ガールズちゃんねる

同性の目線、異性の目線、どちらが気になりますか?

100コメント2018/02/03(土) 18:13

  • 1. 匿名 2018/02/02(金) 23:18:03 

    私は同性からの目線の方が気になります。

    同性同士の方が、いろんな項目や基準(髪がきれいだとか肌がきれいだとかまつ毛の長さだとか細かいこと)があるので、外見にぬかりなく!と思ってしまいます。
    ですが異性からは割とどう思われてもいいかなと‥。
    ですが、私の妹は異性からの目線の方が気になるようです。理由は単純に異性だかららしいです。

    みなさんはどうですか?

    +75

    -5

  • 2. 匿名 2018/02/02(金) 23:18:31 

    気になりません。
    同性の目線、異性の目線、どちらが気になりますか?

    +45

    -9

  • 3. 匿名 2018/02/02(金) 23:18:35  ID:BfWBDjLVJj 

    異性

    +29

    -11

  • 4. 匿名 2018/02/02(金) 23:18:35 

    ビビりなんで、どっちも気にします!

    +110

    -3

  • 5. 匿名 2018/02/02(金) 23:18:44 

    異性

    +12

    -5

  • 6. 匿名 2018/02/02(金) 23:18:53 

    異性
    同性の目線、異性の目線、どちらが気になりますか?

    +8

    -22

  • 7. 匿名 2018/02/02(金) 23:19:05 

    異性、同性はどうでもいい

    +45

    -5

  • 8. 匿名 2018/02/02(金) 23:19:20 

    同性

    異性っていってもどうせ選べるのは一人だけだけど、同性は仲良し何人いてもいいし

    +62

    -8

  • 9. 匿名 2018/02/02(金) 23:19:23 

    異星

    +8

    -6

  • 10. 匿名 2018/02/02(金) 23:19:41 

    誰も自分の事なんか見てないから気にしてない

    +16

    -11

  • 11. 匿名 2018/02/02(金) 23:19:43 

    どっちも気になる。モテるしね。

    +8

    -8

  • 12. 匿名 2018/02/02(金) 23:19:44 

    キモいと言われるからどっちも
    要するに人間

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2018/02/02(金) 23:19:44 


    老若男女問わず、
    人格の悪い奴の目線がいや。

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2018/02/02(金) 23:19:53 

    私は、自分で自分が気になるだけ。

    誰も見てないよ。

    +12

    -6

  • 15. 匿名 2018/02/02(金) 23:20:06 

    圧倒的に同性

    +60

    -2

  • 16. 匿名 2018/02/02(金) 23:20:08 

    同性

    特にサバサバ風ネチネチ系の人がいる場合は余計な事は喋らないようにしてる

    +62

    -1

  • 17. 匿名 2018/02/02(金) 23:20:39 

    私も同性!
    久々友達と会うから新しくコスメ買った 笑

    +27

    -1

  • 18. 匿名 2018/02/02(金) 23:20:48 

    前まで異性を中心に気にしてたけど、年取ったら異性がどうとかいってらんないしなぁ…と思ったので同性

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2018/02/02(金) 23:20:49 

    >>16
    わかるー。ここでもマイナスぽちぽちしてるようなやつとか無理w

    +2

    -10

  • 20. 匿名 2018/02/02(金) 23:21:04 

    学生の頃は異性の目がきになってたけど
    20代後半の今じゃ
    同性の目が気になるな~

    +23

    -1

  • 21. 匿名 2018/02/02(金) 23:21:19 

    >>14
    おう、そうか

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2018/02/02(金) 23:21:20 

    人の目は気にしない。自分の好きなものを貫く。自己満足

    +9

    -4

  • 23. 匿名 2018/02/02(金) 23:21:25 

    >>6
    お相撲さん?

