-
1. 匿名 2018/02/06(火) 09:08:39
毎日続けて習慣化していることってありますか?
モチベーションを維持するための方法など共有したいです!
私はある業界でのデザイナーを目指しているのでその簡単なデザイン画を1日1枚描いています。
1月から始めましたがたまに忘れていて2、3日分まとめて描くこともあります( ˊᵕˋ ;)
お風呂や歯磨きなど世間一般の習慣以外でお願いします♪+103
-0
-
2. 匿名 2018/02/06(火) 09:09:36
ウォーキング+96
-2
-
3. 匿名 2018/02/06(火) 09:10:05
寝るまえにヨガを20分してます(^-^)
安眠できてリラックスできます✨+95
-2
-
4. 匿名 2018/02/06(火) 09:10:07
R-1+32
-1
-
5. 匿名 2018/02/06(火) 09:10:07
呼吸+9
-9
-
6. 匿名 2018/02/06(火) 09:10:12
ストレッチ+59
-1
-
7. 匿名 2018/02/06(火) 09:10:13
ストレッチ+39
-0
-
8. 匿名 2018/02/06(火) 09:10:16
寝起きに1杯水を飲む+71
-1
-
9. 匿名 2018/02/06(火) 09:10:33
通勤+7
-6
-
10. 匿名 2018/02/06(火) 09:10:37
ガルちゃん+13
-5
-
11. 匿名 2018/02/06(火) 09:10:49
がるちゃん
1日1トピ+11
-6
-
12. 匿名 2018/02/06(火) 09:10:55
特にないけど何かこれだってのを見つけたい気もする+61
-1
-
13. 匿名 2018/02/06(火) 09:11:02
排便+12
-6
-
14. 匿名 2018/02/06(火) 09:11:08
パート+11
-3
-
15. 匿名 2018/02/06(火) 09:11:19
ウォーキング。
とか言ってみたい…+101
-2
-
16. 匿名 2018/02/06(火) 09:11:32
素焼きアーモンドを20粒食べる
便秘しなくなった+33
-3
-
17. 匿名 2018/02/06(火) 09:11:34
仕事
失恋したけど頑張ります
雪もストレスだけど徒歩で頑張ります+50
-1
-
18. 匿名 2018/02/06(火) 09:11:45
トピ主さん、すごいですね!リア充だ~!
私はここ最近は毎日掃除してます+70
-0
-
19. 匿名 2018/02/06(火) 09:11:55
野菜を意識して食べる+121
-0
-
20. 匿名 2018/02/06(火) 09:12:40
スクワット10回以上と日記+39
-1
-
21. 匿名 2018/02/06(火) 09:12:53
mctオイル摂取+5
-1
-
22. 匿名 2018/02/06(火) 09:12:57
出勤前に軽い運動(ラジオ体操てきな)+17
-1
-
23. 匿名 2018/02/06(火) 09:13:06
飲む点滴、、甘酒+24
-2
-
24. 匿名 2018/02/06(火) 09:14:20
今年に入ってから毎日腹筋を50回。
全然6つに割れないよ~ (´・ω・`)+70
-2
-
25. 匿名 2018/02/06(火) 09:14:26
昼寝+7
-3
-
26. 匿名 2018/02/06(火) 09:14:47
二度寝+9
-4
-
27. 匿名 2018/02/06(火) 09:15:09
喰っちゃ寝+13
-6
-
28. 匿名 2018/02/06(火) 09:15:16
ぶら下がる+5
-3
-
29. 匿名 2018/02/06(火) 09:15:33
風水で良いらしいので、毎朝、トイレはしっかり掃除しています。
便器だけではなく、床と壁も。
スッキリして綺麗になるから気持ちも良くなる。+61
-1
-
30. 匿名 2018/02/06(火) 09:16:23
キック(サンドバック欲しい)+3
-2
-
31. 匿名 2018/02/06(火) 09:16:30
>>23
酒粕?米麹?+2
-2
-
32. 匿名 2018/02/06(火) 09:16:34
Eテレの英語番組を見ている。
一日ワンセンテンス覚える(覚えたい)こと
+31
-1
-
33. 匿名 2018/02/06(火) 09:16:35
お亮を褒める
お亮を鑑賞する+3
-15
-
34. 匿名 2018/02/06(火) 09:16:41
早寝早起き!
11時前には寝て6時に起床。
眠いけど子供のために当たり前に起きてる。。+19
-8
-
35. 匿名 2018/02/06(火) 09:17:38
>>29
素手でやるとかって…トピがあったような…+7
-1
-
36. 匿名 2018/02/06(火) 09:18:00
夕食に納豆+33
-1
-
37. 匿名 2018/02/06(火) 09:18:11
レモン酢をコップ一杯飲んでます。
ダイエットに良いと聞いたので、血圧も下がると良いなぁ♪+9
-3
-
38. 匿名 2018/02/06(火) 09:21:29
主さん何のデザイナー目指してるんだろう?
私もデザイナーしてます。デザインブックは大切だよね。
努力が報われますように+33
-0
-
39. 匿名 2018/02/06(火) 09:21:38
水回りの掃除+7
-0
-
40. 匿名 2018/02/06(火) 09:22:11
毎朝のトイレ掃除真似したい!
気付くと掃除せず一週間たってる_| ̄|○+64
-1
-
41. 匿名 2018/02/06(火) 09:22:46
湯船に浸かってる時は絶対舌回したり
口元鍛えてる
梅干し予防に+25
-1
-
42. 匿名 2018/02/06(火) 09:23:22
寝酒の缶酎ハイ+4
-2
-
43. 匿名 2018/02/06(火) 09:23:25
スクワット50回!
運動はこれしかしてません(笑)
奇跡的に一年近く続いています。+48
-0
-
44. 匿名 2018/02/06(火) 09:23:33
3分フィットって言うアプリ。
運動嫌いだけど、おじさんが可愛くて
初めてまだ1か月だけど続いてる。+36
-0
-
45. 匿名 2018/02/06(火) 09:26:14
甘酒飲むのが苦手な人は濃縮タイプを無糖ヨーグルトにかけるのがオススメ^ ^
毎日食べても何も変化ないですが(笑)+7
-1
-
46. 匿名 2018/02/06(火) 09:26:25
>>31
酒粕の甘酒は美肌に意味ないですか??+1
-0
-
47. 匿名 2018/02/06(火) 09:31:13
お風呂上りに、排水口を毎日掃除する!
髪の毛拾って洗剤シュッってして水で流すだけだけど、
ドロドロになったりカビ生えたりしなくなってとっても気持ちいい。+42
-0
-
48. 匿名 2018/02/06(火) 09:31:23
1分スクワット+8
-1
-
49. 匿名 2018/02/06(火) 09:32:13
犬の散歩してたらぽっちゃりさんがジョギングしてるんだけど、尊敬してる。
頑張ってほしい。+62
-0
-
50. 匿名 2018/02/06(火) 09:32:40
腹筋50回
腿上げ左右30回づつ
足パカ300回
踏み台昇降10分
トランポリン1分
サイドブリッジ・レッグ50カウントづつ
軽い筋トレを毎日少しだけ続けているけど
全体的に引き締まってしゅっとした
電子レンジでチンして待ち時間にも腿上げとかしながら待ってる
筋トレする前は体重は痩せ型なのにブヨブヨダルダルだったよ+33
-1
-
51. 匿名 2018/02/06(火) 09:32:56
ラジオ体操、ストレッチ、スクワット100回、脚パカ100回。年明けからなんとか続いてる。+13
-0
-
52. 匿名 2018/02/06(火) 09:33:37
>>15
トピ画に選ばれた〜
4回目!
毎日ガルやってる甲斐があるわw+16
-4
-
53. 匿名 2018/02/06(火) 09:39:22
家計簿をつける。
酢水を飲む。+8
-0
-
54. 匿名 2018/02/06(火) 09:39:32
>>24
そんな簡単にシックスパックにならんw
女性が腹筋だけでシックスパックになるには、
1日数百回やらないといけないんじゃないかな。
縦線入ってるのが女性らしくて綺麗で良いと思うよ。
腹筋ローラーが効果的だってさ!
腹筋ローラー、見た目よりすっごいきついけど。+13
-0
-
55. 匿名 2018/02/06(火) 09:40:33
5年日記。3年目に入りました。
たまにまとめて書くこともあるけど、何とか続いています。+16
-0
-
56. 匿名 2018/02/06(火) 09:42:44
子供に好きだよ、愛してるよって伝える+24
-2
-
57. 匿名 2018/02/06(火) 09:43:30
朝夕の瞑想
各40分
もう5年目
1日も休んだことない
気持ちの切り替えが
早くなってきてます+39
-0
-
58. 匿名 2018/02/06(火) 09:44:00
>>52
言わぬが華。+6
-1
-
59. 匿名 2018/02/06(火) 09:45:23
お酢飲むと血圧下がるって本当ですか?
下がった人います?
+2
-1
-
60. 匿名 2018/02/06(火) 09:46:12
Q&A式 育児5年日記
バタバタな時期ですが
記録に残るといいなと思って始めて
今年で3年目に突入です!+9
-0
-
61. 匿名 2018/02/06(火) 09:47:35
>>49
私も素直にすごい、頑張れと思う。
前、何かのトピで「デブなのにトロトロジョギングとか、クスクス!」
みたいな小馬鹿にした書き込みを見た事があるんだけど、
何もしないで痩せたいとか言ってる人に何か言うならまだしも、
少しでも行動して努力してる人を見下す権利はないし、
自分の事ではないけど頑張ってる人を貶すその性格がクソ過ぎてムカついたので、
何を書いたかは忘れたけど勢いに任せて反論したらそれ以降は相手が黙ってスッキリした。+71
-2
-
62. 匿名 2018/02/06(火) 09:53:10
チベット体操。ただ、いつ始めたっけ?
思い出せないので、脳トレも開始しようかとw+10
-0
-
63. 匿名 2018/02/06(火) 09:54:52
ネイルケア+5
-1
-
64. 匿名 2018/02/06(火) 10:02:49
>>52
トピ主になって喜ぶのはわかるんだけど、
トピ画に選ばれるのってそんな嬉しいのかな?+2
-2
-
65. 匿名 2018/02/06(火) 10:03:06
主さん偉いね!!
夢に向かって努力するのって簡単そうで意外と難しい。
見習いたい!+25
-0
-
66. 匿名 2018/02/06(火) 10:05:32
お風呂上がりに壁の水滴をワイパーで掃除してふきあげすること。面倒くさいと毎日思いながらやってます。
そのまま裸でしてるから鏡にうつる自分の姿がマヌケでまたつらい。笑+24
-0
-
67. 匿名 2018/02/06(火) 10:10:51
そばかすが濃くなってビタミン剤毎日朝、夜飲んでます!今までは、朝ご飯を食べる週間や毎日しっかりやるというのが無理な私でも続けてます。効果はなかなか現れませんが(泣)(泣)+4
-1
-
68. 匿名 2018/02/06(火) 10:12:21
スクワット10回以上と日記+8
-0
-
69. 匿名 2018/02/06(火) 10:12:45
夜中に食べない+13
-0
-
70. 匿名 2018/02/06(火) 10:14:55
毎朝、白湯を飲む+27
-0
-
71. 匿名 2018/02/06(火) 10:15:29
朝起きてラジオ体操第1と第2やってる!+11
-1
-
72. 匿名 2018/02/06(火) 10:18:23
8時間ダイエットを1年半くらい。+8
-0
-
73. 匿名 2018/02/06(火) 10:20:54
毎日ビリーズブートキャンプ。
体重は変わらないけど服のサイズは上も下も7号になり、今年40歳ですがお腹も縦線が入っています。+45
-0
-
74. 匿名 2018/02/06(火) 10:22:21
同居+4
-0
-
75. 匿名 2018/02/06(火) 10:22:52
お風呂上がりに髪乾かしてる時ヒマだから、乾かしながら腰をぐるんぐるんくねらせたり、ねじったり、振ったりしてお腹周りの運動してます。ノッてきたら歌も歌いながら。
決して他人には見られてはいけない姿です。+9
-0
-
76. 匿名 2018/02/06(火) 10:26:56
散歩(ウォーキングなんて格好いいもんじゃない)朝、ゴミを出してその足で30分歩く。夕方にもう一回。3年目でコレステロール値が少し下がって腰痛もなくなってきた。+28
-0
-
77. 匿名 2018/02/06(火) 10:31:56
>>73
すっげ~!
私なんか初めてビリーやった時、
5分くらいして、あ、これヤバいやつだと思って即やめしたのに、
なんとその後3日間くらい筋肉痛になったよw+27
-0
-
78. 匿名 2018/02/06(火) 10:35:38
たまねぎヨーグルト
ちびちび体重減ってる+7
-0
-
79. 匿名 2018/02/06(火) 10:42:32
主偉いねー!夢叶うといいね。+8
-0
-
80. 匿名 2018/02/06(火) 10:42:58
日記を書くこと!
かれこれ5年くらい続いています。三年日記帳を買ってしまったので書くのをやめると買ったお金が勿体なくてやめられなくなってしまいました笑+12
-0
-
81. 匿名 2018/02/06(火) 10:59:52
ウォーキング……
先月下旬から 寒波に負けてしていない……
昨日やったけど今日やってないわ……アカンわ
だけど暖かくなってきたら(寒波が緩んだら)また再開+19
-0
-
82. 匿名 2018/02/06(火) 11:04:38
スクワット100回とワンダーコアを使っての腹筋100回やってからベッドに入る
身体暖まるし、ぐっすり眠れます。
もうそろそろ半年経つけど、身体締まってスタイルよくなった。ずっと続けていきます。+20
-0
-
83. 匿名 2018/02/06(火) 11:04:52
そろばん 1級の掛け算・割り算・見取り算を各5問毎日パチパチ+19
-0
-
84. 匿名 2018/02/06(火) 11:26:39
旦那が、新年始まってから突然朝5時頃に起床してランニングし始めた。
雨の日以外は毎日続いてる。
趣味がロードバイクだから運動するのは好きなんだろうけど、今までランニングなんかしたことなかった。
浮気の兆候か?って疑ってしまうわ。+25
-1
-
85. 匿名 2018/02/06(火) 11:30:32
>>31
甘酒女です(*^o^*)
国産100%の米麹を信じて飲んでいます。+10
-0
-
86. 匿名 2018/02/06(火) 11:42:18
>>85私も新潟の酒粕を買いましたが何だか太りませんか?それだけ栄養満点なのかな?+8
-1
-
87. 匿名 2018/02/06(火) 11:46:15
犬のためでもあるけど、自分のためにもなってる。犬の散歩。中型犬だから、毎日散歩。雨の日風の日雪の日風邪の日も。+12
-0
-
88. 匿名 2018/02/06(火) 11:46:40
旦那の弁当作り+13
-1
-
89. 匿名 2018/02/06(火) 11:53:03
腹八分目
まだ3日目・・習慣にしたい!
お腹が弱いのに、食べ過ぎて、
頻繁にお腹壊してたから、始めた。+19
-0
-
90. 匿名 2018/02/06(火) 12:12:15
アスコルビン酸を朝晩飲む事。夏頃から続けていて、めちゃくちゃ酸っぱくて、吐きそうになるけど、飲み出してから風邪もひいてないし、毎日元気。気休めかもしれないけど(笑)+3
-0
-
91. 匿名 2018/02/06(火) 12:15:31
最近便秘気味だから、腸内環境を整えてくれるこのサプリ試してるー。粉っぽくなくてベリー味で飲みやすいのが有難いです。紅茶に溶かして飲むのも結構おいしいー。
こうゆうのって、どんなに効果あっても続けられる味じゃないと意味ない気がするんだよね。彩り豊かなベジタブルライフで腸内美人 「パープルライフ ~黒人参&マキベリー~」 alluxeweb.com食生活が乱れがち、便秘がちな方へ 黒にんじんや話題のスーパーフードマキベリーなどが配合されたおいしいサプリが登場しました...
+1
-2
-
92. 匿名 2018/02/06(火) 12:36:19
夕食は米ぬき。慣れた。一生続けるつもり。+9
-0
-
93. 匿名 2018/02/06(火) 12:52:53
>>49
わたしかな笑
ジョギングしてるとき犬の散歩してるお姉さんとたまにすれ違う。もしそうでなくても応援してくれてありがとう!+26
-0
-
94. 匿名 2018/02/06(火) 13:14:05
うちの猫(18歳)が空腹が続くと胃液を吐いてしまうので朝方一度起きてご飯あげてまた寝る+16
-0
-
95. 匿名 2018/02/06(火) 13:31:48
日記系特に尊敬します!
文字書くこと好きだけど、家計簿すら三日坊主…+8
-0
-
96. 匿名 2018/02/06(火) 13:46:05
白湯飲む+11
-0
-
97. 匿名 2018/02/06(火) 13:48:25
踏み台昇降と腹筋
トマトジュース飲むこと
ビタミンのサプリと防風通聖散とコラーゲン飲むこと
+9
-0
-
98. 匿名 2018/02/06(火) 13:49:49
ぬいぐるみに今日もかわいいよと声をかける。
気のせいかうちに来た当初より可愛くなってきました。(*´∇`*)+19
-1
-
99. 匿名 2018/02/06(火) 14:56:53
>>93
あなたかも笑
桜並木のある川沿いだよ!
自分が全然走れないから、ぽっちゃりさんでなくても走ってる人尊敬しかないよ。+11
-0
-
100. 匿名 2018/02/06(火) 15:32:39
夜、エラスチンとコラーゲンとビタミンCをサプリで摂ってます。
なんとなくお肌の調子が良いような気がします。+4
-0
-
101. 匿名 2018/02/06(火) 15:38:39
妊活にいい食べ物4つ(不味い)
半身浴
踏み台昇降20分
全ては妊娠の為!頑張ってるけど
効いてるのか分からなくてやめたくなる時ある。
+8
-2
-
102. 匿名 2018/02/06(火) 15:49:45
毎日 納豆を食べるようになってから弱かった肌が少し丈夫になった気がします。それとこの時期いつも手荒れがひどいのですが、今年はツルツルです。
これからも継続しようと思ってます^_^+12
-0
-
103. 匿名 2018/02/06(火) 16:31:50
私は、酒粕をペースト状にして寝る前に豆乳でのばして飲むことと、クラランスを使ってマッサージを毎晩してます。クラランスはお風呂場で濡れてる時にオイル、上がってからは美容液→クリーム→ジェルを付けてます。肌だけはツルツルです!+8
-0
-
104. 匿名 2018/02/06(火) 18:33:22
私は、酒粕をペースト状にして寝る前に豆乳でのばして飲むことと、クラランスを使ってマッサージを毎晩してます。クラランスはお風呂場で濡れてる時にオイル、上がってからは美容液→クリーム→ジェルを付けてます。肌だけはツルツルです!+2
-0
-
105. 匿名 2018/02/06(火) 18:42:42
豆乳を飲む
体幹トレーニング+7
-0
-
106. 匿名 2018/02/06(火) 19:24:46
>>86
甘酒女です(*^o^*)
はい確かに太ったような、張りが出たような、、
でもお化粧のりが明らかに良くなりました☆
+4
-0
-
107. 匿名 2018/02/06(火) 20:13:28
納豆を食べる!
白湯コップ一杯は飲むようにしてる+7
-0
-
108. 匿名 2018/02/06(火) 20:13:59
YouTubeで好きな球団のマスコットを見る+4
-0
-
109. 匿名 2018/02/06(火) 20:45:21
早朝4時過ぎには起きて毎日12キロランニングしてます。気持ちが前向きになります。+8
-1
-
110. 匿名 2018/02/06(火) 20:52:26
寝起きにイソジンうがいから、歯磨きしてそれから白湯を飲む
風呂上がり、水滴を取れるだけとる
ぐらいです。運動とかは全くしてなくて、ストレッチを気が向いたときにするぐらいです。
+5
-0
-
111. 匿名 2018/02/06(火) 21:01:23
>>101
嫌々やってる方がストレスで体に悪そう+1
-0
-
112. 匿名 2018/02/06(火) 21:23:43
踏み台昇降
朝1時間早く起きて毎日やってます。
痩せるといいなー+11
-0
-
113. 匿名 2018/02/06(火) 21:40:00
愛犬(柴犬)の散歩。熱があっても台風でも大雪でも毎日3キロしています!台風や大雪の日の散歩に出会うのはなぜか柴犬と雑種犬(笑)+11
-0
-
114. 匿名 2018/02/06(火) 21:57:51
>>60
育児日記は3年だけですが、続けていました。
(書けなくて空欄も多かったけど)
10年近く経って読み返すと、すごく興味深かったです。
毎日の細かい子供の成長エピソードってやっぱり少しずつ忘れてしまうけど、そんな事あったなぁって思い出すきっかけになりました。
自分への将来の楽しみとして、ぜひ頑張って続けてくださいね^_^+8
-0
-
115. 匿名 2018/02/06(火) 23:28:31
なんもないですね。
+2
-1
-
116. 匿名 2018/02/06(火) 23:31:21
こまかいのが20個くらいある。どれも少しずつ。絶対一日一か所は綺麗に拭く、とか。しんどい時はホントに一か所だけど、2か所3か所と勢いがついて拭くこともある。+5
-0
-
117. 匿名 2018/02/07(水) 08:09:35
みんな偉いなー。
私はダラダラしながらガルちゃん…。+4
-0
-
118. 匿名 2018/02/07(水) 22:15:33
晩御飯の後、何も食べません。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する