-
1. 匿名 2018/01/31(水) 10:26:37
高校時代ギャルでテストも赤点の常連だった同級生が、アラサーの今、幼稚園の先生として頑張っていると知って感心しました。
みなさんは、人って変わるんだなと思った瞬間ありますか?+122
-79
-
2. 匿名 2018/01/31(水) 10:28:10
そういえばなかなか周りにはいないなぁ。
何か人生観が変わるような体験しないと、本質はなかなか変わらないよね…
+194
-1
-
3. 匿名 2018/01/31(水) 10:28:11
>>1
ギャルでテスト赤点でも、元々性格は優しくて面倒見が良かったのでは?+474
-5
-
4. 匿名 2018/01/31(水) 10:28:23
変わってるに見えしまった( ゚д゚ )
寝ます。+35
-6
-
5. 匿名 2018/01/31(水) 10:28:26
中学の時不登校だった同級生の女子が国際線のCAになってた。
地元の市の広報誌に「世界で活躍する地元人」みたいなコーナーに載ってて、
最初は同姓同名かな?と思ったけど、出身中学も年齢も一致したので確実にその子。
ただ純粋に、なにがそこまで彼女を変えたのかを知りたい。
+489
-15
-
6. 匿名 2018/01/31(水) 10:28:38
保育士くらい馬鹿でもなれるでしょ+47
-162
-
7. 匿名 2018/01/31(水) 10:28:40
+30
-7
-
8. 匿名 2018/01/31(水) 10:29:07
+176
-7
-
9. 匿名 2018/01/31(水) 10:29:13
36歳の同級生が専門学校行って18.19歳の子達とマジで張り合いだしたこと+249
-12
-
10. 匿名 2018/01/31(水) 10:29:14
内面はなかなか変わらないよ。変えたくても無理してる人になるだけ。+11
-26
-
11. 匿名 2018/01/31(水) 10:29:56
+247
-12
-
12. 匿名 2018/01/31(水) 10:29:57
>>6
そんな意地悪な言い方せんでも…
子供好きじゃないとなろうとは思わない職業だしさ+268
-5
-
13. 匿名 2018/01/31(水) 10:30:02
誰もいないことに気付いた…+29
-2
-
14. 匿名 2018/01/31(水) 10:30:24
私。
子供大っ嫌いだったけど、出産して激変
今ではよその子もみんな可愛くて!
テレビに新生児が映るともうメロメロ+285
-54
-
15. 匿名 2018/01/31(水) 10:30:27
>>6
そういう意味じゃないやろ+80
-7
-
16. 匿名 2018/01/31(水) 10:30:37
子供大嫌いだった友人が自分の子供産んだとたん子供好きになった+221
-6
-
17. 匿名 2018/01/31(水) 10:30:38
外面は変わっても、中身はなかなか変わらないよ。
浮気者は、反省しても浮気者。
DQNは丸くなったように見えてもDQN
+217
-6
-
18. 匿名 2018/01/31(水) 10:30:45
中学のときにそこそこ勉強できて可愛かった子がいて「将来はアナウンサーになる!」とみんなに言ってたのに、高校中退してヤンキーとデキ婚したらしく、田舎で子沢山の専業主婦やってること。+343
-8
-
19. 匿名 2018/01/31(水) 10:30:46
友達ではなかったのでしょう?
人にはいろんな側面がある。+25
-3
-
20. 匿名 2018/01/31(水) 10:31:03
>>12そうですね
言葉が悪かったです、ごめんなさい+43
-13
-
21. 匿名 2018/01/31(水) 10:31:14
悪い方に変わってしまった上司。
異動してきたばかりの頃は、頼りになるし頭も切れるし優しいしで、良い上司だったのに、更に上の上司達(かなり嫌な上司達)に染まり、本当に嫌な人間になってしまった。
それで辞めていく職員も多くなり、さらに嫌な人間に。
私も来月いっぱいで辞めます。
+331
-2
-
22. 匿名 2018/01/31(水) 10:31:15
>>11
鶴ちゃんは三段階あるよね。+73
-2
-
23. 匿名 2018/01/31(水) 10:31:24
チビガリ眼鏡の男の子が有名なダンサーになったこと+137
-4
-
24. 匿名 2018/01/31(水) 10:32:01
高校の時ゴリゴリの体育会系
女子とは話さないみたいな同級生がいつのまにか育メン、熱心にスイーツ作りに励んで
奥さんにマカロン作ったブログみてびっくりした
+233
-5
-
25. 匿名 2018/01/31(水) 10:32:12
ギャルだった人でも優しいお母さんになって、服装とかも変わって別人だなーって人はたくさんいるよ。
高校生のときって悪ぶったりする時期だから変わるよ!+228
-1
-
26. 匿名 2018/01/31(水) 10:32:23
>>1
高校時代ギャルでテストも赤点の常連だった同級生が、東大目指して見事合格した!とか言うんなら別だけど、幼稚園の先生になったぐらいで変わったなーとは思わない+192
-65
-
27. 匿名 2018/01/31(水) 10:32:31
まさに自分。都会でバリバリ働いてキラキラ女子になる予定だったのに、
こんな底辺人生になると思わなかった。恥ずかしくて同級生には会えない。
+318
-4
-
28. 匿名 2018/01/31(水) 10:32:40
「親友」と呼べる位信頼していた友人が、家を建てた途端に年賀状や寒中見舞い、メールでも「新築っていいよ!」アピールがすごかった。
新築した翌年の年賀状なら分かるけど、立て続けだったから引いた………。
うちは社宅だからかな………社宅も快適なんだけど(笑)。+225
-3
-
29. 匿名 2018/01/31(水) 10:32:47
乙武さん。
偽ってただけかな。+165
-0
-
30. 匿名 2018/01/31(水) 10:32:50
辻ちゃんの目
+94
-3
-
31. 匿名 2018/01/31(水) 10:33:04
汚ギャルだった友達
今じゃその時の面影すらない
良い家の奥様って感じです。+200
-0
-
32. 匿名 2018/01/31(水) 10:33:14
うーん、>>1より>>5の方がすごくない?+22
-8
-
33. 匿名 2018/01/31(水) 10:33:33
あんなにオシャレに興味がなく、一年中ショートヘア&ボーイッシュな格好をしていた友人。
周囲からも「男か女かわからない」と言われていたのが、大学入学を機に化粧に目覚め、今は、ナジャ・グランディーバみたいな化粧をするようになった。+224
-4
-
34. 匿名 2018/01/31(水) 10:34:21
同級生で歌手になった子いるんだけど、全然歌手になりたいとか言ってなかったし芸能界とか興味無さそうな子だったからビックリした。
+124
-2
-
35. 匿名 2018/01/31(水) 10:34:51
仲良しだった友達がCAになった。
会うたび「女を信じちゃダメ」「自分だけだよ信じられるのは」「お金は裏切らないから」
って言うようになった。
どうした?そんなにドロドロしてるのか?
