-
1. 匿名 2018/02/02(金) 16:33:11
私は自慢できる才能が何もないです。
眠ってるだけだと信じてます。+85
-3
-
2. 匿名 2018/02/02(金) 16:33:39
ひらめきと直観力かな+17
-2
-
3. 匿名 2018/02/02(金) 16:33:56
絵が描けます+16
-5
-
4. 匿名 2018/02/02(金) 16:34:05 ID:zG2vuDbTer
洞察力+19
-4
-
5. 匿名 2018/02/02(金) 16:34:10
絶対音感あります+30
-7
-
6. 匿名 2018/02/02(金) 16:34:29
褒められるのは料理だけ
+24
-4
-
7. 匿名 2018/02/02(金) 16:34:30
超能力アルヨー+6
-6
-
8. 匿名 2018/02/02(金) 16:34:32
愛の、才能、無いの、今も勉強中よ+10
-4
-
9. 匿名 2018/02/02(金) 16:34:35
ビジュアル+12
-3
-
10. 匿名 2018/02/02(金) 16:34:39
ほとんどの人が才能なんてないよ。笑+7
-10
-
11. 匿名 2018/02/02(金) 16:34:47
引きこもりの才能かな+73
-3
-
12. 匿名 2018/02/02(金) 16:34:58
ブンバボーンをよしお並みに踊れる+22
-3
-
13. 匿名 2018/02/02(金) 16:35:07
手を使わずマンコに空気入れて音出せる+1
-26
-
14. 匿名 2018/02/02(金) 16:35:10
絵が上手なのでそっちの道に行ってれば今頃大成功で大金持ちだったはず+8
-6
-
15. 匿名 2018/02/02(金) 16:35:17
歌が上手い+50
-5
-
16. 匿名 2018/02/02(金) 16:35:26
心の中が読めます!+3
-11
-
17. 匿名 2018/02/02(金) 16:35:38
+11
-7
-
18. 匿名 2018/02/02(金) 16:35:42
ニートの才能+32
-4
-
19. 匿名 2018/02/02(金) 16:35:45
道を聞かれたり声かけられる
少なくとも月に5回は何か聞かれる形で声かけられる
決してナンパではない+48
-2
-
20. 匿名 2018/02/02(金) 16:35:47
>>11
ぷっwwww+7
-7
-
21. 匿名 2018/02/02(金) 16:35:49
さぼりの天才+11
-5
-
22. 匿名 2018/02/02(金) 16:35:51
なまける才能+53
-2
-
23. 匿名 2018/02/02(金) 16:35:52
速読。
漫画も小説も、とにかく早い。
10巻程度の漫画だとあっけなく終わりすぎていつも物足りない。+26
-2
-
24. 匿名 2018/02/02(金) 16:36:28
>>3
羨ましい。私は絶望的に絵心がないので、絵が上手い人は尊敬します。+9
-1
-
25. 匿名 2018/02/02(金) 16:37:09
私と飲んでいると、みんな寝る。
男女問わず寝る。
リラックス出来るのかなー?+7
-3
-
26. 匿名 2018/02/02(金) 16:37:18
場の空気を読むこと
家とか職場とか中に入った瞬間誰が機嫌悪いとかすぐわかる+22
-0
-
27. 匿名 2018/02/02(金) 16:37:46
小説+5
-1
-
28. 匿名 2018/02/02(金) 16:38:00
消費税+3
-0
-
29. 匿名 2018/02/02(金) 16:39:12
チャクラをねる特訓してます+6
-1
-
30. 匿名 2018/02/02(金) 16:39:14
ふと時計を見ると
自分の誕生日の数字。
これ。よくある。+19
-6
-
31. 匿名 2018/02/02(金) 16:39:15
人の話をさも面白そうに相槌をうちながら何時間も聞ける才能
そして、話が終わると頭から消えるはずなのに、以前話をした人と再会して この間の続きを聞かされると記憶がよみがえって 「よく覚えていますね」と驚かれる
何か仕事に訳だたないかな+21
-0
-
32. 匿名 2018/02/02(金) 16:39:34
肉料理作る時の火の通り具合が上手なこと
肉料理だと人から褒められる+7
-1
-
33. 匿名 2018/02/02(金) 16:40:05
おしゃれとかセンスがいいと言われ続けてきた。
+15
-1
-
34. 匿名 2018/02/02(金) 16:40:11
腹一杯になってもちょっと一休みすればまた食べられる。+20
-1
-
35. 匿名 2018/02/02(金) 16:40:24
文書力と、他人の心理を読む能力
小説一つ書き上げる自信あり+7
-3
-
36. 匿名 2018/02/02(金) 16:40:32
株で儲けてるから才能あるよ。
