-
1. 匿名 2018/02/07(水) 19:38:00
法律的には20から大人ですが
正直遅すぎると思います
主は15歳から大人だと思います+5
-33
-
2. 匿名 2018/02/07(水) 19:38:28
毛が生えたら+3
-11
-
3. 匿名 2018/02/07(水) 19:38:30
精神的には25歳くらいから。+73
-5
-
4. 匿名 2018/02/07(水) 19:38:48
結論は法律+10
-0
-
5. 匿名 2018/02/07(水) 19:38:51
自分で自分の家と食い扶持を稼げたら大人+19
-2
-
6. 匿名 2018/02/07(水) 19:39:01
法律では18
精神的には、うーん30かな私は…+49
-8
-
7. 匿名 2018/02/07(水) 19:39:11
法律上20歳なら20歳+16
-4
-
8. 匿名 2018/02/07(水) 19:39:17
大人になっても中身子どもな人もいるけどね+36
-4
-
9. 匿名 2018/02/07(水) 19:39:30
少年犯罪法とかはいらない!
ただ成人は20からでいいと思う
ついでに言うと
20ってまだまだ中身は子供+37
-3
-
10. 匿名 2018/02/07(水) 19:39:38
法律で20歳なら
20歳でいいじゃん+23
-0
-
11. 匿名 2018/02/07(水) 19:39:44
義務教育じゃなくなったらでよくない?
+8
-3
-
12. 匿名 2018/02/07(水) 19:39:49
自立したら大人の仲間入り+21
-0
-
13. 匿名 2018/02/07(水) 19:40:00
高校卒業でもいいと思うけどね+9
-0
-
14. 匿名 2018/02/07(水) 19:40:04
10代で事件起こしたら
もう大人じゃん!少年法廃止!
10代で妊娠したら
子どもが子どもを生んだ
って捉え方されるよね+32
-4
-
15. 匿名 2018/02/07(水) 19:40:25
交通機関の大人料金は中学生からだけどね+8
-2
-
16. 匿名 2018/02/07(水) 19:41:25
中学生以上は大人運賃だから
12歳+6
-4
-
17. 匿名 2018/02/07(水) 19:41:40
>>14
事件は何歳でも犯罪者+17
-0
-
18. 匿名 2018/02/07(水) 19:42:15
+18
-2
-
19. 匿名 2018/02/07(水) 19:42:35
私がイメージしてた大人って、70才以上かもしれない。孫が大きくなってきてる人たち。+15
-0
-
20. 匿名 2018/02/07(水) 19:42:43
就職して自分のお金で食べていけるようになったら。大卒なら23歳前後。+14
-1
-
21. 匿名 2018/02/07(水) 19:42:45
身体は18から
精神年齢は人それぞれ+10
-2
-
22. 匿名 2018/02/07(水) 19:43:05
大人になりきれない大人も多いと思う。
そういう私も結婚して子育てして始めて大人になった気分です。
+9
-6
-
23. 匿名 2018/02/07(水) 19:43:45
犯罪は高校から大人として扱ってほしい+12
-1
-
24. 匿名 2018/02/07(水) 19:43:51
自立と自律ができるようになったら、とか?+12
-0
-
25. 匿名 2018/02/07(水) 19:45:02
21だけど全然大人って自覚がない…良くないことだけど。中身は全然子供です+17
-5
-
26. 匿名 2018/02/07(水) 19:45:27
精神的には、子供から大人にパッとなるをじゃなくて
大学に行く→社会人になる→結婚する→子供を育てる
とか、段階的に大人になっていくと思う+8
-4
-
27. 匿名 2018/02/07(水) 19:46:22
20歳
でも個人的には25歳位までは精神面で成長段階なので未熟で常識が完全には備わっていないと思ってる。+9
-2
-
28. 匿名 2018/02/07(水) 19:46:36
自分の場合、精神的には35くらいから大人になったかと。+2
-4
-
29. 匿名 2018/02/07(水) 19:47:52
芦田愛菜ちゃんはもう大人だと思う+12
-2
-
30. 匿名 2018/02/07(水) 19:48:12
年齢ってより生き方だよね+11
-0
-
31. 匿名 2018/02/07(水) 19:48:19
>>22
私も子育てをしたら大人だと思うな。
子供がいると自然と責任ある落ち着いた大人の行動をするようになるんだね。顔つきも変わってくる。
子供のいない人は精神的に幼いってことではなくてね。+2
-7
-
32. 匿名 2018/02/07(水) 19:49:15
自分一人で食べていけたら大人じゃないかな
+8
-0
-
33. 匿名 2018/02/07(水) 19:49:37
人の世話を出来る人は大人だと思う+7
-2
-
34. 匿名 2018/02/07(水) 19:54:27
子供ができるまでは子供だよ+3
-6
-
35. 匿名 2018/02/07(水) 19:59:58
大人の階段
一歩 初潮
二歩 初エッチ
三歩 就職
四歩 一人暮らし
五歩 結婚
六歩 子育て+4
-7
-
36. 匿名 2018/02/07(水) 20:00:02
それは好きな人に告白した時からでしょう〜+5
-3
-
37. 匿名 2018/02/07(水) 20:05:09
今年43歳、すっかり落ち着いて
精神年齢も大人になったと感じる!
+5
-2
-
38. 匿名 2018/02/07(水) 20:11:07
子供いても中身やばい人沢山いる
綺麗事ぬきでエッチして妊娠して出産したら親+8
-2
-
39. 匿名 2018/02/07(水) 20:16:16
精神的 経済的に自立できた時。
大人になっても何かあったら親に頼ってる人は
まだ子供+1
-8
-
40. 匿名 2018/02/07(水) 20:16:42
こういうことできるようになったら+7
-2
-
41. 匿名 2018/02/07(水) 20:17:24
ハタチ。
精神的にも大人になってないとダメでしょ+6
-0
-
42. 匿名 2018/02/07(水) 20:23:19
>>35
二歩未経験で三歩、四歩経験してる人はどうなる?+10
-1
-
43. 匿名 2018/02/07(水) 20:23:28 ID:PNJKxzJk5i
>>2
待ってよ!
私はホルモン異常で9歳3ヶ月で陰毛生えたよ(´;ω;`)
小3の春で大人ってつらい...
+0
-0
-
44. 匿名 2018/02/07(水) 20:24:32
>>40
イケメン美女カップルのつもりで貼ったの?
どっちも微妙だから。+5
-0
-
45. 匿名 2018/02/07(水) 20:30:32
30かな+2
-5
-
46. 匿名 2018/02/07(水) 20:31:55
私的には40歳ぐらいから。
素敵な余裕のある大人になりたい。+5
-1
-
47. 匿名 2018/02/07(水) 20:33:53
法律の話じゃないなら環境や立場によると思う+5
-0
-
48. 匿名 2018/02/07(水) 20:50:40
>>23
いやいや、やっていいこととやってはいけないことがわかる年齢から大人と同じでいいと思うよ。+5
-0
-
49. 匿名 2018/02/07(水) 21:06:49
30+0
-3
-
50. 匿名 2018/02/07(水) 21:07:42
18はまだ子供だと思うけど、大学生になったらもう大人だとも思うから、キリ良く20歳。+3
-0
-
51. 匿名 2018/02/07(水) 21:38:19
自立して生計立てて、やりくりできたら大人かなと思った。+4
-0
-
52. 匿名 2018/02/07(水) 21:49:54
最近、二十歳ちょいの人でもガキみたいな人がいるから28くらいからかな。+0
-3
-
53. 匿名 2018/02/07(水) 22:24:07
少なからず30は若くはない
20で子供と言うのも違和感があるので車の免許をとれる18歳は大人
高校生が子供と言うのもちょっと・・・
中学生の15までが子供でいいかな+1
-5
-
54. 匿名 2018/02/07(水) 22:25:16
>>52
それは障がい者だと思う+2
-4
-
55. 匿名 2018/02/07(水) 22:27:47
人によってだけど、人間出来てくるのって30歳位じゃない?+5
-4
-
56. 匿名 2018/02/07(水) 22:31:56
子どもになりたいと思ったら大人
とか言ってみる。
早く大人になりたいと思ってたけど、いつの間にか逆になってたなぁ…
子ども時代の毎日がキラキラしてるあの感情をもう一度味わいたい。+0
-0
-
57. 匿名 2018/02/07(水) 22:35:01
30代から徐々に大人になる気がする
20代はまだまだ精神的に子供+4
-4
-
58. 匿名 2018/02/07(水) 22:38:43
子供を産んだら大人だと思う。だから子供を産んでも夜中まで呑み歩いたり学生気分の人は引く。大人になれよって思う。+4
-3
-
59. 匿名 2018/02/07(水) 22:58:45
精神的な話なら8歳や10歳でも充分大人な子もいる。
世間的な話なら自分で自分の面倒を見れるようになったら一応大人の扱い。+1
-3
-
60. 匿名 2018/02/07(水) 23:57:03
私アラサーだけど、まだ大人になりきれてない。+0
-0
-
61. 匿名 2018/02/08(木) 00:56:36
20歳になった時「私ももう大人なんだな」と思ってたけどあまり実感がなかった
22歳になった時に就職して、社会で働いて色んなお店と関わるようになって少し大人になった気がした
24歳 (現在) 2年前とは全く変わった。考え方も付き合う人も欲しいものも着る服も友達と話す話題も全部変わった。いつの間にか大人になったんだなと思った。+1
-0
-
62. 匿名 2018/02/08(木) 05:30:29 ID:TyDsG3tUFz
子供だったころに戻りたいなと思ったら!
というのは冗談で、25歳くらいからですかね。
自分でしっかり働いてお金稼ぐようになったら。生きるために働くようになったらかな。+0
-0
-
63. 匿名 2018/02/08(木) 08:14:12
30超えても大人になれない人たくさんいる+0
-2
-
64. 匿名 2018/02/08(木) 10:12:11
家庭を持つ事が出来る人は10代でも大人
家庭を持てない人は何歳でも子供
子供バッチ作ればいいんじゃない?
婚活もしやすいだろうし
+0
-3
-
65. 匿名 2018/02/08(木) 10:14:15
知的な部分が幼くても
身体が大人なら大人
18歳くらい
+0
-3
-
66. 匿名 2018/02/08(木) 10:52:57
30でも子供とか言う人も他人から子供ね~と言われたらもの凄くキレそう
高校生くらいから普通の人は大人意識持ち始めてると思うけど+0
-0
-
67. 匿名 2018/02/08(木) 16:16:24
18で大人
社会的に成熟した大人になるのは30くらい+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する