-
1. 匿名 2018/02/01(木) 15:46:53
元カレがお風呂場の全身がうつる鏡の前で自分自身とラップバトルしてたことです+1205
-9
-
2. 匿名 2018/02/01(木) 15:47:34
>>1
面白いじゃないか(笑)+1087
-5
-
3. 匿名 2018/02/01(木) 15:48:06
+253
-41
-
4. 匿名 2018/02/01(木) 15:48:08
裸でラップぐるぐる巻きかと思った+300
-5
-
5. 匿名 2018/02/01(木) 15:48:15
永遠に引き分けやな+459
-4
-
6. 匿名 2018/02/01(木) 15:48:16
+140
-9
-
7. 匿名 2018/02/01(木) 15:48:19
インフルなって5日後の我が子を連れてママ友とショッピングモールに行こうとする人がいたことです+741
-25
-
8. 匿名 2018/02/01(木) 15:48:25
小泉今日子が付き合ってる俳優と不倫宣言した事+713
-14
-
9. 匿名 2018/02/01(木) 15:48:27
バカな会社の同僚が0歳児連れて海外旅行行きまくってたこと
しかも治安の悪い場所ばかり
子ども可哀想+604
-21
-
10. 匿名 2018/02/01(木) 15:48:39
>>1
マッパでしてたら更に最高(笑)+358
-2
-
11. 匿名 2018/02/01(木) 15:48:46
コンビニで自分の子供が嘔吐したのに、無言で立ち去った母親を見た時。+711
-5
-
12. 匿名 2018/02/01(木) 15:48:47
+914
-59
-
13. 匿名 2018/02/01(木) 15:48:52
>>1
笑った
でも彼女の立場だったら引くだろうね+406
-5
-
14. 匿名 2018/02/01(木) 15:49:13
海の見えるホテルに泊まった時
開放感からか、いきなり全裸になって、外に向かって仁王立ちした元カレ
+521
-8
-
15. 匿名 2018/02/01(木) 15:49:14
一蘭行ってゆで卵だけ先に食べてる先輩+13
-73
-
16. 匿名 2018/02/01(木) 15:49:24
子どもの性別を聞かれて「一姫二太郎です」と答えたら、子ども三人いるの?と聞かれた。
女、男です。と答えたら、あなた一姫二太郎の意味勘違いしてるわよ!とその場にいた全員から総攻撃にあった。
もう黙った。+1102
-47
-
17. 匿名 2018/02/01(木) 15:49:45
従姉妹の結婚式で別の従姉妹ががるちゃん開いてた。+320
-5
-
18. 匿名 2018/02/01(木) 15:50:23
42歳の従兄の結婚相手が18歳。+786
-9
-
19. 匿名 2018/02/01(木) 15:50:50
はれのひ社長の会見かな+498
-3
-
20. 匿名 2018/02/01(木) 15:51:38
2回デキ婚失敗したシングルマザーが後先考えずにまた中出ししたって言った時
+629
-6
-
21. 匿名 2018/02/01(木) 15:51:43
高齢独身の私に、子供が結婚できるか不安だ。といわれたとき
ちなみにその子供はまだ幼稚園生+401
-14
-
22. 匿名 2018/02/01(木) 15:52:03
加齢臭漂う口臭いお婆ちゃんねるのみなさんが
広瀬すずや橋本環奈をブスだなんだ言ってた時+360
-42
-
23. 匿名 2018/02/01(木) 15:52:11
アラサーアラフォーのスレが採用されること。
高齢者が多くて引いた+15
-71
-
24. 匿名 2018/02/01(木) 15:52:20
>>12
見たくねぇ+203
-5
-
25. 匿名 2018/02/01(木) 15:52:46
生活保護受けてる知人が
私より羽振り良く金使ってる時
+674
-1
-
26. 匿名 2018/02/01(木) 15:52:50
元彼と誕生日にディズニーデート
12時にINして15時頃、元彼に友達から電話で遊びの呼び出し。
ディズニーに置き去りにされました。+695
-5
-
27. 匿名 2018/02/01(木) 15:53:13
我が子をチャイルドシートにも乗せず連れ出そうとした義母。
それを止めもせず、疑いもせずスルーする旦那。
全力で怒鳴り散らして止めたわたし。
を見た私の実母+614
-14
-
28. 匿名 2018/02/01(木) 15:53:21
>>16
「一姫二太郎」を女の子1人、男の子2人と思っている人まだいるんだ。16さん総攻撃なんて災難だったね。+999
-8
-
29. 匿名 2018/02/01(木) 15:53:55
従兄弟が借金まみれになって失踪したという話を聞いた時。
堅実に生きてる我が家には無縁すぎて、開いた口が塞がらなかった。+190
-5
-
30. 匿名 2018/02/01(木) 15:53:58
不二家のカビケーキ
しかも不二家はカビケーキの他にも腐った牛乳を使ってたとかステーキ偽装とかネズミ工場とか生きた幼虫入りチョコとか食中毒とか不祥事が多過ぎ。
しかもカビケーキでもカビの原因は隠蔽するし信用できない。
もちろん謝罪もしてない。
カビケーキの不二家「在庫管理が適切じゃなかった」1ヶ月以上かけた調査結果をさらりと説明して幕引きgirlschannel.netカビケーキの不二家「在庫管理が適切じゃなかった」1ヶ月以上かけた調査結果をさらりと説明して幕引き 調査に40日かかった上に「全従業員から事情聴取」「全記録の精査」「徹底的な調査」の結果判明したのが「在庫管理が適切ではなかった」という具体的とは言いづ...
会社自体がこんなにも不衛生で傲慢なのはやっぱりチョン企業だからだろうね。+42
-112
-
31. 匿名 2018/02/01(木) 15:54:01
お通夜に出席するなら、お香典出した分、しっかり食べて元を取らなくちゃ
とドヤ顔で言い放った、60才超えた元顔見知り。
この世代って、本当に意地汚い+651
-8
-
32. 匿名 2018/02/01(木) 15:54:10
公園でうちの子が知らない子にワザと突き飛ばされたんだけど、その子の親は
「も〜〜○○く〜〜ん」とテケテケ歩いてくるだけで謝らないし謝らせようともしないしで
「何だこいつ?」
ってポカーンとなってしまいました。+531
-4
-
33. 匿名 2018/02/01(木) 15:54:14
母が兄の家に電話したら、中学生になる娘が電話に出て。
電話口をおさえもせずに大声で「おかーさーん、○○って人から電話やでぇ、○○って誰ぇ?」
二人しかいないはずのおばさんの苗字くらい、覚えとこうな。たった一人の妹の苗字くらい教えとこうな。
せめて電話口おさえるくらいしような。
幼稚園児じゃないんだから。
+383
-66
-
34. 匿名 2018/02/01(木) 15:54:28
インフルエンザで寝てた時、仕事から帰ってきた旦那がなんかガサゴソしてるなーと思ったら、ネギ5本分をただぶつ切りにして炒めたのをネギ体にいいんだって!って持ってきたとき。
嬉しかったけどね、、食べれないよね(笑)+672
-10
-
35. 匿名 2018/02/01(木) 15:54:41
普段大人しく穏やかな感じの憧れてる男性がいた。
その知り合いから、この前、一緒に飲みに行ったら酒豪で、大声で叫びながら駐輪場に並んでる全ての自転車を蹴り倒して暴れるから大変だったと聞き、ドン引きした。+445
-5
-
36. 匿名 2018/02/01(木) 15:54:44
餃子像前の王将で隣の席にいた女子大生らしき子が、あたし炭水化物抜きダイエットしてるんだよねーって言ってた時。なんで来た?あたしと旦那口ポカーン+410
-17
-
37. 匿名 2018/02/01(木) 15:55:05
義母。息子の初節句でお金がなくてお祝い金を渡せないから、うちの親からもお祝い貰わないでと言われた。なんでやねん。みんなで食事するときも一番高い料理選ぼうっと!とわざわざ声に出して言う。もちろん食事代はうち。私の両親がドン引きしてた。+608
-2
-
38. 匿名 2018/02/01(木) 15:55:30
>>28
いや、寧ろ確か一姫二太郎はどっちの意味でも使えると聞きましたよ。
だから、どっちも間違いではない+34
-201
-
39. 匿名 2018/02/01(木) 15:55:31
ディズニーで隣に座った2人組の声がデカくて、話がずっと聞こえていたのだが、
「私たちはジャニーズファンだから、顔面にうるさい」と職場や友人の顔を「ブス!整形!」とめっちゃ悪口を言っていた。
あまりにひどいので、一体、どんな顔の人たちなんだろうとチラ見したら、50代のシワシワなお婆ちゃんたちだった。+522
-1
-
40. 匿名 2018/02/01(木) 15:55:38
>>28
>>16です。
めっちゃくちゃバカにされた。
でも一人が、まぁ地域によって解釈違うしね!
と謎のフォローしてくれたw+232
-5
-
41. 匿名 2018/02/01(木) 15:55:56
>>16
ざまあwww+6
-92
-
42. 匿名 2018/02/01(木) 15:55:57
36です
餃子像前ってなんだ
餃子の王将です+260
-4
-
43. 匿名 2018/02/01(木) 15:56:01
新しく入って来た39歳のパートのおばさん
皆、私の事を見るんです。怖いから辞めます。
と2日目に辞めに来た事
そりゃパート初日は、誰だろあの人?と思って皆見るでしょうに...+622
-9
-
44. 匿名 2018/02/01(木) 15:56:09
3歳と2歳前の子供に平気で
酎ハイ飲ませてた時。
びっくりしたよ。
タバコとかで問題になってんのに…
アルコール度数は低いにしろありえない。
さすが、DQNの旦那側の親戚。+508
-9
-
45. 匿名 2018/02/01(木) 15:56:36
小学生3人の子がいるシングルマザーの友人、「金ないし、うちの子バカだから中卒でいいよ」と。
必死に働いて高校までは行かせてあげろよ。+552
-4
-
46. 匿名 2018/02/01(木) 15:57:28
>>16
そういう時ってなんか困るよね
こちらが正しいのに、それを証明するためにスマホで調べて説明すると、なにムキになってるの?ってバカにされたことある+378
-3
-
47. 匿名 2018/02/01(木) 15:57:31
>>30
私はこれをがるちゃんの皆が
「どうみても青の絵具」
「女子高生のヤラセ」
とか言って女子高生叩いてたのに開いた口が塞がらなかった。
どうみてもカビなのに馬鹿だよね。
+229
-12
-
48. 匿名 2018/02/01(木) 15:57:38
友人の結婚式
新郎が両親宛の手紙で、
「俺がヤンチャで手に負えんかった時、おかんに「あんたを殺して私も死ぬ!」言われて目を覚ましました」と読んでいて、こんな恥さらしと友達は結婚するんだ…唖然としました+562
-18
-
49. 匿名 2018/02/01(木) 15:57:41
ディズニー内で
子どもに立ちションさせてる親を見たとき+398
-3
-
50. 匿名 2018/02/01(木) 15:57:47
小学生のとき、友達と電話で話してるとき、ちらっと母を見たとき、電話の子機で盗み聞きしている姿が見えフリーズした。+273
-9
-
51. 匿名 2018/02/01(木) 15:57:48
会社のパートさん(50代)がスーパーとか行った時にトイレットペーパーをパックてこいと私にもおすすめしてきた事
聞くとトイレットペーパー買うのもったいないかららしい、
ぱくったらバレますよと言ったけど、バレた事がないから大丈夫とか言ってた
+264
-4
-
52. 匿名 2018/02/01(木) 15:58:15
>>38
間違った認識の人が多いからどちらも使えるってことにしただけだよw
+95
-2
-
53. 匿名 2018/02/01(木) 15:58:45
こないだの仰天ニュースでやってた、息子の友達(未成年)とデキ婚したオカン。+379
-1
-
54. 匿名 2018/02/01(木) 15:59:24
ホストにハマって任意整理した元友人+97
-2
-
55. 匿名 2018/02/01(木) 15:59:49
ステーキけんに食事に行った時のこと。
店の前にわたあめ機があって、食事した人が利用できるんだけど、インド人家族の母親が店内に入って砂糖と割り箸をゲットし、わたあめを作り始めた!
店員が「これはタダじゃなくて、食事した人へのサービスですよ」と注意してもヘラヘラして作り続けて逃げた。
作り方も知ってるし、砂糖や割り箸の場所も知ってた。以前食事した事があったのか?
本当に変な外国人は日本から出て行って欲しい。+467
-2
-
56. 匿名 2018/02/01(木) 16:00:47
>>5www+13
-1
-
57. 匿名 2018/02/01(木) 16:01:03
パチンコでお金を使う為に、生活するお金は女を働かせる。こんな男一人で生きるしかないよね。+51
-5
-
58. 匿名 2018/02/01(木) 16:01:41
>>38
一姫二太郎って
最初の子が女の子で次に生まれたのが男の子って意味だよね。
どっちの意味も使えるってよくわからない。
+461
-2
-
59. 匿名 2018/02/01(木) 16:01:47
1さんの元カレが衝撃的すぎて(笑)
面白すぎる(笑)
普段はどんな元カレさんだったんですか?+33
-11
-
60. 匿名 2018/02/01(木) 16:02:04
子供四人もいて、車にも乗せてるのに、チャイルドシート付けたことない人がいる+172
-0
-
61. 匿名 2018/02/01(木) 16:02:20
私、健康なデブだから〜が口癖の同僚
毎日、毎日大量の食事とお菓子
いい加減、止めないと病気になるよ!
って言っても、ナイナイ!本当に健康なデブだから!
