ガールズちゃんねる

女友達といるのが楽しい人〜!

120コメント2018/02/07(水) 22:48

  • 1. 匿名 2018/02/06(火) 21:18:18 

    男友達といるほうが楽
    女友達はめんどくさい
    色々気を使って疲れる
    女の敵は女

    みたいな書き込みを
    がるちゃんでよく見かけますが
    私は女友達といるほうが断然楽しいです
    共通の趣味も多いし、悩みも分かってくれるし、適度に気遣ってくれるところも良いです。

    男友達はグループで遊んでる人しかいません。グループで遊ぶようになったのも女友達のおかげです。女子校出身っていうのもあり、男性が苦手です(´-`).。oO

    女友達といるほうが楽しい方、
    お話しましょう!


    +156

    -9

  • 2. 匿名 2018/02/06(火) 21:18:51 

    羨ましい

    +72

    -3

  • 3. 匿名 2018/02/06(火) 21:19:17 

    は〜い友達いませーん!!!!

    +99

    -4

  • 4. 匿名 2018/02/06(火) 21:19:19 

    +18

    -84

  • 5. 匿名 2018/02/06(火) 21:19:28 

    40代素人童貞亜魔脳キモイよ

    +1

    -5

  • 6. 匿名 2018/02/06(火) 21:19:33 

    女友達といるのが楽しい人〜!

    +252

    -2

  • 7. 匿名 2018/02/06(火) 21:20:01 

    主はまだ若いのかな?
    社会人になると生活環境が激変するから、女友達の嫌な部分とかも見えてくるんだよね

    +129

    -32

  • 8. 匿名 2018/02/06(火) 21:20:01 

    女友達との予定しかない
    ちょっと虚しい(笑)

    +73

    -1

  • 9. 匿名 2018/02/06(火) 21:20:36 

    女友達といるのが楽しい人〜!

    +76

    -3

  • 10. 匿名 2018/02/06(火) 21:21:07 

    女友達でも、気が許せる人なら断然楽しい。

    +180

    -0

  • 11. 匿名 2018/02/06(火) 21:21:07 

    最初の一時間の近況報告会は楽しいなぁ

    +24

    -1

  • 12. 匿名 2018/02/06(火) 21:21:11 

    ん?
    女友達のおかげで男友達できてうれしいんだったら男好きだよね?

    +11

    -25

  • 13. 匿名 2018/02/06(火) 21:21:14 

    そう思うことのできるその女友達たちを大切にしな。
    そしてたぶん主は人が好きなタイプだと思う。

    けど女というか、人はやっぱりめんどくさいものだと思う。

    +130

    -5

  • 14. 匿名 2018/02/06(火) 21:21:20 

    高校生ですが、K-POPの話ししてるとき楽しいヽ(*´∀`*)ノ
    TWICEとかbBLACKPINKとか~~~♪

    +8

    -30

  • 15. 匿名 2018/02/06(火) 21:22:28 

    私も女友達と遊ぶの楽しいです。
    なんで女友達めんどくさいって人がこんなにいっぱいいるんだろう?って不思議。

    芸能人のインスタとかブログの女子会見て、本当は絶対仲悪い〜とか言う人いるけど、いやいや本当に仲良い場合もあるって!って思う。

    +134

    -8

  • 16. 匿名 2018/02/06(火) 21:22:34 

    何アピールですか?

    +9

    -16

  • 17. 匿名 2018/02/06(火) 21:22:51 

    女友達といるのが楽しい人〜!

    +42

    -2

  • 18. 匿名 2018/02/06(火) 21:22:59 

    女だけでムカつく男の悪口いうのめっちゃ楽しい笑

    +24

    -17

  • 19. 匿名 2018/02/06(火) 21:23:34 

    私は独身の29歳!
    友達はほとんどの結婚したけど相変わらず仲良いし、旅行も行くし、旦那さんとも仲良くしてる。マウンティングとかもしてこないし、本当にいい子ばかり。結婚式は少しは寂しい気持ちになったけど、幸せになってくれたのが嬉しかった。
    結婚したら女同士の友情は難しいとか言うけど、本当に好きな友達ならずっと続く!

    +143

    -5

  • 20. 匿名 2018/02/06(火) 21:24:06 

    20代前半なら同性の友達といた方が楽しいよね
    そのうち結婚、育児でそれどころじゃなくなってきて疎遠になる

    +10

    -5

  • 21. 匿名 2018/02/06(火) 21:24:20 

    女友達といるのが楽しい人〜!

    +23

    -3

  • 22. 匿名 2018/02/06(火) 21:25:16 

    >>6
    あ、オジさんw

    +26

    -1

  • 23. 匿名 2018/02/06(火) 21:27:12 

    いいな〜
    一人に慣れすぎてて、他人と楽しく過ごせるようになる素質がほしい。

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2018/02/06(火) 21:27:40 

    男性といる方が楽な時もあるけど、おしゃれなお店とか旅行とかは女友達との方が楽しい!(*´︶`*)
    何より女同士でしかわからないことって世の中いっぱいある!

    +79

    -1

  • 25. 匿名 2018/02/06(火) 21:27:48 

    >>4
    風俗の看板?

    +2

    -3

  • 26. 匿名 2018/02/06(火) 21:27:48 

    >>6
    しおりちゃんもっと見せてw

    +52

    -2

  • 27. 匿名 2018/02/06(火) 21:28:26 

    楽しいよ、頭がいい友達、波長が合う友達なら。

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2018/02/06(火) 21:28:39 

    >>21
    作者天才だろこれ

    +5

    -2

  • 29. 匿名 2018/02/06(火) 21:29:13 

    女友達サイコー!!!て言ってるのは大学生か、いっても社会人2年目ぐらいまでなイメージ。。

    +16

    -23

  • 30. 匿名 2018/02/06(火) 21:30:21 

    世の中には、友達、ママ友、同僚、ご近所さんと楽しく付き合ってる人だっていくらでもいるからね

    ネットはコミュ嫌いやぼっちの声がでかいだけで

    +76

    -0

  • 31. 匿名 2018/02/06(火) 21:30:42 

    ゲイといる方がラク

    +8

    -6

  • 32. 匿名 2018/02/06(火) 21:30:55 

    友達を断捨離する!とか言ってる人よくいるけど、正直長い付き合い以外の友人ってそうそうできないから断捨離するまでに至らない…
    普通の人付き合いでも断捨離する程深く関わらない…

    +25

    -1

  • 33. 匿名 2018/02/06(火) 21:31:10 

    人生の中で女友達は何十人とできるけど、一対一で深く付き合う男性はせいぜい10人ぐらいかなと思います。
    そりゃ、相対的に離れていくのも女友達の方が多いから、女の友情はハムとか言われちゃうんだと思う。
    ほとんどの人は、旦那さんは別にしても、残った男友達よりも、残った女友達の方が多いのにね。

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2018/02/06(火) 21:31:31 

    女友達しかいないんだけど、男友達が欲しい。

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2018/02/06(火) 21:31:51 

    >>1
    >男友達といるほうが楽
    女友達はめんどくさい
    色々気を使って疲れる
    女の敵は女


    ↑って自称サバサバや人望ないタイプがよく言うセリフ(笑)

    +75

    -7

  • 36. 匿名 2018/02/06(火) 21:33:19 

    男友達といた方が楽〜って当たり前ですよね(笑)
    男友達はあなたに気を使ってますし

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2018/02/06(火) 21:33:29 

    >>19
    みんなそう思うんだけどね、妊娠出産で一気に疎遠になるよ

    +7

    -12

  • 38. 匿名 2018/02/06(火) 21:33:46 

    主の言ってることすごい分かる。女の子の方が話しやすいし楽しい!ちなみに中高大全部女子校!

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2018/02/06(火) 21:34:09 

    子供の時は旦那さんの悪口で盛り上がるおばさん達を「そんなに嫌いなのになんで一緒にいるんだろ」って思って見てたけど
    半分冗談だったりガス抜きだったりするんだね、って大人になってわかった。
    ガチの悪口もあるんだろうけど。笑

    +48

    -0

  • 40. 匿名 2018/02/06(火) 21:34:14 

    主は友達に恵まれてると思う。羨ましい。

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2018/02/06(火) 21:34:14 

    女女友達も男友達もどっちも楽しいし楽さは変わらない。
    彼氏、旦那といる時と別物なのはどっちも同じ。

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2018/02/06(火) 21:34:22 

    逆に、リアルじゃ頑なに女友達との付き合いを拒否したり、女友達が全くいない人なんてなかなか見ないけどね

    +30

    -2

  • 43. 匿名 2018/02/06(火) 21:34:36 

    共感って大事だよね。否定派だってがるちゃんにいるんだもんマイナス面があろうと女子同士のメリットも感じてるんでしょ
    男の方が楽なら5ちゃんとかあるもんねえ

    +28

    -1

  • 44. 匿名 2018/02/06(火) 21:35:06 

    女友達なんてどうせ結婚や子育てで離れてく!なんてカリカリしてたときもあったけど、自分が結婚して、そして離婚した今、男に嫌気がさして女友達の有り難みが身にしみてます。

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2018/02/06(火) 21:37:10 

    自称サバサバよりキラキラ女子の方がまだ付き合いの点では楽だって最近気付いた。

    自称サバサバは自分の理想像が高いだけで本当はどんな女々しい男よりもキラキラ女子より考え方が女!って感じ。

    +36

    -0

  • 46. 匿名 2018/02/06(火) 21:38:22 

    女友達といるのが楽しい人〜!

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2018/02/06(火) 21:39:00 

    別に結婚しようが、環境変わろうが女友達との付き合いしてる人なんてたくさんいません?

    ネットのひねくれた意見とか、女や付き合いそのものを否定しまくりの人を見てると「そりゃこんな人と友達になりたい人いないわ」って思うよ

    +37

    -1

  • 48. 匿名 2018/02/06(火) 21:39:52 

    一緒に海外旅行行くのが何よりの楽しみ!!
    正直、旦那と一緒よりも女友達と一緒の方が楽しいです(;^ω^)

    +22

    -2

  • 49. 匿名 2018/02/06(火) 21:41:50 

    >>45

    そうそう、協調性もなさげなのに「女なんてめんどくさい」とアピールする人が一番めんどくさい

    +34

    -1

  • 50. 匿名 2018/02/06(火) 21:43:47 

    すごく羨ましい!
    30代に入ってから20代の頃、ましてや学生時代みたいには女友達と付き合えなくなってきた。
    昔は会うとすごく楽しかった子とも、結婚や特に出産でだんだんお互いに連絡取らなくなってくる友達が多くて。

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2018/02/06(火) 21:46:32 

    はーい!楽しいでーす!

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/06(火) 21:46:46 

    >>15

    自分がそうじゃないからって友達に恵まれた人の事をとにかく認めたくないんだろうなと思う

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2018/02/06(火) 21:47:59 

    >>6
    予想外の展開で草

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/06(火) 21:48:17 

    どっちもどっち。
    女で嫌な奴もいれば、男でも嫌な奴いるし。
    気の合う人は、性別関係なし!

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2018/02/06(火) 21:48:39 

    >>6 はじめてみたけどめっちゃ面白い(笑)

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/06(火) 21:49:48 

    友達といて楽しかったの高校くらいまでかな

    +0

    -4

  • 57. 匿名 2018/02/06(火) 21:49:51 

    女友達といるのが楽しい人〜!

    +1

    -9

  • 58. 匿名 2018/02/06(火) 21:50:43 

    結婚したら余計に男友達と2人で遊びに行くなんて絶対できないし女友達の方が気楽に夫婦間の愚痴とか話せて楽。

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/06(火) 21:50:58 

    リアルは男友達が楽
    ネットでガル民とおしゃべりは楽しい

    +11

    -5

  • 60. 匿名 2018/02/06(火) 21:53:02 

    同世代の男は頑固に偏屈になってつまらん。
    若い男だと緊張する。
    3周回って今は女同士が楽しい。

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2018/02/06(火) 21:53:33 

    現実の付き合いやコミュニティで「女なんてめんどくさい」とか言っちゃってるような人が一番めんどくさい女だと思うよ

    +34

    -0

  • 62. 匿名 2018/02/06(火) 21:54:56 

    >>37
    29なので、出産してる子もたくさんいるけど仲良いですよ^ ^!大きい子ではもう8歳です!本当に気が会う友達は、子供がいても、転勤になっても、ずっと繋がっていられるんですよ!数は多くはないですけどね。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/06(火) 21:56:37 

    女同士でいて4割嘘の話
    6割盛ってる話しかしないのに一緒にいても
    楽しいなんて思えない 
    気を使って相手の話に相づちうつのも疲れたから
    最近じゃ月曜からよ○かしを繰り返し見たりして笑ってる…あとはここを覗く…。
    もうさ、決して若くはないから自分の納得いく時間をすごしたいんだよね
    有意義というか… 本当にボッチだけど
    それがどうしたんだ…?って心底思ってる
    ダメ人間でごめん。

    +4

    -14

  • 64. 匿名 2018/02/06(火) 21:56:46 

    >>61
    確かにね、
    女の敵は女、女って面倒くさい、女同士は足の引っ張り合い、
    そう言う人は本当、お前が一番それって思う。
    類友でしょ。

    +30

    -1

  • 65. 匿名 2018/02/06(火) 21:57:05 

    私も主さんと同じで女子校出身です

    女子校の雰囲気が大好きだったから共学の大学へ行った時は男性もガツガツした女の子もすごく怖かったよ

    女子校ってほのぼのしてるし、いじめとかも見たこと無かったし、目立つ子はいてもスクールカーストとか無かったよ。マウンティングしてくる人もいなかったしすごく平和だったなー

    +23

    -1

  • 66. 匿名 2018/02/06(火) 22:00:50 

    女同士の友達関係って、なぜか表面上だけのような感じがする

    共感し合えなくなったら終わりみたいな感じだし

    相手のために自分を犠牲にする事なんてまずあり得ないし

    おしゃべりが楽しければ、別にそれで良いんですけどね…




    +14

    -9

  • 67. 匿名 2018/02/06(火) 22:01:41 

    私も女子校出身のアラサーだけど、いまだに男がいる場だとなんとなく気を遣っちゃっていまいち楽しめない。
    女同士だとバカ話も下ネタも仕事や家庭の話もなんでもぶっちゃけられるし笑い飛ばせて楽しい。

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2018/02/06(火) 22:01:43 

    学生時代からのグループでずっと仲良く出来てる自分は幸せだなとつくづく思う。
    けなしあい、マウンティング、誰かしら嫌になる
    そういうのが本当に一切ないグループが1つある。
    馬鹿な事も沢山して、授業中ふざけてた話を未だにして笑いあって、スタートは何人かだったのに、今は互いの旦那、子供と人数が多くなって、今でも笑いあえてる!
    男が絡まなきゃ大体は平和だなと思った!

    +18

    -2

  • 69. 匿名 2018/02/06(火) 22:03:53 

    私も女友達と一緒に遊ぶのが楽しくて好きだよ。恋人と一緒にいるのも楽しいけど、女友達とは永遠に話していられるくらい、話題が尽きないし、程よい距離感や気遣いが心地いい。
    35の独身女が集まると、お酒も進むし、最強に楽しいのです。

    +29

    -0

  • 70. 匿名 2018/02/06(火) 22:05:09 

    女の敵は女 これは真実ではあると思うけど
    女の味方は女 これも真実。

    +50

    -1

  • 71. 匿名 2018/02/06(火) 22:09:08 

    >>70
    めっちゃわかる。同性にしか話せない話ってけっこうあるよね。

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/06(火) 22:11:12 

    ほとんどの女性は、好きな男を除いて男より女が好きだと思う。

    だから2chよりガルちゃんやってるんじゃないのかな?

    +41

    -1

  • 73. 匿名 2018/02/06(火) 22:14:37 

    中高大女子校で男友達少ないです、、それが原因もあるのかもしれませんが、女友達最高です!!!
    男性の前だと妙に緊張してしまいます。一生女友達と笑っていたい、、けど周りが結婚したら終わりですよね(笑)

    +1

    -3

  • 74. 匿名 2018/02/06(火) 22:15:06 

    女友達との付き合いは楽しいし、特にメイクやファッションや下ネタは同性じゃなきゃなかなか盛り上がらないよね。体型やダイエットの悩みなんかも男にはなかなか理解されないし。

    「女嫌い!女嫌い!」って言ってるような女の人とは私も付き合いたくないです

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/06(火) 22:19:13 

    若い頃は楽しいと思ってたけど、今はめんどくさい。結婚して環境変わると連絡とらなくなってくるよ。女ってめんどくさいよ

    +4

    -6

  • 76. 匿名 2018/02/06(火) 22:24:44 

    男女の友情もある!って断言する人って、友達にあえて男を選びがち。
    その時点で男を特別に見てるんだろうなと思う。
    男女の友情 “も”ある!なら男友達も女友達もいていいのに。
    実際両方いる人もいるけどね。

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2018/02/06(火) 22:28:01 

    30年生きてきて女とトラブルになったこともなければよくガルちゃんで出てくるような陰湿なのとも出会ったことない

    だから女は陰湿!女の友情なんてないし上辺だけってのに大量プラスが本当いつも謎

    もちろん全部とは言わないけど女はめんどくさい陰湿なものと決めつけて生活してるからそんな感じの人を引き寄せてんだと思う
    もちろん嫌な人がいるのはまぎれもない事実だけどね

    +22

    -2

  • 78. 匿名 2018/02/06(火) 22:29:35 

    分かる。
    主さんとはちょっと違うかもだけど。
    友達自体少ないし、女性特有の面倒臭さももちろんあるんだけど、
    話してて楽しいのも盛り上がるのも、もっと話したいと思うのも女性だな。
    男性は夫がいればいーや(笑)

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/06(火) 22:29:38 

    ガルちゃん大好きな人らは友達少ない人が多いだろうね
    実際友達沢山いて日々充実してる人はあまり練ってしない
    もちろん私は友達少ないwww

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2018/02/06(火) 22:30:31 

    いっとき、男友達と仲良くなり過ぎて男の本音を聞いちゃってからは、やっぱり女友達の方がいいなーと思うようになりました。

    男女グループで飲んだ後に男だけでキャバクラに行ったとか、合コンに30歳過ぎが来るとかテンション下がるとか、年上の彼女を加齢臭がしてきたから振ったとかね。
    たまたまろくでもない男だったのかもだけど、女としては一緒に盛り上がれなれなかったよ。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/06(火) 22:31:57 

    みんな女同士が楽しいからガルちゃんに来るんじゃないの?
    男友達の方がいいなら5ちゃんに行った方が楽しいと思う。

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2018/02/06(火) 22:43:09 

    >>80
    やな男だねー
    言いたいことはわかるけど、わざわざ口に出したり(しかも女性の前で)他人を下げて盛り上がったり、空気の読めない男は多分同性からも嫌われると思うよ…

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2018/02/06(火) 22:46:22 

    今までの経験上、ウマの合う友達ほど意見が合わないと距離を取りやすくなるっていう。。
    ビックリするくらい気の合う人は貴重だから喧嘩したくなにのになぁ(;_;)
    だから初対面でめちゃくちゃ合いそうな人でもあんまり意気投合し過ぎずブレーキ掛けながら距離を縮めてます。

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2018/02/06(火) 22:53:49 

    >>7
    もっと歳とるとやっぱり女同士の方が楽しいみたいだよ。

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2018/02/06(火) 22:54:14 

    すごく わかります!
    30代になって、それぞれ結婚したり出産したりで自分の大事な物がハッキリした分依存せず気楽に付き合える様になった気がします。
    女友達と美味しいご飯食べてお喋りするのがストレス発散になる!

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2018/02/06(火) 22:55:23 

    >>72
    全力で同意します!
    好きな男性はもちろん特別ですが、それ以外の男と特別仲良くなりたいとも思わないし、そりゃ話してて楽しい人もいるけど、やっぱり、女といた方が断然楽しい!男の人はたまに話すから楽しいのであって、ずっとだとイライラしちゃう。笑 好きな男の人ならそうでもないんですけどね(^ω^)
    仲のいい女の子と話してる時って本当に何気ないことが楽しいよね!大好きだ(●´ω`●)

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2018/02/06(火) 22:56:35 

    >>82
    普段は女性に気を使うし、ちょっとした友達だったときはもちろんこんなこと言う人じゃないよ。
    悪いとこだけ強調しちゃったけど、いいところもある人なので…。

    私が、あまりにも気を使われないぐらいの友達になっちゃったのがいけなかったんだよ。
    女同士でも人を下げることはあるけど、私は男性に言われる方がきつかった。

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2018/02/06(火) 23:04:40 

    >>84
    そらそうだ
    絡んでくる男がいなくなるから

    +1

    -4

  • 89. 匿名 2018/02/06(火) 23:08:52 

    こういうトピって、ソッコー、「友達いません」「友達なんてめんどくさい」アピールしに来る人が来るよね 笑

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2018/02/06(火) 23:10:08 

    たしかに男といるとちやほやしてくれて優しいから楽だけど、あれは彼らの素ではないよね。裏では何言ってるか分からないのは男も女も同じよ。

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2018/02/06(火) 23:14:41 

    なにこのリア充な方たちのトピ!!
    ただただ羨ましいんだが。
    女友達も男友達もいない私からしたら、主の悩みすらとてつもなく羨ましいよ。涙

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2018/02/06(火) 23:18:55 

    >>90
    楽の意味が違うな。相手が男だとイイ女競争しなくていいから楽なんだよ。素ではないのはそうなんだろうね

    +1

    -5

  • 93. 匿名 2018/02/06(火) 23:29:39 

    主です。
    共感してくれる方が多くて嬉しいです(o^^o)

    今は大学生ですが、一部の方が言っているように、みんな今後結婚や出産、育児などで忙しくなり、もしかしたら少し疎遠になるかもしれませんね(´;ω;`)

    そう思えば寂しいけど、
    ある程度落ち着いたらまたみんなで集まってワイワイできる日が来るはず!と信じてます。

    みなさんコメントありがとうございます!

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2018/02/06(火) 23:34:47 

    最近は女の子の方が好きになって来たアラフォーです。
    昔は、男の方が楽だわ〜って思ってたけど。
    だんだん男のガサツさと頑固さにイラつくようになってきました。体臭もするし近寄るのが嫌と思ってしまうようになりました…。女は仲良くなると優しいし楽しい。嫌われると最悪だけどさ。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2018/02/06(火) 23:37:37 

    女友達いない事を誇らしげに語る人達がむしろ不思議です

    +14

    -1

  • 96. 匿名 2018/02/06(火) 23:40:48 

    私アラサーだけど断然女友達といる方が楽しい!
    実際に彼氏と出かけるより女友達と出かける方が好きです(笑)

    男友達とは何人かで遊ぶ分には楽しいけど、個人的にはめんどくさくないですか?
    男友達の方が楽だという人がよくわからないな~

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2018/02/07(水) 00:18:25 

    もうすぐアラフォーだけど小学校からの親友がいる。先日も子ども学校行った後速攻待ち合わせして美味しいもの食べながら延々おしゃべり。最後は晩御飯の買い出しに一緒に行って解散する
    あんまり仲がよいから姉妹と思われてたみたい
    いつも妹さんと仲良しだねーって、姉と思われていたのがちょっとショック

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2018/02/07(水) 00:21:11 

    今30代ですが、高校時代の女友達とは今でも仲が良い。独身も既婚もいるし、遠方に住んでる子もいるけど1年に数回は集まってる。
    その時は昔に戻って心から楽しめる。もちろん近況報告もするけどね。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2018/02/07(水) 00:24:44 

    学校のママ友でも仲良しな人できたよ。幼稚園3年小学校6年通って5人くらいかな?
    そのうちひとりはすっごく仲良くなって毎週のようにお互いの家でお喋りしたり、旅行もなんども一緒に行ったしね
    春からは何か新しい習い事やりたいねーってはなしてるよ
    聞けば年度は少し違うけど同じ大学付属の中高に通っていたと判明!どうりで考え方や金銭感覚も似てるはずだわ

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2018/02/07(水) 00:25:53 

    学生時代の女友達が一番楽だし楽しいし好き。変人な自分にかえられるし、その変人な姿を受け入れてはもらえないけど白い目で見られても気にしない!こんな姿みせられるのは女友達だけ。社会人になって結婚もして、会社での顔、妻の顔、母の顔…みたきそれぞれの顔を持つようになって、学生の時みたく馬鹿言って笑ってばかりいられないけど、女友達の前で解き放たれる私の姿が真の姿だよ。いつも変態でごめんね

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/07(水) 00:28:55 

    今40代。数年前に学生時代の女友達10数人と旅行に行った。めちゃくちゃ楽しかったよ!また行きたい。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2018/02/07(水) 00:30:11 

    でも昨日の友は今日の敵という諺もあるし、極力悪口言ったり、愚痴ばかりにならないように、相手の話をよく聞いて、蛾を出しすぎない、流行やドラマテレビニュースとか見て話題豊富にしておく、笑顔でいる などこころがけてるよ
    先週、我が家で旦那関係の宅飲みあって、翌日女友達との女子会で 癒されようと出掛けたら、同じくらい気を使ってつかれた
    旦那と子どもとが気楽だわい

    +1

    -6

  • 103. 匿名 2018/02/07(水) 00:44:03 

    ガルちゃんでは女友達の悪口ばっかりだから、自分は良い女友達に恵まれてるなあと思う

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2018/02/07(水) 00:48:54 

    類は友を呼ぶってあながち間違ってないと思うよ

    女友達を大事にしてる人はやっぱり良い友達に恵まれてる

    女の悪口ばかりの人ってそもそも女に嫌われてるから友達いないのも納得

    +12

    -1

  • 105. 匿名 2018/02/07(水) 00:53:33 

    私、女友達少ないから羨ましい。
    女って裏があるから面倒で男と話してる方が気楽。

    +0

    -7

  • 106. 匿名 2018/02/07(水) 01:01:47 

    女友達といるのが楽しい、楽って言う人は長時間会話するのが苦にならない人なのかなと読んでて思いました

    逆に男友達と一緒にいるのが楽な人はずっと話してるのが苦手な人が多いですか?
    途中でお互いのやりたいことやり始めても気にならなかったり。

    私は男友達といる方が楽なんだけど、男好き、男が気を使ってくれるから楽なだけ、とか否定的な意見が多くてびっくりしたけど、そういう人もいますよー
    もちろん女友達も大事だし楽しいです!
    ただ男性、女性それぞれ会話や行動に特徴があるのでどちらと合うかは人それぞれですよね。

    ここ見てたら女友達いいなー!と思いました!今いる友達大切にします!

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2018/02/07(水) 03:19:07 

    それぞれ結婚や出産なんかでちょっと遠ざかってる時期もあったけど、皆自分のペースを取り戻してきてまたちょこちょこ会えるようになって嬉しいアラサーです。
    女同士だと家飲みでもおしゃれして集まるのもたまーの夜遊びも楽しい!

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2018/02/07(水) 04:21:17 

    >>90
    5ちゃんとかも悪口ばかりだしね、あそこ見てると男が嫌いになるよ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2018/02/07(水) 04:52:48 

    >>35

    え、だって本当にそうじゃん。
    一度でも裏切られたことがある人なら理解できるよ

    わたしは二度裏切られたからこんな感じ

    +2

    -5

  • 110. 匿名 2018/02/07(水) 09:43:17 

    女友達の裏は悪口
    男友達の裏はエロ
    上手に付き合いましょう

    +1

    -3

  • 111. 匿名 2018/02/07(水) 09:47:53 

    何この嘘っぽいスレww

    +0

    -2

  • 112. 匿名 2018/02/07(水) 10:07:50 

    男友達も適当に居るけど、やっぱ親友は女友達。女友達というか親友と居るのがいっちばん楽しい!!あと「私性格が男だから男といる方が楽」とか言ってる女は全員バカリズムの女子と女子ってネタに見えて笑える。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2018/02/07(水) 10:13:03 

    男女問わず、異性としかつるめない人って何かしら問題ある人だと思う。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2018/02/07(水) 10:47:46 

    >>95
    分かる。羨ましいなって言える人は理解できるけど声高に「女友達なんていないし、要らない、信用してない!」ってコメント見ると関わりたくないなと思う。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2018/02/07(水) 10:54:53 

    同性嫌いの人、ほんと類友だから自分で周りの人との関わり方変えていかないとずっとそのままだよ。
    女友達いない人って地雷ばっかりだから関わりたくない。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2018/02/07(水) 12:11:03 

    私も女子校出身で女友達といるのすごく楽しかったんだけど、色々な社会の波に飲まれて女だらけの会合とか無理になってきてしまった( ;∀;)
    もちろん、気の合う女友達は楽しいけどね!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2018/02/07(水) 13:17:07 

    >>116
    気の置けない女友達は最高だけど、微妙な距離でちょっと気も合わないような知人レベルの同性はキツいよね。。
    まぁそこから打ち解けて意外とめっちゃ仲良くなったりすることもあるけど。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2018/02/07(水) 17:08:39 

    20代までは友達と遊ぶの楽しいって思ってたけど30代になってみんな環境が違うから
    話もずれてくるし気を使うから
    楽しくなくなった

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2018/02/07(水) 17:35:04 

    気の合う女友達といる時は楽しいよね。
    男友達といる方が楽っていう子には散々振り回されたから良いイメージはない。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2018/02/07(水) 22:48:33 

    ここ女とつるむの嫌とかじゃなく
    ほんとに男女ともに友達いない、少ない人はきちゃダメなトピだよ笑
    友達いないってコメントほぼマイナスやん。。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード