ガールズちゃんねる

発色の良いアイシャドウ知りませんか?

126コメント2018/02/08(木) 13:49

  • 1. 匿名 2018/02/06(火) 11:26:15 

    発色の良いアイシャドウを探してます
    今手持ちのリンメルのショコラスイートアイズとケイトのブラウンシェードアイズでは、なぜかまぶたにのせると黒っぽく発色して、殴られたみたいと言われてしまいます
    私のメイクの腕が悪い可能性がありますが、みなさんの発色の良いと思うアイシャドウを教えて下さい
    お願いします
    発色の良いアイシャドウ知りませんか?

    +140

    -4

  • 2. 匿名 2018/02/06(火) 11:27:38 

    最近のCLINIQUEは発色よい。

    +10

    -17

  • 3. 匿名 2018/02/06(火) 11:27:48 

    発色の良さ重視だったらMacじゃない?

    +206

    -3

  • 4. 匿名 2018/02/06(火) 11:28:10 

    プチプラならKATEとか

    +89

    -31

  • 5. 匿名 2018/02/06(火) 11:28:20 

    アイシャドウの塗り方も教えてほしい!
    私二重まぶたが大きくて、塗ると瞬きで二重の上にまた線ができてしまう
    わかりにくくてすみません

    +158

    -0

  • 6. 匿名 2018/02/06(火) 11:28:31 

    アディクション!

    +22

    -19

  • 7. 匿名 2018/02/06(火) 11:28:36 

    色があってないのでは?
    アイベースを使ってみるとか

    +203

    -1

  • 8. 匿名 2018/02/06(火) 11:28:46 

    MACは発色いいよ
    そのまま色が出る気がする

    +107

    -4

  • 9. 匿名 2018/02/06(火) 11:28:48 

    下地使ってる?
    キャンメイクのでいいから使うと色、持ち全然違うよ

    +212

    -9

  • 10. 匿名 2018/02/06(火) 11:29:24 

    MIMCのシャドウは持ちもいいしおすすめです!

    +8

    -2

  • 11. 匿名 2018/02/06(火) 11:29:32 

    ルナソル

    +61

    -19

  • 12. 匿名 2018/02/06(火) 11:29:39 

    主さんにその色が合ってないんじゃない?

    +228

    -3

  • 13. 匿名 2018/02/06(火) 11:29:53 

    マックでも、ミネラライズは発色弱めだよ
    発色の良いアイシャドウ知りませんか?

    +81

    -4

  • 14. 匿名 2018/02/06(火) 11:30:06 

    安くてキラキラなアイシャドウおすすめありますか?

    今ケイト使ってるんですけどなんかいまいち…

    +4

    -16

  • 15. 匿名 2018/02/06(火) 11:30:12 

    >>4
    主のところに書いてあった笑

    +23

    -4

  • 16. 匿名 2018/02/06(火) 11:31:11 

    私プチプラのブラウンアイシャドウでことごとく失敗した
    色味が安っぽく感じてしまって
    黒っぽくくすんで見えるという主さんの気持ちよくわかる

    +177

    -2

  • 17. 匿名 2018/02/06(火) 11:31:17 

    インテグレイトの発色よかったです!

    +16

    -7

  • 18. 匿名 2018/02/06(火) 11:32:22 

    ランコムが好き
    少しでもちゃんと色が乗る

    +10

    -2

  • 19. 匿名 2018/02/06(火) 11:32:31 

    エクセルのセンシュアルブラウン

    +285

    -15

  • 20. 匿名 2018/02/06(火) 11:32:32 

    Excel発色いいよ。

    +149

    -6

  • 21. 匿名 2018/02/06(火) 11:32:43 

    写真左下のリンメルの色を長年愛用してます。幅広二重です。上から3番目の色は塗ると肌がくすむし確かに殴れたみたいになるので、上から2番目を二重幅に塗り目尻際にに1番下左をアイラインのように引いて1番下右を涙袋際に塗ってます。

    +2

    -5

  • 22. 匿名 2018/02/06(火) 11:33:14 

    パーソナルカラーのこと書くと嫌われるかもしれないけど、主さんブルベなんじゃない?

    +236

    -3

  • 23. 匿名 2018/02/06(火) 11:33:56 

    やっぱ、ルナソルでしょ。

    +28

    -22

  • 24. 匿名 2018/02/06(火) 11:34:23 

    黒っぽいとか沈んでしまう人はアイシャドウがマットすぎるんじゃないかな
    パールやラメ強めのほうがいいよ
    左右で比べるとマットは重く沈んで発色する

    +33

    -3

  • 25. 匿名 2018/02/06(火) 11:37:45 

    ディオール

    +66

    -6

  • 26. 匿名 2018/02/06(火) 11:39:29 

    例えばブルベの人がトピ画のアイシャドウ使ったらくすむ。自分の肌にあった色選びで変わってくるかも。

    +202

    -1

  • 27. 匿名 2018/02/06(火) 11:40:13 

    キャンメイクのこれはどうですか?
    結構キレイに色付くので気に入ってます!
    500円なので気軽に試せますよー!

    +56

    -4

  • 28. 匿名 2018/02/06(火) 11:40:26 

    カラーポップ

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2018/02/06(火) 11:40:35 

    スックのアイシャドウどうですか?

    +26

    -3

  • 30. 匿名 2018/02/06(火) 11:43:22 

    コフレドールとエスプリークは発色、持ちもよかった。マキアージュは発色しないしラメ飛びひどいからだめだった

    +14

    -7

  • 31. 匿名 2018/02/06(火) 11:44:04 

    トピ主です
    みなさんコメントありがとうございます
    私はイエベです
    プロにみてもらいました

    +153

    -6

  • 32. 匿名 2018/02/06(火) 11:45:56 

    私にいわせりゃ評判の良いエクセルのスキニーリッチは発色悪い。
    控えめ好き向け。

    +165

    -33

  • 33. 匿名 2018/02/06(火) 11:45:58 

    アイシャドウベースぬってる?

    嘘かと思うくらい発色が違うよ!

    +114

    -5

  • 34. 匿名 2018/02/06(火) 11:46:59 

    外資系は日本製より発色良いの多くない?

    +63

    -2

  • 35. 匿名 2018/02/06(火) 11:49:53 

    >>33
    トピ主です
    それは塗ってませんでした…
    塗ってみますね!
    ありがとうございます

    +151

    -2

  • 36. 匿名 2018/02/06(火) 11:50:18 

    ブラシでえぐるように片面だけにつけて、ティッシュで軽く落とすと綺麗につきますよ。チークも一緒!撫でるようにつけるんじゃなくてブラシの中に含ませるようにつける!美容学校で学んだよ♪

    +72

    -0

  • 37. 匿名 2018/02/06(火) 11:50:23 

    ボビイブラウンのシマーブリックのブロンズを使っています。
    長年の愛用品です。
    発色の良いアイシャドウ知りませんか?

    +76

    -2

  • 38. 匿名 2018/02/06(火) 11:51:01 

    発色良いと思うのはディオール

    +77

    -4

  • 39. 匿名 2018/02/06(火) 11:54:45 

    >>23
    ルナソルは発色がいいというか丁度良いの方が合うと思う
    失敗しにくい発色

    +137

    -4

  • 40. 匿名 2018/02/06(火) 11:55:14 

    シュウウエムラ、MAC発色いいよ。
    出てるけどベース塗るの大事。

    +25

    -3

  • 41. 匿名 2018/02/06(火) 11:57:41 

    >>23
    LUNASOLは基本的に薄付き
    種類によって発色の具合が違う

    +144

    -0

  • 42. 匿名 2018/02/06(火) 11:59:05 

    同じブランドでもシリーズ?ライン?によっても違うし、なんなら同じシリーズでも色番によっても結構違う気がするー
    クレドで左下と右上をタッチアップしてもらったときも、色味の差よりも発色の差にびっくりした。
    パレット見た感じだと右上の方がはっきりした色味に感じたけど、つけてみると左下の発色よくて結局そっちにしました
    (イエベ秋)
    発色の良いアイシャドウ知りませんか?

    +65

    -1

  • 43. 匿名 2018/02/06(火) 12:01:38 

    >>14
    韓国コスメCLIOのシングルアイシャドウ
    価格も安いし大きめのラメでまぶたキラッキラになる
    私はG10もってます!
    発色の良いアイシャドウ知りませんか?

    +53

    -132

  • 44. 匿名 2018/02/06(火) 12:02:06 

    発色良いシャドウ好きの私と言えど、
    たまに3・4色パレットでミドルカラーとアクセントカラーが
    同じくらい濃いものもあって最初使うとたまげるし、
    今後とも使用し続けるテンションが下がる。

    それぞれの役割担って配色してほしいよ。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2018/02/06(火) 12:04:06 

    発色ならクリームみたいなベースを塗るとよいですよ。
    プチプラも悪くはないですが、やはりメーカー物と比べれば発色はよくないですね。
    二重幅が大きくて線が出る方は、塗り方かと。
    チップではなくブラシで塗る、ブラシに取ってティッシュに余分な粉落として、濃くしたいなら同じように重ねづけ。

    +47

    -0

  • 46. 匿名 2018/02/06(火) 12:05:50 

    コレ良いですよ!
    発色の良いアイシャドウ知りませんか?

    +114

    -7

  • 47. 匿名 2018/02/06(火) 12:09:09 

    チップまだ新しい?
    私はこまめに洗ってるんだけど
    麺を間違えたりとかしてたりしない?

    +6

    -9

  • 48. 匿名 2018/02/06(火) 12:13:14 


    エクセルのアイシャドウ
    ガルちゃんでよく見るから
    試しに買ったらめっちゃよかった。
    発色の良いアイシャドウ知りませんか?

    +108

    -5

  • 49. 匿名 2018/02/06(火) 12:14:41 

    >>47
    チップじゃなくてブラシ使ってます
    毎回使うごとにティッシュの上ではたいてます

    +13

    -1

  • 50. 匿名 2018/02/06(火) 12:16:19 

    プチプラだとヴィセが1番良いと思う。
    発色良いし粉飛びしなくて
    高校生の頃からアイシャドウはずっとヴィセです。

    +44

    -19

  • 51. 匿名 2018/02/06(火) 12:16:58 

    私はリンメルはダメだった。カーキ系なんだけど多分色が合わなかったのかも。
    エレガンスは良かったです。

    +13

    -3

  • 52. 匿名 2018/02/06(火) 12:21:25 

    マキアージュはどうかな?

    +15

    -6

  • 53. 匿名 2018/02/06(火) 12:24:29 

    プチプラアイシャドウなら尚更アイベースは使った方が良いと思うよ!NARSのアイベースも持ちが良いと評価高いよね。

    あと考えられるのはアイシャドウの色味があってない(パーソナルカラーの診断が間違ってる可能性があるとか…ちゃんとスッピンで診断してくれましたか?)

    もしくはブラシやチップなどツールを見直してみるとかかな?

    +13

    -2

  • 54. 匿名 2018/02/06(火) 12:29:44 

    どっちのパレットもたくさん色入ってますけど、何色も使ってメイクされてますか?

    全部つかうと、時間が経ったときまぶたの色が混ざってしまったり、よれたりして汚くみえてしまっているのかもしれません。

    特に濃いブラウンは、合う合わないに関わらずにじむと疲れて見えることがあるので注意です。
    概出ですが、ベース使うのもおすすめです!

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2018/02/06(火) 12:31:46 

    既に書かれてるけどアイシャドウベースを塗る、チップじゃなくブラシを使うのがオススメです。
    もしチップ派ならチップを別のものに替える。

    +38

    -2

  • 56. 匿名 2018/02/06(火) 12:35:57 

    >>55
    トピ主です
    なん色も使ってますが、メイクしたそばから黒っぽいです
    なぜなのか…

    +9

    -5

  • 57. 匿名 2018/02/06(火) 12:37:03 

    トピ主です
    パーソナルカラー診断はすっぴんでしてもらいましたよ

    +28

    -1

  • 58. 匿名 2018/02/06(火) 12:38:52 

    トムフォード、CHANELは間違いない。色もいいし発色もいい。

    +67

    -5

  • 59. 匿名 2018/02/06(火) 12:38:55 

    まぶたくすんでない?
    薄くでいいからファンデつけてトーン整えてる?

    +10

    -4

  • 60. 匿名 2018/02/06(火) 12:39:03 

    コスメデコルテのアイグロウジャムは?
    割りと薄付きだけど乾燥しなくて○
    2月に新色もでるので何色にしようか迷う

    +42

    -4

  • 61. 匿名 2018/02/06(火) 12:52:39 

    主さんの肌とあってないとか?

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2018/02/06(火) 12:52:41 

    アディクション!!!

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2018/02/06(火) 12:55:19 

    >>62
    ADDICTIONはどちらかと言えば薄づきじゃないかに?発色ていうよりラメ感を楽しんで使ってる。

    +55

    -1

  • 64. 匿名 2018/02/06(火) 12:56:30 

    アイベースってファンデした後に塗りますか?それともファンデ前?買ってみたものの、いざ使おうと思ったら順番が分からなくて(^-^;

    +24

    -1

  • 65. 匿名 2018/02/06(火) 12:56:50 

    Tom Fordはどうかな?

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2018/02/06(火) 13:23:33 

    私は宇治抹茶を塗ってます
    発色最高だよ

    +10

    -24

  • 67. 匿名 2018/02/06(火) 13:26:48 

    >>64
    ファンデ後!アイベース→アイシャドウ

    +41

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/06(火) 13:44:58 


    これどうですか?
    今、すごく気になっているので使ったことがある方
    もしくは今使っている方がいれば教えてほしいです。

    +29

    -6

  • 69. 匿名 2018/02/06(火) 13:50:47 

    同じくイエベ

    わたしも地黒だからか、エクセルは色あんまりでない

    ボビィブラウンつかってる

    +30

    -1

  • 70. 匿名 2018/02/06(火) 13:53:53 

    キャンメイクの四角いブルーのアイシャドウベースはくすみとれるからオススメ!

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2018/02/06(火) 13:55:35 

    macのアイシャドウベース使ってる人がいたら使用感教えて。

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2018/02/06(火) 13:57:55 

    NARSのアイシャドウ下地いいよ!

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2018/02/06(火) 14:11:26 

    発色、持ちの良さはトムフォードがダントツだった
    ラメも粉飛びしない
    パレット選べばオフィスにも使える

    +8

    -3

  • 74. 匿名 2018/02/06(火) 14:17:07 

    今日これ買いました。私33歳だけど50代~にオススメらしいけど全然いいよ!ブルベだからピンク系にした。パープルは勇気でなかった。

    一番上のクリームを先にまぶた全体に塗ると発色良くなって密着させてくれるんだって。
    発色の良いアイシャドウ知りませんか?

    +34

    -1

  • 75. 匿名 2018/02/06(火) 14:17:16 

    >>71
    買って3年は持つしコスパ良かった
    綺麗にラメが夕方まで残ってくれるし、テクスチャーもなめらかで目に優しく好きだな、私は

    +15

    -2

  • 76. 匿名 2018/02/06(火) 14:18:09 

    インテグレートは落ち方が汚いしパケがハゲるからオススメしないな

    +42

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/06(火) 14:34:05 

    発色がいいってね いつも思うんだけど
    薄い色でも肌の上にそのままに出るって意味だよな

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2018/02/06(火) 14:52:25 

    >>75
    71です。教えてくれてありがとう。

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2018/02/06(火) 15:14:11 

    コスメトピではあんまり話題にならないマリークワントのアイシャドウはいいよ
    綺麗に発色する
    ただ、店舗の店員がグイグイ来るのが難点。

    +39

    -1

  • 80. 匿名 2018/02/06(火) 15:16:07 

    私のなかで発色が良いといえばナーズ

    +35

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/06(火) 15:20:18 

    アイシャドウベースを使う
    チップや筆を洗う
    締め色を使わない・アイラインを引かない

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2018/02/06(火) 15:21:13 

    ヴィセ ケイト リンメル プチプラでめっちゃ綺麗

    +2

    -5

  • 83. 匿名 2018/02/06(火) 15:29:15 

    私もNARSをおすすめします。
    あとあれこれ重ねて塗るより一色二色を控えめに。

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/06(火) 15:49:58 

    カーキのアイシャドウで死体みたいな顔色になる人は(私だけど)、ブルーベースの可能性あり

    クリスチャンディオールのサンクは高くても粉が素晴らしいですよ
    発色の良いアイシャドウ知りませんか?

    +51

    -6

  • 85. 匿名 2018/02/06(火) 15:58:49 

    ブラウンシェードアイズってこれでしょ?
    下地使って密着よくする
    黒っぽくなるなら右上の締め色が原因でしょ
    これを使わない
    もしくはごく薄く細く塗る
    そうすれば黒くならないですよ
    発色の良いアイシャドウ知りませんか?

    +32

    -4

  • 86. 匿名 2018/02/06(火) 16:27:44 

    >>84
    私もこれ使ってる
    一回カウンターでタッチアップしてもらうのもありだと思う。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/06(火) 16:32:19 

    ピンクブラウン系でオススメ教えて下さい!

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2018/02/06(火) 16:34:23 

    エクセルのアイシャドウってそんなにいい??

    +35

    -0

  • 89. 匿名 2018/02/06(火) 16:35:28 

    エクセルのを買おうと思ってるんですが
    ブルベには>>32さんの画像の
    どの色がオススメですか?

    +4

    -3

  • 90. 匿名 2018/02/06(火) 16:43:07 

    すみませんローラメルシエのハイライトについて教えていただきたいです
    キラキララメより面でペカっと光る感じが好みなのですが
    マットラディアンスベイクドパウダーとフェイスイルミネータどちらがより当てはまるでしょうか?

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2018/02/06(火) 16:43:49 

    ↑ミスでトピ違いでしたすみません!!

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2018/02/06(火) 16:49:32 

    パレットの明るい1、2色だけ塗るとか。
    あとは締め色を広く入れすぎてるんじゃないかな?

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2018/02/06(火) 16:51:07 

    >>89
    スモーキーブラウンは大丈夫だと思う。
    ロイヤルブラウンとセンシュアルブラウンもいけそうだと思う。

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2018/02/06(火) 16:53:59 

    私もカーキを塗るとなんともいえない顔色悪い感じになる。
    主さんの言う意味わかります。
    色味が合わないんだと思う。

    +27

    -0

  • 95. 匿名 2018/02/06(火) 17:25:07 

    >>68
    結構前のだよね?
    私はBR1を買いましたが、発色というか…つけたら殴られたような感じになって
    顔全体が暗くなるので全然使ってません。
    テスターを使ったときはすごく良い感じしたんだけど、実際まぶたに乗せると思ったのと違ったよ。
    あとラメ感はすごく感じます。

    ちなみに私は色白赤ら顔です。

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2018/02/06(火) 17:27:18 

    >>74
    オーヴのアイシャドウって、しっとりしてるというか、使いやすいの多いよね。
    ピンク系すごくかわいいね!

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2018/02/06(火) 17:31:07 

    ヴィセアヴァン シングルアイシャドウはどうですか?
    一つ800円とプチプラ
    カラーも豊富ですよ(^^)
    発色の良いアイシャドウ知りませんか?

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2018/02/06(火) 17:46:18 

    etvos発色いいよ~持ちもいいよ~

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2018/02/06(火) 17:48:49 

    主さんはブラシで塗っているとのことですが、チップで瞼に置くように塗ってみては?粉が濃く付くので発色も良くなりますよ!

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2018/02/06(火) 18:05:55 

    トムフォードのマット系アイシャドウは発色よすぎて私には使いづらかった。
    ポンと置くと思いっきり色が乗るからぼかしてグラデーションにするのが大変でたくさん瞼こするのも肌に悪そう。

    +4

    -3

  • 101. 匿名 2018/02/06(火) 18:31:01 

    メイクの仕事をしています。
    主さんは、例えばBAさんにメイクしてもらっても黒い感じに仕上がりますか?
    発色が悪いと、黒ずんだ仕上がりでは問題点が違うと思います。
    時間が経過したら黒くなるといった感じでしょうか?
    それなら、ほかの方が言っている様にアイシャドウベースやリキッドタイプのアイシャドウを使えば問題解決すると思います。
    最初から黒い仕上がりなら、一番最初に思ったのが、メイクする時に、チップや筆にアイシャドウをとった後余分な粉をタップして落としてから目にのせてますか?
    余分な粉がある場合、濃い色がほかのカラーをにごしてしまいます。
    一回プロの方に相談してみたら解決しそうですが…

    発色がいいアイシャドウなら、MACやシュウウエムラがオススメです。

    +54

    -1

  • 102. 匿名 2018/02/06(火) 18:31:08 

    コスメデコルテのアイグロウジャムは?
    割りと薄付きだけど乾燥しなくて○
    2月に新色もでるので何色にしようか迷う

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2018/02/06(火) 18:45:07 

    プチプラだとヴィセが発色良かったよ。
    私には濃すぎたけど。
    インテグレート、エクセルあたりの発色がちょうどいい。
    キャンメイクは発色悪くない?

    +17

    -2

  • 104. 匿名 2018/02/06(火) 18:48:01 

    エスプリークのセレクトアイカラー!

    色々つかったけど、やっぱりこれが1番でした(^^)!

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2018/02/06(火) 18:54:06 

    +55

    -1

  • 106. 匿名 2018/02/06(火) 19:54:07 

    これ使うだけで全然違うよ!
    発色の良いアイシャドウ知りませんか?

    +58

    -2

  • 107. 匿名 2018/02/06(火) 20:27:27 

    ヴィセのアイシャドウ

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2018/02/06(火) 20:51:11 

    nars

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2018/02/06(火) 21:20:14 

    >>93さん
    ありがとうございます!
    参考にさせてもらいます。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2018/02/06(火) 21:22:14 

    >>89

    06かな

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2018/02/06(火) 21:26:11 


    ブラシやチップは同じのを使わない、ブレンディングブラシも別にする

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2018/02/06(火) 21:48:02 

    プチプラだと
    リンメル、エクセルかな
    デパコスだとシャネルかランコム

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2018/02/06(火) 22:39:45 

    オーソドックスなブラウンだけでなく、カーキも試したなら、黄色みの強いゴールドブラウンか黄色みの少ないグレージュあたりを試してみてはいかがでしょう?
    もう試したあとだったらごめんなさい

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2018/02/06(火) 22:43:19 

    いくつも色を重ねてグラデーションを使っていますか?
    1色の濃淡だけでグラデーションを作った時も黒ずみますか?
    道具の使用状況やシャドウの使い方(使ってる色数や塗り方)も教えていただけるともっと的確なアドバイスができると思う

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2018/02/06(火) 22:53:43 

    エクセルって発色いいけど、すぐ粉落ちない?
    安もんだけある。

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2018/02/06(火) 23:27:12 

    シュウウエムラいいですよ(^^)
    カラーもたくさんあって季節によって変えてます(^^)
    発色の良いアイシャドウ知りませんか?

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2018/02/06(火) 23:34:22 

    トムフォードが個人的には1番発色いいと思います!

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2018/02/07(水) 00:26:37 

    >>63
    …かに?
    フフッとなりました笑
    かわいい笑

    +10

    -3

  • 119. 匿名 2018/02/07(水) 01:45:12 

    アイシャドーベースのお勧めを
    教えて下さい。
    お願いします!

    +4

    -3

  • 120. 匿名 2018/02/07(水) 02:15:49 

    >>106
    ガルちゃんでよくオススメされてるので私も買ってみたんですが、いまいちうまく使いこなせません···
    ベース(下地→リキッドファンデ→お粉)の後に乗せてるんですが、よれてしまいます。
    目元の油分を抑えたくていつもしっかりめにお粉をはたくので、そのせいでしょうか?

    トピズレすみません(>_<。)

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2018/02/07(水) 03:18:59 

    >>120
    >>106さんでは、ないですが。
    付けすぎです。
    油分に油分を合わせればやっぱり崩れますよ。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2018/02/07(水) 09:17:25 

    >>120
    粉の後に付けるからじゃなくて?
    私も「下地→リキッド→シャドウ下地」で使ってるけど、よれてませんよ^ ^

    後、私はシャドウを塗っているので、お粉は目には付けません。
    目以外のところに付けます。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2018/02/07(水) 09:18:59 

    >>120
    量を多く塗ってるからとか?

    瞼にうすーく塗ってもダメですか?

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2018/02/07(水) 20:40:19 

    >>120

    アイシャドウ下地の量にも問題あるかも。
    米粒でも多いくらいなので、一度 手の甲に米粒くらいとって、指で伸ばして指の腹についた分をポンポンと乗せ付けするとよいですよ!
    私はこれでヨレが解決しました。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2018/02/08(木) 03:44:09 

    >>121 >>122 >>123 >>124
    ご返信下さった皆さまありがとうございました!120です。

    確かに、ベース塗った上から更に重ねるのでよれるのかもしれませんね···やめてみよう
    量は米粒大くらいを使ってましたが、もっと少なめにしてみます。
    明日試してみるのが楽しみ!ありがとうございました。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2018/02/08(木) 13:49:27 

    トピ主です
    みなさん、アドバイスありがとうございます
    思うに私は濃くベタ塗りし過ぎなのかもしれません
    気をつけてみようと思います
    後、もう少し値段の高いアイシャドウも試しに使ってみようと思います
    ありがとうございました

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード