-
1. 匿名 2015/02/16(月) 14:50:36
私は先日、大人になってから知り合った人が「昔はやんちゃだった」と自分から話しはじめたのですが、自分から昔は悪かったアピールする人に限って大した事ないんだろうな、と思いながら話を聞きました。
皆さんも話しをしていて、これは嘘なんじゃないかな?話を盛ってるのかな?って思う時ってありませんか?+515
-8
-
2. 匿名 2015/02/16(月) 14:51:49
ちょっとキョドりながら話す+148
-16
-
3. 匿名 2015/02/16(月) 14:52:00
話してる時、目が泳いでるとああ、これ嘘だなって思う+324
-15
-
4. 匿名 2015/02/16(月) 14:52:10
「昔はモテた」
…はぁ⁉︎+296
-17
-
5. 匿名 2015/02/16(月) 14:52:22
母が言う「昔はモテモテだったのよ」+224
-14
-
6. 匿名 2015/02/16(月) 14:52:30
完全に目が泳ぐ!
絶対怪しい。+77
-20
-
7. 匿名 2015/02/16(月) 14:52:48
うん、本当に悪いことしてきた人はひたすら隠して、バレないか冷や冷やしながら生きてる。+342
-6
-
8. 匿名 2015/02/16(月) 14:53:04
聞いてないことまでべらべらと話し出す。+303
-5
-
9. 匿名 2015/02/16(月) 14:53:06
そんな器もなにもなさそうな人が
「ナナハンのバイク盗んだ」とか言ってた。
聞いたら小学校時代、ちょっといじめられてたこともあった人・・
高校デビューしたくてうそついたみたいだけど、嘘ばればれで高校デビューも失敗してた+192
-14
-
10. 匿名 2015/02/16(月) 14:53:26
女性が言う「かわいい」+295
-5
-
11. 匿名 2015/02/16(月) 14:53:37
分からないのに
知ったかぶりする人…。+189
-7
-
12. 匿名 2015/02/16(月) 14:53:59
先生も昔はやんちゃでね~
って、どう見ても元いじめられっ子な雰囲気+70
-11
-
13. 匿名 2015/02/16(月) 14:54:01
「新しい髪型 いいね~って10人くらいにいわれて、、」
いやいや、2~3人だろ。+157
-7
-
14. 匿名 2015/02/16(月) 14:54:03
20代なのに、ださくて腹が出てる男友達のもてばなし。
顔偏差値40くらいの女の「妊娠したけど誰の子か分からない」というビッチ自慢。+285
-13
-
15. 匿名 2015/02/16(月) 14:54:04
いい女風に話す過去の恋愛話
+92
-9
-
16. 匿名 2015/02/16(月) 14:54:32
おなかいっぱいって一人前も食べきらないで残す人+71
-50
-
17. 匿名 2015/02/16(月) 14:54:38
気持ちがこもってない言い方はすぐわかる!+118
-3
-
18. 匿名 2015/02/16(月) 14:54:45
クラスで一番、その、容姿的に残念な人が
「地元ではバンドのボーカルをしている」といっていた。
詳しく聞いたらしどろもどろ。
影ではみんな「嘘つき」とよんでた。+156
-7
-
19. 匿名 2015/02/16(月) 14:54:48
不幸自慢。
本当に不幸な人は黙ってる。+279
-14
-
20. 匿名 2015/02/16(月) 14:54:51
お酒の席での昔話は盛りすぎてるし、相手も覚えてない事が多いので気にしない方がいい!+86
-5
-
21. 匿名 2015/02/16(月) 14:54:58
買い物つきあってって懇願されて街に出て
今の今まではしゃいでたのに「ごめん!体調悪い~」って言いだして帰る。
オトコからの呼び出しだってバレバレだよ。+192
-5
-
22. 匿名 2015/02/16(月) 14:55:02
「よく整形って言われます! だけど整形じゃなくて成長なんですぅ」+411
-17
-
23. 匿名 2015/02/16(月) 14:55:06
綺麗事をいってるひと+39
-16
-
24. 匿名 2015/02/16(月) 14:55:30
友達がかなり悪くて暴走族の~とかはほとんど友達でもなくしゃべったことのない同級生とかだった+46
-5
-
25. 匿名 2015/02/16(月) 14:55:31
デブの少食アピール。
じゃあ、なぜデブなん?+324
-23
-
26. 匿名 2015/02/16(月) 14:55:40
やたら言い訳に
従兄弟いとこを使うw+42
-6
-
27. 匿名 2015/02/16(月) 14:55:49
やんちゃってその程度の悪い事だから
言ってもいいじゃん。
ただそう言う人は、マウンティングしてるんでしょ、あなたに。
その程度の事を言われたならあなたが舐められてるとも思う。+22
-16
-
28. 匿名 2015/02/16(月) 14:55:58
ガルチャンで
「そんなんだから結婚できないんだよ。私は高給取りの旦那と可愛い子供に囲まれて幸せいっぱい」
と幸せアピールしてる人。
必死オーラが見える。+376
-9
-
29. 匿名 2015/02/16(月) 14:56:23
うちの子供宇宙人にもお化けにも会ったことがあるらしい。+32
-11
-
30. 匿名 2015/02/16(月) 14:56:24
きょどったり目が泳ぐのは嘘をついてるんじゃなくて
あなたが怖いからびびってるだけだと思うw+157
-12
-
31. 匿名 2015/02/16(月) 14:56:35
「あれ?~だって言ってなかったっけ?」
とか聞き返すと、否定肯定より先に「で、でも」とか言い出す。
嘘ついたから矛盾が生まれてるんだな~と思います。+73
-7
-
32. 匿名 2015/02/16(月) 14:56:59
自分は博識だと言わんばかりの見栄っ張りな人。
詳しく聞こうとすると、うまい具合に話逸らす(笑)+46
-6
-
33. 匿名 2015/02/16(月) 14:57:10
目が泳いで聞いてもない話しをしだす
↑これ自分
やけにご機嫌とりをする
または押し黙る
↑これ旦那+37
-4
-
34. 匿名 2015/02/16(月) 14:57:21
コミュ障なので、キョドったり目泳いだりどもります…
こういう場合もあります(T_T)+253
-2
-
35. 匿名 2015/02/16(月) 14:57:34
人の話を聞いていて、自分も昔は色々やったよ。と割り込んで自分を語り出す人。
たいてい、話を盛ってると思う。負けず嫌いなのかな?+48
-5
-
36. 匿名 2015/02/16(月) 14:58:21
私ですが、
言い当てられると
「なんで?」と
開口一番に聞いてしまう。+32
-9
-
37. 匿名 2015/02/16(月) 14:59:16
店員さんの 「人気で欠品してたんですが、今日ちょうど少しだけ入荷したんですよ♡」
+364
-7
-
38. 匿名 2015/02/16(月) 14:59:36
目をつぶりながら話す人は嘘つき。
営業時間中によくサボってた後輩は、今日どこに営業に行った?と聞くと目をつぶりながら答えてた。
あと、京都の後妻ばぁさんも、報道陣に囲まれて釈明した時、目をつぶりながら話していた。+8
-25
-
39. 匿名 2015/02/16(月) 14:59:47
25
胃は小さいけどマメに食べてるから
夜中にも食べてる
そして脂肪が燃焼しない体質
てな感じだと思う+95
-10
-
40. 匿名 2015/02/16(月) 15:01:06
一度しか行った事のないお店をあたかも常連のように話すのは男がいた。
突っ込んで聞いたら、全然詳しくなくて嘘もろバレ。+42
-5
-
41. 匿名 2015/02/16(月) 15:01:15
ガルちゃんの綺麗事+18
-10
-
42. 匿名 2015/02/16(月) 15:02:57
俺も結婚考えてる。と旦那の男同級生。
今度彼女も連れてきなよ、彼女とも一緒に呑もう。と言うたび、別れた。と言う。
最初は信用してたけど、3回目で彼女は交通事故で…と言い出し、えっ?亡くなったの?大丈夫?とかさらに詳しく聞こうとしたら
植物人間になって。
と言い出した。
そんなに大変なら頻繁に友達と会ったり旅行したりしていいんですかね。
やっぱり嘘なんだろうね。
しょーもないから今は付き合ってません。+168
-6
-
43. 匿名 2015/02/16(月) 15:03:42
39さん
その通り!私の事です!!
ファミレスとかの一人前食べ切れないです。牛丼とかミニ盛りなんです。でも間食とか夜食とか食べるのでデブなんです。+74
-7
-
44. 匿名 2015/02/16(月) 15:03:53
核心をついたこと言っても、なんでそう思うの~?とか逆に聞き返したり、すぐ逃げようとする奴!+13
-3
-
45. 匿名 2015/02/16(月) 15:04:00
「みんな言ってるし~」
「みんな」つってもせいぜい多くて4~5人程度だったりする+149
-7
-
46. 匿名 2015/02/16(月) 15:04:48
手のひらを隠しながら喋る人+2
-13
-
47. 匿名 2015/02/16(月) 15:06:11
霊感がある人+30
-12
-
48. 匿名 2015/02/16(月) 15:06:57
男遊びが激しかったと自慢げに豪語する人。
卒アルや周りの話聞いて、あなたがデビュー遅かったの知ってますよ!+28
-8
-
49. 匿名 2015/02/16(月) 15:08:35
貸した本に
コーヒーをこぼしちゃった〜
子供が〜ごめんね〜って
あなたの子供マダ二ヶ月じゃん。
普通にゴメンって返してもらいたかった。+127
-5
-
50. 匿名 2015/02/16(月) 15:08:56
双子を産んだ人が
聞いてもいないのに自分から
「不妊治療を止めた途端妊娠して~」+10
-29
-
51. 匿名 2015/02/16(月) 15:09:29
違うの違うの、から始まった話し。+12
-2
-
52. 匿名 2015/02/16(月) 15:11:09
私も私も!!と話をかぶせてくる人は嘘ついていたり、大袈裟に言ってる人が多いと思う。
ガルちゃんでもよく見かける、
+20
-0
-
53. 匿名 2015/02/16(月) 15:14:24
焼き鳥屋さんで働いてたんだけど、12月24からはすごい忙しい。
それなのに、そこで一緒に働いてた二十歳のかわいい子が、
突然インフルエンザだと言って休んだ。
でも24日、25日、26日と3日休んだだけで出勤してきた。
熱が下がっても、3日はインフルテロになるから出歩くなと病院から言われるはずだけど?
絶対彼氏と遊びにいったな、と思った+90
-3
-
54. 匿名 2015/02/16(月) 15:14:36
ガールズちゃんねる?
