-
1501. 匿名 2018/02/06(火) 09:43:00
うつろな目をしたワンオペ育児のおかあさん
あたしおかあさんだから
っていう育児がなんだかんだ多いから。
子供残して死んじゃう母もいるんだってね。+18
-2
-
1502. 匿名 2018/02/06(火) 09:43:18
日経平均ヤバイね。内定取消多発で若い子が首くくることにならなきゃいいけど。
今年内定出してる子なんて、企業のレベルに追いついてないけど無理矢理確保した子が多数だろうから、企業としては真っ先に切りたいよね。+13
-1
-
1503. 匿名 2018/02/06(火) 09:43:40
イジメは立派な犯罪です!一人で抱え込んでないで警察に相談しましょう。+14
-0
-
1504. 匿名 2018/02/06(火) 09:44:00
>>1467
そうやって脅しをかけるような言い方ばかりするから皆希望が持てなくなるんですよ。
お国の為に生んで増やす事を強要される時代は終わったの。いつまで終戦直後の土人思想引き摺ってるんですか?+15
-2
-
1505. 匿名 2018/02/06(火) 09:44:51
>>1467
究極的なことを言うと自分の将来>>>>>日本の将来って思う人間が多いのが現実だし、個人は国家には帰属しない
それを否定して行うなら北朝鮮のような国になる
だってこんなオワコン国家で子育てしたくないよ
心が育たなさすぎる+13
-1
-
1506. 匿名 2018/02/06(火) 09:46:31
辛くても歯を食いしばって生きていくんだ!+1
-11
-
1507. 匿名 2018/02/06(火) 09:47:23
アマゾンの民族みたいに暮らしたい
私以外にそんな風に思ってる人いますか?+20
-2
-
1508. 匿名 2018/02/06(火) 09:47:46
右にならえで左を向くような子供は潰される
働いても働いても裕福になれない
裕福になれないから結婚を諦める
裕福になれないから結婚を諦めるのに、それについてチクチク言われる
働いても裕福になれないどころか休日まで減らされる
働いても裕福になれないどころか休日まで減らされ、それによって廃人になっていく
ついに自ら命を絶つ
これが現代の若者+28
-0
-
1509. 匿名 2018/02/06(火) 09:48:20
>>1506
その先に何があるの?+3
-1
-
1510. 匿名 2018/02/06(火) 09:50:02
アマゾンの民族のようにのんびりと暮らしたい。+13
-0
-
1511. 匿名 2018/02/06(火) 09:51:21
私は貝になりたい。割とガチで。+19
-1
-
1512. 匿名 2018/02/06(火) 09:51:51
人間は幸せな時ほど不安になるんだよね。
好事魔多しって言うからね。幸せを失う恐怖で不安になる+6
-5
-
1513. 匿名 2018/02/06(火) 09:53:09
幸せじゃないから皆死にたいんだよ+9
-2
-
1514. 匿名 2018/02/06(火) 09:53:43
1472さん 大賛成。
平和ボケしている方がよっぽどマシです。
何なんでしょうか。必死に戦争体験記を押し付けてこられる方いますよね。
戦争を体験された方、もし、そのまた昔の苦労話をされる方から押し付けられたら嫌だな、私達は今を生きているのにって思いませんか?
戦争はあくまで過去の歴史。
歴史から学びよりよく暮らす事が大切であって、戦争を忘れて平和ボケしているというのは、あなたの世代が羨ましいと言われているように思えて仕方がない。
もう、その押し付けは古いのです。
自殺を考えている人が自殺を思いとどまる為に『今を』どうするかてはないですかね。
平和ボケは、良い事です。
どうして、平和ボケしてはいけないのでしょうか。
戦争体験者にならって、今の若者も、生き方を慎まないといけないのだという古い価値観はもう通用しないです。
戦争体験者や他国の事を思いやる余裕があれば、自殺しません。
自分自身の事でて精一杯生きているから。
今、この時も死にゆく人がいるのに。
その人達が、『お気楽』に『平和ボケ』するくらいの余裕があるような仕組みがあればどれだけ救われるか。
+7
-2
-
1515. 匿名 2018/02/06(火) 09:55:20
>>1501
だいたい親自身が荒んでる人多いからね。
ママ友いじめだのマウンティングだの見栄の張り合いだのいい大人がウダウダやってる。立場の違う人を攻撃する人も少なくないし、子供の性別の話題はいつも叩き合いに発展する。
ガルちゃんの独身イジメや子なしイビリをしつこくやる一部の人もそれを物語ってる。
中には生んで後悔してる人だっている筈。てか、絶対に居ない訳ないのに、そんな事は死んでも口に出せない風潮が余計親たちを追い詰めてるんです。
子供を愛さない親なんていない!と皆声高く叫んでますが、同時に毒親育ちによる体験談も尽きないですよね。自分で気付いてない毒親も多いし、世間の同調圧力による歪みが親子関係にも亀裂を及ぼしてるケースは少なくないと思います。+29
-0
-
1516. 匿名 2018/02/06(火) 09:55:38
お給料が良かったらなぁ
パートの月給が25万になるのはいつですか??+21
-1
-
1517. 匿名 2018/02/06(火) 10:01:32
>>1515
必ずしも型にはまらない自由にのびのびとした子を育てたいけれども、社会の状況や周囲からのさまざまな圧力に屈して、屈するというか適応して、萎縮したりモノを言えずに子育てしているという感じがします。+4
-0
-
1518. 匿名 2018/02/06(火) 10:02:36
チャーハンの素に醤油足してチャーハン作ったら、ガチ切れして食わないとかいう男がいるような国だから。+14
-0
-
1519. 匿名 2018/02/06(火) 10:03:38
育児に対して責任を持たない男が多すぎる
+19
-0
-
1520. 匿名 2018/02/06(火) 10:05:39
人間は生まれた時から平等ではないのに比較してマウントしたり卑下したりするから。諦めろ。+4
-0
-
1521. 匿名 2018/02/06(火) 10:06:47
女性ワースト3位なんだ……やっぱりな。よく男尊女卑だーとか女尊男卑だーとか言い争ってるけど、日本どっちも尊重されてない気がしてきた。+24
-0
-
1522. 匿名 2018/02/06(火) 10:06:56
無人島で裸で暮らしていたおじいさんみたいに人間社会を捨てて自然と生きようと本気で考えてみたりします。+9
-0
-
1523. 匿名 2018/02/06(火) 10:09:42
こんな働くためだけに生きてるような人生、希望もなにもないよね+6
-0
-
1524. 匿名 2018/02/06(火) 10:11:04
恐怖遺伝子の保有率が世界トップクラスだから
+10
-0
-
1525. 匿名 2018/02/06(火) 10:11:28
仕事に対しての責任が重すぎるし、客はサービスを求める人が多すぎる。上司との人間関係も昇進に繋がるから行きたくない飲み会や、理不尽なパワハラにも耐えなきゃいけない。+18
-0
-
1526. 匿名 2018/02/06(火) 10:12:11
働いても働いても給料あがらない。
あがっても、税金が増えるだけ。
さらに増税するし、未来に希望はない。+8
-0
-
1527. 匿名 2018/02/06(火) 10:12:38
さいきんマウンティング増えてるのはSNSの影響でしょう。いろんな人の生活ぶりが見えるようになったから。
そのうち落ち着くんじゃないかな。人との違いにびっくりして腹立てる事も傷つくことも、慣れれば減る。+6
-1
-
1528. 匿名 2018/02/06(火) 10:12:55
まじめで良い人ほど病んでいく国。
空気読むとか、同調圧力とかも。
人の個性を許容できない。+9
-0
-
1529. 匿名 2018/02/06(火) 10:14:15
日本は思いきり男尊女卑な社会だよ。男ばりに出しゃばる女と女性としての魅力がない女と社会で使えない男にはとっても生きづらいよ。みんな生きるのが大変だからそういう人を助けないよ。メンタル鍛えないとね+11
-1
-
1530. 匿名 2018/02/06(火) 10:17:01
恐怖遺伝子ってなんなんだい?+16
-0
-
1531. 匿名 2018/02/06(火) 10:18:58
男も女もマウンティング野郎が多すぎる。学歴、職場の地位、正規非正規、勝者と敗者みたいなニュアンスが結構浸透してると思うし。+19
-0
-
1532. 匿名 2018/02/06(火) 10:19:15
マウンティングは猿でも障害者同士でもあるからなくならないよ。達観する人が増えるといいね+9
-0
-
1533. 匿名 2018/02/06(火) 10:19:36
日経平均下がってたの何でと思ったら、私達の年金という公的年金で買い支えられなくなったみたいだよ。
外国人が日本株売りまくっているし。
嘘っぱちの景気回復で騙そうとするからだよ。+18
-0
-
1534. 匿名 2018/02/06(火) 10:20:22
あと、大変なことを美徳と考えてるやつが多い。残業が良いこととか、辛いことに言い返さず耐えられるのが大人みたいな風潮がある気がする。+21
-0
-
1535. 匿名 2018/02/06(火) 10:21:52
マウンティングは人間が2人以上いたら絶対起きるから1人で誰にも関わらず生きるしかないね
世捨て人になるしかないよ+5
-0
-
1536. 匿名 2018/02/06(火) 10:22:12
このトピみたいに弱いやつが悪いみたいな人が多いから+20
-2
-
1537. 匿名 2018/02/06(火) 10:23:10
生きてるのが仕事中心になってるし休みも少ないし残業だらけでおまけに給料安いし、
人目ばかり気にしててそりゃ自殺したくなるよ。
自分の時間もっと欲しいし楽しみたいよね。+3
-0
-
1538. 匿名 2018/02/06(火) 10:23:45
早く安楽死制度導入して!+11
-1
-
1539. 匿名 2018/02/06(火) 10:25:17
日本人は自己犠牲心の塊だから。
+9
-0
-
1540. 匿名 2018/02/06(火) 10:25:20
1525さん
確かに。
昔の演歌歌手が、
お客様は神様です!
