-
1. 匿名 2018/02/07(水) 17:56:26
タイトル通り、プチプラのファッションのオススメを教えあいましょう!
プチプラファッションだと「生地がペラペラ」とか「1度洗濯したらもう着れない」等色々と聞くことが多いですが……
ガルちゃんユーザーの皆様のオススメを聞いてなるべく失敗の無いので買い物がしたいと思いトピ申請してみました!
私のプチプラ基準はトップスやパンツは1000円~3000円位なのですが( 笑 )
アウターは5000円で高いと思ってしまうんですが物にもよりますが大概、5000円以上ですよね( 笑 )
皆様はいくらぐらいがプチプラなのですかね?
是非!プチプラで質が良いお店などオススメを教えあいましょう!
オンラインショップでのオススメも是非!
+89
-9
-
2. 匿名 2018/02/07(水) 17:57:57
レトロガール+53
-8
-
3. 匿名 2018/02/07(水) 17:58:22
ワークマンとかがいいんじゃない?+18
-20
-
4. 匿名 2018/02/07(水) 17:58:48
トピ画にフフってなった
+172
-4
-
5. 匿名 2018/02/07(水) 17:58:57
安いものはそれなりだよ。+67
-10
-
6. 匿名 2018/02/07(水) 17:59:05
しまむら
ハニーズ
GU
シンプルなものは結構使い回せるし、ちゃんと生地触って丈夫なので長持ちするものあるし良いと思う。+254
-6
-
7. 匿名 2018/02/07(水) 17:59:23
チラププ?+8
-25
-
8. 匿名 2018/02/07(水) 17:59:33
ユニクロとか!!+55
-4
-
9. 匿名 2018/02/07(水) 17:59:34
ベタにユニクロ
流行りものはここで十分+121
-6
-
10. 匿名 2018/02/07(水) 18:00:01
ハニーズ好き+123
-10
-
11. 匿名 2018/02/07(水) 18:00:17
ニッセンか!+12
-7
-
12. 匿名 2018/02/07(水) 18:00:41
cocaが好きです
+47
-6
-
13. 匿名 2018/02/07(水) 18:00:45
やっぱりZARA。安いのに刺繍がかわいい。
ペラペラなものが多いけど。。。+47
-22
-
14. 匿名 2018/02/07(水) 18:00:45
セシールとかベルメゾン
安いしそれなりに見えるから満足してる+13
-14
-
15. 匿名 2018/02/07(水) 18:00:47
プチプチファッションに見えて、一瞬んむっ?ってなった(笑)+11
-2
-
16. 匿名 2018/02/07(水) 18:01:15
ハニーズはシンプルだし良いと思う。+107
-7
-
17. 匿名 2018/02/07(水) 18:01:40
ここって、服の話題=ユニクロ。ほんとユニクロを着た悪魔が多い+107
-8
-
18. 匿名 2018/02/07(水) 18:01:43
>>7
縦読みw+6
-0
-
19. 匿名 2018/02/07(水) 18:02:28
SPA(製造から小売まで自社で全部やってる企業)が安くて物もいいと思います。日本の会社ならワールド系のブランドとか。
そこら辺の読者モデルがデザインだけやって生産かけたりしてる服は生地と縫製でちょっと無理があったりするものも多い。+38
-2
-
20. 匿名 2018/02/07(水) 18:03:24
プチプラは失敗してもまあいっかで流せるのがいい+99
-0
-
21. 匿名 2018/02/07(水) 18:04:15
>>17
ユニクロはジーンズ買いに行くときしか行かないわ。最近は、年齢層高めの服ばっかりな気がする。+20
-3
-
22. 匿名 2018/02/07(水) 18:05:21
fifthが好き!
レビューとか身長別の着画があるから失敗があまりない( ・∀・)b
GRLは失敗することが多いかも…+65
-2
-
23. 匿名 2018/02/07(水) 18:05:31
今更だねー
だいたい出尽くしたよね+4
-3
-
24. 匿名 2018/02/07(水) 18:05:37
>>21
ユニクロいーじゃん+26
-5
-
25. 匿名 2018/02/07(水) 18:06:17
H&Mの子供服安くて可愛い
500円代でワンピース買えるとか感動!
生地はいいとは言えないけど。+87
-2
-
26. 匿名 2018/02/07(水) 18:06:52
プチプラはGUが安心です
アウターなんかもGUで済ませる時はGUで済ませちゃいます+86
-6
-
27. 匿名 2018/02/07(水) 18:06:55
ユニクロってプチプラじゃないよね?+117
-10
-
28. 匿名 2018/02/07(水) 18:07:19
ジーユーのセールで¥590のニットこうた+36
-4
-
29. 匿名 2018/02/07(水) 18:07:39
セシールとベルメゾンのセール品!
40パー以上オフの奴!結構いいよ。
いっぱい買っちゃった!+9
-0
-
30. 匿名 2018/02/07(水) 18:08:20
GUもいいけど、なるべくGUバレしないようなアイテム。+99
-0
-
31. 匿名 2018/02/07(水) 18:08:44
今セールだと千円以下でも結構買えるもんな+6
-0
-
32. 匿名 2018/02/07(水) 18:08:51
ガルちゃんだと人気ないけど
ZARA好きだよ。
まぁダメなものはダメだけど
可愛いデザインのものもあるし
そんな何十年も着ようなんて思わないし+78
-1
-
33. 匿名 2018/02/07(水) 18:08:54
ZARAって素材の割に高いのも多いよね
デザインは好きなんだけどなぁ
新作でるペース早いから案外人とかぶらないのはありがたいな
あとは、ギフト券使えるようになって欲しい+105
-2
-
34. 匿名 2018/02/07(水) 18:08:56
しまむら行きたいなぁ+44
-0
-
35. 匿名 2018/02/07(水) 18:09:12
グローバルワークとか、ローリーズとかよく買う
ほぼセール品w+118
-3
-
36. 匿名 2018/02/07(水) 18:09:37
Zara高いよぅ+59
-3
-
37. 匿名 2018/02/07(水) 18:09:45
H&Mが好き
でもネットで買うときは想像と違う…ってときがたまにあるww+26
-0
-
38. 匿名 2018/02/07(水) 18:09:56
プチプラのあやが教えてくれる❤︎+9
-9
-
39. 匿名 2018/02/07(水) 18:10:07
Green Parks topicが好きです。
あとは、たまに良い物が欲しくて、でもそこまで高くなくてって時はtoccoを買ったりしてます。+66
-3
-
40. 匿名 2018/02/07(水) 18:12:07
一般人の普段着なんかプチプラで十分や+60
-2
-
41. 匿名 2018/02/07(水) 18:12:36
プチプラのあやっていう人のブログやYouTubeおすすめ
参考になるよ+8
-21
-
42. 匿名 2018/02/07(水) 18:14:15
ZARAのアウターってやっぱり値段相応な感じですか?
トップスとかはたまに買うんだけど、アウターは購入したことなくて。この前9000円くらいでラインがきれいなコートを見つけたんだけど毛玉出来るかなぁと思って見送りました。生地も薄めで真冬は寒そうかなあというのもあって。
もし買われたことある方いれば感想聞きたいです❗
+5
-6
-
43. 匿名 2018/02/07(水) 18:14:22
今ほとんどの人がプチプラどこかには取り入れてるんじゃないかな?
悪いことじゃないよね+83
-1
-
44. 匿名 2018/02/07(水) 18:15:10
>>12
cocaって、韓国製じゃない?
一度Tシャツ買って、タグ見たらメイドインコリアだった。気にならない人はいいと思う。+20
-2
-
45. 匿名 2018/02/07(水) 18:15:23
流行り物はgu。定番はUNIQLO。最近、安い物でも中国産よりベトナム産のほうが作りが良いことに気づきました!+73
-3
-
46. 匿名 2018/02/07(水) 18:15:42
でも正直ここに上がってるお店でコーデ組んでも「オシャレ!」っていう雰囲気には仕上がらないんだよね。
そこそこの仕上がりというか。
本当にオシャレしたい人には無理だよね。+46
-5
-
47. 匿名 2018/02/07(水) 18:16:15
fifthが好き!
レビューとか身長別の着画があるから失敗があまりない( ・∀・)b
GRLは失敗することが多いかも…+5
-5
-
48. 匿名 2018/02/07(水) 18:16:46
プチプラのあやさんは身長高くて足長いからプチプラでもサマになる。
150センチ、顔デカの私には無理(ノД`)+56
-2
-
49. 匿名 2018/02/07(水) 18:17:50
Right-onの安い版みたいなお店がMac Houseというのですがジーンズもライトオンと同じようにありますし、トップスも1990円ほど。
値下げしてたら千円以下の物もあり、さらにシンプルな物が多いのでオススメです。+27
-1
-
50. 匿名 2018/02/07(水) 18:19:43
セシール
子供服良かった
ユニクロより安いし+9
-2
-
51. 匿名 2018/02/07(水) 18:20:02
>>41
宣伝うざい+19
-2
-
52. 匿名 2018/02/07(水) 18:20:06
GUで トップス¥390で買って 穴あけしたり 裾短くしたり 袖にフリルつけたりとかして リメイクして着てる!
生地さえしっかりしてれば 大活躍してる。+19
-6
-
53. 匿名 2018/02/07(水) 18:22:34
ワールドのブランドのHush ushとか、シューラルー、流行を取り入れていて、可愛いです。+30
-3
-
54. 匿名 2018/02/07(水) 18:28:46
プチプラはやはりしまむらでしょうか!
昔と比べて高くなった気がしますが、かわいいブランケットとか毛布は手に取りやすいお値打ち!+5
-2
-
55. 匿名 2018/02/07(水) 18:29:17
高い服でも、セールの時に買えば安く買えるのでいい物を安く買うようにしています!
普段8000円するようなものも、セールで2000円以下でゲットできて、長く着れるのでお得です+44
-0
-
56. 匿名 2018/02/07(水) 18:29:44
GLR+2
-2
-
57. 匿名 2018/02/07(水) 18:30:24
思いの外ハニーズ好きなひといて嬉しい!!学生の頃から使ってたけど、年齢層広く品揃えしてくれてるから大人になった今でもシンプルなものは本当に使える。そして、安い。+52
-2
-
58. 匿名 2018/02/07(水) 18:33:50
GUは毛玉になりやすいんだけど、物によりけりですか?+10
-2
-
59. 匿名 2018/02/07(水) 18:34:46
部屋着として丈夫なのはユニクロかなー
外には着ていかないけど+1
-3
-
60. 匿名 2018/02/07(水) 18:35:09
34にして、着るもの迷子。
全然服買ってないや。
まぁ、部屋でゴロゴロしてるだけだから、いらんけどね(笑)+33
-0
-
61. 匿名 2018/02/07(水) 18:35:26 ID:O6DT6tQaJb
ハニーズ、私も好きです。
45歳ですが…
落ち着いたデザインのトップスをよく買います。
ただし、下半身が太いので、ズボンやデニムはある程度の値段を出さないと、体型補正してくれません(;_;)
プチプラのデニムは、生地が薄いからか、太ももがバーンと目立ちます。
スリムだったら、買ってたのに。+36
-4
-
62. 匿名 2018/02/07(水) 18:35:37
>>42
私、アウター8着持ってる中で、ZARAのが一番気に入ってますよ。
コクーンコートみたいなのだけど、軽くて薄めだけど目が詰まっていて暖かいし、着やすい。
何よりプチプラなんで、気軽に羽織れて使用頻度が高いです。+8
-1
-
63. 匿名 2018/02/07(水) 18:38:11
topicとか言う、イオンによく入ってる店のやつ。
セールだと安く買えるよ!
あとr.s.pとか?+22
-3
-
64. 匿名 2018/02/07(水) 18:42:26
今日ちょうどしまむら行って
ストレッチレギンスってやつ買ってきた
1500円だった
よく伸びて楽ちんよ+2
-4
-
65. 匿名 2018/02/07(水) 18:44:01
ネット通販だとイーザッカマニア、神戸レタス、ピエロ、アクアガレージをよく見ます。+5
-6
-
66. 匿名 2018/02/07(水) 18:48:21
zaraめっちゃ買うけど、ちょっと高い。
だからほしいのがあってもセールになるのを待ったりもする笑
コートは私が買ったものはデザインはものすごく好みなんだけど重くて私は長く着れないものが多いかな。
ジャケットとかはデザインもかわいいし長く着てるものが多いです。+22
-3
-
67. 匿名 2018/02/07(水) 18:57:10
ハニーズの裏地あったかパンツ気に入ってる
しまむらよりも安いし股下も選べる+27
-1
-
68. 匿名 2018/02/07(水) 18:59:14
30代半ばになったので、セールでブランドの服を買うようにしています
ZOZOTOWNだとクーポンもあるので、上手く利用するとプチプラ服とあまり変わらないから
+18
-5
-
69. 匿名 2018/02/07(水) 19:19:42
ワンシーズンで飽きてしまうので
プチプラでも、もったいないくらい+6
-1
-
70. 匿名 2018/02/07(水) 19:20:41
>>44
韓国製なんだ?
でも、cocaは背が低い人向けに作られてるのか、丈を直さなくても良いから便利!+5
-3
-
71. 匿名 2018/02/07(水) 19:22:11
ゾゾで5000円で売ってるワンピ、先日タイムセールに加えてクーポンも配られて1500円で買ったvちょっと面倒だけどこまめにサイトチェックしてるとそういうのに出会うよー。
+27
-0
-
72. 匿名 2018/02/07(水) 19:40:44
アウター、本当はプチプラで十分派なんだけど、
今年みたいな寒波がくると、
ちゃんとした値がはるダウンを買ったほうがよいじゃないかと思案中です。+12
-1
-
73. 匿名 2018/02/07(水) 19:45:04
GUのデニム
ユニクロのニット、パンツ
無印のニット
ZARAの流行モノのトップス、バッグ、靴
が好きです!
+5
-3
-
74. 匿名 2018/02/07(水) 19:51:48
大きい複合スーパー(ベイシアなど)の一角の服売場とか、パシオスけっこういいと思う
あとは駅ナカに入ってるハニーズ・トピック・グローブあたりで揃えてる
もう少しお金出せる時はスタディオクリップ・デコイ・ユナイテッドアローズグリーンレーベルの物を組み合わせてる
ハニーズ悪く言われがちだけど、私良い物あると思う
スペル自信ないから全部カナ表記でごめんね+29
-3
-
75. 匿名 2018/02/07(水) 19:52:26
サンキ‼+3
-7
-
76. 匿名 2018/02/07(水) 20:05:20
シューラルーって質いいよね?
3年前に買ったチャコールのコーディガン、毎年の春秋にガンガン着て洗濯もしまくったのに全然ヘタレも伸び縮みも綻びもない+7
-7
-
77. 匿名 2018/02/07(水) 20:18:16
安めのコートでもね・・・中に薄いダウンのベストかジャケットを着込めば暖かさが違うよ
服置いてるスーパーで3000円で買った薄手ミリタリーコートでも出歩ける+5
-1
-
78. 匿名 2018/02/07(水) 20:28:09
5年履いてたしまむらのデニムパンツについに穴が…
明日しまむら行って似たようなの買う予定です
2000円くらいで5年履けるならコスパいいよね?+40
-0
-
79. 匿名 2018/02/07(水) 20:30:55
スキニーなどはGU等安いところで適当に済ませます!
