-
1001. 匿名 2018/02/05(月) 23:20:26
閉塞感
未来に希望持てないよ+23
-0
-
1002. 匿名 2018/02/05(月) 23:20:28
>>978
ソシオパスはまだしもサイコパスで環境が悪くなく、頭が良い場合は場合は見抜くのはほぼ不可能だと思っていいよ。
彼らは人間が「普通」どういった行動や表情をするのかをよく見て真似ているから、一見するととんでもなく人当たりが良い魅力に溢れる好青年なんだよ。
日本人が大好きな「普通なら」のその普通を完全に真似ているから、ちょっと変わったところが全くないのが特徴といえば言える。
そして、犯罪に走るのはごく一部で、しかも幼児期の家庭環境問題があった場合のみに限るよ。
+6
-0
-
1003. 匿名 2018/02/05(月) 23:21:11
安月給、老人だらけ、見張りだらけの島国根性+20
-0
-
1004. 匿名 2018/02/05(月) 23:21:17
集団イジメのせいだと思うよ。
パワハラの定義を見ても集団化して1人を疎外するのがワンパターンだからね。+20
-0
-
1005. 匿名 2018/02/05(月) 23:21:22
他人に対してあまりにも不寛容だからだと思う。
結局それが自分の首を絞めていることに気付かない。
+18
-0
-
1006. 匿名 2018/02/05(月) 23:21:42
見栄っ張りだから。+8
-0
-
1007. 匿名 2018/02/05(月) 23:21:46
>>187
ギリシャ羨ましい...
日本は核家族が普通になってからおかしくなった気がする。特に都会の子供とか挨拶もしないし冷たい。やっぱり祖父母とふれあうのは凄く重要だよ。
+11
-1
-
1008. 匿名 2018/02/05(月) 23:21:53
スロットのレバーをお尻の割れ目で挟んで叩いてるレベルの人がいたらなんだこの人は!?変態だ。異常だとか思っていいけど、
顔を斜めにしながら売ってるとか打ち方が強すぎるとかその程度でおかしいって思うのは違うと思う
+7
-2
-
1009. 匿名 2018/02/05(月) 23:21:57
正社員で働いたりするとほんと自分の時間ないからなー
それが嫌になってフリーターになったけどそれはそれで将来不安だし…+29
-0
-
1010. 匿名 2018/02/05(月) 23:22:01
10代の子でさえいじめで死ぬ世界だもの。
いじめが多いし、逃げ場がない+21
-0
-
1011. 匿名 2018/02/05(月) 23:22:10
「どうして、みんなと同じにできないの?」
というクソ教育
+43
-0
-
1012. 匿名 2018/02/05(月) 23:22:26
おおらかじゃないから+5
-0
-
1013. 匿名 2018/02/05(月) 23:22:59
平和ボケ
いかに日本が恵まれているか分からないのは残念。自分探しとか海外にボランティアするなら、日本でボランティアしようよ。。困ってる人たくさんいるよ。+4
-5
-
1014. 匿名 2018/02/05(月) 23:23:39
偏見トピみても思い込みがすごい。
こうでなければいけない。道外れたら不幸と思い込み強い。見下してバカにして自分は幸せだと確認したり、時には友達をマウンティング。友達って何?相談したら他の人に話して笑い話しにしたり馬鹿にしたり。賛同した物が通る世の中。
+23
-0
-
1015. 匿名 2018/02/05(月) 23:23:49
休みが少なすぎる上に、死にそう程に頑張ってる人よりも駐車場で子供置き去りにして殺してしまったり、虐待で子供殺しても気にせずポンポン産むような人に少ない給料から引かれた税金で遊んで暮らしている人がいるからじゃないの。
+5
-2
-
1016. 匿名 2018/02/05(月) 23:23:50
これから何が起こるかというと、
まぁこんな好景気は続かないだろうから、2012年段階で株買っとけば良かったな。
な訳なんだけど
全世界的に沈んでいった場合にどうなるんだろう?
ってな問題はありますわね。
働かなくても赦される国になってほしいな。
BIですよ、それこそ。
働かない≒悪っていう短絡的な風潮が蔓延っていると
なかなか難しいですわな。
そんな世界がこれからやってきた時に、自殺者は更に増えるのではないだろうか?
という懸念はありますね。
今のままだと弱者淘汰の理論が加速するかな
+6
-1
-
1017. 匿名 2018/02/05(月) 23:23:56
理想が高すぎる
あとは○○であるべきが多い
自己犠牲を美徳とするところ
社交辞令大国
こんどランチいこうねーという社交辞令に何度か本気で病んだもの。
+10
-0
-
1018. 匿名 2018/02/05(月) 23:24:10
GHQの教育の賜物じゃない?
文句を言わず働くロボット作った。
同じ作業をし続けるために人を監視する。枠から弾けると非難する。規律乱す人を許さない。
バカみたいにコツコツ同じ事をするように教育されてる。息苦しいよね。+14
-2
-
1019. 匿名 2018/02/05(月) 23:24:41
>>994
英語教師なら、特に資格もいらず引く手あまただからね
それ以外の仕事だと労働環境悪くて日本で働くのは嫌だって人の方が多いよ
日本企業で働きだした人は、欝みたいになってる+8
-0
-
1020. 匿名 2018/02/05(月) 23:25:54
驚くほど他人を褒めない。
外国で10年近く働き、帰国後に国内で就職して「この感じ」を思い出した。+33
-0
-
1021. 匿名 2018/02/05(月) 23:26:31
人種差別はしないけど
同じ日本人同士で差別しあってる
学歴差別
職業差別
所得差別
美醜差別
身長差別
地域差別
同じ人種同士で差別してばっかり+30
-0
-
1022. 匿名 2018/02/05(月) 23:26:32
何でトランプが大統領になれたの?
何でEUで移民排除の動きがあるの?
あー世界の動きには目を閉じよう
日本だけが最低
日本だけが地獄
自分だけがこの世で最大の被害者
明日も嫌な事があれば誰かのせいにしよう+3
-2
-
1023. 匿名 2018/02/05(月) 23:26:41
普通の常識人と個性的な変わり者
使い分けができるようになると、日本はむしろ生きやすい気がする
大雑把に言って
高校までは普通の常識人のふりを身に着ける場
大学からは個性的な自分を見つける場
そして場によって使いわける。
するとなかなかいい感じに生きやすくなる
+2
-4
-
1024. 匿名 2018/02/05(月) 23:27:00
ギリシャいいなぁ。
私も話し聞いてもらいたいもん。
+3
-0
-
1025. 匿名 2018/02/05(月) 23:27:37
段々よくある普通の職場の愚痴になってる(笑)
バイトのあいつムカつくとか、そんくらいの不満レベルはどの国にもあるがな
自殺レベルの閉塞感は、他に本質的な部分があると思うよ+13
-0
-
1026. 匿名 2018/02/05(月) 23:27:42
>>1020
基本的に他人を肯定するってことをしないよね
それどころか否定するために一所懸命になってる印象をうける+17
-0
-
1027. 匿名 2018/02/05(月) 23:27:54
仕事できなくても虐められるけど、
仕事ができないと言うのもパワハラ。
分かってて仕事しない人もいる。
能力不足の解雇って、正社員の場合は難しいからみたい。
仕事できるからってもてはやされるかといえば、
自分より目立ったから気に食わないとか、やっぱりあるんだよね。
舞台で主役を食う様な演技をするな的な感じ?
私の方が偉い(主役)!って上司とかいるし、
目立たれたら先こさせるとか、逆に仕事してないのが目立つとか。
難しい。
特にトラウマがあって挙動不審でも直ぐ文句出るし。
あぁいえばこういうで、気に入らない人を何時も疎外する社会だからね。
+7
-0
-
1028. 匿名 2018/02/05(月) 23:28:27
表向きは優しくて親切だけど
本当は臆病で人の目気にしてるだけ
ネットでは日本と韓国が並んでネチケットないらしいからね
youtubeに日本人はコメント規制されたり
ネットだと匿名だから気が大きくなってる+25
-0
-
1029. 匿名 2018/02/05(月) 23:28:45
社会、コミニティに疑問や不満を持っただけで「出てけ!」だもんなぁ
労働環境が改善しない筈だ
このままだと金持ちや企業に都合よく奴隷の様に搾取されるだけだわ
+16
-0
-
1030. 匿名 2018/02/05(月) 23:28:50
まだ働いたこと無いけど、不安になってきた、+1
-2
-
1031. 匿名 2018/02/05(月) 23:29:18
>>1020
アメリカなんかはとりあえず褒める文化だよね。子供に対しても。
日本でそう主張すると「努力しない人間になる」とか
「褒めるに値することをしていない人間をどうやって褒めるんだ」とか
「そんなことは出来て当たり前だから、いちいち褒める必要ない」とか
口うるさい人達が沢山出て来る+25
-0
-
1032. 匿名 2018/02/05(月) 23:29:43
>>2
本当にこれにつきる。
+6
-0
-
1033. 匿名 2018/02/05(月) 23:29:43
>>1007
同居なんて離婚した方がマシだけど、1007の言ってる事はその通りだと思う。
昔からの近所付き合いがあるお爺ちゃんお婆ちゃんだと子供たち(孫たち)が叱られても、逆に迷惑かけたね、叱ってくれてありがとうって言ってるの当たり前だったもの。
他者との距離感や同世代だけでなく、それぞれの世代との距離感学ぶと一緒に大人に守られてるって実感がないと、挨拶どころか敬語だって使わないでしょう。
+2
-0
-
1034. 匿名 2018/02/05(月) 23:30:02
ノーを言えるようになろう
やってみたら結構簡単
リスクはあるけど自分の考えを率直に言える人は案外人に好かれます
イエスマンは腹が見えなくて怖いからね+16
-0
-
1035. 匿名 2018/02/05(月) 23:30:24
>>993
あなたみたいな人は、お勉強だけ最優秀
学歴最高、能力は有能で万能だけど冷血人間
人間性がないよね
いたわりの心もないよね
やさしさ1ミリもないよね
使えない奴は要らない!だよね
他人は容赦なく切り捨て御免だよね
弱者や病人へも問答無用で廃棄物だよね
そりゃ発狂もするよ
自分の身さえよければ良い
私の家族だけよければ良い
私の子供だけよければ良い
私の旦那だけよければ良い
が、常時基本設定だもの+21
-1
-
1036. 匿名 2018/02/05(月) 23:30:31
はっきり意思表示しない、
ぐっと飲み込んで辛抱するのが
美徳だから?+3
-0
-
1037. 匿名 2018/02/05(月) 23:30:33
また「韓国人が建てたトピ?」「このトピ在日ばっかだな」
ってコメントするネトウヨ来そう
悪いところ無視してイエスマンだけになったら国家は滅びる
日本を叩くのと、日本を良くする為に指摘をするのでは全く違う+13
-3
-
1038. 匿名 2018/02/05(月) 23:30:41
国自体に理想像や明確な国家ビジョンがないからだと思うよ
国が空っぽだから国民も「何のために?」っていう思いを常に抱いている。
+8
-0
-
1039. 匿名 2018/02/05(月) 23:30:56
空気読むとか
外国には、この言葉あるのかな
日本だけじゃないの
めんどくさい
+21
-0
-
1040. 匿名 2018/02/05(月) 23:31:05
>>1028
発言に気をつけないと、挙げ足とられたりして酷い目に遭うからだよ。
直ぐ侮辱だとか言う人いるから。
実際に、理不尽な発言も多数決では通ってしまう。
無罪でも有罪にされるんだよ。+6
-0
-
1041. 匿名 2018/02/05(月) 23:31:21
>1020 さんの言う通り。
褒められてないから、他人を褒めるってことじたいが選択にない。
水商売じゃないけど、褒めるだけで売り上げあがります。笑+6
-0
-
1042. 匿名 2018/02/05(月) 23:31:56
自殺の主な原因は、経済問題と心身問題だってハッキリしてる
日本で自殺者が増えだしたのはバブル崩壊後から
今は少し景気良くなって、大人の自殺は年々減ってる
ただ困ったことに若者の自殺件数は年々増加してる
深刻なのは若者の自殺の増加だと思う+6
-3
-
1043. 匿名 2018/02/05(月) 23:32:14
本音言うと下品だズケズゲだと叩かれると思う
じわじわ自殺に追い込んだり
匿名でならどんなに酷い事言っても許されるって文化だから
ネットが叩き叩きでとんでもない事になってる。+9
-0
-
1044. 匿名 2018/02/05(月) 23:32:25
未来(老後)に希望がない+12
-0
-
1045. 匿名 2018/02/05(月) 23:32:40
とりあえずみんなの意見にプラス押してみようよ
+6
-2
-
1046. 匿名 2018/02/05(月) 23:33:01
身内が自殺したときは、家庭内のゴタゴタもあったけど、
職場で嫌がらせもされてたみたい。
そういうストレスが重なって病気になったり自殺したりする人がいるし、
何処にいっても同じ事が起きたら生きるのが嫌になる。
そういうのをわかってて集団で嫌がらせをしてるのが層化だって聞いたけどね。+10
-0
-
1047. 匿名 2018/02/05(月) 23:33:46
ブラック企業が多すぎる。
人間は働くために生きてるんじゃない生きるために働いてるんだ。分かるかブラック企業ども!+14
-0
-
1048. 匿名 2018/02/05(月) 23:33:48
主要国で入ってる数が随分と少ないんじゃない、この統計。
統計マジックで正確じゃないよ。+3
-0
-
1049. 匿名 2018/02/05(月) 23:34:18
>>1037
「ネトウヨ」という言葉を使う人は基本的にあちらさんなので
あなたの言葉遣いだと勘違いされるから仕方ないかも+2
-5
-
1050. 匿名 2018/02/05(月) 23:34:21
>>1031
その子供が銃で子供を撃ち殺す事件とか起きてるし常に乱射事件が起きてもアメリカ人は銃と決別出来ないのですが
それでもアメリカの社会は糞みたいな日本なんかよりも素晴らしいですよね!+1
-0
-
1051. 匿名 2018/02/05(月) 23:34:24
創価学会が既得権益者に利用されていて金儲けの為に付き纏いや嫌がらせをしている事が黙認されている国だから+3
-0
-
1052. 匿名 2018/02/05(月) 23:34:28
ルールとかマナーとかとにかく形式上の肩書きとか
めっちゃ多いしみんなそれに乗るのに必死。
大学でて、いい会社に就職して、結婚して、認められて、・・・・。
それに乗れなかったら、落ちこぼれのレッテルを張られる。
そうでない、そういうものになれなかった人たちへの偏見の目がすごい。
そういうお手本のレールの上をみんな歩いている。
それもめちゃくちゃ決まりきった型にハマったやつ。
そこに何の疑問もなく乗っかっている人々は認められる。
そうなれなかった、そこに乗れなかった人々への視線は冷たいものがある。
日本は、とにかく「ふつう」と「そうでないもの」への線引きがものすごい。+30
-1
-
1053. 匿名 2018/02/05(月) 23:35:01
>>1020
海外行ったことないけど感じてた
多分自分も褒められて来なかったんだろうね
仕事を影で褒められてた事があって、それを別の人に教えて貰った時に言えよって思ったわ
否定だけはされるから、向いてないのかと思って辞めようとしてたわ
色々愛想つきて辞めたけど+13
-0
-
1054. 匿名 2018/02/05(月) 23:35:07
ライフワークバランスが悪すぎる+13
-0
-
1055. 匿名 2018/02/05(月) 23:35:26
とりあえず、休息睡眠ストレス対処をしっかりやっていこう!+10
-0
-
1056. 匿名 2018/02/05(月) 23:36:03
人間ってのはほっといてもマイナスな考え方に偏っていくのにバランスよく情報を取ろうとするから
極端なくらい自分の身体にポジディブな言葉を浴びせて初めてマイナスプラスのバランスが均等になる
+13
-0
-
1057. 匿名 2018/02/05(月) 23:36:06
逆説的だけど命以上のもの、生以上の価値を見つけたときに初めて生きる実感が出てくると思ってる。
それがなければ生きていても死んでいるのと一緒。生きるのが面倒くさくなるのも無理はない。+5
-0
-
1058. 匿名 2018/02/05(月) 23:36:27
こう言うトピのコメントが多い時点でもうわかるじゃん
自分より下だと思ったものは徹底的に馬鹿にする
○○な人間はこう!ってなんでも決めつけるからでしょ
+19
-0
-
1059. 匿名 2018/02/05(月) 23:36:51
>>784
はーい!わたしでーす!
専業主婦よりはマシだと思いコツコツ貯金しておりまーす!生きてますよー!正社員お局様ー!+3
-13
-
1060. 匿名 2018/02/05(月) 23:37:08
>>1044
マスコミが不安煽るから余計だよね。
5000万ないと安心できないとか、月に年金15万でも足りないとか。
フリーターは生きてるよ。生涯年収6000万とか書かれてるけど。
でも外国人も増えたし、生活保護も減額で、無年金者が多くてどうなるんだろうね。
10年から出るとか見かけたけど、微々たるもんだろうし。+12
-0
-
1061. 匿名 2018/02/05(月) 23:37:43
>>1046
自分が初めてのバイト先で、注意ばかりしてくるキツイおばさんがいて
しんどくて予定より短期でやめたんだけど
途中で「あの人は宗教入ってるから~」と教えてくれた人がいた
その宗教はもしかしたら創○のことだったのかなあ…と思います+10
-1
-
1062. 匿名 2018/02/05(月) 23:38:45
>>1059
the☆煽りにしか見えない笑
+4
-0
-
1063. 匿名 2018/02/05(月) 23:38:49
個人の行動も思考も趣味も「一般」の枠から外れた瞬間「気持ち悪い人間以外の生命体」扱いするからじゃないの。
〇〇で大変なのに〇〇しないなんて人間として最低!
大人になってもそんな趣味をしてるなんてきっと〇〇に決まってる。
〇〇って思う時点でそこが浅い人間だ。
これってこの〇〇になった瞬間、過去言ってた自分から逃げられなくて病んでいくんだよ。
偏見や差別って将来の自分を殺す可能性もあるから、無い方がいいんだよ。+15
-0
-
1064. 匿名 2018/02/05(月) 23:38:51
>>1021
人種差別よりもある意味ではひどいかもよ?
だって同じ人種同士で毎日バトルし合ってるんだよ
蹴落とし大会、マウンティング大会、弱肉強食大会
日本に長期間住んでて、日本の風習に
詳しい外国人も一部ではそういう意見があるんだよ
苦しさの意味合いが、ちょっと違うけど
人種差別とはちがう側面からの、またべつの苦しさ
なんだってね。同調圧力系の。島国特有のみな同じ。
どちらがキツイかというと、もう
これはその人の感性も関係するけれども
日本の方が考えようによってはジワジワ効く、
地味にキツイと受け取る外国人も一部ではいる訳でして+18
-0
-
1065. 匿名 2018/02/05(月) 23:39:58
新卒なんて、仕事出来ないのに〜ってたまに
見たりするけど、私もこれから就活だけど、何もできないのに、就活どうしたらいいんだって感じなのね、今。
ドイツは小4で自分の将来決めるんだけど、
日本も中学生くらいで、将来を決めて、その道に進んでさー、なんだ、あのー、実力社会になればいいのになって。、少し思ってる。+10
-1
-
1066. 匿名 2018/02/05(月) 23:41:03
はーい。荒らしさんは無視して通報でお願いしまう。
どんなに頭にきてもアホとは戦うなって本と同じ理由です。
+4
-1
-
1067. 匿名 2018/02/05(月) 23:41:57
タバコを吸う人が減ったから
マナーは守らないとだけど
なんかそう感じる+1
-0
-
1068. 匿名 2018/02/05(月) 23:42:50
南米やアフリカなんかの治安悪くて、紛争や殺人なんて日常的なとこの方が人間らしいのかもね。
先進国のエスタブリッシュメントは善人ヅラで弱者や真面目な人たちから搾取まくってるからね。
フルタイムやブラック労働で低収入で苦労するより、金持ち襲って奪い取るくらいなやつらが生物としては正しいように思えてくる。+6
-4
-
1069. 匿名 2018/02/05(月) 23:43:23
政治が悪いからかな+8
-1
-
1070. 匿名 2018/02/05(月) 23:43:34
>>1056
同意。
でもみんなじゃなくて、
ポジティブな人はポジティブな情報を脳で自動選択してキャッチしてる
そうじゃない人は、ネガティブな情報を完全シャットアウトすれば考え方は改善する
ここまで教えてもなかなか実行する人が少ないのよね…+6
-0
-
1071. 匿名 2018/02/05(月) 23:43:57
>>930
そもそも、ADHD という病名をつけた人がこだわりあるし、発達障害あるとおもう。+18
-0
-
1072. 匿名 2018/02/05(月) 23:44:20
>>1028
日本人はネガティブなことばかり言うから営業妨害になると
国内外の企業が日本向けの新作プロモのコメント規制してるね
そんなことされてるのは世界中で日本のみ
☆評価も日本向けは2,3個とかで、商品のマイナスにしかならないから+5
-0
-
1073. 匿名 2018/02/05(月) 23:44:44
自殺した身内がいて、仕事がなくて、どんどん老化してくのに、
ババアとか普通に叩かれ、プーとからかわれ酷かった。
死にたかったし、死のうとしたけど、
それすら連中は罵るんだよね。
またそういう社会にしちゃってるじゃない?
35歳以上お断りとか。
何言ったって希望を奪うみたいに、ボーダー決めて人をふるいにかけておちょくってるわけだしさ。
そうして金ださせてるんだろうし。
本当に悪質なのは、そういう人達なんじゃない?+30
-0
-
1074. 匿名 2018/02/05(月) 23:44:53
年金は外国人は1円も払ってなくても満額あげるし、ナマポも最大限お金を増やして良い市営団地に引っ越したりしてるものね。
反面、日本人はおにぎりも食べられず餓死。+22
-2
-
1075. 匿名 2018/02/05(月) 23:46:23
とにかく何でもかんでもケチつける批判する
企業とかでも何か新しい斬新な商品出すと
とりあえず馬鹿にする叩く。+11
-0
-
1076. 匿名 2018/02/05(月) 23:48:03
日本は多数派が強すぎるので少数派は生き辛い。結婚出産や成績学歴就職や趣味などでちょっと規格外だと途端にダメ人間のレッテルを貼られるので自己肯定感が低い人が多いと思う。
日本は幼稚園、保育園時代から「みんな一緒。個性は認めない」と刷り込むから仕方ないのかもしれないけど、もっと教育の中で自分は自分、人は人という気持ちを育ててもいいのかなと思う。
そしたらもっと自分に誇りを持てる人が増えて、生きることに前向きになるのでは。+14
-0
-
1077. 匿名 2018/02/05(月) 23:49:04
今現時点で正しい国なんてないと思う
海外のいい部分を拝借して、日本の悪い部分を手放して新しいことを取り入れてバランスを取れる様になるといいけどね
でも結局自分の人生だし、社会が健全で自分が不幸より、社会がどうであれ開き直って自分の人生が幸せになるようにした方がいいわ+8
-0
-
1078. 匿名 2018/02/05(月) 23:49:05
戦後の総理大臣を含む政治家に朝鮮人が複数いるから。
多分、何となく気づいている人多いともう。
漫画でもそういう設定多いでしょ。
例えば、鋼の錬金術師で大総統がホムンクルスだったとか。
情報操作・印象操作が酷すぎ、
無意識のうちに、人間本来の考え方と真逆の情報を受容することを日常的に強いられているから。
実は自分の周りに異民族が許容できない水準で多くいるし、住環境が乗っ取られているから。
ヨーロッパ行ったことある人いますか?
観光地以外で生活したら日本がまともでない異常な国だと気づくと思います。+5
-5
-
1079. 匿名 2018/02/05(月) 23:49:08
だって生きるって何の為かも分からないしすごくしんどい。
とても幸せな状況でも生きている事より無になった方が楽だなぁって思ったりする。+16
-0
-
1080. 匿名 2018/02/05(月) 23:49:40
好き生きたらいいんだろうが
こうあるべき姿が刷り込まれているからなかなか難しい
人と違うと周りの目を気にしたり罪悪感すら感じる時がある
+2
-0
-
1081. 匿名 2018/02/05(月) 23:49:49
ブラック蔓延で心病む人が多いのだと思う。
真面目な人ほど、、。
+23
-0
-
1082. 匿名 2018/02/05(月) 23:51:45
>>1068
頭おかしいのかなこの人。
底辺特有の低知能な土人思想にゾッとする。+2
-4
-
1083. 匿名 2018/02/05(月) 23:52:05
江戸時代にはもっと理不尽な年貢制度が、、+2
-0
-
1084. 匿名 2018/02/05(月) 23:52:14
がるちゃんの使い方を意識して変えました
根拠のない叩きに加わらない
煽りに乗らない
がる男は断固として受け入れない
地域叩きに加わらない。むしろどんな地域も擁護する
など。
ネットでストレス発散の叩きする人より
社会を改善しようとする意見交換の場にする勢力が増えたら、
リアルにもいい影響があるんじゃないかなーと思います
実際、一時期よりホワイトがる民が増えたと思う
皆さんも参加しませんか?
+22
-1
-
1085. 匿名 2018/02/05(月) 23:52:56
>>1004
わかりやすい表現すると、「吊るし上げ」
大昔の古代文明でいうと「生け贄」の状態ですよ
大勢の全体の為には1人の犠牲はやむを得ない
これらは仕方がないことなのだ!
お前もいい加減ダダをこねないで大人になれよ!
皆の為を思って〇んでくれ!淘汰されてくれ!
それがお前の為なのだぞ(←押し付けがましい)
お前は俺らの幸せを願うのなら犠牲になるべきだ!
みたいなやつ+8
-0
-
1086. 匿名 2018/02/05(月) 23:52:59
精神的に参ってる人にトドメを刺して高笑いするタイプの人間が本当に多いからだよ。
そういう人でも奥さんに先立たれた芸能人は気の毒だとか言うんだよね。
無関係な弱者には優しさも見せるけど、近場で気に入らないと制裁を加えて、
精神的に殺しにかかる。権力使ってね。
因果関係の立証難しいし、相手が悪いって事にして誤摩化すのがセオリーみたいにやってくるし、
そういうふうに仕向けてくる。
自殺したら、勝手に死んだとか、知らぬ存ぜぬ。
特に刃物で刺してないから罪悪感すらない。
本当に多いよ。
性質の悪い人間。
こっちも社会的に地位を剥奪してやるような事を考えながら行動しないと、
そういうタイプはなめてかかるし、下手に牽制すれば、プライドを刺激して、
攻撃が酷くなる。
本当性質悪いの多い。
最後は権力振りかざしておしまい。
弱者は死ぬしかない。
殺してるのは権力者。
それは間違いない。
+25
-0
-
1087. 匿名 2018/02/05(月) 23:53:44
他人を頼って自分で変えようとする人が少ないのには驚く
なぜ自分から変えようとしない?
今からでもできるのに+1
-5
-
1088. 匿名 2018/02/05(月) 23:53:49
自給自足で大らかにゆったり暮らしたいわ
変なものに縛られないで+5
-0
-
1089. 匿名 2018/02/05(月) 23:54:31
打たれ弱くてプライドが高い。
良く言えば、優しすぎる。人のこと考えすぎ。
死ぬくらいなら、開き直って図太く生きればいいのに。逃げればいいのに。
従姉自殺した時にそう思った。+14
-2
-
1090. 匿名 2018/02/05(月) 23:55:35
政府は取れそうな所から幾らでも税金搾取する事ばかりしか考えてないし高い税金とられても何にも良い事が無い+8
-1
-
1091. 匿名 2018/02/05(月) 23:55:35
>>1083
年貢って藩によって大きく変わったから
全国で搾取が行われていたわけじゃないよ
天領なんかは税がほとんどなくて豊かだったし
一番厳しかったのは荒れ地の薩摩藩の8公2民><+2
-0
-
1092. 匿名 2018/02/05(月) 23:55:35
>>1088
一緒にTOKIOみたいな生活しよーぜ+1
-0
-
1093. 匿名 2018/02/05(月) 23:57:35
みんな周りを気にしすぎじゃない?
こういう事いうと、そういう人もいるんだからって返ってくるけど、このトピの答えこそそれじゃない?そういう人が多いんだろうね。+6
-0
-
1094. 匿名 2018/02/05(月) 23:57:51
日本は自分を測る基準が自分軸ではなく、他人軸すぎるよね。そうだと「自分」を生きてる気がしないんだよね。
それと完璧を求められすぎてしんどい。
いい加減なインド人がうらやましく思うことがある。+28
-1
-
1095. 匿名 2018/02/05(月) 23:58:03
セカンドチャンスが無い
男の人で空白期間が少しあるだけでまともな就職先が見つからなくなるのは可哀想
一生生活保護以下の生活するくらいなら死にたくなるわ
+25
-0
-
1096. 匿名 2018/02/05(月) 23:58:44
正社員では確実に精神病むから週4パートしてるアラフォー独身。
ちなみに工場勤務。やりがいも何にもないけど、何かしらしてなきゃ肩身狭くて働いてる。
ただ、こんな働き方ができるのも両親がいてくれるからこそ。
その両親がいなくなる日もそんなに遠くない未来だと最近すごく痛感させられて不安で仕方ない。
こんな人間でも一人で生きていける自信がもてる社会であれば自殺者は確実に減ると思う。
こんな自分じゃ生きていけないと将来を悲観してみんな死んじゃうんだよ。
日本の受け皿は狭い。あぶれた人はどうすればいいの?+36
-0
-
1097. 匿名 2018/02/05(月) 23:59:53
自分自身の事で言うと、毎日サービス残業を強要され有給も名前だけ、将来受け取れる年金の事考えたら死ぬまで働くしかなく
希望はないけど、身内に迷惑が掛かるから死ぬ事も出来ず、毎日苦しいです+4
-0
-
1098. 匿名 2018/02/06(火) 00:00:53
やっぱりゆとり教育は間違ってないと思う
しごきを受けてきた世代が、楽して優秀な成績を出すゆとり世代を認めないだけ+8
-2
-
1099. 匿名 2018/02/06(火) 00:00:54
>>1087
自分で変えられる事くらい変えるよ
それと国のあり方に異を唱える事は別でしょ+5
-0
-
1100. 匿名 2018/02/06(火) 00:01:28
私もメンタル弱くて、たぶん正社員になったら、潰れるとおもう。
週5で5時間くらい働きたいけど、親にも申し訳ない。+5
-0
-
1101. 匿名 2018/02/06(火) 00:02:27
>>1098
そういえば、ゆとり教育始まってからも
日本の学生の学力は下がってないらしい
だからゆとり教育批判は間違いだってあった+10
-4
-
1102. 匿名 2018/02/06(火) 00:03:18
>>1095
ずっと働いてるのが、我慢強くて優秀って考えなくなればいいのにね+22
-0
-
1103. 匿名 2018/02/06(火) 00:03:23
>>974
自分を自分でジャッジ出来ずに、評価を全て世間体に丸投げし、世の中の攻撃から逃れたいが為に何も考えずに多数派に隷属して、自分の頭で思考したり自らの言葉で語る事を放棄した人間が大多数だったんだと思う。かつてのこの国の人々は。
そんな一億総モブみたいな時代はもうすぐ崩壊するんだなと思えば悪い事ばかりでもないような。
先人が嫌うSNSだって、今や自分の言葉を語るツールとして浸透してますしね。
今はもっと個人主義になっていい時代だと思うし、1人1人が個を確立させる時期に来てるんだと思う。
政府なんか事なかれ主義で嘘ばっかりですもんね。
信じるだけ無駄って感じです。+7
-2
-
1104. 匿名 2018/02/06(火) 00:04:44
意味不明な校則のオンパレードで、皆ぜんぶ同じを子供の頃から強制されてるから
人と違うことができない、誰かが違うことが許せない国民性になってる+25
-0
-
1105. 匿名 2018/02/06(火) 00:04:45
ゆとり世代の21っす。
今の子供は授業時間や教科書の量が増えて大変そう。
で、その子らが大人になったら、ゆとり世代が馬鹿にされそう。+4
-4
-
1106. 匿名 2018/02/06(火) 00:04:53
自分もパニック障害・うつ病で精神病院に通院中です。
精神病院の最寄りの駅で、飛び込みがあると
いつ自分もそうなるのかと恐怖です。
学校に行っても、職場に行っても。
いじめとの闘いでした。
今は、結婚して子どもにも恵まれたのに、
うつ病です、子どもも障害があります。
子どもも、死にたいと言います。
どこに相談しても、どこも動いてはくれません。
自殺未遂したら、動くと児相は言ってくれました。
でも、死んでるかもしれませんよね。+12
-3
-
1107. 匿名 2018/02/06(火) 00:05:15
大阪で「いじめ自殺率」が低い理由 現実主義の合理的精神が原因か - ライブドアニュースnews.livedoor.comなぜ大阪は「いじめ自殺率」が低いのか伝えている。現実主義の合理的精神から「あほくさ」となることが要因だと筆者。逃げるのは恥かもしれないが、生き残ってこそ「なんぼ」だと述べている
「逃げるは恥だが、役に立つ」。生き残ってこそ、「なんぼ」だ!
現実主義の合理的精神「あほくさ」「やってられまへんがな」
圧倒的な攻撃を受けて、全滅しそうになっているなら、無駄に「死守」せず、撤退です。
道は一つだけだと思うと、地獄の戦場では全滅してしまいますが、撤退すれば
また防御陣地が構築できます。転校だって高卒認定試験だって、道はいくらでもあります。+21
-1
-
1108. 匿名 2018/02/06(火) 00:06:17
ムラ社会
東京でさえ、大きなムラ+10
-0
-
1109. 匿名 2018/02/06(火) 00:07:50
>>1105
上の世代、下の世代に嫉妬されるんだね。
ゆとりでも簡単に生きてる訳ないのに+2
-2
-
1110. 匿名 2018/02/06(火) 00:07:55
確か韓国の方が自殺率すごかったよね。
あんな国に生まれなくてよかった、まだ日本の方がマシらしい+5
-10
-
1111. 匿名 2018/02/06(火) 00:08:13
通勤ラッシュとか居住区のゆとりのなさは
東京一極集中が生みだしたものだから
地方分散が進めば緩和されるのになぁ
東京に富を集中させるのが国策だからやらないだろうけど+8
-0
-
1112. 匿名 2018/02/06(火) 00:08:36
あなた悩んでるの?何に対して悩んでるの?学校でいじめられた?仕事がきつい?休みが少ない?的な会話しかしようとしないから。普通の感覚持ってる人なら多くの人が「そうだよね!」って思うようなところでの共感は求めてないと思う。その人とあなただけの共感っていうか。もっともっと長い時間話してもう聞くことなくなったなってなった時に初めて訪れる共感。聞くことがある程度あるうちはその共感ってなかなか訪れないと思う。同じ話をバウムクーヘンのように巻いて巻いて巻き上がった時に上から中央を見たときに初めて相手を共感出来るんだと思う。相手と自分の言葉が共感するんじゃなくて本当の意味で気持ちが共感するようなことを自殺する人は求めてるような気がする+3
-2
-
1113. 匿名 2018/02/06(火) 00:09:15
パナマ文書でもなんでも隠蔽されてるから悪い奴らはやりたい放題の国だからね+13
-0
-
1114. 匿名 2018/02/06(火) 00:09:59
警察も腐敗してるし+9
-0
-
1115. 匿名 2018/02/06(火) 00:10:00
>>1107
大阪や関西の部隊は弱いと言われてたけど
九州の部隊が敵に囲まれ窮地に陥った時
救出したのが関西の部隊だったこともあるんだよ
まあ合理主義ってのは大事だね+10
-1
-
1116. 匿名 2018/02/06(火) 00:10:04
>>1071
知人がADHDの診断受けて絶望していて、私は数年付き合ってきて全然そんな風に感じなかったよと素直な気持ちで言ったのに受け入れてもらえなかったわ。+7
-0
-
1117. 匿名 2018/02/06(火) 00:11:20
女がね…………………………………………………………+0
-7
-
1118. 匿名 2018/02/06(火) 00:11:33
創価や統一教会みたいなキチガイカルトがのさばってられる国だもん+3
-3
-
1119. 匿名 2018/02/06(火) 00:11:40
>>1113
パナマ文書って世界中のメディアが取り上げて大騒ぎだったけど
日本のテレビは全く扱わなかったよね
今起きてるイラン船の石油流出事故もどこも扱わない
世界中で取り扱われてるのに
日本ってめちゃくちゃ情報規制されてるんだろうね+21
-0
-
1120. 匿名 2018/02/06(火) 00:11:57
色々あるけど、日本には自殺を忌避する文化が他国に比べるとないって聞いたことある
自死を美化する文化が背後にあるっていうのもあるんじゃないかと
あと、自殺厳禁っていう教え(教育?)がキリスト教圏に比べて根付いてないとも聞いたことあるなあ
そういうのがあるのに、真面目な国民性だから、今の社会だとストレス溜まりまくって将来には不安しか持てなくて、その不安やストレスを周りの人やネットで発散したくなったりネガティブになったりして死にたくなるよね、そりゃ
いやだいやだ、本当に
+8
-0
-
1121. 匿名 2018/02/06(火) 00:13:11
>>1110
嫁姑関係が強烈で病む女性が多い。
火病の本当の意味は、長年の男尊女卑や嫁姑問題で鬱状態になった中年女性の病状のことらしい。+7
-0
-
1122. 匿名 2018/02/06(火) 00:13:24
日本の女は……………………………………………+1
-4
-
1123. 匿名 2018/02/06(火) 00:13:56
>>1109
96年生まれなんですけど、ちょうど、ゆとり世代の終わりの世代でして、たまに年下から言われますね
円周率は?とか。。。+3
-1
-
1124. 匿名 2018/02/06(火) 00:13:59
>>1004
集団化するのはみんなが嫌な人なのではなく、同調圧力が効いてるせいだと思う。
他の人がそういう扱いをしてるから自分も、って感じでだんだん集団化するから一人が追いつめられる。自分の判断と言うよりは同調しただけなので一人一人に罪悪感が薄いところも厄介。
一般的に良い事とされているおもてなしや思いやりの行動も、こういうときはこうしておくべきだ、という同調圧力によって行われていることが多々あって、根幹にあるべきはずの相手に心を寄り添う意識がすっぽ抜けていたりする。
絆だ協調性だなんだって言って、それに協力しない人を見ると指弾して村八分にしたり。
とりあえず表面的な事、型どおりに物事をこなしたり時間をたくさん使ってる人ががんばってるとか、そういう教育や評価体系になっているところを改めるべきじゃないかと思う。
人それぞれのやり方やペースを許容し合うようにしないとお互い首絞めあう。+9
-0
-
1125. 匿名 2018/02/06(火) 00:15:15
働くママを応援する就業形態や制度がいくら整ったところで夫が役立たずなら何の意味もないと思う。
今の男の子たちが将来結婚したときに家事育児できるような男性に育つように教育しないとね。+15
-0
-
1126. 匿名 2018/02/06(火) 00:15:56
宗教が政治と関わっていたりまともじゃない+3
-0
-
1127. 匿名 2018/02/06(火) 00:16:08
好きな仕事してても、否定ばかりで認められないからな+7
-0
-
1128. 匿名 2018/02/06(火) 00:16:10
真面目って言ってる人が多いけど、本当にそうだったら、いじめも起きなけりゃ、婚前交渉もしない。不真面目なんだと思う。+9
-0
-
1129. 匿名 2018/02/06(火) 00:18:04
こころの豊かさが全然ないから。
他の先進国みたいに人生を心から楽しめていない感じ。人生が義務感のようなものにとらわれてて無理矢理楽しくしようとしてる印象。+27
-0
-
1130. 匿名 2018/02/06(火) 00:18:07
>>1123
あんだけ騒がれたら3.14位誰でも知ってるよね+5
-1
-
1131. 匿名 2018/02/06(火) 00:18:34
>>1123
言ってやんなさい。円周率はπ(パイ)よっ❗て。+4
-1
-
1132. 匿名 2018/02/06(火) 00:18:57
長時間労働や
非正規雇用も
金持ちが得するためだけのもので
社会的なイジメだもん
ただのロボットで鬱になったり死んだって
金持ちは痛くも痒くもないでしょう+19
-0
-
1133. 匿名 2018/02/06(火) 00:19:00
>>1123
うざいよね
私92年生まれだけど学校で円周率習ったよ
学校や教師によるし塾通ってる子なら習った可能性高いのにね+7
-1
-
1134. 匿名 2018/02/06(火) 00:19:16
しかし自殺を考えたりしてる人には何と言葉をかければいいんだろうな。
ガルちゃんの自殺トピや引きこもりトピとか、何とか力になりたいと思いページを開くが、その書き込まれてる内容の重々しさを前にすると、とても自分ごときでは力にはなれないなと無力さを痛感する。
+6
-0
-
1135. 匿名 2018/02/06(火) 00:20:28
>>1130
はい…我々はゆとり世代の終わりなので、
先生もこれじゃやばいって思ったのか、3.14のことについて、色々と教えてくれましたよー
我々、ゆとり世代も好きで、ゆとり世代になったわけじゃ無いのにねって話しします。。。
+7
-1
-
1136. 匿名 2018/02/06(火) 00:22:49
>>1128
間違いを排除するのもいじめだと思う
己の正義感押し付けるのは、真面目でもあり愚行でもある+6
-0
-
1137. 匿名 2018/02/06(火) 00:23:44
アメリカの良い話トピ→負け組の白人だってたくさんいるしそんな良い国じゃないよ。デブばっかりだし。日本は治安も良く食事はヘルシーで最高。嫌なら海外で暮らせば?
フランスの良い話トピ→気取ってるけど街に犬のうんちが落ちてる汚い国じゃん。日本は衛生的だからね。そんなおフランスに憧れるなら移住すれば?
このパターンばっかり+21
-1
-
1138. 匿名 2018/02/06(火) 00:25:14
>>1110
韓国の自殺率が高くなったのは
日本式のお受験戦争や過労問題が躊躇になった頃からだよ
日本の真似したから自殺率高くなった+11
-1
-
1139. 匿名 2018/02/06(火) 00:25:23
>>1134
素人の手には負えない気がする。
自分の声のかけ方で相手が死んだり生きたりする責任って、けっこう重いよね。
知識のあるプロがちゃんとお金も貰って対応する方がいいんじゃないかなあ。
ツイッターだと自殺願望のつぶやきしたアカウントにサポートNPOが声かけしたりしてるらしいけど、匿名掲示板まではなかなか手が回らないのかね。+5
-0
-
1140. 匿名 2018/02/06(火) 00:25:41
>>1134
わかる。
様々な事情で身動きとれなくなってしまった人がたくさんいるんだなと思う。
それにたいして「みんな辛くても頑張ってるんだからあんたも頑張りなよ。甘ったれてんじゃないよ」と言える人に驚く。+12
-0
-
1141. 匿名 2018/02/06(火) 00:27:56
>>1140
めちゃくちゃわかる、不登校だったときに
お母さんも大変なんだから、あんたも頑張りなさいって言われて更に病んでしまった。+12
-0
-
1142. 匿名 2018/02/06(火) 00:28:02
会社では明るく、元気に、笑顔でとかいって、人を画一的にし、個性をなくす。そしてパワハラモラハラが当たり前になってしまった日本人。残念だけど、あまり魅力ない国かも。発展途上国の人のが楽しそうに生きて見える。+23
-0
-
1143. 匿名 2018/02/06(火) 00:28:47
>>1135
ゆとりより上の世代だけど、ゆとり世代だけが劣ることなんてひとつもないと思う
間違いだとか言ってる人の方がよっぽどヤバイ+1
-1
-
1144. 匿名 2018/02/06(火) 00:29:56
>>1111
地方と言っても特にド田舎ではない、県庁所在地周辺の自治体に地方分権をもっと回せばいいのにね。
東京はもうハコとしてはイッパイイッパイな気もするし、国立大学だって全国各地にあるんだから、仕事のキッカケやチャンスだって同じ様に分散させた方が新しい事業も生まれるような気がするんですが。
地方で生まれ育って来た若い人達にも、もっと可能性が提示出来るような方向に伸びて行けたらいいのにと思う。
+5
-0
-
1145. 匿名 2018/02/06(火) 00:31:54
長野県民だけど、やっぱり東京に憧れて
進学のため東京に出てきた。+0
-0
-
1146. 匿名 2018/02/06(火) 00:34:00
女は人生イージーモードでいいなあ+1
-16
-
1147. 匿名 2018/02/06(火) 00:36:42
ここの皆さんは不登校や引きこもりについてはどう思いますか+1
-1
-
1148. 匿名 2018/02/06(火) 00:38:19
いじめを受けてた側だけど、先生に言っても守ってくれなかった。親に言っても同じ。+8
-0
-
1149. 匿名 2018/02/06(火) 00:39:02
宗教が無いから
宗教=肯定感 自殺する人は自分を自分で肯定、あるいは信じられない。
少子化も同じで多産の国は宗教があって 大家族が幸福ですよと
教えられてるから。
日本の宗教は強いて言えば資本主義=金だけ
これだと 貧乏人や大企業いけなかった人は肯定感を持てない。+5
-2
-
1150. 匿名 2018/02/06(火) 00:40:02
もし安楽死が合法化されたら返って自殺率は減るような気がするんだけど。
最悪楽に死ねると思えばがんばれるというか。
病気とかで痛みや苦しみから肉体を脱ぎ捨てたい苦痛の人は救えないかもしれないけど、心理的な不安要素で押し潰れそうな人には、安楽死がjokerカード的な最後の切り札として持てればそれが生きる安堵感に繋がらないかな。+14
-1
-
1151. 匿名 2018/02/06(火) 00:41:29
>>1119
些細なことでも情報規制があるらしいよ。
例えば、指名委員会等設置会社(アメリカ型)のガバナンスや社外取締役の有効性に対する疑問等を日〇新聞が載せたときは、
圧力がかかって以後掲載できなくなったらしいよ。そういうことでさえまともに報道できないんだよ。
治外法権は春〇位って聞いたことあるけど最近は春〇も気持ち悪き記事書いていたわ。
某筋によるとインサイダーで儲けている人多いから全部は取り締まってないらしいし、
無防備でマスコミやネットを見ていると情報操作を受けるよ。+0
-3
-
1152. 匿名 2018/02/06(火) 00:43:00
自殺大国って韓国じゃないの?+9
-2
-
1153. 匿名 2018/02/06(火) 00:43:44
>>1104
学校もだけど社会人になっても髪は黒とか当たり前だよね
接客業はお客様を不快にさせないためって言うけど、髪の色ぐらい自由でいいのにって思うけどね…(赤や紫のモヒカンとか極端に個性的じゃなければw)
欧米の金髪の白人さんは大抵染めてるらしいけど、そっちは何も言われないみたいでうらやましい+21
-0
-
1154. 匿名 2018/02/06(火) 00:43:55
>>1149
宗教って心の支えにもなるからいい部分もあるよね。
ハマり過ぎるのはアレだけど+7
-2
-
1155. 匿名 2018/02/06(火) 00:45:01
>>1150
なる
気持ちにゆとりができて人にも優しくなれると思う
但し生まれつきハードモードの人にも適用されてほしい
生きてて辛い人が生かされても精神崩壊からの生きたい人への迷惑にも繋がるもの
+2
-1
-
1156. 匿名 2018/02/06(火) 00:45:21
もしかして、出生率より自殺率が高い?
深刻だ+17
-2
-
1157. 匿名 2018/02/06(火) 00:45:45
>>146
イギリスでも孤独担当大臣が新設されたね。
自殺まではいかなくても世界的に孤独な人が増えてそう。
+6
-0
-
1158. 匿名 2018/02/06(火) 00:46:18
中高年の自殺は減って、若者の自殺が増えてるって
日本未来が無さすぎる+34
-0
-
1159. 匿名 2018/02/06(火) 00:46:52
とりま、もう1時になるし、みんな、寝よう!
明日のみんなに幸あれ。
おやすみ!+9
-1
-
1160. 匿名 2018/02/06(火) 00:47:20
もう移民を導入するしかないよ+3
-13
-
1161. 匿名 2018/02/06(火) 00:48:51
移民を導入して、もっと多様化した考えを取り入れよー+0
-11
-
1162. 匿名 2018/02/06(火) 00:49:00
自殺が多いのは圧倒的に男なんだよ
日本の女がどれほど男を圧迫してるか
だよね+5
-18
-
1163. 匿名 2018/02/06(火) 00:50:00
自殺ってものすごくエネルギーの要ることだから想像できる人はそんな選択はしない
想像力のない人がマニュアル情報とか見て楽になれそうと思ってしてしまいその途中で後悔しながら亡くなってしまうパターンが多そう
細胞が生を望んでいる間に死ぬのは苦しいよ
どんな死に方でもね+3
-3
-
1164. 匿名 2018/02/06(火) 00:50:09
>>1162
女が男を圧迫?それはおかしい!