+374
-5
-
36. 匿名 2018/01/31(水) 10:34:56
太ってて、いじられキャラっぽかった男の先輩が、
痩せて、お洒落になり、性格も明るくなった。
ダイエットに成功すると、自信がつくんだなと
いう成功例を見た。+234
-0
-
37. 匿名 2018/01/31(水) 10:35:39
真面目で面白かった友達が、お金を不正受給して遊びまくって赤の他人のダメ出しや卑屈のことを言い出した。
真面目に働いてたときはすごく楽しい子だったのにな…+98
-2
-
38. 匿名 2018/01/31(水) 10:36:04
かなりグレてた従兄弟。地元で一番の底辺と呼ばれる工業高校に行ったんだけど、そこで溶接の楽しさに目覚めたらしく?工業大学に進んで普通に真面目に生きてることw
+308
-2
-
39. 匿名 2018/01/31(水) 10:36:23
悪い方の変化なら。
男の先輩が「女で変わるタイプ」で
昔よりひどい人に…残念+28
-1
-
40. 匿名 2018/01/31(水) 10:36:43
「人って変わるんだなー」っていうテーマで考えて、
悪い方に変わった人のエピソードが真っ先に出てくる人って
相当性格悪くない?笑+102
-36
-
41. 匿名 2018/01/31(水) 10:37:35
市川海老蔵を見てると人って変わるもんだなと思う
真央さんが病気になってからはすっかり人が変わってしまった+94
-72
-
42. 匿名 2018/01/31(水) 10:37:54
自分で言うのもなんだけど自分がすごく変わった。中学生の頃までは同級生に過剰ないじりとかしてて、今思うと嫌な子だったけど今は教師をして他人を思いやれるようになった。+13
-47
-
43. 匿名 2018/01/31(水) 10:38:16
そこそこ頭よくて可愛かった子が変なヤンキーにつかまって田舎で子沢山の主婦になっちゃうのはあるあるだよね
+209
-4
-
44. 匿名 2018/01/31(水) 10:38:35
>>41
変わってないと思うよ+77
-5
-
45. 匿名 2018/01/31(水) 10:38:49
中学時代、酷いいじめを受けてて弱々しかった男の子が、30歳を過ぎて久しぶりに会ったいじめの主犯格をバールで滅多打ちにして重体にさせたって話を聞いた。そいつを殴りながら、彼は笑ってたって。やり過ぎだと思ったけど、いじめが原因で人生が狂っちゃったんだね。+435
-3
-
46. 匿名 2018/01/31(水) 10:38:59
親戚に学校も休みがちで高校卒業後何年も引きこもりだったのに自衛隊に入ってレンジャー資格を取得したこと
レンジャー訓練課程は地獄みたいです。
さすがに顔つきが昔と違います
+197
-2
-
47. 匿名 2018/01/31(水) 10:39:24
まさに私。高校まで仙台の石原さとみって言われてたのに大学で東京来たらブス呼ばわりされてるわw
+110
-26
-
48. 匿名 2018/01/31(水) 10:39:34
学生時代男と無縁の子がいの一番ででき婚して3人の子持ちになったりあの時遊んでた子が男と無縁になって独身だったり本当人生ってわかんないなーって思う。
その時から医者になりたいって言ってなった女の子もいるし人生色々だね!+73
-1
-
49. 匿名 2018/01/31(水) 10:39:38
地味で毛深くて暗かった高校のクラスメイトが
高級宝石ブランド立ち上げて数億稼いで
美しく変身して男と遊びまくっていると知った
+212
-5
-
50. 匿名 2018/01/31(水) 10:39:59
もともとそういう本質だったのかな?
って思うけど。+43
-2
-
51. 匿名 2018/01/31(水) 10:39:59
私。
ビンボー彼氏と付き合ってるときは
ステーキけん、最高!!
ブランド品、だっさ!
と思ってたけど高給取りつかまえてからはステーキけんの肉なんか食べられませんし、エルメス大好きです。+139
-25
-
52. 匿名 2018/01/31(水) 10:40:50 ID:JK9asFMSl2
私
子供嫌いで短気でしたが、子育てするごとに丸くなり穏やかなママになりました。+14
-9
-
53. 匿名 2018/01/31(水) 10:41:22
>>1
元ギャルが今社会人なだけ+94
-3
-
54. 匿名 2018/01/31(水) 10:41:34
小学生の頃、ぽっちゃりで目立たないけど大人しくて穏やかな男の子がいて、その子が好きだと言ったら高校まであんたデブ専だもんねーとA子に弄られてた
男の子が都会の大学に行ってスッと痩せてオシャレになったのをSNSで見つけた途端フォローしてメッセ送って成人式で一緒に写真撮ったと自慢してきてもやっとした+147
-1
-
55. 匿名 2018/01/31(水) 10:41:45
他トピでも書いたけど、中学のとき加藤涼みたいな容姿で学級委員やってた男子がネットのアンケートで「僕の経験上、○○な女のコはポイント高い!」と上から目線のコメントしてて、お前が言うなよって思ったw
+8
-12
-
56. 匿名 2018/01/31(水) 10:41:49
結婚前は朝食作ってくれるし、マッサージもしてくれる思いやりのある男でした。
結婚後は家事しない子育てしない。自分最優先の釣った魚に餌さをやらない男になりました。+148
-2
-
57. 匿名 2018/01/31(水) 10:43:18
>>40
まあでも悪い方に変わる方が多いだろうね。
私も大学までは順風満帆だったけど30でリストラにあい、パニック障害にもなり、今はさえない独身・実家でパート暮しじゃ。+59
-8
-
58. 匿名 2018/01/31(水) 10:44:13
だって今40代向けファッション雑誌に出てる素敵なセレブ風モデルなんて皆元ヤンキーじゃない?+144
-4
-
59. 匿名 2018/01/31(水) 10:44:48
付き合った時ドSだった彼もすっかりドMさんになったから人は変われるんだよ+24
-3
-
60. 匿名 2018/01/31(水) 10:44:59
昔モテない女で過ごしてきて化粧で誤魔化せるようになった地味顔の友人はいい女ぶって勘違いを始めたけど男には相変わらずモテない。
昔モテまくって今でも綺麗系、可愛い系の友人達は年相応にそれなりに落ち着いてるけどやっぱり好感度は高くてモテてる。
職業や見た目は変わっても本来持ってる持ち味は変ってない。+90
-7
-
61. 匿名 2018/01/31(水) 10:45:44
「あの人たちって性格わるーいww」とニヤニヤしてる>>40の性格が良いとはとても思えない+54
-5
-
62. 匿名 2018/01/31(水) 10:46:23
なんか、1読んで大きなお世話と思ってしまった。頑張ってる人の背景をわざわざ言う必要あったのか…。ギャルで赤点だった人、単なる悪口としか思えない。+69
-6
-
63. 匿名 2018/01/31(水) 10:46:41
私。旦那のことが大好きで大好きでたまらなかった。結婚して3年で変わりました。+123
-1
-
64. 匿名 2018/01/31(水) 10:47:17
>>51
ほんとそう、元カレと結婚していたら今もアパート住まいで夫婦で朝から晩まで働き尽くめで
自転車に子供乗せてスーパーいく生活だったと思うとぞっとするわ
デパ地下、習い事大好き+103
-9
-
65. 匿名 2018/01/31(水) 10:47:30
>>5
ただ単に横並びの学校生活に馴染めなかっただけじゃない?
きっと賢くて同級生たちとは次元の違う子だったんだよ多分。+110
-3
-
66. 匿名 2018/01/31(水) 10:48:05
私も昔はギャルだったけど勉強して今では設計事務所の会社役員になってる。
学生時代はチャランポランでもいいと思うけど卒業すると高校生、大学生という肩書きがなくなるからそのままのギャルだとただのイタイ人になっちゃうからね、年齢的にも+104
-1
-
67. 匿名 2018/01/31(水) 10:48:54
高校の同級生
すごく真面目で勉強が好きで人見知りでオシャレに興味なし男女交際も無理、友達付き合いもいらない(実際一人でいること多かった)みたいな子
かなりいい大学に進学したし今頃研究職とかについてるのかなー?と思ってたら、高級そうなクラブのママさんになってた
物凄く綺麗になってたし男性の扱いも上手くなっててビックリした!
なんでそこに辿り着いたのかなーと興味は持ったけど色々ありそうだったし深くは聞けなかったな
でも元々頭も良いし人付き合いが好きじゃなかっただけで優しい子だったから、ママさんになるまでの人気があるんだろうなーと思った+156
-3
-
68. 匿名 2018/01/31(水) 10:49:12
学生時代は友達に合わせるからね+96
-0
-
69. 匿名 2018/01/31(水) 10:50:18
小中学生のときに「芸能人になりたい!」と言ってたコの芸能人なってない確率って90パーセントぐらいあると思うwww+51
-5
-
70. 匿名 2018/01/31(水) 10:52:14
実は見えない才能があった…って可能性もありますよね。高校のころ授業も真面目に受けずにノートにずっと落書きやら、漫画読んだり携帯いじってる同級生がいましたが、今では都会でクリニックの院長してる人がいます。頑張ってきたのもあるだろうけど、もともと才能があったのかも。+117
-3
-
71. 匿名 2018/01/31(水) 10:52:40
乃木坂の白石麻衣ちゃん
元同級生に、保健室登校だったってバラされて自分でも保健室行ってたって言ってたよね。
保健室登校してたような子が化粧品のCMに出るようなアイドルになるなんてビックリだろうなー
+220
-7
-
72. 匿名 2018/01/31(水) 10:53:09
>>20
素直でいいね!
ほんとはいい人。+11
-5
-
73. 匿名 2018/01/31(水) 10:53:53
>>8
この写真、度々みかけるんですが合成とかじゃなく本当にそのままのあゆなんですか?
+11
-0
-
74. 匿名 2018/01/31(水) 10:54:14
佐野ひなこ
学生時代の写真見て今までで一番衝撃だった。
+11
-3
-
75. 匿名 2018/01/31(水) 10:55:34
>>5
いじめられてたとかではなくて?
辛い経験をバネに頑張ったんじゃない?
中学でなら高校大学で巻き返せるしね。
+49
-1
-
76. 匿名 2018/01/31(水) 10:55:46
火曜サプライズだったかなー 幼なじみの親御さんに偶然会った土屋太鳳がむかしは男まさりだったと言われた瞬間に言わないで!って感じに恥ずかしそうにしてたやつ。
今の姿はかなり作ってるんだろーな、って感じた。
話し方もむかしと違うって誰かも言ってたし。
+104
-5
-
77. 匿名 2018/01/31(水) 10:57:39
仕事に生き甲斐を見出だして燃えてた親思いの友達が
妊娠して駆け落ちしたこと!恋愛って凄いって思った
今では実家とも和解して、子供も増えていいお母さんしてる+31
-1
-
78. 匿名 2018/01/31(水) 10:58:35
>>42
自分で他人を思いやれるとか普通言う?