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2018/02/02(金) 23:21:34 

    どっちも気にならない。

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2018/02/02(金) 23:21:53 

    女と会う方がオシャレする

    +35

    -1

  • 26. 匿名 2018/02/02(金) 23:22:06 

    男女問わず人の目線は気になる

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2018/02/02(金) 23:22:45 

    カップルだね
    人を小馬鹿にするカップル多すぎ

    +2

    -6

  • 28. 匿名 2018/02/02(金) 23:23:16 

    目線が気になるって要するにどっちに好かれたいかってことでしょ

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2018/02/02(金) 23:23:22 

    >>23
    フジモンかと思ってた

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2018/02/02(金) 23:23:22 

    場面によって違う
    同姓からはおしゃれと思われたい
    異性からは美人と思われたい

    +27

    -2

  • 31. 匿名 2018/02/02(金) 23:23:54 

    ケーサツ

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2018/02/02(金) 23:24:23 

    >>1
    他人の睫とかメイクとか肌とか服装とか気にしたことはない。
    男性なんてどうでもいい。

    +3

    -4

  • 33. 匿名 2018/02/02(金) 23:24:28 

    男に決まってる!何のために生きてんの?
    男つかまえるためでしょ!?
    女にどう見られてもカンケーない!

    +3

    -18

  • 34. 匿名 2018/02/02(金) 23:24:39 

    どうせ、同性なんてどうでもいい

    +4

    -2

  • 35. 匿名 2018/02/02(金) 23:24:47 

    >>6
    取り敢えず汚いから通報

    +1

    -5

  • 36. 匿名 2018/02/02(金) 23:25:36 

    同性!!!
    社会で生きぬくのなら同性の共感が大切だと思う。

    +10

    -5

  • 37. 匿名 2018/02/02(金) 23:26:29 

    男性は女性がちょっとガサツでも許容範囲に入れるのが多いけど、女性はちょっとのブリッコでも一気に気嫌いしだすのが多いから、同性の目を気にする

    +20

    -1

  • 38. 匿名 2018/02/02(金) 23:26:44 

    同性って言ってる人は意識高い系

    +4

    -14

  • 39. 匿名 2018/02/02(金) 23:26:53 

    職場では圧倒的に同性。嫌われたら地獄。

    +23

    -1

  • 40. 匿名 2018/02/02(金) 23:26:57 

    相手いるときは同性いないときは異性

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2018/02/02(金) 23:26:59 

    異性

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2018/02/02(金) 23:27:02 

    異性
    女を幸せにしてくれるのは男。

    +11

    -4

  • 43. 匿名 2018/02/02(金) 23:27:09 

    そんなことより、ホラン千秋どこ行った?
    風邪?

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2018/02/02(金) 23:28:53 

    女。だって自分もセンスいい女性に目がいくから。

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2018/02/02(金) 23:28:57 

    男女関係なく普段よく一緒に居る人の目線が気になる
    知らない人の目線は良くも悪くも無視できる

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2018/02/02(金) 23:29:53 

    同性。
    男に見られるのはわかるけど、同性のほうは解からないから、なんか怖い気がする。

    +8

    -2

  • 47. 匿名 2018/02/02(金) 23:30:34 

    学生の頃は同性、社会に出てからは異性

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2018/02/02(金) 23:30:39 

    とりあえず同性には嫌われたくない

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2018/02/02(金) 23:32:37 

    >>46
    わかる
    男ってあからさまだから好意も嫌悪もわかりやすいよね
    女は目はあってもどっちも意味かわからんから怖い

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2018/02/02(金) 23:34:05 

    異性というか好きな人、気になってる人の目線は気になるし、こっちも見ちゃう。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2018/02/02(金) 23:36:01 

    同性に嫌われると面倒くさいと思う

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/02(金) 23:36:31 


    レディスの店員ですが
    店先で「いらっしゃいませ」とか声出してると
    目があったり振り返るのはほぼ男性。
    ターゲットの女性はほぼ無関心。
    「なんなんだ、あんた(男)じゃないよ」と思う。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2018/02/02(金) 23:37:27 

    異性に嫌われるのよりも、
    同性に嫌われることの方がこわい。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/02(金) 23:38:09 

    ほんの一握りのイケメンの視線と、女全般の視線が気になる
    どっちかってったらやっぱ女

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2018/02/02(金) 23:39:41 


    同性は気になる。割と何歳でも
    気になってしまう。異性に関しては
    指差して笑ってくる若さ故の10代が
    気になるというか一番嫌。
    見た目で指差して笑って来たり
    おいお前やれよ!嫌だよ!
    みたいな特有のはしゃぎ方が
    凄い嫌です。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/02(金) 23:44:36 