男が女を蔑んでるのに!パワハラやマタハラなど。+10
-3
-
1165. 匿名 2018/02/06(火) 00:51:21
今の若い世代は親世代にまず金がないからなにかあっても頼ることができないんだろうね。
頼るどころか金のない親を経済的に支えている若い子も多い。+13
-0
-
1166. 匿名 2018/02/06(火) 00:56:02
移民を導入する前に、日本人で埋もれてる(いじめやパワハラで鬱とか)の人の活用を考えた方がいいんじゃないかなあ。
日本人の中での多様性を考えることは国民的アイデンティティの確立にもつながると思う。
そこをきちんとしないうちに労働力不足だから移民!ってしちゃうと残すべき伝統とか文化がめちゃくちゃになるんじゃなかろうか。後になってあの時もう少し考えていればーって事になりそう。+5
-2
-
1167. 匿名 2018/02/06(火) 01:00:11
人に頼らない弱み見せたくない、みたいな無駄なプライド
成功してる人ならカッコいいが何もできない人のプライドは無能なだけ+2
-1
-
1168. 匿名 2018/02/06(火) 01:01:00
そりゃ本当に自殺もあるだろうけど。
本当に自殺?どう見ても他殺だろっていうのも自殺にしてないかい?+2
-0
-
1169. 匿名 2018/02/06(火) 01:03:24
私は仕事で疲弊してうつ病になったとき何度か死にたくなって軽い未遂を何度かしたけど、通院と家族の理解があったお陰で居場所があったから自殺はしなかった。それでもこの居場所が崩れたら死んでしまおうって気持ちは残ってる。
なんかもう心が疲れてくると辛い思いして細々と生きるより何もかも終わらせたくなるんだよね。
頑張って生きれば報われる確証がないなら、底辺で頑張っても蔑まれて辛いならもう今世は諦めようって感覚。+13
-0
-
1170. 匿名 2018/02/06(火) 01:04:24
そんな真面目に(自殺するほど)取り組まくなてもいいじゃん
→
真面目な人、勤勉な人がいないと諸外国ではなし得ない日本の良さが廃れていくのも事実、、
+5
-0
-
1171. 匿名 2018/02/06(火) 01:04:44
国民皆に大型客船のチケットをちらつかせてステータスを追わせ競いあわせて、乗れなかったものは沈むしかないと脅し、海の知識や泳ぎ方、小舟の漕ぎ方や天候や波の読み方魚の捕り方を学ばせずに海へ放り出す
大型客船だと思って入ったものは、そこが海賊船だったことに気付く
船員として使えないものは海に沈むしかないと悲観し必死に船の業務に従事する
船内の権力構造・持ち場の知識や苦労は増え、そこに見えるミクロな常識が海の常識だと錯覚し、やがて海の厳しさを語る様になる
海がどんなものかも知らずどう漁を行ってるかも知らず、どんな基準で配分されたのかもわからない魚を定期に定量渡される
魚は苦労の対価として与えられる物だと信じ、海で生きて泳ぐ魚の存在には気付けない
沈没船である事にも目的地が無いことにも目をつむりながら、船での立場を失えばそこには生きる場はなくなると信じ、盲目と苦労を受け入れてゆく
その感情は海の厳しださと変換され、人生に悲観し一部はひっそり命を捨てる
船長やその近くにいる者に近づいた者、海で生まれ育った者、
賢い者と未知への好奇心旺盛な者、常識を持たぬ者そして海に逃げた者だけが気づける
海はきれいで魚はすぐそこを泳いでいる+4
-1
-
1172. 匿名 2018/02/06(火) 01:04:53
自己肯定感がなさ過ぎるんだよね+13
-0
-
1173. 匿名 2018/02/06(火) 01:05:04
>>1132
支配層は、下っ端庶民という存在がいるから
偉そうな態度で、上が存在できるわけなので
下っ端庶民が消えたらどうなるかわかるよね
巨大金持ち層のなかの上中下ランクがあれば
そのなかの中と、下の層が、こんどは
こき使われる側へずれていくだけなの
で。下っ端民が滅亡して消えたら
支配する対象がいなくなるから、支配すら
できなくなるわけ
支配する為には、生かさず殺さずの中途半端な奴隷
でいてもらわなくてはだめなんだよ。働く奴隷と、
金銭稼いでくれる奴隷は死んでもらっちゃーこまるのヨ
という悪質なからくりがある。ここに気付くことが重要+8
-0
-
1174. 匿名 2018/02/06(火) 01:05:10
パチンコ店が無くなることを強く願います。
ギャンブル依存症で自殺する人が多いと聞きます。+9
-1
-
1175. 匿名 2018/02/06(火) 01:06:07
出る杭は打たれ、足の引っ張り合い。陰湿+17
-0
-
1176. 匿名 2018/02/06(火) 01:07:01
朝鮮人が大阪に異常なくらいいるんだけど、
速攻で従軍慰安婦嘘だと分かった。
ドイツで朝鮮人女性が目が小さいという理由で暴行されたとかあるけど、
特筆すべきはマナーというか人間性が悪すぎることだね。
わざと人前横切ったりキャリーバック等で体当たりしてくる。付きまとうやつもいるからね。
オバラジョウジで検索してください。
そんな民族が戦後総理大臣を含む政治家(少なくとも父方)にいるといわれているんだよ。
そりゃ国が悪くなるわ。+3
-4
-
1177. 匿名 2018/02/06(火) 01:07:33
日本の女性の自殺率は世界ワースト3
日本の男性は12位+17
-0
-
1178. 匿名 2018/02/06(火) 01:07:40
自殺したいくらい自分のことが嫌いとか、人生に不安がある人はどこにいるのかなぁ。
話してみたい。
こんなポンコツでも笑って生きてるなら大丈夫かも、と思ってもらえると思う。
中学まで成績優秀
進学校にすすんだのについていけなくてアホクラス
Fラン私大中退
フリーター(仕事コロコロ変わる)
ニート
正社員(2年w)
海外ニート
フリーター
ってめちゃくちゃしてきたけど
現在経営者。
真面目でまっすぐな人にこそ、いろんな選択があって何を選ぶのも自由だということ、伝えたいなぁ。
仕事ないならうちでバイトでもしてゆっくり社会復帰しながら考えればいいのに。
っていつも思うけど
そもそもそういう辛い環境の人とリアルに出会えないから、チャンスというか希望をあげることもできない。+8
-7
-
1179. 匿名 2018/02/06(火) 01:08:31
>>1169
しんどくても頑張れる期間はあるけど、
一度こんな思いしてまで生きたくないって思っちゃうと崩れてくよねー。+2
-0
-
1180. 匿名 2018/02/06(火) 01:09:21
>>1156
女性が生涯に産む子どもの率と死因別の統計の割合は別ものだから比較しても意味ないよ
出生数は94万位、自殺者数は2万位とだけ
覚えていた方がいい+3
-0
-
1181. 匿名 2018/02/06(火) 01:11:14
>>1171
官僚?
ウィット聞いているね!+1
-0
-
1182. 匿名 2018/02/06(火) 01:12:53
トピズレだけど、今年あたりに出生数は90万割ると思う
2,3年で70万台いくだろうね
2050年の出生数は40万台だそうだし
若者の数はどんどん減ってくのに、若者の自殺は増え続けてるって
日本に生まれるのが罰ゲームみたいだね+3
-1
-
1183. 匿名 2018/02/06(火) 01:14:37
この手のトピックがこれだけ盛り上がってる時点でもうお察しだよね(笑)
現代の日本は銃や刀を使わない戦国時代だと思ってる+14
-1
-
1184. 匿名 2018/02/06(火) 01:15:10
1181.ですけど
誤)聞いているね! → 正)効いているね!
でした。+1
-0
-
1185. 匿名 2018/02/06(火) 01:15:32
死ねば楽になると思い込んでるから可哀想。
自害は殺人と同じくらい罪重いんだよ。天国なんか行けないよ。みんな自殺してから後悔するんだよね、成仏できずに。
+1
-9
-
1186. 匿名 2018/02/06(火) 01:15:37
メンタルも胃腸も弱いし生きてるのつらい
自殺する勇気も努力する気力もない+10
-0
-
1187. 匿名 2018/02/06(火) 01:17:01
団塊Jrの女性が30代の時、叩き凄まじかったもんな
子宮子宮腐れ羊水羊水。熟女BBA
+5
-0
-
1188. 匿名 2018/02/06(火) 01:19:49
芸能人の不倫や覚せい剤のニュースはどうでもいい!もっと、日本がよりよい国、生きやすいような国になるように普通の番組で徹底討論!とかやってほしい!+8
-0
-
1189. 匿名 2018/02/06(火) 01:20:38
精神科の薬、量守らないで自分をコントロール出来なくなって死ぬ人もいるかも
私の周りで二人+4
-0
-
1190. 匿名 2018/02/06(火) 01:21:06
情報・印象操作の団体がトピに入ってきたようだね。
コメントの感じが異民族っぽい。
+3
-2
-
1191. 匿名 2018/02/06(火) 01:21:58
>>1187
その世代に子供を産ませなければ日本消滅待ったなしに出来るもんね
必死で女叩き、男女離反、子供を産むなと工作した甲斐があったね+5
-1
-
1192. 匿名 2018/02/06(火) 01:22:34
>>1150
なんかすごく分かる気がする。
最悪、逃げる手段はあるんだからもう少し開き直ってみようかな、って気になれる保険みたいなイメージですかね。+4
-0
-
1193. 匿名 2018/02/06(火) 01:24:19
隠蔽体質
生真面目
男尊女卑
弱い者を食いつぶす
おかしいと感じていながら国のリーダーが何も解決策を考えない実行しない
誰が政治家になっても何も変わらない国。+3
-1
-
1194. 匿名 2018/02/06(火) 01:25:26
オバラジョウジで検索してください。
イギリス人が日本にはタブーがあると分かったって言ってます。+2
-2
-
1195. 匿名 2018/02/06(火) 01:28:02
日本人同士の対立分断煽りはもううんざり+5
-0
-
1196. 匿名 2018/02/06(火) 01:30:27
皆、外国は~外国だったら~って言うけど、
流石に海外に夢見過ぎだよ…
勿論、今の日本はどうかと思うけど、
外国だって表面に見えないだけで物凄い問題多いよ+3
-0
-
1197. 匿名 2018/02/06(火) 01:31:16
織原城二/金聖鐘つまり朝鮮系人です。
事実を知る必要がある。+0
-0
-
1198. 匿名 2018/02/06(火) 01:31:43
若者と呼ばれる年代だけど
未来も希望も何もないな
飼い猫が死んだら後を追うつもり
今は猫に生かされてる
+5
-0
-
1199. 匿名 2018/02/06(火) 01:32:37
真面目に働く。
当たり前のことだけど、それが引き金だと思う。
先日の雪の時、駅までのバスが終日運行していない中、皆必死に駅まで歩く姿を見て思った。
日本には天候で休むっていう選択肢あまりないよね。+6
-0
-
1200. 匿名 2018/02/06(火) 01:33:39
>>1198
猫は人を生かす
いいヒントを貰った+6
-3
-
1201. 匿名 2018/02/06(火) 01:37:00
1171さんが的確に日本の状況を示していると思う。
あと戦後、総理大臣を含む日本の政治家に複数朝鮮人がいること。
それを知る必要があると思う。
真実を知らなきゃ何も始まらない。+5
-0
-
1202. 匿名 2018/02/06(火) 01:37:52
男性の自殺率は明らかに景気に変動されるのに対して、
女性はほぼ横ばいなんだよね。
景気の良かった1990年の男性自殺者は約1万3千人、最悪だった2003年では約2万5千人、
それに対して女性は90年が約8千人、03年は9千5百人と、
男性ほど景気による変動がない。
あと、アジア人は鬱になりやすい、って研究結果もあるみたいだけど
韓国、北朝鮮、日本が突出して高い自殺率叩き出してるだけで、
他のアジア諸国はそれほどでもないんだよね、
インドと中国は、女性の自殺率ものすごく高いけど、男性はめちゃくちゃ低いし。
独裁国家の北朝鮮と、女性の人権という概念が乏しいインド・中国は理解できるとしても
なんで韓国と日本だけ、アジア圏内で抜きんでてるんだろう?
ロシアや北欧みたいに年中極寒というわけでも、発展途上国でもないのに。
やっぱり宗教観なのかな?+3
-0
-
1203. 匿名 2018/02/06(火) 01:39:17
枠からはみ出したっていいじゃない
自殺する程辛いなら逃げて、知り合いがいない地で再スタートしようよ+12
-0
-
1204. 匿名 2018/02/06(火) 01:39:32
お肌のことを考えて寝ます。
お休み。+5
-0
-
1205. 匿名 2018/02/06(火) 01:39:45
>>1198
じゃあ精一杯、猫ちゃんと毎日楽しんでね。
猫ちゃんがいて良かったね。+5
-0
-
1206. 匿名 2018/02/06(火) 01:39:49
>>11877
でも出生数減ってるのに 障害児は増えてるわけだから
全くの的はずれで叩いていた訳ではないのでは?
羊水がーは10年前 ここ10年で 障害の種類が一気に増えたわけではないでしょ?
+0
-1
-
1207. 匿名 2018/02/06(火) 01:41:30
老後不安や家庭、税金などでもっていかれるから、沢山働いて昇格したい、沢山お金があればお金の心配をする事が減る。
だから仕事が中心になる。
仕事が駄目になると、紐付いてた動機全部駄目になるから(老後不安、家庭、税金)。
そこを逆手に取って企業や国にコキ使われてるんだよ。+7
-0
-
1208. 匿名 2018/02/06(火) 01:41:44
社会や周辺に不満がある人は理想があるって事だから死なないし死んだら後悔する
何の理想も希望もなくひたすら自己嫌悪を溜め込みこの世から居なくなれば迷惑にならないと思い込んでいるような人が自殺をしやすい+4
-1
-
1209. 匿名 2018/02/06(火) 01:43:26
自死遺族です
たった一人の兄弟を亡くしました
毎日、自責の念に囚われて居ます
この苦しみは、一生背負っていかなければなりません
優しい思い遣りのある兄でした
この蔑んだ世の中、生き辛かったのだと…
彼の選んだ死で、苦しみから、やっと抜けたのだと…そう思わないと
残された家族は、辛いです
でも、生きていて欲しかった。只、それだけです+21
-2
-
1210. 匿名 2018/02/06(火) 01:46:03
団塊Jr世代に絞って叩いてたのかな?
最近あまり見なくなったね。40過ぎてもう産む心配ないからか+0
-1
-
1211. 匿名 2018/02/06(火) 01:46:24
まあ生きやすさ生きにくさは
その人自身の素養にかかる部分は大きいだろうけど、
取り繕ったり誤魔化すのが上手い人の方が世の中渡りやすいよね。
新卒採用の面接なんて学歴等の要素が同程度なら、
最終的にはキャラとルックスの総合印象だし。+8
-0
-
1212. 匿名 2018/02/06(火) 01:46:53
>>1202
日本の男性は事業が失敗したら、負積の責任を命で取るよね。責任背負い過ぎる。
自己破産して、バイトして生きたっていいのに。+4
-1
-
1213. 匿名 2018/02/06(火) 01:47:45
生とは苦行なんですよ。
生きているだけで辛いことはないのに、さらに自分を追い詰めて幸せを追求するでしょう?
辛かったり苦しかったりいじめられたり、逃げていいんですよ。ゆるりと生きなされ。+1
-2
-
1214. 匿名 2018/02/06(火) 01:48:12
警察の怠慢で、捜査するのが面倒で「自殺」扱いが多くなっているのも見逃せない!
(自宅から数キロ離れた池で、両手を後ろ手で縛られて死亡したお婆さんが自殺扱いとか…諸々)+7
-0
-
1215. 匿名 2018/02/06(火) 01:52:01
ちょっとでも基準からズレたらおわりみたいな考えが支配している社会だからね。
がるちゃんでもよくトピ立つじゃん、「~って普通ですよね」って。
人生、カイジに出てくる鉄骨渡りでもしているのかと。+20
-0
-
1216. 匿名 2018/02/06(火) 01:56:02
とりあえず加害者が得する世の中だしねー
芸能人だってみてみなよ
過去に何してようが気に入れば擁護、非難。
(判断する側だって自分を棚上げが多いしね)+0
-1
-
1217. 匿名 2018/02/06(火) 01:56:29
叩ける対象を血眼になって常に探してる感じ
この国に貧しい人間が増えたんだろうね+13
-0
-
1218. 匿名 2018/02/06(火) 01:57:46
>>1202
受験戦争や長期労働など、日韓はとてもよく似てるんだよ
女性は家庭、男が大黒柱と言うのもそっくり
韓国が日本の成功を真似たせいだけどね
中国は共産主義で男女平等、共働きが標準だし
日本ではなくアメリカの労働環境を真似たので
残業とかブラック社会ではないのが、日韓と大きく違う
あとは景気の良さも自殺の少ない理由だと思う+10
-1
-
1219. 匿名 2018/02/06(火) 01:58:17
>>1215
そうだよね
正解なんてあるのかどうかもわからないのに+4
-0
-
1220. 匿名 2018/02/06(火) 02:00:35
>>1217
物や食料が増えて豊かになったのに、心が貧しくなるなんて皮肉だね+8
-0
-
1221. 匿名 2018/02/06(火) 02:04:37
そろそろ天才が革命起こすよ+0
-3
-
1222. 匿名 2018/02/06(火) 02:04:43
>>1218
韓国は同調性を重んじる国民性だと聞いた。
同じような顔、ペアルックが多いのはそれが理由だと。
違うことすると孤独感じるんだろな。+7
-1
-
1223. 匿名 2018/02/06(火) 02:04:54
>>1218
中国人は自殺も殺人も多いよ。
中国人が多い地域住みだけど、同じマンションの中国籍の方がこないだ自殺で亡くなってたし。
意外かも知れませんが少なくはないです。理由は知らない。+5
-1
-
1224. 匿名 2018/02/06(火) 02:06:11
>>1223
日本にいる中国人の話し?+1
-0
-
1225. 匿名 2018/02/06(火) 02:08:14
AIさんは24時間365日働いてくれるし、これから週休3や2.5日にしたら結構違ってくると思う。
あと人数的にはリストラなどで50代の中年男性が1番多いみたいですね。
仕事は女性のシンママさんとか50代でもなりふりかまわず人手不足過ぎて困ってる介護の仕事したりするけど、男性は介護の仕事しても馬鹿にするような感じですぐ辞めてしまったりすると聞きました。
日本は移民増えたけど多国籍文化というよりは、同人種で横並びで大人になるで、周りと比較してしまったりプライドも関係したりするのかなと思いました。+4
-0
-
1226. 匿名 2018/02/06(火) 02:10:37
>>166
うつ病になる前は友達たくさんいたけど今は一人もいない+7
-0
-
1227. 匿名 2018/02/06(火) 02:16:55
真面目すぎるんだとは思う。私もその一人。。楽にいきたいね〜ははは!+2
-1
-
1228. 匿名 2018/02/06(火) 02:17:34
>>1226
病気の苦しみは他人にはわからないから、話しても空気重くなるし、1人で抱えてしまいがちだよね。+8
-0
-
1229. 匿名 2018/02/06(火) 02:17:50
みんな一緒が好きなんじゃないかな
変わり者には厳しいしねー
女の群れったらありゃしない+7
-0
-
1230. 匿名 2018/02/06(火) 02:18:50
親切遺伝子のyap遺伝子が薄れてイヤな奴が多くなっているから
+4
-0
-
1231. 匿名 2018/02/06(火) 02:19:26
そういえば経済発展と共に中国も自殺が増えて来てるらしい
東アジア人は豊かになると自殺するのかな?
