-
501. 匿名 2018/02/05(月) 08:03:57
リリコ 母
隼也 兄
てん 妹
に見える。+33
-3
-
502. 匿名 2018/02/05(月) 08:05:41
しゅんやも関西弁おかしいw+14
-1
-
503. 匿名 2018/02/05(月) 08:07:40
あかん、ほんま風太エラそうでうっとおしい。+53
-2
-
504. 匿名 2018/02/05(月) 08:08:36
まさか…(笑)+4
-0
-
505. 匿名 2018/02/05(月) 08:09:14
鈴振ったらマジでフガ召喚できると思ってるの?と思ったら伊能が召喚されたか。+24
-3
-
506. 匿名 2018/02/05(月) 08:09:17
あの世の鈴だと思ってるのかw+24
-3
-
507. 匿名 2018/02/05(月) 08:09:22
また召還しようとしてる(呆)+29
-3
-
508. 匿名 2018/02/05(月) 08:09:23
伊能との電話がきもい。+28
-3
-
509. 匿名 2018/02/05(月) 08:10:15
いきなり電話よこしてそんなこと言う?+28
-3
-
510. 匿名 2018/02/05(月) 08:10:21
社長の極意...ぺらいな!+26
-3
-
511. 匿名 2018/02/05(月) 08:11:21
北村で雑巾掛けしたことないお前が言うな。+38
-3
-
512. 匿名 2018/02/05(月) 08:11:24
てんは困る顔も決意を固める顔もいつも同じ!+31
-3
-
513. 匿名 2018/02/05(月) 08:11:39
アメリカ禁止~+14
-3
-
514. 匿名 2018/02/05(月) 08:11:53
アメリカ禁止
アメリカ行った意味。。。+44
-3
-
515. 匿名 2018/02/05(月) 08:12:01
風太何様だよ+36
-3
-
516. 匿名 2018/02/05(月) 08:12:33
>>503
マジ消えてほしいな+17
-2
-
517. 匿名 2018/02/05(月) 08:12:40
いちいち怒鳴るのウザ…+33
-2
-
518. 匿名 2018/02/05(月) 08:12:45
ふうた…朝から怒鳴るの聞きたくない+42
-2
-
519. 匿名 2018/02/05(月) 08:12:52
寄せの番組はフウタがしきつてんの?+21
-2
-
520. 匿名 2018/02/05(月) 08:13:02
風太は丁稚時代すぐサボってたのに隼也に対して偉そうだな。+38
-2
-
521. 匿名 2018/02/05(月) 08:13:27
風太、てんは仮にも社長やのに、ちょっとは敬え!+31
-0
-
522. 匿名 2018/02/05(月) 08:13:57
風太のキャラクターって、関西人に対する冒涜やわ
いい役者さんなのに
残念+42
-3
-
523. 匿名 2018/02/05(月) 08:14:12
今日の最後の笑い声と笑い顔がまた作り笑いすぎて…
カットーー!て言われた瞬間、素に戻るところまで想像できた…
うーん…今後仕事こなくなっちゃうよ、わかなちゃん。+26
-2
-
524. 匿名 2018/02/05(月) 08:14:28
あほぼん、なんすかそれ
これNGにしてええやろ…大阪人であほぼん分からんの、アメリカ帰りとか関係なくアホやんか+34
-1
-
525. 匿名 2018/02/05(月) 08:14:52
ねえねぇ、これって一応、史実に基づいてるんだよね?今週はリリコでずっといくよね?で、成功するよね?
今のところ、てん以外の人がアイディア出して採用してるだけだけど+11
-2
-
526. 匿名 2018/02/05(月) 08:15:04
ええなぁ
ええなぁ
てんの仕事、これ言うだけ+31
-2
-
527. 匿名 2018/02/05(月) 08:15:07
シローさんの妄想シーン、可愛かった!+21
-0
-
528. 匿名 2018/02/05(月) 08:15:28
実際みたいに血も涙もない女社長の吉本が見たかったな。
実は風太の女版が本来の社長みたいなかんじだったりしないのかな。+25
-1
-
529. 匿名 2018/02/05(月) 08:15:35
風太、自分のもの(会社)みたいな態度が腹立つわ。+22
-2
-
530. 匿名 2018/02/05(月) 08:15:53
ナレの、あーんど、の言い方何か腹たつわぁ
普通に言えんのかいな+32
-0
-
531. 匿名 2018/02/05(月) 08:15:58
しろうのプロマイドそんなにおもろいか?+13
-2
-
532. 匿名 2018/02/05(月) 08:16:55
今日の放送、必要やった?
ってなっただけの月曜日+21
-2
-
533. 匿名 2018/02/05(月) 08:17:52
四郎のブロマイドで貶すオチ全然笑えない。
吉田はツイッターでも若いイケメン以外への態度がひどいからこういうネタ見ると一層不快になる。+38
-2
-
534. 匿名 2018/02/05(月) 08:18:58
おなごの憧れる銀幕の大女優、映画スターのおなごの漫才さんや!
変な日本語。+45
-2
-
535. 匿名 2018/02/05(月) 08:20:28
イノッチは四郎のプロマイド欲しいって+28
-0
-
536. 匿名 2018/02/05(月) 08:20:45
何て言うか、昔よくあった番組内の生コマーシャルみたいな軽さのドラマだよね。
この後におばさんタレントが出てきて
「うふふ。楽しそうですね、そんな団欒には美味しいコーヒーが欠かせませんね。この満々亭インスタントコーヒー、ご家庭で如何ですか?」みたいな。
あれの方が上手くできてたけど+21
-3
-
537. 匿名 2018/02/05(月) 08:22:58
てんは社長のくせしてなんで風太相手に下手に出るわけ。
いい加減、風太に「社長はウチや!ウチの決めたことに従ってもらいます!」とかトキ連れて啖呵切ればいいのに。
風太調子乗りすぎ。+37
-1
-
538. 匿名 2018/02/05(月) 08:23:10
本当にこのドラマは人への思いやりっていうものが皆無だわと思いました。ふうたの高圧的なキャラ、もう見たくありません!+28
-2
-
539. 匿名 2018/02/05(月) 08:26:15
あした風太ナレ死でいいよ+22
-3
-
540. 匿名 2018/02/05(月) 08:28:58
話の辻褄もあってないしアラだらけ、そもそもつまらん。そしてもう面白くならない事もわかってる。
なのでせめて、風太のキャラだけもう少し穏やかにしてくれないだろうか。常に眉間にシワ寄せて怒鳴りちらしてばっかりの風太を見せられるのはきっついわ。+22
-2
-
541. 匿名 2018/02/05(月) 08:31:20
四郎を下げるのやめてほしい+46
-0
-
542. 匿名 2018/02/05(月) 08:31:46
藤吉の存在に特別感とか抱いてなかったけど、ビジュアル的に必要だったんだなー
ムカつく風太ばかり見たくない。イケメン必要。+16
-1
-
543. 匿名 2018/02/05(月) 08:32:11
>>537
もともと浜田好きじゃないのに、これ見てほんと
嫌いになってきたわ。
もうあの顔すらウザい。+15
-1
-
544. 匿名 2018/02/05(月) 08:36:06
風太の役、浅利陽介がやった方がマシ。
あんな役だし浜田岳ブサイク過ぎて腹立ってくる。
+27
-3
-
545. 匿名 2018/02/05(月) 08:36:35
>>537
昔から知ってる女やから、もうなめられてるよね。
いっそ伊能さんと結婚して、2人で頑張って
くっそエラそうな風太を抑え込んでほしい。+9
-3
-
546. 匿名 2018/02/05(月) 08:38:07
今日はいつにもまして内容がなかったw
明日最終回でいーよ+23
-2
-
547. 匿名 2018/02/05(月) 08:39:40
>>544
感じは似てるような気もするけど、なぜか浅利の
方が全然マシやね。
チビの顔デカ気持ち悪い。+17
-4
-
548. 匿名 2018/02/05(月) 08:49:40
観てたはずなのに何も内容が入ってこなかったし、何も残ってない
本当につまらない
月曜日なんだからもっと今週一週間がどうなるのかと期待させる話をしてほしいわ
って、わろには無理ですね 笑
にしても、今日は何もないという意味で本当に酷い回だったと思う
+26
-3
-
549. 匿名 2018/02/05(月) 08:52:13
風太のアドリブがウザい。
アドリブってアドリブだと気づかれたら失敗だと思うわ。+27
-3
-
550. 匿名 2018/02/05(月) 08:54:57
シローのブロマイドの件、女の悪いところ全部出てて感じ悪かった。
堪忍なって言っとけば良いと思ってるだろ。+19
-2
-
551. 匿名 2018/02/05(月) 08:57:52
このドラマって、ホントに仕事や人を蔑む事が多くてうんざりする
坊主は生きてる人は救えないとか女優なんて…とか
人をいじるにしても愛情のあるいじりじゃないし
その上食べ物に当たったり捨てたり不快になるわ+43
-4
-
552. 匿名 2018/02/05(月) 09:13:33
今日もなーんも笑えなかった。
プロマイドのことで、最後女性陣がケラケラ笑ってたけど、お茶の間の私は真顔で、温度差を感じたよ。
+41
-3
-
553. 匿名 2018/02/05(月) 09:18:04
風太の子役は福くんで、子供時代は盗み食いはしてたけど、いつもニコニコしてどこか憎めないキャラだったと思う。
それが今では口が悪く、笑顔もないし。
特にトキと結婚してからは最悪。
あの怒り口調、毎朝聞きたくないよ。
+50
-4
-
554. 匿名 2018/02/05(月) 09:22:01
伊能さんが北村笑店の会議に参加してて、そういえば伊能さん、北村笑店の役員だったなあと思い出した。統合?して、伊能さんは自分の会社の仕事と掛け持ちしてるんだね?+11
-1
-
555. 匿名 2018/02/05(月) 09:39:15
今日は何にもなかったね
感想も特にないわ
・・・虚無+28
-3
-
556. 匿名 2018/02/05(月) 09:55:00
怒鳴り声と人を馬鹿にして笑う声しかないドラマだね〜
風太は毎日怒鳴るし、藤吉はてんに芸人を叱れと言い残すし、女たちは四郎を馬鹿にして笑うし…
わろてんかって視聴者の願望をタイトルにしたのかな〜
お願いだからみんな楽しく笑ってよー!+28
-3
-
557. 匿名 2018/02/05(月) 10:03:16
うわぁ。
「アホボン」を知らない関西人の隼也。
ほんまにアホのボンボンやな(;´Д`)+23
-3
-
558. 匿名 2018/02/05(月) 10:09:49
リリコたち、2回目の高座は風太の許可がいるの?
まだ、コンビ組んで間もないんじゃないのか?
今は小さい舞台でも、どんどん経験積んで、上手くなっていけばいいんじゃないのか?+23
-0
-
559. 匿名 2018/02/05(月) 10:20:29
おめでとう!
先週金曜日の放送22.2%
リリコとシローはどうなる?
もう明日の放送が楽しみ!
どんどん視聴率も上がってきてるね
最終的には25%越えちゃうかも+7
-34
-
560. 匿名 2018/02/05(月) 10:25:28
>>480
舞台挨拶だったからねー。映画の方が大事なんでしょ。当たり前だけど。+5
-1
-
561. 匿名 2018/02/05(月) 10:29:57
まんまん亭の歌子さんがハピナスに見えてきた+19
-1
-
562. 匿名 2018/02/05(月) 10:34:09
風太は寺ギン時代に
これからは女性や子どもにもウケる芸人発掘
藤吉がいたときは古い落語捨てて
新しい漫才にシフトしたいって言ってたのに
なんで急に新しいものは絶対に
許さないみたいになってるんだろう?
+37
-1
-
563. 匿名 2018/02/05(月) 11:07:37
視聴率の上がり方がわかりやすいね
松坂桃李が退場したら急激に上がった
つまり藤吉の物語なんか見たくなかった
やっぱり朝ドラはヒロインが主人公なんだよ
こりゃ最高視聴率、25%いくね
ひよっこ超えは確実
もしかすると、あさが来た超えるかも
+4
-38
-
564. 匿名 2018/02/05(月) 11:14:53
>>563
27%越えするの?
イノッチ有働さん卒業特需でもオリンピック特需でも無理と思われ。+12
-3
-
565. 匿名 2018/02/05(月) 11:22:34
土曜日、19.8%
+20
-1
-
566. 匿名 2018/02/05(月) 11:33:16
>>563
ひよっこも竹内涼真が退場してから視聴率上がったから、後半は上がりやすいのかもね。でも、わろてんかは相変わらずつまらない。+31
-4
-
567. 匿名 2018/02/05(月) 11:43:55
おてん様たちが40代なら、栞は若くて50代か60代ってことだよね。
あと2ヶ月弱しかないのにみんな若すぎ。
風太に偉そうなこと言わせたいなら貫禄の出るヘアメイクしたれよ。
病気関係ナシに無理やり老け演技したの藤吉だけじゃん。+15
-4
-
568. 匿名 2018/02/05(月) 11:44:53
>>559
>>563
そうだね、25%いくといいね!
あなたの中ではどんどんおもしろくなってるんだ!
毎日楽しみでいいね。
あなたのそのおもしろいと感じる気持ち、少しでも分けてもらいたい!!+30
-4
-
569. 匿名 2018/02/05(月) 11:47:35
第18週の平均視聴率21.0%
第18週までの平均視聴率20.0%
今日から毎日平均21.6%出せば超えます
+4
-0
-
570. 匿名 2018/02/05(月) 11:48:01
ツイッギーがいつまで続くとか、急に踊り出しちゃうとかなんて、かわいいもんだったなあとあ感じる。
わろは、初回から今日まで一度も笑ったことも泣いた事もない。+42
-3
-
571. 匿名 2018/02/05(月) 11:49:03
私の中では視聴率1%ドラマだと思ってる。+49
-5
-
572. 匿名 2018/02/05(月) 12:07:32
土曜日のキースあさりが漫才大会で優勝した時のキースの曇った表情は何か伏線でもあるのかとずっと疑問なんだけど。あさりは満面の笑みだったから。+28
-1
-
573. 匿名 2018/02/05(月) 12:10:40
わろてんか終わったらお口直しに釣りバカ日誌その後やって欲しいわ。岳くんとアリスはこっちの方がいい。アドリブ同士の西田敏行さんと岳くんの意気投合が好きなんだ。
西田敏行さん、大河ナレでだめかぁ(ヾノ・∀・`)+5
-5
-
574. 匿名 2018/02/05(月) 12:15:43
史実において、エンタツはミスワカナをめっちゃ嫌ってたって話だから、そのエピソードからじゃないのかな、キースの曇った表情
そもそもミスワカナを拾って目をかけてたのが風太のモデルの正之助で、エンタツに最初に目をつけたのも正之助だから、育ての親を取られたみたいな気持ちもあったんじゃないのかな、エンタツは
でもこのドラマでは全然そんな展開じゃないから、何となく売れそうで気に入らない、程度の感情に治まるんじゃないのかね
このドラマは、人間的な激しい感情や葛藤、苦悩というものを排除してるよね
+19
-3
-
575. 匿名 2018/02/05(月) 12:19:31
原因は一つじゃないよね...色んな要因が重なってのつまらなさ
朝ドラ『わろてんか』低視聴率はキャラの薄さが原因? (All About) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp連続テレビ小説、朝ドラの『わろてんか』がイマイチ盛り上がりません。関東大震災が起
+27
-3
-
576. 匿名 2018/02/05(月) 12:32:42
>>569
先週よりノルマがきつくなった+8
-3
-
577. 匿名 2018/02/05(月) 12:51:52
風太の前髪気になるわ〜
ごめん、それだけ
+20
-2
-
578. 匿名 2018/02/05(月) 12:52:42
BGMと内容がホントしっくりこない+14
-3
-
579. 匿名 2018/02/05(月) 12:53:00
>>563
あさ来た超える?
つ、釣りだよね?(・・;)+27
-3
-
580. 匿名 2018/02/05(月) 12:53:59
フガがいなくなって言葉が聞き取れないストレスはなくなったけれど、話はますますつまらなくなった+28
-3
-
581. 匿名 2018/02/05(月) 12:56:28
風太もう会社辞めてくれ+24
-1
-
582. 匿名 2018/02/05(月) 12:57:40
こいつ調子のって乗っ取りそうやね。+11
-2
-
583. 匿名 2018/02/05(月) 12:58:12
風太、感じが悪いよ+26
-1
-
584. 匿名 2018/02/05(月) 12:59:06
登場人物の平均身長が低いよね+21
-1
-
585. 匿名 2018/02/05(月) 13:00:20
シローのブロマイド、3枚目のやつまだいいと思うけどな…+13
-0
-
586. 匿名 2018/02/05(月) 13:01:12
てん、ええなあ!しか言ってないね
主役なのにセリフが本当に短い+32
-3
-
587. 匿名 2018/02/05(月) 13:03:12
ラスト近くの飛鳥ちゃんのドアップっている?
コネなの?
あからさますぎない?+19
-2
-
588. 匿名 2018/02/05(月) 13:04:50
シローのブロマイド→想像→プヮプヮプヮプヮプヮヮ〜〜♪→爆笑
って面白くないわ
シローでそういう笑いとるな
+29
-3
-
589. 匿名 2018/02/05(月) 13:16:23
シローさん、ひよっこの車掌役は好きだったけど、シローは気持ち悪く感じる。+14
-6
-
590. 匿名 2018/02/05(月) 13:24:10
風太って感じが悪いけど、あれはアドリブなの?+21
-2
-
591. 匿名 2018/02/05(月) 13:24:37
風太っていつも同じ格好だな。
それに寄席が完成した頃まだ風太いなかったじゃん、あれも笑うところ?…そういえば京都の人々は元気だろうか。+15
-1
-
592. 匿名 2018/02/05(月) 13:27:00
>>572
また突然「アメリカ行く!」とか言い出すんじゃない?
+8
-0
-
593. 匿名 2018/02/05(月) 13:31:19
>>588
そうそう、大仏だとか人の外見をディスって笑いを取ろうとするのは不愉快
あのシローさんのユーモラスな風貌を漫才に活かそうとかいい方向に話を持ってってよ
ついでに団子師匠が「なんぼや?」って金の話ばっかりするのもイヤだった。
+15
-4
-
594. 匿名 2018/02/05(月) 13:36:38
風太が仕切るのは史実通り
風太がおっかないのも史実通り
史実史実うっさいわ!
ロミジュリだのチョコ衛門だの
散々好き勝手やったくせに
アイディア詰まったら史実史実って
本当ズルいわ!
オリジナルなるなら最後まで自分で考えや!+23
-4
-
595. 匿名 2018/02/05(月) 13:38:09
誤)オリジナルなるなら
正)オリジナルやるなら
失礼しました
つい興奮して+9
-2
-
596. 匿名 2018/02/05(月) 14:01:59
>>562
伊能のことが気に入らんのでしょ
+3
-0
-
597. 匿名 2018/02/05(月) 14:25:20 ID:BItozIUzvC
サヨーナラー!
わろてんか。+5
-3
-
598. 匿名 2018/02/05(月) 14:26:06
わかなちゃん、完全なる被害者だね。+7
-10
-
599. 匿名 2018/02/05(月) 14:28:52
タバコふかして、気に入らん奴には悪態ついて、眉間にしわ寄せて、バンバン仕切っていく本当の吉本せいさんを見たい。
あんな人形さんじゃなくて(-.-;)y-~~~+12
-1
-
600. 匿名 2018/02/05(月) 14:33:29
あきえにバトンタッチした方がいいよ!
わたしのイメージはあきえさん!+5
-3
-
601. 匿名 2018/02/05(月) 14:48:49
今の朝ドラじゃ無理
映画かWOWOWだね+3
-4
-
602. 匿名 2018/02/05(月) 16:06:49
私もわろで心に響いたシーンがまだない一人だけど、もう内容じゃなくてセットのインテリアや小物や衣装頑張ってるなぁ、という違う視点で見てる笑
最近の女性キャラが集合するシーンでは衣装の色分けも考えてるし、室内の家具や小道具もレトロで素敵な感じ。
美術スタッフは頑張ってると思う。+28
-0
-
603. 匿名 2018/02/05(月) 16:44:38
新事業に向けて社内の揉事がまた来週月に勃発。
そんなんばっかりwwこのパターンしかないの?+16
-3
-
604. 匿名 2018/02/05(月) 17:33:22
何人もの人がコメントしてるとおり今日は何の感想も無い、無の感情しかない
吉田たちは突っ込んでくれてる人に感謝した方が良いレベル+25
-3
-
605. 匿名 2018/02/05(月) 17:51:35
月曜なのにコメ少ない。。
今までで一番内容がスッカラカンな回だったかもなぁ+19
-4
-
606. 匿名 2018/02/05(月) 18:07:19
先ず「タバコをふかす」のが朝ドラじゃ無理
ひよっこも一切タバコなし
あの時代を考えればものすごく不自然だけど
今のNHKはそういう価値観
もし、葵わかながタバコスパスパヒロインだったら
ガルちゃんでも叩かれたはず+5
-5
-
607. 匿名 2018/02/05(月) 19:39:40
見てても見てなくてもその番組が映ってるだけで数字が出る視聴率なんてどうでもいい
ただ、毎日笑って泣けて応援できる朝ドラが見たいだけなんだよ
なんで朝から怒鳴り声や人を馬鹿にしたりするのを見て嫌な気分にならないといけないの?+27
-3
-
608. 匿名 2018/02/05(月) 19:45:45
そういう意味ではテレビはろくな番組ないね
朝ドラは毎日ケンカばかり
ニュース&ワイドショーは南北朝鮮、貴乃花、不倫、DV、トランプ、孤独死、格差社会
テレビは嫌なことばかりだから、消したほうがいい
ラジオでも聴こうよ+9
-1
-
609. 匿名 2018/02/05(月) 19:52:04
>>606
ヒロインの喫煙はさすがに無理だろうけどタバコ自体はタブーじゃないよ
花アンの吉田鋼太郎が吸ってたしべっぴんでもヨーソローの客席に火のついたタバコあったから
まあ避ける傾向にはあるけどね+9
-3
-
610. 匿名 2018/02/05(月) 19:59:39
>>565
金曜日が藤吉出てきたところで終わったから
気になる人が増えてもしかしたら20%行くかと思ったのに無理だったんか…
ここまできたら最後まで土曜日大台割れを貫き通して欲しいわw+12
-3
-
611. 匿名 2018/02/05(月) 20:01:45
放送できない題材なら朝ドラにしないでほしいよね+13
-2
-
612. 匿名 2018/02/05(月) 20:05:22
>>610
ファンもわざわざ幽霊の藤吉見なくても、毎日のように民放のバラエティーでイキイキしてる松坂桃李見た方がいいんじゃない?笑+29
-2
-
613. 匿名 2018/02/05(月) 20:10:12
桃李ファンからすれば
わろは黒歴史
触れたくない過去になる+27
-1
-
614. 匿名 2018/02/05(月) 20:14:18
先週のトピで、伊能栞が小林一三モデルじゃないんじゃないかという疑問を書いた者ですが、調べたら自己解決したのでちょっと報告。
最近の立ち位置から見て、栞のモデルは小林一三というより辻阪信次郎っぽいですな。
吉本の顧問格の資産家で、おてんのモデルとも噂が立つぐらい相当親しかったそうです。
ただ、その場合だと「ああ、だから『直虎』であの最期を遂げた記憶の新しい高橋氏を栞に充てたのね…」な展開になりそうな予感!(史実ネタバレするのもなんなので、気になる方は検索して下さい。)
最近唐突に出てきた、栞の会社の専務達。北村笑店へ入れ込む栞への彼らの不満たらたらな言動は、そういう展開につなげようとする脚本家さんの伏線だったりして。+10
-0
-
615. 匿名 2018/02/05(月) 20:21:16
風太「お前のお父ちゃんもお母ちゃんもその雑巾がけから寄席の経営始めたんや」
いやあなたその頃まだ風鳥亭で働いてなかったから知らないでしょ…+29
-1
-
616. 匿名 2018/02/05(月) 20:25:05
そういえば今日のわろ観てないや〜と思いながら、ここ読んだら、私土曜日も観忘れていた模様。
そんなもんよね。
忘れたところでどうってことない。+16
-3
-
617. 匿名 2018/02/05(月) 21:35:12
テレ東でやってたアオイホノオっていうドラマのキャスト表見てたら
葵わかなが出てた。
濱田岳も出てたから、共演二回目なんだなー。
しかし全然記憶に残ってないな。
葵わかな+8
-3
-
618. 匿名 2018/02/06(火) 00:02:05
今思えば、第1週目の
蝶々のくだりやら、
料理ガッシャン、酒ドバーのガッカリ感が、
よもや4ヶ月以上も続くとは。+34
-2
-
619. 匿名 2018/02/06(火) 00:17:54
最初が全て+22
-2
-
620. 匿名 2018/02/06(火) 00:27:12
フガが幽霊で出てきて、てん…てフガるとこ見逃しててその2文字でそんなフガってたの⁉️てびっくりしてたから今日見れて嬉しかった❗️
フヘン…て、フガの喉はどうなってるのだろう(笑)+8
-1
-
621. 匿名 2018/02/06(火) 01:46:03
すみれは嫌いだったけど
月海で好きになったよ芳根ちゃん
葵さんも今後良い作品に出会えるといいね+28
-9
-
622. 匿名 2018/02/06(火) 02:00:39
葵わかなは自分の殻を破らないとダメ+25
-2
-
623. 匿名 2018/02/06(火) 02:33:12
葵わかなは今後民放ゴールデンの主役は来ないだろうね
深夜は来ると思う+13
-3
-
624. 匿名 2018/02/06(火) 02:56:34
>>623
スカッとジャパンに逆戻りだったりして。+16
-3
-
625. 匿名 2018/02/06(火) 04:11:29
ふと思ったんだけど木南晴夏のヒロインもいいなと思った
朝ドラ出演ありましっけ?+20
-3
-
626. 匿名 2018/02/06(火) 05:32:21
テレ東の女子アナとかいいんじゃない?+6
-1
-
627. 匿名 2018/02/06(火) 05:37:13
>>625
マッサンの娘役で出てたよ。余市時代に。
英語ペラペラだった。+11
-0
-
628. 匿名 2018/02/06(火) 06:24:07
>>606
そういえば見てた朝ドラの中でタバコ吸ってる人見たのは
花子とアンの宇田川先生が最後だった+16
-0
-
629. 匿名 2018/02/06(火) 07:32:22
宇田川先生好きだったな〜
+19
-0
-
630. 匿名 2018/02/06(火) 08:02:24
りんちゃんは設定年齢相応の装いをしてるのに。
てんがりんちゃんの妹どころか姪っ子に見えてしまう。+31
-2
-
631. 匿名 2018/02/06(火) 08:06:01
またてんあげw+24
-3
-
632. 匿名 2018/02/06(火) 08:07:00
りんちゃんはそれなりに年とってる風になってる
よっぽどりんちゃんの方がお姉さんに見えるわ
てんはお顔もツヤツヤ若さが取り柄みたいで不自然+37
-3
-
633. 匿名 2018/02/06(火) 08:07:06
キースあさり、いつまで経っても貫禄出ないね。
新人みたい。キースは姿勢とスタイルいいから若々しいし。+25
-1
-
634. 匿名 2018/02/06(火) 08:07:44
楽屋だけで撮影が済む「てんが芸人みんなの好みを覚えてた」って描写すら手を抜くのな。
いつもいつも説明台詞でしか出てこない。+50
-4
-
635. 匿名 2018/02/06(火) 08:08:10
風太の下では育つものも育たない気がする。
パワハラレベルの口の悪さ。+39
-2
-
636. 匿名 2018/02/06(火) 08:08:24
てんが顔わかるって当然なのに、今でもわかるって何?+29
-3
-
637. 匿名 2018/02/06(火) 08:08:53
だから、ごりょんさんは気が遣える、みたいに言ってるけど、そんな場面見たことないんだってば。+55
-3
-
638. 匿名 2018/02/06(火) 08:09:56
身内が身内の取材して記事を書く+23
-3
-
639. 匿名 2018/02/06(火) 08:10:02
フガ吉酷かったけれど、それでも成田凌ではフガ吉の代わりにはならないね
パッとしない+16
-4
-
640. 匿名 2018/02/06(火) 08:11:04
知らん師匠ばっかり出てきたおもたら
ごりょうさん上げ。(呆)+34
-3
-
641. 匿名 2018/02/06(火) 08:11:20
風太が不快!+32
-3
-
642. 匿名 2018/02/06(火) 08:11:43
成田がメモってると灰谷と変わらないな。+10
-0
-
643. 匿名 2018/02/06(火) 08:11:53
松尾さんもったいないなぁこんなん出て+28
-3
-
644. 匿名 2018/02/06(火) 08:12:36
15分長い...+34
-2
-
645. 匿名 2018/02/06(火) 08:14:55
その社長の極意いつまで語れるんですかね・・・
あなたの部下不満抱えてますよ栞さん。+18
-4
-
646. 匿名 2018/02/06(火) 08:14:57
うん?私寝ぼけてたんやろか?
今日の中盤あたりで、てんが、リリコ&シローをはじめて組んだ時の、この2人は面白い!と思ったところはどこだったっけ?て、考えてる場面あったやんね?
なのに、今日の最後に同じことを伊能にアドバイスされて、ああーそうかー!てまるではじめて思いついたかのようなあの演出はなに?
いやいや、あんたもさっき、伊能と同じことブツブツ言うて、考えてたやん。と思ってしまったんやけど…
なんじゃこりゃ。+15
-3
-
647. 匿名 2018/02/06(火) 08:15:19
だーかーらー!!
観たいのはそこ!てんが芸人さんの好みをリサーチするのに奔走している場面とか、そういうのだってば!
後出し説明ばっかり。
もうええっちゅーねん!!
+42
-3
-
648. 匿名 2018/02/06(火) 08:15:54
まんまん亭の壁に
後ろ面が飾ってあったね!
既出かしら?+6
-0
-
649. 匿名 2018/02/06(火) 08:16:30
最後の食べ方、子供かよ。+19
-1
-
650. 匿名 2018/02/06(火) 08:16:58
描くべき部分と、ナレですっ飛ばす部分間違ってると思うの。+26
-3
-
651. 匿名 2018/02/06(火) 08:17:46
広瀬アリスの方が主役みたい…
と、脱落&チラ見程度の家族が言ってた。+36
-4
-
652. 匿名 2018/02/06(火) 08:17:49
りんちゃんは、風太を見て笑ったときに「あの風太がこんなこと言って」みたいなニュアンスを感じさせる演技をしていたね。視聴者として見届けたよ。+24
-4
-
653. 匿名 2018/02/06(火) 08:17:52
りんちゃん可愛くて綺麗だわ+36
-4
-
654. 匿名 2018/02/06(火) 08:18:42
フガ吉がいなくなってから、てん、なんか生き生きしてるやん。めっちゃ楽しそうに伊能さんとビフテキ食べてはるし。+46
-2
-
655. 匿名 2018/02/06(火) 08:19:07
おりんちゃん可愛いし
年相応に見える!+32
-7
-
656. 匿名 2018/02/06(火) 08:19:11
藤吉が死んだとき風太はしゅんやが北村継ぐまで俺らで支えるとか言ってたのに、全く愛情のない教育(むしろしごき?)するよね。
言葉悪いし我が強すぎてただのパワハラ上司化してる。+50
-4
-
657. 匿名 2018/02/06(火) 08:20:00
>>644
私もだ。今日のとくに長く感じた。+14
-3
-
658. 匿名 2018/02/06(火) 08:20:03
リリコアンドシローはいい感じ。広瀬アリスもいい脚本ならもっと光る演技が出来ると思う。+37
-0
-
659. 匿名 2018/02/06(火) 08:20:31
てんと伊能がやっぱりビジネスの関係に見えなくて気持ち悪い。+50
-2
-
660. 匿名 2018/02/06(火) 08:20:45
大阪の人は、起こるように話すって勘違いしてるのか何なのか知らないけど
とりあえず、風太が怒鳴るのをやめさせてもらいたい。
不快+58
-0
-
661. 匿名 2018/02/06(火) 08:21:25
りんの登場シーン、「あーまた鴨が葱しょってやって来た」と思ってしまったのは私だけではないだろう…+39
-2
-
662. 匿名 2018/02/06(火) 08:22:11
>>652
りんちゃんは、なんでもないところでも演技してるよね。
てんは、関係ないところではボーッ+32
-4
-
663. 匿名 2018/02/06(火) 08:23:23
>>649
私も思った。
め◯ましTVで食レポしてる女子大生かよ!+23
-3
-
664. 匿名 2018/02/06(火) 08:25:10
りんが出てくると てんとの差がくっきり
演技も見た目も+35
-5
-
665. 匿名 2018/02/06(火) 08:25:12
おっきなお肉を頬張るてんちゃん
アイドルの食レポみたいだよー+20
-3
-
666. 匿名 2018/02/06(火) 08:25:38
松尾諭さんのキョドった演技、上手いわ〜
シローさん、ここから大変身してくれそう。
数少ない期待できる登場人物。+45
-0
-
667. 匿名 2018/02/06(火) 08:28:23
>>646
きっと「うちはそんなこと思いつきもせえへんかったわ、さすが伊能さんや♡」ってカマトトぶってるんだろう。+17
-5
-
668. 匿名 2018/02/06(火) 08:29:42
今日もなんの内容もなし
も、もしかして朝ドラ特有の中弛みなの⁈
今までも酷い内容だったから気づかなかったけれど笑+12
-5
-
669. 匿名 2018/02/06(火) 08:31:56
隼也は芸人さんの名前もわからず、アメリカ行ってたのね…。+18
-1
-
670. 匿名 2018/02/06(火) 08:35:31
今日の感想
おてんはりんちゃんの引き立て役
おてんと伊能の関係気持ち悪い+27
-4
-
671. 匿名 2018/02/06(火) 08:36:57
ところでおてんとリリコはまだ親友にはなってないよね?
フガの遺言で友達にはなったのかな?
そんな描写無いけど。+20
-0
-
672. 匿名 2018/02/06(火) 08:37:11
>>660
ホント。風太のキャラは違和感を通り越して不快。
関西人はどんなキツイツッコミを入れる時でも、顔はいつも笑ってます。
風太の演技は、その表情まで怒りモードなのがそもそもの間違い。
濱田岳さん、上手い俳優さんだと思ってるんだけどな。演出の問題なのかなあ…+42
-2
-
673. 匿名 2018/02/06(火) 08:49:26
風太 りん様やで+21
-1
-
674. 匿名 2018/02/06(火) 08:51:26
リリコとシローが ちゃんと向き合って
正直な自分をさらけ出し始めた
わろてんかでは珍しいシーン
これの積み重ねが 感情移入につながる
吉田さん
ようやくわかってくれたみたいね
長かったw
+11
-5
-
675. 匿名 2018/02/06(火) 08:53:15
ビフテキもエビフライも
デカっ!
歌子さんらしくて面白い+25
-1
-
676. 匿名 2018/02/06(火) 08:55:51
りんの
少し低く入ってくるところ可愛い
もっと見たいけど
ヒロイン食っちゃうから
無理だよね
+21
-4
-
677. 匿名 2018/02/06(火) 09:00:28
シローの目的って芸人になる事じゃなくて留学資金貯める事なんだよね
いずれいなくなる人にここまで肩入れするのもちょっとよくわからない
売れれば使い捨てでもいいって感覚なんだろうか+20
-0
-
678. 匿名 2018/02/06(火) 09:04:24
てんは藤吉より伊能さんの方がお似合いだね
藤吉は自己中だから包容力に欠けてた
てんはずっと
仕事と、子供みたいな藤吉の世話ばかりだったから、これからは女を楽しんで欲しい
伊能さん、てんをよろしく!
たまに藤吉が化けて出ますけど、すぐ消えますから気にせずにw
+5
-12
-
679. 匿名 2018/02/06(火) 09:07:05
>>669
家業どころかお笑い自体に興味なかったってことだよねw+11
-3
-
680. 匿名 2018/02/06(火) 09:13:44
広瀬アリスはいい声だね
一見 怖いものなんて無縁の強い女だけど
実はちょっと抜けてて
口は悪いが、情に厚く、子供が大好きで
本当は優しく 面倒見のいいお姉さんキャラ
そんなリリコを 広瀬アリスはとても魅力的に演じている
誰かも言ってたけど
リリコが主役でもいい
りんちゃんとなら腹心の友になれそうだし
2人をWヒロインにして
もう一度最初から 作り直してくれないかな〜
+3
-15
-
681. 匿名 2018/02/06(火) 09:52:59
>>677
シローって何歳の設定なんだろうね。
リリコと同じくらいのアラフォーだとしたら、その年齢で僕は音大出でとか留学目標とかも違和感あるけど当時は普通の事なのかな?
もしくは20代後半とか30代前半の設定かな?+18
-0
-
682. 匿名 2018/02/06(火) 09:55:08
ウチは今でも芸人さんの顔と名前全部わかるえー
って現役の社長やん、当たり前ちゃうん?+46
-1
-
683. 匿名 2018/02/06(火) 10:02:27
高橋一生の鼻のキズ、この朝ドラで初めて知った。
しかも気になるほど。
光の当て方が悪いね。+16
-5
-
684. 匿名 2018/02/06(火) 10:07:07
>>659
変な噂立ってもおかしくないよね。そういう設定じゃないってわかっている視聴者でもこの2人は気持ち悪いって思うわ。+26
-1
-
685. 匿名 2018/02/06(火) 10:09:07
シローが話すのが怖い言う話しして、リリコは?聞かれて
私も怖い、相方も怖いなら丁度ええ。て話しの流れ変やない?
何が丁度ええの?+22
-1
-
686. 匿名 2018/02/06(火) 10:32:57
なんだかリリコアゲしてる人いるけど
広瀬アリス別に上手くないと思うよ
関西弁変だし+21
-4
-
687. 匿名 2018/02/06(火) 10:34:52
昨日21.7%+1
-2
-
688. 匿名 2018/02/06(火) 10:37:45
昨日は21.7%
葵わかな「わろてんか」社長としての覚悟21・7% (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp女優葵わかな(19)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「わろてんか」(午前
+3
-7
-
689. 匿名 2018/02/06(火) 10:39:44
>>686
関東出身の俳優さんで、関西弁違和感ない人今までいっぱいいたけど...
指導が足りないのかアリスが努力不足なのか。いつまでたってもおかしい
てんは演技下手すぎだけど関西弁は上手いと思うw
+20
-0
-
690. 匿名 2018/02/06(火) 10:47:01
とりあえずノルマクリア+1
-4
-
691. 匿名 2018/02/06(火) 10:48:15
芸能人は上手い下手ではない
存在感+1
-7
-
692. 匿名 2018/02/06(火) 10:49:28
藤吉死んでから
視聴率高値安定
桃李数字持ってない
むしろ害悪+3
-7
-
693. 匿名 2018/02/06(火) 10:51:09
>>688
時計代わりとはいえ、なんでこんなつまらんのに無難な数字取れるんだろうね。バカバカしい。
作品の出来をリアルタイム視聴率だけで測るのやめてほしいわ
dボタンで満足度わかるとか、録画分がわかるとか
もういっそのこと全テレビに視聴率測定器機能つけて正確に出してほしい
+30
-3
-
694. 匿名 2018/02/06(火) 10:52:25
>>692
松坂桃李のせいにするのやめて+14
-1
-
695. 匿名 2018/02/06(火) 10:53:15
>>692
こういうのが一番酷い!+5
-1
-
696. 匿名 2018/02/06(火) 10:53:40
>>691
はぁ??+8
-0
-
697. 匿名 2018/02/06(火) 10:54:38
>>686
私もリリコがいいと思った事一回もない
+16
-2
-
698. 匿名 2018/02/06(火) 11:02:43
40のおばさんがあんな顔して
ステーキほおばったりしないでしょ
小学生か+38
-3
-
699. 匿名 2018/02/06(火) 11:04:37
前の隼也の方がいいわ〜
伊能に似てるけど+15
-1
-
700. 匿名 2018/02/06(火) 11:05:57
なんでやろうこの違い。
芳根ちゃんは「ドンマイ!これから良作に恵まれてべっぴんさん払拭できるといいね!」と思えるのに
葵わかなにはそう思わない。
一生懸命さが伝わらないからかな。+31
-4
-
701. 匿名 2018/02/06(火) 11:06:11
なんで、りんの子にしなかったのかな?
