-
1. 匿名 2018/01/31(水) 18:40:14
主は無難なブラウンメイクよりパステルカラーのアイシャドウが好評でした+150
-7
-
2. 匿名 2018/01/31(水) 18:41:13
+229
-14
-
3. 匿名 2018/01/31(水) 18:41:18
+44
-83
-
4. 匿名 2018/01/31(水) 18:41:31
化粧で可愛く?
それはただの幻
可愛くなったわけじゃない+16
-103
-
5. 匿名 2018/01/31(水) 18:41:46
薄くした方が好評でした。
決して美人でも可愛くもありません。+231
-3
-
6. 匿名 2018/01/31(水) 18:41:54
かじえりか誰かのトリンドルメイク参考にしたらその日男の先輩に「今日なんかかわいくない?」ってかげで言われてたらしい+289
-10
-
7. 匿名 2018/01/31(水) 18:42:40
眉毛描くの難しくないですか?
眉毛ってかなり重要なパーツなのに、左右対称に描けなくて垢抜けない。+316
-3
-
8. 匿名 2018/01/31(水) 18:42:41
眉毛でだいぶ印象違う+202
-5
-
9. 匿名 2018/01/31(水) 18:43:07
>>4
君は心が可愛くないな
いくら化粧してもブスなんやろな+170
-10
-
10. 匿名 2018/01/31(水) 18:43:15
アイライナーを黒からブラウンに変更してからその方がいいと言われました。+216
-3
-
11. 匿名 2018/01/31(水) 18:43:35
眉毛がおじゃる丸みたいになるんだけどどーしよー+30
-3
-
12. 匿名 2018/01/31(水) 18:43:44
よし、眉毛生やそ!+19
-0
-
13. 匿名 2018/01/31(水) 18:43:46
>>3左のが良い+99
-10
-
14. 匿名 2018/01/31(水) 18:44:06
>>11
おじゃる丸の眉毛知らないわw+59
-4
-
15. 匿名 2018/01/31(水) 18:44:08
マスカラをロングタイプからボリュームタイプにし、アイラインなしを細く引くようにしたら、男女ともにチヤホヤされる。
薄化粧が似合わない顔らしい。+143
-16
-
16. 匿名 2018/01/31(水) 18:44:32
早く分かってたらなと思うよね
化粧でいくらでも変われるから化粧の研究が終わらない(笑)+193
-3
-
17. 匿名 2018/01/31(水) 18:44:38
批判ありそうだけどやっぱりカラコン
わたしが三白眼だからかあるとないじゃアイラインの馴染み方?がちがう笑+211
-13
-
18. 匿名 2018/01/31(水) 18:44:53
主です!
採用されて嬉しいです(^^)管理人さんありがとうございます!コメントしてくれてる方もありがとうございます!
+209
-8
-
19. 匿名 2018/01/31(水) 18:45:05
私も薄くしたら好評だった!
カラコンのサイズを小さくする
アイライン、マスカラはブラウン
アイシャドウをMACからルナソルへ+75
-1
-
20. 匿名 2018/01/31(水) 18:46:26
つり目なの気にして目尻1/3にブラウンのシャドウ入れてたけど、崩れやすいから思い切って辞めたら逆に柔らかく見えるみたいで好評だったよ+113
-2
-
21. 匿名 2018/01/31(水) 18:46:42
ここでオススメされてたブルベの人に似合うアイシャドウ使ったら目元がはっきりするようになった気がしました!
