-
1. 匿名 2017/04/30(日) 00:30:48
思春期とは11〜18歳くらいまでのことをいうらしい。
体の変化、親や友人との距離の取り方の変化、異性や「本質」への興味関心が高まるなど、
自分の当時を振り返っても激動といえる時期。
色んなことに興味関心があって、身の振る舞い方は親なりに教えたはずだけど、やっぱり心配・・・
みなさん、思春期の子供にはどう接していますか?+28
-3
-
2. 匿名 2017/04/30(日) 00:32:02
当時親にどう接してほしかったか思い出そう+92
-2
-
3. 匿名 2017/04/30(日) 00:32:31
+14
-1
-
4. 匿名 2017/04/30(日) 00:32:39
愛があれば子供は分かってくれるよ。+64
-7
-
5. 匿名 2017/04/30(日) 00:34:06
クソワロ太鼓ドンドンwwww+2
-20
-
6. 匿名 2017/04/30(日) 00:34:27
うるさく言わないで見守り続けるのが一番だよ。
先回りしすぎないこと。
ここぞという時だけ口を出すのがいいと思う。+139
-4
-
7. 匿名 2017/04/30(日) 00:34:50
頭から否定しない!
どんな話でもちゃんと聞いてあげる!
+94
-1
-
8. 匿名 2017/04/30(日) 00:37:14
いつまでも子どもだと思っていたら急にそっけなくされて‥子離れってさみしいなぁと思う。
抱っこしていた日々がなつかしい。+148
-2
-
9. 匿名 2017/04/30(日) 00:38:07
徳さんもよろしく+37
-4
-
10. 匿名 2017/04/30(日) 00:40:14
辻褄の合わない事は言わない。あととても大事に思ってるって事を言葉の端々に織り交ぜる。+42
-1
-
11. 匿名 2017/04/30(日) 00:42:33
お金の大切さを教える+53
-3
-
12. 匿名 2017/04/30(日) 00:42:43
相手にしない+2
-13
-
13. 匿名 2017/04/30(日) 00:43:50
>>2
それさ、「自分はこうして欲しかったのに、親や大人はわかってくれなかった。自分が大人になった今、この子達にはそんな思いをさせまい」と考えられる人はいい。
「自分も我慢してきたんだから、お前らも我慢しろ」って考えの人だと最悪だよね。
嫁姑関係にありがちだけど。+119
-4
-
14. 匿名 2017/04/30(日) 00:55:28
時にはぎゅって抱きしめてあげる+4
-21
-
15. 匿名 2017/04/30(日) 00:57:50
私の親は厳しかったので
言われて嫌だった事、されて嫌だった事はしない様に子供に接してきたけど、子供たちには「お母さんは甘い」と言われます。
勉強のできる子には育たなかったけど 皆お母さんが好きな子に育ってくれました。
思春期でも一緒に買い物に行ったりして うまくいってますよ。+20
-28
-
16. 匿名 2017/04/30(日) 00:59:52
こうなって欲しいという理想はあるけど、それを押し付けない。ギリギリまでは見守る。
デモだから子供任せにばかりすると、勉強しない、スマホに夢中になる、無駄遣いする、などとなることもあるから塾に行かせるとかの判断は大人がしなきゃいけないこともある+38
-1
-
17. 匿名 2017/04/30(日) 01:00:17
とにかく手は離すけど目は離さず見守る距離感を保つ。
たまに大切な存在である事を話す(←気持ち悪いかな?)
+56
-3
-
18. 匿名 2017/04/30(日) 01:09:34
友達関係のことに口出したら
子どもの心は離れる+29
-5
-
19. 匿名 2017/04/30(日) 01:10:36
干渉しすぎず、かと言って放置し過ぎない。
機嫌の悪い時は必要最低限の事しか話さず、良い時に色々聞いたりする。
まあ、子供が思春期にどうなるのかは思春期までの親の育て方次第ですけどね。+67
-5
-
20. 匿名 2017/04/30(日) 01:23:10
今は昔みたいな反抗期がある子って少なくない?
