-
1. 匿名 2018/02/05(月) 17:41:07
できれば正直に生きて行きたいけれど、
人によっては、魔が差して嘘をついてしまうこともあると思います。
そんな嘘がバレた瞬間の話を詳しくお聞かせください(o^^o)
子供の時についた可愛い嘘や、他人につかれた嘘の話も大歓迎です!
※主は妊娠中に気が立っている時に
夫の年賀状300枚の印刷を頼まれ、
印刷がうまく行かずに深夜になり、
眠くてイライラして気がついたら壁を蹴って穴を開けていました。
夫には「プリンターを持って歩いてたら
よろけた」と嘘をつきましたが、
一年後に「あれ、蹴ったろ」と言われて
「うん、ごめんね」と謝罪しました。
(何故バレたのかは不明です)
+130
-7
-
2. 匿名 2018/02/05(月) 17:42:38
>>1
蹴ったくらいで穴が開く壁、、、+61
-47
-
3. 匿名 2018/02/05(月) 17:43:18
3びきの猫の人形を持っていたのですが、友人にはリアルに猫3匹飼ってるって言ってた子供時代。
嘘つきって思われてただろうな。+106
-3
-
4. 匿名 2018/02/05(月) 17:43:27
障子じゃなくて?+4
-6
-
5. 匿名 2018/02/05(月) 17:43:42
>>2
間仕切り壁だったんです( ;∀;)
私も、コンクリだと思って蹴ったら
綺麗に穴が開いてびっくりしました!+105
-4
-
6. 匿名 2018/02/05(月) 17:44:16
小学生のとき授業中お腹が痛くてトイレの腹痛だと思われるのが嫌で具合が悪いと保健室へ。しかし保健室のおばちゃんに早くトイレ行ってきなさいと瞬時にバレましたorz+72
-6
-
7. 匿名 2018/02/05(月) 17:44:45
ホリデイラブをごらん。うそはだめよー+6
-2
-
8. 匿名 2018/02/05(月) 17:44:46
>>1
>(何故バレたのかは不明です)
バレるよww
すぐに追求しなかったのは旦那さんの優しさだね。+137
-1
-
9. 匿名 2018/02/05(月) 17:44:48
高卒ですって言ったけど「お前定時制だろ!」って言われたこと+13
-16
-
10. 匿名 2018/02/05(月) 17:45:17
+24
-5
-
11. 匿名 2018/02/05(月) 17:45:38
>>9
なにか間違ってる??+57
-2
-
12. 匿名 2018/02/05(月) 17:45:40
>>9
定時制でも高卒は高卒じゃないの??+143
-0
-
13. 匿名 2018/02/05(月) 17:45:59
嘘がバレたときのあの全身の血の気がひく感じ、もう2度とごめんだわ。バカだった私。+133
-2
-
14. 匿名 2018/02/05(月) 17:47:35
ダイエット中に家族に内緒でチョコをこっそり食べてゴミもきれいに始末したのに、唇にチョコついてるよと指摘されたこと+92
-1
-
15. 匿名 2018/02/05(月) 17:48:15
夜にこたつで寝落ちしてたら旦那が帰って来て「ガチャ」っとドアを開ける音で目が覚めた。「いや…寝てないよ」と嘘ついたがほっぺにしっかりこたつ布団の跡がつきバレた…+61
-4
-
16. 匿名 2018/02/05(月) 17:48:38
>>9
定時性も高卒だし・・(笑)+60
-1
-
17. 匿名 2018/02/05(月) 17:50:07
先生の話が長くて早く帰りたかったから
「18時から部活があるので失礼します。(嘘)」って言ったら先生に「18時から?今19時ですよ」って言われた。時計を見ずにテキトーについた嘘だったので、、血の気が引いた+114
-1
-
18. 匿名 2018/02/05(月) 17:50:11
夫 最近掃除機かけてないでしょ?
私 ま、毎日かけてるよ!
夫 これで?
私 最近抜け毛が酷くてさ。
夫 まぁいいけど。
私 ごめんなさい。今からかけます。
+67
-8
-
19. 匿名 2018/02/05(月) 17:50:31
よくある話だと思うけど
4歳まで無料、の宿泊施設に
当日に5歳になる子供を連れて
宿泊。1日ぐらいいいだろ〜って
4歳で申告したけど誕生日が
嬉しい子供がホテルの色んな人に
「今日で五歳!」ってアピール
しまくり。特にお咎めなかったけと
気まずいったらない。あの気まずさ
は二度とごめんだわ……+23
-53
-
20. 匿名 2018/02/05(月) 17:50:54
嘘ではなく隠しごとでもいいかな?
ママ友に学歴を隠していたんだけど
Facebookの出身校を登録してるのを
忘れたまま申請を承認しちゃってバレた。
その人の教育論とかを真面目に聞いていたから
「内心、馬鹿にしてたんだろうね〜」と
しばらく陰口を言われた。
最初に大学を聞かれて「大したとこじゃないよ」とはぐらかしたら
勝手に「人に言えないようなとこなのね」と
勘違いしたのは向こうだけど、今思えば
最初にサラッと言っちゃえば良かったな。+15
-30
-
21. 匿名 2018/02/05(月) 17:51:15
彼氏が公務員と言ってたんだけど、介護士でした。
公務員なのは事実ですがイメージと違いました。
➕許せる
➖許せない+13
-63
-
22. 匿名 2018/02/05(月) 17:51:32
>>19
想像したらいたたまれないわー…+33
-2
-
23. 匿名 2018/02/05(月) 17:51:57
当時付き合っていた彼氏との
付き合いを両親から反対されていました。
理由はネットでの出会い、遠距離、
彼が性同一性障害だからです。
説得するも反対され続けたので、
母には嘘をついて彼と会っていました。
そんなことを続けていたある日、
彼と一緒に私の地元のイオンの
エレベーターに乗ったら、
私の名前を呼ぶ声が聞こえました。
姿は見えなかったので
空耳だと思い流していました。
数日後、母から
「この間イオンに居たでしょ?
名前呼んだのに!」
と真顔で言われました。
母は嘘をついて会っていることが
許せなかったようでした。
それからはきちんと話すようになり、
最終的には実家でご飯を食べに
来れるようになりました。
正直に話せば
こんなにも変わるのだと学べました!
+40
-7
-
24. 匿名 2018/02/05(月) 17:52:27
>>15
あるあるw+13
-1
-
25. 匿名 2018/02/05(月) 17:52:42
田舎から引っ越してきたのを隠したくて、お洒落でマセた小学校からやってきた子を演じた子供時代
所詮子供のつく嘘なので多分みんなには嘘だとバレてたのが余計情けない+17
-0
-
26. 匿名 2018/02/05(月) 17:54:19
昔、彼氏が浮気してるのを周りから聞いて、浮気してるの?って聞いたら、一言も何も言わないけど玉の汗がブワーって。
とてもわかりやすい人だった。
+96
-0
-
27. 匿名 2018/02/05(月) 17:54:30
>>21
公務員じゃないですよ。介護士は+71
-3
-
28. 匿名 2018/02/05(月) 17:54:45
>>13
分かる。
私は結局、嘘をついても顔に出るし、
自分がついた嘘を忘れちゃうタイプだから
身の安全を守る以外の嘘はつかないようにした。
でも宗教勧誘だけは「今インフルなんで〜」って断る!!+8
-0
-
29. 匿名 2018/02/05(月) 17:56:53
>>21
低賃金じゃんサイアク!+6
-11
-
30. 匿名 2018/02/05(月) 17:59:27
>>19
予約した時点では4歳だった!
気がひけるけど当日誕生日で5歳なら、まぁだめではないかな?私が従業員なら誕生日プレゼントって事で見逃しちゃうかも+73
-2
-
31. 匿名 2018/02/05(月) 18:00:53
>>27
公務員の介護士なかったけ?+3
-13
-
32. 匿名 2018/02/05(月) 18:01:55
友達が結婚式をする時、業者とちょっとトラブルがあった。
自分も相談を受けたので、同じような経験をした人がいないか知りたくて
2ch(当時)の冠婚葬祭板に本人のふりをして書きこんだ。
次に会った時に「私ちゃん、2chにこの間の事書いた?」と聞かれて
とっさに「ううん、どうして?」と嘘をついた。
もうバレバレだったと思う。
「あのことは両親と私ちゃんにしか相談してないから、
私ちゃんが私たちの代わりに書いてくれたのかと思って…」とやんわり追求されたけどしらばっくれた。
今でもあの夫婦は私が嘘ついたの知ってるんだよなーと思うと冷や汗が出るけど
私は私で、彼女が旦那さんとお見合いしてた期間に
元カレと同棲(二股)してたのを知ってるから、
彼女が面と向かって追求して来ることが
ないのが救い…+8
-13
-
33. 匿名 2018/02/05(月) 18:02:07
難聴で飛行機に乗れないから、卒業旅行は近場で...と言っていた子が
半年後には海外行きたーい!!と言いだした。
私が別の子とたくさん旅行しているのを見て羨ましくなったらしい。
え、大丈夫なの?(耳大丈夫なのかな?)
て聞いたら
「高いところ平気になったよ!!」
...設定間違えるぞ〜〜....と心の中でボソッとツッコミ入れました。+53
-4
-
34. 匿名 2018/02/05(月) 18:03:36
>>20
あなたの方が高学歴ってことかな?
残念だけどそういう人は最初から話しても
陰口言うと思うよ。
常識ある人ならママ友にいきなり学歴なんか聞かないもん。+44
-0
-
35. 匿名 2018/02/05(月) 18:04:34
>>18
旦那さん優しいね!18さんも素直に謝って偉いなぁ。
うちもそんな感じだけど追及されなければ謝らない(後でこっそり掃除)。+18
-0
-
36. 匿名 2018/02/05(月) 18:05:13
友達からのラインめんどくさくてほぼ2日シカトして「ごめんなかなかライン開かなかった」と答えたら「いや完全なる未読スルー」と見破られた+31
-1
-
37. 匿名 2018/02/05(月) 18:06:24
高校時代に、高校デビューしたかったのか地元や他校に友達が多いアピールをする子がいた。
いつも私達高校のメンバーで喋ってる最中に地元の子から着信があったかのように携帯で話し出す。でも通話中のランプがついてないのでバレバレだった。(まだスマホじゃなかったので見た目で通話状態がわかる携帯だった)
ある日、通話のフリしてるときに本当に携帯が鳴ってしまった。その子以上に私たち周りが固まって何も突っ込めなかったなぁ。+69
-2
-
38. 匿名 2018/02/05(月) 18:10:06
中学生の時、友達2人と下校中にちょっとエロい話になりました。
(男子Aが男子Bに頼んでなめてもらったらしい…的な際どい内容)
知識も経験もゼロだった私は知ったかぶって会話に参加しようとしたけど
「あんたにはまだ何のことかわかんないでしょ〜」とニヤニヤされました。
恥ずかしくて思わず「そんなことないよ!
私なんかこの間、イタズラ電話でセックスしてる最中の男の人から
「俺今セックスしてるんだぜ〜」って電話が来て、色々説明されたんだから!」と反論しました。
今なら分かる。そんなレベル高い変態そうそういない。+81
-0
-
39. 匿名 2018/02/05(月) 18:10:51
>>37
みんな優しいねw+19
-1
-
40. 匿名 2018/02/05(月) 18:12:48
>>20
陰口言われてたのなんで知ってるの?誰かに聞いたから?周りの人達の性格悪すぎない?+5
-1
-
41. 匿名 2018/02/05(月) 18:17:03
+7
-2
-
42. 匿名 2018/02/05(月) 18:18:25
私自身が嘘つき&過剰表現人生だったので、みんなの話を聞いて正直に生きようと決めて良かったと心から思いました笑
まだ治ってないときもあるけど嘘はやめよう。。ほんとやめよう。。情けないだけだ。。いいトピ!+26
-1
-
43. 匿名 2018/02/05(月) 18:18:29
>>40
LINEのスクショを送ってくれるお節介なママさんがいました。+18
-0
-
44. 匿名 2018/02/05(月) 18:19:08
>>42
バレてないやつでいいから、どんな嘘をついたか聞かせて〜+6
-0
-
45. 匿名 2018/02/05(月) 18:20:26
>>38
>「俺今セックスしてるんだぜ〜」って電話が来て、
なぜかケンコバで再生されたわw+43
-1
-
46. 匿名 2018/02/05(月) 18:23:09
>>38
男子BはなんでそんなのOKしたのかしらね…+25
-0
-
47. 匿名 2018/02/05(月) 18:29:54
>>45
ワイルドだろぅ??の方かとw+19
-0
-
48. 匿名 2018/02/05(月) 18:31:33
>>43
学歴言うにしろ言わないにしろとりあえずなんか文句言ってると思うよ。にしても、スクショ送ってきた人もだいぶ性格悪そうだね。+9
-0
-
49. 匿名 2018/02/05(月) 18:33:59
時は携帯もない時代…一人暮らしの彼の家にお泊まりしてる時、朝、彼が近所のゴルフ練習に出掛け一人で寝てると電話がなった。彼からと思いつい出ると、彼の母親だった(汗) 彼の声を真似て『眠い、切る』と言って受話器を置いた。
帰ってきた彼に話すと爆笑。数年後、結婚の挨拶の時に彼が笑いながら母親に話してて冷や汗かいた。義母の反応は電話したことすら覚えてないって言ってたけど、絶対私良く思われてないな(笑)+46
-1
-
50. 匿名 2018/02/05(月) 18:38:45
このスレを共感性羞恥症は覗かないように!!注意!!+7
-0
-
51. 匿名 2018/02/05(月) 18:40:35
>>33
???別に間違ってはないぞ+2
-2
-
52. 匿名 2018/02/05(月) 18:46:14
子供の頃に妹と喧嘩をして、腹が立ったから
妹のお気に入りの絵本をさっと本棚の高い段に隠した。
しばらくして妹が「絵本がないお姉ちゃんが隠した」と泣き出して
母に「隠したの?」と聞かれたけど、何故か堂々と「ううん!隠してないよ!」と嘘をついてしまった。
しばらく母と3人で一生懸命探し(てるふりをし)てたら
母が本棚の上の方にある絵本を発見してしまった…
普通に怒られると思ったら母は悲しそうに
「お母さんはあなたが隠していないって言うからあなたを信じたんだよ。
それなのに、嘘だったんだね?」と言った。
それがすごく申し訳なくて、それからは変な嘘はつけなくなった。+41
-0
-
53. 匿名 2018/02/05(月) 18:50:00
>>32
その友達がこのトピを見てないといいけど+5
-0
-
54. 匿名 2018/02/05(月) 18:51:24
>>53
別に見られてもいい。
彼女が知ってる私の秘密はその1つだけだけど
私は二股同棲込みで3つ、彼女の致命的な秘密を知ってるから。+3
-7
-
55. 匿名 2018/02/05(月) 18:54:10
>>54
なんか怖いね。本当に友達なの?+17
-2
-
56. 匿名 2018/02/05(月) 18:55:00
前の職場でお客さんから頂いた珍しいフルーツ(名前忘れた…)をまだ食べてないのに先にお礼を言ってしまった事がある。
頂いてから結構な日が経っていた為に、つい嘘を付いてしまったんだけど、お客さんが「果肉が綺麗な色だったでしょ〜」と言った瞬間に言葉に詰まってしまったよ…いや色わかんないし、生まれて初めて見た果物だし…。
はっきりとバレたわけじゃないけど私の顔引きつってたし、きっとバレてるw
ごめんなさい!
+21
-0
-
57. 匿名 2018/02/05(月) 19:00:48
>>55
2chに書いたの自体は相談に答えるためだし
友達の秘密をずっと黙っていてあげてるなら
普通に友達なんじゃない?
+7
-0
-
58. 匿名 2018/02/05(月) 19:06:19
たくさんあるはずなのに、全く思い出せない。
やっぱり、あまりに恥ずかしい記憶は脳がアクセスを拒否するんだろうか…+9
-0
-
59. 匿名 2018/02/05(月) 19:14:11
33
高所恐怖症で
飛行機乗れないって言い始めたてこと?
+5
-0
-
60. 匿名 2018/02/05(月) 19:18:11
小学生の頃、よく鼻をほじって鼻血を出してた。
鼻ほじってる事は隠してたから親が心配して耳鼻科に連れて行かれた。
医者に鼻の中診られて、「粘膜が傷ついてますね、鼻ほじったりしてない?」と聞かれ、恥ずかしいのもあり、ほじってないと嘘をついた。
医者は私がキョドってる事に気付いてたのか「鼻ほじってるかは指見ればわかるんだけどね〜」と意地悪に言われとっさに指を隠した(笑)
医者も看護婦もクスクス笑ってて私は恥ずかしかった(笑)+36
-1
-
61. 匿名 2018/02/05(月) 19:30:06
高校生で髪を少しだけ染めてるのがバレて
瞬時に土下座して謝ったことかな。+2
-2
-
62. 匿名 2018/02/05(月) 20:04:15
>>32
にちゃんみるような友達ならここも見てるかも。。+5
-1
-
63. 匿名 2018/02/05(月) 22:05:44
友達のお母さんに、子供会のイベントに連れて行ってもらったときに、トイレがなくて我慢できず、漏らしてしまった。
友達のお母さんに、尻もちついたら濡れた!と言ってスカートやパンツ替えてもらったと思うけど、匂いでバレてたと思う。
でも恥ずかしくて言えなかったんだよー、ごめんなさい。+6
-1
-
64. 匿名 2018/02/05(月) 22:22:37
開き直る。
そしてごめんなさい。
からの、その場から消える。+2
-0
-
65. 匿名 2018/02/06(火) 00:29:56
3歳の娘。
歯磨きの後に果物味のキシリトールのタブレットを一個だけあげるのが習慣になってる。
ある日の歯磨き後、口元を押さえて隠れるようにタブレットを食べている姿を発見。
「どーしたの?」と聞くも言葉を発せず首を振る娘。
「たくさん食べちゃダメなんだよ(キシリトールなんでお腹がゆるくなるため)。何個口に入れてるの?」と聞くと指を一本立てる。
「ちょっと口開けて?怒らないからアーンして」と言ったらしぶしぶ口を開けた。
…小さいお口に10個くらい入ってた。喉つまるよ!
+13
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する