9年前に買ったオリエンタルランド
今どうなってるか、知ってる人は知っている。+7
-1
-
37. 匿名 2018/02/02(金) 16:40:38
「レジを手打ちするのが神レベル(スピードと正確さ)」と言われていたのに、今の時代、その能力が必要なくなった…(笑)。
よって、特技なし。+12
-1
-
38. 匿名 2018/02/02(金) 16:40:38
人を褒める+5
-0
-
39. 匿名 2018/02/02(金) 16:41:25
>>30
私朝ふと目を覚まして時計見たら4時44分はよくあるよ
そのうちお迎えが来るのか…+15
-0
-
40. 匿名 2018/02/02(金) 16:41:37
>>31営業がいいんじゃない?+6
-0
-
41. 匿名 2018/02/02(金) 16:41:56
寝るのが上手い。眠くなくても横になってたら5分くらいで一応入眠。
夜勤やってたからこの能力は重宝した!+9
-1
-
42. 匿名 2018/02/02(金) 16:41:56
口数が本当に少ないのでひたすら黙っていられる才能ならあるよ+17
-0
-
43. 匿名 2018/02/02(金) 16:42:23
人を怒らせる才能(笑)+24
-3
-
44. 匿名 2018/02/02(金) 16:42:51
食欲の才能
プロには敵わないけど+5
-0
-
45. 匿名 2018/02/02(金) 16:43:03
空気吸ってるだけで太れる。+8
-2
-
46. 匿名 2018/02/02(金) 16:43:25
メダカを育てるのが上手+12
-0
-
47. 匿名 2018/02/02(金) 16:43:44
足手まといで役立たずの才能…
はぁ〜…+9
-1
-
48. 匿名 2018/02/02(金) 16:46:51
スルースキル+6
-1
-
49. 匿名 2018/02/02(金) 16:46:55
初対面で大勢いる中で何故か私だけ目をつけられ嫌がらせや攻撃のターゲットにされる事。幼少期からです。+11
-0
-
50. 匿名 2018/02/02(金) 16:47:53
>>15
このシリーズなんでもあるね+1
-0
-
51. 匿名 2018/02/02(金) 16:49:00
どこでもいつでも
すぐに眠れる!+4
-1
-
52. 匿名 2018/02/02(金) 16:50:45
太る才能だけは誰にも負けない+9
-1
-
53. 匿名 2018/02/02(金) 16:50:59
頭がでかい+4
-1
-
54. 匿名 2018/02/02(金) 16:51:44
居留守マスター+7
-0
-
55. 匿名 2018/02/02(金) 16:52:07
風邪引かない。ここ20年まともに引いてない。インフルもかかったことない。
熱とか出したことない+3
-1
-
56. 匿名 2018/02/02(金) 16:52:29
>>10
逆だと思う
気づくかどうかは別だけど+3
-0
-
57. 匿名 2018/02/02(金) 16:53:47
お釜(炊飯器)に一発で必要な水をメモリピッタリに入れられる+10
-0
-
58. 匿名 2018/02/02(金) 16:53:48
なにもない…。
しいて言えば音程通りに歌えるかな。(上手い下手関係なく)+6
-1
-
59. 匿名 2018/02/02(金) 16:53:55
悪いところを見つける能力だお
さっさと出来上がった商品もってこいお
みみがたくさん悪いところ見つけてやるおゲラゲラ+2
-5
-
60. 匿名 2018/02/02(金) 16:54:09
文字に色がついて見えるって、あれ何て才能? なんか得なことあるのかな?+2
-0
-
61. 匿名 2018/02/02(金) 16:54:23
寝起きの良さ
今までの人生で一度も寝坊した事無い
目覚ましかけた事も無い+2
-0
-
62. 匿名 2018/02/02(金) 16:55:25
>>30
ふと時計を見るとゾロ目なら良くある。+3
-0
-
63. 匿名 2018/02/02(金) 16:55:26
小学生の頃から、アニメの原作のたぐいを書いていた。それなりに賞もいただいたが、プロにはなれなかった。+4
-0
-
64. 匿名 2018/02/02(金) 16:55:32
人に嫌われる才能。
何もしてないのに、目つき恐いとか黙ってても威圧感あるとか、自然と避けられる。辛い。
たまたま目が合っても「気持ち悪いから、コッチ見ないで」とか言われた日は寝込んだ。+7
-1
-
65. 匿名 2018/02/02(金) 16:55:37
字がキレイ。
って、よく言われるけど、自分からしたらもっとキレイな字を書く人が羨ましい。+14
-0
-
66. 匿名 2018/02/02(金) 16:56:36
コミュ障なのに文章だけの会話は得意なこと。+8
-1
-
67. 匿名 2018/02/02(金) 16:57:54
>>39
よ
し
良く寝たー!!
