-
1. 匿名 2018/01/31(水) 17:09:41
採用お願いします!+419
-17
-
3. 匿名 2018/01/31(水) 17:10:29
どこだっけ?と言われがちー+42
-208
-
4. 匿名 2018/01/31(水) 17:10:34
桃が美味しい。+725
-20
-
5. 匿名 2018/01/31(水) 17:10:50
福島プライドとかいうCMうざい+81
-287
-
6. 匿名 2018/01/31(水) 17:11:11
磐梯山+559
-5
-
7. 匿名 2018/01/31(水) 17:11:20
案外広い。+587
-8
-
8. 匿名 2018/01/31(水) 17:11:31
会津藩
いまだに長州(山口県)嫌い+103
-208
-
9. 匿名 2018/01/31(水) 17:11:51
>>2
ガルちゃん貼り付いてお疲れさま!+95
-10
-
10. 匿名 2018/01/31(水) 17:11:51
気にしてない
もうすでに「国産」のくくり+432
-222
-
11. 匿名 2018/01/31(水) 17:12:04
西田敏行+426
-7
-
12. 匿名 2018/01/31(水) 17:12:21
いままで無名だった農産物を勝手にブランド化してごりおし+59
-178
-
13. 匿名 2018/01/31(水) 17:12:35
桃、米が凄く美味しい!
親友の実家が福島です
大変な事もありすぎたけど応援してます
当方大阪在住ですが、デパートでの福島展は出向きます!+674
-63
-
14. 匿名 2018/01/31(水) 17:12:36
うつくしまふくしま+633
-19
-
15. 匿名 2018/01/31(水) 17:12:39
九州住まいですが旅行で食べた喜多方ラーメン美味しかったです!お酒も美味しいし温泉も良かったしまた行きたい。+488
-11
-
16. 匿名 2018/01/31(水) 17:12:40
高速道路、福島入ると隣県までやたら長い。+534
-6
-
17. 匿名 2018/01/31(水) 17:13:14
>>2
絶対いるよね、こういう人
もうそれしか知らないの??笑+207
-22
-
18. 匿名 2018/01/31(水) 17:13:15
幕末から現在までずっと中央政府の傍若無人に振り回されている+403
-13
-
19. 匿名 2018/01/31(水) 17:13:35
あかつきって桃が最高に美味い+395
-8
-
20. 匿名 2018/01/31(水) 17:13:56
やめなよ。
どうせ原発とか賠償金のことで悪く書かれるだけだよ。
+367
-67
-
21. 匿名 2018/01/31(水) 17:13:58
ままどおると檸檬よく貰うよ+590
-5
-
22. 匿名 2018/01/31(水) 17:14:01
地味だけど素晴らしい温泉が多い
東京から車飛ばして行ってます+396
-9
-
23. 匿名 2018/01/31(水) 17:14:35
地震速報の影響でもう全国的に浜通り、中通りという地域名が知られている。+503
-4
-
24. 匿名 2018/01/31(水) 17:15:05
聖光学院の優勝を期待している+396
-13
-
25. 匿名 2018/01/31(水) 17:15:25
日本酒美味しい
会津ほまれ、お正月に頂きました+338
-8
-
26. 匿名 2018/01/31(水) 17:15:32
幕末のやられ役+148
-17
-
27. 匿名 2018/01/31(水) 17:15:39
いわきナンバーは運転荒い。(笑)+438
-17
-
28. 匿名 2018/01/31(水) 17:15:44
震災前は戊辰戦争以降何もないって自虐してたよね+159
-8
-
29. 匿名 2018/01/31(水) 17:15:48
果物は福島産が圧倒的に美味しい!+463
-34
-
30. 匿名 2018/01/31(水) 17:15:50
家族旅行で野口英世の家に行った記憶がある+327
-1
-
31. 匿名 2018/01/31(水) 17:15:51
福島+140
-2
-
32. 匿名 2018/01/31(水) 17:15:54
男は湘南乃風みたいなのばっか
女は今井華みたいなギャルばっかり
+35
-217
-
33. 匿名 2018/01/31(水) 17:15:57
ハワイアンズ
お年寄りは常磐ハワイアンセンターと呼ぶ。+595
-1
-
34. 匿名 2018/01/31(水) 17:16:12
ならぬものはならぬのです+347
-4
-
35. 匿名 2018/01/31(水) 17:16:20
白虎隊+376
-1
-
36. 匿名 2018/01/31(水) 17:16:34
塔のへつりってのが良かったです
あれもっと宣伝した方がいい
大内宿は良くある感じの観光地だもん
+317
-2
-
37. 匿名 2018/01/31(水) 17:16:38
きびたん ってゆるキャラだったの?w+229
-2
-
38. 匿名 2018/01/31(水) 17:16:45
いもくり佐太郎だっけ?
めっちゃ美味しかったよ+203
-3
-
39. 匿名 2018/01/31(水) 17:17:04
若い女の子の間でBALENCIAGAのバッグが流行ってる。+13
-274
-
40. 匿名 2018/01/31(水) 17:17:25
母心のおかん、面白くて大好き!
母心の2人にお会いしたことあるけど、とっても良い人でした(^_^)+251
-8
-
41. 匿名 2018/01/31(水) 17:17:45
赤べこ可愛い
オリジナルで作った事あるよ+324
-4
-
42. 匿名 2018/01/31(水) 17:17:46
訛りや地理的に北関東って言われがち+20
-81
-
43. 匿名 2018/01/31(水) 17:17:47
銘菓おいしいの多いよね+307
-8
-
44. 匿名 2018/01/31(水) 17:17:57
大変なことも多かったけど避難するのに北海道に渡ってまたイチゴ作りを始めたオジサンもいるし負けん気は強いと思う
放射能のことはもう消えない過去だと思ってどんどん新しい福島をアピールしていってください❗+415
-15
-
45. 匿名 2018/01/31(水) 17:18:03
話題にしちゃダメな県でしょ+50
-220
-
46. 匿名 2018/01/31(水) 17:18:10
>>39
ごめんだけど、今さら!?+41
-10
-
47. 匿名 2018/01/31(水) 17:18:17
五色沼キレイ。大好きな所です。+360
-2
-
48. 匿名 2018/01/31(水) 17:18:41
DASH村だよね?
DASH村復興計画ってどうなった?+353
-5
-
49. 匿名 2018/01/31(水) 17:18:47
いか人参は全国共通の食べ物だと思っていた+372
-12
-
50. 匿名 2018/01/31(水) 17:19:04
27歳だけど福島市出身の私の世代では
聖母はビッチのブスばっか
南高は倍率高くて入れない
西高は可愛いコ多い
って言われてた…笑
かなりローカルネタですいません(>_<)+198
-51
-
51. 匿名 2018/01/31(水) 17:19:06
ハワイアンズ行ってみたいな〜
水着 着ないといけないかなぁ+73
-4
-
52. 匿名 2018/01/31(水) 17:19:22
ハニーズはいわきの企業です。+316
-6
-
53. 匿名 2018/01/31(水) 17:19:57
>>39
宮迫MCの深夜番組でやってたね
東京はLONGCHAMPとか言われてた
+7
-3
-
54. 匿名 2018/01/31(水) 17:20:19
喜多方ラーメンより白河ラーメンが好き!+227
-26
-
55. 匿名 2018/01/31(水) 17:20:20
福島には美味しい日本酒たくさんあるよー!+213
-4
-
56. 匿名 2018/01/31(水) 17:20:22
TOKIOには感謝+377
-4
-
57. 匿名 2018/01/31(水) 17:20:24
アクアマリンふくしまは実は凄い
サンマの養殖に初めて成功したとか+301
-4
-
58. 匿名 2018/01/31(水) 17:20:37
なんだかんだ中太ちぢれ麺が好き+203
-5
-
59. 匿名 2018/01/31(水) 17:20:41
デキ婚子沢山率の高さねw
福島って女性の平均初婚年齢が一番早いんだよね
+242
-19
-
60. 匿名 2018/01/31(水) 17:21:29
ディーンフジオカ
+180
-7
-
61. 匿名 2018/01/31(水) 17:21:35
赤べこ、会津でしたっけ+219
-3
-
62. 匿名 2018/01/31(水) 17:22:00
身知らず柿+149
-5
-
63. 匿名 2018/01/31(水) 17:22:01
喜多方ラーメン食べたいわ+185
-4
-
64. 匿名 2018/01/31(水) 17:22:29
栃木出身で福島の大学通ってました!
グラビアアイドル体型の子(ぽっちゃりめで巨乳)が多くないですか?
学校は郡山市でしたが、モデル体型の女の子はほとんど見たことない(TT)
+25
-85
-
65. 匿名 2018/01/31(水) 17:22:34
他県からのイメージダウンが凄い
特に野菜と魚は避けられてる方多くて悲しい
いや、向こうにもご家族がいる訳だから、お気持ちはわかりますけど…わかりますけど…+221
-21
-
66. 匿名 2018/01/31(水) 17:22:37
キビタン+149
-2
-
67. 匿名 2018/01/31(水) 17:22:42
>>51
水着着ないで温泉だけもありだよ。
冬は寒いから温泉だけ入りに行くよー。+130
-2
-
68. 匿名 2018/01/31(水) 17:22:43
福島市は盆地なので、夏は暑く冬は寒い。
ここに住んでたら日本中どこでも住めると言われております。
果物は日本一美味しいと思う!+271
-9
-
69. 匿名 2018/01/31(水) 17:23:04
ガルちゃんに福島県民ってどのくらいいるのだろう(°_°)?
福島県民の方、プラスお願いします!!+840
-18
-
70. 匿名 2018/01/31(水) 17:23:16
復興は進んでますか。いつか冬季オリンピック開催できたらいいですね+149
-9
-
71. 匿名 2018/01/31(水) 17:23:30
>>50
福島南って今も倍率高いよね+93
-9
-
72. 匿名 2018/01/31(水) 17:23:43
>>55
知りたいです❗教えて下さい❗
福島の物を買うのも復興支援になってるんですよね?
