-
1. 匿名 2018/02/07(水) 14:21:58
私は、綺麗になったヘアスタイルで、モチベーションがあがり、ショッピングなどしたくなります!
みなさんは、うちにまっすぐ帰りますか?
お出かけの途中などですか?
教えてくださーい!
+64
-53
-
2. 匿名 2018/02/07(水) 14:22:50
+28
-13
-
3. 匿名 2018/02/07(水) 14:23:05
基本まっすぐ帰る+621
-3
-
4. 匿名 2018/02/07(水) 14:23:05
鬼彼とデート+7
-24
-
5. 匿名 2018/02/07(水) 14:23:17
買い物して帰る+264
-2
-
6. 匿名 2018/02/07(水) 14:23:29
写真撮影+4
-18
-
7. 匿名 2018/02/07(水) 14:23:35
仕事後に行くことが多いので、そのまま帰宅です。
休日だったら、その後に夫と食事とか。+91
-6
-
8. 匿名 2018/02/07(水) 14:23:42
頭を洗わない+204
-9
-
9. 匿名 2018/02/07(水) 14:23:43
家に帰る+183
-3
-
10. 匿名 2018/02/07(水) 14:23:55
いつも縮毛矯正で6時間はかかるから疲れるし
パーマ液も臭うからまっすぐ家に帰る
+196
-6
-
11. 匿名 2018/02/07(水) 14:24:01
主にカットだから帰ってお風呂に入る!
短い毛がいっぱい付いてる!+152
-5
-
12. 匿名 2018/02/07(水) 14:24:07
美容室の帰り道マツキヨによって化粧品みたりする+126
-2
-
13. 匿名 2018/02/07(水) 14:24:11
ショッピングゥ~+11
-3
-
14. 匿名 2018/02/07(水) 14:24:22
美容院行った後眠くなるからすぐ帰っちゃう+151
-2
-
15. 匿名 2018/02/07(水) 14:24:44
くせ毛だからシャンプーして乾かしたあとアイロンしないと時間経つにつれて広がるから、お店出たらソッコー近くのスーパーでトイレ借りて髪結んで直帰。
美容師さんって「私ならブローだけでイケます」みたいな感じでアイロンしてくれないから。
直後はいいけど、時間経つと広がるんだってば!!!!+151
-4
-
16. 匿名 2018/02/07(水) 14:24:46
スーパー寄って帰る、夕飯の支度してゴロゴロ+24
-6
-
17. 匿名 2018/02/07(水) 14:24:56
わかる!
買い物行ったり誰かと遊びに行きたくなる!
あとは現実的に一度で済ませたいから支払いとか日用品の買い出しw+125
-9
-
18. 匿名 2018/02/07(水) 14:25:02
細かい毛が顔や服に付くこと多いから帰る+171
-1
-
19. 匿名 2018/02/07(水) 14:25:04
美容院しか予定にないけど
「この後どこかに行かれるんですか~」と聞かれるので、買い物とか適当な事を言ってしまう+202
-1
-
20. 匿名 2018/02/07(水) 14:25:56 ID:TDgxOLuDK7
美容院、三軒茶屋にあるので近くにあるブックオフに寄って
その後西友で買い物をして帰ります。+19
-1
-
21. 匿名 2018/02/07(水) 14:25:57
一対一で話すのと座りっぱなしに疲れてまっすぐ帰る。+85
-2
-
22. 匿名 2018/02/07(水) 14:26:11
家に帰る+50
-0
-
23. 匿名 2018/02/07(水) 14:26:24
終わりの時間が見えないから、基本、後に予定は入れないよ。
ただ美容院で読んだ雑誌に載ってたコスメとか気になって、ドラッグストアに寄って帰ることはあるw+133
-1
-
24. 匿名 2018/02/07(水) 14:26:33
カフェ行きますの+24
-1
-
25. 匿名 2018/02/07(水) 14:26:35
予定もないくせに、巻いてもらったりするよね~
+73
-2
-
26. 匿名 2018/02/07(水) 14:26:35
できによる
良かったらムダにブラブラするけど
悪かったら帽子買って直帰+61
-2
-
27. 匿名 2018/02/07(水) 14:27:09
スーパーに寄ってから帰りますw+16
-0
-
28. 匿名 2018/02/07(水) 14:27:24
休みの日の午前中に行くから速攻帰って酒飲みます
+9
-0
-
29. 匿名 2018/02/07(水) 14:27:44
美容室でやってもらうスタイリングがすごく嫌なので、極力まっすぐ、帰る。
誰かに会いたくないの。+222
-1
-
30. 匿名 2018/02/07(水) 14:27:50
美容院でのセットが、しっくりこず帰宅して自分で色々いじってみる事が多いです。+204
-0
-
31. 匿名 2018/02/07(水) 14:27:56
夜に予定がある時に美容室に行っている+6
-0
-
32. 匿名 2018/02/07(水) 14:28:39
「この後どこか行かれるんですか?」+87
-1
-
33. 匿名 2018/02/07(水) 14:29:08
デパートでランチや買い物。美容院帰りと言ってないのに髪きれいに巻けてますねって褒められたからやっぱり見られてるしプロにやってもらうと違うんだなと実感。もったいないからウロウロしてから帰る。+26
-2
-
34. 匿名 2018/02/07(水) 14:29:15
カットした直後が好きじゃないから
美容院の後に人と会ったりしない
けどしてみたい
美容院を最大限に生かせてる気がするw+85
-1
-
35. 匿名 2018/02/07(水) 14:29:33
近所だからせいぜい晩ごはんの買い物して帰るぐらい+15
-0
-
36. 匿名 2018/02/07(水) 14:29:42
美容院帰りに気にいる髪型になった試しがないwいつも若干自分の好みと違うから直帰したくなる。
一旦洗って自分のセットにし直すとしっくり来るw+170
-1
-
37. 匿名 2018/02/07(水) 14:29:51
何となくいつもと違って落ち着かないから基本まっすぐ帰るけど仕上がりが良ければそのまま買い物くらいしてから帰る+8
-0
-
38. 匿名 2018/02/07(水) 14:30:24
美容院後っていつもよりブスになってるの私だけ?
予定前に美容院行くなんて絶対できない+205
-3
-
39. 匿名 2018/02/07(水) 14:31:10
だいたいスーパーに寄って帰る
私は肩凝りが酷くて、うわぁ〜これは…ってすっごく丁寧にマッサージしてくれるのですが、時間が経つと揉み返しがきてグッタリ
本当はキレイになった状態でカフェにでも寄ってゆっくりしたいけど、スーパーに寄るぐらいが限界+11
-0
-
40. 匿名 2018/02/07(水) 14:31:18
なるほど、私ショートで巻いたりしないから特に美容院帰りがいつもと違うというのはなかった。ロングでプロにまいてもらったらテンションあがるね+14
-0
-
41. 匿名 2018/02/07(水) 14:32:00
カラーのあと髪洗えないので
休み前の夜仕事帰りに美容院いくことが多いです。
帰宅して体と顔だけ洗ってタオル敷いて寝る~
でもサービスで軽くセットとかもしてもらえるから朝1で行った方がお得なのかも!+6
-0
-
42. 匿名 2018/02/07(水) 14:33:19
服とお化粧品と顔まわりアクセサリーを買いに行きます(^^)
特に、髪型や髪色を変えた時は、買わずにはいらないです♡
それ込みで時間を予約し、予算を確保してます!+10
-1
-
43. 匿名 2018/02/07(水) 14:33:52
美容室後、自分の髪型気に入ってない人が多いのがわかった。
自分だけかと思ってたから。+203
-0
-
44. 匿名 2018/02/07(水) 14:34:12
帰る。
アラフォーなったら座ってるだけでもうぐったり。+25
-1
-
45. 匿名 2018/02/07(水) 14:34:43
>>10えーー?
6時間も美容院にいるの??
+12
-4
-
46. 匿名 2018/02/07(水) 14:34:43
カラーの後はあまり髪の毛洗わない方がいいって言われるから髪に臭いつかない場所でショッピングとかご飯食べて帰る。髪型を結構変えるからノリノリでドラストでワックスとか買って帰る。+9
-1
-
47. 匿名 2018/02/07(水) 14:35:00
>>20
そして無印もいくんですね+6
-1
-
48. 匿名 2018/02/07(水) 14:35:31
>>36次の日の方がしっくりくるのはなんでだろう??+32
-2
-
49. 匿名 2018/02/07(水) 14:35:42
カラーしたその日は髪洗いたくないから直帰。+10
-1
-
50. 匿名 2018/02/07(水) 14:36:28
美容師「ワックスとか付けて大丈夫でしたかぁ〜?」
私「あ、帰るだけなのでそのままで(笑)」
帰宅後、すぐシャワー浴びちゃうしね。+22
-3
-
51. 匿名 2018/02/07(水) 14:38:24
カットされた後、
顔に髪の毛付くんだけど、美容師さんちゃんと取ってくれないよね...+67
-1
-
52. 匿名 2018/02/07(水) 14:38:32
買い物(スーパー)行くか家に帰るかのどっちか
田舎だからショッピングするようなところじゃないのもあるけど+2
-1
-
53. 匿名 2018/02/07(水) 14:39:27
後ろ髪綺麗~~に巻いてくれるのはすごくありがたいけど
前髪の仕上がりが絶対変なことになるから
前髪だけはコテ貸してほしい…+56
-0
-
54. 匿名 2018/02/07(水) 14:39:28
カット自体に不満はないけど
その後のブローしてのスタイリングが毎回ちょっと・・・
って思うので、その頭で出かけるのは嫌なので
基本直帰です。
カットの切り抜きみたいに
すごく素敵にカット後スタイリングしてくれる美容師さんっていませんよね。
あれは「スタイリング」で別途料金取られるレベルなんですね、きっと。
+40
-0
-
55. 匿名 2018/02/07(水) 14:39:31
カットだけなら何処かに出かける事もするけど。
カラーや矯正したら即帰るよ、長時間椅子に座ってるから終わったあと疲れてるし。
それにカラーや矯正後はシャンプー出来ないから、無駄に動いて汗かいたり汚れたくない。+6
-0
-
56. 匿名 2018/02/07(水) 14:42:46
そのまま帰る。
顔に髪ついてたり、首もとに細か〜い毛が付いてるからコロコロで丁寧に取るのが仕事
襟にラップ巻いてるなら、もっと丁寧に取れよ❗雑にサッと取るから付くのが分からんのかな⁉️+5
-2
-
57. 匿名 2018/02/07(水) 14:45:35
カットの後、勝手に髪巻いてくる奴がいる。家に帰るだけなんですけど。+17
-3
-
58. 匿名 2018/02/07(水) 14:46:54
>>51
ブラシで軽く払ってくれたりするけど全然落ちないですよね!
この間美容院でた後唇と鼻の下にがっつりついててびっくりしました
触りにくい所なら言ってくれれば自分で取るのにそのまま帰すなよ…
+43
-0
-
59. 匿名 2018/02/07(水) 14:47:51
>>10
6時間って長くない!?+7
-1
-
60. 匿名 2018/02/07(水) 14:49:35
ロングの縮毛矯正なら6時間はかかるよ
特に初回は+7
-2
-
61. 匿名 2018/02/07(水) 14:49:41
>>2
のび太のあっ!がリアルw+1
-0
-
62. 匿名 2018/02/07(水) 14:49:57
スーパーに行き、トイレの鏡で、
髪型を改めて見る→落ち込んで帰宅・・。+57
-1
-
63. 匿名 2018/02/07(水) 14:53:53
そのまま風呂入らないで寝るから、逆に遅い時間に予約してる+4
-0
-
64. 匿名 2018/02/07(水) 14:54:18
美容室帰りにデパコスのカウンターに寄った時すごい髪の艶!て褒められて嬉しかった
今担当してくれてる美容師さんと相性が良くて毎月行くのが楽しみ〜+6
-1
-
65. 匿名 2018/02/07(水) 14:55:34
>>36
同じです
美容院から帰って来て頭洗って自分でスタイリングして確認するまで誰とも会いたくない+26
-0
-
66. 匿名 2018/02/07(水) 14:56:28
>>51
分かります。
私もいつも小さい髪の毛がくっついてるので他の人はどうなんだろう?って疑問です。
きっと服にも付いてるだろうと思い美容室後は直帰です。+16
-0
-
67. 匿名 2018/02/07(水) 14:58:03
いつも美容師さんって、髪切りながら「この後の予定は?」と挨拶代りに聞いてくるよねw
ないです!
しかも予定あるからと◯時までに終えてと伝えても絶対10分くらい遅くなる。
予定いれられんわw+20
-1
-
68. 匿名 2018/02/07(水) 14:58:36
ニットの網目に毛が入り込んで払うだけでは取れない。さっさと帰ってコロコロやる。+7
-0
-
69. 匿名 2018/02/07(水) 14:59:30
美容院でまじまじと自分を見るのが恥ずかしいから、早く家に帰って鏡でチェックする。+21
-0
-
70. 匿名 2018/02/07(水) 15:00:56
美容院の帰りってなんかムズムズするから早く帰りたくなる+4
-0
-
71. 匿名 2018/02/07(水) 15:01:00
短い毛はかなりの確率で鼻の下に付いてる。+25
-0
-
72. 匿名 2018/02/07(水) 15:01:39
横レスごめん
>>58
唇とか鼻の下って皮膚の中でも薄くて高感度な箇所だから、わりとすぐ気付かない?
鏡見ても何も付いてないのに何故か唇に違和感あって、よくよく見たらうす〜〜い産毛?みたいなの一本付着してた事あったわw+4
-5
-
73. 匿名 2018/02/07(水) 15:02:53
真っ直ぐ帰る。
高確率で髪の毛が顔に付いてるから。+18
-1
-
74. 匿名 2018/02/07(水) 15:03:16
カットのあとは チクチクするから夕飯の買い物して帰り
とりあえず着替える+7
-0
-
75. 匿名 2018/02/07(水) 15:07:21
私はいつもカット+カラーだけど、美容院での仕上がり好きだから用事なくても出歩きたくなる。
3カ月に1回くらいしか行かないから無駄にテンション上がるのかなぁ。+19
-1
-
76. 匿名 2018/02/07(水) 15:07:56
午前中に美容院行って午後から出勤の私は少数派なのか+6
-0
-
77. 匿名 2018/02/07(水) 15:08:21
私も主さんと同じでテンションあがってショッピングしてから帰るよ。
巻いてもらえるしツヤツヤになるし美容院好き。
意外と仕上がりが気に入らず帰宅する人が多くてびっくりです。+5
-1
-
78. 匿名 2018/02/07(水) 15:10:45
>>76
職場にもいたよ!いつもショートで、白い制服着るから細かい毛がいっぱい付いてた+3
-0
-
79. 匿名 2018/02/07(水) 15:15:33
カラーしたあとってペタってしない?
トリートメントでツヤツヤになるのは分かるけどボリュームが出てないみたいな…
私、顔デカなので髪型はいつもフワッとさせて髪型補正してるので、カラーしたあととかは人と会いたくない。予定いれない。笑+8
-0
-
80. 匿名 2018/02/07(水) 15:16:34
さっさと帰る。美容院後ってどっと疲れてるから。+26
-0
-
81. 匿名 2018/02/07(水) 15:19:11
『このあと、どちらかお出掛けですか?』ってのが挨拶&多少セットしますかって確認なのは分かるけども、顔中切った毛のカスついてるし、カラーの保護クリームで額のファンデは剥がれてるし、こんなんで張り切って出かけるか?といつも思う。
私はソッコー帰る派。疲れてるし。
+48
-0
-
82. 匿名 2018/02/07(水) 15:22:05
実家に預けた子どもたちを迎えに行き、昼を実家で食べて買い物しながら帰る。これ日課。+2
-0
-
83. 匿名 2018/02/07(水) 15:29:32
スーパーで食料品の買い出しです。+4
-0
-
84. 匿名 2018/02/07(水) 15:38:14
理想→彼氏とデート
現実→家で食べるお菓子買って帰るだけ+7
-0
-
85. 匿名 2018/02/07(水) 15:39:12
そのまま化粧品の買い物に行く。
販売員さんは皆綺麗なので…+3
-0
-
86. 匿名 2018/02/07(水) 15:50:18
美容院から帰ると、なんでそんな髪型にしちゃったの?とかへんだとか毎回言われる
揃える程度しか切らないし、カラーも毎回同じ色なのに
次の日自分でセットすると元に戻ったって言われる
なので美容院帰りにはまっすぐ帰りたい+14
-0
-
87. 匿名 2018/02/07(水) 15:51:35
真っ直ぐ帰る
取りきれない細かい毛も着いてるし
なにより、カット直後ってしっくりこないんだよね
使うシャンプーもドライヤーもブローも違うから何か変なんだよー
+13
-1
-
88. 匿名 2018/02/07(水) 15:52:35
前髪が必ず気にくわないし、なんだかカツラみたいでいつも直帰する!
家に帰ってすぐ鏡確認すると顔に髪の毛が付いてて恥ずかしくなる+22
-0
-
89. 匿名 2018/02/07(水) 15:58:30
カラーとストレートとトリートメントで5時間ぐらいかかるからさっさと帰る
とにかく毎回疲れる!
トイレも行きたいし、お腹も減りすぎて気持ち悪い
そして何より仕上がりが気に入らないから、街中をうろつく気分にはならない+6
-0
-
90. 匿名 2018/02/07(水) 15:58:32
自分のセットが下手で、むしろ美容院帰りしか素敵じゃないので服とかみて帰りたいけど、疲れてそのまま帰っちゃう。+1
-0
-
91. 匿名 2018/02/07(水) 16:01:41
男ども振り返らせるように、ブリブリけつふって帰る+2
-0
-
92. 匿名 2018/02/07(水) 16:06:03
>>15
ブローの前に「仕上げにアイロンお願いします」
と言ってみては?
私もいつもお願いしてやってもらってますよ~
ブローの前に言うのはアイロンが温まる時間の為にです
+3
-1
-
93. 匿名 2018/02/07(水) 16:11:07
私も直ぐ帰りたくなる
何で帰宅したくなるのか考えたら服とメイクなんだよね
カット前のイメージで服とかメイクをコーディネイトしてるから、カット後だと全身バランスとか服のシルエットとか一切気に入らなくて帰りたくなる。
これが枝毛カットくらいなら多分気にならないんだけどねw+4
-0
-
94. 匿名 2018/02/07(水) 16:14:31
このあとの予定は~?って
お出かけ→ワックス等でスタイリング
帰るだけ→トリートメントをつけて仕上げ
なのかと思ってました
私はもっぱらトリートメントです
+0
-0
-
95. 匿名 2018/02/07(水) 16:17:31
今週美容院でカットカラートリートメントしてもらった後
結婚式の二次会に行く
自分じゃあんなサラサラにセットできないから
+3
-0
-
96. 匿名 2018/02/07(水) 16:18:21
前髪の生え際が癖毛だから
他人に乾かしてもらうと納得の行かない
分け目になるからなるべくまっすぐ
帰りたい(T_T)笑+10
-0
-
97. 匿名 2018/02/07(水) 16:18:39
暇でいいね+0
-1
-
98. 匿名 2018/02/07(水) 16:25:03
寄るとしても本屋やスーパー行くくらい。
美容院予約した日はなんの予定も入れない。+7
-0
-
99. 匿名 2018/02/07(水) 16:31:29
そういえば美容室自体あまり行かなくなったなぁ。。。
今は肩甲骨あたりくらいの長さだけど、大体纏めてるし、不揃いさも毛先コテしてアップにすると気にならないから。
春先にショートにしたい衝動に駆られて行く程度になってしまった。+0
-0
-
100. 匿名 2018/02/07(水) 16:35:20
即効で帰ります。
カットは良いのだけどくせ毛の自分はアイロン無しでセットされるスタイリングが毎度ブッサイクになるので恥ずかしくて耐えられない。
帰宅途中も出来るだけダッシュで顔も伏せて即効帰宅。
帰宅後直ぐに髪洗ってセットしなおしてやっと安堵する。+3
-0
-
101. 匿名 2018/02/07(水) 16:52:50
前髪の分け目とかブローの仕方が自分のこだわりがあるので、いつもどこも寄らず帰ってます。
その日は髪洗って次の日自分なりにセットするのが楽しみ!+9
-0
-
102. 匿名 2018/02/07(水) 17:14:23
割と遠くの美容院に行ってるので、その近くに住んでる友達と約束することが多いかな。
仕上がりの出来不出来も話のネタにして笑う。
何日かすると落ち着いてくるの、あれが不思議だ。きっと美容師さんの腕がいいんだと思う。+5
-0
-
103. 匿名 2018/02/07(水) 17:18:27
取っても取っても顔に髪の毛が散ってるから直帰します。
以前綺麗な髪になって意気揚々と服見てて、ちらっと鏡に映った自分の顔が髪の毛まみれで顔から火が吹いた。
とにかく他人に、あぁこの人美容室帰りだなって思われたくない。+6
-0
-
104. 匿名 2018/02/07(水) 17:29:41
成功ならどこかでウロウロしたくなるけど失敗なら家へ帰ってアレンジ研究。
大概研究してる。+4
-0
-
105. 匿名 2018/02/07(水) 17:30:57
変な髪型にされる人、なんで美容院変えないの?+2
-7
-
106. 匿名 2018/02/07(水) 17:57:55
美容院がオシャレな街にあるからついでに買い物してくことが多いな
ちなみにカット+カラー+パーマのフルセットで閉店まで5時間かかった時はさすがに「この後は?」は聞かれなかったwww
+3
-0
-
107. 匿名 2018/02/07(水) 18:00:47
疲れてるからまっすぐ帰宅+4
-0
-
108. 匿名 2018/02/07(水) 19:33:24
美容師さんにしてもらうスタイリングが好みじゃない。店を出るとき、風に吹かれた感じにして、手でぱぱっと崩して帰る。+5
-0
-
109. 匿名 2018/02/07(水) 19:59:35
座ってると疲れるし無駄に話さなきゃいけないので
ほんとどっと疲れが出る。
化粧もシャンプーの時とかブローの時に
微妙に取れる気する。
自分の好きな感じでは絶対仕上がらないので
そのまま帰宅します笑
とにかく前髪!!
やめて、なるw+3
-0
-
110. 匿名 2018/02/07(水) 20:13:50
少し前に美容室行った後で買い物に行ったら、店員さんに「髪切ったんですか?顔にいっぱい髪の毛ついてますよ」と言われ恥ずかしかったです。しかも次の日にまたその店員さんに電車の中で会いました。 それからは家にまっすぐ帰るようにしています。+1
-0
-
111. 匿名 2018/02/07(水) 20:26:29
>>105
くせ毛とか扱いにくい髪質してる人は
普段何段階にも工夫してセットしてるから
どの美容室に行ってもいつものようには絶対にならないんですよ。
だから美容室変えても同じことなので。
カットさえしてくれればいいと思って行ってます。+8
-0
-
112. 匿名 2018/02/07(水) 20:31:50
>>105
田舎だから口コミもわからないし行きたいと思えるところがない⋯
市内まで行こうと思えば行けるけど、面倒くさくなって結局同じところ行ってしまう
あとネット予約が田舎は少ないから不便だ+2
-0
-
113. 匿名 2018/02/07(水) 20:39:37
上手くいったら買い物とか行くけど、失敗したときのために約束ある前に美容院は行かない+2
-0
-
114. 匿名 2018/02/07(水) 20:44:33
前髪浮かないように来たときと同じ感じで流してくれる人もいるけど、だいたいまっすぐぴーんって浮くからそのまま帰るwあと顔にめっちゃ髪ついたまま帰す人多すぎ。まあ自分で取りゃあいいんだけどさ、席離れる前にブラシと鏡渡してほしいよw+2
-0
-
115. 匿名 2018/02/07(水) 22:42:32
私まさに明日美容院行く予定です!
都会に出て朝からカット&カラーしてもらうので、終わったら速攻何処かのトイレで髪型直しと化粧直し(笑)
で、ランチして普段行けない百貨店やショッピングして帰宅予定です!
いつもは子供が居て十分に試着や化粧品見たり出来ないから明日は思いきり自分の為に使います!
+2
-0
-
116. 匿名 2018/02/07(水) 23:02:03
美容院のすぐ近くに しまむらとDAISOがあるから、なんか寄っちゃう(笑)
美容院ついでの散財?!+2
-0
-
117. 匿名 2018/02/08(木) 00:05:13
田舎だから家に帰るしか選択肢がないな+2
-0
-
118. 匿名 2018/02/08(木) 00:30:16
子供が学校行ってる時に行くから、即帰る。
しかも、直毛なんだけど洗いたては髪が広がるから美容師さんがいつも苦戦してるのがわかる。
綺麗にセットしてもらっても、すぐ一つにまとめるから意味が無い…+0
-0
-
119. 匿名 2018/02/08(木) 00:37:39
雑誌通りになった!と喜んでたら、数日後、自分でセットできなくて毎朝憂鬱になる。
カットが上手な人が切ると、少し伸びた時の事も計算してるから、数日後、自分でも上手くセットできる。+0
-0
-
120. 匿名 2018/02/08(木) 13:24:57
本当はショッピングとかして帰りたいけど、前髪のセットが下手すぎて真っ直ぐ帰る。
来た時の前髪でセットしてほしいのに、変な分け目にしたり下ろす長さなのに無理矢理流したりするからシャンプーしないと修正きかない…
どこの美容院でも前髪だけはきもいセットにされるんだけど、私だけ?+0
-0
-
121. 匿名 2018/02/08(木) 14:16:36
子供が学校、幼稚園から帰ってくるからすぐ帰る。
子供がいない間の時間に行ってるから。+0
-0
-
122. 匿名 2018/02/11(日) 05:40:57
>>112 わかる、ネットで調べても住所と電話のみ(笑)
お店によって値段が違うからメニューと金額が知りたいよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する