    異性は意中の相手しか気にならない。異性に八方美人だとかえってやり〇ンとか変な噂たてられそう。同性からもいじめられそうだし。
    たくさん好かれるなら同性からの方が良い

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2018/02/02(金) 23:45:27 

    同性。異性はまったくの他人なら容姿以外で評価しないから。
    女は嗅覚が鋭いから、容姿だけでだいたいの人間性まで見抜かれそうで怖すぎる。どんな着飾ってても中身ないとすぐばれるよね

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2018/02/02(金) 23:53:45 

    職場では同性の方を重要視しています。
    重要視と言っても別に同性から好かれたいわけではなく、「同性から文句を言われない見た目(派手さ)」に抑えるようにしている。
    その中で最大限のおしゃれをして異性に見てもらいたい、みたいな感じです。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/02(金) 23:53:54 

    >>9
    わろたwww

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2018/02/02(金) 23:55:59 

    ずーーーっと同性の目ばっかり気にして生きてきた。気にしすぎた。
    学生時代は女子の目とか意見ばかり気にして男子と全く関わりが持たなかった。親しくすると影で色々言われるから。

    でもおばさんになった今振り返ったら、もっと異性の目気にしたら良かった。堂々とモテたい気持ちを認めたら良かった。
    同性なんてその場しのぎで、どうでも良かったのに...

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2018/02/03(土) 00:10:16 

    >>8
    その考え方したことなかった
    いいね

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2018/02/03(土) 00:13:31 

    異性の目線が気になったのって、若い時の数年だけだ
    そもそも歳取れば異性から注目される事も減るし、当たり前だけどね

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/03(土) 00:20:08 

    同性は同性を裏切る
    異性は幸せにしてくれる

    だから異性

    +4

    -6

  • 64. 匿名 2018/02/03(土) 00:27:53 

    同性モテする人はなんやかんや異性からもモテるよ

    +3

    -6

  • 65. 匿名 2018/02/03(土) 00:29:44 

    同性

    異性モテは手近な異性のみだけど、
    同性からモテたら紹介も見込めるからより異性と接する機会が増えた

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2018/02/03(土) 00:45:51 

    同性に嫌われないように
    異性からは可愛がられるように
    どちらも気を張りつつ日々生きてます。
    どっちかになるのは嫌だ

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2018/02/03(土) 00:47:12 

    異性からの上から下をなめまわすような視線。
    ピンヒールに、ぴちぴちのVネックのセーター
    タイトスカートだからなのか。

    +2

    -4

  • 68. 匿名 2018/02/03(土) 01:13:28 

    同性。だがしかし最終的にはどうでも良い。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/03(土) 01:16:31 

    同性。女子校出身だからかも。

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2018/02/03(土) 03:00:07 

    人の目なんかどうでもいい。
    ケチつける人って、何やってもケチつけるからそんな人達に振り回されてたら疲れる。
    私は私。

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2018/02/03(土) 04:23:22 

    怖いと感じるのも
    素敵!と目がいくのも
    同性ばかりです

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/03(土) 04:29:27 

    異性は特別だけど、同性は自分を取り巻く環境そのものだと感じて生きてきたからより気を使ってた

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2018/02/03(土) 07:20:38 

    異性
    同性の目線、異性の目線、どちらが気になりますか?

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2018/02/03(土) 07:22:04 

    アラフォーになると同性の老化チェックが始まるから同性!(笑)
    私も言いはしないけど相手のお肌とか服装は見ちゃう。同性にずっと素敵だと思われる方がいいな〜

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/03(土) 07:47:23 

    性別は、気にしません。
    気にするのは、老若男女関係なく、澄んだ眼差し。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/03(土) 08:06:28 

    意識するのは異性だけど
    気にするのは同性

    女のジャッジは厳しいから

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/03(土) 08:08:04 

    >>63

    同性で幸せにしてくれる人もいるし
    異性で裏切る人もいるけどね

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2018/02/03(土) 08:22:18 

    異性から可愛いと思われるレベルにいれれば同性からもそんなひどい扱いされる事ない一目置かれるよ

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2018/02/03(土) 08:27:11 

    同性からどう思われるかの方が気になります!
    だって、同性から嫌われたら嫌だもん。
    いざというとき味方になってくれるのはやっぱり同性!

