-
1. 匿名 2018/02/02(金) 08:10:39
我が家は、朝はおにぎりで良いので
海苔と梅干しは欠かせません。
真ん中に梅干しが入って、海苔でくるんだおにぎりが定番。
後は日替わりでフルーツが必ず必要です。
みなさんのお宅は何が欠かせませんか?
+83
-8
-
2. 匿名 2018/02/02(金) 08:11:16
ヨーグルト+146
-2
-
3. 匿名 2018/02/02(金) 08:11:29
パン+113
-1
-
4. 匿名 2018/02/02(金) 08:11:32
コーヒー!
これが無いと一日始まらない
+253
-7
-
5. 匿名 2018/02/02(金) 08:11:37
卵
+75
-1
-
6. 匿名 2018/02/02(金) 08:11:43
味噌汁は絶対に必要!+77
-7
-
7. 匿名 2018/02/02(金) 08:11:46
味噌汁納豆+33
-6
-
8. 匿名 2018/02/02(金) 08:12:15
+128
-0
-
9. 匿名 2018/02/02(金) 08:12:17
刺身+6
-25
-
10. 匿名 2018/02/02(金) 08:12:18
朝はご飯派なのでお味噌汁(^-^)+48
-3
-
11. 匿名 2018/02/02(金) 08:12:19
温かいスープか味噌汁+63
-1
-
12. 匿名 2018/02/02(金) 08:12:21
味噌汁、
余った野菜をたくさん入れる。
今の季節、あったまる+53
-3
-
13. 匿名 2018/02/02(金) 08:12:30
ご飯!
やっぱりエネルギーになる感じがする+75
-2
-
14. 匿名 2018/02/02(金) 08:13:15
パンならコーヒー
ご飯なら緑茶+59
-1
-
15. 匿名 2018/02/02(金) 08:13:28
目玉焼き!+36
-2
-
16. 匿名 2018/02/02(金) 08:13:33
ご飯と納豆!毎朝食べています。+52
-5
-
17. 匿名 2018/02/02(金) 08:14:29
卵焼き+16
-2
-
18. 匿名 2018/02/02(金) 08:15:02
ごはんプラスお汁
味噌汁でもなんでもインスタント以外なら^ ^+12
-7
-
19. 匿名 2018/02/02(金) 08:16:03
ご飯と+何か。ふりかけ、ごはんですよ、納豆、卵、なめたけ 等。+20
-1
-
20. 匿名 2018/02/02(金) 08:16:53
バナナ+35
-1
-
21. 匿名 2018/02/02(金) 08:18:39
うちは毎日バラバラです
寝坊した時はコーンフレークと牛乳、バナナ
ある時は卵かけご飯に味噌汁、ヨーグルト
寒い朝は月見わかめうどんにみかん
ジャムバタートーストにカフェオレ、トマト
などなどです
決まっている方がいいのかなぁ
バラバラだと家族の気分によっては
残されてしまうので
私がたくさん朝食を食べる羽目になります
+57
-2
-
22. 匿名 2018/02/02(金) 08:19:29
蜂蜜たっぷりのヨーグルトとフルーツです
このふたつは絶対に外せない
+16
-3
-
23. 匿名 2018/02/02(金) 08:23:04
塩や醤油(^^;+2
-13
-
24. 匿名 2018/02/02(金) 08:24:02
青汁+9
-2
-
25. 匿名 2018/02/02(金) 08:24:26
ヨーグルト
味噌汁
目玉焼き
毎日これ。+16
-2
-
26. 匿名 2018/02/02(金) 08:25:17
豆乳+11
-3
-
27. 匿名 2018/02/02(金) 08:25:41
毎朝トーストなのでバター+15
-2
-
28. 匿名 2018/02/02(金) 08:26:34
食べない+9
-5
-
29. 匿名 2018/02/02(金) 08:26:43
白湯+11
-1
-