いやいや、
ここは年齢層高いからガールズというのは間違い
ナンデス( ・ε・)+7
-16
-
55. 匿名 2015/02/16(月) 15:14:39
違うの違うのからいきなり話が始まるの?
話を大きくとらえられて、違うよと話を下げるなら嘘じゃないと思うのだが、、、。+14
-1
-
56. 匿名 2015/02/16(月) 15:15:10
ちょくちょく突発的に休んだり遅刻する同僚。
電話してくる時、聞いてもいない理由をグダグダ並べてくるので
嘘なんだろうなぁと思ってる。
「急用で」とか「体調が悪いので」で充分じゃん?w+43
-2
-
57. 匿名 2015/02/16(月) 15:16:46
「俺はカードコバーンの生まれかわり」
by押尾学+29
-2
-
58. 匿名 2015/02/16(月) 15:18:07
中学の時に男性経験があるって嘘つく子がいた。みんな、ウソだろ…って思いながら聞いていたな…。
あまりにも大人しくてイケてない子だったから…。+22
-4
-
59. 匿名 2015/02/16(月) 15:19:13
遅刻してくる人
バスが遅れた
家出る時、電話がかかってきた
嘘ばればれ、素直に謝るだけでいいから!+30
-3
-
60. 匿名 2015/02/16(月) 15:19:15
膝の手術をすると言って急に休んだ同僚。
次の日普通に出勤して走ったり跳ねたりしてたけど、膝は大丈夫ですか?+40
-1
-
61. 匿名 2015/02/16(月) 15:20:40
彼氏の「最近仕事が忙しくてさぁ〜。」
聞いてないのにこれを言われて浮気されてたパターンの女が私を含め5人ほどいる…。+41
-1
-
62. 匿名 2015/02/16(月) 15:23:21
会うたびに痩せた?と挨拶代わりに聞いてくる義妹。
もうやめてください…+10
-2
-
63. 匿名 2015/02/16(月) 15:23:31
階上の騒音。
「ご家族皆さんの音(振動)が」と暗に伝えつつ苦情は言ったけど。
「すいません子供がなかなか寝なくって~~」
「子供がいうこと聞かなくって~~」
「カーペット何枚も敷いて対策してるんですけどぉ~」
本人達は気づいてないけど、思ってる以上に音がクリアに伝わってくる。
大人の歩幅と子供の歩幅の違いもわかるし
夜中の1時に子供が廊下歩いて、ドアをバッタ~ンって閉めるの?
ベランダに繋がる窓の開け閉めまでするの?
掃除機かけてる時のローラーがガラガラする音がフローリングに当たる音も響いてるってばw+52
-5
-
64. 匿名 2015/02/16(月) 15:24:00
中学の時に遅刻してきた子の理由が、ウシガエルが道の真ん中で自分を睨んでいたから、通れなくて遅刻しました、と言っていた。
とうぜん、叱られていましたよ(笑)+17
-3
-
65. 匿名 2015/02/16(月) 15:24:16
これ、最後の一着なんですよー!!!
という、服屋のやたらテンション高いお姉さん。+80
-1
-
66. 匿名 2015/02/16(月) 15:24:56
○○ファンじゃないけど~
って言う前置き+12
-2
-
67. 匿名 2015/02/16(月) 15:25:52
他の人には内緒だけど
ここだけの話
あなただけには教えておくね
100% 他でも言ってる+45
-1
-
68. 匿名 2015/02/16(月) 15:26:00
旦那が良くも悪くも正直な人間なので義理両親が見栄でついた嘘がすぐバレる。
いや、バレるというか見栄はって嘘つく前に旦那から事実を聞かされている事が多くて,,,。
つい最近では、
旦那「うちのおふくろ達明後日からハワイ行くらしくてさー。海外旅行初めてだから大丈夫かなー?」
1カ月後,,,
義理両親「海外はやっぱりハワイが一番よねー!何度行ってもハワイがいいわー!」
私(心の声)『“やっぱり”って???“何度も”って???初海外のくせにー???』と,,,。+21
-2
-
69. 匿名 2015/02/16(月) 15:26:49
「これ売れてるんですよ~」
「お似合いですよ~」+23
-2
-
70. 匿名 2015/02/16(月) 15:26:52
私は興味ないんだけどね、を前提に話し始める時。
興味あるから話したんだろ!好きだと認めて早く楽になれよ!と思ってしまうwww+10
-2
-
71. 匿名 2015/02/16(月) 15:28:15
「私日本人だけど」+2
-9
-
72. 匿名 2015/02/16(月) 15:30:55
私は中学生なんですけど…とガルちゃんにコメントしている人。言葉のチョイスや考え方が中学生と思えず、嘘だーと思って読んでます。+20
-5
-
73. 匿名 2015/02/16(月) 15:33:18
朝は「おはようニャン♪」とか言って元気なのに、
その日の売り上げノルマを午前中で達成すると必ず「具合が悪くて,,,」と急に言い出すアラフォーのバツイチ上司。
毎回同じ手を使って早退するから本社にチクッてやった。
+18
-2
-
74. 匿名 2015/02/16(月) 15:34:15
家にきた業者さんを散らかっている部屋に通した時、「どの家も同じですよ」という慰めの言葉。そんなわけないだろ!と思う。+32
-3
-
75. 匿名 2015/02/16(月) 15:38:28
Facebookのリア充アピール全般。
そんなに毎日ランチ行ってたらお金がなくなるよ〜。+58
-4
-
76. 匿名 2015/02/16(月) 15:39:56
家柄自慢。
でも必ず、「自分の親が資産食いつぶして自分は貧乏家庭で育った」。
そういう夢を話すアラフォー男の多い事多い事。+10
-2
-
77. 匿名 2015/02/16(月) 15:40:46
「親戚が亡くなって、会社休みます」
年に何度もないだろーが!+10
-3
-
78. 匿名 2015/02/16(月) 15:42:39
妊娠してからの「前からプロポーズされていた」+88
-5
-
79. 匿名 2015/02/16(月) 15:43:48
SNSのリア充報告、子供日記は嘘半分で読んでます。
真実を知ってて盛ってるな~ということがけっこうあったので。
+12
-3
-
80. 匿名 2015/02/16(月) 15:47:27
年下の、当時二十歳そこそこだった糞元彼。
遊びに行きたいのか、待受画面の携帯に向かって友達から呼び出された風な1人会話。
間も無く破局しましたが、パチンカスだし高校生の時はオートレーサーで年収200万とか、レース中事故って大炎上して、大嫌いな奴が火の中助け出してくれて今は大親友とか、中学生の時彼女が自殺してトラウマとか、
どこからどこまでが本当でどれが嘘だったのか未だに謎…+22
-2
-
81. 匿名 2015/02/16(月) 15:47:47
結婚はいいや~と言いながら、何回もお見合いしてる友人。+6
-1
-
82. 匿名 2015/02/16(月) 15:48:48
スタイルをキープする秘訣は?
