-
1. 匿名 2018/02/07(水) 16:14:04
立地によって客層が全然違う+238
-3
-
2. 匿名 2018/02/07(水) 16:14:46
田舎者に大人気+306
-20
-
3. 匿名 2018/02/07(水) 16:14:55
Macをいじる+233
-4
-
4. 匿名 2018/02/07(水) 16:15:02
新作フラペチーノはすぐ売り切れ+242
-7
-
5. 匿名 2018/02/07(水) 16:15:10
都内のスタバは空いてる席がない+324
-4
-
6. 匿名 2018/02/07(水) 16:15:12
窓際でMacBook+213
-6
-
7. 匿名 2018/02/07(水) 16:15:16
パソコンカタカタ+230
-2
-
8. 匿名 2018/02/07(水) 16:15:21
注文に戸惑う+239
-9
-
9. 匿名 2018/02/07(水) 16:15:22
店員さんが穏やか
自分が行ってる所がたまたまなのかな?+161
-9
-
10. 匿名 2018/02/07(水) 16:15:23
女子高生の溜まり場+121
-9
-
11. 匿名 2018/02/07(水) 16:15:24
メニューが呪文+315
-6
-
12. 匿名 2018/02/07(水) 16:15:38
店員が躁状態
カップにメッセージとかはしゃぐな+229
-19
-
13. 匿名 2018/02/07(水) 16:15:42
田舎のスタバはドライブスルーになってる+284
-4
-
14. 匿名 2018/02/07(水) 16:16:00
コーヒーよりフラペチ+80
-5
-
15. 匿名 2018/02/07(水) 16:16:00
コーヒーというより、もはやスイーツ。
+232
-7
-
16. 匿名 2018/02/07(水) 16:16:00
高校生がちっさいテーブルで勉強してる。
図書館いけ+367
-5
-
17. 匿名 2018/02/07(水) 16:16:02
+94
-16
-
18. 匿名 2018/02/07(水) 16:16:43
DQN臭強めな人達ほどテラス席や窓際にいく+174
-4
-
19. 匿名 2018/02/07(水) 16:16:46
イオンのスタバはいつも座る場所がない。+199
-2
-
20. 匿名 2018/02/07(水) 16:16:47
最近注文が全部ラベルシールになったからお絵描きないです。+143
-4
-
21. 匿名 2018/02/07(水) 16:16:49
都会のスタバは席が空いてない
空いてても窮屈で居心地悪い+204
-6
-
22. 匿名 2018/02/07(水) 16:16:58
スタバのミルク、子供が大好き+10
-13
-
23. 匿名 2018/02/07(水) 16:17:08
フラペチーノ屋さん+162
-1
-
24. 匿名 2018/02/07(水) 16:17:08
頼むドリンクは結局毎回同じ。
冒険して失敗が怖いので。+172
-3
-
25. 匿名 2018/02/07(水) 16:17:12
高い+198
-2
-
26. 匿名 2018/02/07(水) 16:17:14
+122
-7
-
27. 匿名 2018/02/07(水) 16:17:15
シロップ抜いても甘い+101
-2
-
28. 匿名 2018/02/07(水) 16:17:15
新作フラペチーノ美味しそう!!→甘っ!!もう飽きた…飲みきれない…
→数ヶ月後…新作のフラペチーノ美味しそう♡
以下ループ+249
-8
-
29. 匿名 2018/02/07(水) 16:17:18
店員のうざいほどの気遣い
自分に酔ってそう+122
-29
-
30. 匿名 2018/02/07(水) 16:17:30
タール・キャラメルマキアート!!
なんかの呪文みたいw+8
-19
-
31. 匿名 2018/02/07(水) 16:17:54
田舎だからかな。未だにスタバのカップ片手に
写真撮ってる若い子みる。+110
-3
-
32. 匿名 2018/02/07(水) 16:17:58
好きな人のトピに嫌いな人が来がち+4
-1
-
33. 匿名 2018/02/07(水) 16:17:58
カロリーが化け物+143
-3
-
34. 匿名 2018/02/07(水) 16:17:59
+28
-3
-
35. 匿名 2018/02/07(水) 16:18:04
店員が、スタバの店員になれて超嬉しいって態度+195
-7
-
36. 匿名 2018/02/07(水) 16:18:04
多摩地方など郊外ではクロスバイク乗りの休憩所になっている+3
-2
-
37. 匿名 2018/02/07(水) 16:18:07
あ、トールだった。。。+23
-3
-
38. 匿名 2018/02/07(水) 16:18:19
メッセージをカップに書いてくれてるけどLINEのI.D.とか書いちゃう人いるの??本当に+13
-3
-
39. 匿名 2018/02/07(水) 16:18:21
インスタにアップする
♯スタバ ♯スターバックスコーヒー ♯スタバ好きな人と繋がりたい ♯ファインダー越しのスタバの世界+139
-4
-
40. 匿名 2018/02/07(水) 16:18:29
田舎スタバあるあるだけど
新作でると、ドライブスルー長蛇の列
並んで飲んでみるも大したことなし+24
-1
-
41. 匿名 2018/02/07(水) 16:18:33
す、す、す、スモールサイズで!!+54
-2
-
42. 匿名 2018/02/07(水) 16:18:35
ブラックコーヒーが濃すぎる時がある。+22
-3
-
43. 匿名 2018/02/07(水) 16:18:52
今はもうおしゃれカフェたくさん出てきてスタバクオリティも落ちたよね。+107
-2
-
44. 匿名 2018/02/07(水) 16:18:53
甘すぎて最後まで飲みきれない+24
-4
-
45. 匿名 2018/02/07(水) 16:18:54
>>1
名古屋や栄のスタバは女性専用かと思うくらい女性客しかいない+32
-0
-
46. 匿名 2018/02/07(水) 16:19:02
キャラクターが《ゆにばーす》の原ちゃんに似てる気がする+10
-3
-
47. 匿名 2018/02/07(水) 16:19:06
「私にとってスタバは仕事をする場なので、女子がキャーキャー写真を撮ってると、うるさくて不愉快です」(37歳/メーカー)
(笑)+260
-5
-
48. 匿名 2018/02/07(水) 16:19:10
ココアとかコーヒーが高すぎてビックリ+97
-4
-
49. 匿名 2018/02/07(水) 16:19:21
たまに試食をくれる+72
-2
-
50. 匿名 2018/02/07(水) 16:19:32
フラペチーノ飲むと一口で、うん…もういいかなってなる+30
-5
-
51. 匿名 2018/02/07(水) 16:19:48
普通にSサイズのアイスコーヒーって言えば出してくれるよ
全然難しくない+15
-0
-
52. 匿名 2018/02/07(水) 16:20:02
コーヒー豆ただでもらえる
(店員が身内)+1
-17
-
53. 匿名 2018/02/07(水) 16:20:09
サイズがS、M、Lじゃない+25
-1
-
54. 匿名 2018/02/07(水) 16:20:17
店員の書いたThankYouの文字を表側にして、
インスタで上げたがる。
さすがに前よりは載せる人
減った気がするけど…+16
-1
-
55. 匿名 2018/02/07(水) 16:20:20
フラペチーノのぼったくり感半端ない+60
-1
-
56. 匿名 2018/02/07(水) 16:20:20
甘くてクリームが乗った飲み物が少ないからカロリー言われるだけで妥当だと思う
メロンクリームソーダだって400キロカロリーくらいあるもんね+20
-1
-
57. 匿名 2018/02/07(水) 16:20:44
帰りはほぼ深夜(店長が身内)+5
-8
-
58. 匿名 2018/02/07(水) 16:20:47
充電ありがたい+20
-0
-
59. 匿名 2018/02/07(水) 16:20:48
>>34
見るたびに思う。
ロゴマークは、人魚なの⁉+23
-0
-
60. 匿名 2018/02/07(水) 16:21:29
良い香り
お客さん 静かな人が多い
慣れていない私は緊張する+10
-4
-
61. 匿名 2018/02/07(水) 16:21:38
クリームドバドバ+6
-0
-
62. 匿名 2018/02/07(水) 16:21:39
お仕事お疲れ様(店長が身内)+5
-6
-
63. 匿名 2018/02/07(水) 16:21:48
>>30
トールな
油入れるなw+47
-1
-
64. 匿名 2018/02/07(水) 16:21:59
>>29
夜パジャマにコートでスッピンだからカウンターに行かないでドライブスルーしてんのに店員が待ってる間親友のように話しかけてくる。店の方針っぽいがあれはハッキリ言ってやめていただきたい。+55
-1
-
65. 匿名 2018/02/07(水) 16:22:15
タールwwww+25
-0
-
66. 匿名 2018/02/07(水) 16:22:21
>>59
関さんに聞いてみよう+6
-0
-
67. 匿名 2018/02/07(水) 16:22:37
シロップ抜いたりショット追加したりしたいけど
並んでると面倒かなと思ってそのまま頼む
そして甘い…後悔…+32
-2
-
68. 匿名 2018/02/07(水) 16:22:53
ネイルやカバン、車のキーなど間接自慢の主な舞台+56
-0
-
69. 匿名 2018/02/07(水) 16:23:07
1.2種類の飲み物しか手を出せない+25
-1
-
70. 匿名 2018/02/07(水) 16:23:56
閉店までゆっくりできる。暖をとれる。ファミレスのようなざわつきがない。+10
-6
-
71. 匿名 2018/02/07(水) 16:24:12
>>64
分かった。妹に言っておく(店長してるから)+14
-11
-
72. 匿名 2018/02/07(水) 16:24:13
カロリー見てビビる+15
-0
-
73. 匿名 2018/02/07(水) 16:24:21
好きだけど散々バカにされるので好きって言いづらい+39
-2
-
74. 匿名 2018/02/07(水) 16:24:37
夜は子持ちがいないのがありがたい+37
-4
-
75. 匿名 2018/02/07(水) 16:25:18
商品名長すぎて覚えられない+20
-1
-
76. 匿名 2018/02/07(水) 16:26:28
ほうじ茶ラテうまい+58
-4
-
77. 匿名 2018/02/07(水) 16:26:29
喫煙席がないので男性客がとても少ない+10
-1
-
78. 匿名 2018/02/07(水) 16:26:51
正直高いなぁと思ってしまいます…
でも話題の新作だし!って飲んでみたらあまり感動が無くて、あー600円出せば他のもの食べられたなぁと後悔することが結構あります
+60
-4
-
79. 匿名 2018/02/07(水) 16:27:11
ワンコインランチと変わらない値段+59
-2
-
80. 匿名 2018/02/07(水) 16:27:21
ど田舎はスタバをステータス扱いしてドヤっているDQNが多い+21
-2
-
81. 匿名 2018/02/07(水) 16:27:22
1杯600円するフラペチーノを高校生が飲んでると金持ってんなーと思う+123
-1
-
82. 匿名 2018/02/07(水) 16:27:28
一人の時はスタバ
夫と一緒ならコメダ+25
-2
-
83. 匿名 2018/02/07(水) 16:27:36
距離が近い席で隣の人が勉強していると、なるべく音を立てないようにと思って身体に力が入る私
リラックスどころかガチガチになる
+17
-2
-
84. 匿名 2018/02/07(水) 16:28:01
4、5回しか行ったことないアラフォーです
いつ見ても店内人がいっぱいで入る気がしなくて+28
-1
-
85. 匿名 2018/02/07(水) 16:28:28
>>71
ありがとう!助かるよ。
最近は眉毛描こうか迷う日があった+4
-0
-
86. 匿名 2018/02/07(水) 16:28:31
働くのは怖いイメージ+9
-1
-
87. 匿名 2018/02/07(水) 16:28:47
スタバの高さならもっと本格的なカフェに行った方が絶対においしい
わたしはセブンイレブンのコーヒーで十分+72
-4
-
88. 匿名 2018/02/07(水) 16:28:58
近所のスタバ(田舎)土日だろうがガラガラなんだけどそれ見慣れてるせいか駅前のスタバ通るといっつも満席でビビる+8
-1
-
89. 匿名 2018/02/07(水) 16:29:15
>>40
うちも郊外だからドライブスルーあるけど、スタバがまだ上陸したての頃 都心の人たちに言ったら「ドライブスル~~~~???」ってえらい笑われたなあ。
いまはさておき、それ位あの頃のスタバは特別感あったんだなとふと思い出した。+20
-0
-
90. 匿名 2018/02/07(水) 16:29:44
結構、高い!個人カフェのコーヒー1000円よりは安いけど…+13
-1
-
91. 匿名 2018/02/07(水) 16:30:49
スタバに不慣れな私はフラペチーノを味わうことなく必死こいて早飲みしてしまいます
もっと落ち着いて飲みたいけど、なんか急いでしまう+15
-0
-
92. 匿名 2018/02/07(水) 16:30:52
なんだかんだドトールが一番コーヒー美味い+33
-11
-
93. 匿名 2018/02/07(水) 16:31:56
カスタマイズしてみたいけど、
恐ろしくてできないよー+9
-0
-
94. 匿名 2018/02/07(水) 16:33:07
スタバよく行くけどコーヒーは飲んだことないw+20
-0
-
95. 匿名 2018/02/07(水) 16:33:08
インスタのアカウント持ってるから一応スタバのインスタチェックしてるけど 意外と映えてない+6
-0
-
96. 匿名 2018/02/07(水) 16:33:09
初めてスタバ行った時はオーダー方法がこれで合ってるのかランプの下で挙動不審になったw+16
-0
-
97. 匿名 2018/02/07(水) 16:33:36
タンブラーとか集めてる知り合いいるけどそんな可愛いか?+30
-2
-
98. 匿名 2018/02/07(水) 16:33:52
>>29
もともと昔から家族に対しても笑顔貼り付けたみたいにしてるしテンションいつも高めで前向きだよ、妹。
そういう人じゃないとやれない仕事なんだなと思う
私にはやれないや+9
-1
-
99. 匿名 2018/02/07(水) 16:34:28
無駄に高すぎる。+23
-1
-
100. 匿名 2018/02/07(水) 16:35:17
>>1
地方の田舎の地元はイオンの店だともっさりした客が多数
お洒落な場所だと客もそれなりにお洒落な人がいるわ+12
-1
-
101. 匿名 2018/02/07(水) 16:36:01
美味しいと思う。+7
-1
-
102. 匿名 2018/02/07(水) 16:36:28
貧乏人には何に2回+0
-5
-
103. 匿名 2018/02/07(水) 16:36:31
妹が店長してる人、うざいw+30
-6
-
104. 匿名 2018/02/07(水) 16:36:31
カフェミスト一択+1
-0
-
105. 匿名 2018/02/07(水) 16:36:51
甘党なのでフラペチーノトールサイズがちょうどいい+3
-1
-
106. 匿名 2018/02/07(水) 16:36:54
>>85
…妹、ほぼすっぴんで弟のお見舞い来てるよ…
仕事早番の仕事帰りとかに。多分店員も客がすっぴんとか気にしてないよ+2
-15
-
107. 匿名 2018/02/07(水) 16:37:58
インスタがなくてもこんなに流行ったのかな?+7
-0
-
108. 匿名 2018/02/07(水) 16:38:36
>>103
自分が店員でもないのに全レスしてて面白いね
どこだか知らないその店舗だけで周知されても+21
-1
-
109. 匿名 2018/02/07(水) 16:38:42
紅茶派なので正直スタバだろうがコメダだろうがドトールだろうがあまり気にしない+22
-0
-
110. 匿名 2018/02/07(水) 16:39:36
飲み終わってもパソコンしてる人とか、ブランドバッグ込みの写真撮ってるインスタ蠅は気になるけど、デカフェのラテが飲めて禁煙なので、コーヒー好き妊婦にはありがたい。+28
-1
-
111. 匿名 2018/02/07(水) 16:40:11
こういうアイスを少し溶かすとフラペチーノと変わらない味+28
-4
-
112. 匿名 2018/02/07(水) 16:40:13
小中学生ぐらいの子をよく見かける。
小中学生にしてはスタバは高いよな。おこずかいいくらもらってるんだろう。と余計なお世話な事考えちゃう。
+23
-0
-
113. 匿名 2018/02/07(水) 16:41:25
#スタバ新作+10
-0
-
114. 匿名 2018/02/07(水) 16:41:34
ぶっちゃけ味はよくわからないけど雰囲気は好き
あとスタバって何となく誘いやすい
普通の人って珈琲はドトール!!みたいなそんなこだわりないし+13
-1
-
115. 匿名 2018/02/07(水) 16:42:11
最近店舗減ってるけど、カフェドクリエが一番落ち着いて飲める+8
-0
-
116. 匿名 2018/02/07(水) 16:43:00
生乳から自社製の加工乳に代わってから、明らかに味が落ちた。
なのに価格はあがるばかり。
今やコンビニのラテのほうがおいしい。+30
-1
-
117. 匿名 2018/02/07(水) 16:43:25
身内が店長やってる人ー!
がるちゃんでこんなこと書かれてたよって言うの?
迷惑だと思うよー!+21
-2
-
118. 匿名 2018/02/07(水) 16:44:51
コーヒーは正直そんなに美味しくない。
フラペチーノ目当てで行くだけ。+24
-2
-
119. 匿名 2018/02/07(水) 16:45:28
スタバ建ちすぎてる+6
-2
-
120. 匿名 2018/02/07(水) 16:45:44
>>19
そう?
名古屋住みだけど、どこのイオン行っても休日以外ガラガラだよ+1
-4
-
121. 匿名 2018/02/07(水) 16:46:47
>>117
言う訳ないでしょ。ネットに書かれてたよぐらいしか言うわけないじゃない+2
-6
-
122. 匿名 2018/02/07(水) 16:50:12
妹、仕事帰りにドトール行くってよ+2
-3
-
123. 匿名 2018/02/07(水) 16:51:08
注文の内容がよく分からないのと、単純に価格が高いので、満足感は自販機の缶コーヒーの方が上。
意識高い人向けのお店。
+2
-2
-
124. 匿名 2018/02/07(水) 16:54:40
人が多いしなんか落ち着かない。
今はスタバよりコメダとか星乃珈琲店によく行きます+15
-2
-
125. 匿名 2018/02/07(水) 16:56:55
>>90
あー、あるよね。黒塗りで中がよく分からないようになってるカフェで入るとほとんどのコーヒーが1000円
カウンター席に座るとどのカップにしますか?と高そうなブランドのカップの並んでる棚から選ばないといけないんだよね…
ソフトバンクのお父さんのカップでいいよ…という気分になる+8
-0
-
126. 匿名 2018/02/07(水) 17:00:37
店員「サイズはどうなさいますか?」
おばちゃん「Mで!」
店員「トールサイズでお作りしますね」
店員さん、慣れてらっしゃる!+27
-0
-
127. 匿名 2018/02/07(水) 17:02:40
ファミマの抹茶のやつ、スタバの抹茶フラペチーノと味似てた+5
-0
-
128. 匿名 2018/02/07(水) 17:06:14
田舎のスタバは店員か客どちらかで知り合いに確立高い。+5
-0
-
129. 匿名 2018/02/07(水) 17:07:59
ドトールやヴェローチェにも行くからスタバは高く感じる。スタバで飲むのは本日のコーヒー¥302かソイラテショート¥410。いつもいっぱいでガヤガヤ。+8
-0
-
130. 匿名 2018/02/07(水) 17:08:57
フラペチーノはいつも写真と違う+7
-0
-
131. 匿名 2018/02/07(水) 17:09:21
>>121
ネットにかかれたたよでも迷惑だと思うんだけど…
チェーンの飲食店の評判とか働いてる身でもクッソどうでもいいし+8
-0
-
132. 匿名 2018/02/07(水) 17:11:23
姉の悪口はやめてください!
妹より+6
-6
-
133. 匿名 2018/02/07(水) 17:12:03
持ち込むpcはもれなくリンゴマーク+7
-0
-
134. 匿名 2018/02/07(水) 17:14:45
スタバで働こうと思える精神力に
なぜか尊敬してしまう+41
-2
-
135. 匿名 2018/02/07(水) 17:15:01
バリスタの資格持ってるけどコーヒークソマズだった。
しかしサンドやケーキなど食べ物系は美味しかった。+13
-4
-
136. 匿名 2018/02/07(水) 17:19:07
飲み干してもクリームだけが大量に残ってる+5
-2
-
137. 匿名 2018/02/07(水) 17:30:11
アボガドサーモンサンドイッチと
スコーンは美味しいけど
あるあるでいったら
基本混んでていかない+2
-0
-
138. 匿名 2018/02/07(水) 17:32:32
コーヒーが不味い+8
-2
-
139. 匿名 2018/02/07(水) 17:34:07
「赤いランプの下でお待ちくださーい」+20
-1
-
140. 匿名 2018/02/07(水) 17:35:34
肝心のコーヒーが値段のわりに美味しくない
ちょうど休憩したくなる立地にあるが故にか
混雑してて落ち着かない
究極に他の選択肢が無い時しか行きません
ついでにフラペチーノは他人の飲みかけカップの汚さが視界に入るだけで吐き気もよおすレベルに不快+6
-4
-
141. 匿名 2018/02/07(水) 17:37:12
今年の夏こそはアイスを出すと期待する
ほうじ茶ラテファン。
ほうじ茶フラペチーノは違うんだなー。+8
-0
-
142. 匿名 2018/02/07(水) 17:45:13
コーヒーの味やサービスや雰囲気に拘る人には不向きな店
マクドナルドなどと同じファストフードのジャンルと思ってる
+14
-0
-
143. 匿名 2018/02/07(水) 17:45:42
店員がマイカップ持ってレジで買ってる+7
-0
-
144. 匿名 2018/02/07(水) 17:45:44
>>30
脳みそをくれえええ+0
-0
-
145. 匿名 2018/02/07(水) 17:48:28
共感されるか分からないけど、スタバのスタッフ顔が平均以上の人が多い、顔採用してるだろって最近思う+38
-2
-
146. 匿名 2018/02/07(水) 17:49:40
メニュー頼む時若干緊張する。結局メニュー表を指さす。男性店員さんのメガネ率。田舎スタバわけわからないくらい激混み。+5
-0
-
147. 匿名 2018/02/07(水) 17:56:22
47
ぶはっ!(笑)+0
-0
-
148. 匿名 2018/02/07(水) 17:58:09
高いのに薄いコーヒー+1
-5
-
149. 匿名 2018/02/07(水) 18:00:32
コーヒー飲むならもっと美味しいお店がよい
ゆっくりしたくてもしにくい
甘いものが欲しくても脂肪こってりなスイーツを液体にしたようなフラペチーノかおおざっぱな味のものしかない
結果、行く気がおきない+5
-1
-
150. 匿名 2018/02/07(水) 18:12:03
>>2
田舎もんバカにしてるだろ?www+7
-0
-
151. 匿名 2018/02/07(水) 18:33:38
田舎もんだけどスタバ行かないよ~
星乃珈琲を愛用中+6
-0
-
152. 匿名 2018/02/07(水) 18:45:25
オシャレなデブがカロリー摂取しに行く場所+11
-1
-
153. 匿名 2018/02/07(水) 18:46:57
味覚障害がおしゃれを気取るところだと思う+5
-7
-
154. 匿名 2018/02/07(水) 18:48:04
喫茶店のネズミーランドみたいなお店だと思う+16
-0
-
155. 匿名 2018/02/07(水) 18:48:56
シュガードーナツ美味しい+5
-0
-
156. 匿名 2018/02/07(水) 19:07:38
福島市在住
福島市のスタバ第1号店は、郊外にある福島県立医大の病院内にできた+9
-1
-
157. 匿名 2018/02/07(水) 19:08:24
自分も試した事あるけど、ガチでPCで仕事するには向いてない
ちょっとした作業ならいいのかもしれないけど
都内なら安くてお洒落で空いてるコワーキングスペースありますよー+6
-2
-
158. 匿名 2018/02/07(水) 19:12:46
イオンのスタバで勉強や仕事(パソコン)は迷惑と考えよ!+14
-0
-
159. 匿名 2018/02/07(水) 19:16:06
>>131
クッソどうでもいいなら、なんで公式Twitterだの公式ホームページなどあるのでしょうか?
あなた1人がクッソどうでもよくても
そうじゃない店員や社員は沢山いると思いますよ+4
-1
-
160. 匿名 2018/02/07(水) 19:16:37
ていねいな暮らしを自己アピールする人がよく行く。砂糖盛り沢山の身体に悪いだろう飲み物注文して、何が丁寧なんだか呆れる。+6
-3
-
161. 匿名 2018/02/07(水) 19:18:23
「◯◯さん、いつもインスタ見てます☆」
て書かれたカップを、中途半端な知名度のモデルが掲載しがち+5
-0
-
162. 匿名 2018/02/07(水) 19:18:50
なんかの動画投稿してるひとが
テーブルいっぱいにいろいろ広げて
家みたいにくつろいでる+4
-1
-
163. 匿名 2018/02/07(水) 19:29:05
ネットを見てカスタマイズの方法などの下調べをして
メモって言っても注文の列に並ぶと緊張して
メニューを指で示して終わり
田舎者には難解な注文ばかりで気後れする自分がいる+4
-2
-
164. 匿名 2018/02/07(水) 19:31:44
並んでても列が進むの遅いから注文する前に若干イライラし始める+2
-0
-
165. 匿名 2018/02/07(水) 19:36:26
>>163
せっかく調べたんならメモ見せたら?
スタバの店員さん優しいから引き受けてくれると思うよ。
私は専門用語が覚えられなくて
「一番小さいサイズのホットで、豆乳に変えて下さい。」とか言ってるよ。
+10
-2
-
166. 匿名 2018/02/07(水) 19:40:45
店内の壁際とかにあるやたら脚の高い椅子が座りにくい。トレーをテーブルに置くとテーブルが小さくてトレーでいっぱいになり手をついて座ることも出来ないパターンも有る+17
-1
-
167. 匿名 2018/02/07(水) 19:41:27
この前仕事してる風の人が居てウケた。パソコン持ち込んで電話し始めたんだけど、
「企画書をゼロベースで作って欲しいんです。」って何度も言ってて
パソコンの画面がスタバのメニューだったの。
+6
-6
-
168. 匿名 2018/02/07(水) 19:42:17
フラペチーノとスイーツを一緒に食べてる人はだいたい若い女の子+3
-1
-
169. 匿名 2018/02/07(水) 19:42:34
稀にフラペチーノ食べるために行くところ+6
-0
-
170. 匿名 2018/02/07(水) 20:37:31
スタバに限らず
カフェで仕事って
そもそもカフェは仕事する場所じゃないでしょう
オフィスも借りられない個人事業主かな
+14
-0
-
171. 匿名 2018/02/07(水) 20:54:07
>>47
どっちもどっちやな+1
-1
-
172. 匿名 2018/02/07(水) 21:00:15
コワーキングスペースの方がずっといられて、カフェ代より全然安くつくよ+1
-2
-
173. 匿名 2018/02/07(水) 21:25:47
高いわまずいわ…
友達に付き合って嫌々行くけど。+4
-1
-
174. 匿名 2018/02/07(水) 21:28:13
仕事や勉強してる人が多くて、席が空かない。
スタバ側は容認してるの?+11
-0
-
175. 匿名 2018/02/07(水) 21:43:57
並んでるからゆっくりメニューを選べずいつも同じものを頼んでしまう。+0
-1
-
176. 匿名 2018/02/07(水) 21:56:07
すたばでMacいじってるのが、アジア系(東南じゃなくて日本、中国、韓国系)で
acerとかASUSをいじってるのがなに人かはわからないけど白人。
なんとなく外国旅行してても空港で歩きながらMacBookいじるチャイナいたり
NYでacer見てる白人がいてそうなのかな?と思った。+1
-0
-
177. 匿名 2018/02/07(水) 22:54:14
・メニューの値段が全体的に高い
・勉強や仕事等で長居する人が多く、席に座りたくても座れない
+12
-1
-
178. 匿名 2018/02/07(水) 23:03:04
スタバはおいしくない。料金は席代だと思ってる。
だから、テイクアウトでカップを持って歩いてる人が理解できない。+4
-5
-
179. 匿名 2018/02/07(水) 23:08:22
スタバに居る人の特長
●田舎者
●スタバでパソコン出してる自分、キャリアウ~マン\(^^)/カッコいい!って酔ってる(実際、あんなとこで仕事なんてはかどらないっしょ。)
●SNS向けの写真撮るダサ女子
+8
-4
-
180. 匿名 2018/02/07(水) 23:29:16
スリーブを付けてくれない店員がいる。毎回毎回、付けてくださいって言ってる。持ち帰りなんだから、持つところ熱いのわかるでしょ!+9
-3
-
181. 匿名 2018/02/08(木) 00:06:48
はっきり言ってコーヒー不味い。
本当にコーヒー好きで同じ値段払うならスペシャルティコーヒー出してくれるコーヒースタンド行く。+5
-2
-
182. 匿名 2018/02/08(木) 00:07:19
サンドイッチの値段が近所のパン屋さんの倍近い
+6
-1
-
183. 匿名 2018/02/08(木) 00:17:38
毎日同じ時間に会う人が結構いる。
来なくなると無関係なのに心配になってしまう。+3
-0
-
184. 匿名 2018/02/08(木) 00:43:37
こんな憎しみ抱える事かな
行かないじゃなくて、憎むなんだね+3
-0
-
185. 匿名 2018/02/08(木) 00:44:09
店員「サイズはどうなさいますか?」
オバチャン「普通で!」
店員「一番小さいこちらでよろしいですか?」
カップを見せる。
オバチャン「いや、普通でいいんで!」
店員「ではトールサイズでご用意します。」
よく見る光景。+3
-0
-
186. 匿名 2018/02/08(木) 06:48:22
>>180
スリーブは
エクストラホットのドリンクか、
お湯使うドリンク、
グランデ以上、につける
って決まってんのよ。
スリーブつけて下さい、くらい頼めばいいじゃん(笑)+5
-0
-
187. 匿名 2018/02/08(木) 07:05:17
「スタバのコーヒーってまずいんだよね」でコーヒー通を気取れる。
味なんて個人の好みじゃね?+8
-1
-
188. 匿名 2018/02/08(木) 07:49:46
ベンティ二回チャレンジした。+2
-0
-
189. 匿名 2018/02/08(木) 08:51:16 ID:NETu1lei2a
その店員以外はみなさん、熱いのでスリーブつけておきますねって言ってくれまーす\(^o^)/知ったかぶりBBA+0
-0
-
190. 匿名 2018/02/08(木) 08:53:21
生クリームあまり好きじゃないから
スタバ→ドトールになった。
ドトール好きバンザイ♩
スタバトピだった!(笑)+1
-0
-
191. 匿名 2018/02/08(木) 09:41:53
店員ですが、スリーブはエキストラホット、
お湯を使うドリンク、ベンティの飲み物につけると
決められてます。
それ以外のドリンクについてはお客様から言われたら
つけます。+1
-0
-
192. 匿名 2018/02/08(木) 11:56:45
立地によってスタバ店員の接客対応の質が違う
差がありすぎて戸惑う+4
-0
-
193. 匿名 2018/02/08(木) 12:01:15
192です
接遇マナーに差が開きすぎってことね
+1
-0
-
194. 匿名 2018/02/08(木) 12:11:30
人が多い割に静かで狭い。都会のせいか、パーソナルスペースがない。何だか息が詰まるのでコメダとかに行くようになった。+0
-0
-
195. 匿名 2018/02/08(木) 12:55:51
田舎者だけど
東京遊びに行ったら駅でも通りでもどこ行っても
マック並にスタバがあって呆れた+1
-0
-
196. 匿名 2018/02/08(木) 13:17:54
並んで注文して、また注文したものを受け取るために並ぶという謎ルール。
昔はこうじゃなかったよね?+0
-0
-
197. 匿名 2018/02/08(木) 13:20:29
>>180
スタバのパートナーです。
スリーブは
エクストラホットドリンク(ホイップがのるものは大体そうです)
ベンティサイズのドリンク(店舗によってグランデ)
お湯でわるドリンク
につけるよう指導されます。
スリーブがシーズンものの時は、上に拘らずつけるようにしていますが、
行列で忙しい時は全部のドリンクにはつけられないです。
スリーブ希望であれば、ゼヒおっしゃっていただきたいです!+1
-0
-
198. 匿名 2018/02/08(木) 13:23:06
がるちゃん、スタバの店員さんいすぎ(笑)
>>180
要は善意でやってくれてるサービスだから、全店員さんに求めるのは間違ってるってことだよ。
反論醜いからあきらめな。+1
-0
-
199. 匿名 2018/02/08(木) 13:24:26
自称スタバの店員さん?+1
-0
-
200. 匿名 2018/02/08(木) 13:30:03
マグカップで注文したら、飲み口を青いダスターでグリグリ拭かれて渡されてなんか嫌だなーって思ってたら、その後同じダスターでトレーを拭いてた。これは普通なのかな?+1
-1
-
201. 匿名 2018/02/08(木) 14:08:17
スタバの新作が出ると美味しいかどうかインスタで
#スタバ新作 で検索をする。
みんなの飲んだ感想を見てから飲むか飲まないか決める。+0
-0
-
202. 匿名 2018/02/08(木) 15:14:00
一番近かったスタバは親が幼稚園児を放し飼いしてて走り回りまるで動物園。
店員も放置。
もう行かない。
そのうち最寄駅前にできたが年寄り多めの落ち着いた雰囲気。
+0
-0
-
203. 匿名 2018/02/14(水) 22:49:19
好きなメニューもあるし内装はおしゃれだし、空いてたら入りたいなって思う。だが値段が高い!いつも混んでる!さらにどれだけ混んでてもMacや参考書を開け地蔵のように居座り続ける客の存在が無理。本人たちも混んでるのに居座り続けてることは本当は良くないって分かってるのか、周りのことはシャットアウトしようと目の前の本やMacに必死になってるふりをしてるやつが多い。
お店は好きなのに、客層がついていけない。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する