競争社会すぎるのかな+0
-0
-
1232. 匿名 2018/02/06(火) 02:20:05
>>1230
どうして薄れちゃったの?+0
-0
-
1233. 匿名 2018/02/06(火) 02:21:37
歪んだ家族関係、無条件で年上が偉いという儒教の弊害、子供は親に自分の意見を言えない+5
-1
-
1234. 匿名 2018/02/06(火) 02:23:31
有象無象でなければ大衆的でなければ、量産型でなければ、即座に変わり者とは極端な不自由な発想だね 笑
それしかいないんだ 笑
二極端
+3
-0
-
1235. 匿名 2018/02/06(火) 02:23:44
もし自分が自殺したらと考えると友達が知ったかふうに話を聞いてあげれば良かった(泣)とか言いそうで嫌だ。生きてる間は放置してたでしょ。+12
-0
-
1236. 匿名 2018/02/06(火) 02:24:13
反日活動が効いてるんだという事に
なぜみんな気づかないの?
特に悪いのはマスコミ+0
-2
-
1237. 匿名 2018/02/06(火) 02:26:33
>>1189
そもそも判断力無くなってるような人に安易に薬が処方されてる
しかも強めの薬も沢山
抗不安薬の優しめの漢方薬でも、一包(一回で飲むとの記載)がめちゃくちゃ量が多いんだよね
飲んだことあるけどだるくてきつくて何時間も寝込んだ
あれを1日2包との記載だからね+3
-1
-
1238. 匿名 2018/02/06(火) 02:27:34
>>1202
切なさを好む感性の細胞だかホルモンだかの遺伝子が特徴なんだとか
物語や歌や歌詞もそのようなのを好んだり作る傾向にあるらしい
海外が陽気で楽天的なのやhappy endが多いということは良くきいてた
+6
-0
-
1239. 匿名 2018/02/06(火) 02:27:47
インドのある州が後2年以内にベーシックインカム採用する予定の記事が出てたから日本も徐々に変わっていくよ。ブロックチェーンの技術がより平等な世界を築いていくかと思ってます。+2
-0
-
1240. 匿名 2018/02/06(火) 02:28:04
この前就職した大学生が20連勤で
鬱になってた
若い人消耗させすぎ+6
-0
-
1241. 匿名 2018/02/06(火) 02:29:46
二極思考しかできない極端な粗暴な単純思考の単細胞が多いから。
多様性が理解できない。二極端で人を追い詰めるか、自滅するかだから。
+5
-0
-
1242. 匿名 2018/02/06(火) 02:31:03
大人なんだから という圧力をかけてくる人々の抑圧によるもの+2
-0
-
1243. 匿名 2018/02/06(火) 02:34:13
寧ろ変わり者は強いし、逆に人を追い詰める
+0
-3
-
1244. 匿名 2018/02/06(火) 02:34:28
集団リンチトピはコメント伸びて稼げるんだろうな+3
-0
-
1245. 匿名 2018/02/06(火) 02:35:50
ここまで頑張ればあとは楽になるっていうゴールが見えない。年金は先延ばしになるし、貰えるかも分からない。働いても働いてもいろんな名目で手取りが減る。生きることが大変すぎて逃げたくなる気持ちもわかるよ。+2
-0
-
1246. 匿名 2018/02/06(火) 02:39:46
>>1243
追い詰められたら逃げれないの?
どこに行っても変わらないから自殺するしかないのかなぁ
枠に囚われてるのはお互いなのでは?+0
-0
-
1247. 匿名 2018/02/06(火) 02:43:49
取り敢えずパチコン屋なくせ!
この世の中お金がなくちゃ心に余裕はなくなる!
後、消費税などなんでもかんでも税金掛け好き
庶民にはバブル崩壊から何も変わるどころか苦しくなっているのになんで税金あげるの?
身を切る政治はどうなった?
消えた年金問題もスルーしてめちゃくちゃだよ!
リストラしまくった挙句に労働者が足りない
で、移民政策で治安悪化だよ。
そりゃー自殺者も増えるわー+6
-1
-
1248. 匿名 2018/02/06(火) 02:43:56
>>1239
衆議院選挙の時に小池さんがベーシックインカムを公約に入れてたけど、政治学者とかテレビの専門家で賛成してる人がいなかった。
現制度で満足しちゃってるおじいさん内閣ではなかなか変わらないかもしれないけど、市区町村単位でトライしる所が出てきたら良いと思う。+2
-0
-
1249. 匿名 2018/02/06(火) 02:44:22
やる気がない人を救おうとしないでやる気がある人を救おうとするから+2
-0
-
1250. 匿名 2018/02/06(火) 02:44:30
同調圧力なのかなんなんか
大勢の人に認められないと価値がないみたいな雰囲気だから?
人間は勝手に生きて勝手に死ぬので、他人のことなんかどうでもいいのに、日本人は個を確立できてない人が多いのかも
何をどうしたって絶対に安心なんてことはほぼないのに、気が付く他人と同じって安心感に傾く傾向があるような、中流、普通を求める
そんなの部分的にはまやかしだったとばれてきてるのにも関わらず、だから不思議+5
-0
-
1251. 匿名 2018/02/06(火) 02:44:38
ストレスが目に見えたり数字で出せればいいのに。ストレスって本当なんだろう+5
-0
-
1252. 匿名 2018/02/06(火) 02:45:03
明るくて精神的に病んでなくて他人とコミュニケーションが円滑にできてマナーや礼儀がしっかりしていて仕事が人並み以上にでき上司や先輩、後輩と上手く関係を築ける人
以外は必要とされていない・排除される社会だからね
ちょっとでも暗かったり無礼だったり輪から外れると即さようなら〜+12
-1
-
1253. 匿名 2018/02/06(火) 02:45:35
人を追いつめる社会だよね
人を自由でいさせてくれない
しかも、社会システム的にも国民性的にも、二重に不自由ってところがミソ
(社会システム=新卒一斉就職など、どこかでレールを外れたら終わりというシステム
国民性=無能でも残業しまくる人が自他共に評価高く、有能でも定時上がりが肩身狭くなるなど)
若い頃に自由に思索を重ねた人ほど大人になって社会人になって
硬直化した社会システムに呑まれていくことが苦痛になる
ただ、結婚制度や就職で性差別に晒され実際に困難が多い女性より、この国のシステムで断然生きやすいはずの男性のほうが自殺が多いのは「失敗が許されない」感の強さに原因があるのかもなあ
あとは女性ほど抑圧されて育たないゆえの打たれ弱さか+8
-1
-
1254. 匿名 2018/02/06(火) 02:46:20
逃げることを悪とする国+8
-0
-
1255. 匿名 2018/02/06(火) 02:47:35
食料に困らなくなって心の豊かさを求めるようになったから+0
-0
-
1256. 匿名 2018/02/06(火) 02:48:11
お金、体力がないなら生活保護
家庭菜園で自給自足してみるのもアリ
逃げ道を考えれなくなるのは鬱病
思い詰める前に相談出来る場所が必要なのかな+1
-0
-
1257. 匿名 2018/02/06(火) 02:48:16
一度精神病んだら終わり+12
-0
-
1258. 匿名 2018/02/06(火) 02:48:33
>>1251
ストレスも、パワハラ上司がいるなど本当に環境が悪いこともあるけど、実際はストーカーがストーキング相手に勝手に怒りをみなぎらせて感じているストレスのように、本人の資質の問題が理由であることも多いんだよね
そこは区別できないとなー+3
-0
-
1259. 匿名 2018/02/06(火) 02:48:54
みんな結局暗い話を聞くのは嫌だからな+3
-0
-
1260. 匿名 2018/02/06(火) 02:48:59
ほとんどAIにとって代われることばかり。
無駄や非効率が多いのでそれをなくしたい。
お金も私利私欲で一部がせしめるのではなく、賢い回し方、というか実はこんな仕組み要らない。本当一部の支配したい人のためのシステム。
奴隷が欲しいだけ。公平に平等になりたくないだけ。上で差別していたいだけ。おんなじうんこ製造機だと思いたくないだけ。
な人がいるから
+1
-0
-
1261. 匿名 2018/02/06(火) 02:49:11
ここのコメント見れば分かると思うけど自殺のことしか話す人いない
それこそが自殺の最大の原因+4
-0
-
1262. 匿名 2018/02/06(火) 02:50:33
そりゃ頑張ったりすることはいいことだけど、生きてればなんとかなるって考え方を心のどこかにもってることもすごく大事+1
-0
-
1263. 匿名 2018/02/06(火) 02:50:51
我慢をするのが美徳とされてるから
問題を一人で抱え込む以外に無く、狭い国土に沢山の人がいるわりに閉鎖的で他人との繋がりが薄い
結果、自殺っていう選択肢が簡単に出てきちゃう
死ぬしかないって思わされてしまう+8
-0
-
1264. 匿名 2018/02/06(火) 02:52:04
>>1258
なんだかやっぱり雲を掴むような単語だな、と思う。うつ病の原因はストレスです!と言われても、うーん。ストレスが無ってのは死んでるってことだし…。良いストレスっていうのもあるらしいし…+0
-0
-
1265. 匿名 2018/02/06(火) 02:53:46
>>1229
こうじゃなければならない!の典型みっけた 笑
数式、過程、答えが全て決まっていてそれ以外がなくそれ以外はそんな風に
変わり者!とするタイプの人種。マニュアル人間が少しでも違う者を迫害する。
+1
-0
-
1266. 匿名 2018/02/06(火) 02:54:19
自己責任論者が多いから
弱者は努力しないから弱者って
サッチャーが盛んに自己責任って言ってたのが
はじまり?
+1
-0
-
1267. 匿名 2018/02/06(火) 02:56:02
結局困ったら相談してね!って言ってくれる人も寄りかかられたら困るわけじゃん?反対に自分が困ってる友達がいたとしても自分も貧乏で色々なことに余裕がなくて、友達をその困難な状況から助け出せないし。手をつないであげるとか話を聞いてあげるとかしかない。それも時間の制限ある気休め。+7
-0
-
1268. 匿名 2018/02/06(火) 02:57:07
こうじゃなければならない派の思考しかできない単純単細胞の不自由なマニュアル人間が自分とは少しでも異なること、多様的な人を迫害して生きにくくさせてるから
自分に害がないことなのに詮索、干渉が凄まじいから。
+5
-0
-
1269. 匿名 2018/02/06(火) 02:57:31
>>1257
病気が治ったなら、なんとかなるんじゃない?
転職時に、精神病んで働けなかったなんて言わなくてもいいし、ケガして休んでたって嘘ついてもいい。
全てに真っ向勝負するのは真面目過ぎるかも?+0
-1
-
1270. 匿名 2018/02/06(火) 02:58:10
>>610
そりゃ人間関係保つ余裕があるってことだもん。友達が多いというのは。仕事とか恋愛とか色々上手く行ってないときに友達に会う?+0
-0
-
1271. 匿名 2018/02/06(火) 02:58:47
人殺しはいいのか?悪いのか?の議論をしようとせずに悪いって反射的に決め付けるから+0
-0
-
1272. 匿名 2018/02/06(火) 02:59:53
>>1271
人を殺すのと自分を殺すのは正反対に見えてかなり近いと思う+2
-1
-
1273. 匿名 2018/02/06(火) 03:01:31
「こうでなければならない」って強迫観念に捉えられている人の多さ
他人との比較でしか自分の幸不幸を量れない人の多さ
その二つから離れてしまえばラクなんだけど、だいたい孤独に陥るよね
孤独を楽しめるような境地に至って、初めて日本で気楽に生きられるのかもしれない+9
-0
-
1274. 匿名 2018/02/06(火) 03:01:35
>>956
ホームレスになったり、悲惨な暮らしをするぐらいなら自殺を選ぶという人が日本は多いんじゃないかな+3
-0
-
1275. 匿名 2018/02/06(火) 03:02:15
本当に譲れないものなのに譲ってしまって、その穴埋めを他人に求めるから
譲ったのは自分の勝手なのにね
格差社会ばっかり進んでも困るけど今さら共産主義なんてもっと困る+1
-0
-
1276. 匿名 2018/02/06(火) 03:02:45
治らない病気とか?アトピーや鬱病の人の自殺率高いよね。私もアトピーで自殺考えた事何回もある。+15
-1
-
1277. 匿名 2018/02/06(火) 03:04:24
本当に根っから死にたい人はほとんどいないんじゃないかな?例えば、虐待や虐めを受けた記憶や傷をきれいに消せたら、借金が帳消しになったら、病気が治ったら。それがほとんどあり得ないと思うから絶望して死んでしまう。+5
-0
-
1278. 匿名 2018/02/06(火) 03:04:36
てかなんなら20代も30代も40代前半まで
死因の一位自殺だぞ
2015年の国のデータだけど+5
-0
-
1279. 匿名 2018/02/06(火) 03:06:01
>>1276
うつ病は脳の中で炎症がおきているらしい。アトピーは肌の炎症……。またうつ病になれば肌の状態も悪くなる…+8
-0
-
1280. 匿名 2018/02/06(火) 03:06:24
>>1261
原因の追求ばかりで、改善策が少ないから?+2
-0
-
1281. 匿名 2018/02/06(火) 03:07:28
一回ミスったら立ち直るのが難しいから、マリオのゲームみたい、ジャンプに失敗したらゲームオーバー+0
-1
-
1282. 匿名 2018/02/06(火) 03:07:34
>>1279
アレルギー体質は自律神経失調症になりやすいていうよね+4
-0
-
1283. 匿名 2018/02/06(火) 03:09:42
>>1274
プライド高いのね…
なんとかなるって楽観的にはいかないか+0
-0
-
1284. 匿名 2018/02/06(火) 03:11:53
>>1178
普通にハイスペ
過去の経験も今となればこの先何があっても大丈夫と思える糧になるよね
それでポンコツなら私ゴミだなぁ
死にたくなるわ←こういう事だと思う
+3
-0
-
1285. 匿名 2018/02/06(火) 03:12:38
具体的な改善策……。精神科の敷居をさげるって意味あるのかな?
精神科の患者は、精神の問題だけではなくて、現実の問題で積んでる人が多いらしい。借金が多いとかアルコールに依存していたりとか。
だから、本当は精神科に行く必要がない環境を作る必要があるけど、どうすればいいんだろう。+3
-0
-
1286. 匿名 2018/02/06(火) 03:12:58
お尻の穴にわさび醤油ぬると変態扱いされるから+3
-2
-
1287. 匿名 2018/02/06(火) 03:13:42
大人も子供も いじめ、モラハラ、パワハラ、セクハラ社会だもん。病むわ
効率よりも努力と苦労で評価したがる人だらけだし。+7
-0
-
1288. 匿名 2018/02/06(火) 03:14:01
日本は生き方の多様性の選択肢が少ないとは思うよ。
前の方も書いてるけど、就職とかも一斉横並びで同調圧力が強いのかもね。
そしてドロップアウトしたらなかなか元に戻れない。
同性婚だって他の先進国はほぼ導入しているんだから日本でも取り入れたら良い。それだけでも同性愛者で悩んで自殺したり、精神疾患になる人は減る。+8
-0
-
1289. 匿名 2018/02/06(火) 03:14:59
うつ病は認知症とかと同じで気合や心の持ちようでは治らない……+5
-0
-
1290. 匿名 2018/02/06(火) 03:15:59
>>1269精神疾患は殆どが治らない残念ながら+1
-0
-
1291. 匿名 2018/02/06(火) 03:16:36
>>1286
変態扱いされても笑ってようよ+0
-0
-
1292. 匿名 2018/02/06(火) 03:17:45
その代わり、殺人事件が外国に比べて少ない。+0
-0
-
1293. 匿名 2018/02/06(火) 03:17:56
自分は死にたいけど、誰かが死ぬと知らない人でも悲しいんだよ。そういう低い自尊心は自殺に繋がりやすいと思う。で、それは小さい頃の親の扱い方もあると思う。小さい子供がいる人は子供について謙遜しないでいっぱい褒めて愛されてる実感を与えてほしいな+5
-0
-
1294. 匿名 2018/02/06(火) 03:20:04
歩くってことで言うと、
頭では右足出せって思ってるのに、
心では左足引けって思ってる人が多いように見える。
右足出して左足引いてるから身体の中央から裂けていくっていうか・・。+5
-0
-
1295. 匿名 2018/02/06(火) 03:20:06
ざっくり読んだけど、都会の人が書き込み多みたいに感じた
娯楽も仕事の選択の自由もたくさんあるけど
選択の自由=幸せではないようだ+0
-3
-
1296. 匿名 2018/02/06(火) 03:21:47
>>1290
うつ病も治らないかな?日本のうつ病の人たちを例えばハワイとかアフリカの大地に放っても治らないかな?それについては興味ある。自分は現実にはほとんどあり得ないけど全てのしがらみが切れてどこか遠い街で仕事が見つけられれば普通に楽しく生きていけそうな気がする。今は死ぬことばっかり考えてる。+2
-3
-
1297. 匿名 2018/02/06(火) 03:24:15
>>1289
>>1290
病院は無意味なんだ?
そしたら生活保護だね+0
-0
-
1298. 匿名 2018/02/06(火) 03:24:51
日本の医学は進歩してるって言うけど
皮膚医学は全然進歩してないよね。
痒みが死ぬまで続くのなら死を選択する人も
出てくるよね。私もその中の1人。
+6
-1
-
1299. 匿名 2018/02/06(火) 03:25:46
助けられないのに死ぬなっていうのは止める人のエゴだよ。自殺する人も死にたいっていうエゴだから、どっちもどっちだよ。理屈で言えば止めるほうが絶対正しいってことはないと思う。+2
-0
-
1300. 匿名 2018/02/06(火) 03:27:17
>>1296
しがらみから離れて遠い町でなら仕事できると思考をお持ちのうつ病患者さんなら寛解すると思うよ+0
-0
-
1301. 匿名 2018/02/06(火) 03:27:47
考えることを放棄する人が少ないから+1
-1
-
1302. 匿名 2018/02/06(火) 03:28:40
>>1297
頭がおかしくなるような環境から抜け出さないと。自力でなんとかするか、時間が経つのを待つか。他人は今の社会を見るとあてにならないように見える。精神病むような人なんて生活保護もらったらそれこそ世間様に顔向けできないって言って病みそう。+0
-0
-
1303. 匿名 2018/02/06(火) 03:29:37
>>1296
私もソレ考える
今を忘れて、やり直せたらもしかして?って+4
-0
-
1304. 匿名 2018/02/06(火) 03:30:16
>>1297
貯蓄があれば生保じゃなくていいし、
自分の事を養う位のお金は稼げる人もいる
生活保護法を履き違えてる人が多過ぎ…+2
-0
-
1305. 匿名 2018/02/06(火) 03:30:33
働いたことあって生活保護は
被害者だと思うけどな
社会の+7
-0
-
1306. 匿名 2018/02/06(火) 03:31:32
既出ならごめんだけどスマホやSNSの普及も大きな要因のひとつだと思う。LINEいじめ、Twitter晒し、常にに誰かと繋がってて窮屈に感じるけど拒否するとハブられたり。
あとネットがない時代はマウンティングも周りで少し言われるくらいだったのが、ネット見るとそれが大多数の意見に思えるよね。ガル民の子持ちによる酷い子無し叩きや独身叩き、兼業による専業叩きなどがいい例。+15
-1
-
1307. 匿名 2018/02/06(火) 03:32:04
>>1300
やっぱり働いたり誰かの為になるのは、心の健康を保つのに必要だと思う。生活保護は当面の生活をしていくのに本当に助けになると思うけど、心の救いにはならないでしょ…。うつ病の人たちはもらい続けてる間は不幸だと思う。+5
-0
-
1308. 匿名 2018/02/06(火) 03:34:58
>>1304
自分責めて必要以上に苦しんで自殺?
逃げていいのに+1
-0
-
1309. 匿名 2018/02/06(火) 03:36:17
生活保護は国民の権利だから、堂々と貰っていいと思う。何か失敗しても、短期間で立ち直って生活保護貰うの辞めてまた働き出せばそれで良いでしょ。ただ、今は一度貰うとずっと貰い続けるのが多いから+4
-0
-
1310. 匿名 2018/02/06(火) 03:38:18
悲観的だな
自己肯定感弱いのは生まれつきか、社会のせいか+1
-1
-
1311. 匿名 2018/02/06(火) 03:38:51
>>1296
それは暗にうつ病の人をバカにしてますよ。甘えだからハワイやアフリカなどで自由に暮らせば治るんじゃない?って思ってるのかな?
うつ病はそんなに簡単な病気じゃありません。重度だと国外どころか国内旅行も無理。もっと酷いとベットから出られないし外にすら出れない。 うつ病といいつつ遊びまくってるのは新型うつ病です。
あなたの場合はうつ病ではなくうつ状態だと思います。でもつらいのは変わりないと思うので死にたい気持ちから早く解放されますように。+3
-1
-
1312. 匿名 2018/02/06(火) 03:43:27
>>1298
精神科もめっちゃ遅れてる。+4
-0
-
1313. 匿名 2018/02/06(火) 03:43:29
経済を回すために労働者が犠牲になっている
ひずみや不都合の緩衝材になるのはいつも一般市民なのです
そりゃ自殺者も出る
政治家や企業トップとか財界からは自殺者が出てますか?+6
-0
-
1314. 匿名 2018/02/06(火) 03:44:18
友達と食事したから楽しかった。
病気なおったから嬉しかった。の
~したからの部分に焦点当たりすぎてるひとが多いから。
これはオナニーで言うところの「イくためにはこのやり方がおすすめ」みたいな説明書に固執してるのと全く一緒。
これでは幸せが何なのか分かるはずがないと思う+6
-2
-
1315. 匿名 2018/02/06(火) 03:47:37
>>1311
私もうつ病の診断を精神科で受けて抗鬱剤等の投薬治療も受けたのですが、結局発生した環境にいる限り根治しないと思います。全く違う環境にいれば一生発症しなかったのではないかと思います。ご自身についてどう思われますか?+6
-0
-
1316. 匿名 2018/02/06(火) 03:47:59
>>1312
難病に関する治療も遅れてる。
治療法がないとかいまだに多いよ。+4
-0
-
1317. 匿名 2018/02/06(火) 03:50:03
>>1314
そう、特に理由はないけど幸せっていうのが一番強いと思う。結局理由が必要だと理由をずっと探し続けないといけなくなる。+3
-0
-
1318. 匿名 2018/02/06(火) 03:50:03
>>1311
横だけど、甘えだからなんて言ってないと思うよ+2
-0
-
1319. 匿名 2018/02/06(火) 03:51:42
>>1315
私は環境を変えても再発を繰り返してます…。環境も大事だけど自分の考え方を変えないと私の場合はなかなか治らないと思ってます。今、それをなんとかするために心療内科で認知行動療法を学んでます。なかなか成果はでないですが(;・∀・)
前のコメント、不快に感じたらごめんなさい。+4
-2
-
1320. 匿名 2018/02/06(火) 03:52:17
生きてても意味ないから。+4
-0
-
1321. 匿名 2018/02/06(火) 03:52:56
自殺したり精神病んだりしてる人を見て自己責任、弱いって言う人は、場合によっては自分もそうなるっていうのを考えたくないんだと思う。あの人たちは私とは全然別って。+13
-0
-
1322. 匿名 2018/02/06(火) 03:54:14
結局カイルリーみたいな他人の迷惑も気にせず、ずうずうしさ全開なのが一番自殺しないタイプだろうねー。笑+2
-0
-
1323. 匿名 2018/02/06(火) 03:55:36
>>1313
景気悪い時の自殺者は経営者多いよ
中小企業がほとんどだろうけどね
経済を回す為に〜というなら国の差は出ないのでは?+2
-0
-
1324. 匿名 2018/02/06(火) 03:55:46
結局政治家や勝ち組の経済を動かす人たちは、自分たちとは自殺する人を減らすコストを払いたくないから、自己責任や根性論を持ち出すんじゃないかなあ。+1
-0
-
1325. 匿名 2018/02/06(火) 03:57:23
>>1316
育毛とか儲かるところにはお金をつぎ込むから進歩するけど、患者が少ない病気は後手になるよね。+4
-0
-
1326. 匿名 2018/02/06(火) 03:58:42
>>1321
そうだね。私も自分がうつになるなんて思わなかったもん。明るかったし人見知りしないし人と関わるのが好きだった。ちょこっとうつゾーンに足を踏み入れたら一気に落ちた。今はなるべく人と関わりたくない。
自分だけは特別!メンタル強いし絶対ならないという過信は全くあてにならない。+14
-0
-
1327. 匿名 2018/02/06(火) 04:00:56
>>1319
その今治そうとしている考え方も今まで日本の社会や日本人の家族と培ってきたものですよね。それは、身体的ななりやすさはあると思うけど、これだけ自殺率も高いし、何か日本的な考え方には人を追い詰めるところがあると思う。+1
-1
-
1328. 匿名 2018/02/06(火) 04:06:26
狭い島国
心も狭くなるし
逃げ場ないし
自殺したくなるわƪ(‾_‾)ʃ+4
-0
-
1329. 匿名 2018/02/06(火) 04:07:23
>>1326
逆にメンタル強いと自負してる人のほうがストレスがかかる場面に自分からうって出たり、限界が来てもまだいけるはず!って耐えちゃう危険はあるよね……それに周りの人が逃げるの許してくれない+4
-0
-
1330. 匿名 2018/02/06(火) 04:09:30
>>1327
横からごめん
もうやめてくれないかな
なんか自論で追い詰めてる様に見える+0
-1
-
1331. 匿名 2018/02/06(火) 04:09:39
ただ生まれただけなのに80年以上頑張り続けなきゃ生きていけないのが辛い。日本は要求水準が高い。+8
-0
-
1332. 匿名 2018/02/06(火) 04:12:27
日本というか今の時代かな?文明が発達して便利になって楽ができるようになるはずなのに実際はどんどんやることが増えていく。+7
-0
-
1333. 匿名 2018/02/06(火) 04:15:37
うつ病の人って思い込みが激しいし、怒りっぽい+2
-6
-
1334. 匿名 2018/02/06(火) 04:18:45
>>500
私地方だから直接関係ないけど、東京に住んでいた時の混み具合はハンパなかったから時差出勤が普通になっても良いと思った。
8時、9時、10時、11時出勤とか分けて、必ずしも一斉に働かないといけない必要はなんじゃないかと思う。
+4
-0
-
1335. 匿名 2018/02/06(火) 04:22:12
うつ病でアル中の友達いたけど、犬を飼ったらアニマルセラピー効果で治った方がいました。参考まで。+7
-0
-
1336. 匿名 2018/02/06(火) 04:23:33
愛犬を亡くしたら悪化しました
参考までに+7
-0
-
1337. 匿名 2018/02/06(火) 04:23:47
>>7
義父に追い詰められ初めて死にたくなった。
家と家のつながりがここまで深いのしんどいなぁ。どこかに移住したい。+1
-0
-
1338. 匿名 2018/02/06(火) 04:25:23
パチンコ、競馬、酒、依存症。+1
-0
-
1339. 匿名 2018/02/06(火) 04:25:42
動物飼うのって人間の勝手じゃない?避妊したり家に閉じ込めたり可愛そう。そりゃ犬とか猫とか可愛いけど+1
-2
-
1340. 匿名 2018/02/06(火) 04:32:19
>>1313
たくさんいますよ…+1
-0
-
1341. 匿名 2018/02/06(火) 04:37:01
社会や世間を知る毎に、空虚というか虚無感というか
「だから何なんだろう」という気持ちが大きくなるから+2
-0
-
1342. 匿名 2018/02/06(火) 04:39:55
捨てられたり虐待されて保護された犬の里親になった(猫は猫アレルギーでだめだった…
母性なのか不思議と強くはなれた
でも数年で別れがきて今は所謂ペットロス
自分より多分その子が大事というか生活の軸だったから生き方わからなくなった
+3
-0
-
1343. 匿名 2018/02/06(火) 04:54:32
マウンティングとか
〇〇ハラと呼ばれるハラスメントとか差別とか
悪意がなくても悪意に受け取られる事もあるだろうし、もう何を話していいかわからない
すごいマナー重視になったよね…
+2
-0
-
1344. 匿名 2018/02/06(火) 04:57:18
精神科の受診はあまりお勧めできない
下手すると悪化するし薬の副作用でやばい事なる
その前にそういう類の本を読んで知識付ける事も大切 意外と自分で対処できる場合も多い
自分は医学書読んだり心理学の本も読んで手当たり次第試した あと食生活の見直しから全て
効果絶大です だいぶ良くなりましたよ
ちなみに心理学本では加藤諦三さんがお勧めです
きつい事も書いてますがこの本で助けられた+8
-2
-
1345. 匿名 2018/02/06(火) 04:57:51
戦後の文科省と教師の人には生まれながらの能力差が有るという現実を無視した飛び級、落第の無い変な平等主義教育で
努力は必ず報われるとか、逆に努力しなくても大丈夫とか、身の程知らずの甘えた忍耐力がない人を増やし過ぎた。
義務教育から成績が悪い下から1〜2割は必ず落第させて厳しくしておけば義務教育卒業するまでに4割の人が
落第を経験して甘えた考えは吹き飛んで、身の程知った人間に育つと思う。
そうなれば変に頑張る人が減って外国並みに自殺は減ると思う。
+2
-1
-
1346. 匿名 2018/02/06(火) 04:59:09
真面目に働いても国会で寝てるような奴らに税金がっつりもって行かれるし馬鹿らしくなる。
+4
-0
-
1347. 匿名 2018/02/06(火) 05:00:34
アニマルセラピーもお勧め
自分は猫だった+4
-0
-
1348. 匿名 2018/02/06(火) 05:08:21
政治家が大企業ベースの景気で判断基準するので、庶民の本当の生活を理解していない。私の周りでも格差ありすぎ。+3
-0
-
1349. 匿名 2018/02/06(火) 05:10:59
非正規の賃金が恐ろしく低いから。
要求されるのは正社員並み賃金は奴隷賃金+4
-0
-
1350. 匿名 2018/02/06(火) 05:16:45
>>55
ホント笑気合いと根性でお給料貰えるのかっつーのW
それ言う人って確実に世の中から置いて行かれてる人+2
-0
-
1351. 匿名 2018/02/06(火) 05:24:03
間違った景気判断で、自分の給料が低すぎることにショック受ける。
生活保護の不正受給、特に外国人、DQN家庭の不正は、遡って返金させて欲しい。
幸福度が高い国は自殺少ない。政治家がもっと給料下げて働け。仕事と賃金が見合っていない。介護士や保育士等々+7
-0
-
1352. 匿名 2018/02/06(火) 05:28:35
180>>ネットの普及のせいかなorz
外遊びのが楽しいよね!+4
-0
-
1353. 匿名 2018/02/06(火) 05:33:57
240>>時代錯誤だよね。
今は文明の利器のおかげで作業効率なども良くなってるはずだし、そこまで忙しく働かなくても…
むしろ、楽しんだもん勝ちだよね♪
武田鉄矢自体、そんなにテレビ出てないし!
だから、『101回』もプロポーズしなきゃいけなかったんだろうね…(-_-;)+0
-0
-
1354. 匿名 2018/02/06(火) 05:41:31
愉快的な私刑という歪んだ正義気質があるから。
不倫で騒ぐのもその一つ。+2
-0
-
1355. 匿名 2018/02/06(火) 05:57:06
ゆとり世代と団塊世代が交代したら良いよ!
ゆとり、さとり世代にリーダーシップ切ってもらったら上手く行くと思うよ!肩の力が抜けてさ!