自分の子を含め、周りの子も男女関係なく親と普通に仲良くしてる子が多いよ。
変に意識し過ぎないことがいいんじゃない?+15
-12
-
21. 匿名 2017/04/30(日) 01:23:18
高校生の娘に彼氏ができた
お年頃だし、とやかく言うつもりもなかったけど、勉強も疎かになってきたし、深夜の電話も長い。
相手が他校生なので、帰宅後、暇さえあれば、ちょこちょこ出かけて会っているようで、部屋の掃除ひとつしなくなり、生活が荒れ始めた気がする。
正直、別れてほしいと思うけど、口に出すのも憚られ、どうしたものかと悩み中。
+130
-3
-
22. 匿名 2017/04/30(日) 01:24:25
朝ドラの、母(木村佳乃)と高3の娘(有村架純)の関係が理想。
でも実際あんなにいい子いないよなー。。。
+30
-1
-
23. 匿名 2017/04/30(日) 01:29:06
中2の娘がいます
ものすごく反抗的な態度の時とママ大好きー!と甘えてくる時と、1日の中でもしょっちゅう気分がコロコロ変わります
そんな時期なんですかねぇ+110
-4
-
24. 匿名 2017/04/30(日) 01:32:15
適度に口を出さないって加減が難しい。
時には口出して煩がられるはず。
ただ、ちゃんと向き合って子育てしてきた日々が親子共に支えてくれる。きっと大丈夫だと信じる。
本人を尊重して、こちらも1母として向き合う。
逆に、どうせ小さな頃なんて覚えてないんだから。
幼少期から、おばあちゃん任せっきり。って親都合な人もいるけど、この時期になって積み重ねの大切さを知るんじゃ無いかな。+36
-1
-
25. 匿名 2017/04/30(日) 01:34:37
触れられたくない話しなんだろうな、と、悟ったら聞かない。
どこ行って来たの?誰と?とかはこちらからは聞かない。+15
-1
-
26. 匿名 2017/04/30(日) 01:39:20
中2の息子。
わりとお互い言いたい事言ってる。クソババアって言われる事もあるし、クソガキって言うこともあるけど言い過ぎた時はお互いに謝る。
今日の息子は遊びに行った帰りに、お土産ってお菓子買って来てくれた。
NHKの地球ドラマチックかなんかでやってた思春期の特集見た方いますか?あれ、すごく良かったからまた見たいな。+43
-4
-
27. 匿名 2017/04/30(日) 01:40:59
最近読んだ本に、「思春期を過ぎた子供に衣食住以外のことで意見することは過保護・過干渉にあたる」って書いてあった。
そうだと思う。
つまり、18までにそれらについて教えないといけないんだね。+50
-4
-
28. 匿名 2017/04/30(日) 01:43:02
高校生の娘がいるけど(彼氏有)、恋愛に関しては一緒にドラマ見ながら「こういう男の子は見た目あれだけど○○な所がいい男だねー」とか言ってる。
外見や口先ばかりの男に騙されないでほしいので、間接的に 笑+52
-6
-
29. 匿名 2017/04/30(日) 01:50:44
よく子供の反抗をかわいいもんだと受け流したり、ハイハイまた思春期ね。と
軽くあしらって済ませようとする親がいるけど、それは違うと思う。
子供は親に自分が「ひとりの人格」であることを認めて欲しいと思って、
あの手この手で親の保護から一瞬でも離れ、一人立ちしている様子を見てもらおうと必死だ。
反抗をはじめた子供に接する態度としては、
「ある大人の若かりし頃」が目の前に今「自分の子供」として立っているのだと考えて、
ちゃんと真剣に向き合って話を聞いて、どう意見しておけば「20年後のこの子」が
自分の言葉を頭の隅に残して、いつか納得してくれるだろうかを考えて話すべきだと思う。
子供の思春期を「病気」のように考えて、バカにしたり受け流したりすると、
