ガールズちゃんねる

「痩せてるね」の返し方

283コメント2018/02/07(水) 16:52

  • 1. 匿名 2018/02/06(火) 00:26:05 

    周りに痩せてるねと何度も言われます。
    確かに痩せてる自覚はあるけれど、別に痩せてることがそんなに良いことだとは思ってません。
    痩せてるぶん、胸もぺったんこだし私からみたらぽっちゃりしてる子の方がよっぽど女の子らしくて可愛いと思います。
    はじめの方は「そんなことないよ〜」と返していたのですが嫌味だと言われ、「でも最近太ったんだよ」と言ったら本当に5キロも増えたのに嫌味だと言われ「胃下垂だから食べても増えない」と言ったら嫌味だと言われ‥(*´-`)もうなんて返したらいいのかわからなくて体重の話はほんとにやめてほしいです‥「どうせ私のことデブって心の中ではばかにしてるんでしょー」と言われたり‥太ってる方はどうしてあんなに痩せてる人を目の敵にするのかわかりません(;_;)上手い切り抜け方が知りたいです。
    痩せてる方、どう返してますか?

    +699

    -18

  • 2. 匿名 2018/02/06(火) 00:27:05 

    「痩せてるね」の返し方

    +180

    -59

  • 3. 匿名 2018/02/06(火) 00:27:11 

    何でもかんでも、褒められたら基本「おー!ありがと!」ってさっぱりした対応を取るようにしてる。

    +596

    -9

  • 4. 匿名 2018/02/06(火) 00:27:40 

    見えないところはすごいのよという

    +394

    -24

  • 5. 匿名 2018/02/06(火) 00:27:42 

    あたしもだよ! いやーただの貧乳ですよ!って言ってる!

    +407

    -8

  • 6. 匿名 2018/02/06(火) 00:27:43 

    そうですか、、。でOK

    +126

    -4

  • 7. 匿名 2018/02/06(火) 00:28:02 

    下腹は凄いよ

    と言っておく

    +324

    -11

  • 8. 匿名 2018/02/06(火) 00:28:12 

    最初はそんなことないですよ〜って謙遜してたけど
    太ってる人からしたら嫌味にしか受け取れないとわかったから
    頑張ってダイエットしましたって正直に言う
    ホントにダイエットして痩せたので。

    +337

    -5

  • 9. 匿名 2018/02/06(火) 00:28:26 

    胸も痩せてますけどね(笑)と返してます

    +356

    -4

  • 10. 匿名 2018/02/06(火) 00:29:00 

    気にしてるんだけどねって返す。

    わたしも痩せてる痩せてると言われまくって(身内に)何度も傷ついたことがあるので気持ちわかる。
    痩せてるから何?
    太ってるねって言われたらキレるくせに、人には痩せすぎとかガリガリとか容赦なく言ってくる矛盾。
    うっとうしいですよね。

    +715

    -6

  • 11. 匿名 2018/02/06(火) 00:29:02 

    「痩せてるね」

    +11

    -25

  • 12. 匿名 2018/02/06(火) 00:29:17 

    痩せてるに加えて、高身長です。
    もう細い、背が高い、モデルみたいは言われすぎて返事するのもめんどくさい。
    その手の外見への褒め言葉は「そうですかー?」って喜びも否定もせず、
    何となく会話が広がらないような対応しちゃってます。

    +325

    -14

  • 13. 匿名 2018/02/06(火) 00:29:21 

    ほかのありえそうな欠点を並べ立てる。
    胸無いし
    鶏ガラみたいだし
    尻垂れてるし
    筋肉無くてたるんでる

    見かけへの褒めってめんどくさいよね。
    デブは痩せりゃいいのにね。

    +345

    -16

  • 14. 匿名 2018/02/06(火) 00:29:33 

    食べ物にあまり興味がなくて…

    +48

    -4

  • 15. 匿名 2018/02/06(火) 00:30:17 

    体質です。でいいんじゃないの。

    +260

    -4

  • 16. 匿名 2018/02/06(火) 00:30:26 

    いーなー、言われたい
    1回でいいから

    +30

    -34

  • 17. 匿名 2018/02/06(火) 00:30:31 

    会うたびに言ってきてもううんざりしてた時に「食べるものを気を付けてるからね」と言った

    +157

    -4

  • 18. 匿名 2018/02/06(火) 00:31:06 

    少しぽっちゃりしてる人の方がもててるから、私は色気も胸もなくてもてないんです〜て答えてる
    ホントのことだから

    +111

    -3

  • 19. 匿名 2018/02/06(火) 00:31:17 

    「努力してるから」って言う

    +93

    -10

  • 20. 匿名 2018/02/06(火) 00:31:19 

    インターネットの広告を見せる。
    あと、叩きトピの体重を見せる。
    大抵の場合、太めとガリの板挟みなるので無視が一番無難なんだけどね。

    意地悪で言う人もいるから。

    +2

    -16

  • 21. 匿名 2018/02/06(火) 00:31:29 

    そうですか?
    ありがとうございますって
    返してたけど、食べれないときに痩せてるねは
    辛かったなあ。
    胃下垂の人って大変だよね。
    嫌みじゃないのにね。

    +152

    -3

  • 22. 匿名 2018/02/06(火) 00:31:36 

    見えない所は肉ついているよー。もしくは、痩せとるというかやつれてるんだけどね。。と返しています。

    +46

    -3

  • 23. 匿名 2018/02/06(火) 00:31:38 

    痩せてて胸大きい場合はどうしたらいい?

    +11

    -23

  • 24. 匿名 2018/02/06(火) 00:31:48 

    163センチの40キロですが、『痩せてるね』と言われても『はい、体質なんで元からこの体系です』と言ってる。

    普通に食べるし、お酒も呑みます。

    +187

    -3

  • 25. 匿名 2018/02/06(火) 00:31:49 

    みんな笑ってごまかしてるだけだよ。

    +9

    -3

  • 26. 匿名 2018/02/06(火) 00:32:45 

    摂食障害で乗り越えて体重増やそうとしてる時に、体型の事言われるのがすごく辛かったです。

    +103

    -4

  • 27. 匿名 2018/02/06(火) 00:32:53 

    >>16
    >>11

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2018/02/06(火) 00:33:10 

    私はダイエット中なの〜って返す

    +1

    -2

  • 29. 匿名 2018/02/06(火) 00:33:47 

    えっへん!
    「痩せてるね」の返し方

    +6

    -20

  • 30. 匿名 2018/02/06(火) 00:34:22 

    痩せてて胸もない場合は、胸もぺったんこだけどね!
    痩せてて胸がある場合は胸に全部栄養行っちゃった!テヘペロでいいよ

    +18

    -13

  • 31. 匿名 2018/02/06(火) 00:34:23 

    「1回大きな手術をしてるので」と嘘をつく。

    +104

    -8

  • 32. 匿名 2018/02/06(火) 00:34:52 

    なんか面倒くさい世の中

    +106

    -3

  • 33. 匿名 2018/02/06(火) 00:35:23 

    痩せればいいのにね^^

    +35

    -5

  • 34. 匿名 2018/02/06(火) 00:35:55 

    着痩せって言っておく

    +72

    -2

  • 35. 匿名 2018/02/06(火) 00:36:09 

    昔は「そんなことないよ〜」って一生懸命否定してたけど
    どう見ても痩せてるし、太れないから
    「そのおっぱい分けてくれよ〜。羨ましいわ。」って返してる
    みんな「あげれるもんならあげたいー」で終わるから傷つかないよ。

    +123

    -11

  • 36. 匿名 2018/02/06(火) 00:36:12 

    なんでもかんでも嫌味って言われたらウザいね
    「太らないように毎日努力してる」って言えば何も言い返してこないんじゃない?

    +106

    -6

  • 37. 匿名 2018/02/06(火) 00:36:26 

    うん私体重●●kgなんだ!どうだ?スレンダーで美しいだろう?ハハハハハ!

    +60

    -2

  • 38. 匿名 2018/02/06(火) 00:36:44 

    20キロ太ってダイエットして10キロ痩せた。
    最初の痩せてた時は若かったし、もっと痩せたかったから「いや、もっと痩せたい」って言ってたと思う。
    今は「ありがとう、頑張って痩せたんだ!」って言う。

    +19

    -2

  • 39. 匿名 2018/02/06(火) 00:37:16 

    スレンダーで美しい私に見とれてしまったようだね。

    +36

    -1

  • 40. 匿名 2018/02/06(火) 00:37:22 


    痩せてる人も太ってる人を目の敵にするじゃんか
    それとおなじだよ!

