-
1. 匿名 2018/01/31(水) 10:17:12
主は結婚して5年目(付き合いを入れたら15年弱)子なし、35歳です。旦那とは結婚する前からレスで、7年程たちます。友達夫婦のような感じで仲良くやっているのですが、旦那の義母に子供は?と聞かれるのがとても嫌です。数年前にも鬱陶しいので、レスだと伝えたのですが、忘れているのか何回も何回も同じ話(子供の話)をしてきます。二年前に旦那の裏切りで離婚を考えましたが、旦那に頼まれその時は離婚を考え直しました。しかし、先日身内に待望の赤ちゃんが産まれ、義母、義父パワーアップして連絡をしてきます…。長文になりましたが、これを機に旦那と話し合い離婚をするべきか、義母に子供は諦めてほしいとハッキリ伝えるべきか、他になにかいい考えがあればアドバイス宜しくお願いします。+515
-14
-
2. 匿名 2018/01/31(水) 10:18:05
改行しようよ+111
-153
-
3. 匿名 2018/01/31(水) 10:18:12
た旦那の義母www+308
-103
-
4. 匿名 2018/01/31(水) 10:18:59
夫婦二人でほしくないなら産む必要ないよ。+798
-2
-
5. 匿名 2018/01/31(水) 10:19:06
どっちでもいいよ
離婚でも絶縁でもお好きなように+273
-54
-
6. 匿名 2018/01/31(水) 10:19:11
なんでそんなデリケートな話を嫁にわざわさ何回もしてくるの?連絡までも。
旦那に裏切られてまで一緒にいたい家族?
私なら離婚だな+1045
-4
-
7. 匿名 2018/01/31(水) 10:19:28
お互い子供いらないの??レスでも病院とか方法あるのに+325
-29
-
8. 匿名 2018/01/31(水) 10:19:47
義母のために産むという発想は間違ってる。当人同士の問題。
+939
-4
-
9. 匿名 2018/01/31(水) 10:19:51
義母と会わない+371
-4
-
10. 匿名 2018/01/31(水) 10:19:58
お義父さんに、タネもらえますか~?
と、マジ顔で聞くが良い+25
-86
-
11. 匿名 2018/01/31(水) 10:20:03
そもそもレスなのになぜ結婚したのか
旦那が裏切るのも目に見えてたのでは
友達夫婦って言っても肝心な話合いができてないのでは+763
-26
-
12. 匿名 2018/01/31(水) 10:20:10
義母の話より、旦那が裏切ったのに頼まれたから離婚回避っていうのが腑に落ちないわ。
主が義母や旦那が嫌なら離婚したら?+643
-6
-
13. 匿名 2018/01/31(水) 10:20:16
どっかのトピで見たけど義母って近所の友達と孫自慢したいんだってさ。勝手だよね。+563
-7
-
14. 匿名 2018/01/31(水) 10:20:18
棺桶はまだか?ん?ん?と何度も言ってみる。+543
-8
-
15. 匿名 2018/01/31(水) 10:20:35
主さん自身もお子さんいらないの?
なら「旦那のレス」を理由にしても弱いんじゃないですか?
「二人の意思」をしっかり義両親に伝えては?+343
-0
-
16. 匿名 2018/01/31(水) 10:20:37
あのねー、やめときな。「赤ちゃん欲しければ義父さんと考えればどうですか?」と淡々と言ってみる。+489
-11
-
17. 匿名 2018/01/31(水) 10:20:52
旦那にガツンと言ってもらえ!+103
-2
-
18. 匿名 2018/01/31(水) 10:21:00
ご主人から言って貰えば?
+286
-3
-
19. 匿名 2018/01/31(水) 10:21:10
別れたほうがいい+113
-4
-
20. 匿名 2018/01/31(水) 10:21:13
まさに義母の耳に念仏+194
-2
-
21. 匿名 2018/01/31(水) 10:21:17
私も言われました。
初孫まだか?まだか?と…
あれウンザリしますよね
今は小姑に子供が出来たので
何も言われなくなりました。+300
-4
-
22. 匿名 2018/01/31(水) 10:21:25
旦那様から話してもらえないんですか?
「子供は考えていない」
「セックスレスだ」
「二人の問題だから、今後何か言いたければ俺に言ってくれ」
などなど・・・
1度裏切られているなら、旦那様にそれぐらい求めてもバチは当たりませんよ+557
-2
-
23. 匿名 2018/01/31(水) 10:21:26
夫から、義母にはっきりと言ってもらいましょう。
それが出来ない夫は、必要ありません。
主さん、もっと守ってもらってください!!
義母に自分からセックスレスなので、なんて辛すぎる。+414
-0
-
24. 匿名 2018/01/31(水) 10:21:28
レスなのに外ではお盛んな旦那さんなんだね
私なら離婚してる+595
-3
-
25. 匿名 2018/01/31(水) 10:21:29
レスだって伝えてるからじゃない?
義母やじゃあレス解消でできるのねって思ってそう。
はっきり子どもを作る気はないと言えば分かってくれるのでは?+152
-0
-
26. 匿名 2018/01/31(水) 10:21:31
ほしいなら自分でどうぞ、という。
子どもなんてねだられてつくるものじゃない。+167
-1
-
27. 匿名 2018/01/31(水) 10:21:35
小町で聞こう!!!+2
-21
-
28. 匿名 2018/01/31(水) 10:21:38
子供いないのにレスで旦那は外で他の女とセックスし放題
なんか可哀想〜+417
-16
-
29. 匿名 2018/01/31(水) 10:21:39
>>13
利用したいだけかよ。育てもしねーのに。+71
-2
-
30. 匿名 2018/01/31(水) 10:21:41
主さんが裏切られてまで、鬱陶しい義家族に無理難題言われてまで、一緒にいる理由がまず、聞きたいわ。+335
-0
-
31. 匿名 2018/01/31(水) 10:21:45
ハッキリ伝えたところで無意味
私は実母から孫催促があります
芸能人の高齢妊娠の発表のたびに『まだまだ間に合うわよ』とか鬱陶しいったらありゃしない
何度も『年齢的にも諦めて』『産む気もない』『お金もらっても不妊治療はしない』と伝えてますが一晩寝たら忘れるようです
もうね伝えても無理
無視無視スルー!
スルーが一番!+293
-2
-
32. 匿名 2018/01/31(水) 10:21:52
旦那さんが夫婦生活というかそういう行為に興味ないのかと思いきや、浮気してるんだね+244
-1
-
33. 匿名 2018/01/31(水) 10:21:56
主はどうしたいの?子供欲しいの?
まずは夫婦で話し合うべきじゃないかな+192
-0
-
34. 匿名 2018/01/31(水) 10:22:07
他人のために産むわけじゃないから。
主様自身は、ご主人とのお子さんを切望してるなら、今一度話し合う必要はあると思いますが…。
+47
-1
-
35. 匿名 2018/01/31(水) 10:22:11
主さん夫婦が欲しいなら病院に行くなりする。
欲しくないなら欲しくないとハッキリ伝える。+126
-0
-
36. 匿名 2018/01/31(水) 10:22:11
産むか産まないかを決める権利は義母にはない+194
-0
-
37. 匿名 2018/01/31(水) 10:22:25
旦那に、子供子供言われるのが嫌だから義母に会わないことを宣言する。それをとやかく言う旦那なら離婚。+150
-0
-
38. 匿名 2018/01/31(水) 10:22:34
主さんは、どうしたいですか?お義母さんや旦那さんのことより、ずっと一緒に居たいかを優先して欲しいです。我慢することないと思います。+57
-0
-
39. 匿名 2018/01/31(水) 10:22:35
もっと何度も繰り返し「セックスレスです」って伝えたら?
もう挨拶みたいに
「こんにちは。〇〇さんの赤ちゃん可愛いですね。うちはセックスレスなのでできませんけどね。」って。+234
-3
-
40. 匿名 2018/01/31(水) 10:22:36
ハッキリ言ってやりましょう!
お宅の息子さんの裏切りもあり、レスなので出来ません!と。
私はハッキリ「不妊なので出来ません」と言ってやったけど、それでもしつこく聞いてきたけど、、。+149
-1
-
41. 匿名 2018/01/31(水) 10:22:43
+9
-26
-
42. 匿名 2018/01/31(水) 10:22:54
そもそも。
レスで結婚して裏切られても結婚続ける意味がしりたい。+293
-8
-
43. 匿名 2018/01/31(水) 10:22:58
「そんなに赤ちゃんが欲しいなら自分で産んでください!」と言いなされ。+163
-3
-
44. 匿名 2018/01/31(水) 10:23:08
主はどうしたいの?
これからも旦那といたいのか、子供は欲しいのか。
子ども欲しいならまず旦那と話し合いだし、
旦那の裏切りって浮気かな?別れたいなら離婚だし。
義理母との関係が悪くないなら全部正直に話して見守ってくださいと言ってみては?+85
-3
-
45. 匿名 2018/01/31(水) 10:23:15
うちもうるさい!
義父に作る努力して、出来ないなら納得する。はじめから諦めないでほしいって言われた(泣)
私たちは自然に任せてるって言ってるんですが、くどい!+158
-3
-
46. 匿名 2018/01/31(水) 10:23:27
私は結婚して早々実母の方から定期的に孫孫攻撃を受け、しまいには「子作りするなら生理の後だよ」と子作りアドバイスまでされたよ。ウンザリするよね。作る気ないってハッキリ言った方がいい。+199
-0
-
47. 匿名 2018/01/31(水) 10:23:35
うち旦那がレスだったけど、男側の親は妻側のせいにしたがるんだよね。
真面目に話して理解してもらうのは不可能に近いから、聞き流すに限る。+170
-0
-
48. 匿名 2018/01/31(水) 10:23:37
人の夫婦生活に口出しする奴は、タンスの角に小指をぶつけた後爪が剥がれてしまえばいい。+147
-2
-
49. 匿名 2018/01/31(水) 10:23:46
主さんはご主人のお子さんを産みたいのか?産みたくないのか?
違う人とでも赤ちゃんが産みたいのか?でも変わるよね!
35歳だったらもう赤ちゃん産める時期を逃しちゃうよ…モタモタしないで行動しなきゃ!+137
-5
-
50. 匿名 2018/01/31(水) 10:23:47
主さんは子供欲しいのか、どうかで変わってくる。
今のまま子供いなくても夫婦としていられて過去の夫の不倫も許せるのなら離婚しなくてもいい。
姑舅には旦那さんから話してもらったらいい。
+102
-0
-
51. 匿名 2018/01/31(水) 10:23:59
レスが理由と伝えたの?すごい
わたしなら言えない
不妊症だと嘘つく方が追求されなそう+58
-6
-
52. 匿名 2018/01/31(水) 10:24:02
主の気持ちもよくわからない。
「このまま子供作らずに旦那とずっと二人でいたい」ってかんじにも見えない。
選択肢に離婚を入れているあたり。
浮気やレスが許せなくて別れたいのか、二人でいたいのか。どっちだろう。
義母を言い訳にしてるようにも見えなくはない。
+125
-5
-
53. 匿名 2018/01/31(水) 10:24:23
妻を裏切るような夫は最早味方ではないような…。お付き合いを含めてずいぶん長い間一緒にいる分、主さんは情が沸いてしまうのかな?ちょっと離れた方がいい気がする。まだ35歳でしょ?先の人生、案外と長いよ。+87
-2
-
54. 匿名 2018/01/31(水) 10:24:35
そんなに赤ちゃん欲しいならあんたらが里子もらってください。と言う。
それで旦那が自分の味方しなかったら離婚する。+5
-4
-
55. 匿名 2018/01/31(水) 10:24:37
義母は「レス」の意味が分かってないんじゃない?+89
-1
-
56. 匿名 2018/01/31(水) 10:24:41
両親にも義両親にも会社でも友達だって皆普通にそう思ってるよ
セクハラと言われるから黙ってるけど
+6
-2
-
57. 匿名 2018/01/31(水) 10:24:56
偏見的感覚で申し訳ないけど、私だったら35歳で離婚してまたスタートラインか、、と思うと離婚は躊躇するかなあ、、、
でも、まだまだ新しい事も新しい出会いもあるし、思い切って思い切って離婚してみる勇気が欲しかったりするね。
2年前の裏切りは慰謝料もらえるよね?!