と言った事があります。
それを、その年代層前後世代が店に求める。
本当にくだらない。
足元を見るんですよね。
言い返してやりたいが、クビになるかもしれない。
問題になる。
嫌な客にも笑顔。
他国では、嫌な客にははっきりと嫌な態度をとれる。
私は、接客をしていました。
だからお気持ち良くわかりますよ。
今は辞めて接客とはかけ離れた仕事で派遣をしています。
本当にうつ状態になり、店舗に出ると一日一回は嫌なやつが来店。
お客様は神様でしょ
と言われた事も。
+12
-0
-
1541. 匿名 2018/02/06(火) 10:25:32
経済が上手くいっていたら死なないよ。
儲かっているなんて金持ちと大企業だけなんだよ。
景気回復したと連呼していたけど、実感わかない。
金があれば嫌な仕事も嫌な人に会わずにすむわ。
+5
-1
-
1542. 匿名 2018/02/06(火) 10:26:24
責任の押し付け合いがバイトや部活ですら発生する。たまに外国人と関わるとミスしても「私知りませ〜ん」って感じだから羨ましいわ。+13
-0
-
1543. 匿名 2018/02/06(火) 10:26:38
自分のことより他人のこと考えてる人が多い気がする
他人から自分がどう見えてるか気にしすぎるというか…
外国の人はオレはオレ!って感じで
そんなに他人のこと気にしてる感じないような+8
-0
-
1544. 匿名 2018/02/06(火) 10:27:24
座間で事件があったよね。若い女性が9人も犠牲になってしまったよね。自殺願望のある若い子が多くてビックリした。+14
-0
-
1545. 匿名 2018/02/06(火) 10:29:21
1534さん
まさに、その通り!
派遣先で、60後半の男性がそんな感じです。
残業してるから俺は偉い!みたいな。沢山働いている人間は偉い!凄い!
なんなんでしょうね。
時代は変化しています。+9
-0
-
1546. 匿名 2018/02/06(火) 10:29:51
自己責任論が行き過ぎてる。貧困になるのは能力がないから自己責任、レイ○されるのも服装が悪いから自己責任、殺されるのも殺されるようなことするのが悪いから自己責任。+12
-0
-
1547. 匿名 2018/02/06(火) 10:30:37
お金があっても幸せとは限らないよ
芸能人も病んでる人多いからね+7
-1
-
1548. 匿名 2018/02/06(火) 10:32:06
心配性が多いから。外人なんて貯金なんてしないらしいし+7
-0
-
1549. 匿名 2018/02/06(火) 10:32:49
個人的には、相互に監視しあってる感があって生きづらい。+9
-0
-
1550. 匿名 2018/02/06(火) 10:33:55
1541さん
まさに。
ベーシックインカムがあれば解決します。
例え毎月のベーシックインカムのお金が8万程度でも、8万分働く時間を減らせます。
必死で働く事が美しいとされる時代はもう古い。+8
-1
-
1551. 匿名 2018/02/06(火) 10:33:59
春は花粉で辛いし夏は蒸し風呂みたいで熱中症になるし冬は寒いし。秋くらいかな。過ごしやすいのは。+9
-0
-
1552. 匿名 2018/02/06(火) 10:35:34
みんな同じじゃないとだめ
外れたことを許さない
個性を認めない
日本ほんと嫌い
いまの子どもまでその思想だからもう終わった
まだまだ自殺大国は続く…+40
-3
-
1553. 匿名 2018/02/06(火) 10:36:18
メンタルヘルスケア界隈がガバガバのヤブ大集合だから+20
-0
-
1554. 匿名 2018/02/06(火) 10:36:22
昨日から寝てない
みんなすぐ何者かになりたがる
ネットでアピール
でもアピールしたもん勝ち
病む+6
-1
-
1555. 匿名 2018/02/06(火) 10:36:58
同調圧力がスゴいからね。女子高生はiPhoneじゃないとバカにされたりするらしいね+21
-3
-
1556. 匿名 2018/02/06(火) 10:37:10
どこの国にみなさん住みたいですか?+3
-2
-
1557. 匿名 2018/02/06(火) 10:38:13
金がないってことより、チャンスとセーフティネットがないことが問題だよ
公平なチャンスってたいていの人は大学卒業の一回しかない そしてセーフティネットの生活保護なんて、人間を捨てる覚悟がなければとても関わろうとは思えない+14
-4
-
1558. 匿名 2018/02/06(火) 10:38:13
>>1556
ラテン系の国の中で、市場でぼーっと立ってたまに本読みながら仕事したい。+8
-2
-
1559. 匿名 2018/02/06(火) 10:38:45
ハワイです!+3
-1
-
1560. 匿名 2018/02/06(火) 10:39:25
>>1516
扶養控除の枠内を離れたらできる。
それまでになるのが大変だけど。+3
-0
-
1561. 匿名 2018/02/06(火) 10:39:26
>>1556
ネットが良くない
なくなればみんな生きやすくなりそうΣ(-᷅_-᷄๑)+11
-2
-
1562. 匿名 2018/02/06(火) 10:44:46
仕事面が大きい気がする。残業ばっかだし、一人ひとりの責任が重いし、飲み会とかにも参加して人間関係大切にしないとハブられるし、その上新卒一括採用だから転職が難しいから、会社はブラックでも辞めれないし。+11
-0
-
1563. 匿名 2018/02/06(火) 10:44:56
社会貢献しない、出来ないのを人のせいにする奴や被害妄想が激しい奴が多いせいでナマポや精神病が増えて真面目に頑張る人や子供にしわ寄せがきてるから。
妬んで文句書いてないでガルちゃんやめて働けよ。+0
-20
-
1564. 匿名 2018/02/06(火) 10:45:24
>>1556
スペインかな。一応挨拶程度の会話はラジオで学んでるし。言葉の発音もほとんどが文字通りで、なおかつ響きが明るく美しい。
食事も日本人に比較的馴染みのある食材が多い感じがする。+6
-4
-
1565. 匿名 2018/02/06(火) 10:46:11
日本は窮屈で海外は抑圧は少ないと感じるのはまだ自分がお客様に過ぎないからかもしれない+7
-1
-
1566. 匿名 2018/02/06(火) 10:46:59
死にたい…+8
-7
-
1567. 匿名 2018/02/06(火) 10:47:35
1557さん
まさに!
強く生きよう!
って言うなら
強く生きれる仕組みを先に整備してくれ!
駐輪場がなかったり遠かったりするから
違法駐輪する。
駐輪場が沢山近くにあって無料ならそこにとめるよ。
駐輪場整備してないのに違法駐輪!
へたしたら撤去。
逆だよ。
先に駐輪場整備だよ。
先にセーフティネットきちんと整備してからだよ。
+9
-1
-
1568. 匿名 2018/02/06(火) 10:49:02
+8
-1
-
1569. 匿名 2018/02/06(火) 10:49:22
全部が他者との比較
誰かと比べて上か下か勝ちか負けかばっかり
そういうこと言うとそれもそれで返ってくるのは
「負け組の言い訳」
「勝てばいいだけ」
「弱肉強食」
「自然淘汰」
もういいわ+20
-0
-
1570. 匿名 2018/02/06(火) 10:49:29
韓国のネットに比べたら平和らしい
いじめもアメリカとかの方がやばいらしい+6
-3
-
1571. 匿名 2018/02/06(火) 10:53:02
>>1563
こういう人が多いから死にものぐるいで仕事するし、それが限界にきたら死ぬ。+18
-0
-
1572. 匿名 2018/02/06(火) 10:53:23
労働環境でしょう。
拘束時間や、日本独特の年功序列な人間関係。
社会に出て、稼いで大学まで行かせてくれた親ってすごいんだなと思った。+7
-0
-
1573. 匿名 2018/02/06(火) 10:54:23
こういうトピで必ず現れる逆張りして弱者叩き始める人も自覚ないだけでなんかの障害なんだろうな+20
-1
-
1574. 匿名 2018/02/06(火) 10:59:17
同調圧力なんてどこの国だろうとあるが日本はとりわけ人の顔色を窺い迷惑かけず波風立てないように教育されていて周りに合わせる民族性がある
つまりお国柄
海外は同調圧力が過激だったりする+15
-0
-
1575. 匿名 2018/02/06(火) 10:59:52
「適当」が許されないから。本来楽観的な人ですら周りに責められるから真面目にならざるを得ない。+9
-1
-
1576. 匿名 2018/02/06(火) 11:00:54
>>1507山奥や海辺で生活したいわ
田畑を地道に耕したい
変わり者扱いされそう、+5
-0
-
1577. 匿名 2018/02/06(火) 11:01:11
●内向的
自分のなかで完結して自殺の答えを出しやすい。
●回りの目を極端に気にしすぎ
悩みも打ち明けれない。
●プライドが高すぎる完璧主義
自分の理想と現実のギャップに耐えられない。
●責任感ありすぎ
全てを背負ってしまいがち。
日本は海外と比べてこの傾向が極端な人が多い気がする。
犯罪は少ないんだろうけど。+18
-0
-
1578. 匿名 2018/02/06(火) 11:05:20
海外支援をし過ぎて、日本人への還元や保障が少ない日本に疑問+8
-0
-
1579. 匿名 2018/02/06(火) 11:06:25
>>1555
え、すごいね。世も末だ。。+6
-0
-
1580. 匿名 2018/02/06(火) 11:07:08
>>1576
私はド田舎住まいで山に囲まれて生活してます。
祖父が生きていた頃は農業もしていました。
変わり者とは全く思いませんよ。
でも、桑で畑を耕すのは本当に大変です。
手が痛いしマメだらけになりました。手の皮が厚くなると大丈夫ですが(^-^)
自然と共に生きるのは厳しさもありますがいい面もいっぱいありますよね。
+10
-0
-
1581. 匿名 2018/02/06(火) 11:08:15
404>>モデルとかアパレル社長とか仕事出来ないと!外見だけ良くても意味無いよ(^_^;)可愛くてもDQNだったら、意味無いし…+0
-0
-
1582. 匿名 2018/02/06(火) 11:10:53
>>1578
生保が暮らせて、市営住宅も存在するし、学費も実力があれば免除されたりしたような。
保障って何が足りないんですか?+4
-6
-
1583. 匿名 2018/02/06(火) 11:11:31
>>1568
日本在住外国人にもこれは当てはまる。
日本はいい国だ、と言えるのは外国人には同調圧力をかけないから。ふつうに暮らす日本人にはかかってくるんだよな。+9
-0
-
1584. 匿名 2018/02/06(火) 11:11:43
>>1577
日本が戦争に負けたのって、こういう国民性のせいなんじゃないかと思ってる。
ドイツはヒットラーの責任ってことで丸く収まったみたいだけど、日本だと天皇とかA級戦犯とか個人の責任を追及したところで原因みえてこないしすっきりしない。
現代の大企業の不祥事とかいじめ問題とかも、一事が万事そんな感じ。+18
-1
-
1585. 匿名 2018/02/06(火) 11:12:51 ID:tWtLVT1FTt
新卒で就職した先の人間関係(いじめとセクハラと仕事干され)で病んで2ヶ月半で退職しちゃったのがネックなのか正規で雇って貰えなくてずっと非正規で働いてる。
自業自得とか自己責任な部分もあるけどもう三十路だし頼れる親や親戚もいないし本当に希望がない。
犬猫みたいに殺処分してくれる制度があれば楽なのにと思う。+3
-5
-
1586. 匿名 2018/02/06(火) 11:13:42
座間の本人の様な人達がこのトピ覗いてそうで恐い((( ;゚Д゚)))
「愚痴をこぼしてるだけですよー。本気じゃないですよー。何だかんだ自分は幸せな方ですよー」の集まりです。+2
-6
-
1587. 匿名 2018/02/06(火) 11:14:52
底辺を保障してばかりで高所得に増税する夢のない社会にうんざり+2
-8
-
1588. 匿名 2018/02/06(火) 11:15:58
われら百姓家族 〜子どもたちの15年〜」
30年近く前、脱サラして兵庫県の山村に移り住んだ家族がいます。田畑を耕し、
炭を焼き、鶏を飼う。一家は自給自足の生活を続けてきました。
山の中で家族で完全自給自足、正直憧れた。
人間社会に不適応な性格だから。+5
-1
-
1589. 匿名 2018/02/06(火) 11:19:30
真面目だから?こうしなきゃためとか。
働きすぎ。
金がない、使えない遊べない。
年金崩壊しそう。
負のループ+8
-0
-
1590. 匿名 2018/02/06(火) 11:22:51
>>1584
日本が戦争に負けたのは、新聞が吉報ばかり掲載してイケイケで世論を押したのと、資源が足りなくて、戦略的にも負けたからでは?
天皇は日本の象徴として大切に思われてたから、そこで責任だとかで抹殺した場合、日本は内乱だったかもよ。
大体、敗戦したからアメリカの価値観で裁かれてる状況ですし、大企業の不正やいじめは戦争と関係ないような気がするけど。+1
-1
-
1591. 匿名 2018/02/06(火) 11:23:12
自己犠牲っていうか圧し殺すことを良しとするよね。協調性が重視されるのに、異常な人間には誰も制裁が加えられなかったりもする。
終身雇用も1つの原因か。。+7
-1
-
1592. 匿名 2018/02/06(火) 11:25:38
最近は変わってきてるかもしれないけど、働くために生きる様になってしまっていること。
人として生まれたからには歓びを見つけられるようになるべき。形は違えど一人ひとりの幸せは義務だと思うよ。+13
-0
-
1593. 匿名 2018/02/06(火) 11:26:25
リスカ見て、カッコいいとか思っちゃったけど、
本当はかなり辛いからやってたんだろうね…
自分の世界に入りすぎると自殺したくなるよ。
人間は社会的動物だから、社会に交わらないと生きていけないけど、社会で上手くやって行けないと死を選ばなくてはいけなくなるのかな。
ストレス社会と当たり前に言うけれど、ストレスを感じる社会より感じない社会の方が良いよね。
一人一人が尊重される社会であるべき!+2
-0
-
1594. 匿名 2018/02/06(火) 11:27:18
強く生きたいけど身体もたない。仕事も育児も家事もフル稼働で消耗激しい。人出があった時代が羨ましい。+7
-0
-
1595. 匿名 2018/02/06(火) 11:28:48
リスカしちゃダメ。跡が残って半袖着れなくなるよ…
10年前にリスカしてた私がそう+9
-1
-
1596. 匿名 2018/02/06(火) 11:31:17
平和ボケかな
「その日清潔な寝床と食べ物があれば幸せ」
という理由で海外では軍隊に入る人も多いのに
他 将来の経済不安
年金と貯金の利子で老後は余裕の親世代だったはずが、
子供に借金や介護で負担をかける+5
-3
-
1597. 匿名 2018/02/06(火) 11:31:58
1552>>子供に『お腹出て恥ずかしいよ』と言ったのを思い出してしまった(^_^;)
自分はへそ出してたくせに…+1
-0
-
1598. 匿名 2018/02/06(火) 11:32:09
私もときおり自殺したい願望が強いときがあります。
将来が不安なのと人間関係ですかね。
因みに26歳です。+5
-3
-
1599. 匿名 2018/02/06(火) 11:33:18
疲れてる人ばかりこのトピにこもるのだろうか。
自殺する気はなくとも、したいぐらいストレスだと愚痴を発散させてますな。
大丈夫だろか。+4
-0
-
1600. 匿名 2018/02/06(火) 11:37:03
1598>>若くて裏山(>_<)+2
-0
-
1601. 匿名 2018/02/06(火) 11:40:55
他所の国に比べて犯罪が少ないのは、お金が無かったり嫌な事が有っても外に発散(強盗、スリ、銃乱射)しないところだと思うけど、だから内に秘めて精神病んで楽になりたいと思っちゃうのかな?+19
-0
-
1602. 匿名 2018/02/06(火) 11:41:13
昨日まさに旦那の不倫が発覚したばかりで、
この先の事を考えると、苦しまず即死したい+7
-4
-
1603. 匿名 2018/02/06(火) 11:41:59
個性的なことが受け止められにくい閉鎖的なお国柄、労働時間の長さの割に薄給料、介護の問題、保育の問題、将来に希望を持ちにくい+11
-0
-
1604. 匿名 2018/02/06(火) 11:43:32
>>1429
そうですよね
必死に頑張ってお金持ちになれても
また さらにその上はいるから 弱者
そこまでいっても 結局…
なんだか虚無感に苛まれますよね+7
-0
-
1605. 匿名 2018/02/06(火) 11:44:51
介護疲れで親を殺害後自殺とか、どう行政に頼っていいのかわからない情報弱者問題がありそうではある。
そんな人はネットもあまりできないし、市役所も行くのが嫌で、頼れる人もいないんだろうけど、他人事じゃないな。
疲れていくと思考力下がりそうだし。+17
-0
-
1606. 匿名 2018/02/06(火) 11:47:19
戦争時代、自分の家族や愛する人を守るために特攻隊として自分の命を失った人間がたくさんいる。
自殺は自分のため。
自分のことしか考えてない人が増えたのかな?
自分の命よりも守りたい命が無いから簡単に死ねちゃうのかな...と思う。+3
-10
-
1607. 匿名 2018/02/06(火) 11:47:28
戦争で焼け野原になって皆で貧乏して
一生懸命日本立て直した時代の日本人の方が幸せそう。
明るいイメージあるもんな、悲惨な戦争経験してる人ばかりなのに+18
-2
-
1608. 匿名 2018/02/06(火) 11:48:56
自殺なんてするくらいだったら、エベレスト登ってみたいな+4
-3
-
1609. 匿名 2018/02/06(火) 11:50:19
+15
-0
-
1610. 匿名 2018/02/06(火) 11:51:09
>>1
なりすましてる人は数に入れないで。
本当に日本人だけなら、数がぐ~んと減る+3
-5
-
1611. 匿名 2018/02/06(火) 11:51:12
>>1608
登山料が払えない…+4
-0
-
1612. 匿名 2018/02/06(火) 11:52:01
>>1533
その件については分かりきっていたことなのでいまさら驚きません。なにが起きても驚かない。あとは経済破綻が到来するだけですよ+0
-0
-
1613. 匿名 2018/02/06(火) 11:53:31
>>1577
●内向的
自分のなかで完結して自殺の答えを出しやすい。
●回りの目を極端に気にしすぎ
悩みも打ち明けれない。
●プライドが高すぎる完璧主義
自分の理想と現実のギャップに耐えられない。
●責任感ありすぎ
全てを背負ってしまいがち。
+
●迷惑かけたくなさすぎ
笑顔で平気を装い、自殺してから周りが気づく。
迷惑かけてでも現状から逃げる事を選択しないで最終的に自殺
+11
-0
-
1614. 匿名 2018/02/06(火) 11:55:04
切腹で責任を取った時代もあるからじゃない?
昔からだと思う。そういう文化。+9
-0
-
1615. 匿名 2018/02/06(火) 11:55:51
>>1602
旦那に山崎ハコの歌を聴かせてやれ+3
-0
-
1616. 匿名 2018/02/06(火) 11:56:06
小学生の時に友達に言われて驚いた言葉…
『村八分』
今は別の所に住んでます。
自分に合う場所、合わない場所があるんだろうね…+9
-0
-
1617. 匿名 2018/02/06(火) 11:56:48
自殺は尊厳死になるんだろうか?+5
-1
-
1618. 匿名 2018/02/06(火) 11:59:16
1614>>や○ざだと指落としたりとかね…
かたぎの人間には関係無いけど。
そういうのを美徳と考える風習はあるよね。
おそろしや~+6
-0
-
1619. 匿名 2018/02/06(火) 12:00:53
腹にためたドロドロうっぷんを
同じ日本人に向けて叩いて晴らすのだけやめてくれればな
お前も嫌な思いしろみたいな・・ネットがドロドロギスギスし過ぎ+20
-0
-
1620. 匿名 2018/02/06(火) 12:01:06
アンパンマンのマーチは特攻隊として亡くなった弟さんを描いた歌って知って泣けた+11
-0
-
1621. 匿名 2018/02/06(火) 12:01:18
日本でダメなら世界中どこに行っても無理だと思う。
結局誰でも死ぬんだから。
自分から死ななくても寿命まで世の中見物してからでもいいと思う。
できれば痛みで長期間苦しまずに死にたい。
願いはそれだけ。+8
-4
-
1622. 匿名 2018/02/06(火) 12:01:28
1617>>亡くなった子はプライドを保つために死んだのだろうから尊厳死と言えるだろうね。+0
-1
-
1623. 匿名 2018/02/06(火) 12:02:52
SNSにどっぷりハマっている日本人が多すぎるのもその表れでしょう。常に他人がどう暮らしているか、他人から見て自分はどうなのか。自分の幸せや自分の価値を常に「他人」からの評価で決めようとするから、自分の幸せを感じれない人が多すぎる。もっと、他人から見てどうじゃなくて、自分がどう思えたかで暮らせていけたら、真面目な性格な日本人も少しは楽になれるんじゃないかなって思うなぁ。+17
-0
-
1624. 匿名 2018/02/06(火) 12:04:02
>>1059
専業よりマシとかっていう決めつけが生きづらくしてる+13
-0
-
1625. 匿名 2018/02/06(火) 12:05:22
結婚して2年目です。
式もあげてないし、子供もできる予定なし。(レスなので)
仕事の関係でど田舎に移り住みましたが周りにすぐ相談できる友人もおらず、旦那も仕事と飲み会ばかりで常に一人でいます。
一人でいると何もすることなく将来のこと考えると病んで病んで死にたいという感情が日ごとに強くなってきます。
うつ持ちの為以前病院に通ってはいましたが、薬が合わず今は通っていません。
食べる事に集中してしまい30キロも体重が増えてしまいました。。。自業自得ですが。
+8
-1
-
1626. 匿名 2018/02/06(火) 12:06:26
>>1620
これかな?
アンパンマンが弟でしょ?
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも
なんのために 生まれて
なにをして 生きるのか
こたえられないなんて
そんなのは いやだ!
今を生きる ことで
熱い こころ 燃える
だから 君は いくんだ
ほほえんで
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため
なにが君の しあわせ
なにをして よろこぶ
わからないまま おわる
そんなのは いやだ!
忘れないで 夢を
こぼさないで 涙
だから 君は とぶんだ
どこまでも
そうだ おそれないで
みんなのために
愛と 勇気だけが ともだちさ
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため
時は はやく すぎる
光る星は 消える
だから 君は いくんだ
ほほえんで
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ どんな敵が あいてでも
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため+10
-1
-
1627. 匿名 2018/02/06(火) 12:06:28
みんな、夜は早く寝て明日の除雪に備えよう+4
-0
-
1628. 匿名 2018/02/06(火) 12:06:31
1623>>他力本願て事だね。パン屋を夫婦二人で経営してる方もいるしね。必ずしもバリキャリである必要性は無いし…自由にやったら良いと思うよ。+3
-0
-
1629. 匿名 2018/02/06(火) 12:08:23
>>1533
今年の初め、大企業の社長がこぞって日経平均は上がると言っていたのはなんなんだ。
平均回答が2万5000円で2万9000円まで上がると言っていた社長もいた。
円高になったらまた景気悪くなるし、虚構の景気回復報道。+4
-1
-
1630. 匿名 2018/02/06(火) 12:09:21
自殺へのハードルが低くなったとかもありえそう。+7
-0
-
1631. 匿名 2018/02/06(火) 12:10:49
宗教の問題も大きいと思う。
+3
-3
-
1632. 匿名 2018/02/06(火) 12:11:09
学校のシステムも後々の影響もあると思う。今学校でのいじめも問題になり過ぎる。ニューで見るのなんてほんの一部で、実際には数え切れないほどあるのが現状だと思う。教育関係を見ているとやっぱり日本の教育のあり方やその周りの大人の対応が問題有ると思う。みんな同じ色、自由は許されない。失敗も許されない。+8
-0
-
1633. 匿名 2018/02/06(火) 12:11:12
1626>>泣ける(TT)
光る星は消える=時間は早く過ぎ去る
どんな敵が相手=アメリカ
だね。
本当に優しいね(>_<)+1
-1
-
1634. 匿名 2018/02/06(火) 12:12:27
ブラック企業の自己愛性人格障碍率が高いから。
日本人がお花畑過ぎて、在日に中枢を乗っとられたからもあると思う。+15
-0
-
1635. 匿名 2018/02/06(火) 12:14:06
今気付いたけど年間3万人以上の自殺者ってことは10年で中規模都市の人口が消滅してるってことなのか。
これこそ大きな社会問題だよ。
外国に大金ばら撒くなら日本人を救えよ!+26
-0
-
1636. 匿名 2018/02/06(火) 12:15:01
B'zの永遠の翼もいい
まばゆいその笑顔が消えないように願いながら
いつかくる優しい未来を胸に描き信じながら
はばたいてゆこう
+5
-0
-
1637. 匿名 2018/02/06(火) 12:17:16
一刻も早く、日本全体にドイツ人の働き方を取り入れて貰いたい。
「仕事が残ってても休みます」経済大国ドイツの人の働きかたwww.huffingtonpost.jp「仕事が残ってても休みます」経済大国ドイツの人の働きかたすべてのセクションNEWS国内ニュース政治エンタメスポーツ衆院選2017WORLDすぐわかる特集Ladies Be Open だからひとりが好き知られざる世界Break the Silence家族のかたちこれからの経済キャリア広告を考え...
+21
-0
-
1638. 匿名 2018/02/06(火) 12:18:25
>>1635
安倍総理が海外にお金ばらまきすぎって人へ。 簡単に説明しておきます。
日本は今まで海外へたくさんお金を貸してきました。
お金を貸すのですから当然利息を付けて返してもらいます。
ただこの利息・返還金は日本円ではなく、ドルで日本に支払われます。
こうしてドルがどんどんたまっていく状況理解できますよね。 だったら利息で儲けたお金を円にして、
日本国内で使えばいい、 困った人や大変なところに使えばいいと思うかもしれないけど、
ドルを円にしていくと、どんどん円高が進んでしまいます。
そうすると、日本経済にとってすごいダメージになって 民主党時代のようになっちゃうんです。
日本の製品は高いと海外では売れず、安い価格の海外製がどんどん押し寄せ、打撃を受ける。
だからこうやって貯まっていったドルを捨て金にしないで、 日本と協力してくれる国に渡しているわけです。+5
-16
-
1639. 匿名 2018/02/06(火) 12:19:08
>>1626 愛と勇気以外の自分の気持ちを全て捨てて飛んでいくって相当な覚悟だよね+5
-0
-
1640. 匿名 2018/02/06(火) 12:19:37
日光浴やポカポカ日向ぼっこはおすすめ
運動も加わればポジティブ度が上がる+12
-1
-
1641. 匿名 2018/02/06(火) 12:20:28
生きづらい社会だから
ひたすら働いてて何の為に生きてるかわからなくなるもん+9
-0
-
1642. 匿名 2018/02/06(火) 12:21:11
休むと怒る人がいるから
意味わかんない+17
-0
-
1643. 匿名 2018/02/06(火) 12:21:37
みんなと同じでないと恥ずかしいとか、こうしなきゃとか、こうでなきゃとかが強いんだと思う。マイペースで好きなことしてたり目立つ人に対してはみんな白い目でみる傾向がある気がするし。
一回脱線したら立ち直るのに時間がかかるし。+21
-0
-
1644. 匿名 2018/02/06(火) 12:21:44
>>1094
むっちゃわかるわ。
専業主婦は周りから働かないの?
働いていたらちゃんと子育てできてるの?
パートだとなんでフルタイムじゃないの?
などなど、周りから余計なプレッシャーかけられて
自己嫌悪になったり。
どんな生き方しても自分で選んだ道が一番。
胸を張って生きていい。
だから人様の生活にも口出しはしないのが精神衛生上良い。+19
-0
-
1645. 匿名 2018/02/06(火) 12:24:41
精神的に幸せじゃないのかな
閉塞感があって活気が無くて
ネットはマウンティング誹謗中傷暴言叩き
家族にあたり散らしても、結局家が暗くなって余計憂鬱になるみたいな。+8
-0
-
1646. 匿名 2018/02/06(火) 12:26:09
裸で無人島で暮らしたい
人間はいらないけどペットはいて欲しい
でも、人寂しくなったりするのかな+5
-1
-
1647. 匿名 2018/02/06(火) 12:26:37
サバンナのような弱肉強食感のある日本。ちょっとでも弱ったり傷ついたりしたものは見捨てられる。
弱った人や傷ついた人は助けようっていう道徳心がなく強い者だけを認める社会。
見捨てられない為に皆必死で一定レベルから落ちないよう気を張って神経使ってる。
国民が疲弊しながら働き納めた税金を外国へ多額の支援という形で使い、
更に足りなくなって税金・物価をどんどん増やし上げるけど与える給与は上がらない。
どんなに働いても暮らしが楽にならず心身疲弊する。
国民がどんどん弱り生きる気力をなくす国の仕組み。
そりゃ疲れるよ。離脱したくもなる。
+12
-0
-
1648. 匿名 2018/02/06(火) 12:27:46
あまり気にしすぎなきゃ今より人生楽しい人が多いんだね+1
-1
-
1649. 匿名 2018/02/06(火) 12:28:05
>>18
未だにこんなアホみたいな事言ってる人がいるんだ(笑)
+3
-1
-
1650. 匿名 2018/02/06(火) 12:29:01
>>1647
サバンナに住んでるとは知らなかった+5
-0
-
1651. 匿名 2018/02/06(火) 12:29:18
1639>>この方達のおかげで今の日本があるんだよね。英雄だよね。
テロ組織に薄っぺらに真似されたくは無いね!+1
-3
-
1652. 匿名 2018/02/06(火) 12:30:24
>>1626
みんなの為に孤独に滅私奉公しろって明るく言ってるようでこの歌詞怖いです。+5
-1
-
1653. 匿名 2018/02/06(火) 12:32:02
>>1651
私もそう思います。
自分の先祖が命を懸けて守ってくれて自分が居るから私は命を無駄にできない。+4
-6
-
1654. 匿名 2018/02/06(火) 12:33:41
海外の自殺理由はアルコール中毒が多いらしいけど、アルコール苦手な人が多くて飲み会でもソフトドリンクけっこういる日本だとあまりないね+8
-0
-
1655. 匿名 2018/02/06(火) 12:35:42
>>1652
皆が互いを思いやる世の中なら誰も孤独にならないと思う
アンパンマンって自分の頭を弱ってる子にあげるんでしょ?