ってきかなかった
今年から、会社の健康診断が細かくなって
絶対に、全員受ける事とその日休んだりしたら
近くの病院で受けて結果を会社に提出する事に
なった
結果、健康なデブどころか、即入院レベルの
糖尿病と高血圧
病院でそのまま入院
空いた口が…でした+307
-5
-
62. 匿名 2018/02/01(木) 16:02:35
姉妹と海外旅行に行きたいからと7ヶ月の子供を5日預けて遊びに行った義理姉とそれを受けて私に愚痴ってくる実母。+211
-5
-
63. 匿名 2018/02/01(木) 16:02:44
手取り8万円なのに子供出来たからデキ婚するっていう従兄弟と彼女。
手取り8万円の旦那って彼女も嫌じゃないのかな?ていうか避妊してくれよ。
色々おかしいよ。
+390
-2
-
64. 匿名 2018/02/01(木) 16:02:50
まさに今日の出来事なんだけど
娘の同級生の女の子が今日私立高校推薦入試なのに仮病使って受けなかった。
理由は、滑り止めで受ける公立高校に行きたいから。
その高校には1コ上の彼氏がいる。
親やまわりの友達はどう思ってるのか…
まだ中学生だというのに頭の中に男のことしかない子…
ドン引きで開いた口が塞がらないわ。+387
-23
-
65. 匿名 2018/02/01(木) 16:03:06
元カレの二股相手が、私の友達+104
-0
-
66. 匿名 2018/02/01(木) 16:03:25
一姫二太郎って、どっちでもいいって解釈なの?
昔からの言葉でしょう
あれは、跡継ぎの男の子を第一子で産めなかった女性に対して「女の子が先に生まれた方が育てやすくて、練習になるから、女の子が先でもいいのよ、だから次は男の子が産まれるように頑張れよ」って言う、圧と励ましの言葉だよ
男尊女卑時代の
男の子二人女の子一人じゃ、パターンがありすぎて、慣用句としての戒めも諭しもないじゃん
なーんで現代のフラットな視点で解釈するかなあ+295
-16
-
67. 匿名 2018/02/01(木) 16:03:36
職場で比率を聞かれたので「4:1」って答えたら「8:2ね。足して10にならないじゃん」って言った高卒の年下。
もう何も言うまいと思った。+406
-9
-
68. 匿名 2018/02/01(木) 16:03:54
『出版禁止』という小説の結末
衝撃すぎてリアルにポカーン顔になった+18
-1
-
69. 匿名 2018/02/01(木) 16:04:39
>>58
1人目が女の子で二番目が男の子
という解釈と、
女の子1人と男の子2人という解釈と、1人目が女の子で下2人が男の子という解釈もある
ということ+9
-139
-
70. 匿名 2018/02/01(木) 16:04:50
駅前でかなり派手にイチャイチャしてて「うわー」って見たら旦那の従妹の高校生だったとき。
+181
-4
-
71. 匿名 2018/02/01(木) 16:04:57
駅で電車を待っていたら小さい子(おばあちゃん、母親と一緒にいた)が走ってる電車に触ろうとしていて駅員さんにアナウンスで「危ないよ!」と注意されていた。
その後直接駅員さんが来て同じように注意して去って行ったんだけど注意された後母親が「怒られちゃった~」と言ってニヤニヤしていた。
そもそもちゃんと見てない母親にびっくりしたし何より注意されて謝りもしてなかった。
子供は宝だと言うけど躾もされていない親の子達 は例外だなと思った。+316
-3
-
72. 匿名 2018/02/01(木) 16:04:59
職場で勤務時間中にヤッてたW不倫カップル+251
-0
-
73. 匿名 2018/02/01(木) 16:05:07
そんなこと言ったらオマエ(御前)は元々目上の人に対する言葉だった、言葉は時代とともに変化する。それにいいも悪いもないと思う。+7
-40
-
74. 匿名 2018/02/01(木) 16:05:12
>>66
へぇー!勉強になる。圧なのね。+139
-5
-
75. 匿名 2018/02/01(木) 16:05:33
調剤薬局事務の仕事してた頃、待合室にあったテレビのBキャスカードを抜いて行った人がいた
おおよその犯人は分かっているけど、なにもいわなかった
そんなの盗って何になるんだよ+159
-3
-
76. 匿名 2018/02/01(木) 16:05:58
>>64
別れちゃうかも知れないのにね+109
-1
-
77. 匿名 2018/02/01(木) 16:06:00
マックナゲットのソース入れ忘れ
マックシェイクのストロー入れ忘れ
サラダのフォーク入れ忘れ
持ち帰りにして開けてみたらなんの嫌がらせかと思った+312
-5
-
78. 匿名 2018/02/01(木) 16:06:47
私の友人ですが、自分から「○日にご飯行かない?」と誘っておいて、別の友人(私の知らない人)から同じ日にご飯誘われたら、なぜか3人一緒に食事会になってた。
しかも当日店の前で初めて3人一緒と言う事を知った。
普通断らないかな?
この友人割とこう言う事する人で段々人が離れて行くと自分で言ってる。
そりゃそうでしょう。
私もそろそろと思っています。+303
-2
-
79. 匿名 2018/02/01(木) 16:07:21
19歳なのにモンクレールのダウンにセリーヌの鞄持ってた親戚の子。
おじさんに気に入られてるらしくご飯おごってもらったりブランドものをたくさん買ってくれてるらしい。
その子の母親も「体の関係ないから援助交際とかじゃないしね」認めてる。
これ、俗に言うパパ活ですよね?+402
-4
-
80. 匿名 2018/02/01(木) 16:07:31
AUショップに契約相談で立ち寄った。予約してないので1時間待ちと言われたが、時間もあったので待つことに。
しかし、1時間経っても呼ばれない。1時間半でも呼ばれない。理由を聞いたら
「予約が優先されるので、予約している方が来たら、予約のない人は後回しになる」つまり、私は、2時になったら、2時の予約の人の最後になり、3時になったら3時の予約の人の後になり、4時になったら4時の予約の人の後になるだと!!!こんなクソな会社、次の更新時に辞めます!!!+581
-8
-
81. 匿名 2018/02/01(木) 16:07:45
隣の旦那さんが
どんな嵐や大雪でも自転車通勤している
奧さんは絶対送らない
一見仲良しなのに…
何があったのか
びしょ濡れで自転車は涙を誘う
(奧さんが実家に帰ってる時は車使ってる 笑 )+214
-20
-
82. 匿名 2018/02/01(木) 16:07:49
有給休暇で休んでいる時に会社の後輩から、
「お得意様に間違った商品の発送してしまいました。
電話かけたんだけどつながらないので、
明日先輩から謝罪しておいてください。お疲れ様です~~」
と、メールが来た時。+420
-3
-
83. 匿名 2018/02/01(木) 16:07:59
>>64
いいじゃん別に学費が安ければ親も嬉しいし。
というか中高生の時が一番異性のことで頭一杯な時期だよ。
むしろいい大人になって男のことしか頭にないほうが引くよ。
若い今だから異性に熱中できるんじゃん青春ってやつよ。+25
-48
-
84. 匿名 2018/02/01(木) 16:08:07
>>16
性別聞かれて一姫二太郎っていう人はじめて見た+602
-9
-
85. 匿名 2018/02/01(木) 16:08:16
>>63
パートの私の給料と同じだわ
実家に同居だとしてもキツイよね
凄いな従兄弟と彼女+111
-0
-
86. 匿名 2018/02/01(木) 16:08:46
>>51
家の近所のスーパーの女子トイレ、何度か被害に遭ったらしく貼り紙してあった
大した額じゃないとか、アメニティグッズとでも思ってるのかね?
+143
-1
-
87. 匿名 2018/02/01(木) 16:09:11
>>72
見ちゃったんですか??+19
-1
-
88. 匿名 2018/02/01(木) 16:09:32
>>73
めんどくさいな、おまえ。+71
-3
-
89. 匿名 2018/02/01(木) 16:09:56
知り合いだけど、彼氏との間に子供ができてお互いに生むと言うことで結婚しようとしてたのに、家柄が厳しくてお父様に強制的に中絶させられた人がいました。
孫ができる喜びより世間体ってことらしい。今時そんな酷いことあるんだって驚いた。
まぁけた違いの金持ちの家の子でしたが…
+218
-22
-
90. 匿名 2018/02/01(木) 16:10:25
>>84
年配の人にはそう答える。
説明簡単だから。+6
-37
-
91. 匿名 2018/02/01(木) 16:10:26
>>12
この写真見過ぎてるせいか、がるちゃんスクロールして写真の1/10が現れたところで身構えるようになった。+16
-4
-
92. 匿名 2018/02/01(木) 16:10:56
親戚のお嫁さんのお母さんバツ5
今年の6月また再婚するらしい
たぶん来年はバツ6+239
-3
-
93. 匿名 2018/02/01(木) 16:10:57
>>64
頭の中男のことだけっていうのも、ちょっと可哀相じゃない?
若気の至りで馬鹿だなとは思うけど。+145
-15
-
94. 匿名 2018/02/01(木) 16:11:09
ちかくのドンキで野菜袋つめ放題みたいなのがやってたらしく、長蛇の列をなしていたが…ほぼ全員北か南の人。おまけに、お菓子をカゴに入れレジに行ったら反対側(会計を済ませた方向)から袋に溢れんばかりに詰めた野菜を持って朝鮮語を話し私の順番だったレジに割り込んで会計を済ませて行った。
この一連の出来事全て開いた口が塞がらない。
ってかこの辺こんなにあの国の人が多いの?!って思った+206
-3
-
95. 匿名 2018/02/01(木) 16:12:17
>>84
なんかわかるその違和感。
「上が女の子で下が男の子です」
っていって周りが「あらー、一姫二太郎ねー」って言うならわかるんだけど。
自分から言う人あまりいないと思う。
+593
-2
-
96. 匿名 2018/02/01(木) 16:12:19
>>84
確かにwwwwwwwww+281
-3
-
97. 匿名 2018/02/01(木) 16:12:30
がるちゃん見てたら度々ある
知り合いとの普段の会話では聞けない話が多い+25
-0
-
98. 匿名 2018/02/01(木) 16:12:38 ID:dIlq9prjOA
コールセンターに午前中だけで30回くらい同じ内容で電話してくるオバサン
精神科に行ってほしい+286
-2
-
99. 匿名 2018/02/01(木) 16:12:53
友人とランチしてると毎回電話かけてくる友人の彼氏。イヤホンでずっと喋り続けてるからどっちと会話してるのかややこしい。
他にも色々非常識な面があって疎遠にした。+275
-1
-
100. 匿名 2018/02/01(木) 16:13:00
>>16
うけたw+18
-3
-
101. 匿名 2018/02/01(木) 16:13:15
>>49
中国人だね+29
-2
-
102. 匿名 2018/02/01(木) 16:13:37
>>84
普通、上が女の子で下が男の子なんですよーって言うけどね。+247
-1
-
103. 匿名 2018/02/01(木) 16:13:53
>>64
高校とかどこ行っても大差ないでしょ
制服の可愛さで選ぶ子もいるみたいだし+11
-44
-
104. 匿名 2018/02/01(木) 16:14:36
頭強打して目眩が凄くて真っ直ぐ歩けないのに頑張って病院いったら
医者がアクビしながら大したことないでしょうみたいな診断した時はポカーンってなった+101
-10
-
105. 匿名 2018/02/01(木) 16:15:00
幼稚園のボスママ
とあるお母さんが完全ボランティアで作ってくれた可愛い飾り付きのバザー用の手作り品。作ってくれた人の目の前で「この飾りダサくない?」って言って引き千切ってた。周りは唖然。作ったママさんは号泣。知り合いの幼稚園の話だけど、本当ポカーンってなった。こんな人、本当にいるんだね。+351
-2
-
106. 匿名 2018/02/01(木) 16:15:34
PTAで内紛があり、2派に分かれることに。
「私たちは副会長を支持します!」と主張を通した人が、結局、役職を下り、その後も知らん顔。
あんだけ大口叩いてたのに、今は副会長が1人で役職を兼任して雑用もやってる。熱く語ってたひと、なんだったの?
+134
-4
-
107. 匿名 2018/02/01(木) 16:15:55
学校関係の事務してたときに先生たちと同じ職員室にいたんだけど、普通に保護者の仕事をバカにしてたことかな。
特に保険の営業と水商売のお母さんのことはかなりバカにしてた。先生がそんなこと言っていいの?てレベル。
でも外面がよくて親しみやすい先生ほど悪口言ってて、もう人間不信になりかけたw
+258
-6
-
108. 匿名 2018/02/01(木) 16:17:12
>>64
娘の同級生捕まえて
『頭の中に男のことしかない子…ドン引き』もどうかと思うよ。+48
-35
-
109. 匿名 2018/02/01(木) 16:17:33
>>103
めんどくさそうなお母さまだわ、と思った。
息子がいたら嫌な姑になりそう。
+46
-2
-
110. 匿名 2018/02/01(木) 16:18:37
ファミレスで友達とランチしてたら
隣の席に女の人が座った
ちょっとしたら男の人が来ていきなり
ふざけんな!と大声で叫び
女の人にお冷かけて引き摺るようにして帰って行った
店内騒然だし、ビックリしすぎて友達と暫くポカーンとしてた...
+190
-1
-
111. 匿名 2018/02/01(木) 16:18:57
>>64
あ、あなたの娘じゃなくて娘さんのお友だちの話ね?そんな他人のこと、どうでもよくない?
そういう子って大体親も似たような感じでしょうし。どうなの!?って思ってるのあなただけでは?+30
-17
-
112. 匿名 2018/02/01(木) 16:19:11
>>16
一姫二太郎の意味を知らないのはやばいけど、普通に言えばよくない?わざわざ一姫二太郎って言うかな?+254
-4
-
113. 匿名 2018/02/01(木) 16:19:18
エレベーターが着いて降りようしたらエレベーターを待っていた隣に住んでる女がベビーカーを足にぶつけてきたこと。
女は知り合い?と一緒にいたけどぶつけてきたとき、知り合いと急に笑い出して気持ち悪かった。
謝ってこなかったしあれはわざととしか思えない。なのであの女の事が嫌いです
ベビーカーって降りる人がいても待たなくていいんでしたっけ?