バブル世代はキレッキレのポンコツが多いから(^_^;)+2
-5
-
1356. 匿名 2018/02/06(火) 06:05:27
〇資源は無い
〇外貨を稼ぐ手段は限られてる
〇頼みの内需は人口減で死んでいく
〇AIは消費も納税もしない
〇社会保障が年々激増
〇にもかかわらず少子化なので現役増税
〇2030年以降は女性の3割が子供を持たない。
〇2025年老人の4人に1人は認知症(ピーク時 1000万人)
〇経済は失われた25年突入
この辺りを何とかしないと 未来への希望は持てないからね。
高齢者の自殺が減って 若者が増えてるのは 単純に 逃げ切れるかどうかの差。+12
-0
-
1357. 匿名 2018/02/06(火) 06:17:26
どの場面においても、ストレスが原因+9
-0
-
1358. 匿名 2018/02/06(火) 06:18:09
だいたい他人の事にとやかく言っている俗に言う団地のオバサンの井戸端会議。他人の噂話でしか誰も喋ってくれない。くだらないボスママ。こんなのから後ろ指さされても胸を張って好きに生きれば良い。嫌がらせで器物破損があれば、監視カメラで録画して警察に出す。その取り巻き達もボスママと疎遠になるから。+9
-0
-
1359. 匿名 2018/02/06(火) 06:25:25
生活保護とか文句言ってくる人多いからね。
外人なんて躊躇なく受けるよ。周りの目なんて気にしないからね+17
-0
-
1360. 匿名 2018/02/06(火) 06:25:45
自殺する前に逃げようよ、ね。
誰も逃げちゃいけないなんて思わないし、弱虫なんて言わない。生きている事に意味があるんだよ。今いる場所が苦しいなら新しい場所に行ってみよう。何度でも何度でも場所変えて、必ず安心できる所があるはずだから。苦しいなら逃げようよ+12
-0
-
1361. 匿名 2018/02/06(火) 06:25:55
助けてと言えない性格だから。+7
-0
-
1362. 匿名 2018/02/06(火) 06:27:09
サムライ文化。恥じかいて生きるくらいなら死を選ぶ。+19
-0
-
1363. 匿名 2018/02/06(火) 06:27:55
日本人の自殺者の半数以上は「切腹」的な自害だと思う。
何かの責任を重く受け止めて、それしか手段を選べなくなったとか。
何でもかんでも自分の責任にして自分を責めすぎた結果とか。
海外の人の自殺の感覚と少し違うんじゃないかなーと思う。+19
-0
-
1364. 匿名 2018/02/06(火) 06:28:27
陰湿なイジメをする人が多い+11
-0
-
1365. 匿名 2018/02/06(火) 06:30:54
欧米の宗教では自殺は悪だと教えられる。+6
-0
-
1366. 匿名 2018/02/06(火) 06:32:56
イジメで学校行きたくなくても無理やり行かせる親が多いからね。+16
-0
-
1367. 匿名 2018/02/06(火) 06:37:23
SNSとかで有名人とかと人生を比べてしまう。
そうすると惨めになる人が多い。+3
-0
-
1368. 匿名 2018/02/06(火) 06:43:23
介護疲れもあるとおもう+7
-0
-
1369. 匿名 2018/02/06(火) 06:43:39
周りの目を気にしすぎる。
失敗して這い上がる気がない。
その辺はユダヤ人を見習った方がいいかもね。+9
-0
-
1370. 匿名 2018/02/06(火) 06:49:27
社会保障が乏しい
将来への漠然とした不安+3
-0
-
1371. 匿名 2018/02/06(火) 06:51:15
>>50
マスコミが作ったんだよ。
都合の良いものをら流行らせたり。
スポンサーの意向だとしても
教育に金かけられて、コネがある金持ちが優遇される世の中になるように、運のないやつには関わるななんか思想教育してるよね。+8
-0
-
1372. 匿名 2018/02/06(火) 06:53:51
同調圧力
自己責任論
これにより一度道を踏み外すと
戻ってこれない+9
-0
-
1373. 匿名 2018/02/06(火) 06:54:42
プロパガンダ
宣伝。特に、特定の主義・思想についての(政治的な)宣伝。
レッテルを貼るとか、マスコミ使う手法が有名。
政治的な意味合いが強いらしいけど、政治迄関わってたら、国が裏推奨してる事になるね。+4
-0
-
1374. 匿名 2018/02/06(火) 06:55:45
一方通行になりがち多様な生き方に理解がなく、排除されがち+5
-0
-
1375. 匿名 2018/02/06(火) 06:55:52
弱者に冷たいから。+4
-2
-
1376. 匿名 2018/02/06(火) 06:57:17
>>1375
いやー手厚すぎるけど。
健常者で失敗した人にならわかる。+5
-2
-
1377. 匿名 2018/02/06(火) 06:58:24
銃もないのに自殺者が多いってヤバいね。
電車に飛び込むって相当勇気いると思うけどな+14
-0
-
1378. 匿名 2018/02/06(火) 07:01:49
生理休暇ですら取りにくい。
ガルちゃんでもそんなに酷いならまず病院行きなさいよ!迷惑かけないで!って人いるからね。
あれこれやっても辛い人だっているのに。+16
-2
-
1379. 匿名 2018/02/06(火) 07:02:58
>>1375
We are the 99%うぃーあーざないんてぃーないんぱーせんと(社会)
「ウォール街を占拠せよ(Occupy Wall Street)」の参加者たちのスローガン。
1970年代から、アメリカ合衆国において上位1パーセントの富裕層が所有する資産が増加し続けており、「1パーセントの金持ちが優遇される経済状況」を表している。
まぁ、嫌がらせを実行してるのは、中間以下なんだろうけど。+2
-2
-
1380. 匿名 2018/02/06(火) 07:03:17
・海外では死亡原因の特定が曖昧だから
・本音を言えず実は孤独な人が多いから
・夜遅くまで起きているから+2
-1
-
1381. 匿名 2018/02/06(火) 07:04:46
四季があるから。
体調を崩しやすい。+6
-0
-
1382. 匿名 2018/02/06(火) 07:05:51
>>1378
まさにこれ。
周りの意見気にしすぎ。
私は何言われても死ぬほど辛いから取得してる。
直接女の上司から、私は生理痛ないから理解できない我慢しろとしかられたけど、休みますよ!+13
-0
-
1383. 匿名 2018/02/06(火) 07:06:14
自分がこんなに辛いんだから、あんたも苦労しなさいよね!って見張りあってる感がすごい。+14
-0
-
1384. 匿名 2018/02/06(火) 07:07:31
多分怖いことがおおい世の中だから
あまりにも辛辣なことをいうひとや
怖い人がおおい。
そして優しい人が少ない。
ただいじわるなひとや嫌いなやつがおおいと
私の場合免疫がついて
すっごく強くなるけど、、ね。
気楽にいきようと思われても
なかなかできないし、それは
元気なひとからの視点で。
ユーモアを日常におりこむことで
少しはこころが 軽くなるかな。
+4
-0
-
1385. 匿名 2018/02/06(火) 07:08:00
奴隷体質だから。有給取らないのなんて日本人だけらしいし+14
-0
-
1386. 匿名 2018/02/06(火) 07:09:25
とんとん拍子だった人が
急に試練にさられるってのは
あると思う。
イージーモードから試練もーどへ
もともといじめられっ子だった人や
苦労したひとは生きてやるっておもうか
むしろあきらめモードだから
私の場合常にひとにいじめられていたから
本当に強いと思う。
ただその強さより上の試練が
待っているから怖いけど
このさき死にたいことなんて山ほどあると
思うとやっぱり
じぶんは甘いって思う。
+2
-2
-
1387. 匿名 2018/02/06(火) 07:09:27
日本でバリバリ稼ぐよりハワイのホームレスの方が楽しそう。+12
-0
-
1388. 匿名 2018/02/06(火) 07:10:49
頭が良くて繊細だから。
バカは悩まない。+5
-0
-
1389. 匿名 2018/02/06(火) 07:10:51
>>1383
ああわかります。困りますよね・・・。同じぐらいのテンションに合わせますが。+2
-0
-
1390. 匿名 2018/02/06(火) 07:11:24
幼いころ虐待されていたひとは
みんな強いでも
だから虐待されていいわけじゃない。
ただ本当に知り合いは強いひとがおおい。
彼らに自殺などないのかな。毒親で
死にたい人はおおいかもしれない。
あときょどこじゃないけど
人の評価を気にして自分を好きになれない
女性はきっと死にたいと思う
だけど人間はいつか死ぬから
無理に自殺しなくていい。
+3
-0
-
1391. 匿名 2018/02/06(火) 07:12:42
何かが変だから。
+5
-0
-
1392. 匿名 2018/02/06(火) 07:12:46
上手くいってる人を蹴落とそうとする人多いから+9
-0
-
1393. 匿名 2018/02/06(火) 07:13:28
一回レールから外れると低賃金劣悪環境といった仕事にしか付けずブラックを転々として将来を悲観、もしくはうつ病などの精神疾患、過労で逝ってしまうのではないでしょうか。
+4
-0
-
1394. 匿名 2018/02/06(火) 07:13:47
寒くて学校や仕事に行きたくないから。+3
-0
-
1395. 匿名 2018/02/06(火) 07:14:01
日本人って世間体に縛られすぎ。
本音では男はつらいよの寅さんみたいな自由な生き方に憧れながらそうは生きれない。だから映画だけで我慢している。
+6
-0
-
1396. 匿名 2018/02/06(火) 07:14:24
死にたいときは
おにぎりを食べると
いいと思う。
空腹のときって
ろくなことを考えないから。
+3
-0
-
1397. 匿名 2018/02/06(火) 07:18:17
誰しも「自分だけ皆と違う」という悩みは、少なくとも1つ2つあるということ。
ただガチで悩んでいるため、他人には打ち明けられないでいる。+1
-1
-
1398. 匿名 2018/02/06(火) 07:19:35
お酒禁止にした方がいいかもね。
酔っぱらった勢いで川に飛びこむ人とかいるからね。お酒は飲みすぎると記憶まで失うから危険+3
-0
-
1399. 匿名 2018/02/06(火) 07:22:30
何かにつけて叩きまくる
例えば若いアスリートがかわいいと持ち上げられたり
化粧したりいい車に乗ってるというだけで
これでもかってほど叩きまくってる+10
-0
-
1400. 匿名 2018/02/06(火) 07:22:43
平和だから。戦争や地震などを経験してからやっと些細な日常が幸せだった事に気づく+1
-2
-
1401. 匿名 2018/02/06(火) 07:25:11
嫉妬や妬みが渦巻いているから。+7
-0
-
1402. 匿名 2018/02/06(火) 07:25:19
>>1322
意外とカイルリも本国では死にたくなるくらい嫌なことがあって白人に優しい日本から離れたくないからああなったのかも。
一面をみると図々しいけど、実際にはそうなった理由も追求しないと分からない。+6
-0
-
1403. 匿名 2018/02/06(火) 07:30:37
昔死にたいと思ったとき
ラジオから聞こえてきた
たわいない放送ですっごくすくわれた
ことがあった。+9
-0
-
1404. 匿名 2018/02/06(火) 07:31:25
すべてに税金を掛けて無抵抗で弱者で貧困な一般庶民から金を巻き上げる搾取社会。すべてにおいて弱者がいじめられる社会。貧困強制社会、いじめ、パワハラ、うつ、将来悲観この辺りが原因だと思います。+18
-0
-
1405. 匿名 2018/02/06(火) 07:41:33
秒単位でマウントしたがる狂人やニヤつきながら人を追い込むクズが多いからでしょ
自殺とか引きこもりなんて運ですよこんな世の中じゃ+9
-1
-
1406. 匿名 2018/02/06(火) 07:44:47
>>1366
自分で教育委員会に相談してもいいんだよ+2
-0
-
1407. 匿名 2018/02/06(火) 07:45:44
ここ読んでて日本に未来は無いなと確信した。+15
-2
-
1408. 匿名 2018/02/06(火) 07:46:46
便利な社会になってメンタルが弱ってきてる。
公園のトイレが和式とかだと鬱になる。
昔は当たり前だったのに+8
-0
-
1409. 匿名 2018/02/06(火) 07:47:37
日本のホームレスは外国と違って物乞いをしない=俺ら日本人は民度高けえ!
みたいに言う人いるけど、日本では物乞い行為は犯罪なので
逮捕されるからしない(出来ない)だけなの知らないんだろうね
ホームレスになっても物を乞うことすら許されないんじゃ死ぬしかないよ+9
-0
-
1410. 匿名 2018/02/06(火) 07:48:36
大人が子供を説教するから
大人きら(私は大人ですw)+1
-2
-
1411. 匿名 2018/02/06(火) 07:49:58
海外だと物乞いで稼いでる人多いもんね。
日本だと犯罪なんだね。知らなかった+7
-0
-
1412. 匿名 2018/02/06(火) 07:51:47
働いて生きていても報われないから。
真面目がくろうするから。
生きるのが辛いから。+7
-0
-
1413. 匿名 2018/02/06(火) 07:51:58
>>1345
飛び級落第を廃止したのはGHQだよ
戦前は2学年までは飛び級で来たし、落第もあった
「日本人は恥の文化だから、他人と違うことを恥じだと思うので
飛び級や落第といった、他人と差が出ることは禁止すべき」という
日本への誤解が元に禁止されたんだよね
日本国憲法を作ったアメリカ人達ですら
「時代と共に憲法が時代遅れになるだろうから
その時々で変えて行けばいい」と言っていたのに
日本政府が、日本国憲法は絶対死守!後生まで大事にしなきゃ!と
時代に合わせて帰ることを徹底拒否し続けてる。あほだよ+5
-0
-
1414. 匿名 2018/02/06(火) 07:52:40
終わってんなこの国は
早く滅べば良いのに+7
-7
-
1415. 匿名 2018/02/06(火) 07:55:18
>>1411
軽犯罪扱いで、逮捕された人もいるよ
意味わからないよね、この法律+2
-0
-
1416. 匿名 2018/02/06(火) 07:56:26
褒める文化じゃないから
謙虚さを求める文化だから+5
-1
-
1417. 匿名 2018/02/06(火) 07:57:36
受験落ちて人生負けた気がする。
競争社会嫌だ。+8
-0
-
1418. 匿名 2018/02/06(火) 07:59:36
でも幕末や明治期に日本に訪れた外国人たちからは
「日本人男性ほど子煩悩な民族はいない
父親が集まれば、我が子自慢が始まる」と書いてる
やっぱ軍国主義が、厳格で、他者に厳しい、皆と同じという
歪んだ価値観を日本国民に定着させてしまったんだと思う
どの国も軍隊内の自殺者は多いし
そんな価値観を一般にまで浸透させたら自殺者増えるよ+7
-0
-
1419. 匿名 2018/02/06(火) 08:00:13
割りとガチで中国に吸収されるのも時間の問題なんじゃない?+2
-2
-
1420. 匿名 2018/02/06(火) 08:01:52
数が多いものの勝ちだからね。中国人だらけになったら中国になるでしょう、そりゃ。+5
-0
-
1421. 匿名 2018/02/06(火) 08:02:07
どーしたみんな。疲れてんな。無理すんなよ。+7
-0
-
1422. 匿名 2018/02/06(火) 08:02:59
無い物ねだりの欲張りが多すぎるから+2
-2
-
1423. 匿名 2018/02/06(火) 08:03:39
格差が原因。
少しでもレールからはずれたらやり直しがきかない社会。
皆が格差社会から落ちこぼれないように必死で余裕がない。
いろいろな生き方ができて心に余裕のもてる社会になるといいな。+22
-0
-
1424. 匿名 2018/02/06(火) 08:04:25
>>1419
中国は今インド洋とパナマ運河の支配に乗り出してるから
日本は、西からも東からも輸入経路を中国に握られかけてる
こういうの見ると中国の戦略はうまいわ
石油や食料を人質にされたら、中国に従うしかなくなる+4
-0
-
1425. 匿名 2018/02/06(火) 08:05:25
自殺はしないけど、どこで働いても人間関係に悩む。すごく辛い。でも働かなきゃいけないし、何処で働いてもこんなもんなんだろうと諦めるけど。
なぜ、いじめるんですか?なぜ陰口言うんですか?
大人になりきれない大きな人が多すぎます。+19
-0
-
1426. 匿名 2018/02/06(火) 08:07:09
心を病ませて
精神薬漬けにさせるシステムも一因+13
-0
-
1427. 匿名 2018/02/06(火) 08:07:20
中国の属国になるのも時間の問題かもね。+2
-0
-
1428. 匿名 2018/02/06(火) 08:08:12
子供を親や国が過保護に育てすぎ。
集団生活の難しさに耐えられない。+3
-5
-
1429. 匿名 2018/02/06(火) 08:08:17
金持ち優遇、弱者が生きにくい社会。
弱者に厳しすぎる。
どんなにがんばっても弱者になることがあるのに。+9
-0
-
1430. 匿名 2018/02/06(火) 08:08:38
物乞いすれば女なら時給3000円くらい稼げそうな気もするけど犯罪になってしまうんだね。知らなかったよ+2
-1
-
1431. 匿名 2018/02/06(火) 08:09:15
平和ボケ
なんとか生きようという厳しさが足りない+3
-5
-
1432. 匿名 2018/02/06(火) 08:11:51
女の自殺率が高いってことは、やっぱり日本は他国に比べて女が生きづらい社会なんだよ+16
-1
-
1433. 匿名 2018/02/06(火) 08:12:16
最近は日本称賛番組ばかり放送して日本人を洗脳しようとしてるから怖いよね。
実際に外国人に聞いたら日本なんかに住みたくないって言ってたよ。+15
-0
-
1434. 匿名 2018/02/06(火) 08:13:05
いつもの覇気がないよ!笑
ここはブルーな人が集まるトピ?+1
-4
-
1435. 匿名 2018/02/06(火) 08:13:29
最近の若い女の子メンレラ多すぎ+1
-6
-
1436. 匿名 2018/02/06(火) 08:14:53
おばあちゃんは空襲のなか走って生き延びてくれたのに、いまそうなっても私だったらがんばる気力ない。ごめんなばあちゃん+6
-0
-
1437. 匿名 2018/02/06(火) 08:16:22
生きる気力が無い+7
-0
-
1438. 匿名 2018/02/06(火) 08:16:34
>>1433
ああいう番組のせいで、日本の現状が見えなくなって
日本の問題を指摘するだけで反日とか、日本から出てけって言われるようになった
どの国でも問題はある。どう解決していくかが大事なのに、それすら出来ない+8
-0
-
1439. 匿名 2018/02/06(火) 08:16:40
>>1436
案外窮地の方が強いんだよ。日本人は。+5
-0
-
1440. 匿名 2018/02/06(火) 08:19:15
楽しみ、趣味が無い女性が多くない?
+3
-0
-
1441. 匿名 2018/02/06(火) 08:22:00
生きにくい事ばかりに目を向けるから。
足る事を知れば幸せを感じられるのに。+4
-0
-
1442. 匿名 2018/02/06(火) 08:22:18
そもそも自殺ってなんでダメなんだろうか。
リセットして生まれ変わるだけだと思うけどな。+2
-6
-
1443. 匿名 2018/02/06(火) 08:25:17
ペットは癒されるからうつ病に効くらしいね。+5
-1
-
1444. 匿名 2018/02/06(火) 08:27:08
>>1414
私も昨日同じこと言ったらマイナスの嵐だった
どうせ世の中変わらないんだし滅べばいいと思う
でもそれも違うらしい+3
-3
-
1445. 匿名 2018/02/06(火) 08:28:09
日本称賛番組って、外国人に抵抗なくさせて移民受け入れ安くするためと
日本は世界一良いところだから、どんなに搾取されて苦しくても
海外行くな、ずっと日本にいろと洗脳するためなんじゃと思ってしまう+3
-0
-
1446. 匿名 2018/02/06(火) 08:31:55
>>1442
いのちは一つしかありません
死んだら、あるのは無だけ。+4
-1
-
1447. 匿名 2018/02/06(火) 08:33:10
日本は観光は人気あるけど住みずらい国だと思う。+14
-0
-
1448. 匿名 2018/02/06(火) 08:34:44
天国があるなら別に死んでもいいかな。+1
-2
-
1449. 匿名 2018/02/06(火) 08:35:05
>>1440
家事と仕事と育児と介護に追われてしまう+1
-0
-
1450. 匿名 2018/02/06(火) 08:35:10
>>1446
無でいいです
無がいいです+5
-1
-
1451. 匿名 2018/02/06(火) 08:35:33
自分も苦しい思いしてるんだからお前も苦しめって考えの人が多いから。結婚してない、またはしてても子なしだったら気楽でいいね、こっちは育児辛いのにと嫌味を吐き、精神的な面で正社員は無理だから非正規で自分にあった働き方を選べばなんで正社員にならない、いい年して非正規なんて、私は休みなく働いてるのにと叩く。そんなに不満なら自分も非正規で働けばいいし子供だって自分達で決めて産んだこと。誰も産めなんて言ってない。それを自分は大変なのにって逆の立場の他人に当たるから傷付く人が増えるんだと思う。+42
-2
-
1452. 匿名 2018/02/06(火) 08:35:40
働かざる者食うべからずってこれだね。つまらない人生だよ+16
-1
-
1453. 匿名 2018/02/06(火) 08:37:22
横並び均質社会をやめてみたらどうなるかだね。
ゆとり教育ってわりとそうだったの?詳しい人教えてください+7
-0
-
1454. 匿名 2018/02/06(火) 08:42:27
>>1442
じゃあなたがすれば?