と思おう。+2
-2
-
68. 匿名 2018/02/02(金) 17:00:22
手の小指だけ折り曲げることが出来る
普通だと薬指も付いてきてしまうから
お試しあれ+1
-0
-
69. 匿名 2018/02/02(金) 17:00:50
声が美しいと言われ、もう学生時代から
たくさんの人に「声優さんになればいい」と言われて来ました
でも演技がドヘタなのでムリ+5
-0
-
70. 匿名 2018/02/02(金) 17:01:39
パラレルワールドの小説を書いて、奨励賞もらったことがある。+2
-0
-
71. 匿名 2018/02/02(金) 17:02:20
毎日楽しく過ごせる才能。なんちってー+2
-1
-
72. 匿名 2018/02/02(金) 17:04:40
>>64
そういう人って、変な話整形して二重にするのも
ありだと思うんだ
三白眼だとかなり雰囲気変わりそうだし、、
内面知る前に、外見でいろいろ言われちゃうのツラいね+4
-1
-
73. 匿名 2018/02/02(金) 17:08:13
歌が上手い
人の顔と名前をすぐ覚える
くらいかな、、、+2
-0
-
74. 匿名 2018/02/02(金) 17:08:18
あまり有名じゃない芸能人を好きになると、その人は売れる
これは、自信あります
だいたい、えっ、誰?からスタートするんですが+2
-0
-
75. 匿名 2018/02/02(金) 17:10:55
マークシート運が強い。
TOEICとか、実力2割増しの点数が出る。+10
-0
-
76. 匿名 2018/02/02(金) 17:11:42
メンタルの弱さ。
+6
-0
-
77. 匿名 2018/02/02(金) 17:11:50
>>64そんな目で見られてもだから、何?と思える才能がある。+2
-0
-
78. 匿名 2018/02/02(金) 17:13:26
空気を読む才能
自分的には鈍感な人に生まれたかったよ+4
-1
-
79. 匿名 2018/02/02(金) 17:14:31
怠け者すぎて要領がいい
ネット検索+5
-0
-
80. 匿名 2018/02/02(金) 17:15:20
地震が来る時が、わかる事がある。
せっかく教えてあげても、信用されない、でもそれが当たると気持ち悪いと言われます。+7
-0
-
81. 匿名 2018/02/02(金) 17:20:25
トップ画と同じですが
歌は褒められます
といっても採点最高94点なので
カラオケレベルですが(´・ω・`)+6
-1
-
82. 匿名 2018/02/02(金) 17:22:08
>>25あんたが酒豪なんや+4
-1
-
83. 匿名 2018/02/02(金) 17:22:17
世の中眠りに付けず悩んでいる方、体調や神経を、崩されている方がいる中で、横になったら5秒で寝落ち出来るのは、才能と言うか、特技だと思っています。+11
-0
-
84. 匿名 2018/02/02(金) 17:23:36
詩才があると思ってる。+5
-0
-
85. 匿名 2018/02/02(金) 17:25:58
似顔絵うまいです。+2
-0
-
86. 匿名 2018/02/02(金) 17:26:37
ドラマーで料理人+3
-0
-
87. 匿名 2018/02/02(金) 17:26:56
馬鹿で太ってるけど運動神経だけはいい。
中学も高校も違う競技で全国大会出てる。
アラフォーの今でもバク転出来る。+10
-1
-
88. 匿名 2018/02/02(金) 17:27:54
>>80どれぐらい前にわかるの??+2
-0
-
89. 匿名 2018/02/02(金) 17:33:13
>>83
すごい、ほんとに本当にうらやましい!+7
-1
-
90. 匿名 2018/02/02(金) 17:34:58
>>46室内飼いですか?+2
-0
-
91. 匿名 2018/02/02(金) 17:40:41
語呂合わせを作る能力。
幼いうちに教えてくれたママありがとう。+2
-1
-
92. 匿名 2018/02/02(金) 17:53:02
誰より人生を楽しく生きれる自信がある。嫌なことも笑い話に変えられるくらいの強さをもってる。ただ自信過剰て思われるからださないようにしてる。+5
-0
-
93. 匿名 2018/02/02(金) 17:54:01
>>90
犬か猫の話かと思って遡ったらメダカだった!!+5