日本酒詳しくないけど飲みやすい初心者向け(私用)と辛口(旦那用)でオススメありましたら是非❗是非とも教えて下さい~(о´∀`о)+162
-11
-
73. 匿名 2018/01/31(水) 17:24:11
ままどおる、薄皮饅頭、かんのやのゆべし、檸檬など美味しい銘菓がたくさん。クリームボックス食べてみたい!+314
-3
-
74. 匿名 2018/01/31(水) 17:24:45
いまだに仮設住宅建ててるんだけど、まだ住む人いるのかな?+94
-13
-
75. 匿名 2018/01/31(水) 17:24:50
白河ラーメンもおいしいと思う。+167
-2
-
76. 匿名 2018/01/31(水) 17:24:51
+229
-3
-
77. 匿名 2018/01/31(水) 17:24:53
>>69
違うよって意味でマイナスつけちゃったけど要らなかったよね?(汗)+10
-3
-
78. 匿名 2018/01/31(水) 17:25:03
用事で行った事あるけど、県庁所在地の福島駅より郡山駅の方が栄えてて驚いたよ+336
-0
-
79. 匿名 2018/01/31(水) 17:25:04
エブリア行くと必ずっていいほど
知り合いに会う+119
-0
-
80. 匿名 2018/01/31(水) 17:25:14
>>50
聖母(高校)出身はブス多いよね…
聖母出身の宝塚の白羽ゆりさん綺麗だけど、あれは例外だと思うw
+108
-19
-
81. 匿名 2018/01/31(水) 17:25:32
八重の桜見てました
西郷頼母役の西田敏行さんよかったです+143
-2
-
82. 匿名 2018/01/31(水) 17:25:48
サンシャインいわき って言葉が好きw+99
-3
-
83. 匿名 2018/01/31(水) 17:26:07
だいたい「だから!」で会話が成り立つ+410
-4
-
84. 匿名 2018/01/31(水) 17:26:41
何が本当なのか分からない+17
-8
-
85. 匿名 2018/01/31(水) 17:27:06
2~3年前にデコログやってた時に都道府県別ランキングよく見てたけど、福島だけ上位の人ほどブスだった。福島はブスほど目立ちたがりなのかなんなのか。+22
-37
-
86. 匿名 2018/01/31(水) 17:27:17
美男美女が多い+90
-46
-
87. 匿名 2018/01/31(水) 17:27:33
井上あずみさんの地元の石川県で福島県フェアしたら「ままどおる」を販売してほしい!+93
-6
-
88. 匿名 2018/01/31(水) 17:28:25
真冬の猪苗代湖、眺めてるだけでも身も凍る寒さでした。+172
-2
-
89. 匿名 2018/01/31(水) 17:28:28
頭よくて可愛い子はだいたい大学で東京行っちゃう。地元に残ってる人はデキ婚かそうじゃなくても25歳までには結婚してる。+190
-25
-
90. 匿名 2018/01/31(水) 17:28:29
>>86
あら例外ですみません(´ ゚ω゚`)+37
-3
-
91. 匿名 2018/01/31(水) 17:28:55
>>64
東京から温泉に入りに行きますが、都内に比べるとポッチャリさん多いですね+90
-4
-
92. 匿名 2018/01/31(水) 17:29:11
子供の肥満率が高い
+57
-9
-
93. 匿名 2018/01/31(水) 17:29:24
美味しいラーメンが各地に沢山ある。+92
-4
-
94. 匿名 2018/01/31(水) 17:29:37
本当に日本酒のレベル高いよ。
SAKE COMPETITIONで、毎年各部門上位受賞してるよね。しかも数本。+171
-5
-
95. 匿名 2018/01/31(水) 17:29:55
バス料金高い+88
-1
-
96. 匿名 2018/01/31(水) 17:30:16
父親の故郷だからいつか行ってみたい+42
-4
-
97. 匿名 2018/01/31(水) 17:30:27
>>59
離婚率も高いよね。w+56
-8
-
98. 匿名 2018/01/31(水) 17:30:33
デブ多いよね。車移動なのもあるけど、放射能で外出れないから運動できないのも理由のひとつであると思う。+14
-110
-
99. 匿名 2018/01/31(水) 17:30:38
>>52
知らなかった!
ゼビオも確か福島県が本社だよね+250
-1
-
100. 匿名 2018/01/31(水) 17:30:44
福島トピ嬉しいです!
白河ラーメンにこんなにハマるとは思いませんでした!行くと必ず食べてます!
クリームボックス?いやいや、白河は山田パンのフレンチトーストですね。
酪王カフェオレは帰省のたびに購入します。
ままどおる、エキソンパイは冷凍して食べるとまた美味しいです!
お米もすっごく美味しい!
福島の方言も優しくて大好きです!
(主人の地元です笑)+246
-5
-
101. 匿名 2018/01/31(水) 17:30:55
たまに出る方言が上品で可愛い+86
-16
-
102. 匿名 2018/01/31(水) 17:30:57
トピ画の人たち馴染み深いw+77
-2
-
103. 匿名 2018/01/31(水) 17:31:47
ままどおる、他県の人には美味しい!すごく美味しい!って喜ばれるけど福島県民は食べ飽きてるからとくに感動を覚えない。
うん、いつもの味だ。ってかんじ(笑)+320
-4
-
104. 匿名 2018/01/31(水) 17:31:49
女同士の口喧嘩聞いたことあるけど怖かった
おばあちゃんとの会話が噛み合わない(方言が強いのかな)+69
-5
-
105. 匿名 2018/01/31(水) 17:32:01
>>64
田舎は車移動だから仕方ない。近所のコンビニまでも車でしか行かないからね。
+87
-0
-
106. 匿名 2018/01/31(水) 17:32:25
トピ画の母心。+97
-3
-
107. 匿名 2018/01/31(水) 17:32:31
中通り住みだけど小さい子供多くないですか?
保育園もどこも空きがなく待機も多いとか
義実家があって盆正月に行くけど夏は暑いね+121
-1
-
108. 匿名 2018/01/31(水) 17:32:39
日本酒は会津中将が好きです!+70
-3
-
109. 匿名 2018/01/31(水) 17:32:40
>>56
TOKIOもそうだけど、嵐も結構ロケとかで来てるイメージない?+82
-12
-
110. 匿名 2018/01/31(水) 17:33:04
>>72
奥の松のお酒はどれもおいしいですよ!
オススメはスパークリング日本酒です♪
お値段はちょっと高いんですけど…。
地元のお酒なのでぜひ飲んでもらいたいです!+99
-2
-
111. 匿名 2018/01/31(水) 17:33:26
はい!
私の父親が福島で私自身も福島で生まれました。
矢吹町です。+176
-2
-
112. 匿名 2018/01/31(水) 17:34:04
158センチぐらいの磯山さやか体型が多い。
長澤まさみとか桐谷美玲みたいな体型の人は見たことない。
+35
-28
-
113. 匿名 2018/01/31(水) 17:34:31
会津っぽ=幸楽苑
ずっぽ行こうって言ってた+319
-5
-
114. 匿名 2018/01/31(水) 17:34:52
カニピラフで有名なメヒコがある。
フラミンゴ館好きです。(フラミンゴ見ながら食事できる)
+240
-1
-
115. 匿名 2018/01/31(水) 17:34:59 ID:eMXqKNO7aS
いかにんじん美味しい!
子供の頃から大好き!
白米にもお酒にも合う!+190
-3
-
116. 匿名 2018/01/31(水) 17:35:08
実家帰省の度にカフェオレとままどおるは必ず買う。
カフェオレアイスが意外と高かった。美味しかったけど。
高校のときは毎日カフェオレ飲んでた。+180
-4
-
117. 匿名 2018/01/31(水) 17:35:16
25歳だけどマイホームラッシュだよ。
+60
-5
-
118. 匿名 2018/01/31(水) 17:35:35
>>79
湯本住みだったから小中学生の頃は遊ぶ場所と言ったらエブリアか電車で平行ってイトヨとかだったな(笑)
イトヨ無くなっちゃうんだっけ(´・ω・`)+88
-2
-
119. 匿名 2018/01/31(水) 17:35:47
太ってる女の子多いよね?
+12
-32
-
120. 匿名 2018/01/31(水) 17:35:52
福島大好きだぁ〜〜
たまに実家帰るとホッとする
旦那引き連れて福島戻りたい+183
-7
-
121. 匿名 2018/01/31(水) 17:36:12
>>113
わかる。たまに今も言っちゃうよね。w+25
-3
-
122. 匿名 2018/01/31(水) 17:36:36
いわきのイオンはいつになったら出来るの?+72
-1
-
123. 匿名 2018/01/31(水) 17:37:15
福島東高校の制服のダサさw
わかる人にはわかるw
+118
-2
-
124. 匿名 2018/01/31(水) 17:37:51
会津の訛りはちょっと中通りとは違う。
中通りはだっぺ
会津はだべした+195
-23
-
125. 匿名 2018/01/31(水) 17:37:58
>>42
北関東を南東北って言う事はあっても
福島を関東扱いはないわ+126
-6
-
126. 匿名 2018/01/31(水) 17:38:03
>>79
え、平のヨーカドーなくなっちゃうの?
小名浜にできるイオンは今年できるんだっけ?+76
-1
-
127. 匿名 2018/01/31(水) 17:38:09
最近CMやってるけど福島県てメタボ率全国3位なんだよね
車乗る人が多いからとかなのかな+111
-3
-
128. 匿名 2018/01/31(水) 17:38:11
>>72
有名な日本酒だと「飛露喜(ひろき)」と「榮川(えいせん)が美味しいです(^_^)初心者の方でも飲みやすいんじゃないかなと思います!!
辛口は詳くないので分かりません(´;ω;`)ごめんなさい(´;ω;`)+119
-2
-
129. 匿名 2018/01/31(水) 17:38:13
猪苗代湖ズ+138
-2
-
130. 匿名 2018/01/31(水) 17:38:20
本宮市に大戸屋できるって聞いたんだけど本当?
福島にも郡山にもないのになんで本宮市なんだろう?笑
+83
-1
-
131. 匿名 2018/01/31(水) 17:38:59
>>87母心の地元の茨城県や富山県にも「ままどおる」を販売してほしいね。福島県フェアしてほしい。+67
-5
-
132. 匿名 2018/01/31(水) 17:39:15
地元です。原発事故で避難してる町出身です。
塔のへつりで売ってるからしニンニクみそと馬刺しが大好物です。+119
-5
-
133. 匿名 2018/01/31(水) 17:39:16
天皇家は信用出来ない+7
-28
-
134. 匿名 2018/01/31(水) 17:40:50
柏屋の饅頭、檸檬、かんのやのゆべし、三万石のままどおる、エキソンパイ、最近は向山製作所のキャラメルポップコーンなどなど、お土産でいただくと本当にテンションの上がる銘菓が勢揃い‼︎
凄いよ!福島‼︎+218
-3
-
135. 匿名 2018/01/31(水) 17:41:02
帰省するたびに思うのは、人口に対してギャル率高いなぁ~と思う。子供連れのママさんも若い子もギャルばかり。+100
-10
-
136. 匿名 2018/01/31(水) 17:42:09
>>130
郡山にあるよ
ロイヤルホストも福島じゃなくて郡山にしかないよね+88
-3
-
137. 匿名 2018/01/31(水) 17:42:59
原発事故があった
+14
-25
-
138. 匿名 2018/01/31(水) 17:43:31
福島市の人いますか?
以前帰省したときに駅前にフレッシュネスバーガーあったと思うんですが、いつの間にかロッテリアになっててビックリしました。
なんであんなに早く撤退してしまったんでしょうか?フレッシュネスバーガー大好きなのに…+98
-1
-
139. 匿名 2018/01/31(水) 17:43:51
寒いのに高校生ってほぼコート着てないよね?+139
-1
-
140. 匿名 2018/01/31(水) 17:44:05
社員旅行でスパリゾートハワイアンズに行った。
乗り気じゃなかったけど、ノリノリの雰囲気ですごく楽しかった。
+101
-1
-
141. 匿名 2018/01/31(水) 17:44:36
メヒカリの素揚げが美味しい。駅前の居酒屋で食べたんだけど酒が進む+117
-1
-
142. 匿名 2018/01/31(水) 17:46:02
向山製作所はまじで美味しい!美味しすぎる!転勤で福島に来て衝撃だったよ。+149
-2
-
143. 匿名 2018/01/31(水) 17:46:24
小名浜にイオン出来ても多分みんな水戸まで買い物行っちゃうだろうね。(たいした企業入らなそうだし)+69
-1
-
144. 匿名 2018/01/31(水) 17:46:37
>>135
それは小名浜の方?確かにいるわw+12
-2
-
145. 匿名 2018/01/31(水) 17:47:04
クリームボックスって美味しいですか?
気になってます( ´∀`)+161
-4
-
146. 匿名 2018/01/31(水) 17:47:04
>>109
嵐じゃなくてごめんだけど
何年か前、会津で釈由美子と片平なぎさがロケしてるのに出くわしたことがある。
テレビ東京のドラマだからこっちでは放映されなかったけどw
「すべてがFになる」で武井咲もブリティッシュヒルズに来てたし
「いつかこの恋を~」の時は
ここで撮影してたよって地元の人に猪苗代の田んぼ道を教えて貰った。+76
-1
-
147. 匿名 2018/01/31(水) 17:47:20
ハワイアンズ何回も行ってるのにショー見ちゃう+57
-2
-
148. 匿名 2018/01/31(水) 17:47:43
あばれる君!!+114
-2
-
149. 匿名 2018/01/31(水) 17:47:52
クリームボックス+187
-5
-
150. 匿名 2018/01/31(水) 17:48:05
リカちゃんキャッスル
リカちゃん好きにはたまらない!
キャッスル製リカちゃんの質の良さはんぱない。
市販のは中国製です。+139
-3
-
151. 匿名 2018/01/31(水) 17:48:12
確かに女の子はぽっちゃりめが多いな~
細くて身長高い子は大体親が他県出身か、他県から親の実家が福島で遊びに来てる子だもんな。+28
-25
-
152. 匿名 2018/01/31(水) 17:49:01
長州はいまだに苦手+6
-24
-
153. 匿名 2018/01/31(水) 17:49:03
>>144
白河市付近です
+19
-4
-
154. 匿名 2018/01/31(水) 17:49:17
プリンティング・・・・
メッセージ・・・・・+303
-1
-
155. 匿名 2018/01/31(水) 17:49:28
女装のオッサンアイドル、トンちゃんこと梅沢富美男さんの地元。+97
-4
-
156. 匿名 2018/01/31(水) 17:49:30
ダリ美術館!
春になったらまた行きたい(*´ー`*)+144
-1
-
157. 匿名 2018/01/31(水) 17:51:02
ブリティッシュヒルズ素敵だった!+140
-0
-
158. 匿名 2018/01/31(水) 17:51:06
>>126
平のイトヨ老朽化で閉店するみたい
地域コミュニティ複合施設?に建て替えるらしいけど、イトヨ自体福島県から撤退してるから同じセブン&アイ系列のベニマルになるんじゃないか?みたいなこと書いてあったよ
ヤンヤンにイトヨに、青春の思い出の場所がどんどんなくなっちゃうなぁ+78
-0
-
159. 匿名 2018/01/31(水) 17:51:10
福井県&長野県&福島県は日本3代ソースかつ丼の聖地!+92
-3
-
160. 匿名 2018/01/31(水) 17:51:16
浜通り、中通りって、なんでそんなピンポイントで通りの天気予報してるのかな〜と引っ越し当初は思いました笑+115
-1
-
161. 匿名 2018/01/31(水) 17:51:21
白河ラーメン食べたい(´Д`)+82
-1
-
162. 匿名 2018/01/31(水) 17:51:34
見栄っ張り多いよね
バレンシアガのバッグもそうだけど、ロゴものドカーン!の所有率高いと思う。
+9
-50
-
163. 匿名 2018/01/31(水) 17:51:40
おばあちゃん家があるので毎年行ってます。
美味しい物がいっぱい!
桃にママドールに喜多方ラーメンにソースカツ丼に粟饅頭に蕎麦にお米に日本酒に…
毎年行くのが楽しみ!+106
-3
-
164. 匿名 2018/01/31(水) 17:51:54
リカちゃんキャッスルってまだある?+131
-0
-
165. 匿名 2018/01/31(水) 17:51:55
>>32
>>39
県庁所在地に住んでますが、そんな人達やそのバッグ持った方を見たことがないんですけど、どちらでご覧になりました?
◯◯市や▲▲町にいたよっていう具体例を挙げてもらえません?
+88
-6
-
166. 匿名 2018/01/31(水) 17:52:06
AKB48みたいな赤チェックの制服の高校がある!
かわいいです+63
-1
-
167. 匿名 2018/01/31(水) 17:52:08
>>157
道明寺家!!+72
-0
-
168. 匿名 2018/01/31(水) 17:52:20
ブリティッシュヒルズは花より男子の撮影地+124
-1
-
169. 匿名 2018/01/31(水) 17:52:28
>>103
手土産で買うことが多いから
あまり口にすることなくないですか?
久しぶりに食べたいな〜+8
-1
-
170. 匿名 2018/01/31(水) 17:52:35
白土屋のシュークリームが美味しい+103
-1
-
171. 匿名 2018/01/31(水) 17:52:39
>>162
+DQNもね+1
-15
-
172. 匿名 2018/01/31(水) 17:52:45
>>154
印刷かと思ったら喋ったー!
を狙ったはずが
どうみても最初から生身の素人女子で意味不明CMというw+98
-0
-
173. 匿名 2018/01/31(水) 17:53:09
モデルの松井愛莉さん、桐谷美玲さんの事務所の後輩の竹内愛紗さんもいわき出身だよね。美人な人いないって言われてきた福島もこんな可愛い人いるんだよーって声を大にして言いたい。(私はブスだが)+152
-4
-
174. 匿名 2018/01/31(水) 17:53:38
ママドールも美味しいけど、三千里が地味に美味い+112
-1
-
175. 匿名 2018/01/31(水) 17:53:50
>>165
東京在住でごめんだけど、宮迫がmcの全国のローカルブームみたいなのを調査みたいなやつで福島県の女の子にバレンシアガの多いってやってましたよ。+10
-17
-
176. 匿名 2018/01/31(水) 17:54:03
会津にもスタバ一個くらいほしい+63
-3
-
177. 匿名 2018/01/31(水) 17:54:52
地元が会津若松市だけど正直なところ合わない。+32
-9
-
178. 匿名 2018/01/31(水) 17:55:21
>>171
DQNは日本全国何処にでもいるよね!
あと見栄っ張りもw+62
-2
-
179. 匿名 2018/01/31(水) 17:55:40
>>173
ちょっと年上だと伊東美咲とか芦名星とかしゅっとしてて綺麗な人もいるんだよね
あとおディーンも須賀川出身だったはず+201
-1
-
180. 匿名 2018/01/31(水) 17:55:48
>>158
ヤンヤン懐かしすぎるw+27
-1
-
181. 匿名 2018/01/31(水) 17:55:58
>>165>>32ですが郡山市です。
モルティやS-PALを毎日通りますが本当にギャル多いなと感じますよ。仕事帰り夜8時頃で遅いからそう思うのかな?
+48
-2
-
182. 匿名 2018/01/31(水) 17:56:45
あぶくま洞は閉所恐怖症の人は行っちゃ駄目+83
-1
-
183. 匿名 2018/01/31(水) 17:56:45
芸能人の奥さんが意外に多い
所ジョージの奥さん
つるの剛士の奥さん
照英の奥さん
ゴー☆ジャスの奥さん+150
-2
-
184. 匿名 2018/01/31(水) 17:57:17
ブリティッシュヒルズも素敵だけど、北塩原村の諸橋近代美術館もいいよ〜+137
-1
-
185. 匿名 2018/01/31(水) 17:57:22
>>176
タリーズがあっぺした
にしてもリオンドールとドトールの多さが半端ないと思う。+109
-1
-
186. 匿名 2018/01/31(水) 17:58:13
銘菓じゃんがら
1つでお腹いっぱい+108
-0
-
187. 匿名 2018/01/31(水) 17:58:35
「〜時からまり」という方言が分からなかった。+58
-1
-
188. 匿名 2018/01/31(水) 17:58:39
ここで豆知識。福島市初のスタバが駅前だと勘違いしてる人どれぐらいいますか?
実は駅のスタバができるより10年ぐらい先に医大病院の中にできてたんですよ!笑
駅にスタバできたときに「ついに福島市にもスタバができた!」って喜んでた人多くいましたが、福島市初のスタバは医大のほうです。+121
-3
-
189. 匿名 2018/01/31(水) 17:58:43
べこの乳ファンです!
アイス屋さんもおいしい。+77
-4
-
190. 匿名 2018/01/31(水) 17:58:53
2年くらい前に高校のフラダンス部のドキュメンタリーやってて面白かった。
ハワイアンズがあるからフラが盛んなんだね。+45
-2
-
191. 匿名 2018/01/31(水) 17:59:20
県民の方に真面目に質問です。
明治維新は嫌いですか?薩長とか。+8
-22
-
192. 匿名 2018/01/31(水) 17:59:28
何気に東京から近い+123
-4
-
193. 匿名 2018/01/31(水) 17:59:38
会津にPRONTOあるよね?あれはビックリした。東京にしかないイメージだったから。+53
-2
-
194. 匿名 2018/01/31(水) 17:59:49
>>183
ゴー☆ジャスは本人も福島県出身じゃなかった?
確か磐高出身で頭よかったんだーと思った記憶が+145
-1
-
195. 匿名 2018/01/31(水) 18:00:49
>>170
普通サイズがすでに大きいよね笑
クリームがすっごく美味しい+36
-1
-
196. 匿名 2018/01/31(水) 18:00:50
バレンシアガのトートもたまに見るけど、おばさんのヴィトン率もやたら高くない?うすいにあるからかな?
+40
-1
-
197. 匿名 2018/01/31(水) 18:01:22
アポロガス?の従業員が無理して笑ってるCMがツボる+105
-1
-
198. 匿名 2018/01/31(水) 18:01:35
スルー力のない人がいるね+2
-4
-
199. 匿名 2018/01/31(水) 18:01:44
>>158
そうなのか…。この間行ったらショップなくなってやたらイスとかマッサージチェア置いてるなとは思ってたけど。
ヤンヤン懐かしー!駅ビルと言えば私の時代もこれでした。+13
-0
-
200. 匿名 2018/01/31(水) 18:03:06
普通に3人の子供がいるママが多くて驚いた。
+51
-1
-
201. 匿名 2018/01/31(水) 18:03:09
福島市民の仙台崇拝は異常。
地元にいた頃に福島市民の人に「仙台に行ったことない」って言ったら変人扱いされた。+88
-6
-
202. 匿名 2018/01/31(水) 18:03:09
ヨークベニマル
初めて耳にした時の衝撃+117
-3
-
203. 匿名 2018/01/31(水) 18:03:45
タンコータンコーってバカにすんでねぇ、このいんごったがり!
わぁだってぁ、こだ北国さ、ハワイ出来んなんて信じらんにぇ、んだども、
なんでかんでこしらえねえごった、こん町死ぬじま。あん娘めらだって町で
ふんまじかっち、うぢでもこだぐりすんなって言わっち、
そんでもやんねっけ、ひだもこだもねぇんだ!
けむたがらっちゃって、せごかげで・・・にしゃ、
しりもしっだぐりもしねぇでカスかだんでねぇ!
ちょうろぐでねぇがらってかづけんな!
何かぶっこいてみろ!+67
-5
-
204. 匿名 2018/01/31(水) 18:04:17
東京出身の東京住みだけどNHKで不定期にやる「福島をずっと見ているテレビ」をずっと見てるよ!
アイラブユーベイべーふくしま〜♪
+117
-3
-
205. 匿名 2018/01/31(水) 18:05:20
1、2、3!1、2、3!って聞くとヨークベニマル
+242
-0
-
206. 匿名 2018/01/31(水) 18:05:37
え?郡山に大戸屋ないよね?!できたの?笑+50
-1
-
207. 匿名 2018/01/31(水) 18:06:38
>>145
美味しいです!ロミオのアーモンド入りのクリームボックスが大好きで週一で食べてます。+67
-2
-
208. 匿名 2018/01/31(水) 18:07:11
しゃれーたせんすのうすいーわたしーのうすいー
+178
-1
-
209. 匿名 2018/01/31(水) 18:07:26
伊東美咲はいわき出身だったよね?東北美人!+145
-1
-
210. 匿名 2018/01/31(水) 18:08:06
福島に転勤になりました!
寒さどうですか?
私の地方はめちゃくちゃ暖かいのですが、寒さとかが心配です+91
-1
-
211. 匿名 2018/01/31(水) 18:08:52
妹が福島の人と結婚して福島で結婚式した時に行ったよ
会津は街並みが綺麗で馬刺しも美味しいし、温泉も良かった(●´∀`●)
マイナスイメージも多いけど、時間があればもっといろいろなところ行きたかった+119
-2
-
212. 匿名 2018/01/31(水) 18:09:04
>>205
ヨークベニマル1、2、3の市!
あとお総菜コーナーのモニターで料理研究家みたいなおじいちゃんが喋ってる+158
-0
-
213. 匿名 2018/01/31(水) 18:09:58
>>39になんでこんなマイナスなの?
郡山の某アパレルで働いてますがこれ持ってる若いママさん結構見るよ?
+10
-17
-
214. 匿名 2018/01/31(水) 18:10:07
>>203
フラガールの豊川悦司の訛りが下手くそすぎてずっこけた(笑)+85
-0
-
215. 匿名 2018/01/31(水) 18:10:08
>>210
福島のどこですか?
福島は横に広いから場所によって気温全然違うよ。+132
-0
-
216. 匿名 2018/01/31(水) 18:11:08
>>193神明通りのPRONTOのことですね。高校の帰りによく行ってました。この前帰省で10年ぶりくらいに神明通りに行ったら屋根がなくなっててビックリしました~+48
-0
-
217. 匿名 2018/01/31(水) 18:12:04
フラガールなまりすぎw+73
-0
-
218. 匿名 2018/01/31(水) 18:13:22
去年初めて郡山、裏磐梯に行ったけど山が綺麗、スケール広大で感動しました。また遊びに行きたい。+100
-1
-
219. 匿名 2018/01/31(水) 18:14:01
>>205
得のイチw+22
-0
-
220. 匿名 2018/01/31(水) 18:14:06
クドカン×長瀬智也のドラマ、うぬぼれ刑事
長瀬君の父親役が西田敏行で、福島県警の元本部長っていう役だったよね
面白かったな〜+89
-2
-
221. 匿名 2018/01/31(水) 18:14:10
ここ本当に福島県民の人いるの?
ガセネタにプラス、逆に本当のことにマイナスになってるし、質問に答えてない人多いし…。
+18
-55
-
222. 匿名 2018/01/31(水) 18:14:14
浜通りから新潟市内に行ったとき片道5時間くらいかかって、隣県なのに東京に行くのと変わらないくらい時間かかってびびった
福島県の広さナメてたw+121
-2
-
223. 匿名 2018/01/31(水) 18:14:27
最近はやたらと、創作ラーメンが増えてきた。
by郡山市民より+75
-0
-
224. 匿名 2018/01/31(水) 18:14:46
>>217
あの時代はあんな感じだったって、母が言ってましたよ+14
-1
-
225. 匿名 2018/01/31(水) 18:14:52
クリームボックスという美味しい菓子パンありますよね+94
-2
-
226. 匿名 2018/01/31(水) 18:15:34
ここまで会津若松城なし+144
-1
-
227. 匿名 2018/01/31(水) 18:15:42
>>216
今また作ってるよー
老朽化したんで建て替え中。+21
-1
-
228. 匿名 2018/01/31(水) 18:15:44
>>210
転勤で郡山に住んでますが、今年は寒いみたいで初めて水道管凍りました!+77
-2
-
229. 匿名 2018/01/31(水) 18:15:53
旦那が福島出身です。美味しいものばかりに囲まれて育ったおかげで味にうるさいw
でも旦那実家から届く旬の果物や新米はどれも最高に美味しくて、いつもありがたくいただいています。
そして優しい人が本当に多い!
♪I love you babyふくしーま!+139
-3
-
230. 匿名 2018/01/31(水) 18:16:28
世帯毎の納豆消費量が日本一になったとニュースで見ました。
おめでとうございます。+99
-2
-
231. 匿名 2018/01/31(水) 18:16:33
腹くっちぃ
ごせやける
うすらかすら+140
-2
-
232. 匿名 2018/01/31(水) 18:16:52
いきなりステーキできるよ❗️+104
-1
-
233. 匿名 2018/01/31(水) 18:17:19
就職するところが、ホントに少ない+73
-0
-
234. 匿名 2018/01/31(水) 18:17:29
ど真ん中の日もあるよ
ヨークベニマル+123
-0
-
235. 匿名 2018/01/31(水) 18:18:07
郡山に大戸屋ないしなんでプラスついてるのか意味不明。+43
-0
-
236. 匿名 2018/01/31(水) 18:18:37
サッチーも福島だよね。+87
-0
-
237. 匿名 2018/01/31(水) 18:19:09
>>222
国道49号の始点~終点だもんね。
いわきの大平洋と新潟の日本海がこの道で繋がってる。+52
-0
-
238. 匿名 2018/01/31(水) 18:19:54
ガソリンが高い!
よく仙台のほう行くけど数円は安いから帰りに必ずガソリン入れて帰ってくる+91
-0
-
239. 匿名 2018/01/31(水) 18:19:56
ぶんずいろ
めんこい+107
-2
-
240. 匿名 2018/01/31(水) 18:20:49
>>100
ここに山田パンのフレンチトーストを知っている人がいるとは!
私は福島県民なのですがクリームボックスの事最近になるまで知りませんでした(笑)+49
-2
-
241. 匿名 2018/01/31(水) 18:21:35
>>146
ブリティッシュヒルズやリステル猪苗代はよくドラマの撮影で使われてるよね。
あと、五色沼に相葉君がいたらしい。
+80
-1
-
242. 匿名 2018/01/31(水) 18:21:52
もうでてたかな?
ウマイヨ!+228
-2
-
243. 匿名 2018/01/31(水) 18:22:17
震災後、復興支援の為
福島の桃をJAでお取り寄せしました。
大きくて美味しくてびっくり!
お気に入りになりました。
by 福岡県民+144
-3
-
244. 匿名 2018/01/31(水) 18:22:33
たんぽぽの白鳥さん!郡山出身だよね?+162
-2
-
245. 匿名 2018/01/31(水) 18:23:35
確か伊東美咲はいわきの山のほう
レベルがあまりな高校だったはず+92
-2
-
246. 匿名 2018/01/31(水) 18:23:46
>>183
たしかゴージャスさん自体も福島出身だっけ?+57
-0
-
247. 匿名 2018/01/31(水) 18:23:54
五色沼行ったよー。綺麗でした。+76
-0
-
248. 匿名 2018/01/31(水) 18:24:06
>>213
ケンミンショーでやったらしいけど、郡山だけだからでしょ?
私福島市だけど駅前とかで見たことない。
+33
-6
-
249. 匿名 2018/01/31(水) 18:24:15
>>217
福島県民は結構訛りは酷いよ。
無アクセントの地域はかなり訛って聞こえる。
都内に引っ越して30年経つのに たまにアクセントが福島に戻っているらしい。
無自覚だけど 子供達に突っ込まれる。+93
-0
-
250. 匿名 2018/01/31(水) 18:24:28
結婚式にかける費用が愛知(名古屋)に次いで2位。
たしかにみんな式挙げてると思う。
お色直しもするし。+39
-0
-
251. 匿名 2018/01/31(水) 18:25:10
福島3年住みました。
柏屋の薄皮饅頭や温泉巡りしたよ!
なんたって米美味しかった。
+86
-1
-
252. 匿名 2018/01/31(水) 18:25:20
>>109二宮くんのお父さん郡山の人らしいよ!
あとこの前プレバトに出てたジャニーズの人も福島におじいちゃんいるって言ってた。名前忘れたけど…+80
-0
-
253. 匿名 2018/01/31(水) 18:26:06
>>52
そうなんだ!
応援してます+3
-0
-
254. 匿名 2018/01/31(水) 18:26:34
温泉卵をラジウム卵って言ったらなにそれ?って言われて衝撃。
福島市出身です+151
-3
-
255. 匿名 2018/01/31(水) 18:26:47
ディーンフジオカの出生地だよね。
ガルちゃんでは言いにくいけどディーン大好きだから嬉しかった(笑)+100
-2
-
256. 匿名 2018/01/31(水) 18:26:50
実家がいわきです。今は県外に嫁いで年に1〜2回実家に帰るだけだけど、帰省の度に帰ってきたな〜って懐かしい気持ちになります。地元の友達の訛りを聞くとほっこりする(^-^)だから〜!って相槌、地元でしか心置きなく使えない(笑)+80
-1
-
257. 匿名 2018/01/31(水) 18:26:53
今は無き食わず嫌いのおみや部門2位の金山納豆(°▽°)+32
-0
-
258. 匿名 2018/01/31(水) 18:27:01
綾瀬はるかが毎年会津祭りに来てくれて・・・大感謝!ローカルニュースでしか流さないので是非全国的にお伝えしたい!!+173
-2
-
259. 匿名 2018/01/31(水) 18:27:23
>>254
えー‼通じないんだ?
知らなかった+11
-2
-
260. 匿名 2018/01/31(水) 18:27:43
クリームボックス食べたーい!
あと、銀嶺パンのパン好きだったなぁ。+42
-1
-
261. 匿名 2018/01/31(水) 18:27:43
自転車でGo!いぐささん好きです!+112
-1
-
262. 匿名 2018/01/31(水) 18:28:36
穏やかな人が多いよね。
みんな仲良くない?+79
-5
-
263. 匿名 2018/01/31(水) 18:30:08
>>162
福島の人は見栄っ張りじゃないよ
見栄っ張りは愛知でしょ+88
-6
-
264. 匿名 2018/01/31(水) 18:30:09
>>194
そうなんですね!
同じいわきだとは聞いていたんですけど(^ ^)
奥さんも、元タレントのような方だと思います+20
-1
-
265. 匿名 2018/01/31(水) 18:30:39
これ見るとあるある〜って思う。
↓
福島の企業 - chakuwikiwiki.chakuriki.net福島の企業 - chakuwiki利用者ページの保護について福島の企業提供: chakuwiki移動先:案内、検索目次1 福島の企業たち2 製造業2.1 北日本通信工業2.2 協三工業2.3 日東紡績2.4 花見台自動車2.5 ハニーズ3 金融3.1 大東銀行3.2 東邦銀行3.3 福島銀行4 外食4.1 幸楽苑4...
ベニマルとダイユーエイトは県内わりとどこにもあるよね。+119
-0
-
266. 匿名 2018/01/31(水) 18:30:59
>>103
わかるー!!(笑)
この時期に出るままどおるのチョコ味が出るとおっ!と反応する!+56
-1
-
267. 匿名 2018/01/31(水) 18:30:59
>>183
関根さんもじゃなかった?+12
-1
-
268. 匿名 2018/01/31(水) 18:30:59
広い。
新幹線乗ってて、何回まだ福島?と思ったことか。+65
-1
-
269. 匿名 2018/01/31(水) 18:31:23
>>215
だね。
私は会津だけど
浜通りから避難してきた方々
この季節本当に大変だったろうと思う。+68
-0
-
270. 匿名 2018/01/31(水) 18:32:47
クリームボックスといえば大友パン!よく買いに行くよ。+53
-3
-
271. 匿名 2018/01/31(水) 18:33:24
>>1
10年近く前にいわきに住んでいました。夕方のニュース番組のおかんのコーナーが大好きでした。懐かしい。+22
-1
-
272. 匿名 2018/01/31(水) 18:33:36
>>258
白河の南湖公園にも桜の木の植樹式に来てくれた
綾瀬はるか大好きだから凄く嬉しい(*^^*)+105
-1
-
273. 匿名 2018/01/31(水) 18:33:57
>>262
何となく、他人との距離の測りかたが上手い人が多いのかなと
決して冷めてるわけじゃなくて大切な人は本当に大切にする情に熱いところもあるし、でも嫌いな人に執着したり攻撃したりもしない、みたいな
たまにテレビで○○県vs△△県みたいなのをやってると大変そうだな~と思って見てる+58
-6
-
274. 匿名 2018/01/31(水) 18:35:49
もうすぐ白河だるま市。白河市民のお宅の神棚には、もれなく白河だるまがある。+74
-0
-
275. 匿名 2018/01/31(水) 18:35:59
1.2.3の市とレーザーカラオケのCMはあるある。+97
-1
-
276. 匿名 2018/01/31(水) 18:36:18
大学の友達と職場の先輩に福島出身の人いるけど、二人ともコミュ力が高い。コミュ力高い人が多いのかな?+36
-1
-
277. 匿名 2018/01/31(水) 18:36:37
会津の、東山温泉がすごくよかった。
川沿いに温泉宿があって、すごく風情があったよ。
また絶対行きたい。
郡山駅のお土産屋さんも充実してて好き。+84
-2
-
278. 匿名 2018/01/31(水) 18:36:55
>>191
嫌いじゃないです。
寧ろ会津藩主の松平容保は無能だった…が、私自身の評価。
どちらにせよ、150年前の話を歴史として語るならまだしも、いつまでも憎み続けるのは馬鹿馬鹿しいです。+32
-2
-
279. 匿名 2018/01/31(水) 18:37:01
会津は美人の産地
コメも美味いし野菜もいい
雪も深い+47
-4
-
280. 匿名 2018/01/31(水) 18:37:54
紅白に出た竹原ピストルさんの唯一のラジオ番組は福島でやってるよー
地元の歌手aveさんと一緒に出てます。月一で福島のラジオ局に来てるみたい+37
-2
-
281. 匿名 2018/01/31(水) 18:38:27
ど真ん中♪
ど真ん中♪
ヨークベニマル
ど真ん中
得の市♪
早くいがねど、あかまるねぐなっつまうんだがら+106
-1
-
282. 匿名 2018/01/31(水) 18:38:35
幕末好きだから、福島(会津)は新撰組の人たち含め、当時大変だったんだろうなぁ、と思う。
+53
-0
-
283. 匿名 2018/01/31(水) 18:39:01
>>276
稀有な存在だと思う。
基本的に外交的・社交的ではない。うち内では密な関係だけど。+59
-1
-
284. 匿名 2018/01/31(水) 18:39:18
みんな新幹線で来るときは、新白河駅も忘れないでね。
+83
-2
-
285. 匿名 2018/01/31(水) 18:39:28
おばあちゃんの発音だと「ふぐすま」になる+66
-1
-
286. 匿名 2018/01/31(水) 18:39:50
福島県といえども 中通り浜通り会津地方の食文化がそれぞれ微妙に違うから(福島県の食べ物あるある)でひとくくりにされても(え?うちの地域はまんじゅう揚げて食べませんけど)みたいな事がある。+112
-1
-
287. 匿名 2018/01/31(水) 18:39:59
唐揚げカリカリ味工房〜♪+33
-1
-
288. 匿名 2018/01/31(水) 18:40:46
お隣の宮城県民です。小学校の修学旅行は会津若松、鶴ヶ城が定番です。ヨークベニマルはよく利用するスーパーです、お世話になっています!あるあるじゃないけど。+77
-2
-
289. 匿名 2018/01/31(水) 18:41:00
>>281
あかまる!!笑
店員さんがかごに入れてくれるの何気に嬉しい+27
-0
-
290. 匿名 2018/01/31(水) 18:41:02
おんつぁげす!!とか、げすぬけ!ってよくじいちゃんばあちゃんに言われてた+45
-2
-
291. 匿名 2018/01/31(水) 18:41:08
>>278
薩摩長州の好き嫌いはさておき、やっぱり幕末~維新に関しての思い入れは他県の人より強いんですか?
+5
-6
-
292. 匿名 2018/01/31(水) 18:42:18
>>275
レーザーカラオケのキャバ嬢が新しくなっていて安心したw
前のバージョンは かなり長く流していたから、キャバ嬢引退して結婚し子供がいる人もいるだろうに、と老婆心ながら心配していた。+80
-1
-
293. 匿名 2018/01/31(水) 18:42:45
私3年前まで白河に住んでたんですけど、今ってゴジテレChuのメーン司会は徳光さんではないんですか?
トピ画だとなんだか隅の方にいってる…。+43
-2
-
294. 匿名 2018/01/31(水) 18:43:17
ごじテレchuの中継が郡山とか福島駅前があるあるだけど、浜通りの人からしたら郡山や福島駅前とかの空気感が浜通りと違うから多少違和感あるけど、毎日見てしまう。+50
-2
-
295. 匿名 2018/01/31(水) 18:43:43
会津に残り、藩がお取り潰し後、会津の人と斗南に移った斎藤一はどんな心境だったんだろう。+18
-2
-
296. 匿名 2018/01/31(水) 18:44:05
福島県にたくさんデニーズがあるのは、ヨークベニマルが7&i傘下だからなんだろうね
たしかお隣の宮城県や山形県にはデニーズがなかったと思う+71
-0
-
297. 匿名 2018/01/31(水) 18:44:25
あかまるの割引券は1会計で複数枚使えたり、その枚数も店によってちょっと違ったりする
白米10kgか玄米30kgで使うのが吉+15
-2
-
298. 匿名 2018/01/31(水) 18:46:30
プリンティング(チラッ)メッセージ+104
-2
-
299. 匿名 2018/01/31(水) 18:47:27
心を開くまでにかなりの時間を要します(笑)
でも一度心開くとずっと友達+76
-2
-
300. 匿名 2018/01/31(水) 18:48:30
>>293
福島歴3年ですが、
昨年、リニュ~アルした模様
徳光さんいますよ
毎日、メインキャスターが変わります+26
-0
-
301. 匿名 2018/01/31(水) 18:48:56
モーニングのヨーグルト!
ほんと美味しい!!!+121
-2
-
302. 匿名 2018/01/31(水) 18:48:56
>>291
個人的には会津サイドからの歴史的背景を聞いて育ったので、相手側からの視点も知りたいという気持ちはわきました。
他の人は分からないです。
会津を離れて随分経つので。+11
-2
-
303. 匿名 2018/01/31(水) 18:49:53
>>286
わかります
言い出せなかったけど、ここで何度か出てるクリームボックスとやらが何なのか知らない浜通り出身者です+48
-2
-
304. 匿名 2018/01/31(水) 18:50:26
隣県人ですが福島大好きです。
私が小学生の頃は福島に修学旅行だった。
大人になってからも数え切れないほどお邪魔してます。
会津方面や猪苗代湖辺りに出かける事が多いですが
リカちゃんキャッスル、阿武隈洞、アクアマリンふくしまにも行きました。
この間は東山温泉に宿泊して飯盛山、鶴ヶ城を見て喜多方へお邪魔しました。
観光地がたくさんあるし、食べ物は美味しい!!
何度お邪魔しても飽きることなく楽しめます。
春になったらまたお邪魔します。+97
-1
-
305. 匿名 2018/01/31(水) 18:50:36
福島と言ったらクリームボックス!!!!餃子!!!
浜通り地方民(え?なんですかそれ そんなん流行ってませんけど)+97
-1
-
306. 匿名 2018/01/31(水) 18:51:25
サンキョー自動車のCM知ってる人〜〜!+83
-1
-
307. 匿名 2018/01/31(水) 18:52:11
浜通りは殆ど雪降らなくて夏は浜風あるしかなり過ごしやすかった記憶+66
-0
-
308. 匿名 2018/01/31(水) 18:52:26
大内宿。絵になる!もうすぐ雪まつり。
鶴ヶ城も、絵ろうそくまつりがあるよ!+74
-1
-
309. 匿名 2018/01/31(水) 18:53:07
>>168
メイちゃんの執事もそうだよね+19
-0
-
310. 匿名 2018/01/31(水) 18:53:10
全国ニュースの天気予報で会津の天気を確認する時、福島じゃなく新潟を参考にしている。+68
-0
-
311. 匿名 2018/01/31(水) 18:54:17
中央大に通ってるんだけど、地元の人に言っても、それどこ?って聞かれる。福大のほうが上と思われてる...+4
-17
-
312. 匿名 2018/01/31(水) 18:55:12
福島って言ってもぉ〜、山越えっど食文化も方言も流行ってるのも微妙に違うんだがら〜
共通なのはヨークベニマルとレーザーカラオケのCMと薄皮饅頭とままどおるだべ〜
+77
-2
-
313. 匿名 2018/01/31(水) 18:55:58
子どもの頃、父に連れられて、
いわきの磯に行った。
当時はあんまり厳しくなくて、
ウニとかアワビとか平気で潜ってとって、
その辺の木屑集めて燃やして、焼いて食べた。
今は、採胞組合とかうるさくて、できないって父の兄弟が嘆いていたが、
当たり前じゃん。ある意味窃盗だもの。
そんな牧歌的な時代の思いでのウニとアワビは、
美味しい代表として脳裏に刷り込まれ、
お寿司屋さんで必ず頼むけれど、
違うんですよね~。幼い日の超絶うまさには程遠い。+31
-2
-
314. 匿名 2018/01/31(水) 18:56:32
今野貴石グループのCM+64
-0
-
315. 匿名 2018/01/31(水) 18:56:56
>>33
46歳の私、栃木で育ったんだけど
常磐ハワイアンセンター行くの楽しみだったー+36
-2
-
316. 匿名 2018/01/31(水) 18:57:14
いわき市ではTOKIOさんがDASHで発掘したクビナガリュウの化石が市の天然記念物として展示されてます+47
-0
-
317. 匿名 2018/01/31(水) 18:59:49
>>311
え、中大って福島と茨城の人めっちゃ多いよ。+9
-2
-
318. 匿名 2018/01/31(水) 18:59:52
>>216
DASHにも出てた鈴木さんのフタバスズキリュウもね!+22
-1
-
319. 匿名 2018/01/31(水) 19:00:06
郡山はその名のとうり人がドライアイス+7
-7
-
320. 匿名 2018/01/31(水) 19:00:16
福島から出て10年になります、東京や大阪etc..色々行きましたが、福島の人達がどれだけ優しかったか…今、身にしみて思います。食べ物も美味しいし、最高です!+84
-6
-
321. 匿名 2018/01/31(水) 19:00:40
これおいしいよ+42
-2
-
322. 匿名 2018/01/31(水) 19:02:47
中通りには
郡山(こおりやま)と桑折町(こおりまち)がある+86
-1
-
323. 匿名 2018/01/31(水) 19:02:50
>>321
これなんだっけ?給食でててくる?+2
-4
-
324. 匿名 2018/01/31(水) 19:02:55
除染バブルで大手ゼネコンが金を稼ぎまくっている 作業員は犬死に+11
-11
-
325. 匿名 2018/01/31(水) 19:04:03
>>300さん、ありがとうございます(*^^*)
徳光さんの司会をずっと見てたからいなくなったら寂しいなと思ってたんですけど、見られなくなったわけではないんですね。+8
-0
-
326. 匿名 2018/01/31(水) 19:04:06
福島県は全国で3番目に広い都道府県だからね
そりゃ知らないことがあったり文化が違うのも無理ないよね
+103
-0
-
327. 匿名 2018/01/31(水) 19:04:27
出遅れた!いわき出身茨城在住+14
-1
-
328. 匿名 2018/01/31(水) 19:04:39
>>124
中通りはだっぱい(だばい)だよ。
おっぱいがいっぱいだっぱいw
+14
-19
-
329. 匿名 2018/01/31(水) 19:06:40
東京住まいの人は頭があがらない
すみません+3
-11
-
330. 匿名 2018/01/31(水) 19:07:01
うすい
中合+102
-0
-
331. 匿名 2018/01/31(水) 19:07:24
福女 安女 会女 磐女
+77
-3
-
332. 匿名 2018/01/31(水) 19:07:58
福島のテレビ茨城でも映らんかね?
+1
-3
-
333. 匿名 2018/01/31(水) 19:08:53
少し前に新潟から家族旅行でリカちゃんキャッスルに行った時に
色んなヘアスタイルのリカちゃんを1体選んで
好きな洋服を選んで着せて…っていうオリジナルリカちゃんを作れるコーナーがあって
アフロっぽいリカちゃんを選んで洋服着せて
今、家のリビングに飾ってます。
見る人皆さん可愛いと評判です。
私のお気に入りです。+65
-1
-
334. 匿名 2018/01/31(水) 19:08:54
FCTのおかん!+46
-1
-
335. 匿名 2018/01/31(水) 19:09:14
>>292
レーザーカラオケのバニーお姉さん可愛い!
あと、ギャバ嬢の中にすっげーぶりっ子がいるww
見るたびマネしてるww+53
-1
-
336. 匿名 2018/01/31(水) 19:10:08
智恵子抄+36
-0
-
337. 匿名 2018/01/31(水) 19:11:31
聖母がブスは32歳の私のときも言われてたなー
+7
-5
-
338. 匿名 2018/01/31(水) 19:11:59
タイーヤマルゼンタイヤマルゼン!
ホイールマルゼンホイルマルゼン!
お兄さん達がイケメン♡+83
-8
-
339. 匿名 2018/01/31(水) 19:12:18
>>110
>>128
お酒教えてくれてありがとう~(о´∀`о)
さっそく探して手に入れてみせます❗+5
-1
-
340. 匿名 2018/01/31(水) 19:12:48
>>201
私宮城県民なんだけど、郡山の人に聞いたらお買い物は「わざわざ北上はせずに東京に行く」と言ってた。福島市は仙台、郡山は東京みたいに分かれてるのかな?+113
-0
-
341. 匿名 2018/01/31(水) 19:13:20
橘高校ってどれぐらいのレベルですか?
友達の母校なんですか。+18
-2
-
342. 匿名 2018/01/31(水) 19:14:33
>>340
郡山より南の白河市に住んでましたが確かに東京のが行くかも。
新幹線なら時間的に同じぐらいだし東京行った方がいいから。+67
-0
-
343. 匿名 2018/01/31(水) 19:14:51
>>321
船橋屋のお星さま!+8
-2
-
344. 匿名 2018/01/31(水) 19:16:16
守りたいものがあるよ〜
愛する人がいるよ〜
にんぎょ〜うの東月♪+90
-3
-
345. 匿名 2018/01/31(水) 19:16:18
ままどおるは牛乳と一緒に食べるとおいしい。+62
-1
-
346. 匿名 2018/01/31(水) 19:16:23
>>341
少し前まで女子の最高峰でした。
今は最高峰の男子高だった福高が共学になったので二番手ですね。
でも、屈指の進学校には変わりないです。+40
-3
-
347. 匿名 2018/01/31(水) 19:18:50
みんななんでそんなに福島知ってるの…東北民が多いのかな+54
-3
-
348. 匿名 2018/01/31(水) 19:20:08
>>1フグスマぐん❕+2
-0
-
349. 匿名 2018/01/31(水) 19:20:09
>>91
>>92
福島県は肥満ワースト3位だそうです。
私は他県出身の福島県在住7年ですが、こちらに来た時ふくよかな人が多いなと思いました。
最近この肥満のことをCMで喚起していてやっぱりと思いました。
+28
-3
-
350. 匿名 2018/01/31(水) 19:20:36
>>72
55さんではないのですがおすすめの日本酒です
初心者さんには花泉酒造の「花泉」
辛口好きさんには国権酒造の「国権」+32
-3
-
351. 匿名 2018/01/31(水) 19:20:37
>>346
頭いいんですね!ありがとう。
+4
-0
-
352. 匿名 2018/01/31(水) 19:20:39
祖父母世代から、山口や鹿児島の人との結婚は許さないって言われている人いますか?
実際にそういう人いるんですかね。私の中では都市伝説。+13
-8
-
353. 匿名 2018/01/31(水) 19:20:46
前に白河ラーメン食べておいしかった!麺が手打ちでモチモチ。スープに絡んで最高だったー。また食べたい。+54
-0
-
354. 匿名 2018/01/31(水) 19:21:10
>>8それしかないんだからほっといてあげて。今はそれとピカッしかない。+2
-20
-
355. 匿名 2018/01/31(水) 19:21:21
>>343
ありがとう!思い出した!やっぱ給食だよね。
しかも、おばあちゃんがここでいつも柏餅買ってたわ。+6
-0
-
356. 匿名 2018/01/31(水) 19:21:46
いやもう冗談抜きで帰省するたびいつも飲むよ!大好き!+142
-1
-
357. 匿名 2018/01/31(水) 19:21:55
日本三大ラーメンに喜多方ラーメンが入っているのだけど、白河ラーメンの方が好き
+62
-6
-
358. 匿名 2018/01/31(水) 19:23:04
>>78
規模は違うけど浦和と大宮みたいなものだね(*´∀`)+3
-2
-
359. 匿名 2018/01/31(水) 19:24:25
>>331
福女→橘
安女→安積黎明
会女→葵
磐女→磐城桜が丘
あと会津学鳳は共学前は若松女子?だっけ
同じくらいの時期に共学化したから未だに校名がごっちゃになる+52
-0
-
360. 匿名 2018/01/31(水) 19:24:36
郡商卒です~
夏のセーラーが可愛くて好きだった
モーニングもヨーグルトも、パン屋さんのクリームボックスも懐かしい!+58
-2
-
361. 匿名 2018/01/31(水) 19:25:08
牛乳、カフェオレと言ったら酪王!今は仙台に住んでますが最近仙台のスーパーコンビニでも酪王カフェオレ置いてくれてて、見つけたときにテンション上がる!サンドウィッチマン伊達さんが酪王カフェオレ大好きだってテレビでよく言ってくれてるおかげかな?+114
-3
-
362. 匿名 2018/01/31(水) 19:26:56
出身地である会津が嫌いなんだけど、舌は会津なんだよ。
ラーメンは豚骨の細くて真っ直ぐな麺が苦手で縮れ麺が好き、蕎麦も十割蕎麦。
嫌なのに そこは変えられない。+39
-2
-
363. 匿名 2018/01/31(水) 19:28:36
>>360
郡商の夏服ほんと憧れた〜!+35
-2
-
364. 匿名 2018/01/31(水) 19:28:53
>>356
東京でも売ってるところ見かけて嬉しくなる+13
-0
-
365. 匿名 2018/01/31(水) 19:30:11
福島で制服が一番可愛いのは東陵の昔の制服。
花男のつくしの制服そっくりだった。
+7
-11
-
366. 匿名 2018/01/31(水) 19:30:17
お願いだから…
お願いだから!!!
福島駅前に若者向けの商業ビル作ってー!!!
ロクシタン、h&m、FOREVER21、とらのあなとか仙台とか新潟に入ってるようなお店を福島にも…
じゃないと若いこみんな東京か仙台に出てっちゃうよ~(ToT)
おばちゃん向けのお店と道の駅だけは十分すぎるくらい充実してる…(泣)+144
-3
-
367. 匿名 2018/01/31(水) 19:30:38
>>45話題にしちゃダメな県?ってどんなことかな?貴女みたいな偏見を持った馬鹿がいる限りガルちゃんは滅びない‼️+13
-8
-
368. 匿名 2018/01/31(水) 19:30:40
花泉酒造+29
-0
-
369. 匿名 2018/01/31(水) 19:31:03
レパコ=レストラン、パン、コーヒーの頭文字らしいよ!+41
-0
-
370. 匿名 2018/01/31(水) 19:31:19
>>332茨城県にテレビなんか無いよ、新聞も無いし。ピカッの時に誰も助けに来てくれないからって頼まれて、静岡から仕事で言ったらそう言われた。茨城の新聞でも記念に買って帰ろうかと思ってたのに。茨城県はホントにいい人が多かったね、北関東って言うらしいけど自分達の事を東北だと思ってるんだって、関東って思われると違和感が有るらしい+3
-14
-
371. 匿名 2018/01/31(水) 19:32:32
福島市に2/2(金)コメダ珈琲がオープン!!+69
-1
-
372. 匿名 2018/01/31(水) 19:34:15
>>202
鉄腕ダッシュで松岡くんが東京の小学生くらいの男の子と二人で福島のおばあちゃん家に帰省するって企画があって、途中でおばあちゃんに電話したら「ベニーズでお昼ご飯食べて来なね~」って言われて松岡くんが「ベニーズ?(笑)デニーズだよね?訛ってる(笑)」って笑ってて行ってみたら本当にベニーズっていう名前のヨークベニマルに入ってるフードコートで、おばあちゃんバカにしてごめん!って謝ってた(笑)+104
-0
-
373. 匿名 2018/01/31(水) 19:35:20
ほぐすまえいにいが。わかるひといますか?福島の人に言われました。+1
-2
-
374. 匿名 2018/01/31(水) 19:35:21
いわき民の私、いわきは運転荒いと書かれて落ちこむ...+37
-2
-
375. 匿名 2018/01/31(水) 19:38:16
塔のへつり忘れないで!!
無料みそ汁が飲めるから大好き❤+41
-1
-
376. 匿名 2018/01/31(水) 19:39:28
>>240
100です!コメントありがとうございます!
こちらも山田パンに反応する人がいるとは思ってもいませんでしたー!
山田パンはサンドイッチも美味しいし、あんバターも好きです!主人は学生時代からカレーパンだそうです笑
主人も、クリームボックスっていう名称は最近知ったみたいで、あれ?フレンチトーストじゃないのかなぁ?って驚いていましたよ。
でもどっちも美味しいです!大好きです!+13
-0
-
377. 匿名 2018/01/31(水) 19:39:30
>>352
ドラマでやってたね。
会津の結婚+22
-1
-
378. 匿名 2018/01/31(水) 19:40:26
白虎隊もね!!
是非観光して欲しいなー!!+39
-1
-
379. 匿名 2018/01/31(水) 19:40:53
福島南高出身!
するがや!+43
-0
-
380. 匿名 2018/01/31(水) 19:41:13
喜多方ラーメンなら絶対に「喜一」の塩ラーメン食べてほしい!!
ほんとに美味です♡
チャーシュー好きなら、坂内食堂の隣の松食堂!+34
-2
-
381. 匿名 2018/01/31(水) 19:41:24
最近ガクトくん押しだけど福島はキビタンでしょうよ!!って毎回思うわ。+123
-2
-
382. 匿名 2018/01/31(水) 19:41:36
もうすぐ暁参りだなー+9
-0
-
383. 匿名 2018/01/31(水) 19:44:57
キビタン体操~
+22
-1
-
384. 匿名 2018/01/31(水) 19:46:22
いわきのガソリンスタンドで斜めに曲がっちゃって給油してたら、急に怖そうな人が来て生意気だな。といちゃもんつけられてからいわきには行かなくなりました。なんで生意気なのか未だにわかりません。+14
-4
-
385. 匿名 2018/01/31(水) 19:46:32
三万石のままどおる有名ですが、会津に来たときは、白虎堂のじょっこというお菓子食べてみてくださいヽ(´ー` )ノ サブレ好きなら、絶対おすすめ♪+40
-1
-
386. 匿名 2018/01/31(水) 19:47:39
子供の頃常磐ハワイアンセンターの時から毎年ハワイアンズ行ってたなぁ…+22
-0
-
387. 匿名 2018/01/31(水) 19:48:44
>>379
私も南高出身です!
するがや大好き!
高校のときはオムライスよく食べてました~(*^O^*)
リニューアルして2階で食べれるようになりましたよね!+26
-0
-
388. 匿名 2018/01/31(水) 19:49:59
星というみよじ氏名は福島が多いと聞いた
確かに星さんに出身聞くと福島だったりお爺ちゃんの代が福島出身だったりした+43
-3
-
389. 匿名 2018/01/31(水) 19:51:25
>>377
友人の話だけど、山口県の人と結婚しようとしたらおじいさんが
「時期早々」と言ったそう
まだ許さないぞ、って感じ?
今の若者はもう関係ないね+12
-6
-
390. 匿名 2018/01/31(水) 19:51:53
二本松市民はちょうちん祭り愛がハンパない。+44
-1
-
391. 匿名 2018/01/31(水) 19:54:16
赤湯温泉!粟まんじゅう!
また福島に行きたいよー!+11
-2
-
392. 匿名 2018/01/31(水) 19:55:18
福島南高は進学校なんですか?
倍率も高く人気なのでしょうか?
姪が受験すると聞いたのですが、いわき市民なもんで詳しくなく…+20
-1
-
393. 匿名 2018/01/31(水) 19:55:28
行列に並ぶのが大嫌いな私
でも照井の円盤餃子を食べたい時だけは頑張って並びます
醤油ラーメンもアッサリ系で美味しい+65
-1
-
394. 匿名 2018/01/31(水) 19:56:17
>>379
>>387
私も南高出身です!
するがやのお弁当懐かしー!
中華十八番で放課後食べてたら先生に会ったことあったな(笑)+20
-0
-
395. 匿名 2018/01/31(水) 19:56:20
他県から失礼します
白河市の玉家のうば玉って美味しいですか?
お取り寄せしようか迷ってます+27
-2
-
396. 匿名 2018/01/31(水) 19:56:56
福島南高校出身たくさんいる~わたしも!制服が公立っぽくなくてブレザーに赤いリボンでかわいかったよね+28
-1
-
397. 匿名 2018/01/31(水) 19:58:06
>>379
>>387
ここにも仲間がいますよ!
文理科卒です!+14
-0
-
398. 匿名 2018/01/31(水) 19:59:13
>>360
私も郡商卒です\(^o^)/
体育の授業でマラソンの時は五百淵の周り走りましたw+26
-0
-
399. 匿名 2018/01/31(水) 19:59:18
郡高女子の小豆色?っぽい制服は目をひいた
ちなみにデザイナーはコシノヒロコ+12
-0
-
400. 匿名 2018/01/31(水) 19:59:32
父の故郷です
会津ワインが飲みやすくて大すき!!!+20
-1
-
401. 匿名 2018/01/31(水) 20:00:52
夏休みに白河ラーメン食べに行ったよ。
美味しかった。
駐車場に関東ナンバーの車がたくさんいた。
関東の人達ありがとうございます。
また来てね。
+72
-1
-
402. 匿名 2018/01/31(水) 20:01:40
会津ワイン、お手頃で飲みやすくてついつい飲み過ぎるけど、度数が高いので要注意+34
-1
-
403. 匿名 2018/01/31(水) 20:03:49
>>397
わたし情会!南高校の頭の良さ?進学率?って文理>国文>情会って順番だったよね…+17
-1
-
404. 匿名 2018/01/31(水) 20:06:58
神奈川県に住んでますが会津若松市に親戚がいるので、毎年行きます。こづゆと高田梅が大好き。強清水の蕎麦は美味しいし、ソースカツ丼は美味しいし!
あと何年か前にゴールデンウィークに行った時鶴ヶ城の桜がちょうど咲いてて散り始めてたけど桜吹雪がめっちゃ綺麗でした!
+63
-1
-
405. 匿名 2018/01/31(水) 20:07:45
国権という名の日本酒が、飲みやすいよ。
匂いが控え目です+23
-1
-
406. 匿名 2018/01/31(水) 20:07:59
祖父が福島なんですが、うっつぁしいって言います?
うぬぼれ刑事で西田さんも言ってたから福島の言葉なのかな?と思うのですが
祖父がよく言っていた気がするんですが亡くなってまして、なんか耳に残ってるんです+147
-0
-
407. 匿名 2018/01/31(水) 20:09:24
黎明のカルタ部は昨年のコナン映画EDに出てるよ!+12
-0
-
408. 匿名 2018/01/31(水) 20:10:01
はーるも きーたかたー
なーつも きーたかたー
あーきも きーたかたー
ふーゆも きーたかたー(鼻膨らむ)+126
-0
-
409. 匿名 2018/01/31(水) 20:10:51
福島ってそんなに訛ってんの?+37
-2
-
410. 匿名 2018/01/31(水) 20:11:08
>>406
言うよ、うっつぁしぃ!うるさい!って意味ね。あとは体がダルい辛いは「体こわい」っていう+109
-0
-
411. 匿名 2018/01/31(水) 20:11:23
福島出身だけどこの前初めてクリームボックス食べたよ、仙台駅で笑
想像してた味と違ってたけどすごく美味しかった
全国で販売してほしい+42
-0
-
412. 匿名 2018/01/31(水) 20:12:19
>>406
うっちゃあしい!っていうところもあるんですよ。ちなみに、意味はうるさいです(笑)+33
-0
-
413. 匿名 2018/01/31(水) 20:12:54
>>406
言いますよ。「うるさい」の意味です。
「かからしい」も言います。「鬱陶しい」の意味です。実際の発音は「かがらし!」+53
-0
-
414. 匿名 2018/01/31(水) 20:13:14
今野貴石のCMが小さい頃とても怖かった思い出+40
-0
-
415. 匿名 2018/01/31(水) 20:15:06
>>403
でもたまにとんでもなく優秀な人が情会にいる(笑)
プログラミングの神みたいな。+16
-0
-
416. 匿名 2018/01/31(水) 20:15:32
三春の滝桜は、樹齢1000年。
美しく、日本の心という感じがした。+82
-0
-
417. 匿名 2018/01/31(水) 20:16:44
福島県のクリームボックス、都内のファミマで期間限定で売ってるよ〜!+29
-0
-
418. 匿名 2018/01/31(水) 20:17:04
いわき市小名浜に最大級のイオンモールができるの楽しみ+43
-0
-
419. 匿名 2018/01/31(水) 20:18:54
つめたいをひゃっこいという。+104
-0
-
420. 匿名 2018/01/31(水) 20:20:41
>>415
わかる!全校集会でプログラミング大会で優勝して表彰されてる人がいた!情報棟はパソコン置いてるから夏場はクーラーかなりきいてて快適だった記憶ある~+14
-0
-
421. 匿名 2018/01/31(水) 20:21:04
>>391
赤湯は山形じゃない?
福島は高湯か土湯だよ。+32
-0
-
422. 匿名 2018/01/31(水) 20:21:21
あぶくま洞は、幻想的ですねー。+42
-0
-
423. 匿名 2018/01/31(水) 20:22:13
太郎庵のチーズまんじゅう大好き!+58
-1
-
424. 匿名 2018/01/31(水) 20:23:09
>>215
会津若松の方です。
雪マークばっかりだから寒気ですかね…?
どれぐらい対策していけばよいでしょうか?
暖かい土地なので本当に寒さ対策がわからないです…ヒートテックは必須ですか?
靴下も温かいものを用意した方がいいですか?+32
-0
-
425. 匿名 2018/01/31(水) 20:24:33
福島出身の人が母校を誇らしく思っていると いつも言っています。
おおぬま?おうぬま?高校出身らしい。+14
-0
-
426. 匿名 2018/01/31(水) 20:26:18
>>424
寒気どころか雪深いから大変かも。若松市内ならまだいいけどちょっと奥に行くと1メートルくらい雪積もるよね+40
-0
-
427. 匿名 2018/01/31(水) 20:26:41
ここらで『家の光』売ってる+10
-0
-
428. 匿名 2018/01/31(水) 20:28:22
マイホームを建てたいと思ったらとりあえず「ふくしま家づくりの本」!+40
-0
-
429. 匿名 2018/01/31(水) 20:29:46
なんだっけーって言いません?+85
-0
-
430. 匿名 2018/01/31(水) 20:31:08
>>425
レスリング部が有名なとこですね!+4
-0
-
431. 匿名 2018/01/31(水) 20:31:41
原発を風評被害と言う言論弾圧はやめてくれ
命にかかわることなんだから+11
-12
-
432. 匿名 2018/01/31(水) 20:32:05
東海地方在住です。
あるショッピングセンターの中にハニーズあった。+18
-0
-
433. 匿名 2018/01/31(水) 20:33:51
喜多方ラーメンが有名だけど、白河ラーメンもすごく美味しいと思います。+50
-0
-
434. 匿名 2018/01/31(水) 20:34:19
ハッピーベリーのマフィン美味しい(*^ω^*)+36
-2
-
435. 匿名 2018/01/31(水) 20:35:28
いろんな地域に住んだけど、いわきは意地悪な人が多かった+10
-34
-
436. 匿名 2018/01/31(水) 20:37:59
AAAにっしーが、ハワイアンズのイベントキャラクターだった!
行きたかったー(><)+19
-0
-
437. 匿名 2018/01/31(水) 20:40:03
>>154
下の方見ちゃってるやつだよねw
あれ放送して何十年経つんだろう。+9
-0
-
438. 匿名 2018/01/31(水) 20:40:06
+51
-0
-
439. 匿名 2018/01/31(水) 20:41:37
みんなー!白河ラーメンならどこが好き?私はふくふく、かずえが好き+27
-0
-
440. 匿名 2018/01/31(水) 20:41:44
山木屋のみちのくグリーン牧場の牛乳とアイスが恋しい。また食べたい。鯉にエサあげたい。
子供の頃、立子山の祖母の家に行く途中よく寄ったなぁ。+13
-1
-
441. 匿名 2018/01/31(水) 20:41:44
>>435
もしかして、避難されてきてる方ですか?
正直、いわき市民は、避難民には辟易しています。あらゆるところで高待遇、未だにお金もらってたり土地買い占めたり、もういいんじゃないかと。
だけど、それを福島県民以外の人に指摘されると、何にも知らないくせに!って憤りを感じます。
どちら側でもあるいわき市民は複雑な心境です。+111
-6
-
442. 匿名 2018/01/31(水) 20:41:48
>>429
なんだっけ〜って他県では通じないんですか(°_°)(°_°)?+28
-1
-
443. 匿名 2018/01/31(水) 20:42:22
味噌屋のラーメン美味しすぎる!!+26
-0
-
444. 匿名 2018/01/31(水) 20:42:34
私も県外に避難してる身だけど、喧嘩やめようよ〜。楽しく話したいよ。+53
-7
-
445. 匿名 2018/01/31(水) 20:43:29
二本松の菊人形を祖父母と見に行った。
+16
-2
-
446. 匿名 2018/01/31(水) 20:44:29
>>72
どちらも会津のお酒で、辛口なら末廣酒造の玄宰
飲みやすいのなら会津酒造のあらばしりがオススメです^ ^+14
-1
-
447. 匿名 2018/01/31(水) 20:44:33
>>417
今日埼玉でも見たよ!それ+5
-1
-
448. 匿名 2018/01/31(水) 20:44:56
>>380
以前、喜多方ラーメンを食べに行きました。
坂内食堂が有名だったので行ったのですが行列が長くて大変なことになっていたので、隣の松食堂にしました。
松食堂の方も並んでいましたが坂内食堂より行列が短くて割りとすぐに食べられました。
せっかくだから坂内食堂で食べたかったなと思いましたが、松食堂のラーメン食べたらめっちゃ美味しかったです。
また松食堂に行きたいぐらい大満足でした。
近くで食べてた人は他の店も食べ歩いていたのか、「チャーシューこっちの方が美味しい」とか話していました。+35
-0
-
449. 匿名 2018/01/31(水) 20:45:23
ゆうゆうゆうのさかためいかです。知ってる人いる?+28
-2
-
450. 匿名 2018/01/31(水) 20:46:47
>>183
ゴー☆ジャスもいわき出身じゃなかったかな?
たしか磐高だったような?
うろ覚えなので違っていたらごめんなさい(>_<)+26
-0
-
451. 匿名 2018/01/31(水) 20:48:32
>>448
坂内食堂もおいしいですが松食堂も人気です。
行列の長さは確かに違いますがおいしさのレベルは同じくらいと思っています。
+31
-0
-
452. 匿名 2018/01/31(水) 20:48:34
>>440
立子山の凍み豆腐って有名だよね。凍み豆腐って一般的には高野豆腐って言うのびっくりした
+41
-0
-
453. 匿名 2018/01/31(水) 20:48:36
郡山出身です。
レーザーカラオケのCMってレーザーカラオケはアフターが良いね!みたいなやつ⁉️⁉️
まだやってるの?+111
-0
-
454. 匿名 2018/01/31(水) 20:49:10
>>>449
懐かしい~!べいか(米菓)ね!+35
-0
-
455. 匿名 2018/01/31(水) 20:49:53
>>385
先日頂いたばかり。
こけしの顔が袋に描かれたサブレですよね?
実はサブレ系が苦手なのですが、アーモンドが入っていて 少しホロホロした食感で美味しかったです。+5
-0
-
456. 匿名 2018/01/31(水) 20:49:54
主さんが「そろそろ」とトピタイに付けたその心情を汲み取ろうよ。
うるかす、は方言だかんね!他県民には通じないよ!+97
-2
-
457. 匿名 2018/01/31(水) 20:50:56
酪王牛乳うまい。
酪農の王という意味だそう+60
-2
-
458. 匿名 2018/01/31(水) 20:51:08
>>245
湯本高校落ちて遠野に行ったと聞いた。
そのあと大阪に行ったんじゃなかった?+8
-0
-
459. 匿名 2018/01/31(水) 20:51:31
>>59
知らなかった…
姉、妹、弟がいるんですが、3人とも十代で結婚してます。どうりで(笑)
+9
-2
-
460. 匿名 2018/01/31(水) 20:52:25
いわきめっちゃ広い
ジャンボシュークリーム美味しい
ゼリーは美味しくて綺麗+61
-0
-
461. 匿名 2018/01/31(水) 20:52:52
うちの大学の生協に酪王カフェオレ売ってます!東京にいても飲めるのほんと嬉しい(T . T)+23
-1
-
462. 匿名 2018/01/31(水) 20:52:58
クリームボックスはロミオのが一番好き…(^_^)+65
-1
-
463. 匿名 2018/01/31(水) 20:53:27
郡山市民の私はうるかすをつい最近知った+2
-1
-
464. 匿名 2018/01/31(水) 20:53:52
>>442
通じませんでした
知らねえよって感じらしい
なんだっけ?って聞いてるみたいになるから?+6
-1
-
465. 匿名 2018/01/31(水) 20:54:08
中通り住みだけど、会津に行くのも浜通りに行くのも、軽く小旅行(笑)+125
-0
-
466. 匿名 2018/01/31(水) 20:54:17
>>456
青森県民ですがうるかすってわかりますよ!
夫が福島出身ですが桃が美味しかった〜+28
-0
-
467. 匿名 2018/01/31(水) 20:54:51
>>390
昔CanCamに出てた読者モデルの人(名前忘れた)が二本松市の出身だったんだけど、可愛くて好きだった!わかりますか?確か2コ上ぐらいだから今27歳ぐらいかな?
+5
-0
-
468. 匿名 2018/01/31(水) 20:55:57
県民だけど、放射能云々ってまた言われちゃうのかと思ったけどみんな褒めてくれて本当に嬉しい!!!+124
-1
-
469. 匿名 2018/01/31(水) 20:56:41
>>418
最大級ではないと思うよー?土地狭いし。+0
-0
-
470. 匿名 2018/01/31(水) 20:57:00
福島の石原さとみて呼ばれてる人ゴジテレに出てたけど、めっちゃ美人だよね。+5
-1
-
471. 匿名 2018/01/31(水) 20:57:13
>>439
表郷のたいち!!濃いめなんですけどね〜。
帰省すると必ず食べてます♪
+19
-1
-
472. 匿名 2018/01/31(水) 20:58:52
なんかこのトピで他県の人が福島の食べ物好きって言ってるの見て涙出てくるー(´;ω;`)
ありがとうございます。
ほんとうに嬉しい+172
-1
-
473. 匿名 2018/01/31(水) 20:59:05
短大生の頃、福島駅前でゴジてれか何かの番組の街角塾とかいうコーナーに出たことあるわ。
何かクイズに答えるやつ。
今もやってるのかな。+21
-0
-
474. 匿名 2018/01/31(水) 20:59:45
>>456
うるかすを標準語で何て言っていいのか分からなくて、説明できなかったことがある。「だから、うるかすだよ!ほら~なんつうのかな、うるかす!」みたいなw+53
-1
-
475. 匿名 2018/01/31(水) 21:00:39
ほんの30分も車走らせれば思い立ってすぐ温泉に行けるって、実はかなり恵まれた環境だと気づいた。+37
-1
-
476. 匿名 2018/01/31(水) 21:01:00
>>388
私も旧姓星です。
よくネットで在日と言われますが、平家の流れだと言われて育ちました。+50
-0
-
477. 匿名 2018/01/31(水) 21:01:19
>>471
まさかのたいちが出てくるとは!
たいち美味しいよね!私も好き。
白河ラーメンで有名なとら食堂系列だし美味しいよね。+28
-0
-
478. 匿名 2018/01/31(水) 21:01:32
西高は頭良いですか?
従姉妹が西高で勉強ついていけなくて中退して結局デキ婚しちゃいました(^_^;)
+3
-4
-
479. 匿名 2018/01/31(水) 21:01:41
郡山にあるカルチャーパークに行った事を
思い出した。
プールと遊園地がある所。+65
-0
-
480. 匿名 2018/01/31(水) 21:01:48
>>424
転勤というと、こちらに来るのは4月頃でしょうか?
めっちゃ暖かい地域から来るなら、まだ冬支度でもいいかもです。
ヒートテックや厚い靴下、あるに越したことはありません。
その時期の温度、関東の温暖な地域とは、多分4~5度くらい違うと思います。室内は朝方とか、まだストーブやヒーターがあると快適かもしれません。
参考までに、会津若松で桜が咲く温度になるのはGWです。寒いですが、梅と桃の花もほぼ同時に咲くので「三春」の景色が楽しめます。
楽しい福島生活になりますように。+50
-0
-
481. 匿名 2018/01/31(水) 21:01:55
>>395
めっちゃ美味しいです!うちでは誰が何個食べるかでケンカになります。+6
-0
-
482. 匿名 2018/01/31(水) 21:01:59
>>456
うるかす言うー!(いわきです)
ゴミなげるも通じないよね?+57
-1
-
483. 匿名 2018/01/31(水) 21:01:59
ちんにぐる、ってみなさん使います?
私たまに言っちゃうんですが、、福島の方言なんすかね?
by 中通り住み+13
-8
-
484. 匿名 2018/01/31(水) 21:02:07
ガルちゃん史上、最も福島に優しいトピ。
感謝。+161
-2
-
485. 匿名 2018/01/31(水) 21:02:10
福島語ろうトピなのに「この地域は〜」とか批判的なこと書くのやめてほしい。
そういう風に書かれるから文句言いたくなる人も出てきちゃうんだよ。
福島いいところだよ。会津も中通りも浜通りもそれぞれいいとこたくさんある。+78
-2
-
486. 匿名 2018/01/31(水) 21:02:41
福島は駅伝大国
東洋の酒井監督、駒澤の大八木監督、早稲田の相楽監督、山の神・今井正人に柏原竜二も福島出身+81
-0
-
487. 匿名 2018/01/31(水) 21:02:46
鍋かんまかすって通じる?+73
-2
-
488. 匿名 2018/01/31(水) 21:03:27
>>483
ちんにぎる じゃない?+6
-1
-
489. 匿名 2018/01/31(水) 21:03:42
>>124
え、私は中通りの福島市に嫁ぐまで住んでいましたが、だべした、べした、べ でしたよ。
だっぺよ は、いわきの親戚が使ってます。
???
+43
-0
-
490. 匿名 2018/01/31(水) 21:03:53
頭いい子はみんな東京の大学にいっちゃうよね~
バカだけどとりあえず進学するか位の子は県内か宮城辺りの大学に行く。
+22
-1
-
491. 匿名 2018/01/31(水) 21:04:18
夫の転勤でいわきに数年住んでいました
私は東北出身なのですが、同じ東北なのに雪はほぼ降らないしあったかくていい所でした
人も優しかったですよ!
ただ、いわき市民の方は避難してきた方のせいで運転マナーは悪くなったし混雑はするし迷惑してると言っていて色々大変なんだなと思いました
沢山の問題を抱えていると思いますが、福島に住む皆さんが心穏やかに過ごせるといいなと思います+65
-3
-
492. 匿名 2018/01/31(水) 21:04:33
へ!?うるかす、って方言なんだ、、
初めて知った。
東京のいとこに
〇〇だばい?って聞くと「ばい?、、、ばいって何?」
話しするの恥ずかしくなるわー+50
-1
-
493. 匿名 2018/01/31(水) 21:04:49
宮城県トピは2000ぐらいになってたよね…
人口少ないのもあるけど、なかなかねw
+7
-0
-
494. 匿名 2018/01/31(水) 21:04:58
坂内食堂はどんどん薄味というか醤油というかほとんど塩味みたいな感じで物足りなくなってきた
個人的にはまこと食堂がすき+17
-0
-
495. 匿名 2018/01/31(水) 21:05:58
>>478
福島西?は普通に勉強してたら余裕で入れるレベルですよ+9
-1
-
496. 匿名 2018/01/31(水) 21:06:44
>313
どこの磯でした?
小浜?合磯?豊間?二見ヶ浦?+3
-0
-
497. 匿名 2018/01/31(水) 21:07:45
郡山市民なのに須賀川の高校行ったり、福島住んでるのに伊達や二本松の高校行く子ってやっぱり頭がよくない子のイメージですか?
わりと田舎の高校なんですが、わざわざ都会の隣町から通ってる子がいたので…+7
-10
-
498. 匿名 2018/01/31(水) 21:08:33
>>74
新しく建ててはいないですよ。
もう、取り壊しはじめて数年。
+2
-0
-
499. 匿名 2018/01/31(水) 21:08:35
避難民の話そろそろやめませんか?
自分も被災者で県外に避難してますが、「迷惑」と言われると辛いです。楽しい話をしたくてトピに来たので。
マナーが悪い人が大勢いるのは承知ですが...+58
-3
-
500. 匿名 2018/01/31(水) 21:08:53
+68
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する