「自分の人格を否定」されたと感じた子供が、反抗期を悪化させることが多い。
この時期、親は辛いけれども、子供は親を心配させたり傷つけたりして心を揺り動かし、
親から本気の言葉を聞かされることで、自分を対等なひとりの人格だと認められ、
後悔や反省という人間形成の次のステップへ踏み出せる。+75
-5
-
30. 匿名 2017/04/30(日) 01:59:34
聞かれたらあくまで意見を言う
手は出さないし、指示しない
半分大人になりかけてるんだから責任を背負うという感覚を学んでほしい+10
-2
-
31. 匿名 2017/04/30(日) 02:17:15
>>29
正直さ、子供を一人の人格と思ってると付き合いきれないんだよね、親は。
ありえないじゃん、「こんなことも知らない人間」に憎まれ口叩かれるとか。カッとするし何様だよとか思う。
そんな人に労力はたいて向き合うより適切な距離を置いたほうがいい、ってこれまでの人生で学んできたんだから。
つまり親はさ、ただ年取った人間ってだけなんだなよね。
親は大変ってよく言われるけど、思春期の子供と対峙してやっと親になるんだろうな。
たしかに乳幼児の頃も大変だったけど、それとはレベルが違うんだろう。
夜中にこんなレスが読めると思わなかった。ありがとう。スクショしたよ。+70
-6
-
32. 匿名 2017/04/30(日) 02:20:38
命令やこうあるべきと洗脳さえしないで
愛情をもって接すればいつか分かってくれると信じてる+2
-1
-
33. 匿名 2017/04/30(日) 02:23:00
一日も早く私達から自立してくれるのが子供達の為だと思っている。本音はさみしいけどね+13
-1
-
34. 匿名 2017/04/30(日) 02:47:47
とりあえず、ちゃんと口で伝えるのが大事じゃないかな。あなたを信じてる。あなたをかわいいと思ってる。あなたが困っていること、悩んでいることがあったらいつでも話を聞くよって。
そんなこと言われたことがなかったから、友達関係、進路の悩みとかを親に相談するっていう考えが一切浮かばなかった。私のことは嫌いではないのはわかるけど関心がないと思ってたから。
今でも親との距離感は遠い。若いときのコミュニケーションはほんとに大切。+19
-2
-
35. 匿名 2017/04/30(日) 03:56:13
ほっとく。舐めた口&真似をした時だけはスパルタ。+0
-11
-
36. 匿名 2017/04/30(日) 04:16:29
小5と中1の女の子がいて、素行不良ではなく、
勉強も学校もお手伝いもちゃんとしてるけど、
正直、赤ちゃん、幼児期より今が一番子育てしんどい。匙加減がびみょうで、
親が試されてる感じがしてきつい。
子供には
今のあなたは子供と大人の狭間で
感情がコントロールできなくてどうしようもなく
イライラして
苦しい時期であることは理解してると伝えてる。
大人は行動のひとつひとつに責任がいる。
大人になる為には
勉強さえできるだけではだめ。
信用や信頼してもらえる人間にならないといけない。わが子として誰よりも無条件に愛し信用しているよ。でもこれからは、
自分の行動に責任を取れるようになる為に
厳しい条件をあえて与えていくことにします。
それは、ある日突然大人になれるわけではないからですと。
あなたがひとつひとつクリアしていくことで、
ひとりの大人として親も周りもあなたを認めてくれることになります。
その為の訓練の時期だと思って下さい。
きちんとした行動が出来たら、自然と煩いことを言わなくなります。
煩いことを言われたくないなら、
勉強、人間関係、手伝い、金銭面、スマホ使用、挨拶マナーなどちゃんとしましょう。
守り続けることが出来たら、徐々に緩和していきます。的なことを言ってるけど、
これでいいかは全くわからない。自信ない!