特に何もしていません
食べ物に気をつけてるとか、何か運動とかしてるの?
特にこれといってないです、食べたいものも食べてます。
こう見えても大食いなんですよ。
そんな訳ないよ+82
-8
-
83. 匿名 2015/02/16(月) 15:49:13
昔は万引きとかよくしたよっていう、やんちゃだったアピール。わざわざ言ってくるんだから警察に知らせようかなって思ってしまう。大して親しくもない人にそんな事を言うのは嘘が多い。+18
-2
-
84. 匿名 2015/02/16(月) 15:49:50
うそ付いてると鼻が伸びるから分かる+8
-4
-
85. 匿名 2015/02/16(月) 15:50:43
鼻が伸びてるとこの人、嘘ついてるんだろうなーって思う+7
-4
-
86. 匿名 2015/02/16(月) 15:53:28
ネットでの書き込みだし創作もあって当然だとは思うけど
不倫されたり、配偶者からDV食らったりで子供連れて離婚した人の語りの書き込みって
大抵、「でも今は理解ある人と再婚して幸せです」で締めくくられてる
私の周りだと離婚した人ってそう簡単に他の人と再婚したりしていないから
それって本当かなぁと疑ってしまう。
本当ならそりゃ素晴らしいことだけどさ。+44
-3
-
87. 匿名 2015/02/16(月) 15:53:52
84と85のシンクロ率!
面白い!どんだけ鼻w+29
-3
-
88. 匿名 2015/02/16(月) 15:55:20
彼氏は作らない主義です!
実は寂しいんだろ?って思う…。+5
-3
-
89. 匿名 2015/02/16(月) 15:57:44
俺、○○大(有名大)受けて落ちたんだよね、って言うやつ。
その大学受ける=頭が良いと思ってるみたいだけど、受けてもいないのを私は知っている。
てか、そんな嘘ついて何なんだろう?+21
-4
-
90. 匿名 2015/02/16(月) 16:06:50
嘘つき長鼻のピノキオとウソップは可愛い。
ある男性が、自慢のつもりで広めた話が原因でトラブルに発展した途端「そんな事してない、言ってない」と逃げ出し、わずかにあった信頼を完全に失った。
ざまぁww+8
-2
-
91. 匿名 2015/02/16(月) 16:07:48
目の動きで分かるってね。
>視覚的にイメージを形成しようとする際、視線は「左上」に動くという
>質問をして目が「左上」に動いたら、返事は信用できないと判断できる
「ライ・トゥ・ミー」でも披露された、目の動きで嘘を見抜くためのテクニック - Peachy - ライブドアニュースnews.livedoor.com海外ドラマでも披露された、目の動きで嘘を見抜くためのテクニックを紹介。視覚的にイメージを形成しようとする際、視線は「左上」に動くという。質問をして目が「左上」に動いたら、返事は信用できないと判断できる
+6
-3
-
92. 匿名 2015/02/16(月) 16:08:00
彼氏の聞かれたくない事を聞かれた時の第一声。
「あ〜。あれだ!あれ!ほら、アレだよ」
嘘つくつもりだってすぐわかる。
+6
-1
-
93. 匿名 2015/02/16(月) 16:19:27
77
中途で入社してまだ2ヶ月なのに立て続けに親戚が3人亡くなったときは嘘つきだと思われてないか本当に心苦しかった…。
その後親やら親戚から四十九日だから帰ってこい×3を言われたときはさすがに気まずすぎて休めなかった。+11
-0
-
94. 匿名 2015/02/16(月) 16:22:04
嘘つきなれてない人ってすぐボロでるよね。今月辞めた先輩は、最初についた嘘の退職理由が隠し通せなくてボロが出てクビきられたもんな。+8
-0
-
95. 匿名 2015/02/16(月) 16:31:57
家柄自慢。
大抵ウソ。+15
-1
-
96. 匿名 2015/02/16(月) 16:37:36
93さん
77です
本当のこともあるんだよね
でも、うちの同僚は、実際は彼氏と旅行に行ってた
そいつは、バカだから、1年以上経って、ここ行ったことがあるって、みんなに写真を見せびらかし自爆
本人は、気づいてないから、今年に入って、また法事があるって言ってたけど、
誰も信用してないよ+6
-0
-
97. 匿名 2015/02/16(月) 16:38:56
5歳の娘の嘘は、目がキョロキョロするのですぐにわかります。
同じく主人も、嘘をつくとニヤけるのでわかります。
2人の嘘は大抵私に内緒で外でアイスを食べたとかです笑。+20
-4
-
98. 匿名 2015/02/16(月) 16:39:00
家買おうと探してると不動産屋は必ずこの物件はお問い合わせ多いので早めに決めてくださいと言う
そんなに家が売れまくる時代ではあるまい+11
-2
-
99. 匿名 2015/02/16(月) 16:39:24
「秘書がやりました」
「マネージャーややった事なので」+17
-1
-
100. 匿名 2015/02/16(月) 16:41:09
こっちが気付くくらいの嘘つきならまだ可愛い方かなって思い始めてきた。+7
-0
-
101. 匿名 2015/02/16(月) 16:41:26
地元の友達は悪ばっかり、怖いもんナシ!鑑別なんて全然まし年少(少年院)当たり前よー
って言ってるママ友
「えー、そんなお友達ばかりなの?ちょっと恐いかもぉ…」
「いや、昔のね、今は全然よ、未だに付き合ってる訳無いじゃん!!(汗」
どーでもいー嘘いらんし+16
-2
-
102. 匿名 2015/02/16(月) 16:44:52
『インデアン 嘘つかない。』って言っている日本人。+3
-3
-
103. 匿名 2015/02/16(月) 16:47:24
私の実家は昔は旧家だった。
はぁ〜?+9
-2
-
104. 匿名 2015/02/16(月) 17:01:14
27は普段からやんちゃだったアピールをしているのかな?って思ってしまった(笑)
普通は昔やんちゃだった人は見ればわかるし、わざわざ自分から言うのは恥ずかしいから言わないよね。+3
-0
-
105. 匿名 2015/02/16(月) 17:05:33
女子が男性に向かって言う、素敵〜!は本心ではない!
ご挨拶です。+4
-2
-
106. 匿名 2015/02/16(月) 17:10:24
74
家に上がって作業するような仕事してたけど、本当に綺麗な家って少ないですよ。大体普通~ちょっとごちゃごちゃ。
あまりにも汚過ぎる家の人は「散らかってて~」の一言もないし、それを恥とも思ってないよ。+9
-0
-
107. 匿名 2015/02/16(月) 17:12:00
女子に10回以上告白されたことある と女友達が言ってた。
正直、女子にモテるような中性的な顔でもないし(どちらかといえばブサイクな方)、性格も別に普通。
同姓に告白されることなんてめったにないはずなのに。
意味がわからん。+4
-0
-
108. 匿名 2015/02/16(月) 17:15:24
自動車の買い替え時、ディーラーに古い車の下取り価格を査定してもらった。
担当者が査定を終えてテーブルに戻ってきて商談が始まった。
D『下取り価格は◯◯万円です。』
私『ふ〜ん。』って気の無い返事をする。
で、新車の性能やオプションの説明が続く。
私 気の無いそぶり。
D『もう少し、じっくり査定してきます。』と言って席を離れる。
戻ってきたD『じっくり査定したら、下取り価格は◯◯万円(+5万円)でした!』
下取り価格が上げてくれたのはいいけど、バカにしてる? って思いました。
+18
-2
-
109. 匿名 2015/02/16(月) 17:18:00
羨ましいのか、負けず嫌いなのか、人の話に乗っかってくる人いるね。
中学からの友達でガチで家庭環境に恵まれなかった子がいて、最近どう?ってみんなで心配してた。
そしたら大学からできた友人の一人が「あ〜私も同じ。◯◯もされたし、そんな事よくあるよ〜」って言ったのを見て絶対嘘だと思った。
同じような事、そんなに起こるはずはないから!
+4
-0
-
110. 匿名 2015/02/16(月) 17:18:32
9
盗みに「器」って言葉使うの…違和感+4
-3
-
111. 匿名 2015/02/16(月) 17:21:02
男の「昔は悪かった」「昔は喧嘩強かった。」は大抵、嘘。
+6
-1
-
112. 匿名 2015/02/16(月) 17:25:07
110 同意だけど。
いま、人の評価をするのに器を使うのが当たり前というか変じゃない世の中です。
+2
-2
-
113. 匿名 2015/02/16(月) 17:32:34
こんな人
+2
-1
-
114. 匿名 2015/02/16(月) 17:39:49
ボランティアやチャリティーに興味ありますっていう有名人や芸能人。
そういう人に限って豪遊やショッピングにお金沢山使ってる。+10
-4
-
115. 匿名 2015/02/16(月) 17:52:11
バツイチの同僚、離婚したのは旦那の浮気とかじゃないから。誰も聞いてないけど?+3
-0
-
116. 匿名 2015/02/16(月) 17:56:13
横断歩道を渡れないおばあちゃんの手を引いて渡り、目的地まで案内していたから遅刻したと言い訳した友人。
誰からも信じてもらえず先生からも叱られましたが、後日おばあちゃんから学校にお礼の電話があり、事実だった事が判明!