+24
-2
-
22. 匿名 2018/01/31(水) 18:47:02
眉毛は眉筋から大幅にはずれないように気をつける。
眉山は輪郭によって変える。面長が短め眉は更に馬になるよ。
あと眉尻より眉頭が意外に大事だと思う。+104
-2
-
23. 匿名 2018/01/31(水) 18:47:19
少ない短い自まつげにマスカラ重ね塗りしまくって頑張るのをやめて、ナチュラルめのつけまに変えたら家族にも友達にも職場にも好評だった+44
-1
-
24. 匿名 2018/01/31(水) 18:47:30
+75
-10
-
25. 匿名 2018/01/31(水) 18:48:12
眉毛って重要、、+584
-9
-
26. 匿名 2018/01/31(水) 18:48:56
オルチャンメイクを
したことがある→➕
ない→➖+24
-164
-
27. 匿名 2018/01/31(水) 18:49:16
佐々木希みたいな超美人は化粧に頼らなくていいから羨ましい+291
-15
-
28. 匿名 2018/01/31(水) 18:50:36
凄く凝ったいつもより時間がかかる
ナチュラルメイクにしたらウケ良かった。
意外に男は単純。
濃い色=派手って思っちゃうんだよなあ
+166
-2
-
29. 匿名 2018/01/31(水) 18:50:46
>>25
えー!
うのこっちのが絶対良いじゃん!!+254
-5
-
30. 匿名 2018/01/31(水) 18:51:29
>>4
ブスに言われたところで痛くも痒くもないわww+8
-13
-
31. 匿名 2018/01/31(水) 18:52:03
眉毛を髪よりもワントーン明るくしたら雰囲気が優しくなったねーって言われて嬉しかったですね〜
あとまた眉毛なんですが、眉毛を並行気味にしたらやはり優しい印象に。どんだけキツかったんだ自分?って感じでした笑+163
-0
-
32. 匿名 2018/01/31(水) 18:52:03
+290
-6
-
33. 匿名 2018/01/31(水) 18:52:34
自分に合ったメイクが分からない27歳。+302
-2
-
34. 匿名 2018/01/31(水) 18:53:45
ガル民って若者と韓国叩く時オルチャンメイクってよく使うよね
オルチャンメイクはとっくに死語だよ笑+169
-2
-
35. 匿名 2018/01/31(水) 18:54:06
黒コン、否定しないけどほどほどの大きさにした方がいい。特に30代からは。+125
-6
-
36. 匿名 2018/01/31(水) 18:54:59
>>25
右の方が優しく見えるね。
けど、眉は元々の筋肉や毛の生え方もあるから、アプリみたいに簡単にはなかなか変えられないから難しいですよね。+254
-0
-
37. 匿名 2018/01/31(水) 18:55:09
パーソナルカラートピで教えてもらったアイシャドウ、普段絶対に使わない紫だったのでガチゴチに緊張しながら使ったら好評だった
+62
-2
-
38. 匿名 2018/01/31(水) 18:55:40
並行眉に生やしたい+61
-1
-
39. 匿名 2018/01/31(水) 18:56:03
もともと可愛かったけど。+361
-4
-
40. 匿名 2018/01/31(水) 18:56:41
いやカラコンで可愛くなってると思ってるの本人だけ
だいたい裸眼の方が良い+87
-60
-
41. 匿名 2018/01/31(水) 18:57:50
ブラウン系のリップとマスカラで大人っぽくなれた!
それまで使ってたピンクのリップが顔と合わなくてちぐはぐな感じだったみたい
あとアイシャドウを縦割りから横割りにしたら目元が可愛くなった気がする+29
-1
-
42. 匿名 2018/01/31(水) 18:58:00
彼女の努力は計り知れない。
美意識見習いたい!+524
-20
-
43. 匿名 2018/01/31(水) 19:00:59
すっぴん?? プラス
整形 マイナス+2
-9
-
44. 匿名 2018/01/31(水) 19:01:23
>>43+8
-47
-
45. 匿名 2018/01/31(水) 19:02:13
>>25
右の子、可愛いね!!+12
-5
-
46. 匿名 2018/01/31(水) 19:03:10
>>32
オレンジ系リップ似合うのうらやましい!+66
-0
-
47. 匿名 2018/01/31(水) 19:05:21
>>42
目尻にわりと大きめにアイシャドウぼかしてるね
明日やってみよ!+96
-1
-
48. 匿名 2018/01/31(水) 19:05:47
>>40
バカでかいカラコンじゃなきゃ可愛くなってるのでは?ただ、ナチュラルぶってもカラコンつけてるのバレバレ。+49
-5
-
49. 匿名 2018/01/31(水) 19:07:40
さとみは、もともと目が綺麗だよね。
芋くさいけど昔から目は抜群にかわいい。+259
-6
-
50. 匿名 2018/01/31(水) 19:11:45
眉毛重要っていうけど>>32見て長澤まさみみたいな根っから美人は眉毛書き足さなくても十分可愛い笑
リップとチークの印象だけで超可愛いね。+100
-2
-
51. 匿名 2018/01/31(水) 19:12:32
濃いめのアイシャドウを二重幅辺りまで塗った方が良かった
もちろんグラデーションで茶や紫を+37
-1
-
52. 匿名 2018/01/31(水) 19:15:23
眉毛をアイブロウパウダーでがっつり描くのをやめ、ペンシルでサッと書き足すくらいにとどめたら女友達に褒められた。
眉毛の存在感を小さくしたのがデカ目効果につながったらしい。+64
-2
-
53. 匿名 2018/01/31(水) 19:15:51
チーク塗るのが上手くなっただけで、全体的に良くなりました+37
-1
-
54. 匿名 2018/01/31(水) 19:17:48
これだからメイクの研究はやめられない
ここに載ってるテクを自分にも試してみたくなる!+127
-0
-
55. 匿名 2018/01/31(水) 19:18:24
>>10
アイライナーの黒と茶色って
そんなに変わらないだろーって思ってたけど
変わるんですね!( ˙ロ˙ )+111
-3
-
56. 匿名 2018/01/31(水) 19:19:11
眉毛って本当に難しい……
もともと太いせいか
難しい……+81
-2
-
57. 匿名 2018/01/31(水) 19:19:38
一重だけど、アイプチもカラコンもマツエクもなしで、薄めのアイメイクでも可愛くなれるように研究しました
20代の時よりも30代の方が若く見えるし可愛くなったと言われます+117
-4
-
58. 匿名 2018/01/31(水) 19:20:27
キラキラの青いアイラインを引いたら、変!って言われた。+33
-1
-
59. 匿名 2018/01/31(水) 19:20:42
加齢でいい感じになる人もいるよね+111
-0
-
60. 匿名 2018/01/31(水) 19:21:37
石原さとみはドラマでのメイクも自分でやってる場合が多いんだよね。メイクの研究と練習をしっかりやってるらしい。尊敬する+205
-2
-
61. 匿名 2018/01/31(水) 19:24:41
私は、ブラウンのアイラインからブラックのアイラインに変えた方が、目がくっきり見えると評判良かったです!
流行りのメイクや一般論じゃなくて、自分の顔に合うメイクを見つけるのが大切なのかな(*^_^*)+154
-1
-
62. 匿名 2018/01/31(水) 19:28:36
眉毛は眉頭から書いてその後に眉山を決めて繋げる。
私の場合だけど、これで左右対称に書けるようにぬった。+6
-1
-
63. 匿名 2018/01/31(水) 19:30:08
>>7
眉毛はもう自分では出来ないと諦めて美容室でしてもらってる。
一回500円+47
-2
-
64. 匿名 2018/01/31(水) 19:31:10
>>16
分かるわ、40代にして未だに試行錯誤の日々(^_^;)
けど最近はツヤ肌系のメイクにして、前髪もガッツリと作ってみたら評判が良かった。
でもメイク等々まだまだ迷路に嵌ってる…
もう土台から根本的に見直した方が良いと思い、ついにパーソナルカラーを予約したよ!
気休めにしかならないかもしれないけど、せめて何の色味が合うのか分かれば多少は変われるかなと。
ついでにメイクアドバイスも受けてこようと思う。+67
-2
-
65. 匿名 2018/01/31(水) 19:31:58
ハイライト大事。+107
-1
-
66. 匿名 2018/01/31(水) 19:33:51
>>7そもそも眉毛どころか下の骨から左右対称じゃない!w+23
-2
-
67. 匿名 2018/01/31(水) 19:45:32
眉毛はほんとに難しくて、自分ではどうにもならないから眉毛サロンを検討してる。でも、眉毛ひとつに何千円もかけるのはもったいない気もするし…悩みどころ。+33
-2
-
68. 匿名 2018/01/31(水) 19:45:39
この子同一人物だけど、眉毛と前髪とメイクで別人のようだ。+335
-4
-
69. 匿名 2018/01/31(水) 19:57:52
明るめの眉マスカラをするようになってから、
「きれいになった」と言って貰えるようになりました!
THE和顔が少し垢抜けたと自分でも思います。
もう眉マスカラ無しじゃ、外に出られません!+123
-0
-
70. 匿名 2018/01/31(水) 20:01:10
ファンデーション買ったらちょっと暗めだった時、もったいないからと思って捨てずに使ってたら「どうした?なんかすっごくいい感じじゃない?」って言われて、顔の作りが南国寄りなのかなと思った。
地肌はめちゃくちゃ白いんです。焼いてもすぐ戻ってしまうから、黒目の皮膚で生きていくわけにいかなくて残念ですが。ファンデだけ黒いのに変えても首や腕が白いからコントみたいになっちゃうし。+7
-2
-
71. 匿名 2018/01/31(水) 20:03:44
>>7
自分が描きにくい方から描いた方がいいみたいですよ。調整しやすいみたい。+9
-1
-
72. 匿名 2018/01/31(水) 20:09:06
+4
-65
-
73. 匿名 2018/01/31(水) 20:28:18
適当自己流5分メイクをやめて、きちんとベースメイクから練習し直したら同性に褒められる機会が増えた!!やっぱり無知なうえでの自己流は危険だね(笑)
あとベージュやグレー系だったアイシャドウをボルドーやピンク系に変えたら顔色がよく見えるようになりました(^ ^)+66
-0
-
74. 匿名 2018/01/31(水) 20:30:12
眉毛大事+176
-2
-
75. 匿名 2018/01/31(水) 20:31:23
渡辺直美さんを真似て髪色寄り明るめの眉マスカラしたら雰囲気が柔らかくなった。
今まではなんか重モッサリしてたんだよね。眉色が問題だったとは!!+81
-2
-
76. 匿名 2018/01/31(水) 20:43:36
>>2
メイクじゃねーよwwwwwww+10
-11
-
77. 匿名 2018/01/31(水) 20:49:59
眉毛の濃さがコンプレックスで、一番明るい眉マスカラを塗ってたけど痒くなるので辞めたら、しない方が美人に見えると言われた!+12
-0
-
78. 匿名 2018/01/31(水) 20:56:40
+32
-2
-
79. 匿名 2018/01/31(水) 21:01:54
この写真、ほっっっんと綺麗!+341
-9
-
80. 匿名 2018/01/31(水) 21:02:08
>>25
私も上がり眉を平行にしたい。青くなるしどうすればいいのか誰かヘルプミー+92
-0
-
81. 匿名 2018/01/31(水) 21:02:50
ベースメイクを自分に合ったもの見つけてきれいにできると、ポイントメイクも映えてかわいく見える!
ベースメイクがだめだと、ポイントメイクをいくら頑張ってもなんかいまいち+13
-0
-
82. 匿名 2018/01/31(水) 21:03:50
>>57
教えてほしいわー
いまだに顔面迷走中の30代だよ
しかも一重だし 平たい顔族だからどうしたらいいんだい
+74
-3
-
83. 匿名 2018/01/31(水) 21:04:47
>>55
変わるよ!瞳の色が茶色とか明るいと黒はキリッと見えすぎちゃう+23
-0
-
84. 匿名 2018/01/31(水) 21:05:15
>>74
眉毛だけのせい??」整形じゃない?+21
-4
-
85. 匿名 2018/01/31(水) 21:06:00
ピンクのチーク➕赤リップ封印してオレンジチーク下め➕ブラウンの口紅にしたら肌と瞳がきれいと言われるようになった。
自分の肌色に合う色味のメイクをすると全体の印象がよくなるみたいだす。+28
-0
-
86. 匿名 2018/01/31(水) 21:08:28
黒髪で眉ペンシルグレーやと濃いし茶色やと浮くしムズい+23
-0
-
87. 匿名 2018/01/31(水) 21:11:58
>>80
下を描き足す。+14
-1
-
88. 匿名 2018/01/31(水) 21:26:51
一重なので目を大きく見せたくて
アイシャドウ、マスカラで頑張ってたけど
やめてから何故か好評、、
優しい目もとになったと言われます+40
-0
-
89. 匿名 2018/01/31(水) 21:27:31
カラコン着色直径を13.0~13.4mmの淵がぼけたものに変えて、会社員jちゃんのノーズシャドウの入れ方にして、口が小さいのでローズやレッドのツヤ系口紅からロレアルパリのマット系のベージュでオーバーリップにしたら複数の男性に可愛いとチヤホヤされました(笑)女は化粧で変われてしまうからズルいですね(^ω^;);););)+14
-12
-
90. 匿名 2018/01/31(水) 21:58:52
>>84
ヒョヨンは少女時代で一番ブス扱いだったけど日本に来てメイク変えたらガラッて変わったんだよね
今は日本大好き+103
-6
-
91. 匿名 2018/01/31(水) 22:06:58
眉山ってあった方がいいのは分かってるけど
あったら垢抜けてない感じが出るんだよね。+56
-1
-
92. 匿名 2018/01/31(水) 22:08:48
>>72
指原クソブスだけど、自分に似合うものよく分かってるよね。
整形してるのは分かってるけど。+85
-2
-
93. 匿名 2018/01/31(水) 22:44:31
おでこを出すのが似合わないと周りに言われまくってたので、前髪を作っていたのですが、眉毛メイクを変えたら、デコ出し好評です+7
-1
-
94. 匿名 2018/01/31(水) 23:01:03
>>25
眉毛もアレだけど、若干右の方が色が白い+65
-0
-
95. 匿名 2018/01/31(水) 23:06:09
ケイトやちふれのブラウン系アイシャドウでグラデ作ってたのをやめて、
マジョマジョのゴージャス姉妹と貴婦人の重ね塗りにしたら目元が垢抜けた。+28
-1
-
96. 匿名 2018/01/31(水) 23:09:18
肌より暗めのアイシャドウ?ブラウンとかグレーよりもピンクやベージュを単色で塗った方が良いって言われた。(母、姉、兄、妹だけど)
綺麗にグラデすると化粧してます感出るし好きなんだけどやっぱ目が小さく見える顔なのかなぁ
+5
-0
-
97. 匿名 2018/01/31(水) 23:10:41
>>33 同い年
眉毛がなおらない+4
-0
-
98. 匿名 2018/01/31(水) 23:12:54
>>90
ダンスがキレキレな人ね。一番ブス(と言ってもブスカワの部類?)なのはサニーだと思っていた。+45
-0
-
99. 匿名 2018/01/31(水) 23:24:49
>>61
ほんとに!
何かとブラウンのアイシャドウやマスカラを勧められがちだけど、黒の方が似合う人も多いはず!
パーソナルカラー冬の人とか
髪と目の色が黒いとか。+27
-0
-
100. 匿名 2018/02/01(木) 01:04:04
パーソナルカラー冬だけど
黒でメイクすると毛深くもっさくなるからブラウン一択
山田孝之に黒アイラインと黒マスカラ引いたらどうなるか想像してみて
ブラウンの方が色素薄くなって垢抜ける+44
-1
-
101. 匿名 2018/02/01(木) 04:41:15
口が小さいのがコンプレックスで目立たせたくなくてグロス一択だったけど、
口紅とアイシャドウするようになったらやたら褒められる。
なぜかはわからないけど+5
-1
-
102. 匿名 2018/02/01(木) 08:07:53
やっぱりつけまつげの威力はスゴイです
これがあるとないとでは同じメイクでも全く違う顔になります
+8
-1
-
103. 匿名 2018/02/01(木) 09:50:16
>>42
こうして比較すると眉毛とアイメイクって重要だなと思う
ただ初期の頃の方が知的に見える+16
-0
-
104. 匿名 2018/02/01(木) 09:53:01
口紅の色を薄いピンクから濃いピンクに変えたら垢抜けた。
リップって大事だなって思ったよ。+21
-1
-
105. 匿名 2018/02/01(木) 11:46:05
眉毛が結構なつり眉すぎて、平行眉毛作ろうと思うとごんぶとになる
+10
-1
-
106. 匿名 2018/02/01(木) 12:00:26
アイライナーもアイシャドウも似合わない、もしくはつけない方が似合うような気がします…
そういう人っているんですかね…
化粧品は好きなんで色々買うんですが、使いこなせてないような。+8
-0
-
107. 匿名 2018/02/01(木) 18:24:04
>>106
カラーレスメイクにしてみては?
