-
1. 匿名 2017/01/13(金) 08:59:53
わたしは休日フルでしっかりメイクしていると時間がかなりかかってしまいます。
仕事の日は10分以内でなんとかやっているのですが、なんだか物足りないような気がしてしまって...
朝のお仕事メイクの時短をしている方の方法を参考にしたいです!
よろしくお願いします!+35
-2
-
2. 匿名 2017/01/13(金) 09:02:23
時短も何も最低限しかしない、自分の慣れたやり方、無難なカラーしか使わない
物足りないならもう少し早起きしてメイク時間作ったら?10分は出来ること限られると思う+21
-15
-
3. 匿名 2017/01/13(金) 09:02:49
下地、ファンデ、眉毛のみ完了したらマスクします。今時期はマスク気にならないからね。デスクワーク限定ですが…+84
-5
-
4. 匿名 2017/01/13(金) 09:03:18
早起きする+9
-5
-
5. 匿名 2017/01/13(金) 09:03:25
ガルちゃんでは嫌われてるカラコンだけど、入れるだけで目がぱっちりなるから時短になるし私には大助かり(;_;)+99
-18
-
6. 匿名 2017/01/13(金) 09:03:57
スキンケアだけしていれば
クッションファンデ
眉とアイメイクとチークとリップで
10分以内に完成+26
-7
-
7. 匿名 2017/01/13(金) 09:06:46
>>5
学生なら良いけど社外人になってカラコンはちょっとね+50
-39
-
8. 匿名 2017/01/13(金) 09:07:51
仕事メイクは30分かけてゆっくりやった方が持ちも良いし崩れたとしても汚くないですよ!
それでも早くやらなきゃいけないから、
マツエクにするとか、保湿しっかりしてからBBクリームで仕上げてリップ&チークで作ると時短です。+45
-1
-
9. 匿名 2017/01/13(金) 09:08:12
フルメークしても10分かからないのは手抜きしすぎ?+66
-4
-
10. 匿名 2017/01/13(金) 09:10:19
>>7
別にナチュラルなものだったら良くない?+22
-10
-
11. 匿名 2017/01/13(金) 09:10:44
地味目のメイクだと物足りないので、ポイントになる様な色のコスメを厳選しています。少しのアイテムでささっと仕上げます。+7
-1
-
12. 匿名 2017/01/13(金) 09:11:28
出典:cdn-ak.f.st-hatena.com
+40
-9
-
13. 匿名 2017/01/13(金) 09:12:15
10分はきついなー
ギリ15分+41
-3
-
14. 匿名 2017/01/13(金) 09:13:30
+0
-10
-
15. 匿名 2017/01/13(金) 09:13:39
私も知りたいです!+26
-11
-
16. 匿名 2017/01/13(金) 09:14:22
基本ノーメイク。
大事な人に会うときのみします。+6
-28
-
17. 匿名 2017/01/13(金) 09:16:55
休日にフルメイクするなんて偉い。私休日はほとんどノーメイク(引きこもるから)
主さんフルメイクもするから仕事の日が物足りなく感じるのかもね!他の方も書いてるけどマツエクやまつ毛カールしておくだけでも時短になるよね。ただ、メンテナンスが面倒だよね+71
-1
-
18. 匿名 2017/01/13(金) 09:18:09
マツエクつけたらメイクの時間が短縮されたよ+11
-4
-
19. 匿名 2017/01/13(金) 09:19:01
ファンデ、眉、マスカラ
後は仕事しながら時間があるとき、、トイレタイムとかに付け足す
だめ?+10
-0
-
20. 匿名 2017/01/13(金) 09:19:09
ジダンw+57
-0
-
21. 匿名 2017/01/13(金) 09:19:34
まつエクつけただけで、5,6分は短縮できました。ただ、自まつげの負担はあるので、美容液はしっかりつけてます。+10
-2
-
22. 匿名 2017/01/13(金) 09:26:41
ベースメークより何より、眉に時間が掛かる!アートメイクは怖いし…みんなスルッと書けてるの?+10
-3
-
23. 匿名 2017/01/13(金) 09:32:36
女を捨てて決死のすっぴん365+12
-4
-
24. 匿名 2017/01/13(金) 09:38:29
私は10分でメークは絶対無理。
急いでも20分かな。
時間がない時でもベースはきちっとしたいから、チークを省いたり色つきリップにしたりしてなんとか完成させてるよ。+30
-2
-
25. 匿名 2017/01/13(金) 09:43:28
平日は5分で終わらせます・・・
重要は
眉毛
マスカラ
アイライン
チークです。
マツエクしているときはかなり楽ちんでしたねー+21
-1
-
26. 匿名 2017/01/13(金) 09:44:28
オールインワン→BBクリーム+32
-2
-
27. 匿名 2017/01/13(金) 09:49:10
BBクリーム→お粉→まゆ
メガネ➕マスク
完了+22
-0
-
28. 匿名 2017/01/13(金) 09:51:05
マツエク必須です。
+5
-2
-
29. 匿名 2017/01/13(金) 09:51:45
この前ついにアートメークで眉入れたら
めちゃ楽になった!!
ある意味超時短ならすっぴんでも化粧してるように見える
アイラインも入れようか悩み中+5
-10
-
30. 匿名 2017/01/13(金) 09:56:30
眉毛描いたらあとマスク+2
-1
-
31. 匿名 2017/01/13(金) 10:00:04
夜眉ティントしてたら朝が楽
眉がないので必須になってます
日本製のものしか使ってません+14
-1
-
32. 匿名 2017/01/13(金) 10:00:57
職場環境によるよねぇ
おじちゃん上司と会うだけの職場だから、化粧をする意味あるだろうか…と考えちゃうときもある
それでもやるけど+16
-0
-
33. 匿名 2017/01/13(金) 10:04:06
マスクしてるって人多いけどファンデ塗った後にマスクするとマスクが当たった場所のファンデが取れちゃわない?その後塗り直してもそこだけ浮いちゃうんだけどみんなどうしてるの?
私の時短メイクは、オールインワン、BBクリーム、粉、眉毛、マスカラ、チーク。+48
-0
-
34. 匿名 2017/01/13(金) 10:04:56
ほんとにめんどくさい時はマスクしちゃう
で、眉かいてとアイシャドウとアイラインひいてお仕舞い+6
-0
-
35. 匿名 2017/01/13(金) 10:13:46
スキンケア→下地→BB→粉→眉→チークでおしまい。
トータルで10分くらい。
目元が派手なのでアイメイク(マツエク含め)は一切してないから時短になってるのかも・・・。
アイメイク込で時短ってなかなか難しいよね。+2
-0
-
36. 匿名 2017/01/13(金) 10:19:23
トピ画が素晴らしいのでやってきますた!+11
-1
-
37. 匿名 2017/01/13(金) 10:35:45
私はしっかり化粧するけど、15分位かな?
遊びに行くときも一緒+3
-1
-
38. 匿名 2017/01/13(金) 10:47:27
本当に時間ない時は素肌の上につけても大丈夫系のお粉にマスク
普段は15分くらいでCCクリームまたは化粧下地にブルーのコントロールカラーを混ぜて男塗り、ティッシュオフ、パウダーファンデもしくは色付きお粉、眉仕上げ、リップメイクをしっかりして口角についた口紅を綿棒かティッシュで拭き取り筆にコンシーラーをとり付き過ぎないよう手の甲で試し塗りしてから下唇口角を整える
説明長いので時間かかかりそうですがそんなに時間はかかりませんアイメイクは無視するか艶系アイシャドウを指でひと塗りするかです
皆さんのコメ含め見て思うのは絶対しないとやばい順に優先順位を決めて優先順位低めのは適当にするとちょっと時短になるんじゃないかなと
+4
-3
-
39. 匿名 2017/01/13(金) 10:48:34
以下の作業工程で10分ちょいです
急いでるからこそ軽めに、できるだけ道具を使ってフワッとぼかしてムラを作らず手を汚さない!がモットーです
下地
コンシーラー(クマとかニキビ跡だけ隠す)
パウダー(何色か混ざってる補正効果のあるもの)
パウダーチーク(頬の色ムラなどの粗が隠れる)
アイシャドウ2色
アイライナー(ブラウンカラーで目尻1/4にだけ逆くの字で入れる)
アイブロウ(パウダーを乗せてペンシルで軽くアウトラインを整える)
リップ(グロスでも口紅でも色付きリップでもいいから一色で済むもの)
+8
-0
-
40. 匿名 2017/01/13(金) 10:59:42
メイクより洗顔して化粧水と乳液つける時間の方が長くて面倒臭い。20分くらいかかるけど、メイクは10分。+29
-0
-
41. 匿名 2017/01/13(金) 11:03:21
昔、早朝勤務がある仕事してた時は、
下地→コンシーラー→ファンデーション→眉毛→チークで10分だった。
眉メイクをふわナチュにするとか、アイメイクするとか、細かい作業入ってくると時間かかる
+7
-1
-
42. 匿名 2017/01/13(金) 12:53:55
眉毛+マスク
女を捨ててるよね…反省。+10
-0
-
43. 匿名 2017/01/13(金) 13:15:11
やばい!時間ない!ってなったときは、リキッドじゃなくパウダーファンデ、単色シャドウザザーっと塗って、アイライン、ビューラー、コンシーラー、ハイライトとシェーディングはすっ飛ばします。眉は適当に書いて前髪で隠します。何とか10分ぐらいで完成しますが、鏡を見るたびブスだなあと我ながら思います。+3
-1
-
44. 匿名 2017/01/13(金) 13:32:03
前から疑問。なんで粉に「お」をつけるの??+12
-1
-
45. 匿名 2017/01/13(金) 14:46:46
眉→タトゥーティントパック
まつ毛→マツエク
アイライン→アートメイク
これでかなり時短になりました!
+7
-0
-
46. 匿名 2017/01/13(金) 14:48:10
ベースは日焼け止め塗ってベビーパウダー、あとは眉と口紅で終わり+1
-0
-
47. 匿名 2017/01/13(金) 16:17:54
洗顔オールインワンbbクリームにリップが時短メイク
ビューラーしてマスクは休日メイクしたくない時に良くやる+3
-0
-
48. 匿名 2017/01/13(金) 16:27:14
この時期はマスク様々。
寝坊してもなんとかなる。+5
-1
-
49. 匿名 2017/01/13(金) 16:56:27
>>5
えっ!?
ガルちゃんって、カラコン嫌いなの?
やっべw バリバリ使ってる。+2
-2
-
50. 匿名 2017/01/13(金) 16:57:25
>>48
ホント、春になったらガクブル+1
-0
-
51. 匿名 2017/01/13(金) 19:46:13
マスカラしてない人けっこういるけど、アラフォー以上ですか?
マスカラ無しじゃ外出れないです。私の周りにもマスカラ無しはなかなかいない。
最悪、マスカラ+眉。2分。
普段は、下地、リキッドファンデ、ハイライト、マスカラ、眉、アイカラー。10分。+5
-2
-
52. 匿名 2017/01/14(土) 00:31:01
オールインワンジェル→BBクリーム→コンシーラー→ファンデーション→チーク→ティッシュで押さえて余計な粉を落とす→アイシャドウ→リップで10分です。
眉はアートメークだし、まつげは元から多くて長いので熱式のビューラーで少しあげるくらい。+3
-0
-
53. 匿名 2017/01/14(土) 06:37:40
あんまり一生懸命メイクしない。
いつも一人だから。+1
-0
-
54. 匿名 2017/01/14(土) 07:02:41
トピ主です。みなさん参考になる回答ありがとうございます!いろいろ取り入れてみたら時短技使って今日は15分でなんとか終われました。
今は下地→ファンデ→コンシーラー→パウダー→アイブロウ→アイシャドウ→アイライン→チーク
で、リップは会社につく前にささっとつけてます。
休みの日に研究してみます。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する