30. 匿名 2018/02/02(金) 08:27:08
主食のごはんかパンを基本に
コーヒーと果物が無いと朝が始まらない+14
-2
-
31. 匿名 2018/02/02(金) 08:27:25
納豆+34
-2
-
32. 匿名 2018/02/02(金) 08:27:44
汁物+8
-4
-
33. 匿名 2018/02/02(金) 08:28:11
今の時期は、R-1ヨーグルト+21
-2
-
34. 匿名 2018/02/02(金) 08:28:44
ヤクルトは365日かかさず飲んでるよ+16
-1
-
35. 匿名 2018/02/02(金) 08:28:50
朝はパン!パンパパン!+17
-2
-
36. 匿名 2018/02/02(金) 08:30:15
やっぱりコーヒー、飲まないとシャキッとしない感じ。あとはトーストとりんごがあればベスト。+24
-3
-
37. 匿名 2018/02/02(金) 08:30:40
ご飯
うちは朝は絶対ご飯なので、たまーにタイマーかけるの忘れてご飯炊けてないと血の気が引く+19
-2
-
38. 匿名 2018/02/02(金) 08:32:16
炭水化物とビタミンC+9
-1
-
39. 匿名 2018/02/02(金) 08:32:57
日替わりでフルーツ…
金持ちだな…+39
-4
-
40. 匿名 2018/02/02(金) 08:33:46
朝は納豆ご飯に味噌汁です。+14
-1
-
41. 匿名 2018/02/02(金) 08:35:31
スープか味噌汁
パンかご飯かお餅
フルーツかヨーグルト
コーヒーか紅茶かミロ+18
-1
-
42. 匿名 2018/02/02(金) 08:35:32
朝必ず納豆食べてるけど、発酵食品は夕飯で摂取すると効果が大きいと聞いて、朝夜計2個食べてる…+18
-3
-
43. 匿名 2018/02/02(金) 08:36:31
>>35
春のガン祭り+3
-20
-
44. 匿名 2018/02/02(金) 08:37:49
この季節は砂糖無しホットココアと旬のイチゴをいれたヨーグルトを毎日食べてます。+11
-1
-
45. 匿名 2018/02/02(金) 08:38:35
>>43
フジパンの歌だよー+12
-2
-
46. 匿名 2018/02/02(金) 08:39:22
今朝はあったかいにゅうめんと、水餃子+5
-1
-
47. 匿名 2018/02/02(金) 08:39:59
肉+4
-1
-
48. 匿名 2018/02/02(金) 08:40:06
フルーツ+9
-1
-
49. 匿名 2018/02/02(金) 08:42:22
卵かけがないと始まらない。+4
-1
-
50. 匿名 2018/02/02(金) 08:43:40
>>36
朝一で飲むコーヒーの格別さは一日のなかで一番美味しく感じる+22
-1
-
51. 匿名 2018/02/02(金) 08:45:27
カフェオレかロイヤルミルクティー
+18
-1
-
52. 匿名 2018/02/02(金) 08:50:54
私はオートミール。
この味好きなんだけどなぁ+5
-1
-
53. 匿名 2018/02/02(金) 08:51:40
大阪からお取り寄せしてる
神宗の塩昆布。
激ウマ♡
うまく画像が貼れないのが残念です。
高級だから ちびちび食べてます。+7
-1
-
54. 匿名 2018/02/02(金) 08:52:32
>>8みたいな朝食ってめっちゃ理想ですが、食べ過ぎな気がするけど、そうでもないのかなぁ?+8
-2
-
55. 匿名 2018/02/02(金) 08:55:21
今日は
白米・味噌汁・アジの開き・青汁
食べる時間なくても青汁は絶対飲むようにしてます!+6
-1
-
56. 匿名 2018/02/02(金) 08:55:43
>>54
朝は食べても太らないので大丈夫+7
-1
-
57. 匿名 2018/02/02(金) 08:56:01
少数派かもしれないけど牛乳!
好きなんです!+9
-1
-
58. 匿名 2018/02/02(金) 08:56:20
塩辛!+1
-1
-
59. 匿名 2018/02/02(金) 08:58:53
>>46
朝から手間をかけてる料理っていいですね。+5
-0
-
60. 匿名 2018/02/02(金) 08:59:33
トーストとスクランブルエッグとサラダ+9
-2
-
61. 匿名 2018/02/02(金) 09:04:44
コーヒー
今は出来るだけカフェイン控えているので、朝の一杯は貴重なんです+15
-2
-
62. 匿名 2018/02/02(金) 09:09:10
バナナ〜〜!!!←ミニオン風に言ってみた+4
-2
-
63. 匿名 2018/02/02(金) 09:11:47
牛乳orヨーグルトです!!+2
-1
-
64. 匿名 2018/02/02(金) 09:19:09
コーヒーは
絶対に欠かせない。+7
-0
-
65. 匿名 2018/02/02(金) 09:39:55
ナットゥ~!+3
-1
-
66. 匿名 2018/02/02(金) 09:46:09
朝はパン食なので、後はコーヒーとスープとヨーグルトと果物です。
スープは前の晩か休みの日に作って置いたものを温め直しています。
最近、スープのネタに尽きて、けんちん汁とか豚汁だったりしています。
意外とパンと和食の汁物の組み合わせも悪くないよ。
+8
-1
-
67. 匿名 2018/02/02(金) 09:48:27
水。(水道水で十分です)+1
-3
-
68. 匿名 2018/02/02(金) 09:58:45
マクドナルドいま食べてます!朝マック+4
-3
-
69. 匿名 2018/02/02(金) 10:00:23
ご飯、自家製ぬか漬け、夕飯の残り、あとはハムエッグか納豆たまごが定番です。
朝ごはんに、明太子を出すと【おぉ!】とテンション上がる旦那。単純なところが好きです、普段ムカつくけど。
+3
-2
-
70. 匿名 2018/02/02(金) 10:29:25
旦那はヨーグルトと茹で卵
私は納豆+2
-1
-
71. 匿名 2018/02/02(金) 10:41:53
フルーツの種類が知りたい!+3
-1
-
72. 匿名 2018/02/02(金) 10:57:39
トースト
最近はサイゼリヤで買ったオリーブオイル+ちょい塩をつけて食べるのにハマってる
サイゼのオリーブオイルは安いのに美味しい+3
-1
-
73. 匿名 2018/02/02(金) 11:03:06
マクドナルドや‼️マクドナルド、朝マック最高❗ほぼ、毎日食べます!メガマフィンセット。+1
-5
-
74. 匿名 2018/02/02(金) 11:13:20
サラダ+1
-0
-
75. 匿名 2018/02/02(金) 11:14:19
>>45
そっか!ごめーん+1
-2
-
76. 匿名 2018/02/02(金) 11:18:45
夏はサラダ
冬は暖かい汁物
春、秋はどちらでも。+3
-1
-
77. 匿名 2018/02/02(金) 12:55:49
コストコのパンケーキミックスがあるので
最近ずっと朝はパンケーキ
+2
-1
-
78. 匿名 2018/02/02(金) 13:09:17
ウインナー食べてる人少ない?
旦那がシャウエッセン好きで買ってるけど、息子2人が大人並みに食べるようになったらもう少し安くて沢山入ってるのに変えなきゃ…+2
-1
-
79. 匿名 2018/02/02(金) 13:32:27
>>1
主です。
採用ありがとうございます。
みなさんの朝ごはん情報、ありがとうございます。
我が家はおにぎりだけで、おかずが無いから、おかずも必要なのかな~とは思いつつも、ついつい簡単に済ませてしまいます。
フルーツは、柿、梨、オレンジ、いちご、りんご、パイナップル缶が主で、その時の安いものでのローテーションです。
+5
-1
-
80. 匿名 2018/02/02(金) 16:45:19
味噌汁
卵焼き
海苔
ご飯+2
-2
-
81. 匿名 2018/02/02(金) 16:55:15
欠かせないのはヨーグルトかな
R-1食べはじめてから体調崩してもそこまで悪化しなくなった!前はしょっちゅうねこんでたから
朝はパン派
朝御飯派の人は夜は味噌汁飲まないのかな?一日二杯は塩分が気になる
そして、朝ご飯だと食費嵩みませんか?
本当は朝もご飯がいい。腹持ちが違いすぎる+2
-1
-
82. 匿名 2018/02/02(金) 17:46:49
>>81
味噌汁の塩分を気にする以上にお腹に良いそうです。
アレルギーにもいいとか聞きました。+3
-0
-
83. 匿名 2018/02/02(金) 21:32:56
梅干し+1
-0
-
84. 匿名 2018/02/02(金) 22:10:45
バナナとヨーグルトかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する