+32
-5
-
37. 匿名 2017/04/30(日) 06:22:12
高1の息子は中学に入ったとたんに口をきかなくなった。必要なときだけ小さい声でボソッと言われる。思春期だと思って、うるさくいわないでいるけど高校生になっても変わらない。本当に悩む。+37
-2
-
38. 匿名 2017/04/30(日) 06:34:01
心離さず、手と目を離し過ぎない距離感かと思って接してます。
寂しいですけどね〜
時間が空いたので、パートに出ました。
忙しくすると過干渉する暇もなくなって充実していますよ。
+5
-4
-
39. 匿名 2017/04/30(日) 07:00:03
思春期、距離感が難しいよね。
自分でもわからないイライラがあったりするからね。+6
-1
-
40. 匿名 2017/04/30(日) 07:09:32
中2の息子いるけど、九州の私立中学で入寮してるからか、
たまに帰ってきても大してワガママ言わないし、前は全くしなかった整理整頓がやけに上手くなってる。
たぶん大学でも社会人でも一人暮らしを選択するだろうし、たった12年か~と寂しく思うこともある。+34
-3
-
41. 匿名 2017/04/30(日) 08:15:29
この歳の子は本当に面倒くさいからね。
娘は勝手に日記読んだのがバレてまったく口きかなくなった。
ちょっと部屋に入ったら「出てけくそばばあ!」って発狂。
ほっておくのが一番。+1
-19
-
42. 匿名 2017/04/30(日) 08:16:22
ここぞという時以外は、ガチぶつかりしない。基本、柳に風。悪態をついたり態度をしても、あぁハイハイという感じで流しながら真剣に受け取らない。そしてそれを次の日とかに引きずらず、あくまでも普通に接する。思春期の当事者も何が何だかわからない感情の嵐の中にいるのに、それを感情的に正論をぶつけまくっても、そりゃ届かないよ。ある程度思春期を過ぎた子供はあの時は、なんでもイライラして自分でもなんでこんなに振る舞いのかわからないのに抑えられなかった、と言ってた。もちろん親の方だって心の中では平静ではなかったよ、何度頭の中で子供をボコボコにしたか・・でもそのグチャグチャを子供には出さなかった、いつも明るく楽しいお母さん。結構心はヘロヘロでした、親も自身との闘いだったよ。
+4
-5
-
43. 匿名 2017/04/30(日) 08:35:27
付かず離れず+3
-2
-
44. 匿名 2017/04/30(日) 08:39:36
うちは小学校高学年から始まり高校3年まで大変でした
男の子なので口数は減り部屋にこもるようになりイライラしてるかと思えばたまにリビングに出てきてニコニコ話をする時もあるという感じ
この間に数回体を張った大げんかもしました
私も精神的にもうどうしたらいいのかと疲れ我が子なのに憎さがつのり母親失格だなと自分を責める時もありましたが突然抜ける時が必ずきます!!
息子も嘘のように顔つきが穏やかになり口調も優しくなりました
ご近所さんからも顔つきが穏やかになったねと言われるほどです
そんな時息子からどんなひどい事を言っても見捨てずにいてくれてありがとう頑張ってバイトで給料でたら焼肉食べに連れてくよってラインがきました
泣きました
今では懐かしい思い出だなと思えます
今大変な時期を過ごしてるお母さん方息子さん娘さんを付かず離れずで気を長く待ってあげて下さいね
私もあともう1人これから思春期迎える子供がいるので頑張ります!!
+47
-4
-
45. 匿名 2017/04/30(日) 08:49:21
すごいな。お母さん達は大変だけどちゃんと反抗期があるっていいと思うよ。
私は親に反抗すらも出来なくて反抗期がなかった。
おかげで心を病んで長年引きこもりしたよ。
親に自分をぶつけられる子供は後々良い方向へ変わって行くと思うよ。
+13
-2
-
46. 匿名 2017/04/30(日) 09:21:26
お母さんてすごいですね!
皆さん良い子に育って行くんだろうな。
私も今男の子妊娠中で今から反抗期が怖いですが皆さんの意見を参考に頑張ります+9
-3
-
47. 匿名 2017/04/30(日) 09:48:27
11歳の娘が思春期にさしかかってきたみたい。
母親の私とは、ちょこちょこ衝突しつつも女同士ということもあり何とかやってるけど、問題は父親との関係。
娘も必要最低限のことしか話さないし、旦那も娘の反抗的な態度に怒りが爆発し、なかなか関係が上手くいかない…。
この時期の娘と父親って本当難しいね。+16
-2
-
48. 匿名 2017/04/30(日) 10:11:00
>>21さん
同じく高校生の娘がいます。昨年彼氏が出来て 親としてどう向き合うか考えました。
他校生 頻度の外出 電話・・・・状況はそっくりです笑
一般的な普通の男子で 割と好感の持てそうな彼だったので
「お互いが相手を自慢できるような カップルになりなさい。その為には 身の回りの整理整頓大事だよ。勉強も頑張らなきゃね。夜ふかししたら 肌荒れするよ。寝坊したらだらしない人と思われフラレちゃうよ。
・・・・今度 遊びに連れといで」と
あくまでも交際を応援する形で 注意しました。割と聞き入れてたと思います
程なくして 娘はお別れしたのですが(笑)親子の間でのトラブルにはなりませんでした。
参考になれば良いのですが(^ω^)+10
-3
-
49. 匿名 2017/04/30(日) 10:38:21
高2の娘は中学に入ったあたりから、反抗し始めました。
身体の変化もあるし、イライラするのかもしれないけど、こっちも更年期の始まりでぶつかりました。
学校の先生が本当に良い方で、私も相談し娘も愚痴ってたと。
高校に上がる頃にはスッキリ。今は一緒に出掛けたり、色々話します。
全部は言ってないと思いますが。
先生に感謝しきれません。+9
-1
-
50. 匿名 2017/04/30(日) 10:41:49
中学生になった長男は、まだ反抗期って感じではないけどこれからかな。
前に比べたら学校の話しはしなくなったし、めんどくさそうに話します。
今は少し距離をとって、見てる感じです。
+9
-0
-
51. 匿名 2017/04/30(日) 11:19:13
よく、いじめや何かで自殺してしまった子供の親が責められるけれど(何かサインはなかったのかとか)
気づくのがいかに難しいことか痛感した。
うちの子供は部活で嫌がらせを受けていた時期があったけれど、気振りにも見せない、勿論絶対に口にもしない。
加えて嫌がらせを受ける以前から反抗期が始まって、何かあると外にぷいっと出ていって数時間帰ってこなかったりしてたので、「なにで」荒れてるのか皆目見当がつかなかった。
単純に自分でも訳がわからない衝動(ある程度放って置いていいもの)なのか?大人が気に入らないのか?もちろん学校でのトラブルの可能性も考えたけれど、心に固くしまいこまれたらどうしようもない。
卒業してから初めて嫌がらせの話を聞いて仰天し、気づいてやれなかったことを悔いたけど、本人はもう自分の中で消化したからいい、と言う。
大人になる一歩手前の人間がどれだけもがいて成長していくのか目の前で見せられている。自分も、もがくしかない。
+14
-1
-
52. 匿名 2017/04/30(日) 12:24:15
その思春期ど真ん中の中2の娘と、そろそろ思春期も終わりかな?という高3の息子がいます。
私は思春期だからと言って、特に何も気にしていません。
言うべきは言うし、叱るべきは叱ります。
「話し合い」はありますが、喧嘩や反抗はありません。
これまでもそうでした。
「どうやったらそんな子に育つの⁉️」とよく聞かれますが、思春期や反抗期で大変、言う事きかない。…そう感じ始めてから躾を始めたり、怒ったりしても遅いんですよね。
私は、反抗期がない子に育てるには、幼少期が最も大事だと思っていました。
つまり2歳〜4歳頃まで。
この時期に厳しい躾をし「親の言う事を聞いてちゃんとやれば、いい事があるし、自分の為になる。」という親子の信頼関係が築ければ、やがて「難しい年頃」と言われる時期が来ても、何も恐れる事はない。
「お父さん(お母さん)なら、何か自分の為になる事を教えてくれるかもしれない。助けてくれるかもしれない…」
そう考えるようになりますから、話しをする時は「相談」になります。
「相談」ですから、こちらも感情的になる事もない。
我が子がより良くなる為に、知恵を絞ってアドバイスするだけです。
だから喧嘩になる事もない。
我が子を思ってのアドバイスですし、それを子供もわかっているから、反抗もないのです。
ちなみに私は子供達が幼い頃から「子供」だと思って、躾や指導はしていません。
大人の私と同じ。だと思って接して来ました。
まぁ…これを言うと大概の人は「???」になりますけどね(笑)
でも、わかる人にはわかると思います。+7
-10
-
53. 匿名 2017/04/30(日) 13:09:18 ID:czRWwOzhUl
子供を育て上げるって大変だよね。
生まれてから大人になるまでの子育て。
乳幼児期も大変だけど、思春期からの反抗期が親にとっては一番の試練だよね。
うちも大学生二人いるけど、特に長女の中2〜高3位までひどかったよ。
日常会話が全て喧嘩腰で返してきた(笑)
理不尽な事を言ってきたり、暴言も多く、年に2回位は女同士の殴り合いに発展した。
なんでこんな娘になっちゃったんだろう?