皆がアンパンマンなら自殺する人居ない世の中になるのかな+20
-0
-
1656. 匿名 2018/02/06(火) 12:37:17
日本もどこの国も弱肉強食なのは変わりないでしょ
生きるのは弱肉強食だよ
+5
-5
-
1657. 匿名 2018/02/06(火) 12:38:05
症状の出方にもよるけど発達障害者は働ける場所がないから
どこに行ってもコミュニケーション能力が高くて即戦力になれる人しか歓迎されない
とにかく発達障害の症状が顕著に出てる人は臨機応変に動くことが苦手
簡単な仕事があっても人気すぎて何の仕事でもできる人が採用される
国は何にもしてくれないから自殺しかないよ
+16
-2
-
1658. 匿名 2018/02/06(火) 12:38:20
大本営発表で好景気好景気言ってるけど
歴史を見ても嘘ばかりつく国だからな
ほんとのこと言わないからより絶望感あるねん+10
-0
-
1659. 匿名 2018/02/06(火) 12:38:26
>>1319
認知療法も人によっては嫌な過去の出来事を思い出しながらの治療法だから余計悪くなる場合があるみたい。+1
-0
-
1660. 匿名 2018/02/06(火) 12:41:32
ライオンは協力し合わないと獲物を取れないけどね。家族や自分の仲間だけでもお互い支え合う努力は必要だよね。+6
-0
-
1661. 匿名 2018/02/06(火) 12:42:06
日本人は真面目すぎるよね
前の職場にフィリピン人の人いっぱいいたけど、お気楽で適当で図太くてたくましかったなあ+27
-0
-
1662. 匿名 2018/02/06(火) 12:43:58
>>1652
決断して行動する時に、周りの人と手をつないで一緒にできない状況もあるんだよ。
親も一生いるわけではないし、勉強も自分で頑張るしかない。現状を変えるのだって周りが助言した所で自分で歩かないといけない。
愛と勇気を持って自分の人生は自分の力で立ち向かわなくてはいけないそんな歌かと。+1
-0
-
1663. 匿名 2018/02/06(火) 12:45:27
いじめは世界中であるよ。日本だけでは無い
自殺が多いのは精神的に弱い?脆い?のかもね。
1人で抱え込んで、
良いように言えば真面目や我慢。+10
-1
-
1664. 匿名 2018/02/06(火) 12:50:33
>>1452
キリスト教から来てると言われてるけど実際は近代になって言われはじめた事なんだよね。
イエスは元は大工だけど使徒を集め始めた時は仕事はせずに自由人だった。
本来は当時のユダヤの厳しい戒律を正したり、思い悩むなと言った教えを説いたのに。
いつの間にか余計な尾ひれが付いてきてる。+6
-0
-
1665. 匿名 2018/02/06(火) 12:50:58
>>1655
顔をあげてもジャムおじさんが焼いて補充してくれる漫画とは違うので、みんながアンパンマンになろうとすると過労死と自殺が増えると思う。+15
-0
-
1666. 匿名 2018/02/06(火) 12:53:26
自尊心低いから。でも韓国に生まれなくて良かったと思う。+13
-0
-
1667. 匿名 2018/02/06(火) 12:53:56
>>1662
>やさしい 君は
>いけ! みんなの夢 まもるため
自分の人生ではなくみんなの夢のために行けって言ってるよ。+3
-0
-
1668. 匿名 2018/02/06(火) 12:54:21
海外から日本に持ち込みたい文化は最近日本でも増えてきてる家族間のハグかな。
あれは自殺しない秘訣の一つだと思う。
愛されていて一人じゃないって強く思えそう。
でも、毒親じゃハグでも意味ないかもしれないけどね。+17
-0
-
1669. 匿名 2018/02/06(火) 12:55:53
自殺反対だったけど
本人にしてみたら楽になれるんだから
人様に迷惑かけなければいいのかもと最近思ってきた
自殺したい人の臓器を提供できるシステムができればいいのに+7
-3
-
1670. 匿名 2018/02/06(火) 12:59:17
税金たくさん取られるのに将来の保証がないから+14
-0
-
1671. 匿名 2018/02/06(火) 13:01:20
ブラック企業で働いていてこのままじゃメンタルやられると思ったんで辞めたら
親からなんですぐやめるの、みんな頑張って働いているじゃないのと言われ
そのうえ世間体が悪いとかね、世間体の為には死んでもいいと言われてる気がして
実家でたよ。運よく仕事見つかったんで良かったけど子どもに対して他人のような
接し方している親は多いと思う。+18
-0
-
1672. 匿名 2018/02/06(火) 13:02:48
みんなもっと気楽に生きましょう。
毎日毎日私たちは死に向かって歩いてるんだから。+12
-4
-
1673. 匿名 2018/02/06(火) 13:06:55
勤勉が美徳だったのは、戦後復興のために必要だったから、その努力を称えるべきと言うこと
それを踏襲して利用したら得する人が思いの外多かったから廃れずに来ちゃって
なにかと重宝がられてる
今のように複雑な時代にはそのまま当てはめるたら人間らしくいきる道が無くなっていくってわかってた?
勤勉であっても現役寿命が短ければ国力は減退するので意味がない事だし
道具があってそれが使えるかどうかじゃなくて、使えるとしてそれで何をするのかがいつも問題なのに、日本人は落第の方が多い
そんなこんなで多様性を認めろーとなってきて
努力は、全て自分のためにする
だから他人と同じ部分は減っていく
それでいいと思うのに+7
-0
-
1674. 匿名 2018/02/06(火) 13:07:00
でもさ、考え方変えれば日本人の真面目さが世界一の性能を生み出してきた訳で、こんなに街も田舎も綺麗なのは日本人が真面目だからだよ。私は日本人を誇りに思うし真面目な性格で良かったと思うよ。真面目じゃなかったら今の日本はなぃもの。+6
-6
-
1675. 匿名 2018/02/06(火) 13:07:34
>>1635
中高年だけじゃなく若者の数が増えてるってかなり問題。+1
-1
-
1676. 匿名 2018/02/06(火) 13:08:43
>>1672
なんか暗い+2
-2
-
1677. 匿名 2018/02/06(火) 13:11:35
>>1650
サバンナは1647さんの分かりやすい比喩なんだけど、1650さんの突っ込みに吹いたw+1
-0
-
1678. 匿名 2018/02/06(火) 13:19:09
日本は広くて色んな地域に色んな多様な素晴らしい文化があるんだから
住んだ事もない人がとやかく偉そうに口出しするのはおかしいと思う
ケンミンショーとかマツコの番組がやってるからって、真似するのは日本にとって良くないと思う。+3
-1
-
1679. 匿名 2018/02/06(火) 13:22:22
またアンパンマンが何ちゃら言ってる老害様の戦争賛美と田舎民のド田舎賛美がわいてる。
高齢ババ民と田舎住みのおばさんの価値観って今の時代からは悉くズレてるんだよなと毎回思う。+2
-6
-
1680. 匿名 2018/02/06(火) 13:28:46
>>1679
そんなあなたはどんだけの価値のある人間なんだろうと思うわ、+6
-0
-
1681. 匿名 2018/02/06(火) 13:30:27
>>1672
それじゃだめです。普通が1番大切、世間体が1番大切+2
-2
-
1682. 匿名 2018/02/06(火) 13:31:11
みえはりが自殺者を増やすって話かい?+3
-0
-
1683. 匿名 2018/02/06(火) 13:32:41
>>1680
老害ババアはそうやって片っ端から説教かましてないと死ぬんですか?
古い価値観押し付けてくる時代錯誤の年寄りはほんとにネットやるのやめて○んで欲しい。
気に食わないとハナっから同調圧力かけて追い込んでくる石頭の基地外だらけだから+1
-5
-
1684. 匿名 2018/02/06(火) 13:32:59
>>1635
やだ、うちの田舎市と同じ人口だわ、3万人+0
-0
-
1685. 匿名 2018/02/06(火) 13:32:59
>>1681
世間体は7番目くらいでOK+3
-0
-
1686. 匿名 2018/02/06(火) 13:33:12
病気になったら仕事出来なくておわる…産んでくれてありがとうなんて言えない。貧乏毒親の下に生まれて、素直な喜びというものを感じてはいけないと習った。本当に苦しんでばかりだから、いつ楽になるんだろう?って考えると死にたくなる。+5
-0
-
1687. 匿名 2018/02/06(火) 13:33:48
>>1680
あんたよりは未来がある分価値あるよ+2
-4
-
1688. 匿名 2018/02/06(火) 13:33:51
意味のない見栄精神はダサく、他人の家庭を除きみるような行為は意地汚いって教育すればいい気もする+1
-1
-
1689. 匿名 2018/02/06(火) 13:34:53
>>1683
私そんなにババアな年じゃないけどね(笑
そうやって赤の他人に死ね死ね言う基地外もどうかしてるよ。+5
-0
-
1690. 匿名 2018/02/06(火) 13:35:04
>>1655
アンパンマンが死んじゃうんじゃない?
私は日本人はアンパンマンが多いんだと思ってた。
世間体気にして自分のためより人のために頑張りすぎて、みんな自分が疲れてる。
アンパンマンが「今日は僕も疲れてるから頭ちぎってあげられない」「バイキンマンが来ても助けに行けない」って言えない世の中なんだと思う。
朝起きて、旦那と子どもが仕事や学校に行って、家の事済ませてちょっと休憩って寝てる時に親から電話あって「何?寝てるんじゃないでしょうね?」って寝てる事を悪いみたいに言われるけど、なんで寝てたらダメなの?って思う。
こういう人がいなくならない限り、心の病気は治らないし気付く人も少ないままだと思う。+10
-0
-
1691. 匿名 2018/02/06(火) 13:35:19
ご先祖様に感謝とか適当に言っとけばジジババは黙るんだからそれでいいよ+1
-4
-
1692. 匿名 2018/02/06(火) 13:35:22
>>1674
それ、冷静に考えるとそうなんだけど、最近それと同じことを母親に言われて真面目であることを強要されて、死にたくなったよ。+5
-0
-
1693. 匿名 2018/02/06(火) 13:37:24
>>1690
同意。親が子を頑張らせてしまう。
気をつけなくちゃ+7
-0
-
1694. 匿名 2018/02/06(火) 13:38:11
>>1692
私は親に言われなかったけど自分で気付いたよ。他人に言われると入って来ないものなのかもね。+1
-0
-
1695. 匿名 2018/02/06(火) 13:38:49
病んでる人がほんとに多い
+7
-0
-
1696. 匿名 2018/02/06(火) 13:39:52
貧乏でもスマホで愚痴言える環境があるのは人によっては救われてるかもしれないよ?
自分も暇潰しにガルちゃん見ると、くだらなすぎる話題で笑ったり自分は恵まれてるほうだと実感したりして元気が出るよ!+7
-0
-
1697. 匿名 2018/02/06(火) 13:39:55
>>1688
おおきな意味があるから日本人の大勢が見栄を張るんでしょ+1
-1
-
1698. 匿名 2018/02/06(火) 13:40:27
>>1692
親に正論言われて腹立つ事ぐらい皆ある
反抗期は不安定だから自殺しやすいのかね+3
-1
-
1699. 匿名 2018/02/06(火) 13:41:47
>>1697
おおきな意味?
どんなおおきな意味??+0
-0
-
1700. 匿名 2018/02/06(火) 13:41:58
平和すぎる、なにかと便利すぎることも一因では。
生活に困ることが少なくて、明日の衣食住の心配が、人間関係とか生きる意味とかの心配に変わったんじゃないかな。
昔は生きるのに必死で、悩んでる時間なんかなかったんだろうなと思う。
でも、昔の暮らしには戻れない。+4
-1
-
1701. 匿名 2018/02/06(火) 13:44:25
>>1656+3
-2
-
1702. 匿名 2018/02/06(火) 13:47:38
親は子供に干渉しない
子供も親を頼らない
これなら上手くいく+0
-4
-
1703. 匿名 2018/02/06(火) 13:50:38
>>1656 ☆+2
-2
-
1704. 匿名 2018/02/06(火) 13:53:05
都会生まれ育ちがそこまで田舎を嫌悪責め立てる理由ないし。
コンプレックス劣等感強い人が都会に集まりすぎ。
必死に隠して生きてるから田舎や方言に過剰反応+9
-2
-
1705. 匿名 2018/02/06(火) 13:57:49
>>286
中途入社なしの企業はホワイトとは限らないような気もする…
新卒から会社独自の洗脳教育受けて来た人ばかりが社員で構成されて、社内の問題意識が薄い。他を見た事が無いから今の仕事のどこに問題があるのかが分からない、見えない。だからトンチンカンな社内ルールを作って更に仕事がやりにくくなる…という所がありました…
結局職場はギスギスして中途は辞めていく。。
+12
-0
-
1706. 匿名 2018/02/06(火) 13:58:06
同調圧力!+12
-0
-
1707. 匿名 2018/02/06(火) 14:00:06
老後考えると不安で死にたくなる
学生時代の年金払ってないし
老人ホームでは虐待の話きくし
子供には介護で苦労させたくない
考えるとどんどん詰んでいって
死にたくなる+10
-0
-
1708. 匿名 2018/02/06(火) 14:00:07
>>294
企業はスーパーマンばかり求めますからね。+6
-0
-
1709. 匿名 2018/02/06(火) 14:03:55
迷惑って言葉が頻繁に使われてるよね
電車の遅延→迷惑
産休→迷惑
業務のミス→迷惑
子連れ→迷惑
これさ、冷静になって考えると、やったことに指摘してるというよりは、自分の我が儘押し付けてるだけだよね。迷惑迷惑っていうけど、別に迷惑に思わない人もいるし。でもがるちゃんだと迷惑って思う方が正しいんだよね。
社会に出たらどんな人でも、迷惑掛け合うに決まってるんだから、それが嫌なら社会出ちゃ駄目だよ。何の理由であっても、生きづらいから命を投げてしまったんだよね。結局他人のやることなすことにいちいちうるさいからだと思うよ。
+28
-1
-
1710. 匿名 2018/02/06(火) 14:12:01
雪でも台風でも仕事行かなきゃいけない
+7
-0
-
1711. 匿名 2018/02/06(火) 14:13:18
京阪の人身事故の多さは異常。
そんなに頻繁に、死にたいと思ってる人がいるんだ…と思って怖くなる。
日本の社会が。
京阪沿線の人も。+9
-1
-
1712. 匿名 2018/02/06(火) 14:13:35
死にたいって言う人ほど自殺しないの多すぎるからよくわからない気持ちになる+0
-3
-
1713. 匿名 2018/02/06(火) 14:16:30
自殺の理由第1位が病気。これはずっと変わってない。宗教にすがれる人がいるなら良いけど、日本は無宗教だから難しいね。+3
-0
-
1714. 匿名 2018/02/06(火) 14:16:32
学生、それに伴って教員の場合は、休みが少なすぎること。
みんなが大嫌いな韓国でさえも冬休みは2ヶ月ある。
フランスの小学校は週3日休みだ。365日中200日以上も学校に行く国なんて日本だけなんじゃないかって思う。+9
-1
-
1715. 匿名 2018/02/06(火) 14:16:38
生きるは動きがあって掴めないような気するけど、死ぬは固定されてるから掴めそうな気がするから
固定=安定=永遠+4
-0
-
1716. 匿名 2018/02/06(火) 14:16:42
若者が夢も希望もない国のくせに
「日本すごい!(笑)」みたいな番組が多くて乾いた笑いが出る+11
-3
-
1717. 匿名 2018/02/06(火) 14:17:01
抱えてるもん
一回手放してみればいい
私はそれで失うでもなく 新たに得たし
本当にいるもんは戻ってくる
と思ってる+3
-2
-
1718. 匿名 2018/02/06(火) 14:17:14
それに、部活も含めたら、300日は学校にいるって人もいるかもしれない。そんなのクソ+0
-0
-
1719. 匿名 2018/02/06(火) 14:18:11
真面目な人ほど損をする世の中だから。
好き勝手に生きてる人程自殺なんてしない。+15
-0
-
1720. 匿名 2018/02/06(火) 14:18:39
>>1716
夢も希望もないからこそ
そう思わせるように煽ってるようですよね+0
-2
-
1721. 匿名 2018/02/06(火) 14:19:12
ホテルの清掃、テレビでやっていたみたいに、中国人の留学生が、客の使ったタオルとかで便器とかふいて、そのあとテーブルふいたりしているの、私は実際に見たからしっている。やった部屋数で給料もらえるし、その中国人は時間内に全部出来るから周りの信頼もあつかった。
とにかく、客商売がきつすぎる日本で上手くやってくにはルール違反するしかないんだと思う。
ネットで偽造した英語教育の免許を提出して、大手英会話教室で働いている外国人も沢山いる。
日本人はお人好しすぎるし、簡単に騙されて後で苦労するんだよ。
せめて日本人ファーストの国にしようよ…+18
-0
-
1722. 匿名 2018/02/06(火) 14:20:39
自殺は殆どの人が鬱病とか統合失調症。日本は鬱が多いんだよ。それを改善されなきゃ無理だね。+9
-0
-
1723. 匿名 2018/02/06(火) 14:20:50
女はいざとなったら家族やら男やらに
頼れるからまだマシだよね
男はほとんどのケースで泣寝入りだよ+8
-5
-
1724. 匿名 2018/02/06(火) 14:21:26
真面目に生きている中流以下への救済処置がない事
特に若い世代は清貧なまでに無欲に生きてても貯蓄もままならない状況だと思う
一部の金持ちにばかり優しい世の中に反吐がでる+6
-1
-
1725. 匿名 2018/02/06(火) 14:21:45
>>1715
その発想はなかった。面白いね。+1
-0
-
1726. 匿名 2018/02/06(火) 14:22:20
>>1
諸外国と比べてって単純にキリスト教だと自殺は大罪だからほぼ無宗教の日本は気兼ねなく自殺しちゃうだけじゃない+1
-0
-
1727. 匿名 2018/02/06(火) 14:23:02
>>1709
わかる、「迷惑」って便利な言葉だよね。その一言で自分を上の立場に置ける言葉なんだと思う。
持ちつ持たれつの社会を理解しているほど、他人に寛容になれると思うんだけど。
他人に口うるさい人がどう育ってきたのか、問題点とか研究してもらったらもう少し優しい世界になるんだろうか。+11
-0
-
1728. 匿名 2018/02/06(火) 14:24:49
>>1552
あなた自身はどうなの?
私は友だちもいない孤独なおばさんだけど
かなり個性的
バカにされるけど私は気にしない
バカにする人はそれが個性だから
あなたの文章をみると自分を追い詰めているのは
自分自身のようだよ
日本にも個性的な人はたくさんいる
あなたが広い視野で世の中をみていないだけでは?
+10
-1
-
1729. 匿名 2018/02/06(火) 14:25:52
死のほうは首吊る、事故る、病気で死ぬみたいな答えがある程度自分の中で出てるけど、生きるのほうの答えは出てないから
確信VS迷いだったら死に偏る。死への恐怖と同レベルの幸せだなー生きてるなーって実感を得るのはなかなか難しいと思う+4
-1
-
1730. 匿名 2018/02/06(火) 14:26:15
苦労があるなんて今更当たり前なんだけど
+4
-0
-
1731. 匿名 2018/02/06(火) 14:26:23
仕事しすぎ
休みづらい
イギリスの会社に居たとき、サッカーの試合あるだけでみんな休んだ
すぐ休む
夏休み1ヶ月取る
普通だった
子供イギリスの保育園いたけど、本当に預けて帰るだけ
日本の保育園はいろいろ大変。先生たちもすごい…
なんとか便りとか全部手書き。行事も盛りだくさんがんばりすぎ+14
-1
-
1732. 匿名 2018/02/06(火) 14:27:48
片頭痛に頭割られそうな今も、洗濯物畳まねばと思ってしまう。真面目とはまた違うけどなかなかさぼれない。+5
-0
-
1733. 匿名 2018/02/06(火) 14:28:47
>>1713
無宗教が大好きだからでしょ、日本人はね
宗教は胡散臭いし、目にみえないものも胡散臭い
神様仏様も胡散臭いし。みな馬鹿にしているでしょ
だから目にみえる物しか現実に信用しない
手で触って量と質を確かめられるもの
きちんと皆へご披露できる立派なものしか信用しない
目で確認できる裕福な素晴しい生活や、お金持ち、素敵な家族
素敵な子供、それらの現実生活をすることが夢と目標になってる
実質の
「皆に自慢できるいい生活したい宗教」の皆へ誇れる生活、
「せめて普通なみの、人並みの生活をしたいなあ宗教」、に
なっているんだよ。それが心の支え。だから失う事が恐怖になってる+2
-1
-
1734. 匿名 2018/02/06(火) 14:31:02
>>1723
男の人も大変だよね
女も大変だよ
ただ女だからってだけで家族や男に助けてもらえるほど甘くない
家族との関係が悪かったり貧乏で助けを求められない、女同士で競争して負けてしまう人もいるよ
ブスでコミュ力低くて低学歴、低収入、実家と疎遠の一人暮らし、貯金なし
年齢だけが増えていく…+8
-0
-
1735. 匿名 2018/02/06(火) 14:32:58
なんだか宗教関係の人がいるんですかね。
宗教は自由でいいと思うんだけど。+3
-1
-
1736. 匿名 2018/02/06(火) 14:34:22
>>1726
そんなことはないよキリスト教国にも自殺はある
日本人は保障が大好き
ほぼ全員が将来が不安っていう
だったら不安のない将来ってどんな未来なのか
その保障がある国や約束されてる人はいるのか
世界中みんな必死に明日を手繰り寄せて過去歴史が紡がれているなかで
将来が不安だから死ぬとか
だったら何を用意すれば死なないんだよ
何と何がないから
誰が何をしてくれないから死にますなのか
将来の不安を消すにはどうすれば良いのか自分じゃわからない考えもしないくせに他人のせい世の中のせい+4
-4
-
1737. 匿名 2018/02/06(火) 14:35:58
>>1732
部屋の隅にぶちまけて横になりな
+7
-0
-
1738. 匿名 2018/02/06(火) 14:36:10
>>1731
あなたはイギリスに戻った方がいいかもしれません。
日本が合わなくて自殺じゃダメですし。+7
-3
-
1739. 匿名 2018/02/06(火) 14:36:31
ご飯作るのも大変だよね
日本くらいだよこんな献立大変なの…+9
-0
-
1740. 匿名 2018/02/06(火) 14:38:14
>>1728
1728さんのように孤独になることをも恐れない、
孤独も怖がらない人ってなかなかいないようです
女性はとくに、孤独感をなにより恐れるのですよ
私だけ変わっているのは嫌だな、
みんなと一緒がいいな、みんなと全く同じがいいな
みんなと違うのは嫌だな、皆おそろいがいいな、ってね
皆からハブられるのは死んでも嫌だな、死ぬより恐怖だなって。
・・・・という私も発達障害(診断済)で、変わり者です。
上の解説は専門家にきちんと習ったことを、
まともな人についての考えかたについて学習したので
記憶したことを棒読み状態でおさらいしただけですけど。+6
-0
-
1741. 匿名 2018/02/06(火) 14:38:47
>>1739
海外はどんな献立なんですか?
簡単なレシピなんでしょうか?+4
-0
-
1742. 匿名 2018/02/06(火) 14:40:32
>>1755
特定の宗教は入信していませんよ。ただ・・私は亡くなった人や御先祖が見えます^^+1
-0
-
1743. 匿名 2018/02/06(火) 14:41:55
>>1741
横からごめん
ドイツ人は毎日ジャガイモとベーコンとパンとビールでいいらしいよ!
+2
-1
-
1744. 匿名 2018/02/06(火) 14:42:10
番号まちがえた
>>1735
特定の宗教は入信していませんよ。ただ・・私は亡くなった人や御先祖が見えます^^+0
-0
-
1745. 匿名 2018/02/06(火) 14:42:25
大人の自殺の原因の
1位は病気、それも精神疾患が大半
2位は経済問題、貧困、倒産、リストラなど
3位は家庭問題
4位は職場の人間関係
病気は仕方ないけど、他は改善の余地はあると思う
子どもや若年層の自殺原因の
1位はいじめ、学校だけでなくネットでのいじめも含まれる
2位は引きこもり、他者からの孤立、孤独、閉塞感等
3位は経済的な問題、貧困や格差
4位は受験や就活の失敗
大人と違って嫌な事を回避する困難さが追い詰めさせてしまうのかな
+8
-0
-
1746. 匿名 2018/02/06(火) 14:43:18
>>1740
発達障害じゃなきゃ幸せだったの?
+0
-0
-
1747. 匿名 2018/02/06(火) 14:45:50
>>1746
質問の意図が理解ができません。私は頭が悪いから+1
-0
-
1748. 匿名 2018/02/06(火) 14:46:09
>>1740
どこに孤独になることを恐れてないなんて書いてある?
あなたは思いこみが強い
あなたは自分の思いこみに振り回されている+1
-0
-
1749. 匿名 2018/02/06(火) 14:47:22
>>1747
安心していい
十分頭いいよ
狡いもん+1
-4
-
1750. 匿名 2018/02/06(火) 14:50:58
>>1743
簡単そう!
そこと比較すれば、日本はメインだけでも鶏肉、豚肉、魚、牛肉と日々代えてるし大変かもしれませんね。
外食も家庭の方針によっては行かない家もあるし。
ドイツ人と日本人は体格も遺伝も違うから、完全な真似は出来そうにないしなー。
でも時々はドイツ料理もありですかね。+5
-0
-
1751. 匿名 2018/02/06(火) 14:53:33
>>1744
スピリチュアルですね。
ご先祖を身近にすれば、自殺が減るとの独自見解なわけですね。
と、理解していいでしょうか?+1
-0
-
1752. 匿名 2018/02/06(火) 15:02:44
>>1750
いいと思う
ただドイツのパンもベーコンもビールも美味しいらしいんだよね
コスパだけ言うとご飯にフリカケ、お味噌汁に漬物の方が安上がりかもしれない(笑)+6
-0
-
1753. 匿名 2018/02/06(火) 15:03:37
>>1742
なんでこの世は幸福感が不平等なのか人生を全うされた方に聴いてほしいくらいです。
小さな望みさえ手に入らない人もいて、きつい学びに負けて死ぬしか逃げ道がない人もいます。
単に素朴な疑問なのです、、、。+5
-0
-
1754. 匿名 2018/02/06(火) 15:10:53
他人の服装にもうるさいのいるよね
そこまで切れる事かと思う。
萎縮してしまってこれ大丈夫ですか?痛くないですか?
皆おどおどしてる。外人だとカッコイイだの絶賛するくせに
日本人に対してはやたらと厳しい。内弁慶+24
-1
-
1755. 匿名 2018/02/06(火) 15:12:14
>>1731
イギリスじゃないけど外国人から「日本は毎月のようにちょこちょこ連休があっていいな」と逆に言われました。
バカンスで暫く現実逃避もいいけど、旅行に行けない人もいるだろうし、私が欧米人だったら後者で町内で夏が終わるかも。
+3
-1
-
1756. 匿名 2018/02/06(火) 15:18:09
10時間労働、4日間毎日2時間労働時間増やして週休3日にしてほしい。
毎週3日休みだったら2泊3日の旅行に行ける。
+6
-0
-
1757. 匿名 2018/02/06(火) 15:21:20
>>1748
大正解です医者診断されてます。私は他人の指摘や、意見で
左右をされません。なにしろ思い込み激しいですから(笑)
1748さんの意見と主張を、すべて書いてください+2
-2
-
1758. 匿名 2018/02/06(火) 15:21:27
未来がない!
未来がない!
未来がない!
から
一旦マトモな社会的立場から滑り落ちると
地獄です。
もう、ブラック企業の非正規で過酷な肉体労働を毎日しても、将来は使い捨て
惨めで貧困な老人になるしかなく、お金もなく、辛い日々を、送ると決定しているので
やっぱり将来は自分で決めた日時で死ぬしかないな、と思ってます。
社会だって、本当は働けない貧困な老人にはそうしてもらいたいはずです。
生活保護で税金無駄遣いより、貧困老人の自死の方が喜ばれます。
底辺者は自ら死んだ方がよいです。
本当にそう思います。+6
-9
-
1759. 匿名 2018/02/06(火) 15:25:48
こんなトピでまでやめようよ
+8
-0
-
1760. 匿名 2018/02/06(火) 15:31:17
>>1751
分りやすく1744と書きましたが。
わたし自身が産まれるまえの記憶があることと
私も今回自殺をすると次の挽回機会がないからです^^+0
-1
-
1761. 匿名 2018/02/06(火) 15:31:49
お願いだから給料上げてくれ。
仕事量と給料がつりあってないよ。
あと1万(本当は2~3万)上げてほしい。+11
-0
-
1762. 匿名 2018/02/06(火) 15:34:02
>>1753
生きている世界の人間の考える幸福の価値観の指標と
宇宙や天国界の考える幸福の価値観の内容が、
言葉表現通りで、天地ほどの大きな距離で隔たりがあります
かなりかけ離れているからです+3
-1
-
1763. 匿名 2018/02/06(火) 15:35:21
強いものに優しく
弱いものに厳しいところ+26
-2
-
1764. 匿名 2018/02/06(火) 15:58:24
そもそも国民性が変だと思う。
性格を育成される学校で、
みんなと一緒にしろ、一人だけ抜けているやつはおかしい、みたいな感じじゃん。
校則も前髪は眉上とかスカートは膝下とか髪の毛はこうくくれ、とかさ。
みんな全く同じ格好をしよう、それこそが素晴らしい人間である!みたいな。
そのくせに社会に出たら、君の長所はどこ?どんな風に他の人よりも飛び抜けた才能を持っているのかな?ばっかり聞かれる。
もうわけわかんなくなるわ。
以前テレビで有名なロボットの開発をしている人を見たんだけど、その人は帰国子女だったんだけど日本で小学生のころにやっていた集団行動が気持ち悪くてしょうがなかったって言ってた。
先生の掛け声で、回れ右して前進したり、ズレれば怒られる。
あれは何の意味があったんだろうねって言ってた。
こういうところからもう日本の完璧主義さは植えつけられるてるんだなと思ったわ。+23
-3
-
1765. 匿名 2018/02/06(火) 16:05:35
幼稚園からどっか何かで目立つともう攻撃、バッシングの対象になる
+12
-0
-
1766. 匿名 2018/02/06(火) 16:09:11
>>1731
でも正直今旦那が仕事1ヶ月も休むと困る
遊びに行くお金も無いし、家でダラダラされてもこっちの気が休まらない
お金あれば旦那の長期休暇も楽しめそうだけど+4
-0
-
1767. 匿名 2018/02/06(火) 16:13:52
愚痴が言えないのもしんどい
吐き出す場所が欲しいけど、それもない
心病む+15
-0
-
1768. 匿名 2018/02/06(火) 16:26:25
>>1757
十分左右されてるじゃん
そのプライド自分でコントロールする努力すらしないの?