がっぽりもらえそうなら張り切って離婚する。+71
-5
-
58. 匿名 2018/01/31(水) 10:25:18
子供いないんでしょ。私ならすぐに離婚する。+87
-3
-
59. 匿名 2018/01/31(水) 10:25:29
うちは私には言わないけど旦那に言ってたみたい
実の親も子供うるさかったけど妹産んだら静かになったw+12
-1
-
60. 匿名 2018/01/31(水) 10:25:34
>>13
妊娠した途端、近所にアピールしたいと
連れ回らされそうになったよ
冬場だし知らない人たちにジロジロ見られ
たくなかった
寒いからやめとけと旦那が断ってくれた時は
助かったよ+119
-0
-
61. 匿名 2018/01/31(水) 10:25:58
>>46
キモいなーー。私も攻撃うけてるけどスルーー+27
-1
-
62. 匿名 2018/01/31(水) 10:26:05
セックスレスなのは嫁が悪いと思ってそう
身内に待望の赤ちゃんって義母から見て孫ではないのかな?孫一人いれば最初は急かされてもそのうち諦めてくれそうだけどね+35
-0
-
63. 匿名 2018/01/31(水) 10:26:06
再婚して相手が子持ちだったらそれはそれで大変だよー
+5
-0
-
64. 匿名 2018/01/31(水) 10:26:22
そんな旦那の子供欲しい?大好きな人の子供だから幸せなんだよ。+64
-0
-
65. 匿名 2018/01/31(水) 10:26:38
うちは「子供の作り方も知らないの?」みたいなのを親戚とかが集まってる時に言われたよ。+107
-0
-
66. 匿名 2018/01/31(水) 10:26:50
うーん、私が主の立場なら別れるわ。
浮気か何か知らないが過去に自分を裏切った旦那に煩い義母でしょ?
一緒に居たい理由が見当たらない。
子供居ないなら尚更。
35歳ならこれからの自分の人生を楽しみたい。+117
-1
-
67. 匿名 2018/01/31(水) 10:26:56
・それ本当にうるさい義母に耐えてまで継続したい結婚生活?
・それとも何だかんだ旦那に情があるのか?
・今後自分たち夫婦で子どもを持つことを考える気はある?
・面倒なことは全部放り出して離婚して楽になりたい?
・とはいえ離婚したら後悔しそう?
この辺をちゃんと自分で考えてみた方がいいと思う+55
-1
-
68. 匿名 2018/01/31(水) 10:26:56
1人じゃできないんで旦那(息子)に言ってください
というのは?+28
-0
-
69. 匿名 2018/01/31(水) 10:27:02
>>1
旦那さんは母親のその言動について何て言ってるの?
わたしなら旦那側からキツく言ってもらう
言ってくれない旦那なら離婚考えるよ+70
-0
-
70. 匿名 2018/01/31(水) 10:27:09
義母にレスだって伝えたのがすごいね。
離婚も考える雰囲気なら、義母がしつこくてうんざり、あなたが言いくるめてくれって旦那に言っちゃえば?+30
-0
-
71. 匿名 2018/01/31(水) 10:27:10
主さん20代からレスなんて嫌じゃない?別れたほうがいいような+63
-1
-
72. 匿名 2018/01/31(水) 10:27:33
◯◯さん=旦那の名前
に言ってくださいって言うとか。
もう子供はつくりませんって言うか。
曖昧にそうですよねーとか言ってると長引きそう。
+17
-0
-
73. 匿名 2018/01/31(水) 10:27:39
義母のために子供産んだら後悔すると思う
子供が望めない体になってしまった。他人から言われると辛いので、この件についてはもう追及しないでほしいって旦那から言ってもらったらいいんじゃないかな。
旦那さんは子供ほしいの?2人して欲しくないのに義母のために離婚っていうのも勿体ない気がする。(2年前の裏切りのこともあるかもしれないけど)
+11
-2
-
74. 匿名 2018/01/31(水) 10:27:41
うちも結婚当初からひどかったです。
薬飲まされたり
生理の周期や体重とかも聞いてきました。
嫌みもさんざん言われました。
私が不妊症ではありましたが
欲しくもありませんでした。
欲しくないって言ったら非国民のようになじられました。病気だとも言いました。
でも嫌みは言われるなかでも
催促をすることはなくなりました。
そのあと色々あり私が子供が欲しくなったので不妊治療にとりかかりました。
そして二年後に妊娠、出産で今三歳の子供の母です。
さんざん嫌みを言ってきた義母もそんなことすっかり忘れたように孫フィーバーしてます。
私も忘れたふりしてますが一生忘れません
はっきり言うべきです。
+119
-6
-
75. 匿名 2018/01/31(水) 10:27:47
ご主人は主が拒否してるからレスで、浮気して発散してるってこと?
それとも、何となく二人でしたくないからのレスなの?
どっちにしろ、夫婦で子供作らないと話し合ったなら、ご主人にしっかり説明して貰うしかない。
ご主人が子供を欲しくなったのなら離婚するしかない。+24
-0
-
76. 匿名 2018/01/31(水) 10:27:48
うーん。マイナスだと思うけど。
私は、裏切られて許したってのが意味がわからないなぁ。子供いなかったら、裏切られた時点で夫婦でいる意味ないと思っちゃう。
レスで子供なしって、本当にお互いと人生を共にしたいという愛情で繋がっているのかと思ってた。裏切られるとか、夫にとって奥さんは単なる楽な同居人では…?
ご主人とこれからも一緒に「友達夫婦」していたいなら、お母様にご主人から子供のことを諦めるよう言って貰えばいいと思います。+123
-4
-
77. 匿名 2018/01/31(水) 10:27:50
義母さんを言い訳にしてるけどもしも主さんが子供が欲しいなら向き合うのは旦那さんだと思うけど。+5
-0
-
78. 匿名 2018/01/31(水) 10:27:56
1人目男の子だったから
2人目妊娠したら
また男なら家壊れるとか
2人目女の子産んだら
3人目はやめなさいとか
義母なんて延々好き勝手言うよ
+135
-0
-
79. 匿名 2018/01/31(水) 10:28:33
>>65
私なら縁切るわ…ひどい+84
-2
-
80. 匿名 2018/01/31(水) 10:29:05
義母な何歳か知らないけど
6070の年寄りはキツイくらいハッキリ
言わないとわかんないよ
年寄りって何いっても許されると思って
勝手いってくるから
甘やかすと付け上がるよ
嫌われたっていいやくらい
開き直った方が楽ちんだよ+96
-1
-
81. 匿名 2018/01/31(水) 10:29:23
孫を望む義母の立場で考えると、「レスです」と言われて、「それなら仕方がない、孫は諦めよう」とはならないと思う。
レス問題は2人で解決して、その上で「子供は作らない」とはっきり伝えるのか、「体外受精で頑張ります」と伝えるのか、「離婚することにしました」と伝えるのか、はっきりした方が良い。
もちろんご主人から。+104
-1
-
82. 匿名 2018/01/31(水) 10:29:32
そこまで口うるさいと仮に孫できても絶対会わせたくないね+32
-1
-
83. 匿名 2018/01/31(水) 10:29:44
>>21
いいなー。義兄は長男、でも結婚してない45才だから次男である旦那にマゴマゴ言ってくる。
義兄に頼めや。+18
-0
-
84. 匿名 2018/01/31(水) 10:30:05
子育て費用全部だしてくれるなら考えるよね。食費から教育費、娯楽費まで。+51
-6
-
85. 匿名 2018/01/31(水) 10:30:06
>>57
私なら残り65年の人生、いまいちな相手と連れ添うほうが人生無駄遣いな気がする。
主さんは子供がいらない人なんだからこれからゆっくり再婚してもいいんだし。+43
-0
-
86. 匿名 2018/01/31(水) 10:30:08
>>1
子供つくる話し?
離婚する話し?
義母がムカつく話し?
一番はどれなの?+91
-2
-
87. 匿名 2018/01/31(水) 10:30:30
主さん出てきてくれないかな+63
-0
-
88. 匿名 2018/01/31(水) 10:30:51
自分はどうしたいの?
赤ちゃん欲しいの?欲しくないの?
浮気した旦那を許して生活していけるの?
赤ちゃん産んだって なんやかんや舅姑言うよ
金は出さない!口ばっかりで言いたいこと言うよ
旦那に言わないで嫁さんにくどくど言うこと旦那に話してる?
高齢出産になるし、今後どうしたいか主さん自身もよく考えて答えを出した方がいいよ
私なら離婚する+15
-1
-
89. 匿名 2018/01/31(水) 10:31:21
なんで離婚しないの?結婚生活楽しい?+32
-1
-
90. 匿名 2018/01/31(水) 10:31:25
義母に言えばいいじゃん
あなたの息子が外でやってるから子作りできないって。
+126
-0
-
91. 匿名 2018/01/31(水) 10:31:37
そもそも旦那とは子どもに関して話し合ったの?
「子どもは生涯いらない」
「レスだから諦めた」
どっちだ?
二人の意志が統一してないと今後も生活するのは難しい問題じゃない。
しかも旦那はレスのくせに浮気はした訳だし。+49
-0
-
92. 匿名 2018/01/31(水) 10:32:02
>>65
分からないですぅ。ピュアなのーうふふ。で乗り切る(笑)+19
-2
-
93. 匿名 2018/01/31(水) 10:32:47
最後の手段かもしれないけど
旦那さんの裏切りから子作りは無理。
どうしてもというなら離婚しますと。+48
-0
-
94. 匿名 2018/01/31(水) 10:33:02
義母ならまだ他人だけど、私…実母にそれやられてる。
正月も速攻で不妊治療頑張れ!のオンパレードで萎えた。専業主婦で還暦迎えるとこんなに他者の気持ちに鈍感になるのかと思う。
向こうが好き勝手に振る舞うなら、私も好きにさせて貰うよと思って連絡来ても無視して資格とったり好きな事してる。+75
-0
-
95. 匿名 2018/01/31(水) 10:34:36
旦那の裏切りって不倫?レスなのに+22
-0
-
96. 匿名 2018/01/31(水) 10:34:43
レスって話す+1
-6
-
97. 匿名 2018/01/31(水) 10:35:04
>>65
その時 旦那さんはいたの?
うちの夫だったら激怒してるし二度と親戚に会いに行かないと思う+67
-0
-
98. 匿名 2018/01/31(水) 10:35:37
離婚、離婚と勧める人は ちょっと待って
友達夫婦のように仲良くやってる
って言ってるじゃない
義母さんには旦那さんと2人で思いの丈を伝えて あとはこの話題に触れないで欲しい
私達は楽しくやってるから と+5
-6
-
99. 匿名 2018/01/31(水) 10:36:04
まぁ、昔の人なんだよね。
結婚したら子供産むってのが当たり前の時代で生きてきたから今の夫婦の在り方は理解出来ないというかする気がない。
うちの兄夫婦も結婚して2年だけど、まだ子供は考えてなくて、でもうちの母は本人たちに言わないだけで、私にまだかしらまだかしらって探りを入れてくる。それすっごいストレスだしプレッシャーだし迷惑でしかないから、義姉には絶対に言わないで!って私が母を怒ってる。
でも主さんの場合は、旦那さんの裏切りがあるわけだから、それを引き合いにハッキリと言ってしまっていいと思うよ。
もし私だったら離婚してストレスのない生活を送ると思う。+65
-0
-
100. 匿名 2018/01/31(水) 10:36:19
みんな孫の催促されてるんだね。
うちは旦那の姉にも兄にもたくさん子どもいるからあんまり。
むしろ妊活うまくいかなくて激務の仕事辞めたのにわかってもらえなかったよ。
「40でもみんな産んでるでしょ、働いてるほうが妊娠できるわよ、息子ちゃんに負担かけないで」って。
みんなと逆パターンだけど、夫婦で決めたことに口出しされるとイライラするよね。+61
-0
-
101. 匿名 2018/01/31(水) 10:36:22
その前に、自分とはレスなのに他の女とはやってた事が分かった時点で私はもうやって行けない。
+133
-0
-
102. 匿名 2018/01/31(水) 10:36:43
離婚一択+25
-1
-
103. 匿名 2018/01/31(水) 10:37:04
孫がどうしても欲しいなら、金出せやって思う。
人工授精や体外受精のお金渡すから、私のワガママ聞いてくれない?ってまで言えないくせに、口だけ出してくるなんてほんとムカつく。
消えろ消えろ〜!!!!