シャドウもハイライトカラーとヌードカラーのベージュやコーラルで
締め色も入れずに陰影をつけるのみで、
色を無理して使おうと思わなくてもいいのかも。
目元のくすみだけでも消すだけでメイク感出ますよ。
むしろ手抜き風なこんなアイメイクの方が誉められること多いような(^^;)
画像貼れなくてすみませんが…
最近買ったナチュラグラッセのアイカラーパレット04のヌードベージュが
使いやすくておすすめです。+6
-2
-
108. 匿名 2018/02/01(木) 19:30:21
>>25
これは何のアプリを使ってるんですか?鏡だと客観的になれないから、自分の写真で変えてみたいな〜!と思って聞きました(^。^)+4
-0
-
109. 匿名 2018/02/01(木) 19:36:27
>>53
チークを塗るとクマが目立つんですがなんでだろう?+4
-0
-
110. 匿名 2018/02/02(金) 22:46:31
オレンジメイクがすごい好評
髪を黒から明るめの茶色にして、アイシャドウ、チーク、リップをすべてオレンジにして行ったら、1日で会った人みんなに褒められた!(今日笑)
年齢様々な人にだから、これは確実!笑笑
あと、苦手なアイラインを書けるようになったから、すごい美に対して成長した日だった!笑+24
-2
-
111. 匿名 2018/02/03(土) 12:57:07
目の下にアイシャドウを入れるようにしたら、可愛いと言われました。
もぉ30だからこれでありなのかと思いつつ
似合ってるしありかなっと自分に言い聞かせてます。笑+5
-1
-
112. 匿名 2018/02/03(土) 21:18:29
+10
-2
-
113. 匿名 2018/02/03(土) 21:26:31
サナ+2
-11
-
114. 匿名 2018/02/03(土) 21:33:58
めっちゃ可愛くなった!!+6
-5
-
115. 匿名 2018/02/03(土) 21:42:18
ジヒョ+2
-16
-
116. 匿名 2018/02/03(土) 21:55:49
+1
-13
-
117. 匿名 2018/02/03(土) 22:03:48
美しい+2
-13
-
118. 匿名 2018/02/03(土) 22:10:26
ミナが激かわになった!!!+2
-12
-
119. 匿名 2018/02/03(土) 22:21:48
+1
-10
-
120. 匿名 2018/02/03(土) 22:32:46
ああかわいいいい+1
-11
-
121. 匿名 2018/02/03(土) 22:41:44
セクシー☆+1
-9
-
122. 匿名 2018/02/03(土) 22:49:20
かわいい+1
-11
-
123. 匿名 2018/02/03(土) 23:00:16
+1
-11
-
124. 匿名 2018/02/03(土) 23:12:30
最後+1
-11
-
125. 匿名 2018/02/04(日) 10:23:08
+0
-11
-
126. 匿名 2018/02/04(日) 10:33:47
かわいすぎる+0
-9
-
127. 匿名 2018/02/04(日) 10:41:40
びじん+0
-12
-
128. 匿名 2018/02/04(日) 10:47:57
プリンセスさな+0
-12
-
129. 匿名 2018/02/04(日) 10:53:11
+0
-8
-
130. 匿名 2018/02/04(日) 12:07:38
>>74
眉山以外は全部剃ったのかな?
じゃなきゃこんな変わらないよね?+3
-0
-
131. 匿名 2018/02/05(月) 00:20:21
>>25
うののキャラ的には左の方が似合っているというか、魅力的に見えると思う…+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する