眉唾だけど私は前世は数回ほどくりかえし自殺だが
「リセットして生まれ変わるだけだ」じゃなかったわ
神様に人生中途リタイア印押されて
人生でこなすべき宿題が自殺するたびに1個ずつ、
宿題の数が増やされて、苦しい人生へうまれ変わるけど
それでよかったらやるんだ勇者!まあきみもがんばれ!+4
-4
-
1455. 匿名 2018/02/06(火) 08:46:36
247さん
私も会社に縛られるのが嫌で、自由に入れる派遣という選択をしています。
プラス世間で言う『勝ち組』からは外れた人生ですが、自由です。
結婚も経験しましたがしがらみに合わす気がなく、今はパートナーと自由に逢ったりするような関係。
友人も一人もいないが、何故か寂しくないというお気楽な性格。
社員や専属のパートになると、この日は絶対出勤とか飲み会とか本当に色々面倒くさい。
会社や人に合わせられない性格でうつのような状態になり辞めました。
今は羽がはえたかのように自由に勤務していて、うつ気味だったのですが、改善。好きな趣味があるのですが、それを少しずつネット販売したりして副業を楽しめるまでに。
鎧を外したら楽になりました。
子供もいないので、老後は多少心配ですが、死にたいと思わなくなりました。
女番、寅さんのような生き方です。
派遣では、働きたい日を自由に選択出来ます。勤務時間は休憩を除いて6時間。8時間勤務をしていた昔とは違って、体も心も本当に楽になりました。収入は減りましたが、心の余裕という収入が増えました。プライベートな時間を楽しめるようになりました。
子供を育てて、義理の家族ともお付き合いをして真面目に勤務してといういわゆる勝ち組の方からすれば、お気楽な!なんて言われ方をされるかもしれませんが、今では誉め言葉に思えます。今の派遣という働き方、パートナーと結婚しない付き合いを選択したのは、勝ち組の生き方が勝ち組ではないと悟ったからです。
フランス人のような生き方だと自分では思っています。
+20
-1
-
1456. 匿名 2018/02/06(火) 08:47:27
お金にシビアで少しでも楽をしようとすると
追い詰められる。治安はいいが実際ほとんどの人の心が荒れている+18
-0
-
1457. 匿名 2018/02/06(火) 08:48:12
孤独なんじゃない?
嫌なことあっても本音で愚痴言えて酒盛りできる相手がいたらそうそう死なない気もする。
そんな相手いないからなー。+4
-3
-
1458. 匿名 2018/02/06(火) 08:49:13
脳科学者が日本人の6割が心配性だと言ってたよ。将来の心配や不安からくるのも多いんじゃないかな?
南国の人達は仕事程々、お金なくても能天気に暮らしてる。国民性の違いかな?
でもそんな日本なら尚更尊厳死が必要だと思う。今更国民性を変えろは無理だから+19
-1
-
1459. 匿名 2018/02/06(火) 08:49:46
がるちゃんだって世の中を物語ってるよね。
普通だと思って発言してるんだろうけど無意識の偏見が多い。ネガティブトピの異常な同調盛り上がりとか言葉の悪さとか客観的に見てないと病む。
+24
-0
-
1460. 匿名 2018/02/06(火) 08:50:34
ぶっちゃけガルちゃん民に聞きたいけど今の日本で子育てしたいと思いますか?
ガルちゃん民にもネトウヨというか枝葉末節にとらわれ過ぎて視野狭窄で中韓ばかり叩いてる人間が多すぎる。確かに韓国は日本の下位互換的な国だけど中国はいろんな分野で既に日本を追い越してる+12
-3
-
1461. 匿名 2018/02/06(火) 08:50:35
すごい楽しいこともないけど、なんとか生きられている。
大したものだよ。皆も。
それだけで凄いよ。毎日毎日、えらいよ。
+17
-1
-
1462. 匿名 2018/02/06(火) 08:56:32
白人と違って、見た目がしょぼいってもの自殺理由の中にあると思うよ
見た目故に仕事も学校もやる気がなくなって、ある人は昇進できず、ある人はいじめられ、それらとは無関係の家庭関係とかにも影響が出てきて、逃げ場がなくなる
そして自殺+5
-6
-
1463. 匿名 2018/02/06(火) 08:56:44
今ですら毎日どう生きたらいいか分からない
生きづらい
とにかく自分の県から逃げたかったけど無理だった+7
-1
-
1464. 匿名 2018/02/06(火) 09:04:25
ハラスメント、いじめなどの加害者がいるから
中3の学生が校内で自殺未遂 学校側「こんないじめくらいで」girlschannel.net中3の学生が校内で自殺未遂 学校側「こんないじめくらいで」 男子生徒は「飛び降りろ」と迫られるなど、いじめ行為を 繰り返されていたとみられ、自殺未遂後に不登校となった。 学校側は自殺未遂当日、家族に対し「こんないじめくらいで転校は認められない」...
そしてさらに、被害者を精神的に追いつめる、心を持たない酷い人がいるから+12
-1
-
1465. 匿名 2018/02/06(火) 09:04:25
>>1460 そう?トピと関係ないのはわざと?+1
-3
-
1466. 匿名 2018/02/06(火) 09:06:36
>>1463
なぜ一つの県に留まるの?
海外にでも行って働いてみたら?
今あなたが見てる世界が一転するよ。人生もったいないよ。+7
-0
-
1467. 匿名 2018/02/06(火) 09:08:04
>>1460
でも産み育てなかったら日本人に未来はないよ。
+3
-6
-
1468. 匿名 2018/02/06(火) 09:08:16
生きていくということに関して困難がないから。
今日食べるものが無い、明日爆弾が空から降ってくるかもしれない、そんな困難に晒されてる人たちはどうやって生きてのびるかということしか考えない。
平和ボケという、いかに自分が恵まれているかということに気付いてないから。
+7
-2
-
1469. 匿名 2018/02/06(火) 09:11:23
精神が病んだり、発達障害のような知的障害でもない人でも生きづらいの当たり前。安楽死施設作って欲しい。強い人だけ生き残ればいいでしょ。+10
-1
-
1470. 匿名 2018/02/06(火) 09:12:36
恵まれすぎているから+2
-1
-
1471. 匿名 2018/02/06(火) 09:13:29
補足です(*^^*)
派遣での勤務は好きな就業場所と日にちを選択。
週3~4の7時間 休憩1時間なので6時間勤務。
休憩はいつも一人。派遣の人もパートの人もそれぞれ自由に休憩をする会社なので、いっさい気を使わないので楽!
グループでお弁当食べてお菓子を配ったりとかお菓子外しとか、話題がないとか良く悩まれていますが、そういうくだらない事もなし!
綺麗で広い休憩室ででっかいテレビが常につけられているのでそれをBGMにスマホを見たり、寝たりして、十二分に休憩を満喫。
ぎりぎり出勤。勤務時間が来たら即退勤。
心に余裕があるので、次の日が休みの時はうきうきするので残業を頼まれたら気分良く引き受けてきっちり1時間のみ。
社員の人も出来た人が多く、気を使ってくれたりする!
パートの人もわりかし自由人が多い。
あれこれ構われる事もなく、それがとても心地良い。
派遣を派遣として扱ってくれるので、楽です。
むやみやたら仲間に入れようとかもないので。
日本は、勤務時間を短くして休みをきっちり取る事をすれば、自殺は減ると思っています。
これは、自分の経験からそう思いました。
また、色々な選択肢があり、就職して結婚して子育てしてといういわゆる当たり前とされる生き方に縛られない、自由に選択出来てそれを批判しない国に変わらなければいけない時代に来ていると思います。
また、色々な面でAIを取り入れて、仕事の効率を良くしたり。
介護の仕事でも取り入れて負担を減らさないと、介護員による殺人、日本って多いと思いませんか?
あれって、勤務時間と労働の過酷さのストレスではないですかね。
一人一人の勤務時間を減らして、AIも取り入れて高給にして、ワークシェアリングをしたらいいのに。
ベーシックインカム大賛成。ベーシックインカムを取り入れれば自殺が減ると思っています。
+2
-1
-
1472. 匿名 2018/02/06(火) 09:16:04
>>1468
平和ボケねぇ。
戦争を知る老害様が良くこういう事を言って来ますね。悪いけどモラルもクソもない昔の日本が明らかにおかしかっただけでしょう。
時代は変化しているんだからそんな事言っても仕方ないのにバカかと思う。+1
-3
-
1473. 匿名 2018/02/06(火) 09:18:20
>>227
その考え聖書やん笑+0
-0
-
1474. 匿名 2018/02/06(火) 09:19:40
デリケートなんじゃないすか。
打たれ弱い。
我慢からのストレス。
外人は言いたいことズケズケ言うし言われなれる。+7
-0
-
1475. 匿名 2018/02/06(火) 09:21:46
将来のことを考えると不安感でいっぱい。
親の介護・子供の学費・家のローン・自分の老後…
まじめに働いてコツコツとやって、夫婦仲良く楽しく生きようとしてるのに、なんで不安感がつきまとうのかね…
ネガティブな国民性のせいか、いや、実際働いても働いても裕福になれない国の制度のせいなのか…
この前テレビで見たブータンの国の若者達のインタビューが印象的だった。
「国から出ないと働くところもない」と言う一方、「不安感はない」と。
…羨ましい…+6
-0
-
1476. 匿名 2018/02/06(火) 09:24:19
戦後の焼け野原からも頑張った民族なのに
テレビ番組がくだらなすぎるんだよ+8
-2
-
1477. 匿名 2018/02/06(火) 09:24:24
>>1467
働いても報われない、個性は全否定、こんな世の中に生むってどんな罰ゲーム?+6
-3
-
1478. 匿名 2018/02/06(火) 09:26:10
>>1475
将来に不安のない国ってあるの?+0
-0
-
1479. 匿名 2018/02/06(火) 09:27:06
>>1477
報われなくはないだろう
何誘導してんだよ+3
-2
-
1480. 匿名 2018/02/06(火) 09:27:57
発達障害で子供に遺伝してほしくないから独身で一人で生きて行こうって自分に合った仕事で生計立ててるのに結婚しないの?って気安く聞かれるの辛い。これ以上負の遺伝子増やさないように配慮して生きてるのにな。+13
-0
-
1481. 匿名 2018/02/06(火) 09:28:08
日本人に不安の種を蒔くプロ市民が混じってるよ
+2
-3
-
1482. 匿名 2018/02/06(火) 09:29:07
>>1311
被害妄想だっせえ
+0
-0
-
1483. 匿名 2018/02/06(火) 09:29:49
日本を貶めるコメントが続きます
政府に不満が向くコメントも続きます+1
-8
-
1484. 匿名 2018/02/06(火) 09:30:44
>>1483
今の日本に誉める所ある??+3
-3
-
1485. 匿名 2018/02/06(火) 09:31:28
日本人のヤル気を萎えさせるためのコメントが投稿されるよ〜+2
-2
-
1486. 匿名 2018/02/06(火) 09:32:01
確かに貧乏な南国とかの人に幸せですか?って聞くとみんな幸せで悩みなんてないって言う人多い。+7
-0
-
1487. 匿名 2018/02/06(火) 09:32:17
>>1479
私、毎日10時間働いてるけど手取り18万だよ
どの辺り報われてるの?
車欲しくても車乗れないよ。病院行きたくても我慢してるよ。+8
-0
-
1488. 匿名 2018/02/06(火) 09:32:29
>>1484
大きなお世話
半島に帰りなさい+1
-6
-
1489. 匿名 2018/02/06(火) 09:33:19
人口の問題も倫理観を取り除いたら解決します。
ベーシックインカムとは、国民一人一人に毎月決まったお金を配分するという画期的なしくみです。
ベーシックインカムについての国民投票が行われている国もあります。
どこからお金を工面するのかは色々な方法が議論されています。
一度興味のある方は、ベーシックインカムについてのドキュメント動画があるので見て下さい。
仕事をしたい人はより稼げる。
したくない人でも、余暇を楽しめる程の余裕をもって生きていける。
いわゆるパラダイスです。
過酷な残業で若者が死にゆく日本って、何なんでしょうか。
利益利益を追い求めて、大切な自分の時間を奪われたり、ストレスで弱いものを苛めたり捌け口にする時代はもう古くて、カッコ悪い。
+8
-0
-
1490. 匿名 2018/02/06(火) 09:33:29
>>1485
やる気なんてとっくに屋根まで飛んで壊れて消えたわ
学生時代はあんなにいろんな夢を見てたのに+4
-0
-
1491. 匿名 2018/02/06(火) 09:35:40
>>1230
yap遺伝子の持ち主って自分を投げ捨てて人に尽くすとか。
そういうタイプが自殺や過労死に追い込まれるんだから、その遺伝子ってどんどん減るやつなんじゃ。
友達かばっていじめっ子に殺されたカミソン君とか、お年寄りかばって電車にひかれた女性とか、そういう人たちの死をマスコミがやたら美化してたし、ネットでも賞賛されてたけど。あれじゃ感動ポルノのオカズだよ。
ああいう人たちの命をもっと大切にする事を考えていかないと日本滅ぶんじゃないかね。資源もなく急速な少子高齢化で弱っていく一方なんだから。親切でよく働く人たちはもっと大切にして長生きしてもらったほうが社会のためだと思う。+3
-0
-
1492. 匿名 2018/02/06(火) 09:36:58
>>1488
残念、うち、大名家だった家系だわ。
働いても働いても裕福になれない諦めモードの23歳です+3
-1
-
1493. 匿名 2018/02/06(火) 09:36:59
>>1149
確かにカトリックの国は多産ですが、その分何も考えずに子供を増やす人だらけで国が崩壊→無法地帯になってる国家も少なくないですよ。
南米やフィリピンとかね。
殆どが治安最悪で犯罪まみれの貧困国家ばかりだし。
物質的には平和でも精神が荒んでいくのか、物質的には貧しくても精神はお気楽、しかし法を統治出来ずに荒廃に任せるのかの違いだけ。
大家族を崇拝してる人いるけど、フィリピンなんて身内の人間から搾取して生き延びるのが当たり前って価値観ですよ。金の為なら人殺しなんて普通にやるし。ブラジルの治安の悪さも異様。
ここでキリスト教国家をやたらと持ち上げてる人いますけど、キリスト教でいう所の「原罪」って概念は人間は生まれながらにして罪深い存在という考え方。キリスト教社会って性悪説が主流なんです。
その原罪への贖罪の象徴がイエス・キリスト。
そのキリストを崇拝し祈る事で自らの罪をチャラにする。祈れば自分が救われるという考え方。
日本の生き辛さは所謂、恥の文化に由来する部分が殆ど。別に宗教由来って訳じゃないと思う。
そもそも宗教って先進国ではカルト化して拝金主義に陥るのが常だし、豊かな国では宗教なんか流行らないんだから今更仕方ない。
海外の話を持ち出してる人が沢山いるけど、それでも日本はいい国だと思いますよ。隣の芝生が青いにも程があるだろと思いました。+3
-1
-
1494. 匿名 2018/02/06(火) 09:37:11
日経株価がマイナス1000円だよ?
大丈夫なん?これ?
トイレットペーパー買いだめした方がいい?
とりあえず車にガソリン入れてくる。+3
-0
-
1495. 匿名 2018/02/06(火) 09:38:19
またこれで電車とまるね+3
-0
-
1496. 匿名 2018/02/06(火) 09:38:32
生きてるだけで丸儲け+0
-1
-
1497. 匿名 2018/02/06(火) 09:39:49
希望の党が勝てばベーシックインカムになってたのにね。+0
-1
-
1498. 匿名 2018/02/06(火) 09:40:00
何かあったら相談してねと言われて、実際相談してみると、甘えだ!みんな辛いんだ!私はもっと大変。って返されるんだよね。辛くても弱音を吐くことを許されない世の中。+6
-0
-
1499. 匿名 2018/02/06(火) 09:40:26
>>1496
その理論が通れば自殺者はいないことになる+2
-0
-
1500. 匿名 2018/02/06(火) 09:42:21
若者の自殺が増えてるって事はイジメが増えてるって事なのかな。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する