-
1. 匿名 2018/02/05(月) 16:51:55
初歩的ではありますが、メイクはしっかり落とし、化粧水、乳液は丁寧に付けています。+172
-5
-
2. 匿名 2018/02/05(月) 16:52:16
日焼けはしないようにする+340
-2
-
3. 匿名 2018/02/05(月) 16:52:26
禁煙した。+133
-3
-
4. 匿名 2018/02/05(月) 16:52:29
そりゃもう睡眠+278
-2
-
5. 匿名 2018/02/05(月) 16:52:40
とにかく保湿+262
-1
-
6. 匿名 2018/02/05(月) 16:52:49
雨戸閉めっぱなしで紫外線0+21
-39
-
7. 匿名 2018/02/05(月) 16:53:04
化粧したまま寝ない+214
-5
-
8. 匿名 2018/02/05(月) 16:53:08
乾燥は敵+171
-3
-
9. 匿名 2018/02/05(月) 16:53:11
保湿
水分補給
日焼け止め+133
-2
-
10. 匿名 2018/02/05(月) 16:53:15
+170
-15
-
11. 匿名 2018/02/05(月) 16:53:21
暴飲暴食しない+75
-0
-
12. 匿名 2018/02/05(月) 16:53:50
息を止めて体の酸化を防いでいます。+12
-28
-
13. 匿名 2018/02/05(月) 16:54:09
水で顔を洗う。
お湯で洗うとシワシワになるよ。+31
-54
-
14. 匿名 2018/02/05(月) 16:54:19
トマトジュース+124
-2
-
15. 匿名 2018/02/05(月) 16:54:30
+56
-26
-
16. 匿名 2018/02/05(月) 16:54:42
主です
また、オススメのスキンケア商品もあったら教えてください!+86
-2
-
17. 匿名 2018/02/05(月) 16:54:52
毎日日焼け止め+107
-2
-
18. 匿名 2018/02/05(月) 16:54:54
日焼けしたらシミに絶対になるから+144
-4
-
19. 匿名 2018/02/05(月) 16:55:09
>>13ぬるま湯が良いんじゃなかったっけ。+122
-2
-
20. 匿名 2018/02/05(月) 16:55:29
一年中日焼け止め塗るよ。+157
-1
-
21. 匿名 2018/02/05(月) 16:55:29
>>12ちょっと意味がわからない+27
-3
-
22. 匿名 2018/02/05(月) 16:56:11
ベタだけどパック。+52
-2
-
23. 匿名 2018/02/05(月) 16:56:34
体質もあるだろうけど、ちゃんと寝る。カップ麺やお菓子を控える。クレンジングは眠くても毎晩必ずする。安い美容液を惜しみなく使う。冬でも日焼け止めを塗る。ビタミンCのサプリ飲んでる。とか。+163
-3
-
24. 匿名 2018/02/05(月) 16:56:58
皆さん、その通りだと思います
6と12以外 笑+4
-2
-
25. 匿名 2018/02/05(月) 16:57:09
+49
-4
-
26. 匿名 2018/02/05(月) 16:57:40
朝、カーテンを開ける前に日焼け止めを塗る+23
-24
-
27. 匿名 2018/02/05(月) 16:58:11
洗い過ぎない事と適度な運動。保湿より皮脂を取り過ぎない事の方が大事だと思う。+128
-4
-
28. 匿名 2018/02/05(月) 16:59:36
EMS美顔器+14
-0
-
29. 匿名 2018/02/05(月) 16:59:42
外出しない。+60
-0
-
30. 匿名 2018/02/05(月) 16:59:54
アセロラジュース飲む+11
-5
-
31. 匿名 2018/02/05(月) 17:00:05
ストレス溜めない事かな+87
-0
-
32. 匿名 2018/02/05(月) 17:00:37
美顔術や化粧品などの効果をうのみにしないで慎重に。+60
-0
-
33. 匿名 2018/02/05(月) 17:01:44
夜のクレンジングは丁寧に。
朝の洗顔は水洗いだけ。+107
-8
-
34. 匿名 2018/02/05(月) 17:02:42
>>16
ここでオススメしてもらった
豆乳イソフラボン良いよー+10
-6
-
35. 匿名 2018/02/05(月) 17:03:27
お酢を飲み始めてから
肌をとても褒められるようになった+12
-4
-
36. 匿名 2018/02/05(月) 17:06:58
午後3時が一番肌が乾燥すると読んだので、日中もメイクの上から保湿できるアイテムを使う。
うるおいは何回かに分けて補給しないともたない…。+29
-1
-
37. 匿名 2018/02/05(月) 17:07:16
最近、ほうれん草がすごい
肌のくすみも
食事、日焼け、睡眠・・・結構気を使ってるんだけどなー
やっぱ年齢には勝てないのかしら+128
-49
-
38. 匿名 2018/02/05(月) 17:08:58
美容部員の知恵
保湿
日焼けしない
汚れはちゃんと落とす
この3つを守ればお肌のトラブルは大抵が解決する
後はよく寝る、お湯で顔を洗わない+141
-4
-
39. 匿名 2018/02/05(月) 17:09:14
ビタミンとたんぱく質しっかりとるようにしてるよ。
お菓子ばっかり食べてたら肌が荒れる…。
あとたまに安いコロコロでマッサージしてる。+47
-0
-
40. 匿名 2018/02/05(月) 17:09:23
>>26
私もカーテンをあける前に、日焼け止めまでは済ませている
窓から紫外線がかなり透過するから、そうするように皮膚科医に言われた+69
-3
-
41. 匿名 2018/02/05(月) 17:13:39
毎日納豆2パック!
もともと大好きで安いから食べてるんだけど
2パック食べると効果違う気がします!+24
-7
-
42. 匿名 2018/02/05(月) 17:14:17
>>37
ほうれん草?ほうれい線の事かな??+270
-3
-
43. 匿名 2018/02/05(月) 17:14:56
保湿、頭皮マッサージ、顔ヨガ+8
-1
-
44. 匿名 2018/02/05(月) 17:17:28
スキンケアをしっかり
日焼けをしない+20
-0
-
45. 匿名 2018/02/05(月) 17:17:41
ほうれん草ww+243
-6
-
46. 匿名 2018/02/05(月) 17:25:40
>>37
ほうれん草(笑)
ほうれい線ね!オッケー+239
-4
-
47. 匿名 2018/02/05(月) 17:26:32
対策をしなかった場合、日焼けと乾燥はどっちが肌の老化をすすめるの?
逆に、一般的な日焼け対策と乾燥対策をしてた場合もどっちが肌の老化をすすめるのだろう?
滋賀の北部在住なので、夏は暑く冬は雪が多く乾燥してるので結局どちらも対策しなければいけないのですが、ちょっと疑問に思いました。+8
-1
-
48. 匿名 2018/02/05(月) 17:27:55
洗い過ぎない。冬の朝は洗顔のかわりに拭き取り化粧水のみ?これで冬の乾燥がなくなった!+21
-1
-
49. 匿名 2018/02/05(月) 17:28:33
禁酒
やめて一か月
ツヤが出てきたような+30
-2
-
50. 匿名 2018/02/05(月) 17:29:29
一年中日焼けに注意。外にいる時間が長そうな時は
UVカットサプリを飲む。
酒粕毎日摂取してコラーゲン生成を促す。
後は月1の美容皮膚科。+8
-5
-
51. 匿名 2018/02/05(月) 17:31:01
ごめんなさい。
皆さん、保湿って具体的にはどうやってしてますか?+20
-0
-
52. 匿名 2018/02/05(月) 17:34:50
首にもしっかり化粧水つける!+87
-0
-
53. 匿名 2018/02/05(月) 17:35:56
抗酸化、抗糖化。
+24
-0
-
54. 匿名 2018/02/05(月) 17:37:46
>>37
ほうれん草の破壊力が凄すぎて、みんなのコメントが頭に入らないwww+133
-23
-
55. 匿名 2018/02/05(月) 17:39:25
みなさんすごい…女子力が高いですね!私はとことんズボラなのでそろそろケアをがんばらなきゃマズイなと思っていました。
やっぱり実年齢より若く見られますか?
+9
-2
-
56. 匿名 2018/02/05(月) 17:40:31
月一で美容皮膚科でレーザー浴びてます。+25
-7
-
57. 匿名 2018/02/05(月) 17:40:45
食事に気をつけること。
食べたもので体は作られると言うけど、肌も同じ。
ファーストフード、カップ麺、スナック菓子、とんこつラーメン、ピザ、パスタ、ホルモンなと添加物多い系、脂系+炭水化物を食べていると肌がくすみ、吹き出物も多くなる。
それより蛋白質(肉、魚介、大豆類、卵など、)と野菜中心にすると肌どころか髪の毛も爪も綺麗になるよ。
全て蛋白質でできてるからね。
あと水を2リットル以上飲む。
そうするとコラーゲンやヒアルロン酸などのサプリ飲むなくてもよくなるし、美白レーザーなどの必要もなくなった。
筋トレと合わせれば体脂肪減って筋肉量も増えて引き締まった体になる。
食べたもので体はできてるってこと実感してます。+103
-5
-
58. 匿名 2018/02/05(月) 17:43:06
食事、運動、睡眠+6
-1
-
59. 匿名 2018/02/05(月) 17:44:50
プラセンタ注射に週一で通ってる。
値段も安いし、疲労感もなくなったり、肌もキレイになった!!あと生理痛も良くなったし、私には合ってるみたい+10
-4
-
60. 匿名 2018/02/05(月) 17:47:16
ドライヤーする時だけずっと変顔して顔の筋肉使ってるのとジョギング1時間して汗流す事と日焼け止めは勿論目からも紫外線入るからUV眼鏡してます!40でシミシワはないけどデブだからかも!+19
-2
-
61. 匿名 2018/02/05(月) 17:48:22
>>55美容もやりすぎると美魔女みたいになって老けて見えるから適度にね。+43
-4
-
62. 匿名 2018/02/05(月) 17:48:31
スナック菓子
パン食
甘いもの
なるべく摂らないようにしてる+33
-1
-
63. 匿名 2018/02/05(月) 17:55:37
ほうれん草が頭から離れませんwww
+38
-14
-
64. 匿名 2018/02/05(月) 17:58:00
>>51
私も迷ってます。
化粧水→クリームの方 +
クリームのみの方 − お願いします。+68
-12
-
65. 匿名 2018/02/05(月) 18:02:18
笑う事。
笑わないと口周りの筋力が衰えて法令線が目立ち、口角が下がってしまう。
+47
-1
-
66. 匿名 2018/02/05(月) 18:04:40
紫外線対策と保湿+23
-2
-
67. 匿名 2018/02/05(月) 18:10:01
1年中日焼け止め塗るという人は日中外に出ることがある人ですか?
内勤の人は冬も日焼け止め塗りますか?+13
-4
-
68. 匿名 2018/02/05(月) 18:18:36
インスタントラーメン、菓子パン、スナック菓子は控えてます。なにせ糖化が肌に悪いらしいので。鮫の肝油のサプリも10年飲んでます。
肌の調子はバッチリです。+13
-0
-
69. 匿名 2018/02/05(月) 18:20:45
みんなの使ってる日焼け止めきになる!
久しぶりに日焼け止めトピ見たい!!+51
-2
-
70. 匿名 2018/02/05(月) 18:27:56
ほうれん草wwww
確かに、緑黄色野菜は大事よね( ̄▽ ̄)b+41
-9
-
71. 匿名 2018/02/05(月) 18:28:32
>>69申請してみます+25
-4
-
72. 匿名 2018/02/05(月) 18:36:56
>>69
冬は紫外線気にしない人多いからあんまり伸びなそう。+4
-8
-
73. 匿名 2018/02/05(月) 18:47:30
基礎化粧品に関しては人のクチコミを鵜呑みにしないこと
実際に自分の肌で試して感じて良かったものを使う
自分と全く同じ肌の人はいない+64
-0
-
74. 匿名 2018/02/05(月) 18:49:12
>>10
何だか自分見てるみたいで嫌だわww+7
-3
-
75. 匿名 2018/02/05(月) 19:05:30
なるべく陽に当たらない
日焼け止め大事+20
-0
-
76. 匿名 2018/02/05(月) 19:09:19
マイナスだろうな、、肌断食してから
どんどん肌の調子が良くなってる。
日焼け止めも塗らないけど、40半ばでシミシワ
ほとんど無いと言われます。+15
-9
-
77. 匿名 2018/02/05(月) 19:10:49
ほうれん草の破壊力www+15
-16
-
78. 匿名 2018/02/05(月) 19:15:10
>>67
内勤だけど年中塗っています。通勤で外出るし窓からも紫外線差し込むかなぁ…と。冬は塗り直さないけど(´-`)+16
-0
-
79. 匿名 2018/02/05(月) 19:34:33
洗顔とかクレンジングでこすらない+9
-1
-
80. 匿名 2018/02/05(月) 19:48:57
非現実的だけど引きこもり生活は美肌になる。
無理だから紫外線と乾燥に注意してる。+31
-1
-
81. 匿名 2018/02/05(月) 19:50:39
若い子で夕飯お菓子で済ませてるんだろな〜って子見たらすぐにわかる。+27
-8
-
82. 匿名 2018/02/05(月) 19:52:13
きっとほうれん草はスクショされとるな+13
-13
-
83. 匿名 2018/02/05(月) 19:53:48
みんなお菓子控えてるんだね('A`)偉い
私パンとかケーキとかのスイーツ系は
ほぼ食べないけど
チョコレート系のお菓子は食べてしまってるなーー+48
-0
-
84. 匿名 2018/02/05(月) 20:03:01
>>37
最近ほうれん草高いですもんね+16
-6
-
85. 匿名 2018/02/05(月) 20:08:03
夕飯にほうれん草とベーコンのバター醤油炒め食べた。+9
-5
-
86. 匿名 2018/02/05(月) 20:11:09
+4
-1
-
87. 匿名 2018/02/05(月) 20:23:41
日焼け止めほど、皮膚に悪い物は無いと思う。塗るとなんか皮膚呼吸が出来て無い気がするけどな+55
-12
-
88. 匿名 2018/02/05(月) 20:25:06
>>71
私も見たいです。申請してみます!+0
-1
-
89. 匿名 2018/02/05(月) 20:25:46
>>10
偉いじゃん+4
-0
-
90. 匿名 2018/02/05(月) 20:26:57
年中帽子を愛用
夏は麦藁か日傘
冬は防寒かねてつばがあるタイプ
かなり違うよ
+13
-0
-
91. 匿名 2018/02/05(月) 20:35:09
マッサージやパックのし過ぎも良くない
肌の摩擦もシミの原因だけど
乾燥でもシミが出来るのでとにかく保湿と
優しくクレンジング洗顔+12
-0
-
92. 匿名 2018/02/05(月) 20:37:17
え、ほうれん草そんなに引きずるほど面白いかな?
あーはいはいほうれい線ね、程度の感想だったけど。
私はトマト食べたり、夜に柑橘系のフルーツをとるようにしてます。+102
-9
-
93. 匿名 2018/02/05(月) 20:38:43
唇にシミ出来た
かなりショック。なぜ唇( ω-、)
みなさん、唇も肌同様ケアしましょう。+15
-0
-
94. 匿名 2018/02/05(月) 20:59:54
どんな日焼け止めよりもUV対応のマスクなどで物理的に遮るのが1番だよ
背中や太ももは日焼け止め塗らなくても日焼けしてないでしょ+16
-5
-
95. 匿名 2018/02/05(月) 21:03:41
保湿といって塗りたくれば良いわけでもない+7
-0
-
96. 匿名 2018/02/05(月) 21:11:56
きゅうり、にんじん、白菜の浅漬けを毎日朝夕食べてる。+9
-0
-
97. 匿名 2018/02/05(月) 21:33:51
>>92同じ人が書き込んでるんじゃない?
てか、わざと誤字にして笑い取ろうとするのいい加減寒い。+28
-13
-
98. 匿名 2018/02/05(月) 21:58:54
ほうれん草見た瞬間
ああ、ここからほうれん草の破壊力ほうれん草が頭から離れなくてみんなのコメント頭に入ってこないほうれん草面白すぎの自演盛り上げくるなと思ったら案の定やりおった。+71
-8
-
99. 匿名 2018/02/05(月) 22:04:49
>>37
ほうれん草???
法令線のこと???+8
-0
-
100. 匿名 2018/02/05(月) 22:34:22
筋トレストレッチマッサージ とにかく血行 喝活性酸素+2
-0
-
101. 匿名 2018/02/05(月) 22:34:58
白湯、水を飲むようにしてる+25
-1
-
102. 匿名 2018/02/05(月) 23:08:28
武士(ブス)事件を思い出した。笑
+4
-0
-
103. 匿名 2018/02/05(月) 23:22:49
紫外線を浴びないことが1番大事
でも、日中10分以上外に出ることがないなら日焼け止めは必要ないんだって
私はSPF30程度のファンデーションと帽子、長袖長ズボンストールで日焼け対策してるよ
1日外にいるときは日焼け止め必須だね+35
-0
-
104. 匿名 2018/02/06(火) 00:09:40
チョコラ飲む+7
-0
-
105. 匿名 2018/02/06(火) 01:44:17
18歳ぐらいからシミ対策にLシステイン錠剤飲んでる
今35でソバカスはうっすらできてるけどシミはなく色白です
あとは最近ブームの甘酒を毎朝飲んでみてますノンアルの
+10
-2
-
106. 匿名 2018/02/06(火) 03:22:46
腕の裏とか太ももの裏が綺麗だから紫外線が~って言ってる人いるけど、顔とは毛穴の量が違うんだから比べちゃいけないよ+25
-0
-
107. 匿名 2018/02/06(火) 04:05:00
>>87
日焼け止めは肌に悪いけど、それよりも紫外線の方が悪いって聞いた事がある+34
-1
-
108. 匿名 2018/02/06(火) 05:56:22
誤字する人って投稿前に確認しないの?
しかも大体分っかりやすい、わざとみたいな
破壊力とか言ってる人もうざいわ〜
つまんないノリで邪魔しかしてないって気づかないのかな
朝晩安いパックをするのと日焼けどめ塗ったり、肌の調子悪い日はファンデ諦めてマスクしてる+9
-14
-
109. 匿名 2018/02/06(火) 09:04:31
たしかに日焼け止めは日焼け止めで肌に悪いっていうよね
皮膚は呼吸しないけども
皆さん体に塗った分は体もクレンジング塗って落とすの?+2
-0
-
110. 匿名 2018/02/06(火) 09:05:46
シミシワは日焼け止めと保湿で対策できるけど、
タルミって筋肉の衰え?老化?だよね?+5
-0
-
111. 匿名 2018/02/06(火) 12:27:17
ヒアルロン酸注射、高濃度ビタミンC点滴、ミントリフトという糸リフトアップ
ミントリフトは多少たるみが引き上がったけど、経験上美容点滴・注射はドブ金
こういう治療やってるクリニックはヤブ医者率高いから注意↓+2
-3
-
112. 匿名 2018/02/06(火) 18:39:32
飲み物甘くしない
コーヒーも紅茶もミルクだけで砂糖入れない。
でも本当は甘くして飲みたい。
+11
-0
-
113. 匿名 2018/02/07(水) 03:41:20
>>93 唇にもシミできるんですね!
リップクリームにUV?とか思ってたけど、唇にも必要なんですね。+2
-0
-
114. 匿名 2018/02/07(水) 03:43:55
>>109 身体もクレンジングで落とした方が良いみたいですね
面倒なので顔だけクレンジング使ってます…+1
-0
-
115. 匿名 2018/02/07(水) 09:35:45
極力農薬不使用のものを選んで食べてる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する