凝り凄いし良いこと一つもないから今のままが一番いいと思いますよ。

    +6

    -3

  • 57. 匿名 2018/02/08(木) 06:48:38 

    キリンに生まれる
    首を長くする方法

    +10

    -2

  • 58. 匿名 2018/02/08(木) 06:50:10 

    >>17
    私も欲しくて一時期クチコミ読みまくってたんだけど、暫く経つと空気が洩れるっていう評価と、頸椎痛めて出来なくなったっていう評価がそこそこあって断念したよ。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/08(木) 06:51:38 

    学生のときは大変だったなー。第一ボタンを閉めなきゃいけなかったから、襟に顔が乗ってる感じに見えた。更に太ると余計首がないように見えるし、首長くしたいよ。

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/08(木) 06:55:25 

    >>32です
    私ポニーテールにするとき、顔を上に向けて後頭部がたわまないようにしてたんです。
    ポニーテールするのって疲れません??
    成長期?によくしてたせいか、ほんとに家族の中では一番です。
    ちなみに前髪がなかったので、ポニハゲ(w)できてました。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2018/02/08(木) 06:56:22 

    枕してないから肩こりならない

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2018/02/08(木) 07:24:28 

    >>32
    >>60
    ポニテで首が長くなることはないと断言する。ソースは同じくポニテしてた私。

    髪じゃなく姿勢や筋肉の問題だと思う。あと悲しいけど遺伝もあると思う。うちの母親も短いし…

    +17

    -1

  • 63. 匿名 2018/02/08(木) 07:53:49 

    首が長い人って首の骨が一個多いって聞いた。
    それだともうどうしようもないよね。

    +11

    -2

  • 64. 匿名 2018/02/08(木) 07:55:18 

    ネックウォーマーをつけるとか?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2018/02/08(木) 07:56:00 

    >>23
    首が無い? 違う!埋もれてるだけだ!
    首が無い人間なら死んでるわ

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2018/02/08(木) 08:11:34 

    そもそも物理的に長くは出来ないでしょう?骨の数決まってるし、骨の大きさも成長期過ぎてればそれ以上にはならないだろうし。
    前コメにあるように肩周りのストレッチやマッサージして血行を良くして、服装はVネックで錯覚させるぐらいでは。
    髪型とかピアス・イヤリングで視点を上にもってこさせるのもきくかなぁ。

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2018/02/08(木) 08:13:00 

    美容院で首にクロスを巻いてもらう時、自分の首の太さを感じる。

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/08(木) 08:18:27 

    >>62
    ポニーテールするとき筋肉使わない??
    たわませないために、めっちゃきつかったw
    直立してるときだけなら姿勢いいかも?
    座ってると猫背だけど。

    もし首が今ほど長くなかったら、私の顔のでかさが余計に目立つんだろうけど、あと1センチでも首が短ければ、座高が低くなるのになって思う…。
    もともと短足なのに、首でさらに座高かせいでる…。

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2018/02/08(木) 08:18:46 

    あー..私完全に右だわ
    (顔はともかく)
    証明写真撮ると顔と肩がくっついてんの。

    エラハリ顔だから余計悲惨な事に。

    +44

    -0

  • 70. 匿名 2018/02/08(木) 08:20:35 

    >>65
    それを首がないって言うんでしょ。
    目の細い人に目が無いって言うのと一緒でしょ。

    +7

    -5

  • 71. 匿名 2018/02/08(木) 08:35:07 

    美容室で髪切るときのシートみたいなのする時首短っ!って言われた…
    そうとう短いんだな

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/08(木) 08:55:50 

    >>5
    すごいきれい!
    ローラの首の短さが可哀想レベル。

    +8

    -5

  • 73. 匿名 2018/02/08(木) 09:20:01 

    私首は長いのに顔デカイから、頭がグラグラ揺れる中国の人形みたいだよ。。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2018/02/08(木) 09:26:31 

    >>16
    なで肩じゃないけど肩こり酷い。
    しかも首短い。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/08(木) 09:26:48 

    浅田真央は首長で頭の形も綺麗
    やっぱり首が長い方がいいよね
    首を長くする方法

    +48

    -4

  • 76. 匿名 2018/02/08(木) 09:27:07 

    幼少期クラシックバレエに青春を捧げてました。

    自分は首の長さは普通なのですが
    周りから首が長いね、よく言われます。
    それは姿勢がいいからだと思います。
    背筋がシュッとしてるともっと長く見えると思いますよ。
    バレエは全身の筋肉を使いますし
    姿勢も良くなるので本当にやっててよかったと思います。

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/08(木) 09:33:47 

    首を長くする方法はないけど長く見せる方法はあるからそれをするしかない 
    とにかく姿勢を正しくする

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2018/02/08(木) 10:00:13 

    肩甲骨下ろすストレッチみたいなの毎日やってたら、前は首埋もれてたけど最近ついに首長いねと人生で初めて言われた

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/08(木) 10:01:13 

    私首長いけどブス…。
    首短くてもいいから堀北真希になりたい…。
    首を長くする方法

    +20

    -1

  • 80. 匿名 2018/02/08(木) 10:04:26 

    >>39
    石原さとみは鎖骨の出方も全然違うね
    右は埋もれてるけど左は細くて真っ直ぐ綺麗に出てる

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/08(木) 10:52:00 

    かんなちゃんは首長いけどスタイル悪いからバランス悪く見えるよね。
    私、首から下はかんなちゃんと似てるわw

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2018/02/08(木) 10:55:11 

    >>13
    草ばっか食べてるのに高血圧なんだ!
    ベジタリアンって健康そうなのに意外

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2018/02/08(木) 11:07:28 

    首が長い人ってなんであんな小顔なの?うらやましい

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/08(木) 12:34:33 

    >>69
    (顔はともかく)に笑った(*´▽`*)

    私も同じく右の感じ。
    この間、コルギってやつを初めてやってもらったけど整体師さんに「首から肩パンパンですよ。ここのリンパが滞ってると顔も浮腫むのでしっかりマッサージしてください」って言われた。エラハリなのもコンプレックス。

    それからは肩回しとリンパマッサージしてるけど、気持ちスッキリして首回りも細くなった気がする!
    骨はどうしようもないけど、出来ることはやっていきたい!

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/08(木) 12:36:17 

    首の骨はみんな数同じでしょ?つまり肩の位置が高すぎる人は首が短く見える。
    肩を下げたらいいんだろうけど肩の位置は遺伝だよね?

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2018/02/08(木) 12:47:24 

    肩かぁ
    肩こりの少ないブラが欲しい…

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/08(木) 12:48:27 

    石原さとみはバレエやって姿勢が良くなったって言ってた

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/08(木) 12:56:28 

    首が長い、手足が長いと垢抜けて見えるよね。
    首と手足が短いと160センチ超えでも何だかもっさりする

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2018/02/08(木) 16:51:33 

    >>81なんか、首〜肩が不思議な形

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2018/02/08(木) 17:52:05 

    首を長くする方法

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/08(木) 19:24:57 

    首が長くて子供頃は悩んでいた。ショートカットで余計目立っていた。
    今は、体格も良くなって、首を隠すぐらいの髪の長さして、長い首は目立たなくなった。
    首は伸びないと思うから、痩せてVネック着て視覚効果狙うしかないかな?

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2018/02/08(木) 20:16:06 

    私、首長いけどストレートネックっていう病気だったよ。
    肩こり、首こりが激しくてマッサージに結構お金つかってる。
    短くなりたい。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2018/02/08(木) 22:38:05 

    首の長い人にも2パターンない?

    ・肩の位置が低くて、見るからに首が長い人
    ・肩の位置は普通なのに、顎から鎖骨までの距離が長い人

    ちなみに私は肩も上がってるし、顎から鎖骨までの距離も短いです。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2018/02/08(木) 22:47:17 

    >>17
    これ買って使ってたけど、肌の弱い人にはオススメしない(^_^;)

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2018/02/08(木) 23:56:40 

    石原さんは首にボトックス打ってるのではないかと思ってしまいました、ゴメンナサイ

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2018/02/09(金) 02:15:37 

    首が短いと垢抜けない印象。野暮ったい。
    加えて、手足短いずんぐり体型が多いイメージ。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2018/02/11(日) 01:51:16 

    首の長さだけ変えてるのかと思ったけど
    よく見ると顔の大きさも変わってるね
    首を長くする方法

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2018/02/11(日) 08:51:39 

    >>87
    なるほど、バレエか

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2018/02/12(月) 11:09:03 

    首の骨を悪くして首のレントゲンを撮ったら、整形外科の先生が言うには私は人より首が長いらしい。だから肩も凝りやすいし、首の骨にも影響出易いと。でも肩凝りがパンパなく酷いから首や肩の筋肉が腫れて盛り上がり、見た目は上にある堀北真希の右の画像そのまんま。筋肉が腫れるほど肩凝り辛いのに、人にはガタイがいいとか強そうとか言われる(泣)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード