-
1. 匿名 2018/02/07(水) 14:06:28
美味しいですよね!
やっぱり亀田製菓がいいです。
柿の種について話しましょう。+77
-8
-
2. 匿名 2018/02/07(水) 14:07:01
ワサビ味が好き+82
-7
-
3. 匿名 2018/02/07(水) 14:07:12
亀田はピーナッツが本当に美味しい+28
-10
-
4. 匿名 2018/02/07(水) 14:07:23
シンプルなタイトルですね!+51
-2
-
5. 匿名 2018/02/07(水) 14:07:30
柿の種の何を語ればいいのか…+27
-3
-
6. 匿名 2018/02/07(水) 14:07:49
+83
-4
-
7. 匿名 2018/02/07(水) 14:07:59
チョコがけのがおいしいけど亀田は量が少なすぎる!!+44
-8
-
8. 匿名 2018/02/07(水) 14:08:15
でん六の柿の種チョコが好き。+23
-4
-
9. 匿名 2018/02/07(水) 14:08:16
梅味が好きです+97
-5
-
10. 匿名 2018/02/07(水) 14:08:23
+35
-2
-
11. 匿名 2018/02/07(水) 14:08:28
子供の頃はピーナッツだけ取って食べてたけど。 一緒に食べると本当美味しいよね+62
-2
-
12. 匿名 2018/02/07(水) 14:08:41
トピタイにつられてやってきました
主さんとしては、柿ピーは邪道ですか?+10
-2
-
13. 匿名 2018/02/07(水) 14:08:58
誰か止めてくれないといつまでも食べられる自信ある+59
-2
-
14. 匿名 2018/02/07(水) 14:09:03
+16
-9
-
15. 匿名 2018/02/07(水) 14:09:38
>>9
ざらめ付いてるヤツだよね!?
普通のより私も好き!!+9
-9
-
16. 匿名 2018/02/07(水) 14:09:46
+16
-3
-
17. 匿名 2018/02/07(水) 14:10:23
チョコのやつも好きですね+28
-2
-
18. 匿名 2018/02/07(水) 14:10:30
ついさっき買った。+11
-3
-
19. 匿名 2018/02/07(水) 14:11:29
わさび味好き
ピーナッツなしをよく買う+25
-3
-
20. 匿名 2018/02/07(水) 14:12:14
ご当地も色々あるよね+13
-2
-
21. 匿名 2018/02/07(水) 14:12:25
亀田製菓の柿の種100%が好き+7
-3
-
22. 匿名 2018/02/07(水) 14:12:27
ビックリしたのは意外と高カロリー+20
-3
-
23. 匿名 2018/02/07(水) 14:12:43
今食べてますw+1
-2
-
24. 匿名 2018/02/07(水) 14:12:47
これ食べてみたい+13
-3
-
25. 匿名 2018/02/07(水) 14:12:53
>>22
そうなの?
せんべいみたいなものかと・・・+3
-3
-
26. 匿名 2018/02/07(水) 14:13:01
ペッパーが好き❗
コストコで売ってるのが不味いのが、以前よりも種の味が確実に落ちた❗+6
-2
-
27. 匿名 2018/02/07(水) 14:13:26
今年の会社用の義理チョコは柿の種にチョコついてるやつにしました。
年齢関係なく、美味しく食べてもらえるかと思って。
っていうか、自分が食べたい。+7
-2
-
28. 匿名 2018/02/07(水) 14:13:47
+21
-3
-
29. 匿名 2018/02/07(水) 14:14:15
新潟土産に元祖浪花屋の柿の種の缶入買っていったのに、缶速攻捨てられた。
あの缶が土産なのに!わかってないなぁー!+45
-1
-
30. 匿名 2018/02/07(水) 14:14:43
大好き!+69
-4
-
31. 匿名 2018/02/07(水) 14:15:28
さっぱり美味い+71
-2
-
32. 匿名 2018/02/07(水) 14:15:50
亀田のやつ美味しいよね〜+11
-2
-
33. 匿名 2018/02/07(水) 14:15:58
>>13
やめられない止まらないかっぱえびせんより、止められない。+14
-1
-
34. 匿名 2018/02/07(水) 14:16:06
この前期間限定で売ってたソースマヨネーズが超美味しかった!なのにもう売ってない+17
-1
-
35. 匿名 2018/02/07(水) 14:16:06
柿の種スレとは、シュールですな+9
-1
-
36. 匿名 2018/02/07(水) 14:16:35
三幸派です(^^)+11
-1
-
37. 匿名 2018/02/07(水) 14:17:05
>>11
子供の時いつもピーナッツだけ取って食べてたから父親がビールのつまみで食べるとき種しかなくて、よく父親に笑われた+12
-0
-
38. 匿名 2018/02/07(水) 14:17:11
これ意外とおいしかった
ソースとマヨに青のりと紅生姜の味がほんのりしててまさにお好み焼き!+27
-5
-
39. 匿名 2018/02/07(水) 14:17:51
柚子胡椒好き+42
-3
-
40. 匿名 2018/02/07(水) 14:18:14
>>30
この缶ほしい。
新潟にしか売ってない?+15
-0
-
41. 匿名 2018/02/07(水) 14:18:48
最近チョコがけにハマってる+9
-1
-
42. 匿名 2018/02/07(水) 14:19:12
少数派かもしれないけどクセになる+56
-1
-
43. 匿名 2018/02/07(水) 14:19:46
いくらでも食べられる
カロリーゼロだったら一日中食べたいよ+20
-1
-
44. 匿名 2018/02/07(水) 14:21:06
これ気になる!!+20
-2
-
45. 匿名 2018/02/07(水) 14:21:53
すぐに貼らないと書いてあるけど3日くらいでなくなる。+22
-0
-
46. 匿名 2018/02/07(水) 14:22:55
+17
-2
-
47. 匿名 2018/02/07(水) 14:25:08
おかき系は亀田製菓が好き
塩加減なんかも+15
-2
-
48. 匿名 2018/02/07(水) 14:27:18
期間限定の山椒味ってなかった?苦くて不味かった記憶が+2
-0
-
49. 匿名 2018/02/07(水) 14:27:51
【雑学】
柿の種とピーナッツの比率は6対4+9
-1
-
50. 匿名 2018/02/07(水) 14:28:52
今出てる、焦がしラー油のおいしい+3
-1
-
51. 匿名 2018/02/07(水) 14:29:05
色んな柿の種の画像見たい!!+4
-1
-
52. 匿名 2018/02/07(水) 14:30:25
>>50
昨日買おうか迷いました。
辛くないですか?+3
-0
-
53. 匿名 2018/02/07(水) 14:31:37
>>1
まさに今買ってきたところ!
わさび(安曇野産本わさび)
梅しそ(紀州産南高梅)
いずれも亀田の6Pパック。
今からジャンジャン食べるぞ!+21
-1
-
54. 匿名 2018/02/07(水) 14:34:10
今ノーマル食べてた
梅干し食べたいけど雪で外出がおっくう+7
-1
-
55. 匿名 2018/02/07(水) 14:37:11
美濃屋の柿の種
止まらず完食してしまう時ある+18
-1
-
56. 匿名 2018/02/07(水) 14:38:58
>>54
一度梅干しやわさびを食べてしまうと
ノーマルが物足りなく感じる件 (^^;+8
-2
-
57. 匿名 2018/02/07(水) 14:39:06
色々食べるけど結局亀田に戻ってくる+12
-1
-
58. 匿名 2018/02/07(水) 14:40:45
亀田はそんなにおいしくない+4
-11
-
59. 匿名 2018/02/07(水) 14:40:50
>>55
なんかおいしそう♡
普通の大手スーパーでも売っていますか (*´▽`*)??+3
-1
-
60. 匿名 2018/02/07(水) 14:41:19
>>30
浪花屋さんは亀田とは違う角度の味で
攻めるよね。+32
-0
-
61. 匿名 2018/02/07(水) 14:51:27
柿の種ご飯 (*´▽`*)
おいしそう ➡ +
邪道じゃよ ➡ -+15
-16
-
62. 匿名 2018/02/07(水) 14:52:42
+4
-29
-
63. 匿名 2018/02/07(水) 14:59:40
>>62
高須院長!
そんなもん付けてまでテレビに出たいの(^^)?+2
-9
-
64. 匿名 2018/02/07(水) 15:02:03
>>30
種だけなら浪花屋が好き。
浪花屋さんが柿ピー作ったら最強だと思う。+13
-1
-
65. 匿名 2018/02/07(水) 15:05:44
花椒味の出るよね?
絶対買う!+5
-0
-
66. 匿名 2018/02/07(水) 15:22:51
かきたねキッチン
ビールのおつまみに最高だよ~+20
-0
-
67. 匿名 2018/02/07(水) 15:34:47
梅しそばっかり食べてる。大好き!!
ソースマヨも意外と美味しかった。+9
-1
-
68. 匿名 2018/02/07(水) 15:39:16
+7
-2
-
69. 匿名 2018/02/07(水) 15:39:18
皆さんの柿の種とピーナッツのお好みの比率は?
私は、やっぱり、7:3がベスト!!+4
-0
-
70. 匿名 2018/02/07(水) 15:43:28
亀田は農心と手を組んでから買うのやめてしまった。農心から離れたら、また買いたいとおもいます。
+5
-3
-
71. 匿名 2018/02/07(水) 15:43:29
この人の回面白かった+21
-0
-
72. 匿名 2018/02/07(水) 15:44:57
>>69
私は6:4かなー+9
-0
-
73. 匿名 2018/02/07(水) 15:45:36
>>29
あの柿の種って新潟土産だったんだ。
知らなかった。
今度新潟行ったら買おう。+11
-0
-
74. 匿名 2018/02/07(水) 15:46:52
>>62
気持ち悪い+8
-1
-
75. 匿名 2018/02/07(水) 15:54:41
ヤガイのこだわりたまり醤油使用のこだわりたまり~柿の種も
醤油が濃くて美味いよー+2
-0
-
76. 匿名 2018/02/07(水) 15:56:30
かきたねキッチンにて。
カップに3種類まで選べるんだけど、チーズ・カレー・バタピーの組み合わせが最高です。チーズ→バタピー→カレー→チーズ って1粒ずつ食べるのが好き。止まらないからあえて年に1度のお楽しみにしてる。+4
-0
-
77. 匿名 2018/02/07(水) 15:59:34
ザガーデンとかに売ってるピーナツが国産千葉産の一袋¥700位の高いヤツ、超美味い!
旅行行く時しか買わないけど…+4
-0
-
78. 匿名 2018/02/07(水) 16:07:48
>>40
私は兵庫に住んでるけど、駅に入ってるちょっとお高めのスーパーには置いてあったよ!
ここの柿の種を食べてからは、他のはもう食べる気しなくなった。+6
-0
-
79. 匿名 2018/02/07(水) 16:09:58
梅味食べながらこのトピを開いたw+6
-0
-
80. 匿名 2018/02/07(水) 16:19:17
これ、お土産でもらったけど美味しかった+8
-0
-
81. 匿名 2018/02/07(水) 16:34:40
>>30
最初に作った会社元祖。
+9
-0
-
82. 匿名 2018/02/07(水) 16:50:25
浪花屋のは辛いよね。少し大粒で焼きもしっかりと歯ごたえが良い。+5
-0
-
83. 匿名 2018/02/07(水) 17:00:50
去年出てた、柿の種ブラックサンダーが美味しくてハマってた。
コンビニ店員さんから期間終了って聞いて、買い占めた位。
また販売してくれないかなー+3
-0
-
84. 匿名 2018/02/07(水) 17:09:18
わっ!!
無性に食べたくなった!!
でも家になーい涙
外は大雪…
シクシクシク+3
-1
-
85. 匿名 2018/02/07(水) 17:16:13
元祖は浪花屋なのに、一時亀田は元祖を名乗って後で撤回したんだよね。
私の中では浪花屋>(亀田を除く)他メーカー>>>>亀田
だわ。+8
-0
-
86. 匿名 2018/02/07(水) 17:36:49
本家柿の種じゃないけどブルボンのチーズの奴が大好き(*^^*)+11
-0
-
87. 匿名 2018/02/07(水) 17:51:52
梅ザラメ味が美味しい!+6
-0
-
88. 匿名 2018/02/07(水) 18:10:16
息子が去年のピアノ発表会で
柿の種
という曲を弾きました。
ピリッとカリッとした感じのある
面白い曲でした
+3
-0
-
89. 匿名 2018/02/07(水) 19:00:44
今焦がしラー油味食べた。亀田
辛うま!
+2
-0
-
90. 匿名 2018/02/07(水) 19:21:26
>>88
ほんとー?笑+3
-0
-
91. 匿名 2018/02/07(水) 19:57:58
>>88
是非とも拝聴したいw+2
-0
-
92. 匿名 2018/02/07(水) 21:01:50
ピーナッツが下の方に集まっているので、開ける前に袋を逆さまにして振って全体に行き渡らせる+2
-0
-
93. 匿名 2018/02/07(水) 21:07:11
柿の種と一緒に入ってるピーナッツが嫌い。+4
-0
-
94. 匿名 2018/02/07(水) 21:11:55
これいまCoCo壱で売ってますよ!+3
-0
-
95. 匿名 2018/02/07(水) 21:38:48
口を開けば愚痴だらけ、顔は吹き出物だらけのピン子さんみたいな小太りお局さまが、電話も出ずに仕事中に席で柿の種しょっちゅう食べてます。
柿の種、私も大好きだけど、さすがに職場では食べようと思わない。
+1
-0
-
96. 匿名 2018/02/07(水) 21:48:30
>>95
お局様は嫌いでも!
柿の種は嫌いにならないでください!!!
(全力の似てないモノマネ)+3
-0
-
97. 匿名 2018/02/07(水) 21:50:32
どんな味なんだろ+1
-0
-
98. 匿名 2018/02/07(水) 21:50:53
気になる+1
-0
-
99. 匿名 2018/02/07(水) 23:13:50
柿の種クランチ?が大好きで、よくお土産に買ってました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する