-1
-
94. 匿名 2018/02/02(金) 17:56:38
見知らぬ老人と知的障害者になぜか好かれる。+2
-1
-
95. 匿名 2018/02/02(金) 17:56:47
困ったわ。美貌以外に取柄がない。。+3
-1
-
96. 匿名 2018/02/02(金) 17:58:39
オナラの音を調節できる。
誰もいない時は大音量で。
人がいる時はすかしっぺ。+4
-2
-
97. 匿名 2018/02/02(金) 18:06:28
習字やってないけど字をいつも褒められる
でも書き順間違ってるから書くところ見られたくない+5
-0
-
98. 匿名 2018/02/02(金) 18:14:53
他人とちょうど良い距離感を保てること。
これって才能なのかわからないけど、色々苦労した結果ここにたどり着いた。+4
-0
-
99. 匿名 2018/02/02(金) 18:18:26
体が柔らかい
人間ってそこまで柔らかくなれるんだね、と言われる笑+3
-0
-
100. 匿名 2018/02/02(金) 18:19:28
あのー 自慢できるものではないと思いますが、男をたぶらかす才能あるとおもう。
落とせない人はいないと思ってる。
キャバクラで働いたら絶対稼げたとおもう。
そんなの嫌いだから働いたことないし、予定もないけど。
すみません自慢ではなく心の中でひっそり思ってた事で。
なんの役にもたたない才能です。
+2
-1
-
101. 匿名 2018/02/02(金) 18:20:40
話術と人を笑かす才能
ママ友の中では結構役立ってます+4
-0
-
102. 匿名 2018/02/02(金) 18:21:51
>>66
文章ならいくらでも書き直せるし頭の回転の速さも要らないからね。一方対面だと言葉のチョイスに迷ってる時間がないから、上手く話せなかったり変な事言っちゃったりするんだと思う。そして「あの時ああ言っておけば良かった」「何であんな事言っちゃったんだろう」って色々後悔するパターン。所謂一人反省会っやつ。
(違ったら申し訳ないけど)+6
-0
-
103. 匿名 2018/02/02(金) 18:23:19
へラチオと騎乗しての腰振り+0
-3
-
104. 匿名 2018/02/02(金) 18:23:29
人のいい所を見つける才能。
でもしょっちゅう人のこと褒めてるから、八方美人だと思われてるかも+2
-0
-
105. 匿名 2018/02/02(金) 18:35:00
自分でも驚くほどの健康体
人生で一度も入院したり3日以上寝込んだりしたことがない
今流行りのインフルにも15年以上かかってないし
でもそれ以外がポンコツのため、宝の持ち腐れ状態となっている+5
-1
-
106. 匿名 2018/02/02(金) 18:56:09
説明が分かりやすいと言われること。
何かに生かせるのか??+4
-0
-
107. 匿名 2018/02/02(金) 19:22:25
嫌われる才能。マジですごい。+1
-1
-
108. 匿名 2018/02/02(金) 19:58:36
味噌汁は適当に作ってもだいたい美味い+2
-0
-
109. 匿名 2018/02/02(金) 20:10:41
動物を捕まえる才能+3
-0
-
110. 匿名 2018/02/02(金) 20:14:06
>>109
マタギか何かですか?+0
-0
-
111. 匿名 2018/02/02(金) 20:15:07
>>106
教師になれるね!
もしくは塾講師。+2
-0
-
112. 匿名 2018/02/02(金) 20:19:00
平家物語の冒頭、徒然草の冒頭、枕草子の前半部分を何も見ずに言える+0
-0
-
113. 匿名 2018/02/02(金) 20:38:39
外国語をすぐに覚えて話せるが、英語だけが苦手。+0
-0
-
114. 匿名 2018/02/02(金) 20:41:43
寝つきがいい事くらいかな。+2
-0
-
115. 匿名 2018/02/02(金) 20:45:17
>>74例えば誰が有名になったのか、教えて欲しいです。+0
-0
-
116. 匿名 2018/02/02(金) 21:08:08
料理、美術、書道、日本舞踊、教えられます。
それ以外では
ピアノが得意、お茶、御花、着付けも出来ます。
裁縫が好きでガーデニングも楽しんでる。
バスケのOGチームに所属してます少しは上手いかな?