トップスなどは2.900円くらいのをセールになるまで大体我慢します。。
earthはよくセールしてくれるので好きです!ショッピングモールのセール大好きです!+10
-2
-
80. 匿名 2018/02/07(水) 20:33:31
子供服は西松屋卒業してしまむらバースデイになった
どうせワンシーズン着たらサイズアウトだし、そこそこ流行のものもあれば、ディズニーとかキャラ物もあるから全然良い
あとメンズだけどよくアニメとコラボしてるからエヴァとかおそ松とかのTシャツ買っちゃう
部屋着にちょうどいいんだよね+0
-2
-
81. 匿名 2018/02/07(水) 20:35:13
>>27
質の割には十分安いよ
ユニクロにオーラリーとかのタグ付けたら騙される人多そう
+5
-3
-
82. 匿名 2018/02/07(水) 20:36:14
ハニーズは結構生地しっかりしてるものがあるのでデザインさえ気をつければ普通に着れますよ
うちの親や祖母が生地や服飾関係の仕事ずっとしてますが、特にトップスを褒めてくれて値段教えたらびっくりしてました
今の時期にあるあったかジーンズは自分も欲しいって言い出すくらい
あとひとえにMサイズやLサイズといってもものによって違うので、色んなお店で試着してみて自分に合うサイズ感の服を選ぶのも大事かも
+20
-1
-
83. 匿名 2018/02/07(水) 20:43:00
IKKA
専門店あるのかな?
ふらっと入った、お店でシンプルで良さげだなーってタグみたらここのだったりする。幾つか持ってる。安い。+11
-1
-
84. 匿名 2018/02/07(水) 20:57:47
>>55
ですよね!
私もこないだ11000のワンピースを3000円でゲットしました(笑)
セールありがたい(笑)
+16
-1
-
85. 匿名 2018/02/07(水) 21:38:36
流行りものはGU、zara、titivateあたりで買います。定番ものはアウトレットで元々高いものをプチプラで手に入れたい。+7
-0
-
86. 匿名 2018/02/07(水) 21:58:33
ハニーズが店に入りやすい、値段手ごろ、質もそこそこ・・・かな?
カットソーとカーディガンが種類たくさんあっていいよね。ただカーディガンは丸首が多めかも。V形見つけたらラッキー
あとパンツは股下選べるから楽だよね+14
-0
-
87. 匿名 2018/02/07(水) 23:08:36
>>62
コメントありがとうございます❗
ZARAのアウターよく着られてるんですね☺
背が低いのですが、丈もちょうどよくてラインもスッキリして見えてめちゃくちゃ迷った末に買わなかったので軽く後悔してます(^_^;)
ZARAは入れ換えの回転が早いし、また行ってもちょうどのサイズが無いかもと思ったら余計に悔やまれます。 ダメ元でもう一度見に行ってみようかな。
ありがとうございました!+2
-0
-
88. 匿名 2018/02/07(水) 23:42:51
クレドソル(RIO)ってプチプラのお店はもうないのでしょうか?
ヨーカドーの中とかにあったのですが。
安いし生地も長持ち、程よく流行りも取り入れていて重宝していたのですが……
ご存じの方いらっしゃいませんか?+9
-0
-
89. 匿名 2018/02/08(木) 00:12:59
ユニクロを着た悪魔ww+9
-0
-
90. 匿名 2018/02/08(木) 00:48:49
私もGUで590円のニット買った!安い割にシッカリしてたよ+7
-1
-
91. 匿名 2018/02/08(木) 14:52:43
レトロガールいいよ!+1
-0
-
92. 匿名 2018/02/08(木) 15:46:26
アメリカンホリック
最近、地元のショッピングモールとかに一気に増えた。
シンプルで流行りのアイテムを取り入れるのに買いやすいです。
+4
-0
-
93. 匿名 2018/02/08(木) 18:36:25
⚫レトロガール⚫
10年ぐらい前に買ったトレーナー最強なんです(*ToT)
毛玉できないシワになりにくい黄ばまない丈夫な生地
ハニーズもOLラインすきです。
よく利用します!!+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する