降りる人が先だって親に教えてもらってないのか?+200
-2
-
114. 匿名 2018/02/01(木) 16:19:23
>>31
お通夜って少し挨拶程度に口をつけるものなのに食べ尽くしていた人たちを見た時+127
-11
-
115. 匿名 2018/02/01(木) 16:19:44
小さな会社の事務員してた時に
①社内販売(格安)の支払いに近所のスーパーのクーポン券を持ってきてそれでお願いと言われた
②社員の身内等に不幸があった場合 同居する祖父母までは会社からと その人と同じ部署や親しい人は任意で香典を出してたけど 自分から香典出したのにお葬式も終わった頃になって『あいつのババア(祖母)なんて顔も見たことねぇのに金返せ!』と怒鳴られた
③夏場 お弁当が痛むから冷蔵庫に入れてるお弁当や誰かのお菓子を勝手に食べる人がいた
他にもありえないことが色々ありすぎて1年で辞めた(^^;+125
-3
-
116. 匿名 2018/02/01(木) 16:19:50
ジャニーズのある人のコンサートに行ったとき。席からの移動は
禁止だったのにその人が舞台袖に来たらそこへ向かって殺到した
人たちがいた。
3階席だったのでよく見えて、なんて恥ずかしい人たちと思った。
ちょうど盲導犬と観覧していた人がいた場所で、「ワンちゃん
いるから危ないから…」と舞台上から言われていた人たちに
ビックリだった時。
+137
-1
-
117. 匿名 2018/02/01(木) 16:20:07
>>38
間違った意味で解釈してる人が増えて、その後市民権を得る…
という事は時々あるけど、これに関しては辞書でも「1人目女、二人目男、仮に子供が三人いてもその順で生まれてるなら該当する」だよ+62
-1
-
118. 匿名 2018/02/01(木) 16:20:36
叩かないでと注意したらなんで?って言った幼稚園児が同じ園にいることを知った時+119
-0
-
119. 匿名 2018/02/01(木) 16:20:36
>>76
>>83
それがその子中学入ってから付き合った男が30人以上もいるのよ。
今日受ける所は将来なりたい仕事に繋がる学校だったのに、それをパーにしたのがなぁ。
推薦ももらったのにもったいない。
+27
-16
-
120. 匿名 2018/02/01(木) 16:20:50
まさに今日!有楽町線のなかで前に立ってたお姉さんが福島県のトピ見てたwww
わりと満員だったのに堂々と見てたのにびっくり!!+92
-12
-
121. 匿名 2018/02/01(木) 16:21:16
普通に、女の子と男の子です。でいいのに、
性別聞いただけで、わざわざ一姫二太郎ってややこしいわ
それを馬鹿にするの?開いた口が塞がらないわ+184
-38
-
122. 匿名 2018/02/01(木) 16:21:55
誰だか忘れたけど、若手の女優が、ある大物俳優と共演できると聞いて
「もう、開いた口が塞がりませんでした」と言ってたこと。
悪い意味でも使われるので、他に言いようがあったのでは?と思った。+174
-0
-
123. 匿名 2018/02/01(木) 16:22:14
整形フルボッコにしてた人が有能な不美人(その人比)バカにしてた時+10
-1
-
124. 匿名 2018/02/01(木) 16:23:42
>>108
>>111
確かにそうだね…。
ごめんなさい。+31
-1
-
125. 匿名 2018/02/01(木) 16:23:43
入社日に、お母さんが菓子折り持参でついてきた。+171
-0
-
126. 匿名 2018/02/01(木) 16:23:46
付き合ってた人と旅行したら朝も夜も歯磨きしない人だった。
歯磨きしないの?と言ったら「昔ストレスから歯磨きするとえずくようになったからトラウマで出来ない」と。
キスも気持ち悪くなって至近距離で笑う度に見える歯垢が気になり別れるまで時間はかからなかった。+249
-1
-
127. 匿名 2018/02/01(木) 16:23:50
Instagramにトイレトレーニング姿をアップする親+177
-2
-
128. 匿名 2018/02/01(木) 16:24:13
>>108
さすがに中学生でそれは私もドンびく+51
-3
-
129. 匿名 2018/02/01(木) 16:24:58
回転寿司のカウンター席で隣に座っていたお爺さん
食べた皿をまたレーンに戻してた...
戻しちゃ駄目な事を教えてもまた戻してたから
店員さん呼んで事情を説明、お爺さん注意されてた
それでも懲りずに、またレーンに皿を戻してた...
+254
-3
-
130. 匿名 2018/02/01(木) 16:25:10
友人が彼氏と関西から名古屋まで日帰り旅行に行ったらしい。
その時、彼氏と一緒にキセル乗車をしたが、先に行った彼氏は無事に通過したものの、友人はばれて捕まってしまったらしく、定期券没収に罰金で20万ほど払うはめになってた。
キセル乗車なんかをやろうって言う彼氏も彼氏だし、それに乗る友人にも幻滅だし、
この話をあまり反省もなく話してたことにも意味がわからない。
あと、友人の母親はこのことを知ってもその彼氏と別れろって言わなかったらしいのも、口が塞がらなかった。+178
-3
-
131. 匿名 2018/02/01(木) 16:25:25
豊原と小泉の不倫。
別居してたら恋愛していいのか、、、+116
-3
-
132. 匿名 2018/02/01(木) 16:26:06
>>103
このコメントにビックリした+57
-3
-
133. 匿名 2018/02/01(木) 16:26:09
学校の先生やってる年配の女性を含めた数人で旅行に行ったら、
その女性の食事のマナーと洗面所の使用後の汚さに驚いた。
朝食がバイキングだったんだけど
取ってきたものを残すのは当然、
食後のお皿の上は動物が食い散らかした後のようで、
使った紙のお手拭きが乗っかってた。
洗面所は犬でも洗った後のように
鏡も床も辺り一面がビショビショだった。
旅行中は他にもいろいろ見てみんなで引いた。
その人とはお茶しかしたことなかったから。
もう旅行とか行かないけどね(笑)。+122
-2
-
134. 匿名 2018/02/01(木) 16:26:44
クラスの保護者会で突然泣き出した母親がいた。
「私が仕事するようになってから子供が寂しそうにしてるんです。うわ~ん」
て知らんがな。
旦那に話せよ。+312
-4
-
135. 匿名 2018/02/01(木) 16:26:55
スタバにいた高校生ぐらいのキャピキャピな女の子たち。
恋愛を一通り語った後、シメは「金持ちと結婚したーい!」でした。+95
-39
-
136. 匿名 2018/02/01(木) 16:27:39
知り合いのジジイと、回転寿司に行って、赤だしを頼んで汁が残ったら自分ちの犬のドッグフードに汁をかけて食べさせると言ってカバンから小さいペットボトルを出して汁を入れて持って帰った。+163
-3
-
137. 匿名 2018/02/01(木) 16:28:05
>>129
www+4
-10
-
138. 匿名 2018/02/01(木) 16:28:46
インフルで寝てる私の横で、旦那が会社サボるための電話をしてた。(私の看病のためではない。)「インフルなっちゃて~熱は○度で~…」それ全部私の症状だわ!横に見本がいてさぞかしウソ言いやすかったでしょうね!へらへら言ってんじゃねーよ!+238
-3
-
139. 匿名 2018/02/01(木) 16:30:09
子供二人の40世代母ちゃん
目と鼻の先に自宅があるも新築なんで
汚したくない気分満開お花畑で
他人の植え込みに立ちションさせた
考えらんね〜〜+93
-2
-
140. 匿名 2018/02/01(木) 16:31:17
一姫二太郎しつけえ!もういいよ+256
-9
-
141. 匿名 2018/02/01(木) 16:31:49
マナーを知らない元彼とファミレスに行ったらショルダーバッグからノンアルコールビールを取り出し飲み始めたこと。飲んだあと、空き缶をテーブルの上に置いて帰った。空き缶持ち帰れ!+142
-3
-
142. 匿名 2018/02/01(木) 16:32:21
>>31
うちのお葬式でもそーゆー人いた!
あまり付き合いのない親戚が瓶ビールを引き出物の紙袋に何本も入れてた。
三回忌の時もやっぱり来て会食?を料理屋さんでやったら飲み会ばりにお酒を注文していた。
父が亡くなったら縁をきると思う。+115
-0
-
143. 匿名 2018/02/01(木) 16:32:35
友人のお父さんのお通夜でのこと。
お手洗いに入った時、タバコの煙が充満。
ヘビースモーカーだなと思っていたら
友人の親友だった。
通夜の開始時間ギリギリまで喫煙し遅刻していた。
不謹慎で呆れた…+51
-3
-
144. 匿名 2018/02/01(木) 16:33:07
近所に野良猫にエサをやってるオバさんがいるのだけれど、
その猫がナント、うちの敷地で死んでた。
したら、そのオバさんうちの敷地に空き瓶に入れた花を供えるようになった。
この間、その花が取り替えてあったわ…+182
-0
-
145. 匿名 2018/02/01(木) 16:33:09
>>135
誰だって金持ちと結婚したいでしょうよ。
+86
-2
-
146. 匿名 2018/02/01(木) 16:33:36
>>16
私の先輩も
「私、一姫二太郎‼︎産むの上手でしょう?」って言ってた。
実際、長女 長男 次男。
正解でも間違いでもあるから
何も言えず笑っておいた。+14
-37
-
147. 匿名 2018/02/01(木) 16:34:22
居酒屋で子連れの夫婦がタバコを吸っていて、子どもが臭いと言ったら「この臭い嫌いなんだよね!笑」と話してた。
そこに祖父母らしき夫婦が合流して注意するのかと思ったらふたりともタバコを吸い出した時。
あれはもう虐待。+191
-4
-
148. 匿名 2018/02/01(木) 16:34:23
まさに今日あったことなのですが
タクシーを呼んで、家の前でまっていたのですが20分経っても来ずタクシー会社に連絡をしたのですが
タクシー「○○町の○○さんですよね?ずっと待ってたんですけど!」
私「電話で呼んだ後すぐ外に出てまってましたよ」
タクシー「えーー?本当??15分も待ってたんだけど!」
何度も利用していて、タクシー会社に連絡後すぐ外で待ってて来なかったのに、まるで私が嘘ついたみたいになって唖然としました。
+161
-2
-
149. 匿名 2018/02/01(木) 16:35:48
>>144
猫の死体は、あなたが片付けたの?
それともエサやってるオバサンに「あなたがエサやってる猫がうちの敷地で死んでるんですけど」と言いに言ったのか気になる。+18
-8
-
150. 匿名 2018/02/01(木) 16:36:25
>>31
これ見て思い出したけど叔母のお通夜の食事の時、見覚えのない家族(40半ばくらいの女性・男子中学生・女子小学生)がめっちゃ食べてた。私が知らないだけかと思って、親族数人に聞いたら誰も知らなかった(笑)
お開きの時間になってもまだ食べてて、持参のタッパーに詰めたりもしてたけど、まさか料理タダ食いに来た赤の他人…?+179
-1
-
151. 匿名 2018/02/01(木) 16:36:55
子供がインフルエンザなのを黙って、切迫早産で入院中の私のお見舞いに来た義姉・・・
お見舞いの翌日、義姉もインフルエンザに(涙)大部屋だし、他の人に申し訳ない。+171
-0
-
152. 匿名 2018/02/01(木) 16:37:25
>>121
つまりあなたも…+16
-7
-
153. 匿名 2018/02/01(木) 16:41:12
>>150
商品券貰う為にお焼香しにくる赤の他人がいるってのは、結構聞く話だよね+97
-0
-
154. 匿名 2018/02/01(木) 16:41:16
病院の受付してたとき問診票の書き方分からないとおばあちゃんに言われて教えてて食欲ありますか?って聞いたら性欲はないですって返ってきてそんなん知らないよと思った・・・+222
-2
-
155. 匿名 2018/02/01(木) 16:42:20
>>104
ガルちゃん出来てるってことは結局たいしたことなかったんでしょ?
大袈裟に騒ぐ人にボカーンとする+7
-20
-
156. 匿名 2018/02/01(木) 16:42:33
今日、職場の若い子に仕事を頼んだのですが、あまりの単純作業が申し訳なく、つい「ごめんねー時間あるときでいいからね」と言ったがところ…
「あ!大丈夫。すぐやれます!午前はもう仕事終わりにしようと思ってたんで」と言われました。その時刻、午前11時でした。
わが社は12時から昼休みですが、11時で午前終了?と驚きました・・・+128
-9
-
157. 匿名 2018/02/01(木) 16:42:47
とある主婦雑誌で節約の達人みたいな人が出てた。
鍋をして洗わずそのまま置いとくと次の日表面に肉から出た脂が固まってるから、それをすくってビンにためておく。
そしてそれを毎日の料理に使うんだと。
サラダ油はもう何年も買ってません!と自慢してた。
+278
-5
-
158. 匿名 2018/02/01(木) 16:42:53
昨日のTBSの公開捜査の記憶喪失の外人。
最初から胡散臭かったけど、、まさか全てが嘘とは、、、。
ジョンスミス改めイムスカイルリー劇場にポカーんだった、、。+136
-1
-
159. 匿名 2018/02/01(木) 16:43:13
突然 引っ越してきて
ベランダタバコ&幼児の奇声
夜中の窓もバーンと開閉
車もバーンと開けるからドアぶつけられたよ…+117
-2
-
160. 匿名 2018/02/01(木) 16:43:43
>>134
学級保護者会て色んな人いるよね。
特に公立はDQNから高学歴まで入り交じってるから尚更。
+57
-3
-
161. 匿名 2018/02/01(木) 16:44:25
結婚することになり、両家の親の顔合わせをした
はじめましての挨拶をするなり、彼のお父さんが結婚式場5つ表にして項目ごとに点数つけた紙をだしてきた
で、合計点上位3つの会場を仮予約して、今日の10時半までに返事することになってるから、決めましょうって言ってきた
その時10時…
結婚する時期も2人で考えてた時期より半年早いし、今日は挨拶のみって話だったから、私と彼と私の両親はポカーンだった+132
-1
-
162. 匿名 2018/02/01(木) 16:45:53
大した親しくないママが
「自分の父親はやくざで、旦那が韓国人←帰化して日本人なんだけどね♪」と謎のカミングアウトしてきた・・・
やくざとか韓国人とかドン引きだわ(笑)+218
-2
-
163. 匿名 2018/02/01(木) 16:46:40
私の兄は39才のニートで世間知らずでマナーや常識を知らないアホです。叔母の葬儀で火葬場に行った時、火葬が終わるのを待つ間、和室にお茶菓子が用意されていて個包装のクッキー、チョコレート、おかきを次から次にパクパク食べて個包装のゴミがみるみる山のように増えて行きました。
さらには、ポケットに入れて菓子を持ち帰ろうとまでする始末。母に怒らてました。
いい年して、いやしすぎる。恥ずかしい!
+172
-2
-
164. 匿名 2018/02/01(木) 16:46:42
ママ友がSNSで子どもがノロになったといっていて、一週間後に生後六ヶ月の子がいる我が家に子ども連れて遊びに行きたいと言われたこと。
+152
-3
-
165. 匿名 2018/02/01(木) 16:47:06
>>64
私立が本命で公立が滑り止めっていうのにびっくり
都会はそうなんですね+164
-8
-
166. 匿名 2018/02/01(木) 16:48:23
>>16
わかるわ。こっちが正しい意味で使っていても、周りがたまたま間違って覚えてる人ばかりだと黙るしかない。多数決ってこわいね。+67
-2
-
167. 匿名 2018/02/01(木) 16:50:04
卒園式で、ちょっと良い宝石をつけていたら、「キャバ嬢みたい」って笑ったアラフォーのお母さん。
それから6年、子供たちは小学校を卒業することに。
そしたら、そのお母さん、卒業式で眉間に皺寄せて着物で出席してたけど、皺皺な顔とギラギラの着物で、どう見ても極道の人だった
負けたくなかったらしい。+173
-7
-
168. 匿名 2018/02/01(木) 16:50:14 ID:tCp43SZ7Or
友達ふたりが私達夫婦の家に泊まりに来てて、次の日は海に行く予定だったけど、雨で中止に。
「せっかく来てくれたしどこ行こうかな」って考えてたら、友達の一人が男の子から「今日暇ならカラオケ行かん?」って連絡来て、勝手に行くと即答した挙句「〇〇も行く?」ってもう一人の友達を誘ってふたりで早々に帰ってしまった。
本来私と約束してた日なんだからせめて一言確認してほしかった…+148
-3
-
169. 匿名 2018/02/01(木) 16:50:29
バス停でバスを待っている時に、子連れの母親がトイレに行きたいと言う子どもをお店とお店の間の細い道でオシッコさせているのを見てしまった。20メートル先にコンビニあったのに。+74
-6
-
170. 匿名 2018/02/01(木) 16:50:33
何にもしていないのに、
突然低い声で近くにいた
自分より若く美人な女性を
ブス! ××××!と罵るアラ還のオバさん。
黒いダウンコート着てマスクしていた。
国分寺駅みずほATMの所で
きちがいっているんだねー!
ブスなオバさんって美人がいると
コンプ拗らせるよねー
+71
-2
-
171. 匿名 2018/02/01(木) 16:51:01
>>163
普通は食べても1個か2個だよね。+21
-0
-
172. 匿名 2018/02/01(木) 16:52:05
34さん
なんかほのぼのして素敵な話だね。
素敵なご夫婦です!旦那さん可愛いよ。+8
-2
-
173. 匿名 2018/02/01(木) 16:52:14
>>30
またやってる、みんなで山崎パンに連絡しましょう。
不二家下げは怪しいよ。
企業乗っ取りのやり方はこうだ。
1) 手下を入社させる。
2) そいつに企業イメージを損なわせる工作をさせる
3) それをマスゴミにリークする
4) 大騒ぎして、企業業績を落とし、買収する
コージーコーナーがやられた前後、
雪印乳業やら不二家やらが
「まったく同じ手口で」
ロッテに買収されたり、買収されかけたり、
コージーコーナーのライバル不二家は、
かろうじて山崎パンが買収したが、
(この時、ロッテは助けるふりをして不二家に
峯野を送りこんだ。最近の不二家叩きも怪しい)
雪印はアイス部門がロッテに持っていかれた。
不二家=山崎パン
コージーコーナー=ロッテ
なのにコージーコーナーは叩かず
不二家ばっかり槍玉にあがるのは、
おかしい。
競争相手を乏しめる虚偽情報や安値攻勢で潰して、
独占状態になったとき価格をつり上げるとかもある。
+79
-15
-
174. 匿名 2018/02/01(木) 16:52:56
>>162
威圧するつもりじゃないかな?
私に逆らうとヤバイよって。+29
-2
-
175. 匿名 2018/02/01(木) 16:54:14
義両親が飼ってる犬が手術後にダラーンとしちゃってみんなで心配してた
手術した獣医さんに電話しても繋がらないしどうしようどうしようってなってたから、私の知り合いの獣医さんに電話して何かアドバイスもらおうと思った
知り合いの獣医さんは、とりあえずいらない体温計があれば肛門に入れて熱測ってみてって言ってくれたから、義両親に伝えたところ…肛門に体温計なんて可哀想でできないって…
知り合いの獣医さんからしたらじゃあなんで聞いたの?だよね
立場なかったわ+107
-4
-
176. 匿名 2018/02/01(木) 16:55:55
>>159
ウチの隣もそうです!
DQN一家+19
-1
-
177. 匿名 2018/02/01(木) 16:56:48
>>168
非常識というか思いやりのかけらもない友達だね
目の前に先に約束してた友達がいるのに、男とるとか最低だし
はっきりいってろくな女じゃないと思う
他人の友人さんにごめんだけど。
そんなのと一緒にいても気苦労かけられるだけだから二度と泊めないほうがいいよ
それぞれ結婚して子供でもできたら確実に宿代わりに頻繁に連絡よこすよ
もっとひどければかかる食費など一切出さない可能性もある+64
-3
-
178. 匿名 2018/02/01(木) 16:58:03
職場の年上の同僚は糖尿病で昼食後
毎日薬飲んでるんだけど、、
水やお茶が苦手で飲めなくて
毎回コーラや、ファンタで糖尿病の薬飲んでて矛盾してるなと思ってる。
+178
-2
-
179. 匿名 2018/02/01(木) 17:00:44
>>64
中学生にもなるとそういう痛い子いるよ。
安全ピンで彼氏の名前を腕に彫っていた子、今頃どうしているかしら。+97
-3
-
180. 匿名 2018/02/01(木) 17:06:41
ママ友が臨月で死産したんだけど、
「天使ママになりました♡」って遺体の写真付きでラインみんなに送ってきた…
私はよく文章を読んでなくて、写真付きだったから普通の出産だと思って「おめでとう!外出出来るようになったら会わせてね」と送ってしまったよ…
遺体の写真送るとか、みんな引いてました+257
-10
-
181. 匿名 2018/02/01(木) 17:08:13
ポケモンGOで集まった人達がデパートの駐輪場に溢れて停められないのに誰一人どかないんだよ。
入り口も左半分塞がれて、本当に邪魔!邪魔!!!+66
-0
-
182. 匿名 2018/02/01(木) 17:15:01
>>64
推薦入試で入学を断ると、その後に数年間はその学校からの推薦入試は受けないと聞いた事があります。今はどうだかわかりませんが…病欠ならともかく後輩たちに迷惑かかる行為ですし、滑り止めなのになぜ推薦貰ったのかってことですよね。+129
-3
-
183. 匿名 2018/02/01(木) 17:15:19
+19
-3
-
184. 匿名 2018/02/01(木) 17:16:12
>>32
私、公園で自分の子が他の子と遊ぼうと近寄っていくとハラハラしながら見てる…
自分の子が相手に何かしてしまわないかと、至近距離で見ていつでも口出せるようにしちゃってるけど、こういうの見ると、もっと図太くても良いのだろうか?と思ってしまう。
+8
-14
-
185. 匿名 2018/02/01(木) 17:21:59
一昨年、母方叔父(既に故人)の奥さんが亡くなり、火葬待ちで控え室で軽食やお菓子を食べていたんだけど、
お骨になったと連絡が入りいざみんなで片付けをせっせとしていたところをどさくさに紛れて
まだ袋を開けずに食べていないお菓子、みかん数個、飲み物(ほとんどうちの母やいとこのお母さんが買ってきたもの)を平気で持って帰っていった奥さん方の親戚。
別の奥さん方のおばさん曰く、平気でそういうことをするらしく町内からも危険扱いされているとか。+62
-2
-
186. 匿名 2018/02/01(木) 17:22:00
旦那が風俗行ってる件を
風俗行ってるでしょ
でももう私何も言わないから。(たくさんありすぎて攻める気も失せた)の2日後に
今日は帰りません。のみの一言ラインがきたこと。笑
こいつこの状況で説明なしのこの一言ラインよく送れたなーっておもわず笑った+124
-5
-
187. 匿名 2018/02/01(木) 17:23:55
シングルマザーになった知人が
年上の彼氏と子連れでごはん
食べてたら、態度が気に入らないと
子どもの頭からビールかけたんだって
その話をしてくるのも、
その男と付き合い続けるのも
本当信じられない!
マジで子どもが可哀想すぎる!
+197
-4
-
188. 匿名 2018/02/01(木) 17:25:24
子供の運動会の日 都合悪くて行けないから日にち変更しろと言ったバカ親。このバカにどうやって対処したらいいの?って 先生達ホントに頭抱えてた。+186
-2
-
189. 匿名 2018/02/01(木) 17:37:55
憶測だけで暴走して、暴言をぶつけてくるガルババア+6
-3
-
190. 匿名 2018/02/01(木) 17:39:16
>>83
中学生で異性で頭いっぱいって複雑な家庭の子だけだよ
それに推薦で受けないなら他の子に推薦枠譲ればいいのに+104
-2
-
191. 匿名 2018/02/01(木) 17:43:33
彼のサイズがペットボトル並にデカくて、フ○ラした後開いた口が塞がらなくて大変だった
マジで顎外れたかと思った+2
-25
-
192. 匿名 2018/02/01(木) 17:46:27
( ゚д゚)+28
-1
-
193. 匿名 2018/02/01(木) 17:50:11
友達に紹介されたお金持ちの男性の歯が壊滅的に
汚かった。
病気や薬で歯の色が悪いとかじゃなくて虫歯だらけで真っ黒。ガタガタだし歯石も凄い見えるし。
そのくせ1000万はする高級車乗ってて車にはお金かけるけど歯はほったらかし。
お金持ってたけど清潔感もないしケチくさい言動ばかりだったから付き合わなかったけど
あの人の歯だけは本当にトラウマレベルだった。
+98
-2
-
194. 匿名 2018/02/01(木) 17:53:56
私の出産予定日2週間前に結婚式の日程が決まった友達。私の式にも来てもらったし本当に申し訳なかったけど欠席の旨を伝えた。
それでも私の妊娠の経過が順調なことがわかると、度々
「元気そうだけど、どうしても来られないかな?」
「式の3日前でキャンセル可能だから、一応出席にしとく?」
と何度も連絡が...。その際こちらの体調の心配は一切なく、自分の結婚式の話ばかり。
どうしても出られないと思いお祝いを送るも、届いたよとの連絡一つもなし。
式に出られなければもう用無しなんだな、と思った。+169
-2
-
195. 匿名 2018/02/01(木) 17:56:52
先ほどですが、息子の友達が遊びに来て帰り際にその子の弟がインフルエンザということが分かりました…。親は馬鹿か?+112
-10
-
196. 匿名 2018/02/01(木) 17:59:09
飲食のバイトで。後輩の子が喘息の発作が出て咳をしてるのに、「これくらいで帰れると思わないでよ?」と言い放った契約社員のおばさん。
何とその人はインフルで40度の熱があるときに厨房に立ったらしい。
いや、本当に辞めてよ。食べに行ったお店の厨房にインフル患者がいると思ったらゾッとする。+195
-1
-
197. 匿名 2018/02/01(木) 17:59:14
>>167
「キャバ嬢みたい~」「水商売みたい~」「○○みたい~」って言う人って、つまりそれに詳しいってことだよね+75
-2
-
198. 匿名 2018/02/01(木) 18:02:50
>>135
そんなの女子高生のたわいない会話だよ。
笑って受け流してあげましょう。+69
-1
-
199. 匿名 2018/02/01(木) 18:06:10
>>51
だからトイレに「トイレットペーパーを持ち帰らないでください」って言う張り紙がいつまでもなくならないんだね。
本当にいるんだね・・・+131
-0
-
200. 匿名 2018/02/01(木) 18:08:11
>>198
確かに、40代半ばとか50代独身が言ってるよりよほど現実的だ+11
-1
-
201. 匿名 2018/02/01(木) 18:11:08
>>66
あなたの言い方
なんでそんなに偉そうで
苛立ってるの?
そんなにきつく言わなくても
一姫二太郎は本当に諸説ありなんだよ
昔は病気で子供が亡くなることが多く
さらに男の子の方が体が弱い
まして、ある程度になると活発に動く
なので最初は女の子を産んで育児の手伝い要員を確保し、亡くなるやすい跡継ぎの男の子は二人産めって言われたって諸説もある
なんでもかんでも頭から否定しない方がいい
自分で作った言葉じゃあるまいし
+4
-68
-
202. 匿名 2018/02/01(木) 18:11:09
>>173
あのー雪印は生乳加工工場で器具や設備の洗浄不足の為、病原菌発生させて営業停止なってるけど+23
-2
-
203. 匿名 2018/02/01(木) 18:12:12
フェイスブックに全体公開で子供の成長記録を載せてる人がいる
一番ひどいのは「お家以外のトイレでも上手に出来ました〜☆」と、下半身バッチリ写った写真
私は直接知らない人だったので共通の知り合い通して注意してもらったけど、しばらく記事消されなかった+81
-2
-
204. 匿名 2018/02/01(木) 18:12:35
>>201
他でやってください。見てる人たちが開いた口がふさがらないから+66
-1
-
205. 匿名 2018/02/01(木) 18:13:28
近所のモスバーガーに娘と二人で行ったんだけど、ベビーカーごと喫煙室に入れてバーガー食べてた頭プリンの母親。
びっくりしすぎた。
一応店員には言ったけど意味無いよね。+106
-4
-
206. 匿名 2018/02/01(木) 18:19:35
>>187
彼女の子供(6歳)に暴力振るってる男もいたよ
それを見てた下の子は(4歳)、異常に怯え男に媚びるようになったって言ってた
それでもすぐは別れなかった…
+70
-1
-
207. 匿名 2018/02/01(木) 18:20:21
結婚式で義母がピンクのドレス着てきた。
しかも息子にサプライズで手紙読みだした。
殺そうかと思った+159
-2
-
208. 匿名 2018/02/01(木) 18:21:15
一姫二太郎しつこすぎ。+92
-1
-
209. 匿名 2018/02/01(木) 18:33:39
おたふく風邪なのに会社にくる人
次の週から罹患者続出でした+109
-1
-
210. 匿名 2018/02/01(木) 18:37:36
チャイルドシートに乗せると大泣きするからと言って、車に乗る時は抱っこしてる義弟夫婦
義母も「泣くからかわいそうよね〜」と止めない
旦那が言っても聞かないから、私が言ったら
「他人が人の家の子育てに口出さないで」と、逆ギレされた
絶縁されてもどうでもいいけど、子供に何かあったらどうするんだよ+114
-0
-
211. 匿名 2018/02/01(木) 18:40:09
スーパーでレジしてんだけど
この前、どう見ても60すぎの男女がきて
カゴの中身をピッピッしてたら
コンドームが!
平然を装ったけど
オバチャン、妊娠できるの?
生理あるの?
ねぇー?
と心の中で大絶叫してた
ねっとりとしたイチャイチャ感じでお帰りになられましたが
後ろ姿にボッカーンだったよ
+9
-95
-
212. 匿名 2018/02/01(木) 18:40:47
>>210
他人って?
失礼すぎないですか?
チャイルドシートの件も如何なものかと思うけれど
非常識過ぎる+97
-0
-
213. 匿名 2018/02/01(木) 18:44:06
息子は可愛いけど娘は可愛くない。
ウザいから近寄らないでほしいって言った姉。+133
-0
-
214. 匿名 2018/02/01(木) 18:44:09
>>209 おたふく風邪って一度なったり予防接種も無しだったの?+19
-1
-
215. 匿名 2018/02/01(木) 18:47:32
今日、職場の新人(かなり年上)に
何にも考えてないかと思ったら違うんですね〜!って言われた
私、この仕事10年以上しているんですけど?
困難事例どれだけ対処していると思ってるの?
あなたの教育しているのは私なんですけど?
何にも考えていない人が教育係になる訳ないでしょ?
あまりにも舐められていて逆にビックリした
さて、今後は厳しくしてみようかな+165
-2
-
216. 匿名 2018/02/01(木) 18:48:17
1時間の通勤電車での出来事。
優先席に座っていた私。50代位の杖をついた女性がゆっくりと優先席にやって来たので、私が席を譲った。揺られること50分。
降りる駅で目にした光景に怒りを覚えた。
なんとその女性杖なんて必要ないくらいに、スタスタと普通に歩いているではないか!!
あのババア座りたいがために芝居しやがった!!+162
-10
-
217. 匿名 2018/02/01(木) 18:48:33
>>209
大人になってからは重症化しやすいっていうよね+16
-0
-
218. 匿名 2018/02/01(木) 18:48:51
>>211
やな感じすぎ+22
-1
-
219. 匿名 2018/02/01(木) 18:50:59
>>157
汚い…+31
-0
-
220. 匿名 2018/02/01(木) 18:58:51
>>211
じゃ、あなたはピル飲んで生でやって病気もらっとけばいいよー。+80
-3
-
221. 匿名 2018/02/01(木) 19:02:16
寝てても時給が発生してるバイトくんがいると知った時。ふざけるな+17
-0
-
222. 匿名 2018/02/01(木) 19:13:03
義妹に友達の結婚式に着ていくドレスがないから貸してほしいと言われ、6万近くしたドレスだったけど断れず貸したものの半年しても返ってくる気配すらなく、、そろそろドレス返してもらってもいいかな?と伝えると、今友達に貸してるんだよねー!と普通に言われた事。
あれから4年、、返ってくるはずもなく、、諦めていたら、そのドレスを着て最近結婚式出席してる写真を1ヶ月前くらいにSNSにあげてた。
ほんとに( ゚д゚)ポカーンって感じだった。+204
-0
-
223. 匿名 2018/02/01(木) 19:21:12
昔飲食店で働いてた時に「この間来た時接客が悪かったから料金タダにしろ」っていかにもDQNな親子がやって来た。あまりにもグチグチ言うし断ったら面倒臭くなりそうなので今回のお代は結構ですと言うとあらそうと言ってその場は収まったけど帰り際にレジ前の1000円くらいのおもちゃを代金支払わず持っていかれたのはびっくりした+115
-2
-
224. 匿名 2018/02/01(木) 19:23:59
ダブルデートしていたAとB、友人Aが別れて、
別れていないほうの友人Bから、別れたAの元彼を励ましたいし、どうしてもこの誘いに来てほしいと強く頼まれた、
Aからは「私から振った人だし別れたから気にしていないからいいよ」との返答なので、ただ前もってダブルデートで予定に組んでたイベントにAが行けなくなったから、余り一人に遊びに行っただけだと思って4人でイベントに行った。
そしたら友達Aは「私の元彼に合うなんて信じられない」と私の陰口と怒りと聞き、
「どうしても、私の顔を立てて」と頼んだBには怒らずに、AとBはその後も仲良しで、私一人が憎まれ陰口が続いてた事。+2
-13
-
225. 匿名 2018/02/01(木) 19:30:41
チケット代を私が立て替えてて、なかなか返ってこない日が続き2年…先月そのことを切り出したら、忘れてたようですと本人ではなく彼氏から連絡が来て、謝る気はあるのに謝ってこない人。
体調を考慮して言わなかったのに!!!
+51
-0
-
226. 匿名 2018/02/01(木) 19:31:34
ツとシが書けない
ゴボウを知らない+19
-1
-
227. 匿名 2018/02/01(木) 19:36:10
ラブホで。ずーっとAV見ながら挿入されてた。目をつぶっていたから気がつかなかったが、鏡に映った姿で発覚。+75
-1
-
228. 匿名 2018/02/01(木) 19:39:35
義姉の結婚式で、
スクリーンに新郎新婦の写真が流れていたんだけど
全て2人のチュー写真だった事+89
-0
-
229. 匿名 2018/02/01(木) 19:43:00
>>222
言って返してもらいなよ
なんで諦める+117
-0
-
230. 匿名 2018/02/01(木) 19:43:36
男友達とご飯食べていた時。
今まで風俗とかキャバクラ行ってたけどさ、高いお金出して行くよりも、女友達と出かけたり話した方が安上がりだなーって思えてきてさ。
とか言われ、なんて答えていいかわからなかった。
キャバクラとかより、君といる方が楽しいってニュアンスで言ったのか、安上がりだとバカにされたのか?どう受け止めていいのか、今でもポカーン
+145
-2
-
231. 匿名 2018/02/01(木) 19:45:20
>>224
ごめん、なんか意味わからない+41
-1
-
232. 匿名 2018/02/01(木) 19:46:19
友人と会う約束をしてて駅で待ち合わせしてて合流してからの話だけど、改札で小学3、4年生ぐらいの女の子二人が切符を通さずにそのまま改札の下?をしゃがんでくぐり抜けて通っていた事。
手慣れてる感じだったし今時の小学生ってこんな事しているんだと思ってびっくりした。
+92
-0
-
233. 匿名 2018/02/01(木) 19:54:22
私は既婚者なんだけど、数ヶ月後に結婚する友人から色々聞かれてアドバイスをしました。しかし暫くすると私のアドバイス全てを覆され意見を言う様になった。
友人は私のアドバイスを旦那になる方に喋ったんだけどその彼が私の意見を聞かず、彼の言った事や行動を友人は優先した。
友人が自分で決めた事なら私のアドバイスを無しにするならいいけど、全て彼の言いなりになる友人。しかも結婚式はせずお互いの友人だけを集めたパーティーを開催するとの事。
それを聞いて彼の言いなりになる友人に呆れたし空いた口が塞がらなくなった。+10
-7
-
234. 匿名 2018/02/01(木) 20:07:55
アヘソーリがエンゲル係数の事を丸っきり分かってなかった事
野党 「庶民のエンゲル係数は上がってる」
アヘ 「食に感心が高まっているのは良いことじゃん?」+4
-22
-
235. 匿名 2018/02/01(木) 20:21:40
私の結婚と、相手が妊娠したのでお互いお祝い兼ねてやろうと言って誘ってきた知人。
旦那同士も知り合いなので、4人で食事することになり、妊娠中だから、相手の地元の指定された店にわざわざ(1時間以上かけて)行ったのに、妊娠自慢やらこれから海外に行くんだ、外車に買い換えたやら散々自慢話しを聞かされた。
挙句、お会計になって値段見てから(3万近く)、こっちに全額支払わされた。ほんと糞だった。(体裁で、払うよって言ったら、ノータイムでいいんですか?っていう流れ。少し遠慮があればいい気持ちで払ったのに)ほんと、愕然としたわ。+92
-0
-
236. 匿名 2018/02/01(木) 20:26:08
熱のある子供を居酒屋に連れて行き、飲み終わった後旦那に預けて不倫相手のところに会いに行って次の日学校休ませた友達。うちの子熱に強いし、今日は学校休ませたけど今は元気〜居酒屋行くの前から約束してたし、ドタキャンできないし〜と聞いてもいないのに言い訳してきた。呆れて何も言えなかったです。+35
-1
-
237. 匿名 2018/02/01(木) 20:41:35
大阪府に宅配便を送ろうと、近くのコンビニに荷物を持っていったら、
店員に「何県(へ送る荷物)ですか」と聞かれた。
伝票に大阪府と書いていたので、不思議に思いつつも「大阪府です」と答えたら、
「だからっ、何県ですか」とキレぎみに言われた。
「あの、あの、都道府県の、府の、大阪府です」といっても通じなくて、
こちらもなんて説明していいかわからなくて、
「北海道とか、京都府とかありますよね、それの大阪府っていうか」
とへどもど説明しても、通じず。しかも、店員さん、怒ってる。
心が折れたので、
「すみません、申し訳ありませんが、他の店員さん、いらっしゃいませんか」
と言ってしまって、ますます怒らせてしまった。
こういう場合、どう説明したらいいんだろう。+210
-0
-
238. 匿名 2018/02/01(木) 20:51:47
夜の10時にファミレスでごはんを食べていた時のこと。
隣のテーブルに、女性ふたり(友人同士? たぶん片方はお母さん)と幼稚園児くらいの男の子と、
3、4才くらいの女の子がいた。
女の子は、「ゲホッゲホッ」と深い咳をずっとしていて、
「眠たいよー、眠たいよー、帰りたいよー」とずっと半べそかいていた。
男の子は、女の子を気遣ってか、
たびたび、「もう帰ろうよ、寝かせてあげて」と言っていたが、
女性ふたりはガン無視。
声さえかけてあげず、大人同士でずっとしゃべっていて、
私が帰る時も(私より先に来ていた)立ち上がる気配はなかった。
家に帰れない事情があったのかもしれないけど、
お子さんがかわいそうだった。+107
-1
-
239. 匿名 2018/02/01(木) 20:58:06
授乳トピの
「準備するから待って!はーい、パイパイ!」+2
-5
-
240. 匿名 2018/02/01(木) 21:01:08
おばあさんの従業員が遅刻してきた。なんの連絡も無かったので理由を聞いたら、「あーお父さんに時計見てもらったからやわあ。自分で見たらよかったぁ」って。え?まずすいませんだし、そのいいわけは会社では通じないよっておもった。+78
-0
-
241. 匿名 2018/02/01(木) 21:02:49
>>231
友人Aその彼C、友人Bとその彼D、4人で遊ぶ仲
CとDは元から友達同士
AとCが別れた、「Aからふられた元彼Cを励ましたいから4人で遊ぼう」とBから私に頼まれた、Aにもいいよって聞いてあるから平気と言われた
けどAに一応確認の電話をした、遊びに行ってもいいよの返答
本当はAが別れてなければAといく予定だったんだろうと思われるイベントに4人で行った(Aの元彼とBの彼とは、それまでお会いした事がなかった)
そしたらAが、「私の元彼とあうなんて信じられない、あってもいいよと言ったけど、普通そこは断るべきでしょう」と私の悪口と私への怒り、
「どうしても、私の顔を立てて」と頼んだBには怒らずに、AとBはその後も仲良しで、私一人が憎まれ陰口が続いてた事。+5
-25
-
242. 匿名 2018/02/01(木) 21:09:55
ディズニーで
生理痛が酷くなってしまい苦しんでるのに、
1人でセンターオブジアース乗りに行った馬鹿元カレ。+8
-24
-
243. 匿名 2018/02/01(木) 21:09:57
>>42
普通に東京ってそんな像あるんだーって思った(笑)
そして、自分は何で東京だと思ったのか…+28
-0
-
244. 匿名 2018/02/01(木) 21:11:34
>>241
なるほど
理解しました+8
-1
-
245. 匿名 2018/02/01(木) 21:15:06
スーパーで買い物してたら、目の前に男の子が思いっきりスライディングしてきた!
勢いよく私が止まったかりいいけど
もう少しで蹴ってしまうとこだったのに、母親は叱りも謝りもせず「ギャハハ!」と笑うだけ…(-.-)+81
-0
-
246. 匿名 2018/02/01(木) 21:15:26
好意を持ってる社員A(20代)が一緒にご飯食べてる仲良いお姉さんB子(40代後半)と不倫してたこと(;_;)
B子に「Aが私の夢見たんだって(*^^*)」とか喜んで話したり、好意ある気持ち色々話しちゃったな…
「何か想ってるからじゃないの?」とかニコニコ笑顔で話してきた。
それ全部その話筒抜けかもしれないと思うと、惨めやら恥ずかしいやらで…
B子は綺麗だけど、孫まで居るおばあちゃんだよ
職場の身近なとこで二組も不倫してるわ
辞めたくなった。
B子休みの日に教えてくれたランチ仲間に感謝。+22
-2
-
247. 匿名 2018/02/01(木) 21:29:30
女友達と居酒屋で飲み会、もうそろそろおひらきという頃に
いきなり単品料理×人数分をオーダーしたヤツがいた
「なんで今!」「もういらないよ!」と注意したが、『えーでもー、ここのこの料理おいしいからー!みんな食べてみて!』と引かない
結局料理は出てきてしまい、では仕方ないからと食べてみたらまずい
オーダーした本人も『あれー?前はおいしかったんだけどなー』とほとんど箸がすすまず、全員ほぼ食べ残してしまった
お店にも申し訳ないしこっちも無駄な出費だしで嫌な〆になってしまった
もうそいつは誘わない+79
-1
-
248. 匿名 2018/02/01(木) 21:39:23
友達との忘年会で、付き合って10年の彼氏との婚約を発表した友人。式場見に行ってる話も聞いていた。
先日、百貨店のバレンタインフェアに行こう誘われたので行ったら、正月の挨拶が拗れ破談したと。
そして、同居を解消したと。
引っ越しとか大変ねと思ったのに、もう新しい彼氏が出来て、同棲開始したらしい。
会社の新年会で破談した話したら、先輩から告白されたそう。冷静に考えて彼よりスペックも高く、仕事も尊敬出来るし気も合うのでオッケーしたと。結婚前提にお付き合い開始したと。
チョコレートもその彼にだった。
10年も同じ人と付き合ってて、もう次の人に行けるのが凄い。
+12
-21
-
249. 匿名 2018/02/01(木) 21:47:35
>>66
私も、そもそもとして変だと思う。この66さんの言う意味の言葉だから、自分で「一姫二太郎です」と言う自体がおかしい。
後継ぎの男の子をを産まなくちゃいけないのに女の子産んで落ち込む人に、なぐさめとして言う言葉だよ。今はもう使わないでしょ。自分で言う言葉じゃないよ。
+1
-21
-
250. 匿名 2018/02/01(木) 21:51:03
>>26
私USJであります。
8/20生まれで炎天下の中ハリウッドドリームザライド2時間ならんで乗り終わって携帯開いたら、帰るわって言われた。
チケット代無駄だから、3時間ぐらい一人で遊んだけど、空しくて帰った。+19
-0
-
251. 匿名 2018/02/01(木) 21:52:47
高校のときのクラスの女が、とにかく目立ちたいらしくしまいには皇室の眞子様佳子様が羨ましいと言っていた+34
-1
-
252. 匿名 2018/02/01(木) 22:01:47
昔職場に不幸自慢ばっかりしてくる子がいて夜勤の時に体調が悪くなって夜2時過ぎにリーダーさんに電話して家まで送って欲しいって言ったら「お酒を飲んでしまったから申し訳ないけど送れない。タクシー呼ぶとか出来ないかな?」て言われたらしく
「前々から体調が悪いって言ってたのにわざとお酒を飲んで車に乗れない様にしたんだ!ムカついたから部長に体調不良を訴えたのに送迎してくれなかったってチクってやった!」とかむちゃくちゃキレてた。
ツッコミ所が多すぎて本当に呆れた。
確かにリーダーさんは全然頼りがいがなくてあまり好かれてなかったけど流石に気の毒すぎて部長さんに一応こういう事みたいなんでリーダーさん悪くないですよ。て部長に会ったついでに話しといた。+74
-1
-
253. 匿名 2018/02/01(木) 22:02:28
偏差値48なのに、憧れの先輩(特進クラス主席偏差値70オーバー)と同じ大学に行きたいと猛勉強した友人。
結局ストレートで大阪大学に受かったよ。
あの集中力は並大抵じゃないし、今まで勉強してなかっただけだったのねと思った。
そして、念願の同じ大学に入り、ちゃんとゲットして結婚したよ。+145
-1
-
254. 匿名 2018/02/01(木) 22:06:18
>>249
あ、ごめんなさい66さんの書き込み見てすぐ書き込んじゃったけど、この後散々話題になったんだね。しつこくなって申し訳ないm(_ _)m+12
-1
-
255. 匿名 2018/02/01(木) 22:12:17
義母が高校生の孫にお年玉を手紙付きで送ったらしいが、連絡がないからラインをしたら、届いてるよ!とだけ返信があったらしい。
年始の挨拶にも来ない、お礼の電話もしない、返事も書かない高校生の孫って…+69
-3
-
256. 匿名 2018/02/01(木) 22:13:15
>>253
確かにポカーンだわw
その人、元々はバカじゃなかったんだろうね+46
-0
-
257. 匿名 2018/02/01(木) 22:18:11
職場のパートさんに手紙を郵送する封筒の宛名シール貼りをお願いしました。
シールを貼り終えた封筒を見ると封筒の上部に宛名シールを貼り、本来切手を貼るスペースが全くなくなっていました。
そのままでは郵送できなかったので、切手を貼ること伝えてなくてすみません。と誤って、私が1部見本を作り、もう一度貼り直してもらいました。
40代のパートさんでしたが、手紙を出したことなかったのかな…+65
-1
-
258. 匿名 2018/02/01(木) 22:24:15
>>229
ほんとそれ
だから舐められるんだよ+28
-0
-
259. 匿名 2018/02/01(木) 22:32:44
潰れかけの自営業、低学歴低収入ママ友が、
いつまでも金持ちのふりで他人叩き見下してる時。
+13
-3
-
260. 匿名 2018/02/01(木) 22:36:13
自分のした事を他人がしたように話す
嘘だらけの女+10
-1
-
261. 匿名 2018/02/01(木) 22:40:32
>>195
これ結構あります…
+15
-1
-
262. 匿名 2018/02/01(木) 22:43:22
子供の高校役員で高卒の何の職歴も無い
ママ友が、やりたそうに役員してて唖然とした。
+3
-27
-
263. 匿名 2018/02/01(木) 22:44:47
おととしの夏祖母が亡くなり、その後いろんな方達に喪中ハガキを出した翌年のお正月、同僚から「はぴはぴニューイヤー!今年もよろちくねん」というノー天気な年賀状が届いた事…
ちなみにこの人アラフォー既婚者。さすがに非常識と怒ったら落ち込んでる私を励ます為だったと逆ギレ。まぁこの件もだけど、その後もいろいろやらかしてたので今月で退職する事になりひと安心。あそこまでおかしい人はなかなかいないと思う。+10
-12
-
264. 匿名 2018/02/01(木) 22:46:15
スーパーで安い商品を買い占めする子連れのママ。物価が高くなってるから、他のママたちやお客さんにも少しは残してあげようって思いやりはないんかい。
そんなことする一部の子持ちのせいで自分中心とか言われて評判が悪くなる。みんなから白い目で見られてるのに良く平気やな。+1
-28
-
265. 匿名 2018/02/01(木) 23:03:03
>>263
その文章はどうかと思うけど、相手があなたに年賀状送ること自体は問題ないけどね。+46
-0
-
266. 匿名 2018/02/01(木) 23:16:17
お店にも発注数も納品数も限りがあるからね。+1
-0
-
267. 匿名 2018/02/01(木) 23:21:44
本屋にバイトに来た男子学生が、「足が疲れたので帰ります」
と、1時間で辞めた時。ねぇ、なんでバイトしようと思った?+89
-1
-
268. 匿名 2018/02/01(木) 23:26:25
扁桃炎になって39度ぐらいまで熱が出た。
あまりに辛いから旦那に早く帰ってきてとお願いして、早く帰るとラインが来た。
頭痛薬欲しい、喉乾いたけど立ち上がれない、ストーブが3時間タイマーで切れたけど頭が痛すぎて動けない、旦那よ早く帰ってきてくれと願っていたのに、仕事の後実家によって娘と夕飯食べて帰ってきた。9時過ぎ。
実家に行く前に高熱出してる私の所に顔出すぐらいして欲しかった。
早く帰ってきてって言ったのに、こんなに気が利かないんだなと思った。
実家とウチと車で2分ぐらいなんだからさ…
+85
-0
-
269. 匿名 2018/02/01(木) 23:29:04
>>214
今のおたふくや水疱瘡などは、昔の型とは違うのが流行ったりするそう
なので昔なったから大丈夫とは言い切れないそうです
特に水疱瘡は妊娠中にかかると大変なので、過去にかかったことがあっても妊娠を望む人は先にワクチンを打つこと推奨されてます
+10
-0
-
270. 匿名 2018/02/01(木) 23:38:47
産んだばかりの乳飲み子を
酔っ払った旦那に預けて
飲みに行こうと誘ってきた友人。
ストレス発散♪とかぬかしてたが、
あほか。
ストレスたまるほど子育てしてないだろ。
生後1ヶ月だぞ。
呆れて言葉も出てこなかったわ+22
-22
-
271. 匿名 2018/02/01(木) 23:40:55
15年の付き合いがある友人(月1〜2で遊ぶ仲)が年末あたりに入籍したそうなのですが、本人から入籍報告が今だに無いこと。
人伝で知りました。
+42
-2
-
272. 匿名 2018/02/01(木) 23:49:40
>>241
これなんでマイナス?
普段から仲のいいAの気持ちがわかっていれば、Aの気を使ってBは誘わないよね
Aも行かないでよねって言えば済む事じゃない?
AとBは二人だけでよく遊んでいて、誘われる事があまりなかった付き合いのこちらは巻き込まれただけなんだけど+8
-5
-
273. 匿名 2018/02/01(木) 23:54:15
>>272
登場人物が全員おかしいからじゃない?+24
-0
-
274. 匿名 2018/02/01(木) 23:57:00
>>31
大丈夫。私なんて祖母が亡くなったときに従姉妹が旦那子ども連れてきて香典無しで、しっかりご飯食べて私たちにごちそうさまって言って帰って行ったから。+11
-0
-
275. 匿名 2018/02/02(金) 00:12:07
>>273
結局AかBに私は利用されただけなんだ。+3
-3
-
276. 匿名 2018/02/02(金) 00:18:10
>>273ありがとう272より+1
-2
-
277. 匿名 2018/02/02(金) 00:25:32
>>275
トラブルになりそうな事は自分から避けるのも手だよ
Aもハッキリ言わないで後から言うのもおかしいし、Bもそんな事に誘うのもおかしい、Aにまで確認してその場に行くあなたもおかしい+15
-2
-
278. 匿名 2018/02/02(金) 00:38:15
>>277そうだね。
最初は何度か断ったんだ、Bのどうしてもお願いの押しと、Aに許可得ているのを確認してみたらいい、と流れになって、本当は行きたくなかったけど、Bのお願い断れなかった私も後悔してる。+3
-6
-
279. 匿名 2018/02/02(金) 00:55:21
>>278
Aに悪いからって断ったら、Aはいいよって言ってるんだからお願い、信じられないならAに直接確認してみてって流れ
断ったら付き合い悪いと悪口言われかねないなって、断って悪口言われてた方がましだったと後悔。+4
-7
-
280. 匿名 2018/02/02(金) 01:03:03
>>50
頭悪そう+1
-11
-
281. 匿名 2018/02/02(金) 01:20:42
病院の待ち合い室で小学生二人、2歳くらいと赤ちゃんの四人の子持ちのママがスマホばっかり
2歳の子は主に小学生のお姉ちゃんが面倒みてたんだけど子供たちみんな元気に動き回りまくり
2歳の子がコンセントに触ろうとしてたから注意したら、そのママはスマホいじりながら小学生のお姉ちゃんにオラー!お前何のためについてきてんだ!面倒見ろって叱ってた
結局誰が病院かかってんの?って思ったらなんと杖ついたお婆さんが診察室から出てきて、一斉に帰って行った+44
-1
-
282. 匿名 2018/02/02(金) 01:24:51
>>64
性格悪そうなおばさん。+6
-1
-
283. 匿名 2018/02/02(金) 01:46:55
>>147
子どもの時に
「親がタバコ吸って最悪!」
って怒っている人ほど、自分もタバコ吸うようになるよね。そして、タバコが無いと生きていけないとか言い出す。+2
-20
-
284. 匿名 2018/02/02(金) 02:15:33
自分が相手を鬱にさせて最期は自殺までさせたのに罪悪感がないどころか自分のせいだとは微塵も思っていない人がいた。
それどころか「あの子のこと好きだったのに」だって。
勝手に病んで死んだとでも思ってるんだろうね。+9
-5
-
285. 匿名 2018/02/02(金) 03:09:47
>>44
死ぬよ…
そんな子どもに酒飲ませたら…+13
-0
-
286. 匿名 2018/02/02(金) 03:10:24
>>283
わたしめっちゃ怒ってたし今でもタバコも酒も手を出さないよ+17
-0
-
287. 匿名 2018/02/02(金) 03:14:18
>>211
妊娠避けじゃなくて性病避けかもよ?+30
-0
-
288. 匿名 2018/02/02(金) 03:19:18
こないだ狩野エイコウがライオンとかワイルドドッグに噛み付かれて、それをスタジオで大笑いして見てる人を見た時
あんなのとても笑えない
後から、結構過去の映像であることと、敷地内に野生動物を飼育してるようなところで指導を受けての撮影だって出てたけど、それでも噛まれて大怪我したり変な病気とかなったらどうするの?って思いながら見てた。
あれで笑える人って心底性格悪いと思う+26
-4
-
289. 匿名 2018/02/02(金) 03:51:21
つい昨日見た光景。
デパートの一階入り口で水餃子の試食をやってた。小さいトレーに二つくらい入れて配っていた。
私は食べずにスルーして、その奥のパン屋に入ったら、なんとパン屋の中で、しゃがんで餃子を食べてる女がいた。しかもトングやトレーが置いてある場所の真ん前で。ベビーカー連れで。すっごい邪魔だった。赤ちゃんに向かって「おいちーよ、ウフフ」とか話し掛けていた。
その女、身なりは綺麗にしていたけど、ほんと非常識すぎてびっくりした。しかもあとからその友人と母親らしき人まで現れたけど、誰も注意せず。信じられなかった…。+26
-2
-
290. 匿名 2018/02/02(金) 03:53:11
バイト先のパートのおばちゃんが仕事終わりにタイムカード押す前に5分で戻るからって「隣のお店で猫のエサ買ってくる~」って言って出ていったこと
着替えてから行けよ!ってビックリした+22
-1
-
291. 匿名 2018/02/02(金) 04:22:52
こわい嫁w
+2
-1
-
292. 匿名 2018/02/02(金) 06:14:22
結婚後も実家に同居の友人、夫と子供二人世話になっておきながら「家に八万も渡してるの。ありえない。」と愚痴ってた。
もちろん四人分の食費、もろもろの生活費込みらしい。
いや、あんたがありえないわ。と何も言えないで驚いてたら「実家なのに八万はないねー!」と
同調してた友人。
もう開いた口がふさがらなかった。+32
-2
-
293. 匿名 2018/02/02(金) 06:16:30
28歳の既婚者の友達が私に21歳の彼氏を紹介してきた。+7
-5
-
294. 匿名 2018/02/02(金) 06:21:40
次の職場を見つけて、さっさと辞めていった元同僚。
でも、次の職場が高学歴の人が多すぎて話が合わないのか今頃になって、「今度また飲み会しましょう」やら言ってくる。しかもいろんな人にラインしてるらしい(笑)
キモいんだけど(笑)+15
-1
-
295. 匿名 2018/02/02(金) 06:23:10
他にもあるけどオバチャン店員の客にタメ口
非常識過ぎて唖然とする。
+6
-0
-
296. 匿名 2018/02/02(金) 06:45:49
実家が3階建てなんだけど、築10年頃に近所の人が来て『お宅が3階建てのせいでうちにテレビの電波がこない。テレビが見られない。どうにかしろ。』とやって来た
母がいつから見れないんですか?10年も?って訊いたら『昨日から』だって
ただの故障じゃん
しかも電気系の町工場やってる人。技術大丈夫かよ+65
-1
-
297. 匿名 2018/02/02(金) 06:52:00
お気に入りの社員に、社員の噂話(お局が機嫌が悪いとか)やパートさんの面接の内容や採用に至った経緯をベラベラ喋る社長。それを知ってから社長に不信感しかない+15
-1
-
298. 匿名 2018/02/02(金) 06:59:20
完全同居。結婚して、子なし専業主婦のアラフォー義姉。それなのに、旦那の帰りがけ遅いからと、毎日実家に戻り晩ご飯を食べに来る。しかも好き嫌いが多く、魚を食べないので別メニューを作る義母。
あるとき、近所に住む人が会社勤めしているムスメ(20代後半?くらい)が、家の近所にマンションかりて住んでるけど。晩御飯は毎日実家に戻ってきてる、という話をしていて、義両親と笑顔で「うちと、いっしょー」といっていた。
えっ、全然違いますけど( ·_· )?
+10
-0
-
299. 匿名 2018/02/02(金) 07:13:46
>>253
阪大?!?!
凄すぎじゃない?!
自頭無しでは無理だよね。
そういう人なんかカッコいいなぁと思う(笑)
だって阪大よ。尊敬しまくる。
恋のパワーって凄い(笑)+52
-2
-
300. 匿名 2018/02/02(金) 07:32:14
新しい地区に住んでるんだけど、地区の雪掻きにニット帽+フードかぶって行ったら
「なにあの人。ぶりっ子しちゃって。」みたいな目で見られた。
あのねぇ。ジャンパーのフードはぶりっ子するためにあるんじゃないの!!
本当ビックリした。
こんな事言いたくないけど言わせて。
このよそ者!!雪国舐めんな!!+12
-8
-
301. 匿名 2018/02/02(金) 07:35:08
>>272
最初は意味不明でマイナス
次は自分が文才ないのに、理解できないと指摘されて、なんかイラっとしながら書き込んでて、性格アレな人なんだなと思ってマイナス
で、その後も自分が擁護されるまでしつこくコメントしててやっぱりなと思った
友達AにもBにもその程度の友人だとあなたは思われてたんじゃない?+16
-5
-
302. 匿名 2018/02/02(金) 07:49:06
中途入社してきて、まだ半年も経ってないのに会社の方針、やり方、他部門のことにあれこれ意見して先輩を激怒させた後輩。それが原因でその人は退社。本人は図太く生き残っている。
入社する前から社長の知り合いだったらしく、社長のお気に入り。かなりら腹ぐろい+21
-0
-
303. 匿名 2018/02/02(金) 07:49:44
>>16
え、一姫二太郎って
長女、長男の二人兄弟をさすんじゃないの?
+10
-17
-
304. 匿名 2018/02/02(金) 07:50:48
>>301
何事だ?と思って辿ってみたらこの人本当に文才ないね。
何回読み返しても意味がわからなかった。
そっちの方に対して開いた口が塞がらなかったわ。+13
-4
-
305. 匿名 2018/02/02(金) 07:56:25
休憩時間に配られたお菓子が昨日と同じだからといって文句をいうから、取り替えようとしたら、手を振り払われてキレられた+18
-1
-
306. 匿名 2018/02/02(金) 08:03:20
>>69
素直な馬鹿はまだ可愛いけど
馬鹿なくせにまだ自分が正しいと思ってるのが痛い+21
-1
-
307. 匿名 2018/02/02(金) 08:07:25
>>224
主語が抜けてるからパッと見登場人物にあなたがいないように見えてややこしくなってるけど、穴埋め頼まれてわざわざ行ってやったのに可哀想だね。+7
-0
-
308. 匿名 2018/02/02(金) 08:33:27
結婚式にお金を一切包まず、たらふく飲み食いして引き出物まで持ち帰って強者がいる。
+32
-1
-
309. 匿名 2018/02/02(金) 08:35:04
>>308
持ち帰って→✖️
持ち帰ったです。+10
-0
-
310. 匿名 2018/02/02(金) 08:36:39
>>253
相当努力したんだろうね。
愛の力って凄いなー。+15
-0
-
311. 匿名 2018/02/02(金) 08:45:19
不倫した友人と「不貞は許せない!」縁切った義母が、不倫して「これは純愛なの。」と私の目の前でイチャイチャしてた。
+33
-1
-
312. 匿名 2018/02/02(金) 08:53:09
>>237
日本人じゃないんじゃない?
話通じないなら他の店員呼ぶしかないもんね。
キレられたら、こっちもキレそう(笑)+19
-1
-
313. 匿名 2018/02/02(金) 09:13:16
やり終わった後、「今度はかわいい子と付き合ってみたいなぁ」と言った元彼。失礼だし、冗談とかいう人じゃなかったので、やり終わってつい本音が出たなとポカーンとした。
次の日、好きな人がいるの?と問い詰めると、、うん。と言った。しかし、私のことを嫌いになった訳じゃないから辛いとか、うじうじ。さらにポカーンとした。+52
-2
-
314. 匿名 2018/02/02(金) 09:21:19
>>16
私も一姫二太郎良いよね?って言ったら
私は一姫一太郎で良いですって返事が来たよ。
自分は常識がある!って豪語してた人の発言だったから凄いびっくりした。
+3
-8
-
315. 匿名 2018/02/02(金) 09:45:34
たったいま。
義母が昨日の夕飯失敗した不味かったでしょというのですごく美味しかった、ご飯にかけてたくさん食べちゃったと笑い話にしたら
「あなたは何でもご飯にかけて食べるよね。じいじ(義父)はご飯に何かかけるとか混ぜるとか大嫌いだから!」
もうやるなよの語気で凄まれた。
不味いってアンタ責めたの義父でしょ。慰めた私に八つ当たりってバカ?+11
-15
-
316. 匿名 2018/02/02(金) 10:12:57
嫁が正月に自分の実家にいかなくてもいいという
義理母
そういうおまえは毎年嫁をお前の実家に連れていくんだね+7
-3
-
317. 匿名 2018/02/02(金) 10:48:41
三泊四日のツアー旅行の1週間前になってやっと職場に休みを申請した友達
当然直前すぎて休みが取れるわけもなく、旅行はお流れになった
こんな友達だけど人にものを教える立場の職業についてることにびびる+22
-1
-
318. 匿名 2018/02/02(金) 11:15:15
この前赤信号で隣になったミニバン
運転席は母親で、助手席に5歳くらいの女の子が二人乗ってた!
位置的にシートベルトもしめてない
後ろの友達親子?も止めろよ!
もし事故ったらと思うとゾッとする‥
+21
-0
-
319. 匿名 2018/02/02(金) 11:16:21
また京大持ち上げ阪大話好きな京都短大ババアが沸いてる+4
-9
-
320. 匿名 2018/02/02(金) 11:25:44
>>283
そんな傾向見たことも聞いたこともありませーん
あなたの周りだけ+4
-1
-
321. 匿名 2018/02/02(金) 11:48:22
>>33
いるいる!
そんな親
一言こっちにも謝れよと思う。
腹立つよね〜+0
-0
-
322. 匿名 2018/02/02(金) 11:49:56
わたしをいじめてたいじめっ子を、わたしがいじめてたことになってました。知らぬ間に。
職場(接客業)に、その時の主犯格含め 来るのでやめようと思ってる。
県外で就職先 見つかったら親には悪いけど
もう地元になんて寄りつかないと思う。
いい思い出がない。DQNとDQN予備軍の宝庫。+22
-0
-
323. 匿名 2018/02/02(金) 12:00:42
>>81
うちのことかな。。(゚Д゚;)
私が運転めちゃ下手だから「送る(迎えに行く)よ」と言っても嵐とか大雪の日は「逆に怖いからやめて」と言われる
道も狭いから擦ったこともしばしばあり。
普通の雨の日は迎えに行くけど、子どもも小さいから夜はなかなか行けない。。
近所の人にそう思われてるかな汗+3
-1
-
324. 匿名 2018/02/02(金) 12:28:22
>>133
ごめん誰か教えてください。
食べ終わったお皿に紙ナプキンやお手拭きやそのビニール袋を全員分1つにまとめて乗せておく。
下品、マナー違反→プラス
片付けやすくて店員が助かる、オッケー→マイナス
私がファミレスで働いていたとき、こうしてもらえるとすごく助かったからやっていたけど、お皿の上にゴミはだめなの?
もちろん安価なファミレスやチェーン店で。
+5
-24
-
325. 匿名 2018/02/02(金) 12:29:12
>>16
一姫二太郎もそうだけど、「役不足」
他にもあるけど、本当の意味を理解されてないと使うのに苦しいよね
+3
-6
-
326. 匿名 2018/02/02(金) 12:30:44
>>21
高齢独身の人ってさ、結婚したくないのにその手の話題に敏感なの?
本当にわからないんだよね。+0
-7
-
327. 匿名 2018/02/02(金) 12:31:28
まだ一姫二太郎論争は続いていたのかw+28
-0
-
328. 匿名 2018/02/02(金) 12:32:20
飲み会で人が変わった知人。
「お前は女じゃない!」と罵られました。
挙げ句の果てに「男に触るな、気持ち悪い!」と私に言いながら、自分が隣の男性にべったりひっついてました。
ちなみに私はお酒飲めないので素面で、もちろん男性に触ったりはしてません…。
他の日にも、「うわースゴイ太ってるねー」と言われたんですが、その人がめっちゃ太ってるっていう…。
毎回周りのみんなが口あんぐりしてます。+19
-0
-
329. 匿名 2018/02/02(金) 12:34:05
>>318
助手席に立ってるアホなこどももいるよね
ブレーキ踏んだら下手したらフロントガラス突き破るのにね+13
-0
-
330. 匿名 2018/02/02(金) 12:41:05
無職の男とデキ婚した職場の同僚。
出産後職場に復帰して、いまは子供が1歳になってる。
旦那さんが結婚してからどうにか派遣の仕事を見つけてきたけど、生活費を入れてくれないと嘆いてた。
詳しく聞くと、家賃光熱費食費+3万はもらってるという。
え? 自分の働いてるならそれで大丈夫じゃないの??
挙句に「周りの友達は、結婚だけ先にしてる子ばかりだから、私の気持ちがわからないみたいで愚痴がいいにくくて」と。
いやいや、普通は結婚して、それから計画的に子育てだから!