そんな無神経な人間消えろ〜!!!!
荒ぶっちゃってごめん。+76
-4
-
104. 匿名 2018/01/31(水) 10:38:10
男はいーよね。年取っても若い子捕まえれば子供できるんだから
まわりに子ナシ離婚した人二組いるけど両方旦那さっさと再婚して子供作ってるもん。
+74
-5
-
105. 匿名 2018/01/31(水) 10:38:58
ガンガンいう必要はないけど、
不快なことにはサラリと返した方がいいよ
妊娠したとき70歳義父に「強くならないとなー!
◯◯さん(長男の嫁)は産むたびに強くなった!」
とか言われてなんかカチンと来たので
「いや別に弱くないですし、
◯◯さんの様になりたいとは思いませんけど」
とサラッと言ったらそれから何も言わなくなったわ+108
-3
-
106. 匿名 2018/01/31(水) 10:39:07
義母も圧力かけて別れさせようとか?+1
-0
-
107. 匿名 2018/01/31(水) 10:39:15
悲しいな主、離婚して次行けばいいのに+34
-1
-
108. 匿名 2018/01/31(水) 10:39:25
なんで年取ると人の気持ちも考えずにグイグイくるんだろう。
例えば「お義母さん達が亡くなったら子供作ります」とか言ったら酷い嫁だなんだギャーギャー騒ぐくせに。
+111
-0
-
109. 匿名 2018/01/31(水) 10:39:32
結婚前は結婚まだかって言われて、
結婚したら子供はまだかって言われて、
妊娠したらまだ産まれないのかって言われて、
産んだら2人目まだかって言われる。
まだ産まれないのかはかなりノイローゼになった。+56
-0
-
110. 匿名 2018/01/31(水) 10:39:51
実際問題、主が本当に子供が欲しいなら急がないといけないよ。
初産で35歳以上だと大変。
夫婦間の問題で義母が出てくる問題じゃない
しっかり夫婦で話合って決めること+55
-3
-
111. 匿名 2018/01/31(水) 10:39:59
>>105
○○さんとばっちり+71
-1
-
112. 匿名 2018/01/31(水) 10:40:35
旦那側の不妊とかレスでも言われるのは嫁だったりするし、治療するにしても病院通ったり痛い思いするのは女だから、こういうときは損だよなって思う。+30
-0
-
113. 匿名 2018/01/31(水) 10:41:02
出産だって命がけだよ
四面楚歌で子育てしたらメンタルやられるよ+35
-1
-
114. 匿名 2018/01/31(水) 10:41:11
もしも裏切りが不倫なら、
「妻とはセックスレス・なのに他の女とはした。
そして、旦那親から子供をせがまれて、
辛い」って、旦那と旦那親と出来たら弁護士
雇って、話し合いして、離婚するか、
旦那親がまた言ったら、離婚する事にしたら?
+49
-1
-
115. 匿名 2018/01/31(水) 10:41:12
「私ではなくあなたの息子に言ってください」ってハッキリと言えば+87
-0
-
116. 匿名 2018/01/31(水) 10:41:39
なんで7年もレスで浮気もされてるのに離婚しないの?
あなたの事は女性ではなく、家事をしてくれる女中にしか思われてないのに。。+110
-2
-
117. 匿名 2018/01/31(水) 10:41:45
>>1
アドバイス求めるトピならさ、主さんちゃんと名乗って登場しないとダメじゃない?+9
-0
-
118. 匿名 2018/01/31(水) 10:41:51
トピから主の気持ちが全く読めない。
主は子供が欲しいの?
レスのまま今まで通り友達夫婦でずっといたいの?
+75
-1
-
119. 匿名 2018/01/31(水) 10:41:52
とりあえず義母は今無神経な事してたら、寝たきりになった時に全て返ってくると思って欲しいよね。
絶対いいホームには入れてもらえないし、看取ってももらえないって。+33
-0
-
120. 匿名 2018/01/31(水) 10:42:23
浮気相手が妊娠したら主さんはすぐに捨てられるんだろうな+17
-5
-
121. 匿名 2018/01/31(水) 10:42:23
レスで結婚して浮気された、これの方が義母の孫催促よりも無理。また浮気されて相手が妊娠したらどうするの?+29
-0
-
122. 匿名 2018/01/31(水) 10:42:53
子供は、おもちゃではありません。
ペットでも、将来自分が楽するための便利な道具でもありません。
ましてや、義母のいっときの「孫が欲しかったのよねえ」という欲を満たすための、飾り物でもありません。
その状況で子供をもつとなると、必然的に、あなただけが子供を守っていくことになります。旦那様のことはアテにならないと思われるためです。
十年後、二十年後を考えて、
無理と思われるなら、ハッキリと伝えてもいいと思います。+64
-0
-
123. 匿名 2018/01/31(水) 10:42:55
おばあちゃん世代も年賀状に孫写真使ったり、インスタで幸せばあばでーす♬って孫や子供夫婦をアップする人多いよね…
+40
-0
-
124. 匿名 2018/01/31(水) 10:43:19
普段大人しくハイハイ言ってたんだけど、体外授精までしたのにできなくて、ストレスと怒りのボルテージがマックスのタイミングに「子供はまだなの?」って言われて頭の芯がツーンとくるような感じがしたかと思ったら、舌打ちかまして「うるせーんだよ黙ってろババァ」から始まり、延々と怒鳴り声でまくし立てた後、スッと我に返ってヤバイ…と思ったんだけど、それ以降義母から催促される事はないのでスッキリしました。+171
-4
-
125. 匿名 2018/01/31(水) 10:43:31
主は子供ほしくないんでしょ?旦那さんは?+3
-0
-
126. 匿名 2018/01/31(水) 10:45:53
>>104
それで1番ショックだったの三〇幸喜+60
-0
-
127. 匿名 2018/01/31(水) 10:46:23
>>124
体外受精までしたのにまだ口出して来たんだ…怒って当然。
進むも止まるも苦痛ばかりだけど、無理しないでくださいね。+124
-0
-
128. 匿名 2018/01/31(水) 10:47:47
>>126
わかる~!+9
-0
-
129. 匿名 2018/01/31(水) 10:47:48
離婚を覚悟したくらいなら「義父さんと作ったらどうですか?うちは絶対作りません」とはっきり言う。
孫がいないなら、会う理由ないから、会わないし連絡も頻繁に取らない。+42
-0
-
130. 匿名 2018/01/31(水) 10:47:54
>>127
ありがとう!+50
-0
-
131. 匿名 2018/01/31(水) 10:48:56
義母の子供まだ攻撃に旦那が放置なら離婚するな。
旦那が自分が不倫したことを少しでも悪いと思ってたら、ここは旦那が義母にビシ!っと言ってくれてると思う。
それもなく見てるだけなら離婚するかな
勿論不倫した時の慰謝料もガッポリ貰う。
子供がいるいない関係なしに、お互いが信頼できる人なのか、いざとなったら守ってくれるのか+30
-0
-
132. 匿名 2018/01/31(水) 10:49:11
主の旦那もムカついてきた。シレーっとしてんじゃねーよ。+109
-0
-
133. 匿名 2018/01/31(水) 10:50:14
勘弁してくださいよ〜
オタクの息子さんにいってくださーい
くらい言ったっていいんじゃない?
それか旦那の目の前で息子さんに聞いてくださいよ
ってめんどくさそうに言う+53
-0
-
134. 匿名 2018/01/31(水) 10:50:40
旦那が外で子供作って義家族総出で
離婚せまられそうな予感。+20
-0
-
135. 匿名 2018/01/31(水) 10:50:59
義父母デスノートってやつ見てきたww
みんな酷いこと言われてるよね。
何でそんな事言うかな。
そして旦那は問題意識ナシ。+30
-0
-
136. 匿名 2018/01/31(水) 10:51:10
あなたには一番関係ない。万が一産んでも会わせないのに。と言ってみる。
なんだろうね。息子に言えばいいじゃない。ホント厚かましい。
義母も実母も孫が欲しいと色々プレッシャー与えてきて泣いた。産まれたらチャラになったと思ってるけど、私はずっと忘れないからほぼ会わせてないよ。今後も会わせない。こちらが頼ることもない。+49
-0
-
137. 匿名 2018/01/31(水) 10:51:13
レスの原因がどちらにあるかによるかな
裏切りが浮気だとしても主さん側からのレスなら旦那さんに同情しちゃう
もちろんそれと義母の問題は別物だけど、もしそうなら離婚した方がお互いのためだと思う+2
-2
-
138. 匿名 2018/01/31(水) 10:51:41
私は二人目二人目言われてた時期があって、欲しいものが何でも手に入ると思ってるんですか?って言ったよ。おとなしくなったよ。+108
-0
-
139. 匿名 2018/01/31(水) 10:51:55
やっぱり親って孫を期待するものだと思うから、黙らしたいならハッキリ言うべきだと思う。
不妊治療してるならがんばってるから見守ってて黙ってと伝える。
選択子なしでもなんか嘘ついて納得させる。
それをしなくて曖昧に誤魔化してるとずっとネチネチ言われてストレスだしけっきょくキレたりしてお互いによくない。+6
-1
-
140. 匿名 2018/01/31(水) 10:52:00
こういうのって何で妻側に言うんだろうね。物凄くデリケートなことなのに。
息子さんに聞いて下さいとつっばねるしかないのかな。+58
-0
-
141. 匿名 2018/01/31(水) 10:53:10
主さんはレスを解消したいと思ってるのかな?
子供は欲しいのかな?欲しくないのかな?
自分の中にも迷いがあるんじゃないかな?+4
-0
-
142. 匿名 2018/01/31(水) 10:54:34
義母の話は一回おいといて。
主はレスじゃなくても子供欲しくないの?
したくないから子供いらないの?
とにかく旦那さんと話し合って子共は作らないって決めてるならそれを旦那さんにいって貰えば?義母にもそれは旦那に言って下さいーと伝えるとか。+13
-0
-
143. 匿名 2018/01/31(水) 10:54:38
やっぱり釣り?+5
-1
-
144. 匿名 2018/01/31(水) 10:54:42
なんでレスのまま結婚したんだろ?
今までご主人と子供の話はしていないの?
2人とも大事なことからずっと逃げて来て、今しわ寄せが来たって感じかな?
これを機に、これからの事を話し合うべきでは?
なんだか、勿体ない人生の使い方をしているなと思いました。+20
-1
-
145. 匿名 2018/01/31(水) 10:55:26
誰かのためにとか、頼まれて産むものじゃないしね。子供作らない、レスでも離婚の危機があっても一緒にいて、それが主さん夫婦のあり方ならしつこく聞かれても「作りません」でいいんじゃないかな。
旦那さんが実の親にはっきり言ってくれればいいんだけどね。+6
-0
-
146. 匿名 2018/01/31(水) 10:55:42
主が来ないと話が前の進まない+78
-0
-
147. 匿名 2018/01/31(水) 10:56:03
旦那さんは義両親がそう言ってるの知ってるだよね?
旦那さんが両親に俺たち夫婦はこういう考えだからっていうのちゃんと説明して説得するべきだと思うよ。+2
-0
-
148. 匿名 2018/01/31(水) 10:56:39
何でもそうだけど、
旦那の我関せずの態度ずっと許したら
全部嫁にくるよ
結局、息子に言っても無駄だから言いやすい
嫁にとか考えてんだよ
暇な雑用係じゃねーんだよ
あんたの息子に聞けば?って態度で突き放し
た方がいいよ
+9
-0
-
149. 匿名 2018/01/31(水) 10:57:33
結婚前からレスで何故結婚したのか。
そこが一番の矛盾点。
しかも双方納得済みならともかく旦那浮気してるし。
+13
-0
-
150. 匿名 2018/01/31(水) 10:57:39
>>13
ウチは男子ひとりっ子なんだけど、親戚内で女の子ブームで、女の子をせがまれ困ってます。ペットじゃないですけど、子供は。+20
-1
-
151. 匿名 2018/01/31(水) 10:57:50
>>137
他の女に行ってるし、もしかしたら主からかもだね+4
-1
-
152. 匿名 2018/01/31(水) 10:59:17
>>148
うちも用事があると義両親揃って私に連絡してきてた。
頭にくる事があって何度かキレたら私には一切連絡してこなくなったよ。
仲良くはしてるけどね。+7
-0
-
153. 匿名 2018/01/31(水) 10:59:31
義父母は息子が裏切って離婚危機までなったこと知ってるの?
本来なら義父母が謝る立場であって、孫を催促する立場ではない。
そんな息子と子供なんて考えられないよ。
主さんのご両親は怒ったりしないの?+96
-0
-
154. 匿名 2018/01/31(水) 10:59:40
はっきりいったほうがいい。
そういう人はね産まれたら産まれたで
性別とかどっちに似てるとか愚痴愚痴言われるよ。
次は旦那似の女の子産んでね。男ばっかはね~だって!
縁切ったけど+27
-1
-
155. 匿名 2018/01/31(水) 11:02:32
子供がほしい女性はレスの人と結婚するの要注意。
そういう旦那はプレッシャー与えると余計ダメだしこっちが悪者にされたりする。
妊活うまくいかなかったときに不妊治療までがんばる覚悟なら良いけど。
でも結局うまくいかないとイライラしたら愛情すり減っていく。+9
-0
-
156. 匿名 2018/01/31(水) 11:04:59
みんなすぐ離婚とか言うけどそんな簡単な問題じゃないよね
10年以上一緒にいたら情もあるし…
主さんが子供欲しいなら旦那さんと話し合いが必要だし、別れる選択必要かもだけど
わたしもレスでプレッシャーあるから気持ちわかる
でも不妊治療までして欲しいわけではない+54
-7
-
157. 匿名 2018/01/31(水) 11:07:12
子供いなくても当たり前くらいにならないかな?
私も子供いらない。
子供いたらイライラしまくって病みそう。+28
-4
-
158. 匿名 2018/01/31(水) 11:07:29
うるさい姑持つと大変だね…
産んだら産んだで大変そう
定期的に孫連れて来い!とか言われそう+38
-0
-
159. 匿名 2018/01/31(水) 11:08:58
離婚できるなら離婚がいいよ+9
-0
-
160. 匿名 2018/01/31(水) 11:10:05
>>137
確かにそうだね。お互い納得してのレスなのかどうかによるよね。+3
-0
-
161. 匿名 2018/01/31(水) 11:10:09
>>157
そうだよね
子供産んでくれる人には感謝してるけど
産まない選択が非難される世の中にはウンザリする+46
-0
-
162. 匿名 2018/01/31(水) 11:10:29
>>10
真に受けたら、どうするの?余計にこじれるよ。+1
-0
-
163. 匿名 2018/01/31(水) 11:11:01
私じゃなく旦那に言って下さいと言ってみてはどうですか?+2
-0
-
164. 匿名 2018/01/31(水) 11:11:26
妻だけEDの人いるよね。
子供欲しいなら別れて 次に行くべき。
35歳ならまだ 子供産むのも間に合う+53
-0
-
165. 匿名 2018/01/31(水) 11:11:43
こういう相談のトピってしばらく主が現れないから相談のれないよね
くるかも分からないし相談トピ申請したんならすぐ返せるようにチェックしてほしい+41
-0
-
166. 匿名 2018/01/31(水) 11:11:57
まぁ主さん、旦那の裏切り=浮気とは書いてないけどね。
相談トピなので主さんが出てきてくれないと話進まないよね。+17
-0
-
167. 匿名 2018/01/31(水) 11:11:58
主さん、来てくれないかな。
とりあえずレスの原因(どちらの拒否か)と、主はどうしたいのかを教えて欲しい。+20
-0
-
168. 匿名 2018/01/31(水) 11:12:06
私はもう無視。聞こえないふりを3年続けてます。+7
-0
-
169. 匿名 2018/01/31(水) 11:12:20
主は子供ほしくないんじゃないの?
レスの原因が分からないからなんとも+1
-0
-
170. 匿名 2018/01/31(水) 11:12:30
主が恐れているのは、生活水準落ちること?
旦那の浮気の代償支払いって 裏切りを知ってから二年以内じゃなかったっけ?
浮気した旦那と浮気相手に制裁したの?+5
-1
-
171. 匿名 2018/01/31(水) 11:12:57
旦那に裏切られて、義父母に孫孫言われて、私ならてめーら勝手なことばっかしてんじゃねーよと思っちゃうから離婚する。子供もいないんだし35歳だし、お金も時間も自分のために使うよ。また恋して好きなことして楽しく生きたい。+38
-0
-
172. 匿名 2018/01/31(水) 11:13:03
浮気だと決めつけてる人出てくるから、早く主来てーw+5
-2
-
173. 匿名 2018/01/31(水) 11:14:58
息子さんに聞いてくださいって言いなよ。+1
-0
-
174. 匿名 2018/01/31(水) 11:15:36
>>156
簡単じゃないとは思うけど、
残りの40年余を我慢して人生を過ごすか、35歳のいま スパッと別れて 新しい人生で愛されて過ごすかな、 私は後者かな。+48
-1
-
175. 匿名 2018/01/31(水) 11:15:52
旦那さんもいる前でセックスレス連呼。+4
-0
-
176. 匿名 2018/01/31(水) 11:16:45
そうやって追い込んで離婚させようと
目論んでるんじゃない?+6
-0
-
177. 匿名 2018/01/31(水) 11:16:54
夫婦生活に口出しは必要ないので以後催促は不要でございます、と。
もし催促するのであれば、こちらも金銭面において催促しますので悪しからず。+3
-0
-
178. 匿名 2018/01/31(水) 11:19:23
私は 子宮の手術して間もないのに、 舅から孫催促を御近所さんの前でされました
でも、御近所さんドン引きしてました
やり方がイヤらしい義父母いますよ+67
-0
-
179. 匿名 2018/01/31(水) 11:20:00
>>140
アタシの産んだ息子ちゃんは、何がどうなってても悪くないって、はじめからそういう頭なんだと思う。自分の息子に非があるとは絶対に考えない、認めない、盲目的で愚かな母親っている。+37
-0
-
180. 匿名 2018/01/31(水) 11:20:18
義母に子供は要らないと何度ハッキリ伝えても、年寄りで物忘れするし、多分すっかり忘れて次にはまた言ってくるよ
何回繰り返しても同じだと思う
なので、やるべきことは旦那に理由を告げてもう義母と会わなくて済むようにすることじゃない?
会わなければ言われない。+8
-0
-
181. 匿名 2018/01/31(水) 11:21:24
義母にはっきり言うのは
夫の役目だよね。
これは曲げれない。
+58
-0
-
182. 匿名 2018/01/31(水) 11:22:04
義母の言うことなんて息子夫婦がどうかというより自分の体裁、幸せを考えてのことばかりだと思ってる。年取ったらそんなふうになっちゃうんだね多分。
息子が結婚して所帯持った所から干渉するべきじゃないし、してきても「よその人が言ってるわー」くらいにしか思わないことにした。ちなみに私も子供は?のプレッシャーを体験してる人です。
大事なのはこれから先、自分達夫婦がどんな風に過ごして行きたいかなんだと思います。その辺を旦那さんと密に話し合う必要がありそうですけど。+8
-0
-
183. 匿名 2018/01/31(水) 11:22:13
なんで義母って旦那じゃなくて嫁さんに言うのか+53
-0
-
184. 匿名 2018/01/31(水) 11:25:36
私も義父に酔っ払いながら「頼む〜!後継ぎを産んでくれ〜!」と居酒屋で大声で言われたよ、当時既に42歳の私に。
それ以降3年会ってないけど、未だに思い出すと腹が立つし、早く○ねと思ってる。+91
-0
-
185. 匿名 2018/01/31(水) 11:25:38
>>105
義父とか義母とか嫁同士比べるから腹立ちますよね。
うちは一人っ子なんですが、二人産んでる義兄弟嫁と比べれます。
○○さんも二人生まなきゃ、二人生まないと可哀想
一人だからワガママになるんだ
など
本当に○ねばいいのに+34
-1
-
186. 匿名 2018/01/31(水) 11:25:49
>>183
可愛い息子に自分の嫌な面見せて嫌われたくないからじゃないかな
あと基本的に女の敵は女で同性に厳しい人多い+34
-0
-
187. 匿名 2018/01/31(水) 11:28:48
義母世代だと、結婚したら子供作るのが当たり前だから、いないと違和感ありまくりで、だから何回も言ってしまうんだろう
まず言ってはいけないという良心のストッパーが存在しないし、仮にそう思っても次には忘れてる
もうそういう人なんだと諦めて、義母に会わずに連絡も旦那経由でしてもらうのがベストな気がする
人って変わらないし、年を取るとすぐ忘れるから+21
-0
-
188. 匿名 2018/01/31(水) 11:31:17
友達夫婦なんて綺麗ごと言っちゃって
仮面夫婦でしょ?+47
-4
-
189. 匿名 2018/01/31(水) 11:31:47
年取るとハバア同士の孫いる自慢マウンティングというものが存在するんだよね。
義母もそれに負けたくない孫自慢したい人なんじゃない?馬鹿みたいだね。+38
-0
-
190. 匿名 2018/01/31(水) 11:31:48
>>183
だいちゅきな息子タンに嫌われたくないから?
嫁が妊娠し、約10ヶ月赤ちゃんをお腹で育て産むから?+6
-0
-
191. 匿名 2018/01/31(水) 11:32:13
うち、子供がいないからまだ夫婦やってるけど、子供なんかしつこく望まれたら離婚の方向へ行くと思う。
絶対にイヤ。だって夫の親が、みごとなアスペだもの。
本人たち無自覚。夫も、わからなかったらしい。発達って家族にさえ興味示さないから、どこかおかしいって気がつかないよね、そーだよねって笑えたけど、子供なんて無理。遺伝するんだから。
あんなのに似た子供なんかできたら絶望しかない。
夫にはハッキリ言ってます。キツイいい方で。
そこまでしないと、ほんっとに分ってもらえないから。+28
-1
-
192. 匿名 2018/01/31(水) 11:36:32
男の子を育ててる母親ってデリカシーのない人多いよね。だから嫁姑問題もなくならない。+15
-25
-
193. 匿名 2018/01/31(水) 11:41:26
旦那に聞いて下さい
案外他で作ってるかもしれませんよ?