可愛いし演技も数段上やん。ま、これはヒロイン落ちた方がラッキーだったけど。
+43
-2
-
702. 匿名 2018/02/06(火) 11:07:37
>>690
あとは三連休でどれだけ下げをおさえられるかだねまた16とか17だとノルマがきつくなる+5
-2
-
703. 匿名 2018/02/06(火) 11:10:29
>>678
出た!伊能アンチ!1日に1回は来るね(笑)+1
-8
-
704. 匿名 2018/02/06(火) 11:12:08
>>700
葵さんは表情が乏しいね
昨日の芳根さんの月海は素晴らしかった+30
-5
-
705. 匿名 2018/02/06(火) 11:12:30
>>692
高橋一生のアンチがうざい+7
-4
-
706. 匿名 2018/02/06(火) 11:13:20
伊能アンチ?
逆じゃない?+7
-1
-
707. 匿名 2018/02/06(火) 11:13:35
スタジオパークでも堂々としてたし、これでも一生懸命に演技してるんだと思う。
これ以上はない。+11
-4
-
708. 匿名 2018/02/06(火) 11:14:53
てんと隼也の食事のシーン。
新婚夫婦に見えた。親子に見えない。+45
-0
-
709. 匿名 2018/02/06(火) 11:15:02
>>703
釣りってこと?
ウザいわw+2
-3
-
710. 匿名 2018/02/06(火) 11:15:44
高橋一生アンチ?
逆じゃない?
アンチとシンパ間違ってる?+3
-2
-
711. 匿名 2018/02/06(火) 11:16:04
わろトピは本当に場外乱闘多いよねー。
べっぴんトピのが楽しかった(笑)+23
-3
-
712. 匿名 2018/02/06(火) 11:16:08
>>706
いやいや、伊能アンチだよ。桃李アンチのフリをしてるだけ。+1
-5
-
713. 匿名 2018/02/06(火) 11:17:04
家族に乾杯のわろてんか特集を観てしまった。
藤吉は嫌いだけど、桃李は好きだと実感した。+18
-4
-
714. 匿名 2018/02/06(火) 11:18:38
風太のアドリブが滑ってるよね+46
-0
-
715. 匿名 2018/02/06(火) 11:23:00
>>710
高橋一生のファンが、高橋一生をアンチ増やすようなコメントするわけないから、高橋一生アンチの仕業。+2
-3
-
716. 匿名 2018/02/06(火) 11:23:40
>>711
言えてる
一体感があったよね
わろも好意的トピが立たてばいいんだけど
立たないんだこれが!+11
-2
-
717. 匿名 2018/02/06(火) 11:24:14
葵わかなって…
大人しくて、内気な性格が顔に滲み出ている。
無理矢理明るく振る舞ってもなんか、心に影があるというか、不幸そうな顔なんだよなぁ。
人間関係築くの下手なんだなぁっていうのが、演技にも出ている。
どこか一線を置いている。
そこに違和感があるのだと思う。+16
-9
-
718. 匿名 2018/02/06(火) 11:33:28
とにかく風太が怒鳴ると
うちの朝食がどよ〜んとなる
見届けるつもりだからまあ見るんだけどねw
風太 アメリカに永住してくれー+45
-1
-
719. 匿名 2018/02/06(火) 11:52:09
公式に葵と桃李の対談が出てるけど
葵「あと、家では毎朝、風太さんとおトキさん(徳永えり)と飛鳥ちゃんの4人で、仏壇の前で「行ってきます!」とやっています。その度に、遺影が映りますから。」
桃「うわーっ、恥ずかしい。ときどき出てくるから、それで十分だと思うけど(笑)。」
葵「てんちゃんが悩んだり、窮地に陥ったときに出てきて、アドバイスをしてくれますね。」
桃「朝ドラにしては出過ぎだよね(笑)。普通は、最後の方でちょっと出てくる感じだと思うんだけど・・・。」
葵「てんちゃんは社長になって、誰かに相談することも、アドバイスをもらうことも少なくなっているので、ありがたいはずです(笑)。」
うわー、藤吉これからも出てくるんだ。もういいのに…+35
-1
-
720. 匿名 2018/02/06(火) 11:54:57
朝ドラのヒロインは
一生懸命でがむしゃらさが欲しいんだよね
そこに共感というか応援したくなる気持ちが
生まれるんだよね
てんはそういうシーンが無いんだよね
+46
-4
-
721. 匿名 2018/02/06(火) 11:55:37
隼也が何かを言おうとして遮るように風太がどなる。
これ、まれにもあったな。
漆職人の見習いの先輩になにか言おうとして風太見たいに怒鳴りまくられる人。(因みに怒鳴られるのは相棒の中園参次官)+11
-0
-
722. 匿名 2018/02/06(火) 12:16:43
なんで隼也は芸人をキースとアサリくらいしか知らないの?
後継ぎなのに風鳥亭に顔だしてなかったのかな。
そもそも、ちっちゃいときから寄席に入り浸ってて(というか、てんが寄席に連れてきて社員みんなで面倒みてた)、いまの師匠らが若手の頃から可愛がられてた...みたいな設定にしたほうが面白いに。
+36
-1
-
723. 匿名 2018/02/06(火) 12:34:38
松坂桃李と葵わかなの対談読んだけど
やっぱりキースがアメリカ行くと言って
もう次の週に東京にいる
伊能親子の問題に他人のテンが介入する
台本もらって違和感があったみたいだね+16
-0
-
724. 匿名 2018/02/06(火) 12:42:49
去年の今頃のべっぴんトピってどうだったかな~と遡ってみたら、さくらが失恋して家に戻ってきたり、近江で死にかけてるお父様を囲んで謎の食事会が始まったり笑
みんなツッコミまくりでトピも盛り上がってた
とにかく、ここまで人が少ない朝ドラトピも珍しい+32
-1
-
725. 匿名 2018/02/06(火) 12:52:22
もう、てんと隼也、恋人同士の方が似合うんじゃない!お似合い。+15
-0
-
726. 匿名 2018/02/06(火) 12:55:49
>>720
ほんとそれだね
応援したいのに簡単に解決していくから+21
-1
-
727. 匿名 2018/02/06(火) 12:59:55
>>719
えっ!
おてん伊能にいつもいつも相談してアドバイスもらってるじゃんね。
やっぱりあれは相談ではなくて逢引だってことなんだね。+24
-4
-
728. 匿名 2018/02/06(火) 13:00:18
最近は越路吹雪物語見てから朝ドラ見るんだけど、朝ドラの内容本当酷い。+28
-2
-
729. 匿名 2018/02/06(火) 13:06:07
>>728
セリフいい 演技いい 情景いい
木南晴夏が良すぎる
海月姫から越路への振り幅がすごい+24
-1
-
730. 匿名 2018/02/06(火) 13:33:01
成田凌観てるとホント言い表せない不細工だよね。
イケメンではない
+35
-2
-
731. 匿名 2018/02/06(火) 14:03:04
歌子さんまで嫌いになったきた
四郎に対する態度が不快
厳しいながらも愛情あふれる叱咤激励ならいいのにただバカにしてるようにしか見えない+28
-2
-
732. 匿名 2018/02/06(火) 14:16:16
>>715
意味わかんない
藤吉サゲは高橋一生アンチの仕業?
考えすぎじゃないの?
高橋一生シンパさん・・・
みんながみんな、そんな事ばっかり考えてるわけじゃないんだよ?+4
-0
-
733. 匿名 2018/02/06(火) 14:35:24
過去キャラをことごとく無かったものにするよね
+21
-2
-
734. 匿名 2018/02/06(火) 14:49:13
+6
-12
-
735. 匿名 2018/02/06(火) 15:14:39
>>734
お子さんの体型はどうなるのだろうか
+1
-2
-
736. 匿名 2018/02/06(火) 15:18:47
>>734
キスしたいと思っても唇まったく届かないねw
奥さんにしゃがんでもらうのかな?+1
-2
-
737. 匿名 2018/02/06(火) 15:26:36
>>734
この奥さん
この人は俳優として一生食いっぱぐれはないと思って結婚を決めたと言ってた+12
-0
-
738. 匿名 2018/02/06(火) 15:27:40
>>737
低くてもいいじゃん+29
-1
-
739. 匿名 2018/02/06(火) 15:27:48
リリコとシローの漫才練習してるシーンだけはよかったと思った、でもそのあとのてんと伊能のシーンは違和感しかない。藤吉といるよりてんが断然楽しそうだし食べ方がぶりっ子だし、、藤吉が死んだからって伊能とラブラブするてんが本当に気持ち悪い。+31
-0
-
740. 匿名 2018/02/06(火) 15:28:59
間違った >>734です
+0
-0
-
741. 匿名 2018/02/06(火) 15:41:06
背が低い役者は
背が低い役をやれる
ブスな役者は
ブスな役をやれる
デブな役者は
デブな役をやれる
色んな人間がいるように
色んな役がある
だから面白い
+27
-0
-
742. 匿名 2018/02/06(火) 16:24:18
>>625
木南さん、越路吹雪物語のお時さんの役いいと思うけどな~+8
-1
-
743. 匿名 2018/02/06(火) 16:36:17
ファンの人ごめんね
成田凌がどうにもこうにもミスキャストだと思う+31
-0
-
744. 匿名 2018/02/06(火) 16:36:52
濱田岳が身長175とか180だったら
今みたいに売れてないんじゃない?
背が低くても個性があって良いと思う。
役者だから演技が上手ければOKです。
+27
-0
-
745. 匿名 2018/02/06(火) 17:19:27
>>732
高橋一生アンチに決まってる。藤吉アンチなんて言って攻撃したら嬉しがるだけだよ。してやったりみたいな。+0
-8
-
746. 匿名 2018/02/06(火) 18:12:41
可哀想+0
-0
-
747. 匿名 2018/02/06(火) 18:28:47
>>689
それは思う
葵わかなは関西弁だけは不自然さは少ない
というより台詞が少ないから気がつかないだけかもしれないけどw
広瀬アリスは「おおきに」のひとことすらちゃんとしたイントネーションになってないんだよね
あれくらいは最低限でも覚えてほしい+18
-0
-
748. 匿名 2018/02/06(火) 20:25:01
今日の回、今観終わりました。
てんが全ての芸人さん達の顔と好みを知ってるって言ってたけど、今まで一回でもそういうシーンあったっけ??観た事ないから感情移入ができない。もはやてんは何を成し遂げた人なのかもわからない。+24
-0
-
749. 匿名 2018/02/06(火) 20:25:36
そーいえば、てんのセリフって短くて少ないよね。+22
-1
-
750. 匿名 2018/02/06(火) 21:13:55
なんで風太はずーーーーっと怒ってんの?
あれが女性だったら更年期だとか言われてるよ。
とにかく朝からガミガミグチグチ不快だわ〜+23
-0
-
751. 匿名 2018/02/06(火) 22:24:05
あさイチの有働さんとイノッチが3月で卒業だから、あさイチファンが見逃さないように早めにNHKに合わせてるだけで、わろを見るための視聴率じゃないでしょ+29
-6
-
752. 匿名 2018/02/06(火) 22:25:35
映画キセキの松坂桃李と成田凌はカッコよかった。
わろのせいで2人のブサイクさに気づき、嫌いになってしまったけど。+12
-3
-
753. 匿名 2018/02/06(火) 23:26:36
アドリブは舞台上でお客の反応を見ながら臨機応変に繰り出す絶妙な話芸。
でも、TVの撮影現場の狭いスタジオの撮影現場だけでスタッフ受けだけのアドリブなんて最低。
優れた脚本家は一言の台詞に物語の全てを掛けて吟味して書くのでアドリブなんて許さない。
なので、アドリブをする役者さんは脚本家や演出家をバカにしてるということ。
役者さんの個性を無視して寒い演技を演じさせ、寒い台詞を言わされる役者さんの反乱だね。
+7
-10
-
754. 匿名 2018/02/06(火) 23:37:31
>>749
そりゃ今まで藤吉が実質主役みたいなもんだったしね…で、今度は隼也とリリコに主役取られるんだろうしね
台詞少ないまま終わるんじゃない?もう終盤だし+11
-5
-
755. 匿名 2018/02/06(火) 23:53:38
わろてんか面白い!大好き〜
にマイナス30+9
-3
-
756. 匿名 2018/02/06(火) 23:58:08
今BSで見たけど
とてつもなく恐ろしいほどつまらなかった+26
-5
-
757. 匿名 2018/02/07(水) 00:49:54
問題発生→伊能に相談→周りの人達が頑張る→解決→おてんさまアゲ
最近ずっとこれのループ。+41
-6
-
758. 匿名 2018/02/07(水) 02:57:38
この前の土曜スタジオパークで、てんとトキが出てた。
てん役の子が「風太とトキのやりとりが大好き」だそうで、二人が言い合ってるVTRがいくつか流れた。
えーと…お茶の間は朝から喧嘩腰の口調の二人にげんなりしてますよ(-ω-;)
好きなシーンどころか私にとっては不快です。
てん役の子は「関西のノリ」を勘違いしてませんか?
ちなみにトキ役の子の好きなシーンは「嫁対決の時インド人を追いかけて追いついた時のてんの笑顔」だそうな。
ズレてる…。
こっちとしては、てんのシーンも、トキと風太のシーンも、面白くも、可愛くも、かっこ良くも、何でもない。
ただただ「?????」と思うだけ。
わろのInstagram見てても思うんだけど、
内輪でウケてるだけなんだよなー。
+34
-6
-
759. 匿名 2018/02/07(水) 07:20:49
世の中にはエゴサーチをしちゃいけない人としなきゃいけない人が居ると思う。
この朝ドラに関わった人達は後者。+24
-5
-
760. 匿名 2018/02/07(水) 07:49:22
ひっぱりなーと
ひやしあめ〜ぇ
が、出ます。
全く面白くないけど
内場さんの愛情あふれる
演技だけが救いです。+37
-5
-
761. 匿名 2018/02/07(水) 08:03:13
みんなで入り浸りやね。社長業って暇なんやなぁ、としか思えない。+27
-5
-
762. 匿名 2018/02/07(水) 08:05:07
わろがつまらないのは肩の力を抜いて見て欲しいから?確かにあまりの駄目ぶりに脱力してしまうが。+11
-5
-
763. 匿名 2018/02/07(水) 08:05:53
人指すな風太+8
-1
-
764. 匿名 2018/02/07(水) 08:05:55
今日のOP曲が週明け仕様。ネタ切れかな?+19
-1
-
765. 匿名 2018/02/07(水) 08:07:45
亀さんは、完全に引退したんだっけ?+0
-6
-
766. 匿名 2018/02/07(水) 08:07:49
ひえ〜!
ひやこいひやこい冷やしあめの回想キター。
こっちが冷えるわ。+41
-6
-
767. 匿名 2018/02/07(水) 08:10:17
どう見ても、隼也が歳上やろ+34
-3
-
768. 匿名 2018/02/07(水) 08:10:42
今日も時間たつのが遅い+22
-4
-
769. 匿名 2018/02/07(水) 08:10:49
隼也が絵が上手い後付け設定来たな。POPでも作るんか?+26
-2
-
770. 匿名 2018/02/07(水) 08:12:15
自宅で談笑しているおてん隼也親子が、どう見ても同棲している恋人同士にしか見えなかった。+28
-5
-
771. 匿名 2018/02/07(水) 08:12:24
歌子さん忙しすぎない?大丈夫??+18
-2
-
772. 匿名 2018/02/07(水) 08:13:46
ぎゃー、トラウマのあれがまた出てきた…
ひゃーこいひゃーこい、冷やしあめ〜
…+34
-4
-
773. 匿名 2018/02/07(水) 08:13:58
またおてん様の閃きでうまくいくんでしょ。くだらない。+18
-5
-
774. 匿名 2018/02/07(水) 08:14:25
歌子さん、さゆりちゃんみたいに"ボヨヨーン"ってやるんかと思った!+16
-1
-
775. 匿名 2018/02/07(水) 08:15:28
努力してるのって、周りの人ばっかやん。
てんはうーんうーんってしかめっ面してるだけで、周りがアイデアを持って来てくれる。
ええ商売やな。+24
-5
-
776. 匿名 2018/02/07(水) 08:15:51
降板言ったぁぁ( ノД`)…+20
-2
-
777. 匿名 2018/02/07(水) 08:15:59
てんちゃん、それって大助花子のパクリや〜ん!+25
-1
-
778. 匿名 2018/02/07(水) 08:17:30
あさイチ降板のお知らせを差し置いてリリコのおにぎり話。どちらにしろスーパーおてん様の活躍()には触れない。+16
-6
-
779. 匿名 2018/02/07(水) 08:18:40
大花さんパターンね…+14
-0
-
780. 匿名 2018/02/07(水) 08:20:01
ひやーこい、冷やし飴、ってやってた時から何年経ってる設定なん?てん、髪型しか変わってないやん。回想出したら余計に丸わかりになるよね。+30
-5
-
781. 匿名 2018/02/07(水) 08:20:08
あさイチの15分間の冒頭トークの方がおもしろかった+28
-1
-
782. 匿名 2018/02/07(水) 08:25:17
ひやーっこいひやーっこい冷やし飴
毎年してれば隼也知ってるんじゃないの?
寄席と自宅は別だからみてないのかぁ。+10
-4
-
783. 匿名 2018/02/07(水) 08:29:53
今日は泣けた。
最終回はきっと、スタッフも含め大泣きだよね。
あっ、あさイチのことね。
司会者3人の心が通じ合ってるのが伝わってくるよ。
わろてんかは…、今日はどんな話だったけ?
+47
-5
-
784. 匿名 2018/02/07(水) 08:32:25
隼也、(申し訳程度の)反抗期過ぎてから会社を継ぎたい継ぎたい言ってたわりに、寄席にもあまり来てなかったようだし、どうやって両親が寄席大きくしてきたかもあまり興味がなかったんやな
さすがフガ吉の子供やな
+19
-2
-
785. 匿名 2018/02/07(水) 08:35:26
わろてんかで一度も涙出てないのに
あさイチの冒頭だけで涙出た。+34
-4
-
786. 匿名 2018/02/07(水) 08:35:43
作り込まれた15分より、フリートークの15分の方がよかったよ
もらい泣きしそうになったわw
4月からのあさイチがつまんなかったら朝ドラの視聴率にも影響あるかもな。+28
-5
-
787. 匿名 2018/02/07(水) 08:36:31
昨日と今日
ダラダラしてるだけ+11
-5
-
788. 匿名 2018/02/07(水) 08:37:45
四郎さん、もの食べながら喋るのありながら一応聞き取れるわぁ。
もう字幕なくても大丈夫。+13
-0
-
789. 匿名 2018/02/07(水) 08:43:42
ぐちゃぐちゃのおにぎりだけど
リリコが頑張って作ったと思うと可愛い+26
-5
-
790. 匿名 2018/02/07(水) 08:49:15
隼也の人生イージーモードで羨ましすぎ!
親のお金で大学、アメリカ遊学
跡取りだから当然のように親の会社に入社
厳しく指導するのは風太だけ(でも子供の頃から知ってる身内)
ふと思いついたアイデアをバカ親をはじめとする取り巻きが大絶賛
さっすが隼ちゃんやわ〜〜+17
-5
-
791. 匿名 2018/02/07(水) 08:49:39
最近は、マンマンのエビフライ美味しそうやなぁ!とか、どうでもいいことばっかり考えてる!+17
-0
-
792. 匿名 2018/02/07(水) 08:57:11
今日はキースとアサリがお天さまの閃きを持ってきた。+8
-3
-
793. 匿名 2018/02/07(水) 08:57:12
歌子さんもやな感じの人になってる+10
-5
-
794. 匿名 2018/02/07(水) 09:00:28
>>789
最初は反発しあってたリリコと四郎さんが
だんだん打ち解けてくのは
なんだかんだいってキュンキュンするかも(笑)+10
-8
-
795. 匿名 2018/02/07(水) 09:02:00
ひやーっこいのあの手つき何なんだろうね。
見てて嫌な気持ちになる。+26
-5
-
796. 匿名 2018/02/07(水) 09:06:39
まんぷくの夫役
長谷川博己さんです
ワクワク+26
-3
-
797. 匿名 2018/02/07(水) 09:11:52
しゃべらん漫才で万丈目歌子夫婦が既に大成功してるわけですが…
ボケちゃったのかな?+20
-2
-
798. 匿名 2018/02/07(水) 09:17:00
隼也の相手役+8
-1
-
799. 匿名 2018/02/07(水) 09:24:02
「緊張してるから面白くない」
浅い理由だなー
シローはド素人なんだから当たり前だし+6
-5
-
800. 匿名 2018/02/07(水) 09:41:49
まだ50コメもいってないw 人減りすぎ。
+10
-3
-
801. 匿名 2018/02/07(水) 10:02:55
安藤サクラ&長谷川博己か
いいね
そう言えば、NHK BS「獄門島」で
長谷川博己と安藤サクラのお父さんは共演してたね
りんちゃんも出てたけどw+11
-6
-
802. 匿名 2018/02/07(水) 10:11:04
「半分、青い」には中村倫也君出るし
「まんぷく」にはハセヒロ出るし
嬉しくてたまらない
もう、わろの終了後を楽しみにするしかないな!+32
-4
-
803. 匿名 2018/02/07(水) 11:01:46
あの写真家の息子
なんでスタジオ来て泣いてるの
気持ち悪い
この前も韓国ロケで
カニを盗もうとしててけど
もうテレビに出さないでほしい+1
-21
-
804. 匿名 2018/02/07(水) 11:08:24
>>802
私もその2人好きだから楽しみな気持ちもわかるけどさ、わろが始まる前は松坂桃李がでる!って楽しみにしてたんだよ〜。それがこのザマだもん。+19
-5
-
805. 匿名 2018/02/07(水) 11:32:19
突込み大好きなガル民にも見放されてるじゃん。
リリコシローの漫才引っ張りすぎだわな。色々重要な事をすっ飛ばしてきたのになんでここは丁寧に二週もやってんの。
+13
-5
-
806. 匿名 2018/02/07(水) 11:34:53
じゃあ次も、その次も視聴率良さそうだね。
どちらもべっぴんひよっこ越えか。
+0
-11
-
807. 匿名 2018/02/07(水) 11:39:13
次は数字厳しそう。朝ドラ視聴層には受けなさげな内容...+11
-1
-
808. 匿名 2018/02/07(水) 11:47:49
リリコとシローが打ち解けていく過程は悪くないと思うよ
こういう積み重ねをわろは省いてきたから面白くなかったんだよ
+42
-2
-
809. 匿名 2018/02/07(水) 11:52:00
近江由理恵?
よく知らんな。+1
-0
-
810. 匿名 2018/02/07(水) 12:10:50
確かに当人同士が悩みどころや夢、ちょっとした気付きを見せてくれるから感情移入しやすいね
喧嘩しながらも 少しずつ距離が縮まってるのがわかる+24
-1
-
811. 匿名 2018/02/07(水) 12:18:03
丁寧にやってるっていうか、ここ数日ダラダラ同じことやってない?+12
-6
-
812. 匿名 2018/02/07(水) 12:19:45
有働さんとイノッチいなかったら
もうあさイチじゃないじゃん
タイトル変えたらいいのに
カレーからカレー粉ぬいて
ホワイトソース入れるようなもの
もうそれはカレーじゃない+24
-1
-
813. 匿名 2018/02/07(水) 12:23:02
わろてんかおもしくないなー
おもいながらトピ開いたら
もうすでに次の朝ドラの話題(笑)+19
-5
-
814. 匿名 2018/02/07(水) 12:29:02
主役の子、作った表情や演技だし見てても響かない。女優じゃなくてニコニコしてればいい職業の方が向いてそう。+28
-5
-
815. 匿名 2018/02/07(水) 12:33:58
北川悦吏子のツイッター初めて読んだけど
私ダメだ、この人苦手
言葉の使い方がイヤ+8
-2
-
816. 匿名 2018/02/07(水) 12:38:19
てんが女興行師として初めてプロデュースする二人だから
これぐらいかけてもいいと思うけどな
リリコと四郎さんが仲良くなってくのを
微笑ましく見てる+9
-4
-
817. 匿名 2018/02/07(水) 12:42:17
>>794
この場面の2人も可愛かった!+33
-3
-
818. 匿名 2018/02/07(水) 12:55:13
てんと隼也、やっぱり夫婦に見える+10
-4
-
819. 匿名 2018/02/07(水) 12:56:54
おトキもぶりっこのアラフォーか+14
-2
-
820. 匿名 2018/02/07(水) 13:02:33
>>795
あー分かる。何て言うんだろうか…手つきがもうブリっ子なんだよね。この人の手つきからは年齢相応の生活感が感じられない。+11
-4
-
821. 匿名 2018/02/07(水) 13:06:00
>>812
凄い!たとえが分かり易い!!+6
-5
-
822. 匿名 2018/02/07(水) 13:11:12
>>817
まさか次は、この二人のロマンスぶっこんでくるんじゃないでしょうね、吉田さん。
リリコはてんより少し年上だよね?
ってことは40代半ばくらいか。
で、四郎は一体何歳くらいなんだろう…+10
-4
-
823. 匿名 2018/02/07(水) 13:11:56
トキもリリコもてんも20代の女子にしか見えんw
メイクも演技も変化しないってナニコレ。+20
-4
-
824. 匿名 2018/02/07(水) 13:27:02
じゃあ今まであの売店はどうやって売り上げ出してたんだろ
隼也の発案で急にバカ売れするのかな+10
-4
-
825. 匿名 2018/02/07(水) 13:46:14
>>804
そうだった!
私も千葉雄大を楽しみにしてたら
あっという間に退場して結果的に吉と出た
松阪&高橋ファンはお気の毒としか言えない
しかし…吉田以下の脚本家は流石にいないんじゃ(笑)
+13
-3
-
826. 匿名 2018/02/07(水) 13:47:57
マンマンのカウンターと右奥の壁の緑のタイルが可愛くて好き。ステーキも美味しそうだし、マンマンに行ってみたい。その際てんたちはいなくてよろしい。+11
-5
-
827. 匿名 2018/02/07(水) 14:12:50
今日リリコとシローが漫才を練習したり会話をしたりするシーン
テンがいろいろと売り出し方法を考えてるシーン
ようやく朝ドラらしくなってきていつもよりかはましだと思いました。
でもこんなネタは寄席経営を始めて最初の年に済ませておいてほしかったわ
+15
-1
-
828. 匿名 2018/02/07(水) 14:15:24
>>812
それシチューww
それはそれで美味しそうで笑ったw+8
-1
-
829. 匿名 2018/02/07(水) 14:18:02
ここまで誰も広瀬すずの100作目を期待してない件!笑+12
-3
-
830. 匿名 2018/02/07(水) 14:28:58
葵わかな、無理!+18
-6
-
831. 匿名 2018/02/07(水) 14:29:48
>>822
史実通りなので・・・
吉田さんを責めるのは筋違いかと+8
-9
-
832. 匿名 2018/02/07(水) 14:40:36
>>824 私も同じ事思った。
今まで売店の売れ行きが良くない、などの描写もなかったのにねー。+7
-4
-
833. 匿名 2018/02/07(水) 14:44:45
全て後出し+17
-4
-
834. 匿名 2018/02/07(水) 14:44:47
>>831
こんにちは!
吉田の仲間?
史実通りにしたいんだったらもっとちゃきちゃきした主役にしてよ!
あんな、人形みたいなおとなしい顔の子じゃなくてさぁ〜〜!+16
-7
-
835. 匿名 2018/02/07(水) 14:46:59
そうそう、ブリブリして。
嫌悪感しかないのよ。
鏡ばかり見てそうなタイプ。+17
-4
-
836. 匿名 2018/02/07(水) 15:09:59
完全にリリコとシローがメインのドラマになってる+13
-2
-
837. 匿名 2018/02/07(水) 15:10:16
>>829
道民なのでほんのちょっと期待してます
まぁすぐに上京するでしょうが
あとは追加キャスト次第ですね+8
-0
-
838. 匿名 2018/02/07(水) 15:28:14
史実通りならミスワカナは安来節のメンバーだよ。何故大後寿々花辺りにやらせないの?ってことになります
都合のいいことだけ史実だからって逃げるような姑息な姿勢は良くないと思います+13
-4
-
839. 匿名 2018/02/07(水) 15:39:02
都合のいいとこばかり史実ぶっこんでくるから流れがおかしくなる
ヤ○ザ絡みの話をスルーするのは仕方ないとしても、せめて藤吉は愛人宅で死なせるべきだったと思う
松坂桃李のイメージ?
わろではフガフガしっぱなし、映画で殺人鬼やってるのに今更イメージも何もないよね+14
-5
-
840. 匿名 2018/02/07(水) 15:39:26
ドキュメンタリーじゃないからね
固いこと言わずに楽しもうよ+6
-5
-
841. 匿名 2018/02/07(水) 16:29:37
>>827
今やってる隼也やリリコ&シローの四苦八苦は
てんとキースアサリあたりで前半にやっておくような内容だよね
何で終盤にきて脇役でこんな話をやってるんだろうか+23
-4
-
842. 匿名 2018/02/07(水) 16:56:19
新キャラでエピソード作って終わればポイ捨てするってパターンもういいよ
ここまでヒロイン不在の朝ドラも珍しいわ
+13
-4
-
843. 匿名 2018/02/07(水) 17:05:10
楓さん、台本があかんやろかと悩んでたけど、
リリコ&シローのネタは自己紹介と歌と顔についていじってるだけ。
今のところネタの中身は大したことないと思うの
(-ω-;)+9
-4
-
844. 匿名 2018/02/07(水) 18:32:51
>>824
てか、売店があそこにあることを今日知った。
今まであの売店で誰かが売ってる描写あったけ?+11
-3
-
845. 匿名 2018/02/07(水) 18:35:21
>>816
藤吉が死んでから4年もたってるのに、女興行師として人をプロデュースするのが今回が初めてっていうのが、そもそも大きな違和感なんだけどね…。+14
-4
-
846. 匿名 2018/02/07(水) 18:36:20
>>843
吉田こそ脚本があかんのやろか?と少しは悩んだ方がいいと思った+13
-4
-
847. 匿名 2018/02/07(水) 18:48:36
史実がどうとかは、それ以前に破綻しているこの脚本には今更な問題ですよ。
突っ込まれたら「史実ですから」
批判されたら「フィクションですから」
逃げ道を作りまくった結果、失敗しているという…+14
-4
-
848. 匿名 2018/02/07(水) 18:53:39
このトピに張り付いて、批評コメントだけに瞬時にマイナスつけまくる人いるね。
感じ方はそれぞれだけど、何だか気持ち悪い…+6
-5
-
849. 匿名 2018/02/07(水) 19:04:33
>>848
横からだけど、
「瞬時に」プラマイつけられるのが分かる時点で
あなたもこのトピに張り付いてるのは同じでしょ(笑)+10
-0
-
850. 匿名 2018/02/07(水) 19:14:56
社長が急死したんだから
体制立て直すのに4年くらいかかるよ
で、北村てん新体制のもと「新たなスター芸人」をプロデュースしようという話
悪くない展開だと思うけど
立て直しの4年間が全く描かれてないから、何だかさっぱりわかんない
という、毎度おなじみ「描かないことが美徳」な吉田脚本
あと2ヶ月我慢しましょう!w
+10
-4
-
851. 匿名 2018/02/07(水) 19:16:00
>>848
私はそんなに頻繁に覗いてないから
瞬時にかどうかはわからないけど
面白いって感想だけにマイナス付けてる人もいると思うよ
+8
-1
-
852. 匿名 2018/02/07(水) 19:19:07
鴨ネギドラマ・わろてんか
大好評放送中!!+3
-6
-
853. 匿名 2018/02/07(水) 19:26:33
松尾さん、お子さん生まれたのかな?
おめでとうございます!+23
-1
-
854. 匿名 2018/02/07(水) 19:36:05
アンチの人ってプラマイ付けるタイミングまで監視してるんだ…
怖い…+10
-2
-
855. 匿名 2018/02/07(水) 19:42:45
自作自演w+2
-0
-
856. 匿名 2018/02/07(水) 19:46:12
>>853
Twitterのトップ写真が
シローさんになってる(*´ω`*)+11
-1
-
857. 匿名 2018/02/07(水) 19:54:56
大好きな俳優さん沢山出てるんですよ。
内場さん、たかすぃ〜、高橋一生さん、濱田岳くん、大野くん、鈴木京香さん、徳永えりさん、岡本玲さん、、他にもいっぱい。
それに今回のドラマで、歌子さん役の枝元萌さんという素敵な女優さんも知ることができました。
でもね…。面白くないんです!!
役者さんは頑張っていると思いますよ。
でも、つまらないんです。
だから余計にもどかしい。
ただ批判したいわけではないんです。
題材も役者さんも揃っているのに、それが活かしきれていないのが残念、という思い。それだけです。+38
-4
-
858. 匿名 2018/02/07(水) 20:00:28
もともと朝ドラファンの多い私の職場、今季はついに話題に上らなくなった…+18
-4
-
859. 匿名 2018/02/07(水) 20:05:47
一番観たいエピソードがナレ説明やセリフ説明でとことん省略され、別段どうでもいいことを何日も引っ張るのはどうなんだろうか。+18
-4
-
860. 匿名 2018/02/07(水) 20:12:48
>>769
まんじゅうに焼き印と予想+25
-1
-
861. 匿名 2018/02/07(水) 20:14:21
>>859
最初からずーっとそうだよね。。。
いまだにテコ入れらしいテコ入れもないし、もうこのまま最後またまたいくんだろうね。+10
-4
-
862. 匿名 2018/02/07(水) 20:17:45
後付けでも、隼也が自分のアイデアとスキルでまじめに売り上げアップを考えてるのは好感持てる。
フガもてんも、ひとのアイデアや助けだけで、自らはたいした苦労もしてないように描かれてきたからね。
吉田の脳内設定では、フガもてんも、あれやこれや苦労したことになってるみたいだけど。
+16
-2
-
863. 匿名 2018/02/07(水) 20:43:15
マンスリー吉本はもう発行したの?+2
-0
-
864. 匿名 2018/02/07(水) 21:08:04
リリコアンドシローは見ていられる。だんだん、お互いに信頼していられる関係になっていく過程。松尾さんがうまいんだろうな。あまり上手くない役者を引っ張っていくって、こういう事なんだろうなって思う。+25
-2
-
865. 匿名 2018/02/07(水) 21:14:35
リリコの「かまへんかまへん」が男前でかっこよかった。うけないことをシローのせいにして責めたりしないし、シローも一生懸命で応援したくなる。こういうシーンが見たかったんだよ。+30
-4
-
866. 匿名 2018/02/07(水) 21:18:52
リリコ、ブチ切れて怒鳴りまくるかと思えば、急に話の分かる人になったり。キャラ設定が不安定。。+16
-4
-
867. 匿名 2018/02/07(水) 21:23:25
啄子さんは今後出てくるのかなあ〜
ナレ死?自然消滅?
藤吉亡き今、後者の可能性が高いな、と踏んでる。
姉さんもいつの間にか、いなかったことになってるしね。+10
-4
-
868. 匿名 2018/02/07(水) 21:26:39
バイプレイヤーズでも見ようっと。+5
-4
-
869. 匿名 2018/02/07(水) 21:32:08
おてんさん、話題にすらならなくなってる・・・
影薄いもんね・・+8
-4
-
870. 匿名 2018/02/07(水) 21:39:29
リリコとシローの漫才じゃないけど、今日のわろは変な力みがなくて良かった。
藤吉いなくなって、おてんの笑顔に少しだけど柔らかさが出た。
(なんだろ、役者仲悪かったんだろか?)
ここの人達も、なにがなんでもクサすわけじゃないんですよ、良ければ良いと言いますよw
+21
-4
-
871. 匿名 2018/02/07(水) 22:06:27
わかなちゃん、やりにくそうだったもんね
桃李が悪い
相手は素人なんだから
ちゃんとフォローしてあげないと…
+8
-11
-
872. 匿名 2018/02/07(水) 22:09:34
テレ東朝ドラしまっこさん、本当にあればいいのにな。
わろてんかより、おもしろそう。+7
-5
-
873. 匿名 2018/02/07(水) 22:23:37
わろてんかに出てくる俳優さんたち、元々嫌いじゃないのに何だかイヤになってくるけど松尾さんは嫌いになりたくないので変な脚本にしないでほしい。
今のとこいい感じ。
+18
-0
-
874. 匿名 2018/02/07(水) 22:44:16
このドラマの美術や小道具は好き。
もう出てるかもしれないけど今日の洋風弁当試食シーンの弁当が良かった。
リリコアンドシロー弁当、月の居だんご弁当、キースアサリ弁当。
あの焼き魚は何だろう?と思ったらキス(キース)だった。+20
-0
-
875. 匿名 2018/02/07(水) 22:49:44
おトキ、ちっちゃいかまぼこみたいなの食べて美味しい~!って…
他のおかずの方がよっぽど美味しそうだったんだけど+20
-1
-
876. 匿名 2018/02/07(水) 22:55:06
>>870
そうだと思う。相手がいい演技してると自分にも影響が出るらしいね。
つられると言うか。+13
-0
-
877. 匿名 2018/02/08(木) 00:32:55
最近は、突っ込む気力もなかったのですが
今日は気になるトピがあったついでに
わりとここも頻繁に覗きました
突っ込み&批判にマイナス付くの早かった
が感想
+6
-4
-
878. 匿名 2018/02/08(木) 00:49:24
ちょ過疎りすぎ。がるちゃんでは今日の好評なんだね。
ヒステリーおこしてたリリコが急に優しくなっててびっくりした。+10
-1
-
879. 匿名 2018/02/08(木) 08:03:55
松尾さんって、魚顔やね!演技うまいし、味があるから好きやけど。+13
-1
-
880. 匿名 2018/02/08(木) 08:06:58
まんじゅうに押し印予想してた人いたよね?大当たり〜ww+23
-0
-
881. 匿名 2018/02/08(木) 08:07:13
採用されるかわからないのに焼き印まで用意したのか?+24
-0
-
882. 匿名 2018/02/08(木) 08:07:39
毎朝思うけど、隼也老け過ぎやろ+22
-0
-
883. 匿名 2018/02/08(木) 08:08:02
よく今のおおきにの言い方でOK出たな。
しゅんの関西弁がぎこちないのはわざと演出してんの?+12
-0
-
884. 匿名 2018/02/08(木) 08:09:03
四郎すごい頑張っていいわ
しゃべらん漫才やらないでなんて言わないでほしいなー+8
-1
-
885. 匿名 2018/02/08(木) 08:10:01
>>884
間違えたしゃべくりか+3
-0
-
886. 匿名 2018/02/08(木) 08:10:46
この家すっごい唾飛んでそうで嫌だw+4
-0
-
887. 匿名 2018/02/08(木) 08:11:30
はあ?夫婦喧嘩が面白い??全っ然面白くないけど??おトキと風太の喧嘩うるさいだけだけど???+29
-1
-
888. 匿名 2018/02/08(木) 08:11:40
いくら女だけでおなごの漫才企画してるからって、会社の会議に方針とか議題に上げたりせんの?ただの内輪揉めやん。+13
-1
-
889. 匿名 2018/02/08(木) 08:11:59
風太トキ、うるさかった...てかあれのどこが面白いの?+15
-1
-
890. 匿名 2018/02/08(木) 08:12:17
それをリリコに言うんかい+6
-0
-
891. 匿名 2018/02/08(木) 08:12:37
てん謝りまくってるけどさ、社長が社員(芸人)にここまで物言いしにくい会社ってやばいでしょ+25
-1
-
892. 匿名 2018/02/08(木) 08:12:39
いい提案!ってなると思っていたら、まさかのシローとリリコの反対!
波乱万丈書くのそこーー?
って突っ込んでしまった!
+14
-1
-
893. 匿名 2018/02/08(木) 08:12:41
しゃべらん漫才の面白さを具体的に説明できずに、ただ「新しい」「四郎の魅力を引き出せる」と言われてもなあ…+18
-0
-
894. 匿名 2018/02/08(木) 08:13:02
風太夫婦の言い合いを見て大笑いの隼也。
アッハッハッハ!
お母ちゃん譲りの棒笑いやね。+12
-0
-
895. 匿名 2018/02/08(木) 08:13:18
え?リリコ、説得されるのはやっ!
+13
-0
-
896. 匿名 2018/02/08(木) 08:13:31
ミスリリコアンドシローのくだりはいいと思う。
てんも頑張ってる。
ただ、ナレーションの「ミスリーリコアーーンドシロー」の言い方は勘にさわった。無神経だな+15
-3
-
897. 匿名 2018/02/08(木) 08:13:34
てんの「あっ、ひらめいた!」って顔、もう飽きた+21
-1
-
898. 匿名 2018/02/08(木) 08:13:56
リリコとシローが練習しまくってるときに
てんが提案するタイミングが悪いよね
そしてこのドラマの世界てんのアイディアに反対する人いないよね+14
-0
-
899. 匿名 2018/02/08(木) 08:14:01
リリコ、いっつもオシャレ!最近はリリコのファッション見るのが楽しみ!+8
-1
-
900. 匿名 2018/02/08(木) 08:14:07
もうさ、スッと喋らん漫才、受け入れてくれた方がよかったよ。
時間の無駄+14
-1
-
901. 匿名 2018/02/08(木) 08:14:14
シローの説得をリリコに丸投げ。
てん社長、仕事しなよ!+18
-1
-
902. 匿名 2018/02/08(木) 08:14:26
はい決裂。+11
-0
-
903. 匿名 2018/02/08(木) 08:14:35
息子が明らかにお母さんより年上・・・
NHKのキャスティングどうなってんの?ロリコ●なの?+26
-0
-
904. 匿名 2018/02/08(木) 08:14:56
シローさん、めっちゃネガティブやな!+21
-0
-
905. 匿名 2018/02/08(木) 08:15:03
いやいや、四郎の怒る意味が分からん(笑)+24
-1
-
906. 匿名 2018/02/08(木) 08:15:20
隼也が飛鳥ちゃんを膝にのせてたやつ
きもかったー、、+16
-0
-
907. 匿名 2018/02/08(木) 08:15:27
でも私シローも嫌いだわ+14
-2
-
908. 匿名 2018/02/08(木) 08:16:14
ごめんシローうざいわ…+22
-1
-
909. 匿名 2018/02/08(木) 08:16:34
ごめん、朝ドラ受けに不自然さを感じる。
受けが好評だからって無理してやらないでほしいよ。
自然な受けがよかったのに。+19
-1
-
910. 匿名 2018/02/08(木) 08:16:48
時間稼ぎ?
笑われてなんぼっつう事を理解してない芸人いないよ!
四郎をあんなに怒らせる意味が分からない。+21
-1
-
911. 匿名 2018/02/08(木) 08:18:00
こじらせ男子めんどくさいよねー
って有働さんに100パーセント同意
めんどくさいわシロー+30
-1
-
912. 匿名 2018/02/08(木) 08:18:39
波乱万丈を描きたいんだろうけど、空回りの脚本。
視聴者が見たいのはそういうのじゃないんだよ!+24
-1
-
913. 匿名 2018/02/08(木) 08:21:33
>>906
てんですらやってないのにいきなり隼也の膝の上ってね。
これ吉田のエゴ丸出しな余計なシーンだね。
成田が子供好きでよく姪っ子あやしてるからやらせたかったんだろうな。
おかげで成田と子供に目が行っちゃって夫婦漫才目に入らなかったわ。+23
-1
-
914. 匿名 2018/02/08(木) 08:22:47
親子で「夫婦喧嘩、面白いわあ」ってケラケラ。
アナタの会社の事で揉めてるんだよっ。
馬鹿にしてるみたいだわ+33
-1
-
915. 匿名 2018/02/08(木) 08:22:57
馬鹿みたい!
どうせ喋らん漫才、四郎が受け入れてすんなり大成功ってなるんだよね?
ホント、時間の無駄。+23
-1
-
916. 匿名 2018/02/08(木) 08:23:14
しゃべらん漫才と夫婦喧嘩って同じなの??
しゃべらんしゃべらんって、漫才師にそれしか言わなかったらそりゃあの四郎の性格だったら、自分を責められてると思うよな〜。
なんでちゃんとこういう形なんだって、具体的に固まってから話さないんだろう?
社長にただあんたはしゃべらんでいいんやで〜!しゃべらん漫才や!なんて言われたら…あんなどもってた性格の四郎ならそりゃこじらせるわw+33
-1
-
917. 匿名 2018/02/08(木) 08:24:27
>>909
今日の朝ドラ受けは有働さんの本音でしょう。無理に言ってる感はなかった。+5
-3
-
918. 匿名 2018/02/08(木) 08:24:44
昨日は歌子さん隆の夫婦喧嘩、今日はトキ風太の夫婦喧嘩
うるさくて不快なだけだわ。+20
-2
-
919. 匿名 2018/02/08(木) 08:27:47
歌子さんと万丈目
トキと風太
別に喧嘩してても男側、無口ではなかったよね。トキたちは風太がチョコチョコ突っ込み入れてたし。
シローのセリフを少なくしてリリコの言葉に突っ込むのは駄目なん?+13
-0
-
920. 匿名 2018/02/08(木) 08:28:39
>>916
思った
一生懸命練習してる時に、あたふたして喋らない方が面白い、なんて言われたらプライドもあるだろうし傷つくよね
リリコとシローが自分達で気づくことにしてもいいのに何でもかんでもてんの手柄にしようとするから無理があるのよ+18
-3
-
921. 匿名 2018/02/08(木) 08:28:50
夫婦喧嘩おもろいわぁって…お前も関係してる事で喧嘩してんのに、呑気に言っちゃうおてんさんw
この前の藤井隆の所の夫婦喧嘩は面白かったけど、風太&トキは…怒鳴りあってるというか耳障りがする。
これってやっぱり本業のお笑い芸人さんとの違いなのかな〜?
今後、シローとリリコがこういう漫才が出来るのかみものですな!+20
-1
-
922. 匿名 2018/02/08(木) 08:33:08
明日(金) →リリコの説得、シローの改心
明後日(土)→喋らん漫才オオウケ大成功。流石おテンちゃん+29
-0
-
923. 匿名 2018/02/08(木) 08:33:09
なんか、明日か土曜日にはしゃべらん漫才?やって成功!みたいな。だったら、水曜くらいに成功させとけば良いのに。 これって、てんが主役よね?どこに向かって、最後はどうなるんだろ…葵さんが年取るのかな?急に?今でもてっかてかの顔で赤いおべべ着てるのに+17
-1
-
924. 匿名 2018/02/08(木) 08:37:41
しゅんやの役って無名に等しいもっと見た目の若い俳優がよかったんじゃないかな。
成田陵、朝ドラ経験アリみたいな箔を付けたかったんだろうけど。+15
-0
-
925. 匿名 2018/02/08(木) 08:38:08
>>921
私は歌子万丈目の下りも真顔で見てた
間合いとかはうまいね、でも内容が。。+21
-1
-
926. 匿名 2018/02/08(木) 08:38:46
今までがなんでも過程をすっ飛ばして台詞で説明のわろだったから、急にリリコアンドシローの週が長く感じるかもだけど、本来の面白い朝ドラってこういう過程を描いてこそだとは思う
私は今週の話は嫌いじゃないなぁ
一生懸命苦手な喋りを練習してたのに急に喋らんでいいと言われればシローも凹むでしょ
あの時代の男性なら尚更じゃないかなぁ
シローの心の変化をこのまま上手く描いてほしいわ
+8
-5
-
927. 匿名 2018/02/08(木) 08:39:50
>>888
吉田先生は会社とか、そういう大きな組織のことわからないから描くの無理。+16
-0
-
928. 匿名 2018/02/08(木) 08:40:16
結局おテンと藤吉はいつも自分の事(会社)の事しか考えてない。
・自分の儲けの為に就職先が決まってる女の子を無理に連れてくる
・自分の儲けの為にダンゴを連れてきて囲う(他社には使わせない)
・自分の儲けの為にリリコを伊能の会社から奪って連れてくる
・自分の儲けの為に本人がやりたくもない喋らん漫才を無理にさせる。
などなど、、、
毎度自分の利益の為だけに相手の気持ちも利益も考えず行動するおテン。
この作品に人の暖かみなんて皆無。+17
-3
-
929. 匿名 2018/02/08(木) 08:41:36
今週ケンカばっかりだね。+22
-0
-
930. 匿名 2018/02/08(木) 08:42:12
>>929
毎週だよ。+26
-0
-
931. 匿名 2018/02/08(木) 08:46:04
リリコシローのパートもおもしろくない。
過程すっとばしだからつまんないんだと思ってたけど、その過程を描く能力もないんだと気づいた...
じっくりやったらただ長く感じるだけ
こんなんで成功しても別にヤッター!ともならない。
+23
-1
-
932. 匿名 2018/02/08(木) 08:55:09
四郎をリリコの相方候補にした一番の理由は、音楽の才能でしょ?
面接の時だって、アコーディオンのチャルダッシュ一曲だけで採用きめてたじゃん。
あなたの魅力は音楽、あなたがいてこそリリコさんが引き立つ、だから相方に四郎さんを選んだ、喋くりがダメだから喋らん漫才を提案してるんじゃなくて、それがふたりの良さをいちばん伝えられると思ってるからだってちゃんと言ってあげればいいのに。
+27
-0
-
933. 匿名 2018/02/08(木) 08:55:34
今までのワンパターン展開を見てると
リリコ&シローも確実に成功するのわかってるから
全くハラハラしない。成功シーン見ても「やったー!」と思わない+21
-2
-
934. 匿名 2018/02/08(木) 08:57:29
リリコはメインキャストだけどリリコアンドシローがうまくいったらぽいっなのかな?
毎週ただセリフで頑張っとりましたよ。とかであまりでなくなるの。もしくはキースあさりみたいに。+7
-0
-
935. 匿名 2018/02/08(木) 08:58:14
「にぎやか」と「うるさい」を履き違えてる+29
-1
-
936. 匿名 2018/02/08(木) 09:02:39
まだどんなものができるかわからないとか
ビジョンも見えてないのにしゃべらん漫才に賭けろとか適当すぎるわ
ほんと史実の成功ありきでなんとなく話作ってるだけだね+11
-1
-
937. 匿名 2018/02/08(木) 09:07:27
うまくいくのはわかってるけど、解決へのプロセスが毎度毎度ワンパターンすぎて全くワクワクしない
+10
-1
-
938. 匿名 2018/02/08(木) 09:09:04
風太とトキが喚いてても笑顔でうんと答える飛鳥ちゃんは偉い
大声出されたら怖がっちゃう子もいるだろうし+10
-1
-
939. 匿名 2018/02/08(木) 09:09:14
朝ドラ終わる頃に主役があさイチプレミアムトークゲストで出るけど今までのあさイチの振り返りとかみたいからあさイチ最終日より前に葵わかなちゃんには出てほしい。+10
-3
-
940. 匿名 2018/02/08(木) 09:29:52
ミスリリコアンドシローのくだり長すぎる~
シローがねちねち、ぐちぐちしてて、好きになれない
そもそもシローの登場は
マイナス(イケメンじゃない、話下手)から入るけど、
楽器の技術で「なんだ!すごいじゃないかこいつ!」
っていうのを期待してたのに
「なんだ!すごいじゃないかこいつ!」っていうほど楽器のうまさが伝わってこなかった
(単に演奏が悪いとかではなく、作りて側の見せ方の問題)
だから、結局「顔も、話も冴えない、ちょっと楽器のうまい人」程度に収まってしまった
これじゃ伊能さんが紹介する程の魅力ある人だとも思えないし
何よりこのタームのメインキャラとして立つ程の魅力がない
その上、ぐちぐちされたら救いようがない
まぁ、それでも観続けますが 笑
顔が冴えないとか言ってごめんなさい松尾さん
役者・松尾さんにまんまといらいらさせられてます
+15
-2
-
941. 匿名 2018/02/08(木) 09:32:53
シローがめんどくさすぎて、つまらないだけならまだしも遂にけさは不快感を覚えてしまった。
今日明日と明後日の話は見なくてもわかる。
意外性ゼロで時間の無駄感ありすぎ。
風太の毎度の怒鳴りも成田の変な顔も嫌だし、私的に過去最低作品決定です。+13
-1
-
942. 匿名 2018/02/08(木) 09:38:02
シローがアワアワして、リリコがつっこむ。初舞台で既に大ウケしてるじゃん
+7
-1
-
943. 匿名 2018/02/08(木) 09:53:27
毎日、高校生の学園祭みせられてる感じ
視聴者のお金で楽しい思い出つくり
やってるほうはインスタとかではしゃいで
毎日楽しそうだけど…
主役の子セリフ少なくて楽でいいね
+9
-1
-
944. 匿名 2018/02/08(木) 09:53:54
今日は神回だった
神回だらけのドラマだけど、今回は特に素晴らしかった
伝助の「はあ〜〜〜っ?」に大爆笑(屋台の酒はこの時のための伏線だったのか!)
元夫婦の、今だから言える気持ちのやりとり(初めてだよね)
大人になった二人の素敵な別れ方(おでこへのキスを受け入れる蓮子の成長)
神楽坂の芸者全部集めて宴会だ!の爽快感と安心感(伝助はもう大丈夫)
それを見た、かよの気持ち
宮本さんのダメっぷりも微笑ましい(まあやけ酒するよねw)
英治さんも相変わらず鈍感だしw
直接金を渡しても(どうせ)受け取らない花子に、融資という形で支援する伝助の優しさと変わらぬ男気
そして、忘れな草・・・(モノクロに花だけカラーの演出も美しい)
見事です
本当に何もかもが素晴らしい!
15分があっという間
なんという充実感、満足感
最高です!
「花子とアン」
最高です!
中園ミホ先生
わろてんか?
特に語ることはありません+18
-6
-
945. 匿名 2018/02/08(木) 09:57:54
しゃべらん漫才
少し前の、これからはラジオの時代
どつき漫才じゃなくしゃべくり漫才だというのはなんだったんだろう?
しゃべらなかったらラジオで通用しないのでは?+11
-1
-
946. 匿名 2018/02/08(木) 09:58:34
来週からしゅんや編が始まるし、ますますおてんさんの存在感なくなる予感
+3
-1
-
947. 匿名 2018/02/08(木) 09:59:19
とにかく、おてんのドアップはやめてほしい
肌の質感が普通に19歳の女の子
うちの高3の娘と何ら変わらない、お肌ぷりっぷりテッカテカの子に成田凌をぶつけられても大学の先輩・後輩にしか見えなくて話が入ってこない+21
-0
-
948. 匿名 2018/02/08(木) 10:00:51
トキのツッコミも全然「オモロい」じゃない。
はっきり言って「怖い」
なぜなら二人とも目が笑ってないから。
私が飛鳥ちゃんだったら、あんな両親のやり取り見たらギャン泣きするな。+19
-1
-
949. 匿名 2018/02/08(木) 10:05:41
饅頭へのイラスト焼き付けどうやったの?
試作段階なのに、刻印イチから作ったの?
へえ、すごいなー。。+17
-0
-
950. 匿名 2018/02/08(木) 10:12:57
焼き印発注する金はどこから?
+14
-0
-
951. 匿名 2018/02/08(木) 10:25:08
金はいくらでもある+2
-0
-
952. 匿名 2018/02/08(木) 10:25:31
通天閣買収するほどある+5
-2
-
953. 匿名 2018/02/08(木) 10:27:06
>>948
そもそも関西の夫婦喧嘩で、あんなギャンギャン言う?
私、九州だけど小さい頃から花の駐在さんやあっちこっち丁稚や新喜劇見てるから、風太とおトキのシーンは違和感しかない
ただのヒステリーだよね
その点、歌子さんとタカスィ~の喧嘩シーンは流石だと思う
+12
-4
-
954. 匿名 2018/02/08(木) 10:27:22
よくわかんないんだけど
成田凌ってカッコいいの?
正直微妙なブ男だから困惑してる+39
-0
-
955. 匿名 2018/02/08(木) 10:30:03
>>922
おてんが伊能に相談も入れてw+7
-0
-
956. 匿名 2018/02/08(木) 10:37:49
このドラマには髪型ごまかし雰囲気イケメンしかいない
役柄でかっこよく見えるどころか余計だめになってる+14
-0
-
957. 匿名 2018/02/08(木) 10:52:28
おでん好き+0
-0
-
958. 匿名 2018/02/08(木) 11:29:10
久しぶりに書き込みに来たわ
本当ーーーにつまらない脚本
それに尽きる+22
-1
-
959. 匿名 2018/02/08(木) 11:38:08
たまには他のコメント読みたい
いっつも同じ+2
-0
-
960. 匿名 2018/02/08(木) 11:43:28
トーキチ死んでからの方が、視聴率がいい+7
-3
-
961. 匿名 2018/02/08(木) 11:55:24
フガがいなければ、もっと早くから視聴率良かったはず。
今がその証拠。+3
-6
-
962. 匿名 2018/02/08(木) 12:01:10
桃李の汚点+13
-1
-
963. 匿名 2018/02/08(木) 12:25:40
成田凌を一番最初に知ったのが広瀬すずと神木くんの学校のかいだんってドラマだったんだけど今思えばあのドラマもわけわかんない話だったなー
学校にF8っていう最強グループがいてっていう設定だったわ完全にF4のパクリだったなあれは
+8
-0
-
964. 匿名 2018/02/08(木) 12:27:03
隼也役の子(名前まだ覚えてない)鼻と口が武田真治に似てる。
目元は窪塚洋介かな。だからといってイケメンではないな。
イケメンである必要もないキャラなので構わないけど。
子どもの成長を描くのは大変かもしれないけど、おてんちゃんには
もう二人くらい子どもを置いても良かったかな。
今後、隼也の恋に振り回される展開なら、きょうだいとの対比があると際立たせられた。+11
-0
-
965. 匿名 2018/02/08(木) 12:47:38
>>963
F8じゃなくてプラチナ8ね。
補足するけど、その学校のカイダンの脚本も吉田です。+13
-0
-
966. 匿名 2018/02/08(木) 12:48:03
ヒロインのてんは必要ない。
リリコとシローの成長日記だね。+9
-1
-
967. 匿名 2018/02/08(木) 12:53:47
風太トキのケンカ。飛鳥ちゃん可哀想としか思わんかった。
てんも「二人とも子どもの前でやめなはれ」とでもいうかと思ったら
しゅんやと爆笑。。+20
-1
-
968. 匿名 2018/02/08(木) 12:56:02
夫婦喧嘩が面白いって思うのおてん様の感覚
ずれてる+15
-1
-
969. 匿名 2018/02/08(木) 12:57:12
>>965
プラチナでしたねありがとうございます!
たしかに言われてみれば吉田っぽかったな
最後にいらんキスシーンあったり+7
-0
-
970. 匿名 2018/02/08(木) 12:58:34
>>939
本音を言えば、葵わかなさん、特に出なくてもいいのだけどね
3/30は、プレミアムトーク無しで有働アナとイノッチの最後を盛大に送ってあげたいわ+21
-1
-
971. 匿名 2018/02/08(木) 12:59:28
風太とトキの夫婦ゲンカは不快でしかない。
あれが面白いなら、笑いのつぼところか、人間としての質が違う気がする。
四郎もなんであんなにピリピリしているのか分からない。+15
-1
-
972. 匿名 2018/02/08(木) 13:02:15
もう物語の中で
てんっていうヒロイン必要無くないですか?
今週はリリコ四郎主役回
吉田は主役を動かす事出来ないの?
ずっと脇役の話ばっかりやん+8
-2
-
973. 匿名 2018/02/08(木) 13:03:57
夫婦喧嘩はオモロイよ
傍から見てると笑っちゃう
結局セックスして仲直りするくせにって、笑えるw+0
-13
-
974. 匿名 2018/02/08(木) 13:06:44
ヒロイン不在が許せないんだね
前作ひよっこも、みね子が何もしないって叩かれたもんね
お節介で周囲をグイグイ引っ張ってく女が好きなの?
実際そんな人いたら苛つくけど、ドラマはそれでいいのかな
人それぞれ+1
-11
-
975. 匿名 2018/02/08(木) 13:07:49
てん曰く「どんなものになるかわからない」という喋らん漫才
どんなものになるかもわからないのに、うちを信じてやってくれって、てんに言われてもリリコだって二の足踏むわ
と思ったら喋らん漫才に傾いたリリコ
まあ、シローを見ていて納得したのかもしれないけれど、最後にはこれもスーパーおてん様のお陰になるんだろうな+10
-1
-
976. 匿名 2018/02/08(木) 13:11:04
成田凌が女の子を膝にのせて、後ろからギュっみたいなのがめっちゃキモい
+9
-0
-
977. 匿名 2018/02/08(木) 13:11:59
しゃべらん漫才は今で言えば、ボケとツッコミにあたるんだろうね。昔はそういう言葉や概念が無かったから、てんは上手く言葉に出来ないのだろう。+3
-3
-
978. 匿名 2018/02/08(木) 13:17:00
え?!
シロー笑われるの嫌やのに漫才はするの?
+14
-1
-
979. 匿名 2018/02/08(木) 13:18:35
息子の考案した饅頭すんなり完成したな
+13
-0
-
980. 匿名 2018/02/08(木) 13:27:14
最初、シローがアワアワしてリリコが喋り倒して笑いを大ウケしてたけど、あれ面白いの?
シローが喋っても喋らなくても結局つまらないんだけど。
万丈目夫婦や風太夫婦の夫婦ゲンカもつまらない。
万丈目夫婦の掛け合いの演技は上手いけどね。+9
-1
-
981. 匿名 2018/02/08(木) 13:44:22
史実通りですから・・・
いくら批判しても無駄ですよ+0
-15
-
982. 匿名 2018/02/08(木) 13:45:17
葵わかなのプレミアムトークの出演は最終回前日じゃなくて3月頭くらいでいいよ。土屋太鳳も9月頭くらいの出演だったし。
そういえば、去年のスタジオパークからこんにちはの最終回にどさくさに紛れてべのさくら役の人が出てたな。全然目立ってなかった。+7
-0
-
983. 匿名 2018/02/08(木) 14:39:02
リリコアンドシローが自分たちの芸を作り上げようと
(成功するのは視聴者にははなからわかってはいるけど)
回り道をし、2人でぶつかり合い、苦悩しながらもがいている過程は
今までの「わろてんか」にはない面白さを感じるな。
ダイジェストドラマから人間ドラマを描く方向に
終盤に近づいてきてやっとシフトしかけてきてる。
ひょっとしてこのパート、台本別の人が書いてる?+12
-3
-
984. 匿名 2018/02/08(木) 14:48:33
リリコシローパートは、ほんと、今までにない感じに面白くなってきたと思う
黙って笑われるのはバカにされてるだけとか、あのてんの言い方だとシローがそう捉えても仕方ないし、てんの言葉足らずで誤解を与えてしまってすれ違う感じなんかがドラマとしては今までになくちゃんとしてる気がする
でも、夫婦が喧嘩してるのは煩い上に全然面白さが分からないし、面白いなーとか言って笑ってないで子供の前やからって喧嘩止めろよって思う。面白いと思うのは喧嘩が終わってからにしろ、と
前より面白くなってるとは思うけど、面白いドラマかって言われるとそうは思えないんだよね…+11
-5
-
985. 匿名 2018/02/08(木) 14:58:58
ごごナマに中村ゆりさんが出てました
可愛くってキレイで、とても素敵な女性ですね
お夕さんも、幸せにしてるかな・・・+11
-0
-
986. 匿名 2018/02/08(木) 15:03:32
どうでもいいことだろうけど、ナレでミスリリコア~ンドシローっていうたびに普通にミスリリコアンドシローって言えよって切れてしまう。+16
-0
-
987. 匿名 2018/02/08(木) 15:05:16
てんと、リリコは親友になるって
言ってたけど
今の時点で2人は親友でしょうか?
もう40過ぎてるのに。
+12
-0
-
988. 匿名 2018/02/08(木) 15:20:32
疲れるね~。ダラダラダラダラ…。せめてここに書き込み出来るようなフレッシュなネタの提供ぐらいないもんか。+8
-1
-
989. 匿名 2018/02/08(木) 15:28:20
>>988
藤吉のユーレイというデカいネタもあんまり盛り上がらなかったしねw
話がつまらなすぎて突っこみもマンネリ化してしまってる+7
-0
-
990. 匿名 2018/02/08(木) 15:34:49
>>983
いやいや今週も、ご都合主義&支離滅裂で吉田風味満載だと思う
+8
-3
-
991. 匿名 2018/02/08(木) 17:06:09
>>974
みね子はともかく、てんは社長だよ?地蔵のように突っ立ってるだけ、お人形さんのようにニコニコ笑ってるだけじゃ成り立たない立場の人じゃない。+8
-0
-
992. 匿名 2018/02/08(木) 17:33:31
社長は部下やブレーンが考えてきたアイディアに
決裁を下すのが仕事
自分では動かないもの
+2
-2
-
993. 匿名 2018/02/08(木) 17:33:37
>>981
もし人違いでしたらすみませんが、前にも同じようなコメントしてましたね。
このドラマ、既に史実を大幅にねじ曲げてますよ。
一応お知らせしておきます。+7
-1
-
994. 匿名 2018/02/08(木) 17:39:49
トキも風太もどうしていつも怒り狂ってるの?
としか見えないんです。
仲良し?どこが?あんな夫婦、離婚寸前だよ。
二人とも元々いい俳優さんのはずだけど、やっぱり関西出身じゃないからかな…+8
-1
-
995. 匿名 2018/02/08(木) 17:47:06
>>994
うちの夫婦と同じで二人とも更年期だと思う+7
-0
-
996. 匿名 2018/02/08(木) 17:54:06
漫才するのはリリコとシロー
台本書くのは楓さん
テンは一体何してるの?
伊能さんの前で女を出す以外に
+9
-1
-
997. 匿名 2018/02/08(木) 18:00:49
てん「夫婦喧嘩ってやっぱり面白いなぁ」
夫婦漫才の方向に持って行くのかと思いきや、しゃべらん漫才や!!
なんぞそれ?
夫婦喧嘩のくだりいる?+11
-1
-
998. 匿名 2018/02/08(木) 18:03:27
朝ドラは「あさが来た」と「わろてんか」しか見たことないんですが、毎回朝ドラ見てる方達からしたら、わろてんかはワースト1ですか?
+18
-1
-
999. 匿名 2018/02/08(木) 18:17:27
>>998
いや、私は純と愛とかまれとかべっぴんさんのほうが無理だった。
人によると思うけど…ってことはこの4作あたりはどっこいどっこいなんじゃないかな?+8
-2
-
1000. 匿名 2018/02/08(木) 19:12:14
花子とアンもひよっこもここで言われるほど出来のいいドラマだったとは思わない
ただ、どのドラマもわろと比べると3割増しくらいに見えてしまうのだと思う+11
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する