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2018/02/03(土) 08:32:51 

    気にしいだから、私はどちらの視線も気になる。
    でも、女性の評価に厳しいのは女性だと思うし、異性に対しても厳しいのは女性だと思う。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/03(土) 08:45:43 

    みんなに好かれるなんて無理だよ。
    嫌われてる人に好かれなくてもいいんじゃない?
    好かれようとしたところで空回りする一方。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2018/02/03(土) 08:51:45 

    どっちも気にしないし誰も私のことなどそんなに見ていないと思う

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2018/02/03(土) 08:52:06 

    男からの嫌がらせとかイジメみたいなものも結構陰湿だったりするよ。
    同性と違って見た目が可愛くないとかそんな事がきっかけだったりするから怖い。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/03(土) 09:00:18 

    どっちも気にするけど内容が違う。

    同性からはダサいとか貧乏とか思われたくないからお洒落するけど、
    異性からは綺麗とか魅力的とか思われたくてお洒落する。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2018/02/03(土) 10:03:42 

    同性かな
    ブスなので異性に優しくされるなんてないから
    清潔感や会話など気をつけてる

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/03(土) 10:50:26 

    同性。
    女子会は化粧に気合いが入る。

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2018/02/03(土) 10:57:40 

    ある意味では異性。

    体にフィットする服、胸元がやや開いた服は、
    若いとき→変な目で見られるのが嫌!
    今→痛いおばさんと思われるのが嫌、というか申し訳ないので、おしゃれとのバランスが難しい…

    同性は多少胸元が見えても、寛容だと思うので。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2018/02/03(土) 11:00:07 

    良く思われたい、おしゃれに思われたい、好かれたいのは同性だけど、
    痛いと思われたくないのは異性。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2018/02/03(土) 11:13:54 

    >>88
    同性の方が年齢に厳しいかと思う。
    男は美人で若く見えるかどうかで判断してる感じする。
    病院の待合室で子連れの美人ママにもウットリしてた。
    身近にも40才手前で8才年下と結婚とかっている。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/03(土) 11:15:45 

    性は関係なく、みんなから「足短い」って思われないように、気にしてる!
    切実。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2018/02/03(土) 11:19:34 

    顔が可愛くても短足だと確かに世間は厳しいかもね…

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2018/02/03(土) 11:50:36 

    両方。
    美人とイケメンは気になる。
    おばさんおじさん不細工はどうでもよい。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2018/02/03(土) 12:40:16 

    圧倒的に同性の目!

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2018/02/03(土) 12:41:47 

    同性はヒヤヒヤする
    異性は顔で何でも判断してそうだから警戒しまくる
    美人イケメンは関わらない確率の方が高いのでどうでもいい

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2018/02/03(土) 12:48:54 

    >>78
    確かにどうでもいい存在だけど、もし攻撃みたいことをしてしまったなら男共を敵に回すからね
    下手なことはせずに距離おこうってなるかな…
    女ほど理不尽じゃないから最低限の正義守れば大丈夫だとは思うけど、距離保ったほうが無難だなと思う

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2018/02/03(土) 12:58:30 

    同姓の目線気にしすぎて女捨てたり
    異性の目線気にしすぎて女出したりせず
    自然体で生きていきたいというのが本音

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2018/02/03(土) 13:23:58 

    断然同性。
    女が大多数の職場よりも、微妙な少なさの、男20人超え、女が6人の会社にいた時は疲れた。
    少しでも男性に注目されたり優しくされると、同性の当たりが一気にキツくなり、頭のてっぺんから爪先まで、弁当の中身まで細かくチェックされてケチをつけられ、仕事に支障をきたす。
    なるべく目立たないように、地味にしていることに必死だった。
    いちばん危ないのが自称サバサバの実際はネチネチ女ども。こいつらの粘着性は突き抜けてるから、こういうのが多数だと対処のしようがない。
    女がいない職場に転職し、純粋に仕事だけに集中できるから、8年続いてる。

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2018/02/03(土) 14:52:55 

    >>52
    それたぶん、どんな人(主に顔)なのか気になるんだと思う。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2018/02/03(土) 18:13:00 

    学校や会社とか身近な人達なら、断然同性の目の方が気になる!
    色々チェックしてきたり、文句言ったりするのは同性だもの。
    嫌われたら怖いのは同性。居づらくなる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード