-
1. 匿名 2018/02/01(木) 17:03:00
年齢を聞かれたときのNGな返し方
①無視する・怒る
②いくつに見える?と質問返しする
(聞かれた人にプレッシャーを与えることに 相手を疲れさせるだけ)
③謎のごまかし方をする
・選挙権はあるけど、年金はもらってません
・○○さん(←有名美人女優)と同い年です
・内緒です
・あなたと同年代です
・永遠の○歳です
・気持ちは○歳です
(「自分に自信が無い人」「年齢にこだわりすぎる人」だという印象を与えてしまいます。)+45
-109
-
2. 匿名 2018/02/01(木) 17:03:40
べつになんとも
なんでみんな隠すかな+502
-39
-
3. 匿名 2018/02/01(木) 17:03:44
まず歳を尋ねるのが失礼+1010
-57
-
4. 匿名 2018/02/01(木) 17:03:49
冗談以外で、そんなに年をごまかす人いるの?
思わせぶり過ぎでダルいな。+277
-17
-
5. 匿名 2018/02/01(木) 17:03:49
聞かれる方の身にもなれや+543
-16
-
6. 匿名 2018/02/01(木) 17:03:58
でもいきなり聞かれたらすぐには答えないよ。
何だこの人?って少し間が空く。+603
-21
-
7. 匿名 2018/02/01(木) 17:04:06
気持ちは◯歳です
気持ち悪いわ+202
-27
-
8. 匿名 2018/02/01(木) 17:04:16
32歳です!+99
-8
-
9. 匿名 2018/02/01(木) 17:04:23
つか年齢を聞くのは普通に失礼+517
-28
-
10. 匿名 2018/02/01(木) 17:04:30
いや、普通に答えるよ+238
-22
-
11. 匿名 2018/02/01(木) 17:04:33
訊かれりゃ答えたらいいだけでしょ
+148
-31
-
12. 匿名 2018/02/01(木) 17:04:40
聞かれた方も疲れるんですがそれは+390
-9
-
13. 匿名 2018/02/01(木) 17:05:02
お酒とタバコを買うとき以外に聞くな+243
-13
-
14. 匿名 2018/02/01(木) 17:05:06
聞かれても特に何も思わないけどなー。
普通に30です。って答えるだけだけど、そんなに嫌なもん?+212
-36
-
15. 匿名 2018/02/01(木) 17:05:07
怖くて聞き返せないよ…
歳上に見られてそうだし…+11
-10
-
16. 匿名 2018/02/01(木) 17:05:10
ママ友とかで聞かれた相手に答えるのはいい
周りにその他大勢がいると答えにくい+155
-10
-
17. 匿名 2018/02/01(木) 17:05:16
③謎のごまかし方をする
これ多いよね
こちらは仕事として仕方なく(丁寧に)聞いてるのにこういう返し方されると本当に腹が立つ+92
-42
-
18. 匿名 2018/02/01(木) 17:05:24
あなたと同年代は良いと思うけど…?+92
-11
-
19. 匿名 2018/02/01(木) 17:05:28
若いときは年齢聞かれても何にもおもわないからね
おばさんになると拗らせるけど+56
-14
-
20. 匿名 2018/02/01(木) 17:05:32
聞くやつが悪いのになんで答える側が悪みたいな感じなのこれw+387
-19
-
21. 匿名 2018/02/01(木) 17:05:33
聞かれるのは別にいいけどその年齢についてあれこれ細かく言ってくるのはダメ+28
-1
-
22. 匿名 2018/02/01(木) 17:05:34
基本言いたくないんだよ。分かれよ+311
-9
-
23. 匿名 2018/02/01(木) 17:05:34
年齢になんかあるわけ?
普通に答えるでよくない?
年齢言いたくない人の気持ちがどうしてもわからない+37
-49
-
24. 匿名 2018/02/01(木) 17:05:37
42歳を行ったり来たり+112
-10
-
25. 匿名 2018/02/01(木) 17:05:39
>>3
いきなりは失礼だけど、ある程度会話したら聞かない?+9
-35
-
26. 匿名 2018/02/01(木) 17:06:10
向こうから年齢聞いてきておいて、それを質問返ししたら疲れさせるってお前何様やねん!ってなるわ。+314
-9
-
27. 匿名 2018/02/01(木) 17:06:14
出会いの場所ならそりゃ年齢聞かれるよね。
そういう時に無視したり質問返ししたり女優と同じですなんて言われたら引くわ。+35
-10
-
28. 匿名 2018/02/01(木) 17:06:22
普通に答えてるよ。
聞かれても困らないし。
子供の年齢を知ってる人に何歳で産んだの?と聞かれ逆算される方が嫌だ。+63
-7
-
29. 匿名 2018/02/01(木) 17:06:40
いくつに見える?なんて口が裂けても言えない+128
-3
-
30. 匿名 2018/02/01(木) 17:07:01
合コンで年齢言わないって何なの?+52
-3
-
31. 匿名 2018/02/01(木) 17:07:01
いや、なんで聞くの?って思う+191
-17
-
32. 匿名 2018/02/01(木) 17:07:13
普通に答えるか、気分次第で『永遠の二十歳』と言う(笑)+11
-17
-
33. 匿名 2018/02/01(木) 17:07:25
そりゃ聞かれたら素直に答えるけど
会ったばかりの人を品定めするように
年齢尋ねるのは、いい気持ちしないよね+263
-2
-
34. 匿名 2018/02/01(木) 17:07:48
聞いてほしくない年齢になって合コンしてないな+55
-3
-
35. 匿名 2018/02/01(木) 17:07:55
普通に失礼じゃない?
学生じゃないんだからさ。
私20代だけど職場にいるお姉さんたちにも聞かないわ。+181
-13
-
36. 匿名 2018/02/01(木) 17:07:56
実年齢を答えることを躊躇(ちゅうちょ)することで、
「私は自分より若い人に価値があると思っています」
「自分の年齢を恥じています」
と「自分に自信が無い」ことを無意識にアピールしてしまっているからです。
自分は恥じてなくても、実際年齢について色々言う人がいるから面倒なのよ+119
-7
-
37. 匿名 2018/02/01(木) 17:08:25
こう見えてもハタチ過ぎてるんですよ~!
と上沼恵美子風に答える。+109
-5
-
38. 匿名 2018/02/01(木) 17:08:39
聞く人こそ 何で聞くの?+157
-5
-
39. 匿名 2018/02/01(木) 17:08:41
仕事なんかで答えなきゃいけない質問なら答えるし、答えなくてもよい状況下の質問なら…それでも普通に答えるか?な?
合コンなら適当に答えるかもw+9
-4
-
40. 匿名 2018/02/01(木) 17:08:53
記事読めよ
合コンなど、出会いの場所で年齢を聞かれた場合、正しい答え方はなんでしょうか?