    +7

    -54

  • 41. 匿名 2018/02/06(火) 00:37:56 

    うんざりするね、たしかに
    娘がまだ小5なんだけど162㎝のガリガリで、初対面では100%「背が高いね~ほそいね~」と言われる
    背が高いっていいことなのに、言われ過ぎてコンプレックスになったみたい。体型だって、痩せてるのは躊躇なく言われるし

    +144

    -8

  • 42. 匿名 2018/02/06(火) 00:38:04 

    私ももぅその言葉言われてウンザリしてる。
    ガリと言う言葉も嫌い!
    食べないから痩せてるんだよ〜って言われるのもほんとやだ!
    食べたくても食べられない体質なのに。

    しかも私の場合は腹も胸も出てるし二重顎!
    健康診断で内臓脂肪高くて引っかかる。
    脱いで見せてやりたい。


    +110

    -3

  • 43. 匿名 2018/02/06(火) 00:38:10 

    「えー、でも体重は結構あるんですよー。隠れてるんですー」って返してる。実際上半身に肉が無いから痩せて見えるだけで、体重は普通。

    めんどくさい時は「そうなんですー。」「もっと食べないとダメですよね」って返す。

    +25

    -1

  • 44. 匿名 2018/02/06(火) 00:39:30 

    >>1
    主さん
    食べても増えないは禁句だからダメなのと
    ガリガリなのに言う人もいるよ。
    目大丈夫なんかいと思う。

    最近太ったでもムッとされるよね…
    いえいえそんなことないですというしかないよね。
    それでもバカにしてるのみたいに見られるけど。

    +2

    -12

  • 45. 匿名 2018/02/06(火) 00:39:40 

    太ましい私からしたら、痩せてるねは極上の褒め言葉だけど、あんまりいい気がしない方もいるんだよね
    痩せている友人にすらっとスタイルいいね〜って言うと、痩せすぎてみっともないわ…って返ってきたし
    見た目の事はあれこれ言うものじゃないなと思ったよ

    +195

    -2

  • 46. 匿名 2018/02/06(火) 00:40:28 

    >>12
    細いモデルみたい!
    って言われすぎるなんていいことじゃんか!
    何が嫌なの??別に悪口じゃないじゃん。

    +5

    -37

  • 47. 匿名 2018/02/06(火) 00:40:46 

    夏場は、「夏バテして…」と言ってた
    肩幅すごくて今の時期は着膨れてるから全然言われない

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2018/02/06(火) 00:42:12 

    私は普通のデブだから「どこ見て言ってんの!私の腹ブヨブヨだわ触ってみろ!」みたいに返してるけど、もし自分が細身だったら「まじ!?最近ダイエットしてるんだよね〜そういえば◯◯ちゃんが飲んでるそれ効果ある?」みたいに返す

    +1

    -22

  • 49. 匿名 2018/02/06(火) 00:42:23 

    ずっと言われ続けてウンザリで。。

    不妊治療の時にまで性格悪い看護師に
    『なに〜このお腹〜なに食べてんの?やばくない?』って軽いギャル風な口調で言われて超イライラした。

    +144

    -2

  • 50. 匿名 2018/02/06(火) 00:42:28 


    摂食障害なんです。って言う。
    病気だと言えばそれ以上つっこんでこない。

    +23

    -9

  • 51. 匿名 2018/02/06(火) 00:42:52 

    >>36
    その代わり憎まれるよ。「どうせ私は努力してないから太ってるのよ!」って。

    +7

    -4

  • 52. 匿名 2018/02/06(火) 00:43:00 

    あざーす☆

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2018/02/06(火) 00:43:00 

    何でこの男性のトピ画ばかりなんですか?

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/06(火) 00:43:09 

    私もしょっちゅう言われるけど、愛想笑いで流しますね。否定も肯定もしないよ。
    心の中では面倒だと思ってます

    +21

    -3

  • 55. 匿名 2018/02/06(火) 00:43:59 

    病気で痩せてしまって…って言えば
    それ以上言われなかったよ

    +44

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/06(火) 00:44:45 


    痩せてて羨ましいなぁ〜。って思ってた子と温泉行ったら、鶏ガラ体型でひいた…

    痩せてるね。って褒め言葉じゃないことを学んだ。

    +12

    -16

  • 57. 匿名 2018/02/06(火) 00:46:01 

    貧相なだけです・という。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2018/02/06(火) 00:46:48 

    自分より痩せてて胸もない方で歳も上で
    間食しないように気を使っている人にはなんと言えば…

    +3

    -5

  • 59. 匿名 2018/02/06(火) 00:46:54 

    色気ないから本気で悩んでるよと言っておこう

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/06(火) 00:46:58 

    >>46
    あまりにも言われすぎると、中身を見てもらえない感覚になるんですよ。
    あと、人によっては外見褒めておけばいいでしょって感じがこちらに伝わる事もあるんです。

    +20

    -1

  • 61. 匿名 2018/02/06(火) 00:46:59 

    あー、よくお腹壊すんだって言ってる。

    +38

    -0

  • 62. 匿名 2018/02/06(火) 00:47:00 

    えーあはは、みたいに流せば良いんじゃないかな?
    若いね〜可愛いね〜モテるでしょ〜ほっそいね〜
    とか社交辞令には全て、照れたように笑って済ませてるよ。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/06(火) 00:48:37 

    友達に体質的に凄い痩せてる子いるんだけど
    今日バスに立って乗ってる時 体重が軽すぎてよろよろしてて不安になった 痩せてるっていろいろ大変そうだよね

    +9

    -6

  • 64. 匿名 2018/02/06(火) 00:49:01 


    ほんと、贅沢な悩み。

    +4

    -27

  • 65. 匿名 2018/02/06(火) 00:49:29 

    わかる。周りというか標準よりは少しだけど痩せてる自覚あるけどBMI値が痩せ形に入るのが理想(ギリはギリ許せるけどイエローカード)なので自分的には今の体重体型はかなり太ってると思ってるのに「全然太ってないやん!そしたら私とかどうなるとよー!」とか言われる。
    あなた達の体型体重は知らん!あなた達のOKラインと私が自身に求めるOKラインは違うので自分が許せるラインを越えてる私は太ってるのです!!

    +35

    -10

  • 66. 匿名 2018/02/06(火) 00:49:52 

    細い!モデルみたい!って言われすぎる人生なんていいじゃん
    変わってほしい

    +8

    -14

  • 67. 匿名 2018/02/06(火) 00:50:27 

    私も職場で食事が出るんだけど、いつも山盛り食べてたから特に言われた。
    「そんなに食べるのに痩せてるなんてズルい」はしょっちゅうで、「私なんてさ〜」って言い訳?説明?始まる。「太ってないじゃないですか」って言っても嫌味とか言われるだけだから、
    何も否定しないで「わたし趣味バスケットなんで、週2、3で身体動かしてるんですよ。」(実際はそんなにやってなかったけど。)とか、「食事はいっぱい食べますけど、間食しないんで。」って言うと大体、
    「だから痩せてるんだ〜!そうだよね〜!」って納得してくれる。
    「そうですよ、何もしないであの量1日に何度も食べたらいくらなんだって太りますよ!」って言っておけば努力して痩せてるんだとみなされ解放される。
    めんどくさいけどそれが一番早い。

    +31

    -4

  • 68. 匿名 2018/02/06(火) 00:50:52 

    私そういう時「ボンキュッボンならいいけどさ、貧乳出っ腹ベタ尻やのにええことないわwガハハ‼」って必要以上に自虐で返してしまい、後で布団にくるまれたくなる……

    +73

    -2

  • 69. 匿名 2018/02/06(火) 00:51:20 

    体質だ太れない人ならわかってくれるかな。
    自分なりのボーダーを切ってしまうとドライヤーを持って髪を乾かすのが辛い。

    +9

    -2

  • 70. 匿名 2018/02/06(火) 00:52:20 

    友達はちょっとでも食べ過ぎると体調悪くなるから少な目に食べるようにしてるんだって言ってた

    一緒にいると普通に食べてるけどね

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2018/02/06(火) 00:55:33 


    デブ→もっと動け
    ガリ→もっと食え

    +12

    -3

  • 72. 匿名 2018/02/06(火) 00:55:42 

    >>51
    でもさ、綺麗な女優さんが「何もしてないですぅ〜大食いって言われるんですけどね!」って言うより「食べる事は好きなのでつい食べちゃうんですけど、なるべくジムに行ったり野菜もしっかりたべるようにして、体型維持に努めてます。」
    って言う方が好感度高い事は、もはや定番だと思う。

    +32

    -6

  • 73. 匿名 2018/02/06(火) 00:59:25 

    無難に「そんなことないですよ〜。ありがとうございます」で済ます。
    大体の人は褒める意味で言ってくれてるし「貧乳で困ってる」なんて言っても逆に相手の返答に困らせるだけ。そとそもそんな体のコンプレックスを誰彼構わず言いたくないし。
    嫌味で言うような人相手には、むしろ満面の笑みで「ありがとうございまーす」って返したい。

    +21

    -4

  • 74. 匿名 2018/02/06(火) 00:59:50 

    私もよく痩せてるねって言われますが、普通に

    確かに太ってはないかも…と返してます

    それ以上何も言われませんよ

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/06(火) 01:00:29 

    >>10
    太ってるねって相手に言うからガリって言われるんじゃない?
    体型のこと言われるのが嫌だから互いに触れないようにしていけばいいと思う。

    +2

    -15

  • 76. 匿名 2018/02/06(火) 01:03:18 

    昔高校生だった頃友達に、痩せてるねって言ったらすごく怒られたことあった。私は褒めたつもりで言ったけど、その子は太りたいけど太れない体質で悩んでたらしく。
    その時のことがあって、今でも人に痩せてるねって言えない自分がいる(苦笑)

    +47

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/06(火) 01:03:39 

    「えっ?こんなの普通体型ですよーw」ってサラッと言ってみれば?

    言った人達は、主の体型に嫉妬して言ってるんだと思う。

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2018/02/06(火) 01:04:07 

    痩せてる人にもそれなりの悩みがあるんですね…
    自分が太ってるほうだから贅沢な悩みだな!と思うけどもし痩せてたら主さんみたいな考え方になるんだろうな〜

    +4

    -6

  • 79. 匿名 2018/02/06(火) 01:05:37 

    面倒臭いから
    そのうち即身仏にでもなるかもねーと適当に返すわ

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2018/02/06(火) 01:05:57 

    寂しげな目で「体型の事ばかり言われるの疲れた」と言う

    +27

    -1

  • 81. 匿名 2018/02/06(火) 01:06:35 

    >>10
    ほんとこれ
    体質で太れないのに「うわっ、ガリガリじゃん!」とドン引きされる。デブって言うのはダメでガリガリは何故許されるのかわからん

    +93

    -0

  • 82. 匿名 2018/02/06(火) 01:07:24 

    痩せてるねなんて言わないでスタイルいいねスマートだねって言えばいいよね

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2018/02/06(火) 01:07:32 

    そうかな?とか、そうですか?で終わらせます。
    特に褒められているとも思っていませんが。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/06(火) 01:13:54 

    私、下半身太りよりの普通体系!
    ぽっちゃりな友達に瘦せてるねーって言われるけどあくまで普通なだけで決して瘦せてない。
    返答に困るー。

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/06(火) 01:15:30 

    「脱ぐとすごいんです♡」って言ってる。
    実際、胃下垂だから食後は妊婦みたいになってるし。

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2018/02/06(火) 01:23:50 

    アパレルですが女が多い職場なので痩せてるだとかそういうこと言われたとき嫌味にならないような言葉を選びますが返答した後の自分になんかこの返し方どうなんだろ〜とか思っちゃうんですよね〜笑
    店頭での着る服決めるとき、先輩はこういう細いパンツ履かないんですか?とか聞くと私は〇〇さんみたいに足細くないから履かないだと言われるとなんて返したらいいか迷います。
    でも実際心の中ではスタイルいいって日常茶飯事言われまくってんだから細さはある程度あるなろうなとは思いますが。
    細い=スタイルいいにはなりませんけどね。

    +7

    -4

  • 87. 匿名 2018/02/06(火) 01:25:04 

    ありがと!最近調子良いの(^^)
    ってさらっと言ってます

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/06(火) 01:25:22 

    話題がないから、とりあえず褒めとけみたいな軽い気持ちで言ってるんだと思うよ。
    とくに謙遜せずに、あなたも〇〇素敵ですね〜って返せばいいのでは?
    それ以上聞いてくるようなら本当にダイエットの参考にしたいんだろうし、何かしているのであれば教えてあげれば?

    +10

    -5

  • 89. 匿名 2018/02/06(火) 01:29:48 

    >>82
    人の外見について無駄口をきかないのが一番よ。

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2018/02/06(火) 01:32:50 

    「見ないでぇぇぇっ!!」と言って腕で体を隠ししゃがみ込む。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/06(火) 01:33:28 

    必死に努力して今の体型を作ったので嫌味交じりにそういわれたら「うん、めっちゃ努力してるもん!」って返します。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2018/02/06(火) 01:34:11 

    その話題から避けるために「貧乳ですが何か?」のあと全く関係ない話題ブッこむ。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2018/02/06(火) 01:36:00 

    165㎝、48キロ
    小さい頃こら痩せてるねとずっと言われ続けているけど、「あぁ体質やから」としか言ったことない。
    そんなん、さらっと流せばよくない?

    +30

    -5

  • 94. 匿名 2018/02/06(火) 01:37:45 

    友達が
    「爪楊枝みたいにカリカリじゃろ?」とか言ってた

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2018/02/06(火) 01:38:38 

    痩せていればスタイル良いという訳ではないからね。
    私はガリガリで、しょっちゅう「また痩せた?」と聞かれます。
    悪い意味ではないんだろうな、心配してくれてるんだな、と捉えて、
    「変わらないよー。ペラペラのまま!」と返します。
    事実ですし。
    沢山食べれないし、お肉多めに食べるとお腹壊すし、甘いもの苦手だし、スタミナ無いです。
    だからお米食べて筋トレしてます!健康的になりたい!

    +37

    -1

  • 96. 匿名 2018/02/06(火) 01:52:09 

    ありそうな自虐ネタかな。彼氏から「女を抱いている気にならない」と言われたなど。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2018/02/06(火) 01:53:14 

    油断したらすぐ太るけどね…。と、あなたとは違って努力してますから!って遠回しに言ってやる!

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2018/02/06(火) 01:59:31 

    そうなのー。食べても太らない体質なのー!
    って返す。

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2018/02/06(火) 02:07:36 

    それ言われてる人ってたいがい「腹すごい出てるよ」とか「見えてないところは肉ついてるよ」って返してる。無難だよね。

    貧相な体が本当にコンプレックスな人は「痩せてるって言われるの嫌なんだよね…出るとこ出てる色っぽい体型の人が羨ましい…」ってしみじみ言ってる。本当に言われるのが嫌そうだから体型のことは口に出さないでおこうって思う。

    +29

    -0

  • 100. 匿名 2018/02/06(火) 02:16:49 

    ジム行ってるからね!って返してます

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/06(火) 02:22:47 

    しょっちゅう体型の事ばかり話題にする人って、中身のない人だよね。適当にあしらって深入りしないのが吉。

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2018/02/06(火) 02:32:34 

    痩せていてスタイルがいいと自負している人は会話や服装でわかるからあんまり痩せてるねとかスタイルいいねとか言わないよ。言って言って感が漂ってるっていうかなんていうか…
    なんか腹立つしなんか嫌味なやつだなって思うもん。
    主さんはそういうのがないから言ってもらえるんじゃないかなと思う。
    主さんの返しに嫌味だよって言うのはただの相槌みたいなもんじゃないかなあ

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2018/02/06(火) 02:45:46 

    面倒くさいから
    そうだよ痩せてるよ
    でも胸はあるよと言っている

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2018/02/06(火) 02:47:28 

    脱いだらイイカラダしてるわよーって笑いながら言う(笑)

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2018/02/06(火) 02:47:58 

    そうなんだよねぇ、結構気にしてる。

    って言って、まだ何か言ってくるやつは無視

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2018/02/06(火) 02:52:10 

    でも他人に対して改めて「痩せてるよね」もそうだし「太ってるよね」「背高いよね」って体型の話を脈絡なく言うことって実際あまりないよね。

    例えばお昼少なめだったら「えっ、それだけで足りるの?だから細いんだよ~」みたいな、体型の話題に繋がる前フリみたいなのがだいたいあると思う。
    それに応じて返事を変えてみたら?
    上記の例の場合なら「いや~今胃の調子悪くて~」とかその場だけ適当に濁す感じで。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2018/02/06(火) 03:08:34 

    胸も腹も尻もぺったんこのペラペラ女です
    「貧相な体だよ〜(笑)」と返してます!