嘘のような本当のこともあるんだなと思いました。+43
-0
-
117. 匿名 2015/02/16(月) 17:56:30
自分の結婚式で着る着物を式場とは別の衣装屋さんに見に行った時。
金額を見てだいたいが50万~70万くらいでした。
予算オーバーだったのでちょっと渋っていたのですが店員さんが「ちょうど半額キャンペーンやってるんです!」
と言ってきた。他も見て断ろうとしたら電話かかってきて「上司と相談して特別にサービスで17万まで値下げ致します!明日まで半額入金してください!」と言われた。なんだか怖くなって断りました+9
-0
-
118. 匿名 2015/02/16(月) 18:00:11
最近だと小渕優子前経済産業大臣
「国の財政健全化をめざします」
まづはあなたの政治資金を健全化しなさい。
+29
-2
-
119. 匿名 2015/02/16(月) 18:03:54
118
スクロールして画像に少し驚いた!
う、嘘じゃないからね!+3
-4
-
120. 匿名 2015/02/16(月) 18:09:33
友人の彼氏は昔は不良だったが今は真面目に働いていて、友人をすごく大事にしている。
それが羨ましいのか、そんな男じゃ幸せになれないよ!違う男を探しなよ!私の経験から言うと…と聞いてもいないのに語り出す女。
誰とも付き合った事ないのはバレてますよ、と言ってやりたい。+4
-0
-
121. 匿名 2015/02/16(月) 18:14:07
鼻でてないのに鼻すする+4
-3
-
122. 匿名 2015/02/16(月) 18:14:20
少しトピずれになるかもしれないけど、通販番組で「今なら限定100台限り!」で安く売ってる時ありますよね。
急いで電話しなくても買えるときもあるし本当に100台限りなのか信じられない。
+5
-0
-
123. 匿名 2015/02/16(月) 18:16:29
121
なぜか、レギュラーのあるある探検隊のネタのように脳内で再生された(笑)
+24
-1
-
124. 匿名 2015/02/16(月) 18:19:16
中学生男子に多い、俺もう2日寝てない。
どうでもいい。+12
-1
-
125. 匿名 2015/02/16(月) 18:27:17
素直で愛嬌がある人は嘘つきは少ない気がする。変にプライドが高い人はどうでもいいような嘘をちょいちょいつくような気がする。+16
-2
-
126. 匿名 2015/02/16(月) 18:31:21
人気のある人とさも親しいような口ぶりで話す知人
人気のある人当人に「親しいの?」と聞くと決まって「え?それほどでも」という答が
だから信じなくなった
+4
-0
-
127. 匿名 2015/02/16(月) 18:46:19
SNSでの自分上げに子供が言ったことにする人+2
-0
-
128. 匿名 2015/02/16(月) 18:52:45
自分で思っていることを
「みんなが」とか言って仲間がいるように錯覚させようとするとき
ああ、こいつが実際思っていることなんだろうな・
気持ち悪 と思う+9
-0
-
129. 匿名 2015/02/16(月) 18:53:43
もう風化しつつあるけど、この人ね。
+7
-1
-
130. 匿名 2015/02/16(月) 18:54:53
うそついてると口が出っ張る人がいます・・・
口が出っ張ってたらうそ付いてるんだと思います+2
-2
-
131. 匿名 2015/02/16(月) 19:00:39
人じゃーないけど。
絶対、嘘だと思う。
+20
-1
-
132. 匿名 2015/02/16(月) 19:09:17
STAP細胞はあります!+6
-2
-
133. 匿名 2015/02/16(月) 19:28:28
汗をなめてみてしょっぱいと+0
-3
-
134. 匿名 2015/02/16(月) 19:55:33
「○○だってみんな言ってるよ」+6
-0
-
135. 匿名 2015/02/16(月) 20:19:11
小町の
「うちの主人の年収は2000万円」「うちは3000万円」+8
-0
-
136. 匿名 2015/02/16(月) 20:24:13
私は本当はいい子なんですと言った子がいたけどいい子が自分で私は本当はいい子なんですなんて言わないよね。
しかも必死さ全開で嘘だろうなと思ったよ。
でっ実際嘘だった。+4
-1
-
137. 匿名 2015/02/16(月) 20:36:19
いい子ですって言っても、悪い子ですって言っても、どっちみち信じてもらえない。
自分の事は何も言わない事が正解だね。+6
-1
-
138. 匿名 2015/02/16(月) 20:58:15
眉ぼーぼー、歯並び汚いめちゃ黄ばんでる
目も小さくて超ダサい男が、
昔はスゲーかっこよくて超モテたと。
あり得ない+8
-1
-
139. 匿名 2015/02/16(月) 21:09:43
子供を名門幼稚園に通わせている専業主婦=セレブ
共働きで子供を保育園に通わせている=気の毒な人
と、勝手に位置付けしている友人がいる。
家でお茶してたら、いつもの自慢話から何気無く「私の母親って公務員だったからぁ、普段から上下で2、30万のスーツとか着ててぇ…」と…。あれ?じゃ、ご自身は保育園出身なのかな?と思って「そういえば、〇〇ちゃんはどこの幼稚園だったの?」と聞いたら、ガッシャーンとカップを落とし「やっだー、ごっめーん!そういえば、妹さん元気ぃ?」と…
何…この古典的な返し…+15
-2
-
140. 匿名 2015/02/16(月) 21:20:27
やたら詳しく説明する人は嘘ついてる事が多い。+10
-2
-
141. 匿名 2015/02/16(月) 21:30:28
人の彼氏の写真見て、優しそうな人だねって。 顔はイマイチなんですよね、はい。
+8
-3
-
142. 匿名 2015/02/16(月) 21:34:31
140
わかるー!聞いてもないのに状況をやたら詳しく説明するんだよね。
嘘だったり、盛ってる場合が多い!
旦那の嘘はほとんどそれでばれてる(笑)+5
-1
-
143. sweet 2015/02/16(月) 22:35:44
★ お父さんがスパイを探し出す仕事をしていた。
★ お父さんの仕事の関係で、小さい頃からトランク1つで世界中を飛び回っていた。
な〜んか嘘っぽい。笑+4
-1
-
144. 匿名 2015/02/16(月) 22:44:44
誰が言ってたの?と聞いたら
「それは言わない」って返して来るやつ
いないんだろうね+6
-2
-
145. 匿名 2015/02/16(月) 22:48:14
概要だけ話して「詳しくは言えないけど…」本当なのかもしれないけど、嘘くさくも感じる。+3
-0
-
146. 匿名 2015/02/16(月) 23:03:10
朝イチから仕事に行くとか言いながら、寝過ごした!とパチンコ屋の開店時間頃に合わせて家を出て行き、閉店時間頃にタバコ臭い服で帰って来るダンナ。
半日仕事していたら、もっとクタクタになって帰って来ると思うんですけど。+7
-1
-
147. 匿名 2015/02/16(月) 23:12:15
82
何もしてなくて大食いでもスタイルいい人もいる
逆に何で嘘だと思うの?貴方が食べた分だけ太るから?
「家では小食なんでしょ?」とか聞かれたら前まで馬鹿正直に「いやいや、家でもよく食べるよ!」って言ってたけど信じない人が出てくるから聞かれても「そうですよ」って言ってる
何で正直に言うだけで嘘認定されなきゃいけないの
胸糞悪い
+6
-5
-
148. 匿名 2015/02/16(月) 23:23:10
主婦仲間のランチ会での会話
わかる、わかるぅ〜みんな同じだよぉ
どこんちも同じぃ
とどんな愚痴でも 笑顔 で同意してくる人。
+2
-0
-
149. 匿名 2015/02/16(月) 23:39:29
⚪️⚪️大学時代にー、実家が億の遺産を放棄してー、モデル時代にー、
はいはい、あなたは虚言癖決定です。
少なくともキャバクラで働いてたよね。+2
-0
-
150. 匿名 2015/02/17(火) 00:49:09
何年かに一度二度起きるような国内の大事故、天災が起こった翌日に必ず、「俺この日、この事故機の一本前の飛行機に乗ったんだよね〜、危なかったぁ」とか言って、難を逃れた運のいい自分アピールを自慢してる奴。+4
-1
-
151. 匿名 2015/02/17(火) 00:55:49
外国人の霊能者
何らかの事件に巻き込まれ日本人の小学生女児が行方不明で霊能者に透視
霊能者「見えるわ!今交信したわ。パパ、ママ助けてと言ってるわ」
両親号泣
両親「娘に聞いてください!今どこにいるのか!」
霊能者「あぁ、、力が弱くなったわ、、。でもこれだけは言ってる!パパママ愛してる!」
マジ糞だと思った
人の弱みに漬け込んだ嘘つき
日本人の小学生女児が愛してるなんて言う訳ないだろ
日本にそんな習慣ねーよ+25
-0
-
152. 匿名 2015/02/17(火) 01:22:13
自称元モデルで、いい女気取りの友人はみえすいた嘘ばかりつく。
「SMAPのメンバーと昔つきあってた」と言われて、どんな反応したらいいですか?w+4
-0
-
153. 匿名 2015/02/17(火) 01:40:26
いない人の悪口や噂話をしたり女子同士でマウンティングしたりする、仲が悪くて有名な隣のクラス女子が全員で卒業旅行に行って、TwitterやFacebookに「すごく楽しかった!みんなとお別れするの寂しい(>_<)」とか書いてあって、うわ〜絶対嘘だろ〜、写真の顔ぜんぜん笑ってないやん!と思いました!。笑
女子はほんとにこわい!+5
-0
-
154. 匿名 2015/02/17(火) 01:49:49
浮気性「絶対に幸せにするから!!」
本気で顔もみたくない。目の前から消えて今後一切関わらないでください。+5
-1
-
155. 匿名 2015/02/17(火) 02:58:30
聞いてもないアピールは大抵ウソというか
真逆の場合が多い
自分のことはこういうイメージで見てねってこと
俺、モテるから〜
絶対浮気とかしないから〜
特にこの発言は要注意!大抵モテない浮気性のカス
+2
-0
-
156. 匿名 2015/02/17(火) 04:34:13
人の体験談を読んでるだけでも
嘘は気分を悪くしますね+3
-0
-
157. 匿名 2015/02/17(火) 05:49:36
昔は族だった……父親と二人でバイク乗ってただけ(*゚∀゚)=3+2
-0
-
158. 匿名 2015/02/17(火) 07:28:34
友達の髪の毛切ったほうがいいよ〜
心理学的に女子は、人の髪を短くさせたがるらしい。+3
-2
-
159. 匿名 2015/02/17(火) 08:01:05
これ見てたら
本当の事を言っても疑われてそうですねf^_^;+2
-0
-
160. 匿名 2015/02/17(火) 08:28:21
まとめサイトによくあるヤ〇ザが登場してくる話
困ってるヤ〇ザを助けたり、説教したりしても素人さんの事「姐さん」なんて呼ばないでしょ。
あと、私は親分の娘の友達で…って言う話があったけど
女子高生相手に「姐さん。コーヒー奢らせてください。」はないでしょ(笑)+5
-0
-
161. 匿名 2015/02/17(火) 08:35:45
(派遣の同僚)ノロウィルス感染で休んでました
ふーん。ノロで3日休んだ割には自力で治してケロっと出勤だと?すごーい
ちょうど同じ日にあったライバル店の開店イベント3日間に
同僚とそっくりの販売員発見したってタレこみあるけど
あれはきっと双子の兄弟だったのかな。
言っちゃいなよ。ライバル店の応援バイトに3日間行ってたって。。+2
-0
-
162. 匿名 2015/02/17(火) 08:50:17
本当にやんちゃだった人は隠すよね。
「もしかして元スケバンですか?」って聞いた時
最初は物凄く否定してた。
「この人ならバレても大丈夫」って思ったのか子供が見てないのを見計らってそっと当時の写真を見せてくれました。
こっちから聞けばその時の話を話してくれる感じで自分からべらべら話したりはしませんでした。
アピールするやつは大抵嘘かヤンキーのパシリ程度。+3
-0
-
163. 匿名 2015/02/17(火) 10:36:38
本当のことを話していても、「疑われているな」と感じると
目が泳いだり挙動不審になる。ので、確定しないでほしい。
のちに、何かの本当の犯人が見つかったときに、相手が
「あれー?」と思っているのが手にとるように分かる・・。
動揺しやすい人間もいるのよ。+4
-1
-
164. 匿名 2015/02/17(火) 10:40:55
人脈自慢は大抵嘘。
あと何かの過程が言えない人は嘘ついてる。+3
-1
-
165. 匿名 2015/02/17(火) 12:03:14
泣き出す。いい大人がなんなの?+0
-0
-
166. 匿名 2015/02/17(火) 14:05:31
不倫している人が多いというアピール、書き込み。
「ママ友でしている人が多い」「不倫経験者です」「若気の至りで奥様には申し訳ない…」
同じ人が何度も書き込んでいるのではないかと思う。
メディアも印象操作しすぎで、ショッキングな部分だけ取り上げている気がする。
世の中そんなに不倫している人多いの?+1
-1
-
167. 匿名 2015/02/17(火) 14:14:08
元 友人が 何のアピールなのか「自分は精神病院に行ってカウンセリングしてもらった」と話し始めた。
当時、本当に病んでた私は、「え?!どこの病院?」と何度か間を置いて聞いても完全スルーww
結局、教えてもらえず「私は精神病院に行ってるくらいか弱い女」アピールがしたかっただけだったwww
+0
-0
-
168. 匿名 2015/02/17(火) 14:27:49
27歳女性:総合商社の◎菱商事に勤務してると言って新卒ではホテル勤務だったので
派遣でうつったの?と聞いたら
「・・・実は1週間で部長に気にいられて正社員になって、
それでね~」と妄想か虚言癖ですか?ばりの嘘をついてきた!一般の事務職・・・
実は合コンで知り合った彼氏と同じ会社に勤務したかったらしく
出会って 即派遣に切り替えM商事に配置して貰っていた。
ちなみに今年、狙ってた男性と「でき婚」しました。
虚言プリは怖いけど、ガッツは凄いな~と。。虚言癖にみんな引いてるのですが
本人は気づいてないのかしら??
+1
-0
-
169. 匿名 2015/02/17(火) 14:33:25
息を吐くように嘘をつく人っているよね。
信用しないに限る。+3
-0
-
170. 匿名 2015/02/17(火) 14:42:15
頭ツルツルの祖父が、「俺、昔はクルックルの天然パーマだったんだよな」って言ったとき。
その頃を知ってる人は今誰もいない。+0
-0
-
171. 匿名 2015/02/17(火) 14:48:47
真顔で『まぢウケるー』という反応
そもそも話聞いてないでしょw+0
-0
-
172. 匿名 2015/02/17(火) 14:56:05
何かわざと聞いても
いいわけも嘘の予定もいわない。ただだまってる。
目をそらして。+0
-0
-
173. 匿名 2015/02/17(火) 17:59:59
ガルちゃんでの彼氏の話+0
-0
-
174. 匿名 2015/02/17(火) 21:07:41
ガルちゃんでの彼氏の話+0
-0
-
175. 匿名 2015/02/17(火) 22:18:07
173、174、
おい、どうした?大丈夫か?
二回言うほど重要なのか?+0
-0
-
176. 匿名 2015/02/17(火) 23:31:27
ハイ!+0
-0
-
177. 匿名 2015/02/27(金) 17:18:50
また政治資金規正問題
法務省の上川陽子法務大臣、環境省の望月 義夫環境大臣が
寄付を受けたのと同じ鈴与にも同じ疑惑が持ち上がった。
法務大臣、環境大臣は「知らなかった」明確に嘘をついている。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する