って書いてるよ
年齢も言えないような人がそんな場所に行くなよって話だな+102
-6
-
41. 匿名 2018/02/01(木) 17:09:16
仲良くないのに聞かれたら即、「失礼な人」認定する。
年齢は答えないよ。だってもうその人とは、必要最低限でしか関わらないから。
上下関係が気になる時は、普通、いない時に「あの人っていくつですか?敬語かタメ語でいいか迷います」って周りに聞くよね。
+19
-16
-
42. 匿名 2018/02/01(木) 17:09:16
出会いの場所で年齢関係あるの?年齢によって品定めされるの?ってことかと+10
-10
-
43. 匿名 2018/02/01(木) 17:09:31
合コンならまぁ、会話の取っ掛かりとしてアリだよね。+34
-1
-
44. 匿名 2018/02/01(木) 17:09:54
20代、30代、とかでよくない?きっちり言う必要あるのかな+33
-5
-
45. 匿名 2018/02/01(木) 17:10:05
年齢が近そうな人なら普通に答えるけど、私より20歳くらい年上そうな人に聞かれたら答えない。
そんぐらい年上の人だと聞き返すと答えてくれなくてモヤモヤするから自分も言わないことにした。+7
-7
-
46. 匿名 2018/02/01(木) 17:10:06
男女の出会いの場、合コンとかなら聞かれるでしょうそりゃ
自分も気になるし、普通に答えるよ
取引先の人とかからいきなり聞かれたならまだしも+27
-4
-
47. 匿名 2018/02/01(木) 17:10:11
アラフォーです、っていえばいい+17
-5
-
48. 匿名 2018/02/01(木) 17:10:25
話題とか盛り上がりたいから、年齢聞いてるだけなのに失礼とか自意識過剰だよ。年齢深い意味で聞いたりしてないから。+12
-14
-
49. 匿名 2018/02/01(木) 17:10:26
いくつに見える?と聞かれたら
30代か40代だね!!と答えてる。
20代か30代だね!もあるけど。
+20
-5
-
50. 匿名 2018/02/01(木) 17:10:29
年齢聞かれても疲れるし失礼なので
何歳だと思うと聞き返して
[疲れ返し]をする。目には目を。です。+30
-7
-
51. 匿名 2018/02/01(木) 17:10:34
言うのに抵抗があるから、「さんじゅう…さんです」ってちょっと口ごもっちゃう。+6
-6
-
52. 匿名 2018/02/01(木) 17:10:44
合コンでは普通に聞かれたら答えるでしょ
隠してもしょうがないし
出会いの場以外で聞くような人には、気をつかうことないと思う+7
-5
-
53. 匿名 2018/02/01(木) 17:10:58
パート先で新しく入ってきた人に年齢聞かれたので普通に答えた。
聞くって事は自分も聞かれてもいいと思ったので年齢聞いたら
めっちゃ嫌そうな顔されて
「なんでそんな事聞くんですかぁ〜」と・・・
今後一切そいつとは関わらない!+94
-5
-
54. 匿名 2018/02/01(木) 17:10:58
答えたいか答えたくないかは状況や相手による。
あからさまに態度変えてくる人っているし。+17
-7
-
55. 匿名 2018/02/01(木) 17:11:10
>>48
年齢知って盛り上がる話題ってある?だいたいで分かるのに+16
-7
-
56. 匿名 2018/02/01(木) 17:11:13
合コン行かないから年齢聞かれない!やったぜ!
ま、聞かれても普通に答えるけどね
なんも恥ずかしくないし+4
-7
-
57. 匿名 2018/02/01(木) 17:11:21
今は35歳なので、歳聞かれたら「35億」って言ってる。
今しか使えない。+54
-7
-
58. 匿名 2018/02/01(木) 17:11:38
永遠の28歳って言いたくなる時はある+8
-6
-
59. 匿名 2018/02/01(木) 17:11:57
失礼だ!とか思うのは結局、自分の年齢に後ろめたさがあるってことでしょう
それじゃ女性自身が若い方が価値があるって認めてるようなもんじゃない+11
-24
-
60. 匿名 2018/02/01(木) 17:12:02
そもそも主婦は合コンいかないから、主婦の人はこのトピにいる意味がないと思う+15
-6
-
61. 匿名 2018/02/01(木) 17:12:24
だったら年収いくら?って聞くぞ+34
-13
-
62. 匿名 2018/02/01(木) 17:12:30
お見合いならまだしも、ただの飲み会で聞く必要はないと思う+19
-7
-
63. 匿名 2018/02/01(木) 17:13:10
まず自分の年齢を言え、と思うな
+26
-5
-
64. 匿名 2018/02/01(木) 17:13:31
合コンで歳も言えないようなら行かなきゃいいのに
相当なおばさんでしょ+8
-6
-
65. 匿名 2018/02/01(木) 17:13:51
結構行ってんの。ははは
っていつも話を終わらせてたんだけど、ダメかね?+11
-5
-
66. 匿名 2018/02/01(木) 17:14:15
合コンなら年が近いか知りたいよね+14
-6
-
67. 匿名 2018/02/01(木) 17:14:43
学生時代流行った映画とか音楽聞いて、察する方が直接的じゃなくていいと思う。
ストレートに年齢聞いちゃう人ってその時点で底が知れるね〜+7
-13
-
68. 匿名 2018/02/01(木) 17:14:57
私は普通に答えるけどな。
職場の同僚で、しばらく一緒に仕事してるのに聞いてみたらごまかして教えてくれなかったことある。
そんなに言いたくないもんなのかな。
バブルの話とかしてたし、たぶん同年代なんだけど。+8
-5
-
69. 匿名 2018/02/01(木) 17:15:05
自分は聞かれたら気にせず普通に答えてたからそんなにとんでもなく失礼なこととは認識していませんでした
聞いてしまった皆さん本当にすみませんでした+8
-6
-
70. 匿名 2018/02/01(木) 17:15:47
年齢聞くのは失礼とか、嫌がる人が多いのになんで聞くかな。+34
-11
-
71. 匿名 2018/02/01(木) 17:15:52
出会いの場なら聞くでしょ。
恋愛する相手に求める年齢は個人によって違う+14
-6
-
72. 匿名 2018/02/01(木) 17:15:59
トピのタイトルに「出会いの場所で」って入れるべきだったのでは+6
-5
-
73. 匿名 2018/02/01(木) 17:16:44
>>61
それは、女性の若さ=男性の財力って考えてることの裏返し
女性は若いことに何よりも価値があるって自分で認めてるようなものだよ
女性としてやめてほしい
合コンなら年齢くらい聞かれるでしょ。仮に結婚まで考えてるなら自分だって気になるでしょ?
大体、年収いくら?は女性相手だって失礼な質問+18
-6
-
74. 匿名 2018/02/01(木) 17:16:59
だいぶ歳上のおっさんが「俺、何歳に見える?」って聞いてきたからすごーく気を遣って5、6歳若めに言ったら、嬉しいとかじゃなくて当然みたいな顔してきてイラっとした!
ちなみにそいつは私の年齢を当てようとして、1歳上に外したんだけど「俺は嘘をつけないタイプで」とほざいててムカついたw+27
-2
-
75. 匿名 2018/02/01(木) 17:17:00
27の時 オッサンに同年代かと思った言われた 殺意わいた オッサン37歳 私は今は34歳 てことは、、今44歳にみられてんのかな世間には 恐ろしい恐ろしい+7
-6
-
76. 匿名 2018/02/01(木) 17:17:12
聞かれても良いけど、返し方が気に入らないとか宣う奴は聞いてくるなよ面倒くさいw+10
-9
-
77. 匿名 2018/02/01(木) 17:17:18
>>67
そう、それでだいたいの年齢はわかるもんね
流行ってた曲とかドラマとかで、何年生だった、とか言ったら察せる
そういうスマートな男のほうがいいなと思ってしまう+5
-12
-
78. 匿名 2018/02/01(木) 17:17:28
どんな関係の人が年齢聞くんだろ。年齢確認が必要な人以外、答える義務はないよね?+8
-12
-
79. 匿名 2018/02/01(木) 17:17:50
いくつに見える?
何型だと思う?
質問返しはたしかにめんどくせ、聞かなきゃ良かったって感じ
自分も気を付けないと+10
-6
-
80. 匿名 2018/02/01(木) 17:17:51
返しに疲れるなら聞くな+11
-6
-
81. 匿名 2018/02/01(木) 17:17:56
何で年齢聞かれたら嫌なんだろう
同じ年代なら共通の話題も増えるだろうにな+20
-8
-
82. 匿名 2018/02/01(木) 17:18:37
だって同い年だったら色々話盛り上がるし、離れてたら、〇〇知ってる?
とかジェネレーションギャップトークで盛り上がれるかもしれないし、
聞く方はそんな深く考えてないかもしれないよ+23
-7
-
83. 匿名 2018/02/01(木) 17:18:38
>>72
それ入れたら伸びないじゃん
入れてないから脊髄反射で數頓狂なレスをする人がいてトピが盛り上がる+2
-5
-
84. 匿名 2018/02/01(木) 17:18:58
質問返しして疲れさせるってさ、
わざとそう返してるのを察せない男ってことなんじゃ。+9
-7
-
85. 匿名 2018/02/01(木) 17:19:14
>>24 行ったりきたりにウケた+4
-5
-
86. 匿名 2018/02/01(木) 17:19:32
年齢聞かれて正直に答えられない人って
自分に自信がないんだよね。+24
-12
-
87. 匿名 2018/02/01(木) 17:19:37
くだらん質問しておいて質問返ししたら疲れるとか、呆れるわ+10
-9
-
88. 匿名 2018/02/01(木) 17:19:53
会ってすぐ「何歳ですか?」なんて聞き方するのが会話下手なんだよ。ガツガツしてるし。
合コンなら過去の事件や映画やテレビの話しながら何歳くらいか絞り込んで行くもんでしょ。+31
-14
-
89. 匿名 2018/02/01(木) 17:19:57
面倒くさいから率直にこたえるけど相手に興味ないから聞き返しもしない
それでなんで唐突に年齢聞いたわけと聞く
たいていそれほど深く考えて聞いてきてないけど
それならなんで聞いたんだよっつー
話振るの下手すぎるやつが使うセリフだよね「何歳ですか」+8
-8
-
90. 匿名 2018/02/01(木) 17:19:59
26歳です(16進数で)。+6
-5
-
91. 匿名 2018/02/01(木) 17:20:07 ID:dIlq9prjOA
初めて行った美容室で「僕、何歳に見えます?」って言ってきたからクッソめんどくせーと思った+40
-5
-
92. 匿名 2018/02/01(木) 17:20:35
>>91
興味ないです、って言いたいw+16
-1
-
93. 匿名 2018/02/01(木) 17:20:40
20代とか、2人居て自分の方が年下だと年齢言うのに抵抗は感じないかもしれないけど、30代だったり、自分27歳、もう1人が20だったりすると、年齢言った後のリアクション、だいたい想像つく。
年齢言うの気にならない人って、その後おばさんおばさんといじられるのも平気な人?+8
-11
-
94. 匿名 2018/02/01(木) 17:24:00
>>88
いやこれ別に「会ってすぐ」とか元記事に一言も書いてないじゃん+5
-4
-
95. 匿名 2018/02/01(木) 17:24:13
喰いぎみで年齢聞いてきといて答えたら急に敬語を使い出す男性
何この気持ちってなる+12
-3
-
96. 匿名 2018/02/01(木) 17:24:51
自分の事を言わずに、質問して来る人は失礼なので、教えてやらん+16
-4
-
97. 匿名 2018/02/01(木) 17:25:07
4人で会うグループがあるんだけど、友達が1人の人のことをいつも、本当にいつ会っても若いよね〜!と言ってる!
その人は髪にツヤもなく声も低く肌も年齢相応。なのに服やバッグ、靴などは全部中学生用のモノ。
なんか、若いって誉め言葉なんだろうか?
自分が言われたら、なんか私、安物を持ってきたかなと悩んでしまう。+3
-7
-
98. 匿名 2018/02/01(木) 17:25:24
>>95
え、年下だってわかってからもタメ語使い続ける男がいいってこと?+5
-4
-
99. 匿名 2018/02/01(木) 17:25:38
数字を問うのは失礼だよね。年齢、体重、年収+31
-5
-
100. 匿名 2018/02/01(木) 17:25:46
30代になったら世間一般ではおばさんの仲間入りだし
おばさん、おばちゃん呼ばわりされてもかまわない。
もちろん20代に見られたりお姉さんって呼ばれたら嬉しいから
日々のちょっとした継続や積み重ねは頑張っているけれど。
明らかに自分より年上で実年齢より老けているような
オバサンって感じの人からおばさん扱いされたらエーッとは思うけどね。
+10
-6
-
101. 匿名 2018/02/01(木) 17:27:57
20代です、とか。
それ以上聞いてくる(お察ししない)人は、
もう人として論外
レジカウンター越しに聞いてくる時点で終わってるけど+4
-6
-
102. 匿名 2018/02/01(木) 17:28:05
普通に答えるよ
でも聞かれるのが嫌な人って結構いるから自分は聞かないようにしてる
+6
-5
-
103. 匿名 2018/02/01(木) 17:28:54
そもそも合コンなら自分から言ってたわ
+7
-5
-
104. 匿名 2018/02/01(木) 17:28:56
そうだね、あえての二番て人も多いだろうね。うざい返しみたいな。+2
-10
-
105. 匿名 2018/02/01(木) 17:29:15
答えたくない。特に最近入った職場では。職場の男性達が下品で 会社の年上の女性の事をババアどもとか おばあ様とかふざけて男性社員が陰や面と向かって言ってて 私の年齢なら必ず 言われるし嫌なおもいするから言いたくないと思ってしまう。
そいつらもかなりいい歳なのに、+29
-6
-
106. 匿名 2018/02/01(木) 17:29:45
>>103
若いときでしょどうせ+2
-10
-
107. 匿名 2018/02/01(木) 17:30:19
>>106
おばさんになってからは合コンとか言ってないし+6
-4
-
108. 匿名 2018/02/01(木) 17:30:22
>>53私も年齢を聞かれた答えたあとに、相手の年齢をついでに聞くよ
いきなり聞いてくるような失礼な相手ほど、自分を歳を答えないかごまかして逃げて行く
一方的に情報をもらって当然と思っている、あの心理はなんだろう?
+23
-5
-
109. 匿名 2018/02/01(木) 17:30:45
自分から聞いてるのにNGな返しがあるのね…
めんどくさっ+9
-7
-
110. 匿名 2018/02/01(木) 17:30:52
何歳から年齢聞かれたら嫌になるの?私は27歳だけど今のところ何とも思わないけど。+6
-7
-
111. 匿名 2018/02/01(木) 17:32:22
普通に答えるけど、そこからの学年の話になるのが早生まれだからめんどくさい
社会人なったら学年とかどうでもよくない?
+12
-5
-
112. 匿名 2018/02/01(木) 17:32:24
これはいい年した人が若い人の合コンに紛れ込んで
痛い振る舞いをしたって記事でしょ+3
-8
-
113. 匿名 2018/02/01(木) 17:34:21
冗談とかでなく本気で「あれ、自分何歳だっけ?」って一瞬なる(笑)+27
-5
-
114. 匿名 2018/02/01(木) 17:34:29
>>86
怪しげな奴に個人情報を話したくない+16
-7
-
115. 匿名 2018/02/01(木) 17:35:08
おばちゃんとかに聞かれるなら普通に答えるけど、答える義理も義務もなければ気も乗らない時はあえて「いくつだと思う?」ってきいて、答えられた年齢(上下関わらず)「じゃあそれでいいよ」と言ってそのままにする。+5
-12
-
116. 匿名 2018/02/01(木) 17:35:19 ID:6oDeoEshQe
42歳です。
私も「年齢を聞かれるのが嫌」って人の気持ちが分からない。聞かれたら「42歳です。」って躊躇なく答えるけど。
ほかの人も言ってるように、同じ世代なら昔ばなしで盛り上がれるし、違う世代なら(上でも下でも)その時の事を聞いてみるとか、話題の取っ掛かりになると思う。
そう言う人って、潜在的に「若さしか価値が無い」って思ってるんだろうね。+13
-14
-
117. 匿名 2018/02/01(木) 17:37:13
自分から言わない人に簡単に個人情報は言えません
失礼にも程がある
+16
-9
-
118. 匿名 2018/02/01(木) 17:38:03
>>116
あなた合コン行くの?+5
-10
-
119. 匿名 2018/02/01(木) 17:38:16
出会い求めて合コンに来てるのに、過去の事件や映画やテレビの話をしながら年齢を絞り込んで行くって何それ www
そんなめんどくさいことするわけないじゃん。みんな何歳ー?って普通に聞くよ。+12
-7
-
120. 匿名 2018/02/01(木) 17:38:24
今はアラサーですと答える。40手前までは30代ですと答える。+0
-6
-
121. 匿名 2018/02/01(木) 17:39:23
聞くのが失礼ってのがあんまり理解出来ない…
合コンとかでしょ?じゃあ自分は相手の男性の年知らなくて良いの??+15
-5
-
122. 匿名 2018/02/01(木) 17:39:42
大抵の人は軽い自己紹介の時に名前と年齢言うよね
+11
-7
-
123. 匿名 2018/02/01(木) 17:40:52
聞くのが失礼って人は相手にも聞かないの?+12
-5
-
124. 匿名 2018/02/01(木) 17:41:40
聞く人って何が目的なの?
なんかの調査員かなんかなの?
「○歳だよ」からの相手の返しが何言われても絶対にムカつく。
+11
-13
-
125. 匿名 2018/02/01(木) 17:42:16
なぜ聞かれるのが嫌になるかと言うと
相手が攻撃的に「ババァ」と言い出したりするからだよ。
何も悪い事をしていない、ただ年齢を重ねただけで罵倒される。
初めての罵倒は17歳になった時だったな。「16過ぎたらババァ!」と暴言うけた。
25歳で50歳の男性に「24過ぎたらババァだ!ババァ!価値無し!」と罵倒された。+29
-7
-
126. 匿名 2018/02/01(木) 17:44:18
>>123
聞かない
歳を答えるのは恥ずかしくないけど、歳を知りたがる人が苦手
大体自分が居ないところでの話のネタだったり、年上か年下かで態度を変える人だから+25
-6
-
127. 匿名 2018/02/01(木) 17:44:47
いきなり年齢聞くのはどうかと思うけど、ジェネレーションギャップの話の流れで相手から私に年齢を聞いてきたから答えて、じゃああなたは?と聞き返した時に「えー、いくつだと思います~?」と言われた時は正直イラッときた。+9
-6
-
128. 匿名 2018/02/01(木) 17:45:03
>>122
自己紹介で歳なんて言ったことない
+13
-4
-
129. 匿名 2018/02/01(木) 17:45:42
年齢を聞かれて答えた後にお世辞で「若く見えますね」って言われるのと、「あー」って妙に納得されたりするのがイヤ。
だから年は聞かないで欲しいし、もし知りたいなら他の人に聞いてもらいたい。+5
-10
-
130. 匿名 2018/02/01(木) 17:45:43
何で聞かれたら何でも正直に言わないといけないのか謎。
美容院でのプレイベート詮索話題がウザすぎる+17
-6
-
131. 匿名 2018/02/01(木) 17:45:49
出会いの場でしょ
言うよ+7
-6
-
132. 匿名 2018/02/01(木) 17:45:50
年齢より初対面で血液型を聞いてくる人が苦手
+10
-6
-
133. 匿名 2018/02/01(木) 17:46:21
30越えてると思ったら年齢確認しない方が無難。
ここは老け顔とアラフォー以上多いし、年齢に関して聞くのは失礼って意見ばっかり。+21
-7
-
134. 匿名 2018/02/01(木) 17:47:36
>>132
会話の取っ掛かりでしょ
よっぽどあなたと話すネタが無いんでしょ+2
-10
-
135. 匿名 2018/02/01(木) 17:47:43
>>125
普通はそんなこと言われない。あなたの周りの人はだいーぶ特殊だと思う。
申し訳ないけど、釣り?って思ってしまうレベル。+8
-5
-
136. 匿名 2018/02/01(木) 17:48:28
年齢を言うより
若者ぶって若い人との合コンなんか行く方が恥ずかしいでしょ+8
-5
-
137. 匿名 2018/02/01(木) 17:50:41
(マナー違反だろバカ)をオブラートに包んで伝えてるだけなのにね+5
-10
-
138. 匿名 2018/02/01(木) 17:50:57
合コンで自分だけおばさんだってバレるのが嫌とか?+6
-5
-
139. 匿名 2018/02/01(木) 17:51:19
>>125
すごい意地悪なこと聞くけど、
「50歳の男性」って、暴言吐かれた男性の年齢を書いたのはなぜ?
若者に言われたならまだしも、おじさんに言われたのが許せない!って思ったんじゃないの?
あなたもまた年齢で人のことを判断してるんじゃない?
24過ぎたらババア!なんて面と向かって言ってくる人、何歳だろうが相当ヤバイやつだよ+15
-9
-
140. 匿名 2018/02/01(木) 17:51:21
年齢を教えてたった数歳しか変わらないのに年上ヅラする人苦手
若いからいいね〜とか何かにつけて若い若い言ってくる人
年が離れてる人に言われても返答に困るのに+11
-6
-
141. 匿名 2018/02/01(木) 17:51:49
明確におじさんおばさんになる30以上は気軽に聞く方も失礼
関係にもよるけど下手に聞いたら場合によっては聞いた方も気まずくなるでしょう+5
-6
-
142. 匿名 2018/02/01(木) 17:51:56
ちょっと違うけど
会話の途中で
その時○○なんて言ったと思うー?
とか
どこで買ったと思うー?
とか
そういう当たるわけない質問してくる人なんなん?知るかって感じだしめっちゃめんど臭いしわかんないっていうと当ててみてとかさらに続けて来る人に結構遭遇する。+6
-7
-
143. 匿名 2018/02/01(木) 17:52:25
そもそも他人の歳を知りたがる人のほうがおかしいわ
どんなリアクションされたってしょうがないと思う+11
-11
-
144. 匿名 2018/02/01(木) 17:53:50
必要性もなく興味本位でプライベートなこと聞いていいなら、
結婚してますか
どうして独身なんですか
子供いますか
年収いくらですか
体重何キロですか
なんて質問されても怒らないでほしい+9
-8
-
145. 匿名 2018/02/01(木) 17:53:51
出会いの場って書いてるのが読めない人ばかりw+9
-6
-
146. 匿名 2018/02/01(木) 17:55:37
>>54
年上って分かるといきなりよそよそしくなったり…気を使われたりするのよ+7
-6
-
147. 匿名 2018/02/01(木) 17:57:24
年齢って幾つでも微妙じゃない
20歳で若くてもその歳で子持ち?とかフリーター?とか大学行ってないの?免許ないの?とか
+1
-9
-
148. 匿名 2018/02/01(木) 17:57:50
>>142
あなた人間がいる世界の生活に向いてないよ+4
-7
-
149. 匿名 2018/02/01(木) 17:57:58
気を遣われるような年齢で合コンなんか行く方が悪い+7
-5
-
150. 匿名 2018/02/01(木) 17:58:14
>>127
だから、聞いたらダメなんだって!+3
-10
-
151. 匿名 2018/02/01(木) 17:59:46
そもそも、日本は年齢に拘り過ぎるんだよ。+26
-3
-
152. 匿名 2018/02/01(木) 18:00:11
そのまま答えるけどそもそも年齢聞いてくる意味がわからない
見たままの年齢だから言ったところで相手は反応に困りながらお世辞を言ってくるし
この流れ何なんだろう…といつも疲れる+11
-7
-
153. 匿名 2018/02/01(木) 18:01:07
こういうやり取り全般が面倒だし楽しくないから年齢なんて聞かないし、年齢の話を出してくる人自体がもう面倒に感じる+11
-8
-
154. 匿名 2018/02/01(木) 18:01:53
子供同士のママがやっかい
話をして気が合えば歳なんて関係ないと思うけど、初対面から聞いてくる失礼な人結構いる
んで年齢から子供の歳を引いて若くして産んだ人には「偉いね〜、凄いね〜」の上から目線
しかし一緒にいる明らかなアラフォーママはスルー
かえって失礼だしこっちが気を使う
+12
-5
-
155. 匿名 2018/02/01(木) 18:02:24
>>74
そういう男が勘違いしてプロフィールとか自己紹介に「人からは若く見られます」とか勘違いして言うようになるんだよ+17
-1
-
156. 匿名 2018/02/01(木) 18:03:25
年を聞かれることを凄く嫌がる人いるけど、私にはどうでも良いかな。
若くないけど、昔から普通に即答してました。
38歳です!
って。+16
-6
-
157. 匿名 2018/02/01(木) 18:04:12
普通に答える。+7
-6
-
158. 匿名 2018/02/01(木) 18:06:09
>>2
ほんとこれよね。
即答するから周りも驚くことあるけど、お名前はなんですか?って質問と同じカテゴリーだわ。+10
-9
-
159. 匿名 2018/02/01(木) 18:08:48
NGな答え方じゃなくて、不必要にに聞くほうがNGなんだよ。+24
-7
-
160. 匿名 2018/02/01(木) 18:08:54
>>150
えっ、自分からは人に年齢聞くくせに、じゃああなたは?と聞かれるのは嫌なの?「相手から年齢きいてきたから答えたのに聞き返したら逆質問された」パターンでしょ?
じゃあ人にも聞くなよ…+16
-0
-
161. 匿名 2018/02/01(木) 18:11:26
ていうかただの話のきっかけ作りでしょ
聞かれたくないなら自分から話振ればいいじゃん+4
-12
-
162. 匿名 2018/02/01(木) 18:13:54
年齢気にしない人もいれば気にする人もいるから「それくらい答えろ」ってのは乱暴+15
-6
-
163. 匿名 2018/02/01(木) 18:14:02
Lv45です、、とでも答えておこうか。+8
-0
-
164. 匿名 2018/02/01(木) 18:20:03
聞いてきて30代後半?←男美容師
前半です。
全然若いねー!←男美容師
殺意起きるわ!!
+5
-7
-
165. 匿名 2018/02/01(木) 18:20:40
アバウト80歳と答えてる。年齢聞くなんて失礼だもの+7
-7
-
166. 匿名 2018/02/01(木) 18:22:30
聞かれたら答えるけど誰も聞いてこない43歳
自分からいうのも気がひける43歳
ていうかだれも私に興味なんかない43歳です。
旦那と子供いるからもうどうでもいい43歳
+13
-7
-
167. 匿名 2018/02/01(木) 18:23:05
年齢は普通に言うわ。
誕生日聞かれる方がイヤ。サプライズされたり日付けご変わると同時にラインが来たりとか ちょっと面倒だから。+1
-8
-
168. 匿名 2018/02/01(木) 18:24:20
何で年齢を聞かれるのが嫌かっていうとさ、正直に答えると相手が(失礼な事を聞いてしまった)っていう顔をして取り繕うのが嫌なの。アラフォーってそういうとこが辛いの+12
-8
-
169. 匿名 2018/02/01(木) 18:25:53
私も年齢気にしてないから言うけどデリケートな質問をぶつけてくる人はデリカシーがない馬鹿として見るな。年齢以外にも家賃とか給料とか聞いてきそうじゃない?+20
-8
-
170. 匿名 2018/02/01(木) 18:28:05
異常に年齢しりたがって、あの人何才だったー!って得意気に報告してくるママ友いるわ、
だから何?って思うけど。+10
-8
-
171. 匿名 2018/02/01(木) 18:29:28
うちの近所のお喋り婆さんが、シャンシャン出歩きながら「私あと2年で90なのよー」って元気いっぱいに言うのは別な意味で疲れる+11
-4
-
172. 匿名 2018/02/01(木) 18:29:40
他人には分からないかも知れないけど、
誰にでも言いたくないことってあって、
それが私の場合年齢です。
どこに地雷があるかなんて
分からないだろうけど
ある程度の年齢がいってそうな
女性に無神経にズケズケ
いくつなんですか?なんて
聞いて欲しくない。
そんな無神経な人間に
どんな風に答えて
どう思われようが構わない。+12
-11
-
173. 匿名 2018/02/01(木) 18:30:01
>>169
わかるわかる
新しい職場ですぐ年齢を聞いて来た人は夫の仕事やら乗ってる車やらエスカレートしていく感じ
+7
-7
-
174. 匿名 2018/02/01(木) 18:30:22
旦那小遣いや家賃、家の値段とかも年齢きくひとは聞いてくるよね、
相手を値踏みしてたり、あらあたし年上って態度変わったり。+12
-6
-
175. 匿名 2018/02/01(木) 18:33:55
値踏みしてるとか、興味本位でネタにしたくて聞いてくる人ってすぐわかる
+10
-2
-
176. 匿名 2018/02/01(木) 18:45:01
前はあっさり言うのがかっこいいと思ってたけど、聞いた癖に微妙な空気になられるのに耐えかねもう言えなくなった。36歳です。
聞くんなら明るい返しを用意しておいてほしい。。+16
-7
-
177. 匿名 2018/02/01(木) 18:45:21
スキー場で
私「このリフト乗れますか?」
係員「こちらは小学生までのご利用となっております」
私「えっ、それで私は乗れるんですか?」
係員「申し訳ございません。大人の方はご遠慮いただいております」
私「いや、なんで私が小学生ではないと決めつけるんですか?おかしいじゃないですか?」
人を外見で判断する奴が多過ぎ。勝手に年齢決めるな。+1
-20
-
178. 匿名 2018/02/01(木) 18:51:24
>>8
私もー\(^o^)/+1
-6
-
179. 匿名 2018/02/01(木) 18:51:43
そもそも必要もないのに年齢聞くのがナンセンスだから「あ、そういうの聞くんやwww」と言ってバカにしてやります。+10
-6
-
180. 匿名 2018/02/01(木) 18:52:51
見ればわかるだろ聞くなや
ついでに身長も
日本人は見ればわかることなんでわざわざきく?
性別は別にきかないよね?見ればわかるからさ+4
-12
-
181. 匿名 2018/02/01(木) 19:02:21
>>110
何歳からっていうんじゃなく相手や間柄によるんだよね。
『住所教えて?』って言われてる感じ。なんかそれ必要なの?みたいな。+16
-2
-
182. 匿名 2018/02/01(木) 19:02:32
>>139
そういうこという人に限って自分が見えてなくて恥ずかしいってことじゃない?
実際棚上げ多いよ
デブが人の体型にダメだししてたり
高卒が東大ばかにしたりね
+5
-4
-
183. 匿名 2018/02/01(木) 19:08:21
年齢隠してなんになるの?30歳だろうが50歳だろうが目の前のあなたは見たまんまのあなたじゃん+8
-8
-
184. 匿名 2018/02/01(木) 19:14:08
聞かれるのが嫌って人は実年齢より若く見えてると思ってるんだよ
お世辞を真に受けちゃだめだよ+3
-14
-
185. 匿名 2018/02/01(木) 19:14:42
親しくもないのに興味本位で聞いてくる人には「わしゃー何歳じゃったかのぅ」「今年は昭和何年だったかのぅ」「朝ごはんはまだかのぅ」と言って面倒くさい人アピールしておく。+8
-6
-
186. 匿名 2018/02/01(木) 19:16:16
年聞いてもないのに「いくつに見える?」って聞いてくる人いる
かなり若く言ってあげないといけないから面倒
みんな気を使ってそうするから、
若く言われないとムッとするし+9
-6
-
187. 匿名 2018/02/01(木) 19:17:38
満37歳
年齢答えた瞬間から美魔女扱いされるのが嫌+5
-9
-
188. 匿名 2018/02/01(木) 19:17:48
言いたくない言いたくないって、
普通に年齢通りだよ見た目も。
子どもや子供の友達にに若く年齢言って嘘ついてるオバサンとか痛すぎて気持ち悪いよ
+7
-12
-
189. 匿名 2018/02/01(木) 19:19:48
普通に答えるけど
回りくどい聞き方をされると面倒だとは思う
+9
-0
-
190. 匿名 2018/02/01(木) 19:25:23
年齢だけは平等に歳をとるからコンプレックスは無い。+1
-7
-
191. 匿名 2018/02/01(木) 19:31:19
聞いてもないのに先輩から「いくつに見える」って聞く人には自分の歳を言う。「なんで?」と聞かれたら「自分と同い年だったらうれしいなって思って」と答える。+3
-6
-
192. 匿名 2018/02/01(木) 19:31:39
別にいいけどその人に対して好意的な印象は持たない。常識がない人かもしれないな…ってちょっと警戒する。+8
-3
-
193. 匿名 2018/02/01(木) 20:11:11
旅行先のツアーでたまたま一緒になった女の人が男の子から聞かれて30代って答えてた。それ言われて男の子は微妙な反応してた。で、あとから39歳なのを知った。+0
-6
-
194. 匿名 2018/02/01(木) 20:18:24
年齢を知った後の態度が嫌なときがある+8
-8
-
195. 匿名 2018/02/01(木) 20:25:04
婚活で年齢言わないのはBBAばっか。隠すくらいなら参加すんなよ+4
-10
-
196. 匿名 2018/02/01(木) 20:42:38
わたし34歳で派遣社員してて最近新しく派遣されたんだけど、そこで半年前からいる22歳の派遣の子がニヤニヤしながら何歳なんですかあ?と聞いてきて、正直に答えたら一言、なるほどお~と言ってまたニヤニヤしながら去っていった。
その人、若い派遣社員をまとめてるような人で他の若い派遣に私の歳おもしろおかしく話題にしたのか知らないけど、他の人も私とすれ違うときクスクス笑って、34ってダッサって通りすがりに言われた
+12
-6
-
197. 匿名 2018/02/01(木) 20:59:36
聞かれる人は若くない人+0
-8
-
198. 匿名 2018/02/01(木) 21:04:25
そもそも女に安易に年齢を尋ねる奴がおかしいのに
何いってんの?+19
-1
-
199. 匿名 2018/02/01(木) 21:10:12
そもそも人の年齢に興味がないから、話して仲良くなってたまたま話題になり聞いたりするくらい。
だから、いくつ?って聞かれても答えはするけど、それ聞いて何になるの?っていつも思う。
男も女も年齢にとらわれすぎだよね。+5
-5
-
200. 匿名 2018/02/01(木) 21:20:34
自分の年齢を先に言ってから聞けばいい相手もいいやすいんじゃないの?
ただし相手にはぐらかされても文句は言わないように+9
-3
-
201. 匿名 2018/02/01(木) 21:23:03
正直に答えると空気が凍ってめんどくさいからです。
美人でもなんでもないけど、垢抜けない容姿で受け答えも拙いために若く見積もられるらしく、
正直に31です、と答えると
(…まじ?)って顔で絶句の後、いかに驚いたかを発表され、それを私が終わらせないといけないこの一連の流れが寒いし面倒です。
美人で驚かれるとかなら気持ちいいんでしょうけど。
+11
-5
-
202. 匿名 2018/02/01(木) 21:25:28
>>177ってこんな人っぽい+2
-5
-
203. 匿名 2018/02/01(木) 21:31:48
だって日本って何歳のくせに
ってのがあるじゃない
何歳なのに童貞
何歳なのに未婚
何歳なのに子なし
何歳なのに非正規
聞いてくるのはその辺クリアして自分は大丈夫って人でしょうね
わざわざ叩き材料をこちらから提供したくねえ!+18
-0
-
204. 匿名 2018/02/01(木) 21:45:22
「いくつ?」と聞かれて答えたついでに「〇〇さんはおいくつなんですか?」と聞き返したら「いくつに見える?」と質問返しされてイラつく事がよくあります。
あれ何なんだろう。+8
-0
-
205. 匿名 2018/02/01(木) 21:51:22
細い人が体重聞かれても、いま48キロぐらいですかねー正月太りとれてないっす
ってふつーに答えてるのを聞いて衝撃うけたことあるけど、似てると思う
聞くやつも聞くやつだけど、ふつうはある程度いったら言いたくないよーーーー
+10
-4
-
206. 匿名 2018/02/01(木) 21:53:47
そっか、聞かれたら普通に答えてたし
年齢気にしたこともなかったけど
叩きの材料にされるなら確かに答えたくないかも。
話のきっかけにするつもりなら責任持って回収してほしいよね。+9
-0
-
207. 匿名 2018/02/01(木) 22:26:26
厄年ですって言えば、33か37なんだなーって思われるから、そのへんですって言ってる。
前厄後厄入れると、ここ数年ずっと厄払い行ってる。+6
-1
-
208. 匿名 2018/02/01(木) 22:26:40
気にしてる人が多いから聞かないけど。
『聞くのは失礼』って意見には
そこまでかな?と思ってしまう、、、
+3
-12
-
209. 匿名 2018/02/01(木) 22:29:46
職場に、頑なに年齢を隠す人がいるよ
酒の席で占いやってて生年月日聞いても答えないし、干支とか年齢バレそうな質問には絶対答えない
周りが若い子だらけならわからなくもないけど、職場のほとんどが40近いか40超えで、なのに言わないってことはそれよりも上なのかなーと逆に推測されちゃってる
相当コンプなんだと思うけど、周りに気を遣わせてる+1
-13
-
210. 匿名 2018/02/01(木) 22:41:22
年齢聞くの失礼とか過剰反応してる人って確実におばさんだよねwwwうけるwコンプレックス丸出し+2
-16
-
211. 匿名 2018/02/01(木) 22:50:30
面倒だからこそ
速攻答える+1
-5
-
212. 匿名 2018/02/01(木) 22:56:41
御局様が幼稚園児の女の子にしつこく「何歳に見える?」って聞いてて、女の子が「分かんない」って答えてたけど、それが一番いい返し方かなと思った+9
-5
-
213. 匿名 2018/02/01(木) 23:00:30
聞かれれば答えるけど、相手が大人な場合はちょっと下品な人なのかな〜って思っちゃう。
その後、その年には見えない〜と言われると面倒なのよね。どうせお世辞なのに否定しなきゃいけない感じがばかばかしくって。+12
-6
-
214. 匿名 2018/02/01(木) 23:08:48
別にいいけどその人に対して好意的な印象は持たない。常識がない人かもしれないな…ってちょっと警戒する。+7
-3
-
215. 匿名 2018/02/01(木) 23:14:53
>>209
言いたくない人はほっとけば?
なぜそんなに知りたいの?
+15
-1
-
216. 匿名 2018/02/01(木) 23:16:37
18歳です!
数年前からずっっとw
と言ってます
社会人なら察してください+10
-2
-
217. 匿名 2018/02/01(木) 23:18:14
ベラベラあちこちに全部話すような人は、だいたいわかるから、そういう人には言わない。
聞かれたら、
あなたには言いたくない。
と言う。
+12
-0
-
218. 匿名 2018/02/01(木) 23:19:57
>>213
わかるー。相手すんのかったるいw+8
-0
-
219. 匿名 2018/02/01(木) 23:47:45
私はごまかすタイプだけど、「で、本当は?」とかしつこく聞いてくる人が多い
ごまかしてる時点で「あ、言いたくないんだ」ってわからないのかね・・・
特に年齢なんて女性にはデリケートな要素なのに+8
-5
-
220. 匿名 2018/02/01(木) 23:49:45
男の人はすごいしつこく聞いてくる
あと痩せてるからか体重も気軽に聞いてくるし
あれ何なんだ?バカなのかな?+9
-0
-
221. 匿名 2018/02/02(金) 00:01:39
微妙に同年代ではなく、年齢が6つくらい離れていたりすると向こうから聞いてきたくせに返答に困ってる人がいる。
返事用意できないなら最初から聞いてくるなって思う。
たぶん同年代だったら話題に共通点があるし、兄弟と同じ年だったりして話のとっかかりがある。
そしてだいぶ年下だったら若いとか言える。
でも微妙に離れてるけど特に若くもない年齢って返事に困るみたい。
よく敬語使うかそうでないか知っておきたいからってあるけど職場なんてみんなに敬語使ってればいいと思うんだけど。
なんで年齢知りたいわけ?!+7
-5
-
222. 匿名 2018/02/02(金) 00:02:01
興味本位で年齢聞く人って自分よりどうかなんて低次元の序列をつけたがるよね。
あぁ、めんどくさい人なんだって思うだけで、普通に答えるけど正直好きにはなれない。
理由があって聞く人は別だけど。+8
-2
-
223. 匿名 2018/02/02(金) 00:10:30
>>201
わかります。
私も美人でもなんでもないんですが、小柄、黒髪、肌がわりと綺麗、地味な服と髪型で出勤している、、せいかたぶん年齢不詳で年齢を聞かれることがあり、答えると絶句というか凍られたことがあります。
何才だと思ってたのか知らないけど、
世間一般的なその年齢に見えない、若く見えるーとお世辞を言われるわけでもなく、
またはもっと年齢が上かと思ってましたと言われるわけでもなく、、なんとなく腹が立ちました。
こういうことが2度あったのでもう年齢言いたくないし聞かれたくないです。
男は年齢で対応変えてきたりしますしね。+7
-3
-
224. 匿名 2018/02/02(金) 00:27:20
異性に年齢聞く人って興味があるからなんですかね?
+6
-1
-
225. 匿名 2018/02/02(金) 00:27:21
頭悪い田舎の人間は真っ先に年齢聞いてくる。+10
-1
-
226. 匿名 2018/02/02(金) 00:32:12
>>201
すっごく分かります!!
私は綺麗で聞かれるパターンです。
ええー見えないー!っていうくだりが毎回毎回もう面倒くさいので、アラサーなんだけど、これからは「永遠の18歳です♡」か「アラフォーです!」で通す予定です。
+0
-7
-
227. 匿名 2018/02/02(金) 00:49:39
どうして答えない方が悪いみたいな前提の記事なの?
たいして仲良くもないのに年齢聞く方が失礼でしょ。
マナーだよ。+8
-0
-
228. 匿名 2018/02/02(金) 01:08:58
そりゃ出会いの場なんだから聞くでしょ
自分より5も10も年が離れてたら話し合わない可能性もあるし+0
-11
-
229. 匿名 2018/02/02(金) 01:16:51
いくつに見える?って聞く人大嫌い。+1
-9
-
230. 匿名 2018/02/02(金) 02:09:30
女性の価値の一端は明らかに「若さ」なんだから、年齢聞くのは品定め。普通に失礼だわ。年齢聞くのが当然だって言うなら、男に年収聞くのも同じことでしょ。+6
-6
-
231. 匿名 2018/02/02(金) 02:25:53
>>23
人にもの聞くならまず自分が言ってから聞けば?
言っていいかどうかは聞かれた人が決める事。聞く側が私は平気だからって他人も平気じゃない。
他人の個人情報である年齢を聞く時には自分の国籍、本籍地、収入、家賃、ローン、貯金額、性的嗜好を言ってから聞くようにしたら?それくらい腹据えて聞いてくるなら、答えるかどうか考えてもいいよ。+4
-4
-
232. 匿名 2018/02/02(金) 07:11:19
見た目通りなので、と言うよ。聞く意味わからないし失礼だと思うし
もう若くない女性に年齢聞くって太ってる人に体重聞くのと同じ+2
-4
-
233. 匿名 2018/02/02(金) 07:12:29
その人には話せてもその人から
第三者に話されるのが嫌だ。
+6
-0
-
234. 匿名 2018/02/02(金) 07:38:02
なんで年齢聞くようなデリカシーのない人間に気を使った回答しなきゃならないねん+9
-0
-
235. 匿名 2018/02/02(金) 08:20:38
>>183
年齢知って何になるの?
30歳だろうが40歳だろうが目の前にいる相手は相手のままなのに+9
-1
-
236. 匿名 2018/02/02(金) 08:37:05
40前です。って答えてます。+0
-0
-
237. 匿名 2018/02/02(金) 09:05:54
38歳未婚子供なしです!あなたは?ってまばたき一つせずに真っ直ぐ相手の目を見て答えるよ。
聞かれたんだから答えただけ。
相手には8割引かれますが関係ないよwww+1
-5
-
238. 匿名 2018/02/02(金) 09:11:29
身分証明的な事以外で、赤の他人がわざわざ年齢を聞く必要性って何?
真面目に答える必要性を感じる場面でトピのような返しをしたらNGだろうけど、それ以外は聞く方がNGでしょ。+6
-0
-
239. 匿名 2018/02/02(金) 09:11:50
年齢聞いてくる人って、それを聞いて何になるんだろうね。
話を広げるでもなく、小咄するわけでもなく。
+8
-0
-
240. 匿名 2018/02/02(金) 09:20:32
>>239
それね。私もそう思うw
私はババアか思ったよりは微妙に若いのかわからない微妙な見た目と頭の悪さでまず何歳か聞かれることが多いですが、どっちにしろ微妙な空気になる。
それが経験上分かっているからなぜ聞くんだろうと不思議に思う。聞いた相手も何も得することなく気まずい空気に苛まれるのに。+5
-3
-
241. 匿名 2018/02/02(金) 10:05:21
模範解答を教えてほしかった。+5
-0
-
242. 匿名 2018/02/02(金) 10:28:08
恋愛や結婚以外聞く必要ある?
既婚子持ちなのに職場で仕事上関わりない男性に何人か年齢聞かれたけどなんで聞きたいのかわからない。
既婚子持ち女に興味があるからとは思えないけどとりあえず知っておきたい感じ?
でも年上そうな人には絶対聞かないし人選んでるんだよな。
+5
-0
-
243. 匿名 2018/02/02(金) 11:19:06
「安室ちゃんと一緒♪」
って言われたことある。笑
あなたと安室ちゃんは違うよって思った+0
-8
-
244. 匿名 2018/02/02(金) 11:58:26
とりあえず話題なくて聞いてくるって人いるけど個人的には年齢聞いてまで話するくらいならスマホでもいじってればいいのにって思う。+5
-0
-
245. 匿名 2018/02/02(金) 12:01:58
いくつに見えるはホントいい加減にしてほしい
+0
-5
-
246. 匿名 2018/02/02(金) 13:07:24
幾つに見えます?が地雷だとわかっているからなんかこいつめんどくさいおっさんだなって時は言う。言いっ放しで去る。+2
-3
-
247. 匿名 2018/02/02(金) 13:47:13
>>17
仕事として仕方なく人の年齢訊くことってあるんですか?
BAさんとかでも30代とか20代みたいなくくりで曖昧にしてるのに。+0
-0
-
248. 匿名 2018/02/02(金) 13:50:04
>>229
何歳に見えると思って聞いてきてるんだろう、とは思うけど、年齢を訊いてくる方がもっと嫌い。+5
-0
-
249. 匿名 2018/02/02(金) 13:51:57
>>239
「え~、若く見えますねぇ」っと持ち上げて円滑に物事を進めるために聞いているか年齢不詳だから興味本位で聞いて来るかでしょうね。
どうしても聞きたいならまず自分の年齢を告げろと言いたい。+3
-1
-
250. 匿名 2018/02/02(金) 14:14:16
はたちだったときあるよと答えてる+5
-0
-
251. 匿名 2018/02/02(金) 14:19:55
以前は普通に答えていたけど(28くらいまで)、今32歳で出戻り独身(離婚経験あり)なので、一対一の時に聞いてくれるなら素直に言うけど、最近は飲み会の席とか、仕事中等のみんなの前で大きな声で聞いて来る人がたくさんいて凄く嫌な気持ちになります。
なぜみんなの前で大声で聞いて来るんだろう。+3
-0
-
252. 匿名 2018/02/02(金) 14:38:15
だったらそんな質問最初からしなけりゃいい
自分が先にどうでもいいこと聞いておいて返されたら疲れるってどんだけ自己中?+6
-0
-
253. 匿名 2018/02/02(金) 16:38:15
最近老けてきて悲しいし、普通に答えるけど意味不明にうふふーとかおばちゃんなのよおとか付け加えてから言うw
興味ないとは思うけど女なんてそんなもんじゃない?+0
-6
-
254. 匿名 2018/02/02(金) 16:38:24
>>188
言いたくない派のコメント読んでます?
若く見えるなんて思ってないよ、むしろ見た目通りだからこそ、言った後の寒い空気が嫌なんだって。。+6
-0
-
255. 匿名 2018/02/02(金) 16:55:01
>>17
どういう仕事…?
医療関係ならわかるけど+3
-0
-
256. 匿名 2018/02/02(金) 16:59:59
年齢を出会いの場で聞いてなにが悪いの?
むしろ年齢聞いて そっちは?って返す人の神経を疑うわ!+0
-5
-
257. 匿名 2018/02/02(金) 17:03:50
聞いて疲れるなら
聞かれたほうも疲れることに
気づけよ。
愚門。聞いてどうするのということ。
マウントか情報収集のはじめの一歩なのか。
いい感じがしない質問だよね。これ
+4
-0
-
258. 匿名 2018/02/02(金) 17:06:04
>>238
たしかに。
役所の申請や病院の問診なら
理解できるよ。+4
-0
-
259. 匿名 2018/02/02(金) 17:07:56
>>256
おまえに興味はないことに
気づけよ。ということでは。
辛辣ですが。+6
-1
-
260. 匿名 2018/02/02(金) 17:30:10
短期の職場で長期の人から聞かれたから
アラフォーです。とかだいたいで答えたら
正確な年齢をしつこく一歳刻みで探られた
他にも根掘り葉掘り色んなことを聞かれ
適当に流してたら「秘密主義」なんですねぇ!
こっちは別に知りたくもないけど癪だったから
一通り詮索され終えた後で聞き返した
そうしたら
だからあなたは何歳なの?と質問返しの返し(笑)をされ
年齢の話題なんてとっくに忘れてたのにぃ~
あなたが聞きたがるから悪いのよ~って
結局私のせいにされて終わった・・・
+3
-1
-
261. 匿名 2018/02/02(金) 18:41:15
すみません、
20代前後です を30代で言っていきますm(_ _)m+0
-0
-
262. 匿名 2018/02/04(日) 19:05:20
>「自分に自信が無い人」「年齢にこだわりすぎる人」だという印象を与えてしまいます。
<そんなに自分に自信ないとダメですかね?
自信過剰の人の方がめんどくさく思えます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
合コンなど、出会いの場所で年齢を聞かれた場合、正しい答え方はなんでしょうか? それは、躊躇(ちゅうちょ)せずに実年齢を答える、ということです。