後、過剰ないじりって絶対イジメでしょ
あんた何も変わってないよ
むしろ歳とって性格悪くなってる+57
-3
-
79. 匿名 2018/01/31(水) 10:59:53
>>14
同じく自分が子供産むと他人の子もかわいく見える!+10
-3
-
80. 匿名 2018/01/31(水) 11:01:16
時が経つと本性が出る
隠せなくなる+30
-1
-
81. 匿名 2018/01/31(水) 11:01:24
>>76
芸能人なんて殆どキャラクター作ってるよね。戦場カメラマンのゆっくり話す人とか昔からこの話し方で早く話せないとか言ってたけどYouTubeに思いっきり早口でアシスタントに怒鳴り散らしてるのとかあったしね(笑)+109
-2
-
82. 匿名 2018/01/31(水) 11:03:07
人の悪口は言わなかった
言ってる人がいる時はその場を離れるくらいだった友人が、仕事しだして仕事場の同僚の悪口ばかり!
家でも子供にも悪口言ってるらしい変なあだ名付けて
ビックリ!教育上も良くなさそう
影でイジメ、悪口言う子になっちゃうよ+53
-2
-
83. 匿名 2018/01/31(水) 11:05:36
結婚、どんな人間もこれだけで独身を見下しはじめるよね、そして出産ときたらもう・・・+49
-3
-
84. 匿名 2018/01/31(水) 11:08:38
ほとんど声聞いたことないくらい大人しくて恥ずかしがり屋だった友達。
ニッチな分野のダンサーになってテレビや舞台に出てる。
ほんとすごい。
大人しいっていっても自分の中で考え頑張れる子だったんだろうな。
私は全然彼女の本質に気付けない浅はかな子供だったわ。+108
-0
-
85. 匿名 2018/01/31(水) 11:11:20
>>6
そういう意味じゃないでしょ。
トピタイ読んでよく理解してからコメントして。+8
-1
-
86. 匿名 2018/01/31(水) 11:12:41
中学時代にヤンキーだった同級生が、医者になって自分のクリニックを開業していた。
クリニックのHPを読んで、病弱で強さに憧れた子ども時代や、病気を治してくれた医者への感謝から医学を志すようになった事などを知った。
直接の接点はないが、彼を見る目が変わった。+139
-1
-
87. 匿名 2018/01/31(水) 11:15:03
ママ友の子。
幼稚園の頃は人見知りが激しくて声を聞いたこともないぐらい。目立つ子の陰で全然存在感のない子だった。
それが中学生になって生徒会長やったりテストで連続学年1位取ったり、みんなの前でしょっちゅう表彰されてて、何人もの男子に告白されてるらしい。「〇〇に振られた会」っていう男子のグループが勝手に出来上がってるって娘から聞いた。
娘いわく、昔と変わらず大人しいし、地味。でもなんか不思議なオーラ?が出てるそう。ギャルもヤンキーも一目置いているような存在だそうで、いったいどんな子育てをしたのか聞いてみたい。。。
+108
-2
-
88. 匿名 2018/01/31(水) 11:16:28
今までうだつの上がらなかった奴が警察官になってからイキりだした+6
-5
-
89. 匿名 2018/01/31(水) 11:17:35
中学のとき地味グループにいた子がパパ活してた。ブスがどうこうって発言してTwitter炎上してた。
+38
-0
-
90. 匿名 2018/01/31(水) 11:19:09
+29
-0
-
91. 匿名 2018/01/31(水) 11:20:29
中学のとき「ウルトラソウル!ヘーイッ!」って口癖だったバカ男子が市役所の職員になってたw
+109
-8
-
92. 匿名 2018/01/31(水) 11:23:28
パチンカスだった元旦那。
不倫(本気)の結果、離婚したけど、そのひとと再婚してからきちんと養育費を振り込んでくれるようになった。
駄目男の局地に居たあのひとが、再婚相手となら変われたんだなって、それまでどうしても割り切れなかった離婚の(精神的な)痛手が割りきれるようになりました。
今ではわたしも再婚して幸せです!+152
-5
-
93. 匿名 2018/01/31(水) 11:23:55
小6で他市に引っ越してった のび太君にしか見えないオタク男子が、王子様系に成長したようでモテまくりのバラ色の人生を同窓会で披露したそう。+70
-3
-
94. 匿名 2018/01/31(水) 11:24:19
>>51
何も変わってないじゃんw+12
-1
-
95. 匿名 2018/01/31(水) 11:25:50
リアルでは人の良さそうな顔しておいて
ネットに来ると「実名出せ!顔を晒せ!家族も追い詰めろ!」と処刑人になってること
悪いことした人より、こういう書き込みしてる人の顔をまず見てみたいもんだ+15
-3
-
96. 匿名 2018/01/31(水) 11:27:32
ママ友。
すごく子供を大事にしてて、心配症過ぎるんじゃない?ってくらい子供第一だったのに、
2年くらい前から、自分の時間が出来たことによって、なにか?わからないけど自分優先に目覚めてしまい、服装も激変、プチ整形などなど。
子供の行事も来なくなり、最近子供置いて出て行ったみたい。
男でも出来たのかなぁ…+87
-1
-
97. 匿名 2018/01/31(水) 11:27:42
大きな声じゃ言えないけど、親の立場からすると元ギャルの幼稚園の先生なんて嫌だなあと思ってしまった
外見では分からないだろうけど・・。元々先生とか上の人の言うことに反発してた側だったってことだし。努力したのは偉いと思う
+12
-27
-
98. 匿名 2018/01/31(水) 11:28:31
ぶっちぎりの成績トップで、賢いけれどちょっと言動が変わってた友人。
性格は凄くまともで上品な女性になったけど、大学留年したらしい。+1
-15
-
99. 匿名 2018/01/31(水) 11:28:35
おとなしかった子が良い方に変わって活躍してるって話は、聞いていてわくわくするね。
希望が持てる感じ。+145
-2
-
100. 匿名 2018/01/31(水) 11:35:11
>>91
今度市役所に行ったときにその人を見かけたら
ヘーイ!ではなくハイッ!だと伝えといて。+12
-5
-
101. 匿名 2018/01/31(水) 11:37:00
今まで芸能人にイラっとすることなんて無かったけど、あのごり押し女優のいい子ぶりの発言や共演俳優に媚びる姿を見せつけられてだんだん嫌いになった。
特に最近やたらCMとかで大口開けながらノリノリに激しく踊りまくる姿は悪寒がする。
なんか不愉快なんだよなー
+11
-11
-
102. 匿名 2018/01/31(水) 11:38:14
変わったって言うかさ・・・小中の同級生で、地頭がいい男子が何人か命経ってる。驚いたけど、頭が良すぎても生きにくいのかなって。人って分からないね+109
-3
-
103. 匿名 2018/01/31(水) 11:38:27
子供の頃に言い方悪いけど太っていて頭も悪くて運動神経も悪くて性格も少し変わっていて暗くて地味な子がいた。友達もいなくいつも1人でいるような子だったけどなぜか遠くの他の中学に行くようになった、しばらく時がたち風の噂で聞いたけど、すごいギャルになっていると聞いた。
それからまた数年経ち、高校卒業してそのまま外国の大学に留学したと聞いた。
それまた数年後、地元で見かけたがあの当時の面影はなくすごく綺麗な女性になっていた。
いまでは数カ国語を話せ外資で働き結婚し子供もいるらしい。 何が変えたのだろうか?+98
-3
-
104. 匿名 2018/01/31(水) 11:41:13
仲間内で一番賢くて唯一進学校に行った友だち
でも大学入試に落ちて、浪人して、何度受けても受からずプライドだけが高くてレベルは落としたくない大学は絶対に行きたい大学に行って英語を活かした仕事がしたいとまともに働かずずっと試験受けてる友だちいるけどそんなこんなで今年で26
後にも引けずずっとショップ店員したり夜の仕事したりしてる
その子がバカにしてた私立の大学に行った人たちはみんな企業に勤めて働いてる
まさかこの子がこんなに変わって卑屈になるとは思わず、会っても人のひがみや悪口しか言わないので会うのをやめました
+11
-6
-
105. 匿名 2018/01/31(水) 11:42:32
ジャンクフードばっか食べてた上司が、食生活に気を使うようになったら穏やかになった。怒鳴らなくなった。+100
-0
-
106. 匿名 2018/01/31(水) 11:43:56
私です。
結婚当時は自分が正しいの一辺倒で話し方も高圧的でした。
けど優しい穏やかな旦那と暮らして20年以上 当時の自分が馬鹿過ぎて旦那に申し訳なく恥ずかしい。すっかり 穏やかなおばさんになりました。+80
-3
-
107. 匿名 2018/01/31(水) 11:45:11
>>97
マイナスついてるけど、実際についたら、私も嫌だ+6
-3
-
108. 匿名 2018/01/31(水) 11:46:23
>>91
ヘイ!はとにかく明るい安村。
+6
-1
-
109. 匿名 2018/01/31(水) 11:46:37
新人で入った来た子が、ものすごくおしとやかで可憐でかわいい守ってあげたい感じだったんだけど、私が産休明けて復帰したら、先輩にもタメ口で、態度が大きくなっててびっくり。
一年ちょっとの間に彼女に何があったのか。+111
-1
-
110. 匿名 2018/01/31(水) 11:51:51
中学生の時、短髪に全身黒ずくめでポケットに手を突っ込んで男言葉喋ってた友達は今は普通の奥様です。いわゆる中二病だったんだと思う。
たぶん黒歴史なんだろうと思うので会っても触れないことにしています。+36
-2
-
111. 匿名 2018/01/31(水) 11:53:37
>>60
あなたって、相当性格悪いね(笑)
そういうあなたはずっとモテナイ・さえない人生だったんでしょ(笑)
しかも低能ときてる(笑)
可哀想ーーー(笑)+11
-4
-
112. 匿名 2018/01/31(水) 11:58:02
>>111
まあまあ落ち着いてwww
とりあえず、>>60って「本質は変わってない」って話をしたいのならトピズレだね+7
-1
-
113. 匿名 2018/01/31(水) 11:59:58
昔のゆうこりんと綾瀬はるかとのん の話し方+22
-0
-
114. 匿名 2018/01/31(水) 12:01:01
っていうかさぁ、ほとんどの人間が
学生時代や田舎にいたころとか子供時代とか男を知らない処女だったころなんて、
ぶっさいくでダサくてあか抜けてなくてモテなくて男にも注目してもらえなかったんでしょ???
時が経てば変わるの、当然じゃん!
中学と時と変わっていなかったら逆におかしいでしょ!
中学時代のカーストが大人になっても通用すると思っているの???(笑)
+112
-8
-
115. 匿名 2018/01/31(水) 12:06:45
ダウンタウンの松っちゃん
ムキムキになって結婚した+11
-0
-
116. 匿名 2018/01/31(水) 12:06:51
会社のパートさんで本当に動かない文句タラタラ、とにかく働かない人がいたんだけど、他の人から苦情が殺到し副社長が言いすぎじゃない?ってくらいに注意をしてくれた。
その人は自覚がなかったみたいで大号泣し帰って行った。
さすがに、その後しばらくは暗かったんだけど、見違えるように別人のように働く人になった!
今では細すぎてうるさいくらいw
こんなに人って変われるんだなと驚いた。+95
-3
-
117. 匿名 2018/01/31(水) 12:11:20
環境だな。
環境は人を変えると思う。+47
-0
-
118. 匿名 2018/01/31(水) 12:12:11
>>114
昔のカーストが大人になっても通用すると思っている人って、むしろ、地元にずーっと残っている「元カースト上位」に多いじゃん+122
-0
-
119. 匿名 2018/01/31(水) 12:14:56
>>114
男、男って、男でしか変われないのかな+16
-2
-
120. 匿名 2018/01/31(水) 12:21:38
自分。
昔の同級生に久しぶりに会ったら過去の自分を見た時
昔の自分を見ているようで、過去の自分も平気でそんなこと口にしてたなー、と思う
そのことに気付いたとき、自分成長してるやん
と感じるのでした+26
-1
-
121. 匿名 2018/01/31(水) 12:22:00
昔のカーストにいつまでもこだわってる方がどうかしてるわ
カースト下位は一生地味で冴えない人生送れってか? ww+81
-2
-
122. 匿名 2018/01/31(水) 12:23:25
>>121
だよね
>>114は人を見下しすぎ
+8
-4
-
123. 匿名 2018/01/31(水) 12:25:21
カーストにこだわってるのDQNくらいだよ
成功者からは逆に馬鹿にされてるのに、本人だけいつまでもお馬鹿さんなまま。
本人だけは、「お幸せ」なんだよ 笑+83
-1
-
124. 匿名 2018/01/31(水) 12:33:44
>>60
見てくれが変われただけでも良いと思うんだけどね。そのまま冴えないままより全然良いと思う。+7
-0
-
125. 匿名 2018/01/31(水) 12:33:53
>>76
事務所から言われてキャラ作らなきゃいけない事もあるだろうし、芸能人は大変そう+7
-0
-
126. 匿名 2018/01/31(水) 12:35:45
>>119
女の子が垢抜けたら
「男ができたからに違いない!」
なんて決めつけしてくる恋愛脳の人が多いよね。
同級生女子にデブを馬鹿にされて嘔吐して痩せて、見た目を馬鹿にされるのを恐れて身なりに気を使うようになったら
「男とヤッたから変わったに違いない!」
みたいなことを聞こえるように言ってくる屑男がいたわ。
こっちからすると屑男は「誰だよ?」状態の名も知らない同級生(多分)だったよ。
ここで仲良くもない人の変貌を詳しく書いている人って、どれだけ関係無い他人に興味あるの?と思えて怖い。+69
-2
-
127. 匿名 2018/01/31(水) 12:41:40
>>123
私の周りではプライドだけが異様に高い人が拘っているよ。
子ども時代や学生時代は『自分より下の存在がいることに安心して馬鹿にしていた』のに、大人になると馬鹿にしていた相手が自分より秀でていることが認められなくて、いつまでも相手に執着してる。+35
-0
-
128. 匿名 2018/01/31(水) 12:43:31
東京へ行った人。
二十代ではギャルっぽくて生意気そうで、こちらを見下したような感じでイラッとした。そのうち数人は地元に戻って就職して結婚したので、また仲間に戻った。
変わったのは東京で結婚して子育てしてる人。もう仲間には戻らないだろうなと感じる。
+13
-10
-
129. 匿名 2018/01/31(水) 12:46:41
沢尻エリカさん
自らも言ってたけど、別に…の時は自分の精神状態がいけなかったとか。
怖かったもんね。でも、あれはアナウンサーのきき方もしつこかったように思えた。
今また仕事していてその時のことを突っ込まれてもうけとめてるのは大人になった証拠だよ。
+52
-11
-
130. 匿名 2018/01/31(水) 12:50:44
環境に振り回されただけで、本質は変わらないと思う。
自分にあった環境を見つけただけで、変わった訳じゃないのかなって。
田舎はヤンキー至上主義で、ヤンキーほど偉いって所もある。可愛い子はヤンキーの先輩と付き合う、みたいな。環境に合わせて生きているって人もいる気がする+29
-1
-
131. 匿名 2018/01/31(水) 12:57:48
有吉って人
好きでも嫌いでもないけど、若い頃旅してた時より今のトークが偉そうなとこ。
結構人に対してブスとか平気で言ってるような感じ。これが地なんだろうけど。
+11
-8
-
132. 匿名 2018/01/31(水) 13:07:41
子供の頃、あまりの秀才ぶりに先生にも一目置かれていた兄。どんなすごい大人になるんだろう、と将来を有望視されていた。
世間知らずだったんだろうけど、きっかけは変な女に騙されて、人間不信になり性格まで激変。
自慢の息子が変わってしまい、母親と大げんかして、大学も辞めて家出し夜の街に住み、借金を踏み倒しては逃亡、最後は路上で行き倒れてただの腐れ外道に成り下がっていた。
何がきっかけで人生変わるかわからないけど、親の子供の思春期の対応は本当に大事だよ。
ナイフで親刺して殺してしまった子もいたよね。
兄も包丁持って暴れてた。腐れ外道になったけど、刺さないでいてくれてその事は感謝してる。
+69
-1
-
133. 匿名 2018/01/31(水) 13:11:23
学生時代のカーストとか大人になったら1ミリも関係なくないか?+33
-1
-
134. 匿名 2018/01/31(水) 13:15:20
友達
お風呂なし、ぼっとんトイレの社宅に住み、そこのお父さんはオンボロの軽自動車、おかあさんには免許も取らせないようなご家庭だったが、結婚相手がお金持ちだったらしく、お風呂あり、水洗トイレの一軒家に住み、免許も取らせてもらい、ベンツやBMWを乗り回している+32
-1
-
135. 匿名 2018/01/31(水) 13:20:37
ヒルナンデス見てるけど
みきママって、こんな笑わない人だったっけ。
なんか怖いね、前の方が良かったなぁ。+27
-1
-
136. 匿名 2018/01/31(水) 13:36:26
高校時代は彼氏もおらず大学時代は彼氏一筋で真面目な子だったのに職場が不倫してる人だらけだったせいか男にだらしなくてなって、新婚早々不倫、離婚した友達がいる。
+12
-0
-
137. 匿名 2018/01/31(水) 13:38:53
>>61
しかも最後に(笑)までつけてね。
性格と頭が悪そう。ごめんね。+6
-2
-
138. 匿名 2018/01/31(水) 13:44:25
>>131
東野幸治さんとナンシー関さん(既に亡くなってるコラムニスト)だけは本性を見抜いてたって有吉本人が言ってたよ。+27
-2
-
139. 匿名 2018/01/31(水) 13:58:03
はるか昔は夜な夜な呑んだくれてジュリアナのお立ち台ではじけていた姉、今では小学校のPTA会長を務めたり、保護者会の役員したり、娘2人をお受験させて中高一貫の進学校に合格させた‼︎
人って変わるもんだなぁと身近にいてつくづく思う+37
-3
-
140. 匿名 2018/01/31(水) 14:04:34
中学時代の同級生男子。
頭は良いのだけど、ワルグループにいて
先生にもバンバン反抗していた。
数十年ぶりにネットで名前を検索してみたら
ナント医者になっていた!
医者のいない僻地へも行っていた事もあるようだった。カッコいいー!これからも活躍して欲しい。
+13
-5
-
141. 匿名 2018/01/31(水) 14:05:36
高校の同級生で同じ部活で仲良くしてたけど卒業してからその子は上京してしまって自然と音信不通に。何年か後に風の噂で東京でAV女優になったと聞きました。+11
-5
-
142. 匿名 2018/01/31(水) 14:09:00
学生時代の友人。
仕事に趣味といつも楽しそうにしていました。30半ばで結婚し、今は子どもも生まれて専業主婦してます。
ご主人が弁護士していて、SNSで何かと主人は弁護士で〜と書いている。
この間、私生活で何か揉め事になりそうだったけど、ご主人が弁護士だということを明かしたら相手が引き下がった☆なんて書いていて、こんな他人の権力をあからまさにする子だったのかと知ってひいたし、こんなことする子じゃなかったのに、と思った。
この投稿にいいね!している共通の友人にも引いて、変わってしまったんだ、と悲しくなった。
ていうか、家族が弁護士とかSNSに全体公開して大丈夫なのかな?職業上、あからさまにすると大変そうだし。+15
-0
-
143. 匿名 2018/01/31(水) 14:09:59
>>129
受け止めきれてなくない?この間嵐だったかに弄られて一瞬ひきつってちょっと睨んでたよ。どんな事情があれどあの『別に』は本性だと思う。+25
-1
-
144. 匿名 2018/01/31(水) 14:56:23
>>129
アナウンサーって冨永美樹?どこが、しつこい聞き方だったんだよ
映画のことについて聞かなくちゃいけないのに、答える女優側が「いや・・」「別に」じゃ仕事になるわけないじゃん
おどおどしながらも、一生懸命聞こうとしてたのに、相手の仕事を台無しにしたのは明らかに沢尻の側+31
-4
-
145. 匿名 2018/01/31(水) 15:05:48
友達の姑。
よく愚痴を聞いてたから。ひどい時は、「あんたのお母さん嫌いなのよ!」と言われたぁと泣いていたのに。しばらくして「姑がうちの母親と温泉に行ってきたらしい!」と連絡がきた。
なにがあったんだろう。。。
+13
-1
-
146. 匿名 2018/01/31(水) 15:59:59
私。変わったよ。
中学時代にいじめられて暗くなる。→高校で持ち直す。→社会に出てまた暗くなる。
よく考えたら保育園時代はいつも一人でいるような子だったし、本質は変わらないのかもね。
根暗で人嫌いなのが私の本質なんだろーな。+40
-1
-
147. 匿名 2018/01/31(水) 16:10:37
いつも良い意味で自信家で頭の回転もよくて礼儀正しい友人が、パッとしない人と結婚して、変わった。
卑屈で失礼な人になってた。
結婚相手は大事。+38
-1
-
148. 匿名 2018/01/31(水) 16:10:58
自分です。
セッ○スが本当に嫌だった。怖くて怖くて! だからもちろん結婚も子供も無理だなと思ってた
それが数年かけてできるようになり、今は子育てしてます
+2
-12
-
149. 匿名 2018/01/31(水) 16:21:44
小中学校の頃の友達で、すっごくお人好しで頼まれたら断れなかったり、クラスメイトに文句を言いながらもつい世話を焼いちゃうような子だったのに、高校を卒業して久々に会ったら言いたいことを本人にかなりはっきり言うタイプに変わってた!
しかも子供の頃はショートヘアでぽっちゃりしてて純朴な感じだったけど、ダイエットしてアイプチや巻き髪にしてすごい可愛くなってて色々驚いた。
何があったのか聞いたら、女子大の寮生活で影響を受けたって言ってたけど、本当にいい方向にかわったと思う。
小学校で知り合って20年以上立つけど今でも仲良しです★+9
-3
-
150. 匿名 2018/01/31(水) 18:33:46
優しかった同級生がいつのまにかドSで人見下すような性格になってた。
もともと悪気のない失言が多く人に好かれるタイプではないから色々あったのかと思い切れずにいる+7
-1
-
151. 匿名 2018/01/31(水) 19:54:59
私。肥満児から中学時代はもちろん地味で自信もなくひっそり過ごす。
高校は同じ中学から進学する人が少ない所を選び、一発奮起してダイエット。お洒落も楽しくなり自信がつき、人の目が気にならなくなった。同級生には気付かれない。特別美人ではないけど、努力して良かったと思う。+21
-0
-
152. 匿名 2018/01/31(水) 20:04:33
私
小学生の頃、飲み物は炭酸飲料か牛乳だったのを自分で煮出したお茶に変えたら次の日から突然便秘が治って今までずっと快便になったw
あと、ニキビに悩んだ中学の時、常に顔に複数ニキビがある状態だったのに、洗わない洗顔?
洗顔フォームを使わずコットンに化粧水を浸したもので丁寧に拭き取るだけに変えたら、みるみるニキビが無くなった
あの頃は会う人会う人に肌の変化を驚かれた
便秘が無くなったから余計に肌がよ+19
-0
-
153. 匿名 2018/01/31(水) 20:29:13
私かな。
メガネ、癖っ毛、ださい服。引っ込み思案だった小中学生。
コンタクト、ストパー解禁、おしゃれに目覚めた高校生。
引っ込み思案、自分に自信が持てないのは変わらず、人間関係に悩み続けた学生時代〜社会人。ついに鬱一歩手前までいって、ようやく克服。
今30歳、コンプレックスなくなった。周りの目も気にならなくなった。コミュ障もだいたい治った。数年ぶりにできた彼も優しい。仕事も慣れた。
人に自慢できるような人生は送ってないけど、穏やかな今がたぶん一番幸せ。
地元の友達に会うと驚かれる、暗くてまったく喋らない子だったから。+18
-1
-
154. 匿名 2018/01/31(水) 21:16:17
>>47
ど、どういうこと(笑)
何があっな(笑)+0
-0
-
155. 匿名 2018/01/31(水) 21:17:56
ネットもそうだけどブサイク男や貧乏男が卑屈で攻撃的で大嫌いになった
前はイケメンや金持ちの方が裏で見下したり性格悪いと思ってたけど
イケメン金持ちの方が心に余裕がって穏やか+17
-3
-
156. 匿名 2018/01/31(水) 21:49:09
>>154
ただ単に地元では美人扱いされてたけど東京は綺麗な人多いからブス扱いされるようになったってことでは?
+8
-1
-
157. 匿名 2018/01/31(水) 22:40:22
だんだん図太くなる。+5
-0
-
158. 匿名 2018/01/31(水) 22:43:57
毎日色々なことがあると過去のことがだんだん薄れていく。
新しく出会う人や友人の新しい情報などで、関わりのない人の記憶は代わりに消していくから、辞めた会社とかはほぼ覚えてない。+2
-1
-
159. 匿名 2018/02/01(木) 01:00:46
>>139
つまり、その姉さんは派手好きで目立ちたがりの性格は変わってないってことだな! お受験ママたちの自己顕示欲の強さよ…
haha!+8
-0
-
160. 匿名 2018/02/01(木) 02:29:12
まったく会話出来ない子が営業して早10年。
本当にビックリしてます。+11
-0
-
161. 匿名 2018/02/01(木) 08:49:15
玉木宏クラスの池面同級生。
高校時代はファンクラブもあったりして、エリートリーマンになってその後もずっと女取っ替え引っ替えと聞いていたけど、
結婚した途端にマイホームパパになりあれよあれよと子供4人。毎年のように子供が増えていくw
子供が可愛いからなのか、奥さん床上手なのかとゲスパーしてしまう、+2
-5
-
162. 匿名 2018/02/01(木) 10:49:34
中学位で暗い友達出来ない子は一度無理に明るくしても結局はまた戻るよ。
性格は変わらないから。
+8
-3
-
163. 匿名 2018/02/01(木) 10:51:58
頭良くて超一流大学迄行ったのに職続かずに
非正規の稼げないタクシードライバーしてる
知り合いいる。
+4
-1
-
164. 匿名 2018/02/01(木) 13:54:46
つぼみが花を咲かせただけの話を「変わった~」って言う人が多すぎませんか?
そりゃ固いつぼみの時には咲いたときの花びらの色までは他人にはわからないだろうけど、
最初からその花を咲かせる命だったんだよ+9
-2
-
165. 匿名 2018/02/01(木) 14:50:23
そりゃ底辺高で急に勉強に目覚め3浪して医学部行って医者もいれば
底辺ヤンキー高校中退から大検受けて大卒になった高校教師もいる。
底辺高で気付いて弁護士になったのもいるよ。
そうかと思えば進学校が人生の頂点で大学も落ちまくりそのままニート
大学が頂点で職転々低所得のバイトもいる。
20代迄は親からの顔
ここまでは親からやらされて勉強だけ出来た場合もある。
30代からは自分の顔
20代でしっかり頑張っていれば自分の顔が出来上がる。+15
-0
-
166. 匿名 2018/02/03(土) 19:43:15
勉強嫌いで高校もイヤイヤ行ってて仕事もほとんどしてなかった子が今や玉の輿で美容系のお店持ってることかな。とにかく運が良かったと思う。+6
-0
-
167. 匿名 2018/02/04(日) 12:43:10
スポーツも勉強もできなくてパッとしない貧弱男子だった同級生が、大学は海外へ行ってたそうで日本で有名企業に就職して体も鍛えてカッコ良くなってた!+5
-0
-
168. 匿名 2018/02/04(日) 15:59:48
いじめられがちだった同級生がタイ?かどこか海外でプロボクサーになったらしい+6
-0
-
169. 匿名 2018/02/05(月) 20:39:44
中高一貫校で中高不登校気味だった男子が公務員になってて結婚してた
私は私立の薬学部に行ったのに留年して夜職とかしてたけど今年国家試験受けます
人生変えたい+4
-1
-
170. 匿名 2018/02/06(火) 02:06:48
>>14
私も出産するまでは子供嫌いで、電車内で泣いてる子にムカッときたけど、逆に今は泣いてる子に舌打ちしてるジジイとか見るとムカッとくる。
+1
-0
-
171. 匿名 2018/02/06(火) 15:37:22
>>91
なんかシンプルで好きw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する