歳いくつ?赤ちゃんか?
+4
-2
-
1769. 匿名 2018/02/06(火) 16:30:58
>>1749
発達障害を全く「理解する気がない」人はこうして発達障害の人を追い詰めていくんだなあって良く分かった。
+12
-1
-
1770. 匿名 2018/02/06(火) 17:09:24
>>1728
個性って言葉、面と向かって変人だって言えないから皮肉込めて使う時もあるよね。
(例
大人しい=暗い+5
-1
-
1771. 匿名 2018/02/06(火) 17:09:54
どっかの国みたいに基地外だらけで収拾が付かず民度が低くなるよりたまにいるヤバいのを発見したら吊るし上げる日本の方が平和じゃないかな+6
-1
-
1772. 匿名 2018/02/06(火) 17:10:12
>>1739
現代は豊かになりすぎてますよね
数十年前までは味噌汁と麦飯と漬物かめざしみたいなごはんだったのに+6
-1
-
1773. 匿名 2018/02/06(火) 17:19:04
>>1771
犯罪者だったらいいんだけど、単なる村八分もあるからいかんのよ。。。
悪人ほどコミュ力あるから、お人よしは簡単に騙される。+13
-0
-
1774. 匿名 2018/02/06(火) 17:29:21
>>1731
外国でも町内会みたいなのってあるんですか?
回覧板とか、月1くらいで良いと思うんだけど。余計な仕事多すぎるんだよ。
+4
-0
-
1775. 匿名 2018/02/06(火) 17:44:15
夫の希望による転勤で仕事を辞めて専業歴11年。
転勤後に夫のDV、夫の実家からのモラハラで鬱になって5年位の記憶があいまい。
その後徐々に鬱から抜けて行ったけど、働く気力が無くなってた。
習い事は出来たので少しずつ外に出る機会を増やしてるけど、年齢も上がって転勤前みたいに楽しく働く気持ちが全く出ない。
このままでいいか〜と楽天的な時と、みんな働いてるのに私なんてダメ人間だと自己嫌悪の時があって
ひどい時はこの世からいなくなれば楽だろうなと思ってしまう。+5
-2
-
1776. 匿名 2018/02/06(火) 18:11:34
>>1749
へーあなた超能力者なんだね!すごいね!
わたしIQ70だけどw。頭いいの?
軽度知的ボーダーラインだけどね
>>1770
なるほど。皮肉通じないから
自己紹介する必要ある場で『私は変人です』と自ら宣言する私+2
-2
-
1777. 匿名 2018/02/06(火) 18:21:26
政治家はここ見て現状を把握して欲しい。
経済豊かと言われているのに、こんなに未来を悲観してる人が多い。+9
-2
-
1778. 匿名 2018/02/06(火) 18:30:12
トイレこすったタワシでコップ洗う韓国、中国なんて嫌だ
日本は清潔すぎなとこがあるけど、外国は気にしなさすぎなとこがある+9
-1
-
1779. 匿名 2018/02/06(火) 18:34:37
>>1768
>そのプライド自分でコントロールする努力すらしないの?
主張の意図が理解できません
つまり私へ死ねと指導しているのですか?
プライドがどうこう書いてるけど、
1番言うべき主張は何ですか?
私の自尊心をなくせという指導ですか?
即刻入院しろ!の、教育的指導ですか?
医者でもない>>1768の指導を聞かねばならない
理由が、理解出来ません。>>1768さんは
一体どういう立場からの目線の偉そうな態度と、
指導方法ですか?プロの専門家の指導は、
きちんと聞きますよ。個人批判したいのなら
ガルちゃん掲示板の匿名ではなく直接連絡下さい
私はいつでも聞きます。逃げも隠れもしません+2
-2
-
1780. 匿名 2018/02/06(火) 19:05:51
被害者意識の強い人が多いことはわかった+6
-6
-
1781. 匿名 2018/02/06(火) 19:24:51
夫の希望による転勤で仕事を辞めて専業歴11年。
転勤後に夫のDV、夫の実家からのモラハラで鬱になって5年位の記憶があいまい。
その後徐々に鬱から抜けて行ったけど、働く気力が無くなってた。
習い事は出来たので少しずつ外に出る機会を増やしてるけど、年齢も上がって転勤前みたいに楽しく働く気持ちが全く出ない。
このままでいいか〜と楽天的な時と、みんな働いてるのに私なんてダメ人間だと自己嫌悪の時があって
ひどい時はこの世からいなくなれば楽だろうなと思ってしまう。+2
-3
-
1782. 匿名 2018/02/06(火) 20:04:43
>>1781
二重投稿になってるごめんなさい+4
-1
-
1783. 匿名 2018/02/06(火) 20:09:56
>>1780
それしかわからなかったんだ+5
-2
-
1784. 匿名 2018/02/06(火) 20:45:07
男の救済が必要なんでしょう本当は+0
-5
-
1785. 匿名 2018/02/06(火) 20:55:47 ID:4N3lxSeZZg
>>32
つか、なんでこんなに効率悪く働いてるんだろう。1時間につき、ドイツやアメリカと比べて稼ぎ率が低すぎる+5
-0
-
1786. 匿名 2018/02/06(火) 23:03:06
日本の20代、30代の死因第一位自殺
+6
-0
-
1787. 匿名 2018/02/06(火) 23:05:44
安楽死合法にしてる国あるよね。
合法にしてる国の殆どは病気などで安楽死にしてるけど、どっかの国で発達障害で生きるのが辛いで認められて安楽死になったんだって。
日本も安楽死制度認められて生きるのが辛いで安楽死認められたら3割くらい人口減りそうで怖い+4
-0
-
1788. 匿名 2018/02/07(水) 07:18:41
1707>>>看取りまでやる老人ホームがあるから大丈夫。質の良い老人ホームは、虐待が無いから安心して。だいたい、そんな人を入れる老人ホームがおかしいから。+0
-2
-
1789. 匿名 2018/02/07(水) 10:05:57
>>1787
それでよいのではないでしょうか。世間様へ十分お役にたてる力持つ有能で優秀な方々のみが生きていたら問題ないでしょうから被害者意識のない完璧な存在ですてきな素晴しい方々たちだけ日本で生活をしたらよいのではないでしょうか。人口が3割5割減っても彼らは大喜びするでしょう。万能な方々は存分に大活躍できますよね、すてきですね+2
-2
-
1790. 匿名 2018/02/07(水) 13:39:08
>>1760 すみません、私は1751さんではないのですが、ちょっとお聞きしても良いでしょうか。
今回自殺すると次は挽回機会が無くなるとは、どのような状態になるのでしょう?+1
-0
-
1791. 匿名 2018/02/07(水) 14:26:57
>>1764
同意。
みんなと同じじゃなきゃだめ、
目立つようなことしたら罰、
それなのに社会人になると「個性」「個性」
笑うしかない+2
-0
-
1792. 匿名 2018/02/11(日) 12:05:56
厚生労働省のデータを見てると、年代問わず一律に自殺の要因として多いのは圧倒的に「家族問題」なんだよね。
10〜20代に顕著なのは「男女問題」「学校問題」(いじめは認知率の低さの問題もあるけど、さほど高い数字でもない)
経済的理由での自殺は50代がダントツで多いね。
他の要因と比較してさほど高い比率でもないけど。
「ん?」って思ったのは「健康問題」での自殺が多いところ。
うつ病や精神疾患の悩みが多いのはもちろんだけど、60代、70代は身体的疾患の悩みがそれらを上回ってきて、自殺者数は他の年代・要因と比較してもかなり多い数字になってる。
「病院を苦にして」ってやつ。
無駄に長寿国になった弊害かもしれないね。
長く生きれりゃいいってもんじゃねーからな。+2
-0
-
1793. 匿名 2018/02/12(月) 06:06:45
集団いじめでじさつに追い込んで楽しんでいる人達がいるから。ちょっと前にそういうドラマがあった、集団で一人の子をいじめてじさつに追い込んでおいて、しぬ人が悪いと言う内容だった。責めて親ぐらいは味方になってあげればじさつしなかっただろうに....親も子供をいじめてじさつに追い込むのだから救いようがない。全てのストレスは弱い物に向けられる。人を救うのは人だか、人をころすのも人。+1
-0
-
1794. 匿名 2018/02/14(水) 18:31:05
結局自殺の原因は病気なんだよね。
健康なら誰も死なないよ+1
-0
-
1795. 匿名 2018/02/14(水) 22:56:40
自殺したい人のトピとか伸びるよね
なんか分かる気がする
今日たった自殺がいけない理由のトピ見ても思ったけど、本当に病んでる人多いなって思う
自殺率が下がってるけど高齢化社会が進んでまた増えてくるんじゃないかな+1
-0
-
1796. 匿名 2018/02/14(水) 23:07:07
>>45
自殺すると迷惑なんだってよ
不慮の事故も迷惑なんだって
+1
-0
-
1797. 匿名 2018/02/17(土) 23:28:22
いじめ体質な国民性だから+0
-0
-
1798. 匿名 2018/02/19(月) 23:27:22
生活保護になって他人に迷惑掛けるよりも自殺の方がマシという風潮があるから。+1
-0
-
1799. 匿名 2018/02/19(月) 23:29:40
日本では、個人の命の価値が低いから。+1
-0
-
1800. 匿名 2018/02/20(火) 03:58:38
死にたい本気で+0
-0
-
1801. 匿名 2018/02/28(水) 04:39:35
「他人なんて道具でしかないのだから」+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する