それを独身の私に愚痴られてもね…。
しかも、「いいなー、自由があって羨ましい」と言われても、自分が勝手にデキ婚したんでしょって思う。+29
-0
-
331. 匿名 2018/02/02(金) 12:44:35
>>269
うちは予防接種したから、追加をした方がいいのか小児科医に聞いたとき、
「一生免疫でも周りにしばらくおたふくなり水疱瘡なりなる人がいないとどんどん免疫は薄れていく」と言われた
その頃、水疱瘡もおたふくも大流行したことを話したらそれで移らなかったなら免疫あるってことだし、その大流行でまた免疫ついたと言うようなことを言われた
それに似てるのかな+2
-0
-
332. 匿名 2018/02/02(金) 12:45:39
前の職場で、『彼氏が風邪引いたので休みます』と電話してきた後輩+23
-0
-
333. 匿名 2018/02/02(金) 12:47:29
専業主婦の友達。子なしで夫婦二人暮らしなのに、毎日三回洗濯機を回すと聞き、驚き。+10
-7
-
334. 匿名 2018/02/02(金) 13:01:33
同級生の話なんだけど…
奥さんの実家で同居してて、義父のことあんまり好きじゃなかったらしいんだけど、食事中、孫が座ってる側のお尻をちょっと浮かしてオナラしたとき、同級生は「お前何しとんじゃ」って言ったって。それから義両親とは別居することになったんだって。義父にそんな言い方するなんて驚いた。+17
-0
-
335. 匿名 2018/02/02(金) 13:17:48
バイトの話です。
自分で週6でシフトを出した子が嫌になったからと全てばっくれました。迷惑になるからシフトを出してる分だけでも出勤した方がいいんじゃないかと言ったら、知らないの一点張り。制服はどうするのか聞いたら、仲の良い人に頼んで代わりに返して貰うとのこと…
あり得ないと思ったけど、人付き合いが苦手でバイト先になかなか馴染めなかった自分に声を掛けてくれた人なんですよね…だからこそ残念でした。+11
-0
-
336. 匿名 2018/02/02(金) 13:46:10
今ガルトピにある、
元スマップ三人への下げコメント。
怖いし、同僚にいたら嫌だわ(笑)+4
-0
-
337. 匿名 2018/02/02(金) 14:08:31
新築に引越した翌日、義母が布団持参で突然来た。
そのまま3泊してった+14
-0
-
338. 匿名 2018/02/02(金) 14:09:31
涙目に鼻水という厄介な風邪をひいているのに会社に来た人。
周りの同僚に「近くに来ないで!うつるから」と言われて避けられたら、いつも悪口や嫌がらせをしている私の所にきて、一日引っ付いていた。
こういう時だけ友達面するな!と思った。
+14
-0
-
339. 匿名 2018/02/02(金) 14:09:59
>>333
何をそんなに洗濯してるのか気になる。
うちも子ナシ夫婦2人暮らしだけど、洗濯は週1〜2で足りる...+2
-11
-
340. 匿名 2018/02/02(金) 14:12:29
子供が生後2ヶ月の頃、義両親が朝7時にうちにきた。
空港に始発に乗る義姉を送った帰りだそう。
+4
-0
-
341. 匿名 2018/02/02(金) 14:25:00
中学生の時会話のなかで何故か忘れたけど「雰囲気」という言葉を使った時に
「やだーそれはふいんきでしょ、ふ、い、ん、き!!やっぱり田舎者ってそんな事も知らないんだね」
とその場にいた数人全員の子に言われたこと
中学生の時に転向した先でのことだった
面倒なので黙った
+15
-0
-
342. 匿名 2018/02/02(金) 14:25:55
中学生2回使ってる
転向した→転校
偉そうなこと言えないな…+0
-2
-
343. 匿名 2018/02/02(金) 14:35:42
>>36
あたしって…+1
-2
-
344. 匿名 2018/02/02(金) 14:36:33
>>43
統失だね。+2
-2
-
345. 匿名 2018/02/02(金) 14:38:07
子供がスーパーの総菜を食べているのに、いくよお!と連れて去っていた母親。
+6
-0
-
346. 匿名 2018/02/02(金) 14:39:25
>>51
それ、犯罪だからね~
お店へ通報、もしくは密告して痛い目に合わせないと分からないよ~!!+2
-1
-
347. 匿名 2018/02/02(金) 14:41:04
>>67
高卒のくだり要らないから。
+5
-3
-
348. 匿名 2018/02/02(金) 14:55:39
>>301
しているのはそっちだよ。疑問だったし、理解してくれたらいいなって、それで>>279など一応書いた。
>友達AにもBにもその程度の友人だとあなたは思われてたんじゃない?って、
その前に>AとBは二人だけでよく遊んでいて、誘われる事があまりなかった付き合いのこちらは巻き込まれただけなんだけどって書いたし、前からそんな事はわかってる
私の誤解が解けそうになると301みたく、私のせいにしておきたい人たちが、バカは黙っとけ、バカのせいにしておけばいいって感じな扱いを受け、またそれ以降もしつこく話のネタ扱いにして私を見下してたから、開いた口が塞がらない気持ちだったから、書いたんだけど。
>>307さん、ありがとう。
これでこの話はお終い。+0
-8
-
349. 匿名 2018/02/02(金) 15:00:38
イタリアンに行った時。
飲み物のメニューに本日のコーヒーとあったので、
スタッフに本日のコーヒーって何ですか?と訪ねると、
言っても分からないと思います‼
と言われたこと。
普通に失礼だし、私がコーヒーマイスターだったらどうするんだー‼+29
-0
-
350. 匿名 2018/02/02(金) 15:00:42
ついさっきの事なんですけどいいですか?
指のひび割れに塗るお薬のCMをやってたんですけど、
こんなことしても しみないから痛くないよ〜って 例を紹介する演出がありました。
その中に もちろんキムチを作っても!っていうのもあって、日本の家庭でキムチつくるか?!ってわたし的にはびっくりしました
これって わたしの感覚がおかしい?+18
-1
-
351. 匿名 2018/02/02(金) 15:19:58
19くらいの時、レジバイトで後ろのレジしてた高校生のコが奥のレジの片隅においてあった袋に小分けする前の箱入りみかんを食べてた。
別の日、「レジ袋の中サイズが自分の部屋のゴミ箱にちょうどいいサイズなんです(^^)」と言いながら10枚くらい三角に折って持って帰ってた。+10
-0
-
352. 匿名 2018/02/02(金) 15:23:58
喋ったこともない、遊んだこともない人が相手の恋愛相談。
中学生じゃないから、まだ始まってもないのに相談もなにもアドバイスも出来ない。恋ばなならその話でもそのまま聞けるけど、相談なら相手の情報もなく行動してねとしか言えない。
始まってもいないし相手と仲良くもないならただの一人相撲。+5
-1
-
353. 匿名 2018/02/02(金) 15:34:19
>>352
確かに、それは行動してとしか言えないねw
私の場合はちょっと違うんだけど、私と個人的に喋ったこともない、仲良くもなんともないただの同僚が、いきなり私に恋愛相談してきた。しかも話を聞く限り一度フラれてて脈ナシ、それなのになぜか自信満々、彼女に俺のこと売り込んでくださいよー!!と私に何度も言ってくる。
脈ナシの相手にそこまで自信満々なのもすごいと思うけど、全く絡んだことのない私にいきなりそんなこと頼めるなんて空いた口が塞がらなかった。
脈ないと思いますよ、私にできることは何もありません。って言ったら全く話しかけてこなくなった。
人の手助けが必要なら普段から人との繋がりを築けよと思った。+2
-0
-
354. 匿名 2018/02/02(金) 15:47:40
旦那が女の家に泊まっていた。
話をすると
「俺が女と寝て子どもに影響ある?わからんやろ」には( ゚д゚)ポカーンちなみに5才3才
父でごめん+4
-8
-
355. 匿名 2018/02/02(金) 15:48:17
>>31
60代なら、認知症の始まりだね。
基地外が多いから気をつけて!+3
-4
-
356. 匿名 2018/02/02(金) 16:03:02
>>353
私なんて学校で面識ない人に話しかけられて
「俺に得することがあれば電話して」
と言われた…
いや得することあっても何でお前に電話しなきゃならないんだと思った。+4
-0
-
357. 匿名 2018/02/02(金) 16:09:08
学生の時、友人にゲームを攻略本と一緒に貸した。
半年経って、そろそろ返してほしいと言うとゲームの終わり手前くらいまで進んでいるとのことだったのでその時は会話終了。
ゲームを貸してから一年。クリアしたとの報告なし。もうやらないなら返してほしいと言うと、どこにやったかわからない。探すので待ってほしい。と言われる。普通借りたものをなくす?ときつく言ったら「○○ちゃんって細かいんだね。××ちゃん(共通の友人)は一年借りてても何も言わなかったよ」
私は××ちゃんじゃねえ!!!
結局、返ってきたのは3年後。途中で友人が引っ越ししたりして遠くに行ったから返ってくるか不安だったけど、メールで強く言ったら宅配便で送るねとの返事がきた。
荷物のなかには、ゲームと攻略本の他に地元のお菓子と手紙が入ってた。わざわざお菓子まで…と思って手紙を読むと「借りっぱなしでごめんなさい。ご迷惑おかけしました」と書いてあったので、しつこく言い過ぎたかなと思ったら…
「あなたのこと嫌いでした(要約)」
なんできれいに終わらせなかったのか、本当に謎。ポカンとしてしまった。無事に受けとりましたとはメールしたけど、それ以降連絡は取ってません。+7
-0
-
358. 匿名 2018/02/02(金) 16:49:47
>>64
中学生が好きな人と同じ学校に行きたがるのってそんなにドン引きかな?+3
-0
-
359. 匿名 2018/02/02(金) 17:09:38
寮に住んでるんだけど、夜に友達が急にかなり酷い頭痛になってしまってたので、いつも仲良し4人組で一緒にいる子の部屋に行って「明日買って返すから頭痛薬あったら貸してもらえないかな?」って聞いたら、
その子に「あるけど、これは私が頭痛になったときのための緊急用だから貸せな~い」って言われた時。
次の日返すって言ってるのに・・・。結局「じゃあいいや」ってすぐに他の子の部屋回って貸してもらったけど、あの時は開いた口がふさがらなかった。
しかもその子は介護系の学校行っているのに大丈夫かな。+11
-1
-
360. 匿名 2018/02/02(金) 17:29:35
山○パンの食パンに髪の毛が入っていたので連絡したら、作業着のお兄ちゃんが手ぶらでヘラヘラしながやって来て「返金して欲しい感じっすか?」と聞いてきた時。 本当はもっと酷かったけど、長くなるので中略しました。+12
-0
-
361. 匿名 2018/02/02(金) 17:31:23
友人の結婚式(私は新婦側)で、新郎側の友人のお祝いの言葉が全部下ネタだった。
新郎の性癖などを暴露して内輪で盛り上がってて、「うわぁ、新郎のご両親とか親戚も居てるのに」と思って新郎側の席の方を見ると、新郎側のご両親、親戚も大笑いしてた。
友人の新婦は下を向いていて、新婦側の出席者はドン引き。
あんな温度差のある結婚式は初めてだった。+8
-0
-
362. 匿名 2018/02/02(金) 17:52:33
>>348のせいにしてた人がマイナス押してそうw
+1
-1
-
363. 匿名 2018/02/02(金) 17:54:38
>>358
それだけじゃなくて、そのためにせっかくの推薦枠を潰したことも含めてドン引きなんだよ。+6
-0
-
364. 匿名 2018/02/02(金) 17:57:25
私の結婚と、相手が妊娠したのでお互いお祝い兼ねてやろうと言って誘ってきた知人。
旦那同士も知り合いなので、4人で食事することになり、妊娠中だから、相手の地元の指定された店にわざわざ(1時間以上かけて)行ったのに、妊娠自慢やらこれから海外に行くんだ、外車に買い換えたやら散々自慢話しを聞かされた。
挙句、お会計になって値段見てから(3万近く)、こっちに全額支払わされた。ほんと糞だった。(体裁で、払うよって言ったら、ノータイムでいいんですか?っていう流れ。少し遠慮があればいい気持ちで払ったのに)ほんと、愕然としたわ。+2
-1
-
365. 匿名 2018/02/02(金) 18:02:14
>>364です。
間違えて送信してしまいました!
スルーでお願いします。失礼しました。。+2
-0
-
366. 匿名 2018/02/02(金) 19:08:01
+7
-1
-
367. 匿名 2018/02/02(金) 19:22:35
職場でアルバイトを募集したら、本人ではなくその親が履歴書を持参したとき。
事務所に来て、うちのをよろしくお願いします!って…本人は20歳過ぎた大人なのに来なかった。
嘘だろ…って皆まさに開いた口が塞がらなかった。+5
-0
-
368. 匿名 2018/02/02(金) 23:08:10
彼氏とお手て繋いで観光中、少し先にあった交通量の多い横断歩道をわたりたかったのだけど。車きてたし、小走りしなくちゃわたれなかったから、車いってからでいいやとのんびり歩いてた。そしたら私たちが通るまで車が止まっていてくれてたので、私はお辞儀をして小走りで通ろうとしたんです。そうしたら彼氏が手を引っ張ってきて、ゆっくり歩くんです。「えっ?急ごうよ」といって私が無理矢理引っ張って なんで走らなかったのと聞いたら
「○○は大きな思い違いをしてるんだなぁ」と言われました。
歩行者優先なのはわかってるけど、後ろにも車いるのにわざわざ通るのを待っててくれてた車だったし 物のいいかたにぽかんとなった。+8
-0
-
369. 匿名 2018/02/03(土) 12:32:56
職場でね
自分がチクリまくった事を「人のせいにして」
周りにキレてチクリまくってる人がいた
どっちも要注意人物となった+3
-0
-
370. 匿名 2018/02/03(土) 17:57:41
>>64
仮病ではないかもしれないし、憶測はよそうね。
大人でも、大勢が叩きたい衝動にかられる食いつきそうな噂を流す人が要注意人物だからね。
人を騙す大人もいるからね。
ここのサイトのコメントやプラスマイナスもあてにならないからね。
ゴシップネタで弱い者いじめが好きな大人達と、そうでない大人達どっちになりたいか・・・だおw
+0
-0
-
371. 匿名 2018/02/04(日) 02:46:11
兄弟の小さいお子さんとしか外に出ているのをみないマンションに越してきた母親、それも半々でいつも一人。今思えば彼らの引っ越しの挨拶もそうだった。自営業って、そこは流行ってないのに。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する