+45
-0
-
194. 匿名 2018/01/31(水) 11:42:04
主は?+6
-0
-
195. 匿名 2018/01/31(水) 11:43:49
元々性的なことに興味や欲求がない2人が納得して夫婦になるのは分かるけど、他ではそういうこと出来て自分とはしない、っていうのに私には耐えられない。女性としても傷いてバカにされてるなって感じるし、他にも書いてる人いるけど都合のいい女になってるよ。友達夫婦って言ってるけど、仮面夫婦だよね。
子どもを産む産まないは個人の自由だけど、長年のセックスレス・浮気・夫婦のことにズケズケ言いまくる義実家からも守ってくれない夫なんて、友達じゃなくて敵じゃないの?本当は子どもをせがむ義母よりも、夫への不信感やとりつくろってる夫婦の関係が問題だと思うけど。
+42
-0
-
196. 匿名 2018/01/31(水) 11:45:11
もう呆けはったん?この前レスや言いましたやないの〜と言う。+8
-0
-
197. 匿名 2018/01/31(水) 11:46:01
>>124
よくやった!!!!!!!!!+28
-0
-
198. 匿名 2018/01/31(水) 11:46:37
それがイヤだから籍いれてない。
レスではないけど、
アラフォーで、子供できるかわかんないし、
義母ストレスは勘弁。
+10
-1
-
199. 匿名 2018/01/31(水) 11:48:57
>>186
ガルちゃん見ててもそうだよね。強姦事件は被害者の服装・夜の外出を批判。彼氏の母親に売春強要されてた事件は家出少女だの非行少女だの。容疑者が一番悪いのに何故か被害者が叩かれる。まぁガル民が高齢女性(40〜60代)ばかりだから、考えが古いんだろうな。+3
-3
-
200. 匿名 2018/01/31(水) 11:49:06
>>184
次に会うのは棺桶のときで十分だよ
最低だね義父+22
-0
-
201. 匿名 2018/01/31(水) 11:50:34
>>183
嫁の事をもらってやったとか子分とか 自分より下だと思っているから
人権なんかないよ、子を産む機械扱い+40
-0
-
202. 匿名 2018/01/31(水) 11:50:48
欲しいけどセックスレスで義母の言いなりっぽく子どもつくることが不本意、ってだけなら孫孫言われるたびに、産むのは私であって義母ではない、そんなに子どもが欲しいなら自分が産めって言えばいいって答えるけど、主さんの場合は旦那の不義理だの離婚うんぬんがあるからそれを理由に別れようとしてるのかなとか深読みしてコメントしにくいよね。
旦那から義母に言ってもらうようお願いして、それでなぁなぁな態度取るなら離婚したら?お前が不倫した相手に産ませてババアの機嫌とっとけって。+28
-0
-
203. 匿名 2018/01/31(水) 11:51:04
たまにセックスレスのまま結婚する人いるけど、なんで?浮気OKで結婚?それとも結婚したらレスが解消する予定で?長年付き合ってズルズルと?+62
-6
-
204. 匿名 2018/01/31(水) 11:51:07
「本気で孫が欲しいのならお義母さんから旦那を説得して下さい。私はもう諦めてますから。」とでも言っておけば旦那の方にシフトしてくれるんじゃない?+47
-0
-
205. 匿名 2018/01/31(水) 11:51:36
ダンナさんは何歳なの?+5
-0
-
206. 匿名 2018/01/31(水) 11:52:00
>>203
そこに重きをおいてない人間もいるんですよ+9
-7
-
207. 匿名 2018/01/31(水) 11:52:06
レスで出来ないって伝えてるのに催促するのはワザと言ってるんだよ。
普通は反省して言わないだろ。それを言うってのはワザと困らせたい、嫌がらせだよ。
それか病気。言った事をすぐにわすれる健忘症か認知症。+71
-0
-
208. 匿名 2018/01/31(水) 11:54:25
孫をペットかマスコットぐらいに思ってるんじゃない
ばあさんにとってはたまにフラフラ遊びに来て孫と遊んで気楽だもんね+45
-0
-
209. 匿名 2018/01/31(水) 11:55:02
>>207
なるほど。ならますます私なら離婚してやりたい。ボケてないうちから面倒なのに介護とか冗談じゃないもんね。どうせ義母も自分が老いたときアクセサリーとしてかわいい子供がほしいだけなんだよ。周りのお友達は孫がいるから。
主さんが離婚したくない気持ち強かったらごめんだけど、私なら旦那さんも義母もみんな好きになれないから離婚したいわ。+20
-0
-
210. 匿名 2018/01/31(水) 11:55:13
自分がどうしたいのか書いてないのにアドバイス求められてもねぇ+18
-0
-
211. 匿名 2018/01/31(水) 11:56:58
赤ちゃんは欲しくないんですか?
旦那の裏切りで離婚回避したとあるけど、子供欲しいならさっさと離婚してまだチャンスはあるから次に行ったほうがいいと思います。
義母からのストレスもなくなると思いますよ。
元はといえば、旦那とのレス、旦那の裏切り行為が悪いんだし、義母に言われる筋合いないですよね。
子供はしっかり人生を共にしたい人とつくってください。+14
-0
-
212. 匿名 2018/01/31(水) 11:58:19
>>208
ジジイババアは孫でマウンティングするらしいよ。失笑+41
-1
-
213. 匿名 2018/01/31(水) 11:58:25
主さんは今いくつだろう?
私は36で結婚して当初は産め産め攻撃すごかったけど40過ぎたら諦めたのかほとんど言わなくなったよ。+20
-3
-
214. 匿名 2018/01/31(水) 11:58:41
>>90
息子ちゃん命の義母なら、「あなたに落ち度があるから息子ちゃんも外でするんでしょ?!あなたが悪いのよ!」とかなんとかいってきそうで怖いかも...。
+59
-0
-
215. 匿名 2018/01/31(水) 11:59:37
子供居ないなら離婚した方が幸せになれるよ
だらだら付き合った責任で結婚しても幸せにはなれない+17
-0
-
216. 匿名 2018/01/31(水) 11:59:45
ネタになるけど「どうやったら子供出来るんですか?教えて下さい」と言う。
なんなら義父さんと一緒に(実践)お願いいたします、と。
さすがに言ってこなくなるんじゃない?常識人なら。+17
-3
-
217. 匿名 2018/01/31(水) 12:00:54
結婚前からレスでしかも結婚してから裏切られた男とよく仲良く出来るね+26
-3
-
218. 匿名 2018/01/31(水) 12:01:38
>>217
あなたがお盛んなのは分かったから。さっきからうるさい。+6
-16
-
219. 匿名 2018/01/31(水) 12:02:15
息子、娘が結婚すると孫が出来たかどうかでマウントはじまるんだよ。
お向かいの◯香ちゃんはあんたより結婚遅かったのに、来月もう生まれるんだって。あんたはまだなの?
こういうの実母でもあるよ。
ガルちゃん民の中で他人と比べてばっかの人、よそはよそうちはうちと考えられない人は、将来孫催促ババになる可能性大。+56
-0
-
220. 匿名 2018/01/31(水) 12:03:43
子供いつ?って質問は身内といえタブーな質問だと思ってたんだけど意外といるよね
職場でもずっと小梨の上司になんで子供作らないんですか?って後輩が無邪気に質問しててヒヤヒヤすることがあった+49
-0
-
221. 匿名 2018/01/31(水) 12:05:25
>>218
しょーがないよ。子孫繁栄とセックスだけでつながってる人から見たら、不思議なんじゃないの?
現代の夫婦ってのはね、それだけじゃーないんだなって、理解できないんだよ。+7
-7
-
222. 匿名 2018/01/31(水) 12:08:10
友達夫婦っていうけどさ…
友達だって親友が嫌なこと言われてたら庇うよ。
主が嫌なことされてるのに義母に何も言わない旦那なんて友達でもないじゃん。
ましてや一度裏切られてもいるんだし、普通は言うよ旦那が。元々すでに信頼関係なかったんだなと、ただ長い間一緒にいただけ。
友達夫婦とはいえ夫婦なんだから、大事なことはしっかり話し合ってお互いに思いやれないと、結局この先も同じだと思うよ。+75
-0
-
223. 匿名 2018/01/31(水) 12:09:22
私は病気で自然妊娠できず不妊治療して結婚して2年目に妊娠しましたが、全く孫の催促をしてこない義父母で感動していたら、子供が5歳になったとき
「赤ちゃんどうなってるの?って聞きたかったけど、絶対聞いちゃダメよ、って近所の人やお父さんと話してたの~」と義母に言われてがっかりしました。
義父はともかく近所の人にもいっていたなんて(@_@)私が笑顔で挨拶しているときそんな風に思われていたかと思うと悲しくなりました。
生まれたら生まれたで今度は子供の発達障害や病気の話。
どこどこのお孫さんは~うちは健康で良かった~
と新たなステージでご近所に暴露されています。
主さん、もし旦那さんと死ぬまで添い遂げたかったら、旦那さんと二人でちゃんと時間をとってお義母さんに説明されてもいいかもしれません。
そして今後も同じ質問されても答えは変わりませんよ、それでも良ければ。と伝えてみるとか。
昔の人の喜びや生活とは価値観が変わってきているのだと理解してもらうのは双方難しいことと思うので、長期戦になりそうですね。
それにしても裏切られてよく立ち直りましたね。
私なら一生疑ってしまうから離婚かな。
+45
-3
-
224. 匿名 2018/01/31(水) 12:12:37
主さんが旦那さんに相談しても旦那さんが義母にビシッと言ってくれなくてもう今後義母と険悪になってもいいくらいなら手紙で丁寧に書いてみたら?
「義母さんが孫の顔を見たいという気持ちもわかりますが私も度々言われるといい気分ではありません。心配していただいてるお気持ちは大変ありがたく受けとりますがこれは私達夫婦二人の問題です。今後は子供に関する話はしないでいただきたいとお願い申し上げます。お察し下さい」みたいな感じで。+28
-0
-
225. 匿名 2018/01/31(水) 12:13:11
何度も言っててそれなら一回話をすり替えて義母に健忘症やアルツハイマーの検査に行きませんか?ってこちらも負けずに何度も病院を促したらどうだろう+10
-0
-
226. 匿名 2018/01/31(水) 12:17:40
最近トピ立てするのはいいけど、>>1で情報量少ない、なのになかなか主出てこなくて無駄に他の人たちで言い合い(悪い意味だけじゃなく)みたいなパターン多くてモヤモヤする
誰かも書いてたけど個人的相談するならもう少し考えてほしい
それともわざとなのかな?
コメント数伸ばすための+75
-2
-
227. 匿名 2018/01/31(水) 12:21:18
>>226
>>1に詳しく説明書いて「性格悪そう」とか「その情報いる?」とか言われてる主も見たことあるけどね。
あとから付け足すと後だしとか言われてるし(笑)+27
-1
-
228. 匿名 2018/01/31(水) 12:24:10
>>224
お手紙いいね。
これ以上仰るならば、今後私はお会いするのを控えさせて頂きます、くらい言いたくなるわ。
+14
-1
-
229. 匿名 2018/01/31(水) 12:24:20
うちは義父が孫孫うるさかった。内心うっせーなと思ってたら義母が「○○ちゃんたちがいなくても二人で仲良く暮らしてるんだからそれでいいじゃない?自分の考えを押し付けちゃダメよ」とビシッと言ってくれた。それから義父は何も言わなくなった。+87
-0
-
230. 匿名 2018/01/31(水) 12:25:04
裏切られたこと許せるくらいだから
奥さん側拒否のレスなのでは?
でお互い子供は欲しくない夫婦+6
-1
-
231. 匿名 2018/01/31(水) 12:29:33
>>226
トピ申請してからすぐ立つとは限らないからトピ立ったこと自体知らないのかも
+30
-0
-
232. 匿名 2018/01/31(水) 12:31:36
>>227
相談系トピは、言えるギリギリラインまでのローカルルールがあれば分かりやすいよね
主は必ずID入れるとか+10
-0
-
233. 匿名 2018/01/31(水) 12:35:25
義母は認知症なんじゃないの?
そうじゃないのに言ってくるなら意地悪のクソトメじゃん+5
-0
-
234. 匿名 2018/01/31(水) 12:36:36
レスが続いて今後も浮気されたらどうするの?
+7
-0
-
235. 匿名 2018/01/31(水) 12:40:05
>>14
ウケる+3
-0
-
236. 匿名 2018/01/31(水) 12:41:58
>>229
義母も同じような事言ってくれて優しいなと思ってたら何ヵ月かしたら、あー早く孫が見たいなと言われたw義姉さんが赤ちゃん連れて来たときにしれぇーっと。二人の時は言わないのに他の人がいると言ってくる。はぁ?何こいつ。全然言ってる事違うじゃんと思ったわ。なら最初から赤ちゃんみたいと言ってくれた方がまだ良かった。糞うざ+40
-0
-
237. 匿名 2018/01/31(水) 12:44:31
主さん、旦那とはなんとなく一緒にいただけでいつのまにか15年経ってしまった、って感じだね。
特に別れる理由もないからってずるずる付き合ってたらそりゃレスになるよ。
他に好きな人も自分を好いてくれる人もいなさそうだからってだけでしょ?相手の本質に向き合わずに怠けてたせい。
結婚したのが間違いだね!+12
-3
-
238. 匿名 2018/01/31(水) 12:48:12
たまにレスなことに疑問だらけの人達が湧いてくるけどまずそんなに夫婦ってセックスしないとダメなのかな?+44
-6
-
239. 匿名 2018/01/31(水) 12:55:40
>>1
別に愛とか情とかないなら離婚していいと思いますよ。
主さんが子供が欲しいのに旦那さんが協力してくれないのなら、孫ほしいのなら旦那さんに言ってくださいって言うしかない!
35歳なら子供のいる人生か、子供のいない人生か最終決断の時だし。+6
-0
-
240. 匿名 2018/01/31(水) 12:56:33
うちの姑は子ども2人目産んだばかりでボロボロな私に向かって、二人も三人も変わらないんだから三人目頑張って!だってさ。
イラっとして、それならお姉さん(小姑、2人の子持ち)にお願いし下さい。
と言ったらあの子は無理よー!!って言われた。
まず二人しか育ててないお前に三人目どうこう言われる筋合いないし、なんで自分の娘はダメで嫁なら産めるんだよ。
嫁は出産マシーンじゃない。ふざけんな。
イライラしてて発散できず、長々コメントしてしまいました。ごめんなさい。+94
-0
-
241. 匿名 2018/01/31(水) 12:56:38
もう私とはセックスしていませんと言う+6
-0
-
242. 匿名 2018/01/31(水) 12:56:43
跡継ぎ跡継ぎってくそみたいな家系のくせに。馬鹿か!+20
-0
-
243. 匿名 2018/01/31(水) 12:58:41
妻だけEDだね。
他の女には性欲あるのにね。
むかつく!旦那のお母さんに言ってやりなよ。
「子供欲しいんですけど、私とだけできないみたいです。他所では作ってきちゃうかも知れません」って。+50
-0
-
244. 匿名 2018/01/31(水) 12:58:47
主は長年の環境を変えないことを選び続けた結果の今なのでは・・・
今の環境を変える勇気がないけど、文句は出る。
ずっと宙ぶらりんのまま不満を抱えて生きてくの?
そのうち旦那は外で子供作りそうだ・・・+12
-1
-
245. 匿名 2018/01/31(水) 13:00:21
私も結婚して2年目までは、義理実家帰る度に、おじーちゃん、義理母にまだか!ってうるさく言われた。
旦那もほっといてーって言ってくれたので、ちょっと気が楽でした。
不妊治療して今妊娠5ヶ月なりました。
義理実家にはまだ言ってません。+26
-0
-
246. 匿名 2018/01/31(水) 13:00:24
つきあい時代から15年なら長いね。レスになるかも。
結婚前は避妊してたの?+6
-0
-
247. 匿名 2018/01/31(水) 13:14:44
旦那さんやレスなことに不満はなく義母の産め産め攻撃が嫌なだけならなるべく義母に会わないようにするしかないね。
旦那さんにも会う度に産め産め言われるから私は義実家に行きたくないと言えばわかってくれるだろうし義母に最近全然来ないのねと直接言われたら「なんか義母さんに会うとまた子供のこと言われるのかなと思うとあまり行く気になれなくて」とはっきりいってもいいと思う。+8
-0
-
248. 匿名 2018/01/31(水) 13:17:29
両親も義両親もそっとしておいてくれた。ただ、おばぁちゃんが会うたびうるさくて参った。あと親戚の子どもがうるさかった。子どもだから仕方ないとはいえイライラした。義のおばぁちゃんが、『まだ子どもできないの?早くできるといいね。お兄ちゃん夫婦のとこの子と遊ばせたりできるのにね』と言ってきて、笑顔で交わしてたら義母が、『この子たちに子どもなんてまだ全然想像できないわー』と言ってかばってくれた。でもうちは他人の方がけっこうズケズケ言ってくる人が多くて困った。母の友人は娘が不妊治療してたにも関わらずけっこう聞いてくる人で母も困ってたみたいで申し訳なかったなと思う。でもそれを私に言わないでくれてよかった。主さんが子ども欲しいかどうかで変わってくるけど離婚も視野に入れてるならハッキリ伝えて良いのでは?子ども欲しければ話し合って義務的な行為になってもレスを解消するように頑張った方が良いと思う。+9
-0
-
249. 匿名 2018/01/31(水) 13:20:37
>>238
そりゃ離婚理由になるぐらいだからね
知らないの?+7
-2
-
250. 匿名 2018/01/31(水) 13:27:03
離婚するべき
男は全員性犯罪者、あなたを裏切ってよそで犯行を重ねているはず
そんな親から生まれる子供も性犯罪者になる+4
-2
-
251. 匿名 2018/01/31(水) 13:27:29
35歳…簡単に離婚しろとは言えない年齢ですね。それにしても、その旦那あっての義母親ですね。もう、姑の話を無視するか、話を聞き入れてるフリしてその場を乗り過ごすしかないかもですね!+11
-3
-
252. 匿名 2018/01/31(水) 13:32:45
まぁ夫婦の形は色々だから、別にレスでもお互い納得いってれば問題ないと思う
でも難しいのは問題ないと思ってるのが片方だけだったり、妻とはしないのに他所ではしてるってパターンがある事だよね
+29
-0
-
253. 匿名 2018/01/31(水) 13:38:44
ありのまま強く感情ぶちまけられないのが
嫁…わたしもそうです。日々ストレス!
こんなとこ嫁いでくるんじゃなかった!
何度思ったか…義理親との重要な話は、
旦那に間入ってもらわなきゃわたしは
もちません。離婚も選択肢のひとつ。
ただ、旦那とこの先も一緒にって思うなら
とりあえず旦那に不満を言う。
改善できるなら改善。離婚という言葉が
でるのは義理親の存在がほとんどのような
気がします。わたしもだから…
ま、わたしは子どもいなかったら
きっと離婚してると思います 笑+9
-0
-
254. 匿名 2018/01/31(水) 13:38:57
「やだなぁ、お義母さんが産めばいいじゃないですかぁ〜、
世界では70近くで産んだ人もいるんですよぉ、
なんでも私におねだりしないで下さいよ〜。
無理?なんで治療もしないで無理とかいうんですぅ?
私には産め産めいっといて?
もう1人くらいお義母さんが産めばいいんですよ。
お義母さんが体張らなくてどうすんですか?」
的な事、言ってみたい
+86
-0
-
255. 匿名 2018/01/31(水) 13:50:42
生後4ヶ月の子供います。
義母は次は?次は?やっぱり一姫二太郎だよね!と言われてます。
もし同じ性別だったら絶対また言ってきます。+50
-0
-
256. 匿名 2018/01/31(水) 13:51:36
まだ主こないの?
こないならトピ立てるな
トピ立てるならこい+40
-6
-
257. 匿名 2018/01/31(水) 13:56:01
主さん他の男と子作りして、旦那に育てさせたら?+37
-1
-
258. 匿名 2018/01/31(水) 13:56:52
相談トピ立てておいて色んな意見や質問が飛び交う中トピ主が現れないのってなんだかなぁ〜って思っちゃうよね。+54
-2
-
259. 匿名 2018/01/31(水) 14:23:17
もし今トピ主がきても300近いコメントがあったら返すのも大変だよね+8
-3
-
260. 匿名 2018/01/31(水) 14:30:53
旦那は子供欲しいのかな?
子供産む産まないどちらにしても
裏切り行為があって、離婚を
考えた相手とは長続きしない。
子供産んで、子供のために離婚しない、
なら、本当に好きな人との子供を
作るべきだと思うし、子供産まないけど
裏切られた人とこれからも仲良く
やっていける事はないと思う。+8
-0
-
261. 匿名 2018/01/31(水) 14:41:34
はっきり言えばいいじゃん
あなたの息子に2年前裏切られましたと
それからやり直そうとしていますけど現在レスです
私が悪いんでしょうかねって+47
-0
-
262. 匿名 2018/01/31(水) 14:56:04
こーゆう義母は1人産んでも次はまだかってずーっと言ってくるよ。
うちの義母も本当しつこい。+22
-0
-
263. 匿名 2018/01/31(水) 15:04:17
262さんの言う通り。
こういう人達につける薬はないよ。
うちもずーっと「子供まだなのか?」って言われてきた。
年とったら「うちは跡継ぎがいないな」っていう嫌みに変わっただけ。
跡継ぎって言っても、ただのサラリーマン家庭だし。
超田舎で過疎化が進み、どこの家も若い人が出て行って帰ってこない。
そんななかで近居してあげてるのにこの扱いよ。+60
-0
-
264. 匿名 2018/01/31(水) 15:06:26
うちの旦那も結婚する前、新婚時、その後さんざん裏切ってくれたよ 仕事だなんだ言ってね
義母に孫催促されだしたらレスなのにその時だけ ササッと始めようとしたり1回やった後 緊急避妊薬もらって飲んでやったわ目の前で。
そうしたら、結婚してるのにそんな事するか普通 だとよ。その言葉10年分そのままお返しするわ
平日仕事終わりに朝7時まで帰ってこない男に言われたかない。
義母の遺伝子がくそだとこんな男になるんだな+22
-1
-
265. 匿名 2018/01/31(水) 15:16:51
私の夫も20歳くらいで結婚して、7年近く子供作りませんでした。
お互い性欲が弱いので、何年もレスでも、仲良く暮らしていたので気持ちはとても分かります
夫は私より随分歳下ですが、浮気や不倫なんてしないタイプでした
まず、義母の事は夫に任せてガツンと言って貰った方がいいと思います
何回も聞かれるとストレスだし…
なにより2人の問題なのに義母が口を挟んでくる状況な上、過去の夫の裏切り有りって離婚物件だと思います
ネットで聞かずに1番は話し合いするのが良いです
レスで子供居なくても離婚せずに楽しく暮らしている夫婦もいます
その人次第なので、ガルちゃんなんかで聞いちゃダメよ+13
-0
-
266. 匿名 2018/01/31(水) 15:18:28
旦那が外で子供作ったら、主さんが離婚されそう。義母は念願の孫が出来るし喜びそう。義母なんて他人。孫産まない嫁より孫産んでくれる嫁の方がかわいいんだよ。+57
-0
-
267. 匿名 2018/01/31(水) 15:18:48
義母とかからの孫の催促の話しって本当にイライラする。
とか言って全部読んだけどさ笑。
私49なんだけど
親戚のおじさんが毎年「子供はまだか?」って聞いてくる。
会うのは正月だけでも正月からイラつくわ!
田舎のおじさんだから結婚したら次は子供って普通に考えてる。
そのおじさんの息子が31で嫁さんが26で子供がまだだから
私より言われてるとは思うけどね。
にしても49の女に子供子供って頭おかしいでしょ?
今年は「もう50になんだけど!」って言ったけど
分かってないみたいだった。
息子のところに子供はできないと私はひそかに思っている。+37
-2
-
268. 匿名 2018/01/31(水) 15:45:34
うちは他人の方がうるさかった。
他人だから余計に言いたいことも言えなかった。
実親、義両親はむしろ口出しせず、たまに出ても焦らなくていいと言われてた。
自分がまだ20代だからかもだけど、自分のほうが早く欲しいと思ってた。
からの他人から子供はいつごろ?とか、早めがいいとか言われるとイラッとしたよ。
言えないのならあきらか不機嫌になるとか、私はキレたら義母でも言いたいこと言うと思うから
本音を言う。
裏切られたと。+3
-0
-
269. 匿名 2018/01/31(水) 16:10:58
「こどもはまだ?」「まだです」
で終了だよね。
義母には恥ずかしいという気持ちがないのかな。
ちゃんとうちの息子と営みをしなさいよ、って言ってるのと同じ。+27
-0
-
270. 匿名 2018/01/31(水) 16:18:00
旦那38、私27。義両親が子どもはいつ頃?欲しいと思ってる?と聞いてきたので私はどちらでもいいです~!まぁできなくてもいいですかねぇ~。と適当に答えたら、できるだけ若いうちにどうのこうのと言ってきた。
うるせぇよ!+39
-1
-
271. 匿名 2018/01/31(水) 16:19:59
本気でキレてみれば?
欲しいと口に出したところでその瞬間にお腹に命が宿るわけでもありませんしセックスレスが解消出来るわけでもありません。
そちらにお伝えしてないだけで私が妊娠できない体だったらどう思いますか。
あなたの息子に繁殖能力がなかったらどうですか。
失礼な発言ばっかりうんざりです。
って。+30
-0
-
272. 匿名 2018/01/31(水) 16:23:41
>>263
ごめんなさい。
>跡継ぎって言っても、ただのサラリーマン家庭だし。
笑ってしまったw
何の跡を継ぐんだw+68
-0
-
273. 匿名 2018/01/31(水) 16:29:55
>>269
ほんとこれ。
「子供まだ?」「まだです」
こう答えるのがいいと思う。
最初の結婚の時25才だったから
会う人会う人に聞かれて
私は能面のような顔をしてこう答えていた。
実際子供とか欲しくなかったし
田舎に嫁いだことを後悔してたし
夫とはケンカばっかだったし
離婚したからね。
面倒なのは「まだです」って答えてるのに
いろいろ説教してくるおせっかいな人たちだよね。
+26
-0
-
274. 匿名 2018/01/31(水) 16:37:41
「いらない」
「ほしくない」
「できない」
のどれかをビシッと伝えたら、言ってこなくならない?
+10
-0
-
275. 匿名 2018/01/31(水) 16:38:53
そうですね~〇〇さん次第じゃないですか?
私一人にはどうしようも出来ないんで、~さんに聞いてもらえます?って旦那に丸投げ…
いちいちまともに相手にするの面倒だよ。
主が離婚も視野に入れてるなら、そこから話し合いすれば良いし。+21
-0
-
276. 匿名 2018/01/31(水) 16:39:39
そもそも、子どもを産まない・産めない理由を義母や親戚に説明する義務ないし、立ち入りすぎなんだよね
産んで責任もって育てるのは誰だと思ってるんだ+44
-0
-
277. 匿名 2018/01/31(水) 16:41:17
>>274
そんなことない。
子供がいない生活は〜
後から欲しくなったって〜
ここの病院で不妊治療を〜
延々と聞かされる+14
-0
-
278. 匿名 2018/01/31(水) 16:52:47
レスでも子供欲しいならシリンジ法を試してみたら?まさにうちがそうなんだけど、もう5年くらいレスで、でも子供欲しくてネットでシリンジセット買ってやったら妊娠したよ!!+1
-2
-
279. 匿名 2018/01/31(水) 17:01:18
そんなにセックスしろって言わないで下さいって言ったら何も言わなくなったよ+54
-0
-
280. 匿名 2018/01/31(水) 17:08:19
子供いらないなら作らなくていいよ。
レスでも仲いい人たくさんいるし。
子供だけが家族の形じゃないから+8
-0
-
281. 匿名 2018/01/31(水) 17:11:40
そのうち外で作ってくんじゃねーの?!
って言っちゃえば?
って言えないよね…+13
-0
-
282. 匿名 2018/01/31(水) 17:29:32
私も義母からの催促が本当に嫌です〜。
ここ最近は大人しくしてたのに、先日実母と3人で会ったとき久々に攻撃されてしまいました。
「お父さん(義父)には、あまり言うなって言われてるけど…まだなの?どうなの?」と。
実母にも同意を求めて、実母は空気読んで「まぁ〜そうですね〜」と言ってたけど
あとで「もう孫いるのに(義兄夫婦)まだ孫が欲しいかね。理解できん。
私はこのご時世、おってもおらんでもどっちでもいい。2人で決める事だし。」と言ってくれました。+35
-0
-
283. 匿名 2018/01/31(水) 17:31:52
昨日の前日3位のトピ見てもわかるように、女は女に厳しい。
女の敵は女。
浮気したってそうだけど、大抵は自分の旦那じゃなくて相手の女を責める。
嫁は他人だしね。
どうしたって嫁に矛先が向くんだと思う。
旦那に相談して義母に言ってもらうか、ダメならもう夫婦の関係も考えちゃうな。+17
-1
-
284. 匿名 2018/01/31(水) 17:36:31
孫が欲しい人って、レスだろうが、何だろうが『孫が欲しい!』って感じで、理由を言っても、耳に入ってないと思う。
それに主さんが欲しくて…じゃなくて、義母のために、子供を作ったとしたら、子供がかわいそうだし、子育ても辛いと思う。
+14
-0
-
285. 匿名 2018/01/31(水) 17:49:55
義母のために子供つくるとか意味わからん。
息子に言えよって思います。+22
-0
-
286. 匿名 2018/01/31(水) 17:55:34
旦那に言ってもらうっていう意見あるけど、主さんを裏切るような旦那だから、そうやって盾になってくれないんだと思う。
二人で一緒に子どもが欲しいと望んでなければ産むのはやめたほうがいいよ。育児で大変で余裕なくなったとき、お互い相手のせいにしがち。
義母の言葉はスルーでオッケー!そんな義両親なんだから嫌われてもいいじゃん!
私なんてめちゃ仲悪くなって、次会うときは葬式だとおもぅてる。←ちゃんと死んだことを確認するために参加するんだよ。+1
-0
-
287. 匿名 2018/01/31(水) 18:37:36
ご主人は子供欲しくないのかね?
浮気したならセックスはしたいんじゃないの
主がしたくないとか?
夫婦でいらないなら旦那からガツンと言って貰えばいいけど
よっぽど絶縁でもしない限り、そのタイプの親は言ってくるから
私なら離婚も考えるわ+3
-0
-
288. 匿名 2018/01/31(水) 18:38:17
「今どき、子どもの居ない女性に、子どもを催促するなんてセクハラですよ。無知が差別の始まりですからね」と言って、義両親に無知さを知らしめてやって。+22
-0
-
289. 匿名 2018/01/31(水) 18:41:43
ごめん私が若いからか分かんないけど
家の為の結婚とか
金持ちで公認2号さんがいるとか
身体的な問題があるとか
子供がいるとかでもないのに
セックスレスで結婚して、夫婦し続けるのがよく分からない
+6
-4
-
290. 匿名 2018/01/31(水) 18:43:21
私は浮気されたら離婚かな。多分癖だから治らないですよね。
好きでも辛くて別れます。
私の夫は精子の検査をしたら精子がみつからなかった。
それが喧嘩の原因で離婚もしかけたし、夫も親にそれを言ったと聞いたのに、夫の親は忘れて、早く子どもを作れと私に言ってくる。
私ばかりが責められるので「精子がいないみたいです」と言いたい。
+21
-1
-
291. 匿名 2018/01/31(水) 18:45:15
>>290
多分、ご主人はちゃんと親に言ってない
主が言っていいと思う
ただ、旦那さん怒るかもね+23
-1
-
292. 匿名 2018/01/31(水) 18:46:23
うちも結婚5年目で、旦那の両親と私の妹(子持ち)と祖母に子ども催促されてます・・・
うちの場合は私が身長145cm以下、BMIが17以下なのでリスクが高いので子どもは作らないと話してるのですが催促されてました・・・
話しても理解してもらえなかったので、夫婦ともに不妊症!治療してもできる確率低い!お金の無駄!って言ってたら何も言われなくなりましたよ~
+6
-1
-
293. 匿名 2018/01/31(水) 18:50:09
前に言われましたが夫の仕事は派遣で安定してなかったので、安定したらと言ったら何も言わなくなりました。+7
-0
-
294. 匿名 2018/01/31(水) 18:53:32
義母に子どもせがまれから作って、子どもの世話は義母に丸投げ、毎月10万貰ってる夫婦が知り合いにいるわ・・・
夫婦ともに子ども嫌いで、夫婦の時間が大切って感じで子どもが邪魔者扱いだから、義母が亡くなった時子どもがほんとに可哀想+19
-0
-
295. 匿名 2018/01/31(水) 18:56:31
>>1 辛くて仕方ないなら「原因はあなたの息子さんにあります。私じゃありません。要望は息子さんへお願いします。あしからず」と言えばそうしてくれますよ。+10
-0
-
296. 匿名 2018/01/31(水) 18:57:29
主の場合は主の旦那にレスだの浮気だの責任あるみたいだから、そのことをきちんと言えばいい。
つーか旦那に丸投げして主は義実家とは絶縁でよくない?レスだったり、浮気するろくでなしの男と未だに結婚生活を続けて「やってる」のに姑は一体何様なんだろう。むしろ出来損ないの息子の妻になってくれた主に感謝するのが筋ってもんだろうに。
まあ姑には主もしくは旦那から説明してそれでも理解しないでぎゃーぎゃー喚くなら旦那に離婚ちらつかせて姑をどうにか黙らせるか、いっそ旦那ごと捨ててもいいんじゃない?+4
-0
-
297. 匿名 2018/01/31(水) 19:02:55
お義母さんからの電話は出ない
メールは読まずにごみ箱行きでいいと思う
主さんのご主人、子供に興味がなさそうだし
一人で母親に会って貰えば?
それで腹を立てて縁を切るって言われても
裏切ったことがあるんだったら
主さんのご主人、のらりくらりやり過ごすことしかできないよ
その間にゆっくりご自分が本当はどうしたいのか感じてみれば?
お義母さんの口のせいで、人生が変わる必要なんてないよ+2
-0
-
298. 匿名 2018/01/31(水) 19:18:05
1個上の旦那と25歳で結婚して、26歳の時にセックスレスになって、28歳の時に旦那の浮気が発覚して、とりあえずそこでは離婚しなかったけど、29歳の時から義母に子ども催促されてつい「旦那の浮気相手に伝えておきますね!」って言っちゃったけど、旦那の浮気のことはスルーされて子ども催促され続けて限界が来て34歳で離婚しました。
37歳で再婚して42歳の今、妊娠中です。高年齢出産になりますが、子どもは欲しかったのですが、前の旦那との子作りしたくなかったので、とても幸せです。
+43
-0
-
299. 匿名 2018/01/31(水) 19:23:14
なんで義母にレスだなんて伝えたの。義母なんかに弱み見せたり信用しちゃ駄目。敵だよ敵+3
-0
-
300. 匿名 2018/01/31(水) 19:36:56
>>289
パートナーって言葉をググってみてね+1
-2
-
301. 匿名 2018/01/31(水) 19:43:12
旦那の義母は主のお母さんだよ。+22
-1
-
302. 匿名 2018/01/31(水) 19:45:26
私も一緒です。
ムカつきますし不安になります 私は義理の祖父母両親 私の両親と義理姉です
義理姉はダウン症の子が産まれるから早く産んだ方がいいと言います+2
-0
-
303. 匿名 2018/01/31(水) 19:46:41
うちも義母が会うたびにうるさい。
ちゃんと考えてます、もう少ししてからってはっきり伝えてるのに、全く話を聞いてない。話が通じない。
旦那が怒ってくれるけど、最近は旦那がいない時にこっそり言われるようになった。
本当にうんざり。+33
-0
-
304. 匿名 2018/01/31(水) 19:52:17
義母に言えばいいよ。
「そんなに子供が欲しいなら、自分で産んでくださいね(にっこり)」。+42
-1
-
305. 匿名 2018/01/31(水) 20:15:26
>>266
全く同じこと思ってた。
もっと言えば、主は弁護士さん入れて慰謝料取って、新しい生活をするのが長い目で見ると良いように思う。+10
-0
-
306. 匿名 2018/01/31(水) 20:32:21
義母は孫催促が非常識なんて思ってないよ。
むしろあなたを家族として歓迎してる証だと思ってるから愛情表現(美辞麗句社交辞令)のつもり。
レスだと伝えた→正直レスって何?だよ。
仮にわかっても「毎日してない」レベルだと考えてる。
旦那さんの浮気や子供に関する意志を伝えたところで「…?」だよ。
そこが理解できるような義母なら最初からこれがタブーだと分かってるからね。+35
-0
-
307. 匿名 2018/01/31(水) 20:40:06
結婚した年の私の誕生日に電報がきました。
「誕生日おめでとう。早く孫の顔をが見たいです。」
誕生日にかこつけて孫催促。
その後も色々あり絶縁しました。+38
-0
-
308. 匿名 2018/01/31(水) 20:42:44
せがまれるとは違うのかもだけど…
産婦人科で20代半ば位の産婦さんに義母らしき人が見舞いに来てて会話が聞こえたんだけど
開口一番に「産んでくれてありがとう。」とか言っててびっくりしてしまった。
産んでくれてありがとうっておかしいでしょ。
夫婦の子どもである前に自分の孫なんだろうな、なんか大変そう。と思ったよ。+57
-11
-
309. 匿名 2018/01/31(水) 20:47:58
私もうるさく言われてたけどあまりにしつこいからはっきり子供嫌いなので作る気ありません。そんなに欲しいならあなたが作ったらどうですか?って言ったらもう言われなくなったよ。+10
-1
-
310. 匿名 2018/01/31(水) 20:49:00
いつも思うんだけど、自分で育てるわけでも無く自分で生むわけでも無い命について口を出す権利なんて、誰にも無いよね?
義母にとって孫なんて、欲しいとか生めとかいう権利さえないはずの命なんだけど
要するに部外者
部外者が人様に命の誕生をせがむなんて、恥を知れと思います+47
-0
-
311. 匿名 2018/01/31(水) 21:11:10
間に旦那挟みな。+1
-0
-
312. 匿名 2018/01/31(水) 21:32:46
うちも新年早々、年賀状で孫催促されたよ!
ウザすぎ+23
-0
-
313. 匿名 2018/01/31(水) 21:53:57
四十歳の同僚男性が、同居の七十代のお母さんに毎日のように孫がほしい、孫の顔が見たいってせがまれてるとこぼしてた。
その同僚、独身だからまず結婚でしょと思うけど。
孫の顔が見たいって本能なのかなとは思うけど、親のエゴって感じがするな、、、。+23
-0
-
314. 匿名 2018/01/31(水) 22:07:30
跡取りを欲しがる家は世の中には沢山いる。
そして欲しくない人間も沢山いる。
合わなかったんだよ。
相手を変える事なんて出来ないのだから、主も、レスで裏切りもあるなら離婚して縁を切れば良いと思うわ。
+5
-0
-
315. 匿名 2018/01/31(水) 22:11:17
義母が2人目催促してくる。
ほっといてほしい。+20
-0
-
316. 匿名 2018/01/31(水) 22:28:27
レスなのに他所ではやってるの?!
で頼まれて離婚しないけど永遠にレス!?
結婚してる意味あります?
友達夫婦ですらないわ!私なら離婚+30
-1
-
317. 匿名 2018/01/31(水) 22:31:22
まぁ将来…自分の息子の子ども見たい気もする。
が嫁さんに連絡したりしない‼こっそり息子に聞いてみる 笑
+1
-0
-
318. 匿名 2018/01/31(水) 22:35:41
>>226
すごくわかります。。その気持ち+7
-0
-
319. 匿名 2018/01/31(水) 22:55:55
孫しか楽しみがない人間ってなんか不憫。+10
-2
-
320. 匿名 2018/01/31(水) 23:15:16
逆にせがみ返した
私のかわりにもっと子孫残して下さいよーって。+4
-0
-
321. 匿名 2018/01/31(水) 23:15:21
発言小町みたいなトピばっかだな
オワコンだなここも+2
-7
-
322. 匿名 2018/01/31(水) 23:29:51
私も結婚したばかりだけどずーっと義実家に言われてるよ
会うたび「子どもまだ?妊娠した?」ってね
それしか言葉知らないの?って思うよね
本当ウザいよね
ほっとけって思う+18
-0
-
323. 匿名 2018/01/31(水) 23:33:12
主さんが子供欲しいなら、人工受精とかで妊娠したらいいんじゃない。
+0
-1
-
324. 匿名 2018/01/31(水) 23:39:38
旦那に強く言ってもらう。それができないなら離婚。
まだ35で7年もレスなら他にセフレ作る癖ついてそう。+14
-0
-
325. 匿名 2018/01/31(水) 23:43:42
主さんと被るところがたくさんある。
年齢とか付き合ってから結婚までが長いとか、レスとか。
今さら、旦那とそう言う気持ちになれない。+8
-0
-
326. 匿名 2018/01/31(水) 23:49:25
入籍した瞬間から孫、孫、孫って言われ続け、さらに孫は東大に行かせろそれ以外は認めない
って言われ続けた。
私たちは子供が欲しいわけでもなく、東大に!という気もないのに会う度に、さらに電話かけてきて強要してきた。(舅は高卒、私も主人も大卒)
限界きたので「電話のストレス、色んな強要のストレスで流産した!」と主人から言ってもらったら
ピタッと止んだ。
+33
-0
-
327. 匿名 2018/01/31(水) 23:53:36
主さんと被るところがたくさんある。
年齢とか付き合ってから結婚までが長いとか、レスとか。
今さら、旦那とそう言う気持ちになれない。+2
-0
-
328. 匿名 2018/01/31(水) 23:56:04
子供ほしい人
ほしくない人
できない人
人それぞれですよね。
結婚も何でも。
いつまで形に拘り、固定概念に凝り固まってんだよ
この国の国民は…
離婚したいならすれば良いし、
する意思がないなら、子供をどうしたいかをきちんと話せば良いだけですよね。
誰に何を聞いたって、決めるのはあなた。
あなたの人生なんですから、
あなたがどうしたいのか?が1番大切なことであって、
あなたの気がすむように後悔のないようにしたら良いですよ。
ファイト!+16
-1
-
329. 匿名 2018/02/01(木) 00:15:24
婚約しているんだけど、
彼の父親に早く孫の顔が見たいから今週までに籍を入れろとか無茶なことを何度も言われたり、
彼の未婚のお姉さんから子供の顔を早く見せてって会うたびに言われる
私は、最近、婦人系の病気になって手術して子供ができにくい体になってしまって、まだ受け入れられてない状態でつらい
知っているくせに、頑張れば大丈夫とか言われる
彼には言わず、毎回私に言うのも謎
+35
-0
-
330. 匿名 2018/02/01(木) 00:47:18
孫のことですが、旦那に言ってもらえますか?私だけでは無理ですので。
と言う。
義母とは程よく距離を置いた付き合いがいちばん。+13
-0
-
331. 匿名 2018/02/01(木) 01:13:03
レスでもシリンジ法っていう方法もあるし、旦那さんとの子供欲しければ病院通って治療するとか、早めに行動した方がいいですよ。
義母とか周りには適当に言って話聞かないでいいと思います。夫婦で話し合って決めることですよ+4
-0
-
332. 匿名 2018/02/01(木) 01:13:15
>>279
なんか、いちばんスッと響きました。
ほんとそれ!+4
-0
-
333. 匿名 2018/02/01(木) 01:18:59
真面目な話、レスなら不妊治療って言う手もある!!!
そう言う御夫婦多いって聞いた!+0
-1
-
334. 匿名 2018/02/01(木) 02:16:24
>>1
レスの原因は旦那?それとも主?
そこがはっきり書いてくれないとアドバイスも何もないよ
旦那が原因の場合は、旦那に対応をお願いすればいいだけの話。その場合は主が原因の不妊ではないと明言して貰わなければいけない
主が原因であれば離婚。
+1
-0
-
335. 匿名 2018/02/01(木) 02:17:47
>>329
それ遠回しに身を引けって言われてるんだよ+0
-1
-
336. 匿名 2018/02/01(木) 02:47:23
主35か。
女としての賞味期限も終わってるし高齢出産になるし
何よりもレスで愛し合ってない両親の元に産まれる子供が一番かわいそうだからやめたら?
何のためにレスでオマケに浮気までされて女にも見られてない
そんなくだらない男と一緒にいるの?
+10
-3
-
337. 匿名 2018/02/01(木) 02:49:17
そもそも義両親どうこうじゃなくて
そんな旦那離婚でしょ。
レスだし。不倫だし。+4
-0
-
338. 匿名 2018/02/01(木) 03:04:08
同棲の延長線ですか?
無駄に歳だけ食ってご愁傷様でございますwww+1
-4
-
339. 匿名 2018/02/01(木) 04:58:52
子供は誰かの為に産むものではないと思うけどね。
+6
-0
-
340. 匿名 2018/02/01(木) 05:37:23
私は「孫見るまで死ねない」って言われたよ。
そして出産したら当日に「2人目は?」って笑
この人嫁は孫見るための道具としか思ってないんだと気づいたよ。
さすがにムカついて旦那に離婚覚悟で話したら、旦那から何か言ってくれたみたいで、それからはほとんど言われなくなったけどね。
主さん辛かったら、溜め込まないで話せる人に相談してください!+13
-0
-
341. 匿名 2018/02/01(木) 07:03:26
そんなの旦那に対応させなよ。
嫁を裏切ったうえに自分の両親の暴走も放置とかあり得ないわ。
でも、一旦離婚を思いとどまったのは旦那に頼まれた?とはいえ自分で決めた道なんだから、今それをあーだこーだ言うのもなんか違う気がする。
ここで意見募ってまた離婚を回避したとしても、どうせまた同じことの繰り返しになるの目に見えてるし。
それもまた「周囲の意見で離婚を思いとどまったけど」って後で言い訳するでしょ?+8
-0
-
342. 匿名 2018/02/01(木) 07:24:41
小姑のところに二人目が産まれて、うちにもなんとなく催促されてるけど、はっきりとレスなんで〜ってかわしてる。夫のせいだもんねそんなの。
産みたくたって産めねぇっつの。ストレスひどくてそろそろ限界。
離婚か、義家族に会わないかだね。+5
-1
-
343. 匿名 2018/02/01(木) 07:35:42
主トピ放置?
それともアクセス稼ぎの炎上狙って運営が建てたトピなの?+7
-0
-
344. 匿名 2018/02/01(木) 07:38:57
今、子供3人居ます。
なんだろ、今子育てが凄く楽しくて、これが終わる時が来たら。もう生き甲斐がないんだよね。
それを押し付けるのは良くないと分かってるんだけど、小さい時から将来の孫、楽しみなの。産まれてないのに想像しても可愛くて仕方ない
いつかはこの子達が結婚して子供が出来て^_^て思ってます。
人それぞれだと分かって居るけどね。。そんな将来になると思うと寂しくなります
+1
-11
-
345. 匿名 2018/02/01(木) 07:40:33
離婚した方が、皆んなの為になると思います!+2
-2
-
346. 匿名 2018/02/01(木) 08:19:21
一回裏切ってる旦那だし、それってプラトニックとかってわけじゃないから裏切られたーってなってるんですよね?
義父母のプレッシャーに負けて別なところで作られないように、離婚しないなら夫婦で話し合って対策を取らないと、いきなり子供ができたんだって別れる事になるかも。+3
-0
-
347. 匿名 2018/02/01(木) 08:35:35
>>344
あんたみたいのが面倒な姑になるんだろうな。+15
-0
-
348. 匿名 2018/02/01(木) 09:27:27
>>1
私も主と年齢も結婚歴もレス歴もほぼ一緒なので、自分の事かと思いました。
身内に子供が産まれると嬉しいことなのに心苦しくもなります。
子供が産めない年齢になってはやく諦めてもらいたいとさえ思ってしまいます。+3
-0
-
349. 匿名 2018/02/01(木) 09:28:12
レスだから友達夫婦になって裏切られる。夫婦円満の為には行為は、やっぱりあった方が良い+3
-0
-
350. 匿名 2018/02/01(木) 09:42:17
他人にせがまれて産むものではない。
自分が産んで自分たちが育てるのだから夫婦が望んでないのなら産む必要はない。
ただ自分のおもちゃにしたいだけだから気にしないで。
祖母は最初の子が生まれちやほやしていたけど、次々生まれるとどんどん可愛がる子を変えた。
一番小さい子をいつも可愛がっていて、もうその感覚はおもちゃ状態(ペットでもなく)
自分が責任を持つわけでもないのに催促してくるなんて無責任で自分勝手。+4
-0
-
351. 匿名 2018/02/01(木) 09:43:18
旦那がその気がないって言ってしまえばいい。+2
-0
-
352. 匿名 2018/02/01(木) 10:09:20
迷っているなら子供はいらないと思う。
あとから後悔しても子供がかわいそうだから。
旦那の裏切りって具体的になんだろう?
自分が無理なら離婚だし、それでも旦那といたいなら子供なしで生きていくとハッキリ言うべきだと思う。ただ相手の親なんて、それぐらいじゃ引き下がらないよね、きっと。
しつこいとは思うけどずっとできなかったら諦めるだろうからそれまで耐えるしかないと思う。+3
-0
-
353. 匿名 2018/02/01(木) 10:09:42
レスで浮気してたって…それ、他所で発散してるからレスなんじゃん。って思ってしまいました。+4
-0
-
354. 匿名 2018/02/01(木) 10:16:46
>>326
それでピタッと止まるならまだいいよね。
酷いと、体が弱いから~とか二次被害受けるよ。だから、流産とかは言わないのが懸命+0
-3
-
355. 匿名 2018/02/01(木) 11:27:38
離婚した方が良いと思う。+1
-0
-
356. 匿名 2018/02/01(木) 11:31:38
裏切られて未だに離婚もよぎっているんだから、子どもは作らないほうがいいよ、今の旦那とは。
しかも子どもを義母からも催促されるなんて、正直そんな結婚生活楽しい?
子どもいないならやり直すこともできるのだから、私なら離婚する!
この先子どもが出来て一時は幸せな時期もあるかもしれないけど、もう一回裏切られることになったら本当に最悪だとおもうよ。
可能性的には高いとおもう。+2
-0
-
357. 匿名 2018/02/01(木) 12:15:11
子どもはまだ?ってタブーな質問まだまだしてる人達がいるってことは、世の中が変わるのもまだまだ先の話になりそうだね。
タブーって認識もないからねー、なんかテレビや雑誌でバンバン取り上げてほしいのだけど!
アラサーだけど、友達でも普通にみんな聞いてくるからね。深く考えてないんだよ、みんな。+3
-0
-
358. 匿名 2018/02/01(木) 16:03:51
うちも会うたびに言ってくるー!
遠回しにやれって言ってるようなもんだよね。
息子に直接言えや!!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する