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2018/02/06(火) 03:11:05 

    そうですかねーー。にこっ。

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2018/02/06(火) 03:12:27 

    嘘だけど、頑張ってるからね!って言ってる。何してるの?とか言われると走ったりしてる〜とか適当に笑

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2018/02/06(火) 03:26:07 

    朝晩、体重計に乗って太らないように気をつけてますと言ってた20年前は身長149センチ、38キロでした。
    いつの間にか体重計に乗らなくなり、現在は61キロのドラム缶体型。

    +5

    -2

  • 111. 匿名 2018/02/06(火) 03:48:49 

    158㎝39㎏ 病気で体重落ちて戻らない。

    細いなぁ〜って羨ましそうに言われたら、
    その胸分けてよ〜で
    万事解決!
    嫌味言う人はその程度。デブよりマシやと思うしかない!

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2018/02/06(火) 03:52:41 

    「それは良い意味で言ってくれてるのかな?ありがとう。本当は気にしてるの。」って言えば相手も「あっごめん、気にしてたのね」となって終わるよ。
    ちょっとシリアスな空気を醸して気まずくさせるのがポイント。もちろん即笑顔で許してね。

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2018/02/06(火) 04:12:19 

    明らかに自分の方がモデル体型で痩せてるのに
    他人に対して細い細い言う人って何なんですかね?
    あなたの方が細いよの言われ待ち?
    明らかにぽっちゃりの人にも細いと言っていて逆に嫌味に受け取られるのでは?と思ってしまった

    +13

    -1

  • 114. 匿名 2018/02/06(火) 04:16:32 

    痩せてる人を目の敵にしてるわけではなく
    本人にとってはただの世間話の一つだと思うよ
    言われてる人は悩んでるけど本人は何にも気にしてないんだよね
    嫌味?とか言うのも冗談のつもりで言ってるだけだよ
    体型で悩んでる人からしたら全然笑えないけどね
    実際はそんなにあなたに興味がないから素っ気なく返しておけばいいよ

    +3

    -6

  • 115. 匿名 2018/02/06(火) 04:36:05 

    スタイル良いね
    細いね

    中学生あたりから言われ続けて
    10年以上、やっと平和な返しを見つけたよ!
    やっとみつけたやつだから、書きたくないくらい苦労した、、

    +0

    -9

  • 116. 匿名 2018/02/06(火) 04:38:26 

    「痩せてるね」だけだと誉め言葉とは限らないから、誉められてる前提で返事するのは確かに嫌みっぽいかも。

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2018/02/06(火) 04:50:49 

    中学の時に友達に「ガリ!」って笑いながら言われて、体型気にしてるから言わないでと言ったのにふざけて何度も言われて腹が立ったので「デブ!」って返したら泣かれた。
    何度も嫌だと言われて我慢してたのに、あいつはデブの一言で泣いたことに苛立ちを覚えたな。
    ガリだってかなり傷つくよ。

    +40

    -1

  • 118. 匿名 2018/02/06(火) 05:22:57 

    子供の頃から、ガリガリで悩んでいます。痩せてるね、は一番、私に対して言われる言葉。
    言われたら、そうなんだよね。痩せすぎで悩んでいるの、と言って以後、何度も言われることを防止します。痩せてる=褒め言葉だと思っている人は、何度も何度も言ってくるので。

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2018/02/06(火) 05:28:34 

    気にしているから言わないで。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2018/02/06(火) 05:29:07 

    私は『でもお腹はスッゴい出てるよ~』って言ってる。事実なので。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2018/02/06(火) 05:31:20 

    その人によって対応変えてるけど、正直めんどくさいですよね。ものすごく気をつかうし。
    普通に会話のひとつで気持ちよくやりとりできる人もいるけど、自分から聞いといて不機嫌なったりする人多くて、なんなのよw ってなります。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2018/02/06(火) 05:34:11 

    「また痩せた?」「身体大丈夫?」
    もうこの言葉うんざり!

    +28

    -0

  • 123. 匿名 2018/02/06(火) 05:44:57 

    160cm 37kg 40代
    痩せているね。
    気にしているんだ。以下、気にしていると言っても言ってくる人の例。

    ちゃんと食べてる?
    食べててこれ。むしろ食べ過ぎで消化不良。
    病気?
    失礼にも程がある。健康体。
    これだけ痩せてると老化早いよね?
    余計なお世話。
    ガリガリ!キモいよ。
    デブもキモいよ。

    どれも実際、言われたことがある。そして下のように返して嫌われた。

    +25

    -0

  • 124. 匿名 2018/02/06(火) 05:54:07 

    病気なんですって・・・ 言ったら引かれたわ

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2018/02/06(火) 06:28:09 

    昔+10キロあったんです

    って返してます。事実なんで。ダイエットして頑張って痩せたって知れば嫌味っぽくはないと思うので。でもこうやって気を使うやりとりもめんどくさいですけど笑

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2018/02/06(火) 06:37:27 

    ふくよかなママ友に、痩せてていいねって言われるけど、太ってていいねっていってみたい、

    +29

    -1

  • 127. 匿名 2018/02/06(火) 06:39:47 

    平べったいだけだよ!

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2018/02/06(火) 06:43:07 

    最高の褒め言葉!ありがとう!っていつも言ってます(^ ^)

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2018/02/06(火) 06:47:14 

    嫌みだ~なんて返してくる人おかしいよね。

    あなたも痩せたら?て言ってやれば?笑



    +0

    -1

  • 130. 匿名 2018/02/06(火) 06:48:38 

    痩せたと思うときって、大抵、綺麗になったと思う人って、
    実は少ない。若い人は別。
    大体、病的に痩せたか、やつれたようにみえる。

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2018/02/06(火) 06:50:02 

    当たり前じゃん!太る要素がないくらい努力しているから、とドヤ顔で返す。

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2018/02/06(火) 06:51:39 

    >>1「いやみだ」
    「どうせ心の中でばかにしてるんでしょ」
    そんな返答してくる人どうかしてますよ。 何を言っても、どんな話でも(体型以外の話でも)、劣等感しかないんじゃないですか。
    どんな言い方しても、そういった返答してくる輩なんだろうな。
    それ、特定の人ですか。何人もいるんですか。

    +5

    -4

  • 133. 匿名 2018/02/06(火) 06:54:07 

    それ嫌味?って言われたこと私もあるよ。
    嫌味じゃなくて悩みと返した。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2018/02/06(火) 06:56:20 

    痩せてるね~ってよくいわれけど、いつも「はは・・」って感じの適当な苦笑いで返してます
    ありがと!も自信満々な感じだし「でも胃が弱くてさ~」等の卑下する言葉も言いすぎて疲れた

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2018/02/06(火) 06:57:22 

    私も30代までは150センチの36キロでした
    ウエスト55センチ
    とにかく骨に皮
    会うたびに痩せてるねと言われる
    羨ましいと、食べられないから太らない
    いつもフラフラ、返す言葉も見つからない
    お腹だけ出てきたときは、難民の子みたいな体
    子供産んで、35過ぎたらブクブク
    太りだしひさしぶりに会う人たちに太ったねが合言葉!
    は?普通言わないでしょめちゃ傷ついてる
    顔や身体、人に対して傷つく言葉は言ってはいけない絶対に言わないと決めたよ

    +8

    -2

  • 136. 匿名 2018/02/06(火) 06:59:25 

    向こうが褒めたつもりと感じたら
    ありがとうございます!の一言で帰せばOK

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2018/02/06(火) 07:00:39 

    失礼ですね
    と言い返します。

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2018/02/06(火) 07:04:32 

    何もしてないけど元の体質で痩せてるし、胸も大きいから自虐することがない笑
    痩せてるねーって言われたらちょっと困った感じでありがとうー!って言って話を変えてる。

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2018/02/06(火) 07:05:21 

    太めのママ友に私の肉を分けてあげたいと言われたからお願いします、と言っておいた。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2018/02/06(火) 07:20:50 

    「痩せ」って単語を使われて嬉しいのって太ってることを気にしてる人だけだよね。
    そういう人は痩せた?って言われるとすごくはしゃぐから悪意はないんだろうけど
    単純に言い方が露骨というか、品がないと思う。

    おそらく言う方はお金持ちだねーみたいな感覚なんだろうね。
    貧乏(太ってる)ねは侮辱になるけど、お金持ち(痩せてる)なら誉めてるんだからいいじゃんって。

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2018/02/06(火) 07:26:19 

    わかるー。
    隣に並びたくないとかモデルみたいとか足長いとか、見たまま発言しちゃう人、うっとうしいよね。普通にしてるだけなのに。なんでも見た目について言うの失礼だよね。誉め言葉なんだろうから、笑ってごまかすか、ありがとー。って終わるしかないね。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2018/02/06(火) 07:27:50 

    いやー尻垂れてるんで!って返してる。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2018/02/06(火) 07:31:07 

    着痩せ!っていう!
    普通に見たら痩せてるかもしれないけど二人出産してお腹も引き締まるどころか微妙に皮があまって戻らないし、太ももは露出させないからね。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2018/02/06(火) 07:40:42 

    なんで言いたくもないコンプレックスを返さなきゃならないのって思いながら、「ついでに胸もお尻もないです。笑」と言ってます。ただでさえ痩せてるのコンプレックスなのに。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2018/02/06(火) 07:42:58 

    なんかね、もう面倒だから自覚のないフリ
    「そうですか?自分では良く分かりません笑」
    だいたいコレで話も広がらず、アッサリ終わる。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2018/02/06(火) 07:44:41 

    昔ガリガリ体型だったのでわかる。
    普通に「痩せてるね~」って言う人と、
    あからさまに嫌な感じで「痩せてるね~」って言う人と2パターンある…。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2018/02/06(火) 07:46:31 

    170センチの50キロ
    身長も高い為、「モデルみたーい」とよく言われる。
    「顔が悪いんでw」か、
    「これでメリハリがあればいいんですけど
    ただの棒です〜泣」
    みたいに返してる。疲れるけど。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2018/02/06(火) 07:47:01 

    言った方は褒めてるのかもしれないけど、言われた私は気分が悪いので黙る。大体、ひとの外見を指摘してはならない

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2018/02/06(火) 07:48:12 

    確かに痩せてるけど
    胸ペッタンコだし、
    鶏ガラみたいだし、
    病的に痩せてるから嫌だって
    私はいつも、言ってるよ。

    本当に難病持ちだし(笑)

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2018/02/06(火) 07:49:37 

    とりあえず定番で貧乳、腹は出てるとか言うけどそれでもしつこい人には、毎朝う○こいっぱい出るからね!って言うと終了。事実だしね。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2018/02/06(火) 07:54:43 

    太りにくい体質やねん、って言う。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2018/02/06(火) 07:56:56 

    >>3>>15でファイナルアンサー

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2018/02/06(火) 07:57:46 

    >>13
    >>33
    痩せて太れない人は太らない体質だって言うと、太りゃーいいじゃんとは言われないのに
    どうして薬の副作用とか体質で痩せられないかもしれないのに、太ってることに対しては痩せりゃーいいじゃんって言われちゃうのかな?

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2018/02/06(火) 08:04:30 

    胸ないからそう見えるんだよー!と自虐気味に返してます。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2018/02/06(火) 08:04:53 

    だけど、すごくよくたべるから
    こんどバイキング奢ってwって言うw

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2018/02/06(火) 08:07:46 

    痩せてる は 別に誉め言葉じゃないと知って欲しい
    痩せたね だって、ダイエットした人には誉め言葉かもだけど、病気の人だったらとか

    想像力が無さすぎる

    私は自分から言ってこない限り、容姿について言わないわ

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2018/02/06(火) 08:15:17 

    同じ痩せてるでも、努力して痩せを維持してる人と体質で痩せてて痩せがコンプレックスの人といるからこのトピ内でも微妙にズレるね

    私は前者なので痩せてるねって言われること自体は嬉しいんだけど、本心はもっと痩せたいしまだ全然理想体型じゃないから、正直に言うと嫌味ととられる。
    なので、一応維持できるよう頑張ってますって言う。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2018/02/06(火) 08:16:26 

    170センチの50キロ
    身長も高い為、「モデルみたーい」とよく言われる。
    「顔が悪いんでw」か、
    「これでメリハリがあればいいんですけど
    ただの棒です〜泣」
    みたいに返してる。疲れるけど。

    +2

    -2

  • 159. 匿名 2018/02/06(火) 08:22:14 

    自分サゲしないと感じ悪く取られるって可哀想。デブは卑屈なんかな。

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2018/02/06(火) 08:29:03 

    胃下垂なんだ~って言ってる!

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2018/02/06(火) 08:33:31 

    「痩せてるね」を褒め言葉に受け取る人と体型のこと言われたくない人って雰囲気や服装で何となくわかる。
    後者には言わないようにしてる。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2018/02/06(火) 08:37:06 

    ちゃうねん、痩せてるんやなくてやつれてるねん!って言う。本当だし

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2018/02/06(火) 08:51:11 

    出るべきとこも出てないけどね
    と言うとたいてい嫌味に思われない

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2018/02/06(火) 08:51:47 

    スタイルより顔を褒められたい!
    顔イマイチだから痩せてる事言われるんだと思ってる
    他に褒めようがないからね

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2018/02/06(火) 08:53:39 

    痩せているママ友に小太りな私は羨ましいがられた。
    『あんまり食べられなくて体力がないの。冬は寒くてツラい。○○ちゃんは体力があって羨ましい』と…。
    確かに冬は着ぶくれて顔色も悪いし、痩せているのも大変なんだなぁと思った。
    先手を打ってツラいアピールはいかが?

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2018/02/06(火) 08:53:45 

    >>10
    この返し賢いな

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2018/02/06(火) 08:54:09 

    えー本当!嬉しい!!
    って言う。

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2018/02/06(火) 09:00:43 

    努力してるからね!

    と言ってる。別にただの胃下垂なんだけど。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2018/02/06(火) 09:02:41 

    太れない体質みたい。って言ってる。
    細すぎていや!

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2018/02/06(火) 09:07:58 

    私も身長高くて痩せてます。

    でももちろん貧乳だし、30過ぎて肉がたるんでる部分もあるのになー。。

    最近は体質です〜で交わすか、太りたいんです!
    悩んでます!とか言うと「あ、そうなんだ」となることが多いです。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2018/02/06(火) 09:12:55 

    大抵は黙って微笑む
    余裕があるときは「遺伝だと思う」と答える
    しつこくて不愉快なときははっきり「嬉しくない」と言うようにしてる
    このどれかで乗り切ってます。貧相な体つきを気にしてるかもとか、どうして想像できないんだろう。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2018/02/06(火) 09:13:00 

    医者に「栄養状態が悪いからもっと食べて太るように」と言われてるけど、食べても太れない。どこか悪い病気なんじゃないだろうか…と深刻に言う。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2018/02/06(火) 09:14:19 

    腸があまり栄養を吸収してくれないみたいで、食べたものが吸収されず すぐに排出されちゃうんです。栄養が摂れないから太らないけどその代わりものすごく免疫がなくてすぐに具合悪くなっちゃって辛いんです。
    と事実を言ってる。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2018/02/06(火) 09:33:51 

    私もホラーマンって言われたり臓器入ってるの?って言われたりして嫌だった
    なのに胃下垂だから。体質だから。って言えば嫌味って捉えて人のこと平気で傷つけておいて好き勝手言っててムカつくよね

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2018/02/06(火) 09:35:22 

    昔天海祐希さんがナイナイに めちゃくちゃ細いですね~に『え?全然そんなことないです!!ちゃんと出るとこ出てますよ』と返してた。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2018/02/06(火) 09:35:38 

    「いやー太れなくてー」ってさらっと流すようにしてる
    子どもの頃から、痩せてるだのもっと食べろだの言われてもううんざり(人並みに食べるけど太れない)
    痩せてる人に言うなら太ってる人にも「めっちゃ太ってますね!!」とか言ってみろよって思う

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2018/02/06(火) 09:39:25 

    私は普通のデブだから「どこ見て言ってんの!私の腹ブヨブヨだわ触ってみろ!」みたいに返してるけど、もし自分が細身だったら「まじ!?最近ダイエットしてるんだよね〜そういえば◯◯ちゃんが飲んでるそれ効果ある?」みたいに返す

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2018/02/06(火) 09:40:55 

    主、単に嫌われてるんじゃない?
    友達に嫌みだねなんて言わないよ

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2018/02/06(火) 09:42:44 

    >>153
    結局それが痩せてる人の太ってる人への本心なんじゃないかな

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2018/02/06(火) 09:42:51 

    >>24
    うらやましい

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2018/02/06(火) 09:43:11 

    私もよく言われます。昔から痩せ型なのですが、そういう風に言ってくる人には「これでもすごーーく努力し居るんだよ!」って努力してるアピールしてる。
    努力してる人に対して嫌味とか思わないですよね!

    次にその人にあったときに、あの時のあなたの努力してるって言葉すごく刺激受けた!私もがんばる!って言われました^^

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2018/02/06(火) 09:43:53 

    ↑ごめんなさい努力しているんだよ!です。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2018/02/06(火) 09:44:31 

    >>1
    友達変えた方がよさそう

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2018/02/06(火) 09:45:32 

    痩せてるね

    って褒め言葉なのかな
    わたしは失礼な気がして、
    どうしてもいいたいときは
    細いですね
    という

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2018/02/06(火) 09:45:36 

    「生まれつきなんです」と言うと「へぇ…」で終わる。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2018/02/06(火) 09:48:24 

    ある程度肉があったほうが病気になりにくいらしいですよ、っていえば?

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2018/02/06(火) 09:49:34 

    痩せててかわいい子に「細くていいな」と言っちゃった事あるけど、「でも毛深いの~」と返された。
    完璧に見える子でも欠点あるのかと妙に安心したけど、あれうまい返しだったんだわ。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2018/02/06(火) 10:01:15 

    170センチ50キロなので、モデルなれるよ!とか言われますが、「顔隠せばいけますかね?!」って返してる。Eカップだし、自分でも顔以外は完璧だと思うわー、顔以外はな。

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2018/02/06(火) 10:03:28 

    私は158㎝78㎏のデブ。夫は168㎝46㎏のガリ。お互いに体形をいじる事があるけれど、ケンカにならない程度をわきまえている。腹の立つ言い方をする人って、人間関係の距離感や、他人の顔色を察するのが苦手なのか、何なのか。とりあえず、感性が近い人以外には、体形や見た目を話題にしない事にしている。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2018/02/06(火) 10:06:23 

    未熟児だったからかなって言う。事実なので

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2018/02/06(火) 10:07:48 

    私も友達に毎回会う度に言われてる…。

    痩せていればいいというものではないし、
    痩せていても本人は悩んでる場合があるからね。

    とにかく人に体型の話はしないに越したことはないなと思う。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2018/02/06(火) 10:20:30 

    >>187
    それちょっと笑うわw

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2018/02/06(火) 10:34:38 

    下手に下げず上げず返してる
    下げる人ってどういってもネガティブにしかとらえないからいちいち考えてやるだけ無駄

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2018/02/06(火) 10:36:25 

    >>186
    嫌いな奴にはそういう皮肉をいうけど
    そうでないならやめたほうがいい悪手www

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2018/02/06(火) 10:53:02 

    痩せてるように見せてるんですよって言う
    そんなこと出来るの?って必ず言われるから手首とデコルテ出せば大抵の人はすっきり痩せて見えるとか言ったら次の日みんなVネック着てて笑った

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2018/02/06(火) 10:54:43 

    消化がいいのでウンコいっぱい出るって言ってます。
    汚くてすいません。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2018/02/06(火) 11:07:13 

    「いやいや(笑)」
    と言って、すぐ違う話題に変更
    挨拶程度のものだと思って気にしてない

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2018/02/06(火) 11:11:34 

    このパターンでずっと乗り越えてきました。

    「貧乏すぎて好きなもの食べられなくて〜」
    「お金があったら好きなだけ食べまくってすぐに丸くなっちゃうタイプですよー」
    そして、すぐに話題を相手にそらして、相手を褒めちぎる!
    「胸が大きくて羨ましい〜憧れです❤︎」
    相手はご機嫌。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2018/02/06(火) 11:16:28 

    あんまりリアクションせずに、相手の良いところを褒める

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2018/02/06(火) 11:24:32 

    ダイエット成功して16キロ痩せて、キープ出来てる。だから、ありがとう^_^頑張って痩せたけど昔はデブだったんだよ。って言う。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2018/02/06(火) 11:34:32 

    1.でも貧乳だしアピール
    2.ストレス痩せアピール
    3.貧乏ガリガリ自虐
    のどれか+相手を褒める

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2018/02/06(火) 11:59:05 

    痩せ型だけど、本当によく言われるなあ…
    嬉しくない

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2018/02/06(火) 12:22:42 

    細ーいっ、いいなぁって言われるならまだしも、ガリガリとか太った方が良いとか、謎の上から目線で言われるとイヤな気持ちになる。
    太った人には、痩せた方が良いとか言えないくせに。

    +8

    -1

  • 204. 匿名 2018/02/06(火) 12:24:43 

    乳ないし、別にモテないし、いいことないよー。女の子らしい体型に憧れるよって言う。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2018/02/06(火) 12:24:54 

    本当は自虐したくないんだよね…言われたら必ずいやー貧相なんだよねえーとか貧乳なんでーとか返してるけど。

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2018/02/06(火) 12:26:57 

    何言っても嫌みに聞こえるから諦めてる
    もう「胃下垂なんで。」で終わらせてる~

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2018/02/06(火) 12:29:07 

    トピずれなんだけど、細い子が好きって言うくらいの男性は良しとして、折れそうなくらいにガリガリに細い子としか付き合いたくないみたいな男性には気をつけてください。
    DV気質な男の人が多いです。
    元彼がそうでした。

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2018/02/06(火) 12:32:31 

    分かる!めっちゃ分かるよー!!!初対面でよく言われる。失礼だよ。

    なんかさ、デブにデブって言ったら失礼だから言わないのに、ガリとか痩せてるって気遣いなく言われるよね。他人の体型なんか触れるなよって思う。

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2018/02/06(火) 12:37:19 

    >>153

    痩せられない、痩せられないって言ってる太ってる人の生活見てると、飲み物は常にジュースとか糖分入ってる物だし、間食を止められないし、痩せる気ないでしょって思うんだよね。

    砂糖入ってないお茶飲んで、お菓子食べずに、適量の食事だけバランス良く取ってて痩せられないなら、仕方ないと思うけどさ。

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2018/02/06(火) 13:22:25 

    何も言わない。

    「痩せてるね」って言われたら
    「〇さんの方が細いじゃないですかー」とか
    「あ、〇さん目大きい!」とか速攻で話を変える。

    僻みっぽい人からはヘェードアウト。
    相手も疲れ流だろうし、深く関わらないのが1番だよ。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2018/02/06(火) 13:53:06 

    「ありがとう」「いやいや(笑)」「そうかな〜」くらいしかコメントせずに流す。
    体型やダイエットの話題を続ける流れなら自分の話じゃなくて一般論に持っていく。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2018/02/06(火) 14:10:41 

    「服から見えてるとこだけね(笑)」って返す
    でもたまにジロジロ見て「ウェストも細い」とか食らいついてくる人がいて謎
    うん、あなたより細いよ、それで?って思う

    +0

    -1

  • 213. 匿名 2018/02/06(火) 15:07:08 

    「スタイルいいとガリガリは違うからね」
    って本音で返すと困った顔される(笑)

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2018/02/06(火) 15:58:13 

    デブは何言っても僻むから火に油になるよ。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2018/02/06(火) 16:03:01 

    デブは人には痩せてるだのガリガリだの言うくせに、自分が太ってるとは言われたくないんだよね。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2018/02/06(火) 16:09:53 

    本当それ。人の事、ガリガリとか気持ち悪いとか病気?とか失礼な発言を連発してくるのにね。
    やめて、と言っても何度も体型のことを言ってきたから、何食べてそうなるの?と言われたと同時に、何食べたらそうなるの?と質問仕返してた。
    そしたら、クラス中に悪口言いふらされたよ。こっちは褒めたのにーっだって。
    じゃあ、デブ、キモいも褒め言葉なんだね、と言ったら女子全員からシカトされたw

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2018/02/06(火) 16:29:49 

    >>12
    それは冷たい人だと思われるよ。
    褒めてるんだから、素直にお礼。
    そして、相手の良いところを探してお返しに誉める!

    マナーだよ。

    +0

    -2

  • 218. 匿名 2018/02/06(火) 16:32:13 

    >>93
    たいして痩せてない

    +0

    -3

  • 219. 匿名 2018/02/06(火) 17:00:02 

    そうですか〜?あははと流す。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2018/02/06(火) 17:09:24 

    ありがとうって素直に言ってるー

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2018/02/06(火) 17:19:44 

    褒めても何も出ないよーって言う

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2018/02/06(火) 17:36:31 

    ダイエット成功したのー
    めっちゃ辛かったんだよー!

    って、努力したのは事実だから
    私は-30落とした。
    一気に痩せようと思えば
    痩せられるけど皮膚が怖くて
    月3~5㌔ずつ落としました。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2018/02/06(火) 17:40:46 

    嫌味返ししてるよ
    それって貧乳って嫌味?とか遠回しに貧乳ってバカにしてる?って嫌味で言ってるんじゃなくて嫌味で言ってると思われてるって分かってもらうために

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2018/02/06(火) 18:00:54 

    「細いね〜!」は褒め言葉だけど、「痩せてるね」は半分心配されてるんじゃないかと。。「痩せたね〜」も褒め言葉。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2018/02/06(火) 18:03:14 

    いえいえ、ただのやせっぽちですよ。
    と、表現を変えて返してる。
    「スタイルがいい」とは違うのよ、という微妙なニュアンスが伝わらないかなと期待しつつ。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2018/02/06(火) 18:06:14 

    スレンダーだねとかスタイル良いねって言われたら嬉しいけど、痩せてるねってガリガリだねって言われてる気分

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2018/02/06(火) 18:10:23 

    普通体型って最強じゃない!?と思う。普通体型がイヤって人いる?男女ともに。
    程よい肉付きで、胸もちゃんとあるように人に「痩せてて羨ましい~」なんて言われたら、逆に嫉妬してしまう。
    ていうかホントに体型の話やめようよ…´д`)

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2018/02/06(火) 18:12:41 

    15年前、出産後に30キロ台まで落ち込み(158センチ) 痩せ過ぎ、病気じゃない?と周りから言われ悩んだし傷付きました。
    元々太りにくい体質で、病院で相談したら大丈夫、いつか太って困るんですって言えるときが来るから、と言われました。
    痩せて悩んでいるときに言われるとホント落ち込みますよね。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2018/02/06(火) 18:21:01 

    「あざーっす!」「ありがとう!」で良いと思う
    そんなことないよ~は、謙遜してるようで人によっては嫌味に聞こえることもあるから注意した方がいいよ

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2018/02/06(火) 18:28:06 

    痩せてるね。はだめだね。
    モデル体型だね!って褒めないと!

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2018/02/06(火) 18:46:55 

    わかる…
    痩せたくて痩せてるんじゃない人にとっては誉め言葉じゃないよね。
    言われ続けて返しも色々考えたけど、言われないように隠すよう意識しだしてしまった。
    冬は隠せるけど、夏とか腕が出る服を着て改めて指摘されると、あぁ着なければ良かったって落ち込んで、日焼け防止って言って長袖着たりして。
    ダイエットしなきゃーとか、これ食べたら太るよね?とか、そういう話を友達とできる人が羨ましい。言えないけどさ…

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2018/02/06(火) 18:49:50 

    痩せすぎってマイナスな言われ方だと、返しやすい。子どもの頃からそう言われてきたし、そうだよね、って。
    今BMI18代でちょうど良い感じだから、痩せてるねって言われるとどう返したらいいか分からない。
    お腹も出てないし。どう返すのが正解だろ?

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2018/02/06(火) 18:56:28 

    「実は私…脱いだらスゴイんですよ」
    「痩せてるね」の返し方

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2018/02/06(火) 18:56:54 

    「あなたみたいに醜く太りたくないからね!」これで相手を黙らせましょう

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2018/02/06(火) 18:56:54 

    細い、痩せてるはただの事実だから、はいそうですとしか思わない。
    スタイルが良いは誉め言葉だと思う。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2018/02/06(火) 19:50:13 

    おなかぽっこりだけど、頬がこけているから痩せているように見られる。
    「病気したので。。。モゴモゴ」というと、だいたいは空気読んでくれるよ。
    本当に胃潰瘍で激ヤセしたからね。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2018/02/06(火) 20:12:34 

    痩せすぎで可哀想な体型と言われたよ。
    なんなの?好きでこの体型じゃない。失礼過ぎる。
    じゃあ、あなたはデブで可哀想な体型ね、と言い返せば私が悪者だよね。下手すりゃ虐めのターゲット。ママ友なので言い返せずモヤった。

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2018/02/06(火) 20:16:56 

    痩せてるねとか足細いねとか言われてみたいです 笑

    見た目を褒められた? 時の返しって難しいというか疲れますよね。

    そうなんだよね。とも言えないし、イヤイヤとか否定するのも疲れるし。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2018/02/06(火) 20:30:42 

    ほんとに嬉しくない
    高校生くらいの頃は細いのがステータスみたいでよいのかもだけど、免疫系弱くてすぐ風邪引くし、すぐお腹壊すし、この先妊娠できるのかも不安。体重増やしたいです
    痩せちゃった?って何度も言ってくるやつ、今度太っちゃった?って言い返してやろうか!?

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2018/02/06(火) 20:30:43 

    「痩せてるね」にいろいろ含みがあるから困るね

    そんな風に見えますか~とかダメかな
    あんまり相手にしないのがいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2018/02/06(火) 20:32:08 

    体形、とか容姿の話はしない方がいいですよ?
    と直球で言いたい

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2018/02/06(火) 20:43:48 

    腹はやばいよ!!って言う。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2018/02/06(火) 20:47:46 

    自分の中のベスト体重じゃないからダイエットしてるのに「それ以上痩せなくてよくない!?」とか「ご飯それだけ!?」とか言ってくる人も嫌。
    ほっといてくれよ。感覚が人それぞれ違うんだから。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2018/02/06(火) 20:59:56 

    自虐しなきゃいけない雰囲気が苦手

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2018/02/06(火) 21:01:22 

    天気の話題で返しちゃおうかー
    もう面倒

    「痩せてるね」
    「今日は午後から雨が降るんですよ」とかさ

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2018/02/06(火) 21:10:00 

    病気と嘘をつくのは如何なものかと。

    でも相手の事を気にせず、

    これはこれで 悩みがないわけじゃないんだよ〜、、言わないけどさ

    って言っちゃえばいいのでは?

    人それぞれの価値観だから、気をつけないといけないですね、、私も気をつけます!!

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2018/02/06(火) 21:10:24 

    私も初対面の人に「細いね〜、痩せてるね〜」と言われます。
    実際10キロほどダイエットして今の体型なので
    昔のデブの写真を見せると話が広がります(笑)

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2018/02/06(火) 21:22:42 

    私も昔から痩せてて、身体測定の時はポケットに電池いれるくらい。
    高校の時は、若干太って157の47位なのに手足は細いからガリガリ、骸骨とからかい半分で言われて嫌だった。
    今も言われるけど、容赦ない攻撃みたいなのは受けなくなったから軽く流してる。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2018/02/06(火) 21:23:37 

    自虐する必要なんてないよ!

    貧乳だからーとか ガリガリだからーとか、
    わざわざ 自分を悪く言う事ない!!

    自分の事じゃないけど 悲しい気持ちになりました

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2018/02/06(火) 21:46:36 

    たくさん食べて!!って言われるけど食べたい気持ちはあるけど胃に入らないし食べてるとえずいてしまうこともよくある
    しかも食べた分ちゃんと吸収出来ず下痢とかになって出てしまう
    なので 「でも食べた分全部出て行っちゃうんですよ〜困るんですよね〜」とか言ってる
    それか「胃が荒れやすくて1日何も食べない時あるんですよねぇ…」とかかな

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2018/02/06(火) 22:06:36 

    「脱いだら洋梨だから」か「腸がポンコツで困ってる」って言えばみんな笑ってくれる。

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2018/02/06(火) 22:22:30 

    私もよく言われるけど、実際隠れ肥満で体脂肪は多いから質は悪いですよって言う。事実だからね。

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2018/02/06(火) 22:35:37 

    さらっと「体質だから。家族も皆ガリガリだよ。」で終了。
    体質だからと言えば相手も「えーいいなぁ羨ましい。」くらいで話しは終わるし楽。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2018/02/06(火) 22:37:21 

    >>251
    わかる!腸が悪いから食べても栄養吸収してくれないのー!って言えば「大変じゃん!笑」てなる。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2018/02/06(火) 22:41:16 

    胃腸が弱くて太れないんだよねーちびまるこの山根くん体質なんだ!ははは〜〜って言う

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2018/02/06(火) 22:45:56 

    ただ痩せてるねで済むならいいけど、トピ主が書いてるみたいに何て答えても嫌味〜って言ってくる人がたまにいる。

    痩せて見えてもお腹だけ出てるし(本当)っていってもハイハイ、見えないとこはたるんでるし(本当)っていってもハイハイ、みたいな反応。
    なんかなんでこんな必死に自虐しなきゃなんないんだって馬鹿らしくなった。

    痩せてる人だって身体のコンプレックスくらいあるのに、それを口に出すのも許されないのか。
    ポッチャリの人は「痩せたーい」とか気軽に口に出すくせに、こっちが太ってないじゃんって言ったら嫌味かよってキレるし、何なの?

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2018/02/06(火) 22:49:17 

    いつも「ありがとー!でもお尻がペッタンコなのがコンプレックスなんだー(´ ・ω・`)」って答えてる

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2018/02/06(火) 22:55:13 

    友人の美人も同じようなこと言ってた。
    美人だねって言われた時の対応。
    そんなことないよ→嫌味?
    すっぴんやばいんですよ→嫌味?
    ありがとう→さすが言われ慣れてるんだねぇ(嫌味)

    褒められた時のリアクションて基本難しいね。

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2018/02/06(火) 22:56:35 

    私もガリで40切る位なんだけど、三人目妊娠した時に良くそんなガリガリで妊娠したねって言われたのが1番ムカつく!

    未婚の人に…

    本当にデブは言っちゃダメでガリは言っていいみたいなの本当にヤダ!

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2018/02/06(火) 22:58:12 

    >>255
    私もそうやって言ってる!
    本当に胃腸弱くて沢山食べれない。
    沢山食べれる人が羨ましいです

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2018/02/06(火) 23:02:52 

    昔からガリでいつも言われる
    今も職場で言われるけど、あんまり極端に太ったことはない体質かもと言います
    あなたの足、私の腕より細い!とか具体的な内容にはさすがにそれはないですよ(笑)とか言うかな
    言われ慣れすぎてて、もう開き直った
    さすがに細くないですよ!は通用しないとw

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2018/02/06(火) 23:11:55 

    うちに食べ物がないんです〜(T_T)とか、貧乳が売りです!とか、自虐してます!

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2018/02/06(火) 23:12:35 

    筋トレとプロテイン摂取について熱く語り「私と一緒に、筋肉と会話しましょう!」と言って相手をドン引きさせる。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2018/02/06(火) 23:29:59 

    痩せてるねって言うくせに、太ってるねって言っちゃいけないっておかしな話だよね。だからデリケートな話題なのにね。どっちも。

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2018/02/06(火) 23:34:37  ID:fJt672E9x9 

    いやいや、ガリガリでー恥ずかしー!
    胃腸が弱くてあんまり食べれないのー。
    と言うとわりと同情してくれる。

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2018/02/06(火) 23:35:59 

    太ってる人に「太ってるね!」とは絶対言わないのに、痩せてる人には「痩せてるよね!」って言っちゃう…妬みとかじゃなく単純にうらやましくて!

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2018/02/06(火) 23:36:07 

    私は痩せてることがいいとは思ってなくて褒め言葉とも捉えてないから、普通に「そうなんだよね。」で終わり。
    「もっと食べなきゃ」と言ってくる人には「むしろ人よりも食べてるくらい。太らない体質だから。」と言って大体それで終わるけど、たまにしつこい人がいるから本当に嫌になる。
    女性は多少肉付きいい方が魅力的だと思うんだけどね。痩せ信仰が本当によくわからないわ。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2018/02/06(火) 23:37:57 

    細いっていうより、薄いんです。
    で、あぁー…と、納得されます。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2018/02/06(火) 23:41:11 

    内臓脂肪はあると言う。

    洋服ブカブカで(今の流行りの?スタイルもあり得ないんけど)
    綺麗めブランドすら。sizeが大きい。
    悩みは人それぞれあるよー(TДT) 特に顔と足のバランスがわるくなる。なのにお腹周りには肉つく。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2018/02/06(火) 23:52:36 

    >>10
    すごく分かります!
    痩せてるねは、まだスルーできるけど
    ガリガリとか、骨じゃん、とか言われたら
    もう怒りがこみ上げ、嫌いになるレベル。。

    程よく肉付いて欲しいけど、
    きっと分かってもらえないよね。

    同じく食べても太れない友達とは
    「本当にあれ嫌だよね。」といつも言ってる。

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2018/02/06(火) 23:57:13 

    胸もなけりゃ、色気もない、ただの鶏がらガリガリ…ついでに夢も希望もお金もないですと言う。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2018/02/07(水) 00:07:38 

    病んでてたべられなくて...
    って毎回いってます。
    どうしたら痩せられるの?には、
    食べなきゃ人間痩せるよ〜っていってます。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2018/02/07(水) 00:09:11 


    でも胸がないから~あはは
    と自虐するのは簡単なんだけど、基本じろじろ見られたくないから困る

    「じろじろ見ないで!」とほんとは言いたいなあ

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2018/02/07(水) 00:13:05 

    貧相なだけだよーって言ってる。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2018/02/07(水) 00:22:41 

    >>1
    自分のコンプレックスを人にぶつけてくる人にあまり建設的な会話期待しないほうがいいと思うよ。
    何名かの方が書いてるように、あまり反応せず、適当に話広がらないように流すとか。
    利害関係があまりなければ疎遠にしていいタイプの人だと思うよ。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2018/02/07(水) 00:22:54 

    痩せてる自慢してくる子がうざい!

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2018/02/07(水) 00:56:37 

    どうしようもない貧乳なので「お願いだからそのおっぱいわけてくれぇぇぇ」とすがります。
    私のような真っ平らだと不憫に思うのか大抵言ってこなくなります(^_^)

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2018/02/07(水) 16:40:56 

    痩せてるね〜細いね〜って言われたら、

    ボンキュッボンに憧れます〜
    私はキュッキュッキュッだからw

    って手ぶりつけて言ってる

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2018/02/07(水) 16:41:45 

    六年生の時からこのサイズです
    成長期がまだ来ないんですよ〜w

    と答えるときもある

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2018/02/07(水) 16:43:29 

    ペチャパイなんで、

    お父さん似なんですよね〜

    と言いながら、胸を平らになでおろす
    たいがい、お父さんの話か貧乳の話になる

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2018/02/07(水) 16:46:01 

    食べないんでしょとか言われるから、

    めちゃ食べますよ〜
    しかも出ないし!
    どこ行くんだろ?

    と便秘の話に持っていく
    または

    めちゃ食べますよ〜
    なのに動かない
    燃費悪い体です

    サバイバルになったら真っ先に死ぬタイプw
    とか答える

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2018/02/07(水) 16:50:27 

    色白いねとか、背が高いねとか、目が大きいね、とかみんな何かしら言われてるもんだよ

    痩せてるのをコンプレックスと思わず、でも自慢せず否定もせず、見たままの個性として受け答えするのがポイント

    そうなんですよ〜
    私、やせてますよね〜
    普通の中肉中背がいいです

    で、そうだよね〜ってなる



    +0

    -0

  • 283. 匿名 2018/02/07(水) 16:52:15 

    正面から答えないで、痩せてることは適当に受け流して、他の話に転換しちゃうのがいいよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード