-
1. 匿名 2018/02/06(火) 21:54:59
ブラウンのアイシャドウは定番かと思いますが、全然似合わず困っています。
同じような方、スーツを着る際などはどんなアイシャドウを使っていますか?教えてください!+149
-3
-
2. 匿名 2018/02/06(火) 21:55:43
グレー系
カーキ系+157
-4
-
3. 匿名 2018/02/06(火) 21:55:47
ベージュとかは?うっすらゴールドみたいな。+171
-6
-
4. 匿名 2018/02/06(火) 21:56:44
イエロー系ブラウンはダメだったけど、ピンクブラウンは大丈夫だったよ+262
-1
-
5. 匿名 2018/02/06(火) 21:56:49
ブラウンを際にアイホールはピンク系にする+104
-1
-
6. 匿名 2018/02/06(火) 21:57:09
アイホールに塗ってる感じですか?
範囲狭めるとかはどうですか?+21
-1
-
7. 匿名 2018/02/06(火) 21:57:10
濃いブラウン~薄いブラウン全部だめなの?+50
-4
-
8. 匿名 2018/02/06(火) 21:57:13
ゴールド系は肌の色関係なしに使いやすいカラーだと思います。(^o^)+97
-51
-
9. 匿名 2018/02/06(火) 21:57:14
ベージュ、グレー+19
-0
-
10. 匿名 2018/02/06(火) 21:57:54
グレー+238
-8
-
11. 匿名 2018/02/06(火) 21:58:02
イエベブルベ嫌う人多いけどバカにできないよ。
ブラウンの色味に気を付けたら似合うブラウンはある+330
-8
-
12. 匿名 2018/02/06(火) 21:58:14
ブルベ+58
-1
-
13. 匿名 2018/02/06(火) 21:58:25
グレー~ネイビーです。+83
-0
-
14. 匿名 2018/02/06(火) 21:58:29
ブルーベースの確率高いから、ブルベ向けアイシャドウでググる+172
-0
-
15. 匿名 2018/02/06(火) 21:59:10
ピンクゴールド+24
-4
-
16. 匿名 2018/02/06(火) 21:59:40
ピンクブラウンは人を選ばないアイシャドウだよ+243
-46
-
17. 匿名 2018/02/06(火) 21:59:54
色黒ブルベ冬なのでブラウンは大抵似合わない。黒に限りなく近い焦げ茶か、むしろシルバー系のグレーです。+106
-2
-
18. 匿名 2018/02/06(火) 22:00:37
肌にある色(ブラウン、ベージュ、赤)は、合わない人そうそういない筈…
一口にブラウンといっても、赤身の度合いやパールに色味とかで全然違うし、付け比べてみたら?+16
-17
-
19. 匿名 2018/02/06(火) 22:01:05
+42
-3
-
20. 匿名 2018/02/06(火) 22:01:34
ブラウンが似合わないタイプだと思うので、赤みのブラウンやココアブラウン、ピンクブラウンがおすすめ。
ネットで、ブルーベース ブラウンアイシャドーと検索してください♪+85
-1
-
21. 匿名 2018/02/06(火) 22:06:01
茶色がどうもしっくりこないので、最近チャコールグレーを買いました
とても気に入っています+185
-2
-
22. 匿名 2018/02/06(火) 22:07:30
ほとんど色がつかないラメをのせる。+18
-2
-
23. 匿名 2018/02/06(火) 22:08:10
わたしの周りのどうしてもブラウンが似合わない人たちは薄い水色をアイホールに使ってましたよ
塗れば白に見えますし、目元がくすまず明るく見えます+100
-4
-
24. 匿名 2018/02/06(火) 22:11:09
私もブラウンが長年しっくり来なくて、ルナソルもナーズも濃いめ薄めも試したけど、なんかな〜とジプシーでした。
ブラウンを諦めて、アディクションのタイニーシェル買ったら、凄い目がはっきりしましたよ!ブラウンシャドウもタイニーシェルと重ねたら使えました!+122
-5
-
25. 匿名 2018/02/06(火) 22:11:47
ブルベさんなら、グレーがかかった淡いブラウンとかどうですか+68
-0
-
26. 匿名 2018/02/06(火) 22:11:50
シュウウエムラのカスタムパレットでグレー系を使ってる。
似合わない色を買わなくて済むのがいい。+21
-1
-
27. 匿名 2018/02/06(火) 22:13:41
主です
コメントありがとうございます!参考にさせて頂きますm(_ _)m
肌になじみすぎてボヤボヤになってしまったり、くすんで見えたり、どうもしっくり来るものに出会えません(汗)
プロ診断ではありませんが、イエベで間違いないと思われるので(青みピンクが全くだめでオレンジは合うので)、似合うブラウンがあるはずだ!とも思うのですが…
すみません、どうせ立たないと思っていたので嬉しくて長文になってしまいました(笑)+169
-9
-
28. 匿名 2018/02/06(火) 22:14:05
>>23私これだ!+3
-4
-
29. 匿名 2018/02/06(火) 22:17:03
パーソナルカラーの都合もあるけど、ブラウンがそんなに好きじゃない。
仕事ではブラウンを使っているけど、他に使えそうな色があると嬉しいな。
薄めにつかうとかベースカラーをブラウンにしとけば、パープルのせるくらいなら自然かな?+44
-0
-
30. 匿名 2018/02/06(火) 22:22:19
ブルベでジルの新作限定カラー使ってるけどすごくいい!ピンクブラウンだけどピンクピンクしてないし、ラメが入ってないからオフィスでも使いやすい。濃いブラウンもレッドブラウンだからか時間が経ってもくすまない。+48
-2
-
31. 匿名 2018/02/06(火) 22:28:34
日本人の肌ならブラウンは似合わないということはほぼありませんよ。
黄色味の強い肌ならゴールド〜ベージュっぽい優しいブラウン
青白い感じの肌ならピンクブラウンだと合うと思います
どちらかというと付け方の問題かもしれませんね
+7
-60
-
32. 匿名 2018/02/06(火) 22:33:24
アディクションの フラッシュバック、っていう
グレーがかったブラウンおすすめ。
普通のブラウン似合わない人に合うと思う。
ただ、フラッシュバックを使うと大人っぽい目になるから可愛い系のメイクにしたいときは合わない。+12
-1
-
33. 匿名 2018/02/06(火) 22:34:22
カーキがオススメです!+10
-3
-
34. 匿名 2018/02/06(火) 22:36:56
+41
-22
-
35. 匿名 2018/02/06(火) 22:38:58
わたしは似合わないのを諦めてピンクで就活に挑みます笑
IPSAの診断受けると似合うアイシャドウ(似合うブラウンとその他似合う色)をおすすめしてくれますよ!
わたしがピンクで就活するのもBAさんにおすすめされたからです〜+76
-3
-
36. 匿名 2018/02/06(火) 22:44:31
NOVのアイシャドウ使ってます。
水色もラベンダーもほしかったから
これ1つにまとまっててめっちゃお気に入りです。
ネイビーを締め色に細くぬると
大人っぽくなります!+85
-2
-
37. 匿名 2018/02/06(火) 22:45:48
薄くしか塗らないんだけどブラウンを塗ると目つきがキツくなるので困ってる
ブラウン色を抑えて、ちょっとオレンジがかった色だと目が腫れてるように見えるし
だから何も塗らずにアイラインだけを薄く引くようにしてるんだけどラインを引くのが面倒で悩み中+8
-0
-
38. 匿名 2018/02/06(火) 22:52:24
グレーかシルバーにしてます。+8
-0
-
39. 匿名 2018/02/06(火) 22:54:33
主さんの気持ちすごくわかります(T_T)
くすんでるような汚れてるような感じになりますよね…
すでに紹介されてるアディクションのタイニーシェルと、リゴレットが私はおすすめです
(画像上タイニーシェル、下リゴレット)+84
-1
-
40. 匿名 2018/02/06(火) 23:03:59
がるちゃんで知ったルナソルのこれ。
私もブラウンが似合わないんだけど、これはいけた。
しかもお仕事向けのキチンとした目元になれる。
私は左下の締め色はほそーくしか付けないです。+61
-1
-
41. 匿名 2018/02/06(火) 23:14:38
アイシャドウベースかコンシーラーなどは使っていますか?
ベース次第でも発色が結構違いますよ。
+11
-3
-
42. 匿名 2018/02/06(火) 23:17:58
青みピンクのリップ、パープルやブルーのシャドウが似合うプルベです。
ブラウンシャドウも使うけど、寧ろいつもより更にメイクしてます!って感じになる。
というか私がブラウンシャドウを顔に馴染ませようとしたら、外人がよくやるように厚塗りにするしかない。
これはこれで納得してるけど。+14
-2
-
43. 匿名 2018/02/06(火) 23:31:35
IPSAで自分に合うブラウンを選んでくれるみたいなのあったはず。一度寄ってみては?+19
-1
-
44. 匿名 2018/02/06(火) 23:32:07
主さん、もしかすると黄肌のブルベなんじゃない?
黄肌のブルベ、肌のトーンによるけど青みピンクが苦手だったりするよ?
私ブルベだけど黄肌で地黒だから青みピンク苦手だ…
アディクションのフラッシュバック、YSLの単色シャドーのモデル、セザンヌすみれブラウンの右上
グレーブラウンがしっくりくるからかここら辺が出番多いな。+58
-0
-
45. 匿名 2018/02/06(火) 23:34:27
ブラウン系と言っても一色じゃありません。
黄色に近いブラウン、黒に近いブラウン、赤に近いブラウン、グレーっぽいブラウン、緑に近いブラウン
似合わないんじゃなくて、自分に似合う色が分からないだけだと思います。
+55
-3
-
46. 匿名 2018/02/06(火) 23:36:33
青々しく発色しないブルー系を探してヴィセのこれを使ってます
赤みの少ないサンドベージュばかりでしたけど、ブルーかもと最近気がついて今いろいろと探しているところです+57
-1
-
47. 匿名 2018/02/07(水) 00:02:20
このトピ嬉しい!茶色のシャドウはくすむし汚れて見えるから苦手…この前なんて息子から「お母さん目の所砂ついてる」て言われたショック
確かに鏡見たら砂かけられたババアが写ってた+119
-4
-
48. 匿名 2018/02/07(水) 00:47:09
主はイエベなの?!
どこのブラウンなんだろ。ルナソルとかブラウンでも発色がナチュラルだからはっきりめの発色があるMACやNARSのブラウン使ってみたらどう?+5
-0
-
49. 匿名 2018/02/07(水) 00:49:55 ID:CcS8SxEhQZ
グラデーション作らず単色を二重幅にだけ塗ってみては?+7
-0
-
50. 匿名 2018/02/07(水) 00:57:27
私もブラウンくすんでくるからピンクに変えた。でもピンク飽きちゃってブラウンに戻したらやっぱりくすむので塗らないという選択肢に行き着きました。+13
-1
-
51. 匿名 2018/02/07(水) 01:00:56
同じ悩みを抱えて、もはやアイシャドウ塗ってない。ファンデでまぶたのくすみをしっかりカバーして、アイラインとマスカラのみ。
時間がたってもヨレることないし楽。+14
-2
-
52. 匿名 2018/02/07(水) 01:05:11
マジョマジョのゴージャス姉妹
ベージュとゴールドとブラウンを足して3で割ったような色でまぶたツヤツヤになります。単品でも綺麗だけど、重ねたシャドウの肌馴染みが抜群に良くなるので、私はベースがわりに使ったりもしてます。+12
-0
-
53. 匿名 2018/02/07(水) 01:58:19
私もブラウンだとくすみます。
ブラウンのシャドウって人を選ばないと思ってたので自分だけだと思ってました。
今はピンクゴールドのシャドウ使ってます。
すごく良いです。+23
-1
-
54. 匿名 2018/02/07(水) 02:03:25
ブラウンにも色々あるからね、、+9
-0
-
55. 匿名 2018/02/07(水) 02:38:13
>>47
砂かけられたババアwww+66
-0
-
56. 匿名 2018/02/07(水) 02:53:11
カーキ寄りのグリーン系良いよ
ラメは少なめの物
+8
-0
-
57. 匿名 2018/02/07(水) 06:15:09
そろそろ新しいアイシャドウ買いたいと思っていたから、凄い勉強になる
+12
-0
-
58. 匿名 2018/02/07(水) 08:05:55
これこそパーソナルカラー診断に頼ってみるとよさそう+13
-0
-
59. 匿名 2018/02/07(水) 08:11:06
>>40
ルナソルは5000円と高いけど万能よね。
お金がある程度入ったらまた調達しようと思ってる。+17
-0
-
60. 匿名 2018/02/07(水) 08:12:40
キャンメイクのこれ凄くいいですよ(^^)
ブラウンはくすんで苦手ですがこれを付けると目元がスッキリします。+8
-0
-
61. 匿名 2018/02/07(水) 09:15:47
薄いピンクを使ってます。目元を明るくする色じゃないと似合わないみたいです。あんまり塗らないくらいがいい。+11
-0
-
62. 匿名 2018/02/07(水) 13:40:50
私は黄色くて白い肌のブルベ冬。(アイボリーっぽい)しかも一重だし、いわゆる定番の黄味ブラウンは合わない。
グレージュみたいな色、春霞みたいなピンクグレーを使って、キワを濃いココアブラウンか紺か濃いパープルで締める。
あとは、リップやチークの購入ついでにカウンターでBAさんに「似合うアイシャドウお任せでお願いします!」ってTUしてもらう時もある。
+12
-0
-
63. 匿名 2018/02/07(水) 16:29:47
黄肌のブルベです。
ブラウン系ダメで水色とかグレーばかり塗っていますが、
これはいける気がする。
キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズのローズベージュ。
(確か11番)
画像のうち、青字のSと、Wとがブルベ向きの色です。
同じブルベでも、W(ウインター)はぱっきりした強い色という感じ。
パーソナルカラーによって、ツヤが苦手/必要、ラメが苦手/得意とかテクスチャーの合う合わないもあるのでそういったところに着目するとさらに合うものに出会えるかも?!+14
-0
-
64. 匿名 2018/02/07(水) 17:26:27
>>34
これやると、病人みたいになってしまうのが悩みw+11
-0
-
65. 匿名 2018/02/07(水) 18:55:25
>>64
私も キョンシーみたいになる。
キョンシーは黒だけど+6
-0
-
66. 匿名 2018/02/07(水) 22:23:41
イエベでオレンジ似合うならオレンジ系でもいい気がする
肌に馴染んでれば派手にならないし
それかオレンジに近いブラウンとか+3
-0
-
67. 匿名 2018/02/15(木) 16:04:18
ブラウンよりグレーとかネイビーが似合う人なんじゃない?
水色も薄付きを薄くつければ、透明感は出て明るくなるけど青くはなりませんよ
私も自分に似合うブラウンはある!と思ってたけど、ブラウンよりグレーのほうが似合う気がして最近メイク変えてる
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する