何がいけなかっんだろう?
って夕飯作りながら涙が止まらなくなることも何度もあった。
もちろん、嫌なことばかりじゃなくて、学校行事や娘の友達との交流などを通し、親の私までたくさんの感動や喜びも味わうこともできたけど。
悲しんだり喜んだり怒ったり笑ったり、子育ては親も全身全霊注ぐ真剣勝負だよね。
今20の長女は、大人になってだいぶ落ち着いてきた。気の強さは変わらないからそれをうまく活かしてほしい。
思春期終わって宇宙人から人間になってくれて本当によかった。
+11
-3
-
54. 匿名 2017/04/30(日) 14:14:25
>>44
泣けた。+2
-2
-
55. 匿名 2017/04/30(日) 16:55:20
いつかこの小難しい時期も終わると信じるしかないんですかね。1日ごとに機嫌が変わるので疲れます。子供の方は親離れの時期に来てるのだから私も子離れしないと。頭ではわかってるけどまだ一つ屋根の下で暮らしてるから、イヤでも目にはいるんですよ。早く自活してくれないかな。
+2
-0
-
56. 匿名 2017/04/30(日) 17:20:31
中2の娘は小さい時から親の指示に従わない子だったので、親子関係が悪いまま反抗期に入った。何を言っても煩い、話したくない。そのくせ朝は何回も起こしてあげなきゃ起きない、遅刻しそうになったら車で送れと騒ぐ(送らないとドアをバンバン鳴らして悪態ついて出ていく)。自立したいけど自立出来ない。こちらの対応も、どこまで手を貸しどこから手を離すか難しい。
勉強やスマホの時間、脱ぎっぱなしの制服や散らかし放題の洗面所など、親として言わなきゃいけない事があるのに、話したくないの理由で聞こうともしないから、毎日こちらもイライラします。
悩み事もあるはずなのに、ママ聞いて〜なんて母子関係にならなかった事が悲しい。本人も本当は聞いて欲しいって事はないのかな?+8
-0
-
57. 匿名 2017/04/30(日) 17:27:06
兄弟がいるのと一人っ子は違いますか?
私は兄がいたので、兄の酷いのも冷ややかに見ていたし、私が酷いのも兄からバカにされて更に反抗的な態度になった気がします。
うちは一人娘なのですが、常に女の一対一で、誰の監視も無い中、激しい言い争いや取っ組み合いになってしまいます。私も更年期と経済的な理由で余裕が無いのです。
たまに実母に来て貰おうか検討しています。
兄弟や同居の方がいるご家庭はどうですか?+2
-0
-
58. 匿名 2017/05/05(金) 21:24:15
私も小さい息子がいるので勉強になります。
付かず離れずというのは、子供から話してくれるまでこちらからは何も聞かないと言う感じですか?
それともウザいと言われて無視されてもめげずに話しかけていろいろ聞いてみるのですか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する