+1
-2
-
117. 匿名 2018/02/02(金) 21:16:20
距離を一気に飛び越えられてしまう才能
ばかにされる才能あります。
いつも馴染みすぎてしまいます。
結構落ち込むのに何を言っても平気と思われます。+2
-0
-
118. 匿名 2018/02/02(金) 21:18:37
口笛でお金取れるって言われました。吹いてる時の顔ブスすぎて絶対大衆には見せられないけど+2
-0
-
119. 匿名 2018/02/02(金) 21:29:08
嫌なことがあっても一晩寝ればだいたいどーでもよくなってる。
自分、意外と神経図太いなぁと思う。+3
-0
-
120. 匿名 2018/02/02(金) 22:24:21
>>25
自虐なのかポジティブなのかどっちだろう+1
-0
-
121. 匿名 2018/02/02(金) 22:34:25
英語が話せます。+0
-0
-
122. 匿名 2018/02/02(金) 22:38:15
なんの取り柄も特徴も無いんだけど
カラオケ行って褒められなかった事は無い。
だからといって何かに生かせるでもない。
+0
-0
-
123. 匿名 2018/02/02(金) 22:39:10
話を聞き逃した時とか頭の中で巻き戻して再生することができる。
授業中、友達との会話でも役立ってたよ。
でも音楽にはまってスピーカーでガンガン聴くようになったら、この機能(?)が暫く衰えたから「良くないんだなー」と思ってボリューム絞るようにした。
昔ほどじゃないけど、30歳の今でも使えます。+3
-0
-
124. 匿名 2018/02/02(金) 23:13:53
IQテストを時間内に全問回答
すると、ものすごく怒られる+0
-0
-
125. 匿名 2018/02/02(金) 23:23:35
暇つぶしの天才+0
-0
-
126. 匿名 2018/02/02(金) 23:33:12
自分にとって悪い影響を与える人はわかる。
なんか心がザワザワするんだよ。
こいつとは仲良くしちゃいかん!って守護霊様が
教えてくれてるのかなぁ。
+1
-0
-
127. 匿名 2018/02/03(土) 00:43:58
砂浜で綺麗な貝殻をすぐ見つけられる。
四葉のクローバーもすぐ見つけられる。
どうやったら仕事に役立てられるかな…+2
-0
-
128. 匿名 2018/02/03(土) 07:24:51
耳を動かせる+1
-0
-
129. 匿名 2018/02/03(土) 08:16:42
絵。
小1になりたてのころに宿題で図鑑見ながらリアルな馬を描いて提出したらクラス全員から「お母さんに描いてもらってズルい!」と責められ、猿を描いて提出しても責められ結局同級生が家まで押し掛けて母に真実を聞いてた。
周りに合わせようと思った。+3
-0
-
130. 匿名 2018/02/03(土) 08:21:24
音楽やってた人なら当たり前かもしれないけど
オーケストラやバンドの楽器のパートとか歌のハモリのパートが聞き分けられる。
今までは誰にでも出来るって思ってたけど
音楽やってなかった人には出来ないって最近知った。+3
-0
-
131. 匿名 2018/02/03(土) 09:27:57
>>23
羨ましい!
私は読むの遅いから、漫画喫茶行っても時間内に読める冊数が少なくて、負けた感じがする。+3
-0
-
132. 匿名 2018/02/03(土) 10:17:56
人には絶対言えないけど、モテる才能があるみたい。
自分が気に入った人に好きになってもらえる。
面接試験や就職などはいつも合格。
品があるとか華があるとか言われますが、頭がよくないのでバレるのが怖い。+0
-0
-
133. 匿名 2018/02/03(土) 13:18:00
甘いものを食べる才能+1
-0
-
134. 匿名 2018/02/03(土) 18:00:01
>>88
大きい地震は、一週間前からわかる。
でも何日か様子を見て、来ると判断した時のみ、家族などに伝えます。
小さい地震は、一度だけですが、ただの直感で数分前に来るのがわかりました。
なんだろうねこれ。+0
-0
-
135. 匿名 2018/02/03(土) 19:10:02
>>110
猫とか鳩とか大体捕まえられるよ。
鳩は尻尾を狙うんだよ。+0
-0
-
136. 匿名 2018/02/04(日) 15:53:59
>>124
なんで怒られるの?+0
-0
-
137. 匿名 2018/02/05(月) 16:58:01
>>131
バキなら絵ばっかりだから早く読めるよ+1
-0
-
138. 匿名 2018/02/09(金) 00:47:25
出来ない言い訳の才能。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する